• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




映画『SLAM DUNK』キャスト&主題歌情報発表へ 本日8時の特番で最新予告映像も公開 - ライブドアニュース

guuiowww


記事によると



 人気漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の新情報解禁特番が、本日4日午後8時より東映アニメーション公式YouTubeチャンネルにて公開される。

公式ツイッターでは「 1ボイスキャスト情報 2主題歌情報 3最新予告映像」と告知された。

監督・脚本は原作者の井上雄彦氏が担当するなどスタッフ情報は発表されている。しかし、公開1ヶ月に迫った現時点で未だにストーリーやキャスト情報は発表されていない。



以下、全文を読む

前回記事
【悲報】映画『スラムダンク』キャストはやっぱり変更になる模様


この記事への反応

   
全部可能な限り同じじゃなかったら批判必至だから、
普通にアニメ版のキャストで固めるでしょ。
じゃなきゃ離れる客が出てくるし違和感しかなくなる。


キャスト変更はやむなしでしょ
少なくともハルコさん(CV:クレヨンしんちゃんの人)は確実に変えるかと


キャストは同じで主題歌はWANDSが良い派です

声が出ないのも百も承知だけどやっぱ声優さんは変えてほしくない。
内容はまだ確定してないけどインターハイなら尚更変えないでほしい。
オリジナルからまだいいけどCGやし別物としてみれる。
インターハイで声優全変更なら見たいと思わないかも


また主題歌米津玄師かな?

大黒摩季さんはかろうじて現役でいけそう

大黒摩季でも良いよ主題歌
つかOPとEDと挿入歌で大黒摩季、WANDS、ZARDで良いのよ
シティーハンターだって映画新作はBGMとED変えずにやったので




キャスト変更はともかく
主題歌は大黒摩季かWANDSがいいなぁ
っぱ「世界が終わるまでは」よ



B0BKSK32N3
芥見下々(著)(2022-12-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BGKNN371
松本直也(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B4RSXWXJ
スクウェア・エニックス(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(172件)

1.コイキング投稿日:2022年11月04日 15:01▼返信
俺を困らせるんじゃない
2.プリン投稿日:2022年11月04日 15:01▼返信
いち
3.コイキング投稿日:2022年11月04日 15:02▼返信
>>2
また負けてる。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:03▼返信
大都会に 僕はもう一人で
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:03▼返信
投げ捨てられた 空きカンのようだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:05▼返信
ヒロインがブスで勃たない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:06▼返信
こういうのアニオタうるさそう
というか厳しそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:07▼返信
不倫櫻井が出てきたらオモロイんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:08▼返信
最近はちまでよく目にする不倫した櫻井さんは
どの役なんだい?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:08▼返信
懐古厨キモ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:08▼返信
上杉昇は体型までアクセル・ローズの真似しなくてもいいのにな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:09▼返信
花道→へもかわ
流川→櫻井
リョータ→しこりん
みっちー→たつお
ゴリ→山ちゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:10▼返信
キャスト変更ならまちがいなく荒れる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:11▼返信
>>13
キャスト変更自体は既に決まってるよ。誰になるかは今日判明するけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:12▼返信
声を変えるな!とかいう老人多いけど
25年以上前のアニメに何言ってんだ…?w
50代、下手すりゃ60代の声優に高校生役やらせて「懐かしい~w」「そう、これこれw」とか
老害でしかないわそんなの
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:15▼返信
>>6
むしろアレは男キャラでヌク作品やろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:16▼返信
最新予告映像→音と新規静止画 っすかw?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:16▼返信
そもそも野沢雅子が頭おかしいレベルで維持出来てるから悟空が続投してるだけであって
普通は再アニメ化したらキャスト変更するのが普通なんだわ。
サザエさんやちびまる子ちゃんみたいに毎週やってる訳じゃあるまいし
ただそれは演技力低いキャストに変更していい理由ではないから酷かったら叩かれる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:16▼返信
今時の流行りの声優いそう。。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:17▼返信
挿入歌ZARDってもう亡くなっているじゃないか。
マジ老人うるさい!
どうせ見もしないんだから口だすな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:17▼返信
ねじ込まれた若手声優とかだったら、見る前からオワなんだよなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:19▼返信
今回はイノタケがイメージした声で行くんだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:20▼返信
円盤に旧キャスト版も入れればええやろ
多分、かなり劣化してるやろうから
新旧比較すると「最初から映画で使えよ」じゃなく
「やっぱ変えといてよかったわ・・・」ってなる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:20▼返信
ここ数年で神格化されてステマで持ち上げすぎ。さすがに気持ち悪い
なんか宗教に似た物がある
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:20▼返信
ハルコさんの声優さんはシンちゃんの中の人と違うけど勘違いしてるのかな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:20▼返信
前のキャストはもう老人なんだから仕方ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:20▼返信
晴子の声は平松晶子さんだろうが
矢島晶子と勘違いしてるやついるけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:21▼返信
どうせ米津かYOASOBIかadoなんだろ?
もううんざりだよどれも同じような曲だし
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:23▼返信
BAAD・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:23▼返信
>>27
そいつ何トンチキな事言ってるかと思ったが名前が一緒の勘違いなんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:23▼返信
>>26
見てるやつも老人だからええやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:24▼返信
ハルコさん(CV:クレヨンしんちゃんの人)は確実に変えるかと

そらあ矢島晶子さんじゃないから変えるだろ
花道、流川、ミッチーはまだいけるか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:25▼返信
3Dモデルの人形劇なんでしょう?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:26▼返信
キャス変しまくるなら価値無いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:28▼返信
日本って本当に変わることに抵抗のある馬鹿が多いよなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:29▼返信
ユーチューブで海南戦と綾南戦見たけど面白かったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:29▼返信
桜木の声は好きやけど、
ぶっちゃけ10年前のファンミーティングの時の演技で
もうあの頃の声は戻らんって感じだったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:31▼返信
この映画から新しい客を増やしたいなら声優の変更は問題ではないが、40代に向けた映画なら声優変更はマズいけど将来性はないよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:32▼返信
加齢臭くっさくさでやべえなwww

懐古老害の哀れな醜い化け物の末路

惨め過ぎておわってるなとしか・・・・w
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:34▼返信
桜木=中村悠、流川=江口拓
宮城=岡本信、三井=宮野真
ゴリ=木村昇、木暮=梶くん
春子=水瀬いのり、綾子=沢城みゆき
ここらへんでまとまってくれりゃ文句も少ないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:36▼返信
映画の売上どれくらい行くだろうか
5億超えれるのかねこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:38▼返信
さすがにメガネ君はムリだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:38▼返信
大黒摩季は歌手としてまだ全然いけるけど往年のキーは無理だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:39▼返信
※14
ソースは?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:41▼返信
主題歌はENDLESCHAINフルバージョン一択だから。異論は認めない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:43▼返信
キャスト一新って聞いて見る気無くした
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:44▼返信
そもそも30年前のアニメと同じ声優や主題歌アーティストを使えとか無理な話
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:44▼返信
キャスト変更は決まってることじゃねーの?
にしても公開一か月前なのにここまで情報出さなかったって本当に地雷感がすごい
CGの出来も期待出来ないし
だって東映なんだろ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:44▼返信
始まる前からもう既に終わってるのが確定してしまった映画
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:44▼返信
ジグザグ迷い続けてる 近道なんて無いのかな~
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:45▼返信
棒読みのヘタクソじゃなければわりとどうでもいいかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:46▼返信
オッサン連中は静かにしてて若いファンに道を開けてやれw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:47▼返信
そんなに売り出し中の若い声優使いたいなら、新規キャラクターの方で使えばよくね?映画ってアニメとは話違うんでしょ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:47▼返信
今やるならすべて刷新でしょ。
ジジイやババアの演技や歌なんか採用すんなよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:48▼返信
テレビタレントや若手俳優とか使わなければキャラと著しい乖離さえなけりゃ誰でもいいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:48▼返信
そもそもスラダンってそんな面白いか?
自分新装版5巻で読むのやめたが
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:49▼返信
>>47
なら今更映画やる必要ないよね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:49▼返信
自分の加齢臭を嗅いで発狂してるオッサンがチラホラいて笑える
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:50▼返信
オール韓国人だったらウケる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:50▼返信
高校生のキャラに還暦近い声優使ってもな・・・w
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:51▼返信
スゲーどうでもいい漫画過ぎる
そもそもキャラをかっこいいと思わない限り見所他にない地味な漫画だろこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:51▼返信
※61
当時だから受けただけだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:52▼返信
キャスト変更はともかく、大丈夫なんかよ…出来は…
全然出してこないから進捗が遅れに遅れてるってこともあるよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:52▼返信
30年前の作品でもキャスト変えるなとか無理だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:53▼返信
頭文字dみたいな結末になりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:53▼返信
公開一ヶ月前なのに隠しすぎで前売り券売り逃げしようとしてるようにしか見えん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:53▼返信
>>60
牧「ですよねー」
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:53▼返信
キャスト変更って考え方がまずおかしい。
リバイバルに変更もクソもない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:53▼返信
>>44
>「その思いから今回はテレビシリーズのキャストに固着しない選択肢で探すことにしました」
公式サイトのPの発言より。これ実質変更って言ってるようなもんでしょ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:54▼返信
>>62
多分な
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:54▼返信
なんと声優は全員現役バスケットボール選手を起用!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:56▼返信
どうせタレントかゴリ押したい新人だろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:58▼返信
当時の声優を起用したCHの映画がウケてたし
若者ガー老害ガーって喚いてる若者気取りのオッサンのみっともない妄言は無視しておk
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:00▼返信
替えてもいいと思うけどいちいち情報出すの勿体ぶるのやめろよってなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:02▼返信
ワイはZARDマイフレンドがいいな
それにしても結局ガッカリ発表ズコーで終わりそうな悪寒
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:02▼返信
これって懐古厨のためのリブートじゃないでしょ?
全体的に刷新してくるんじゃないの
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:04▼返信
桜木は松岡禎丞でいいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:05▼返信
水星とかこれとか若者へ露骨に媚びりだすのはかつてのTVゲーム業界であったカイガイ病を彷彿とさせる
 
 
  
結果はまあお察し
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:07▼返信
みんなで声優予想しようぜええwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:08▼返信
若いやつ別に見なくね?
だって俺も世代じゃない聖闘士星矢とか宇宙戦艦ヤマトがリメイクされたからって一切見ようと思わなかったし
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:10▼返信
仙道とかヤザンの人だったからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:10▼返信
年齢的に全員変わるの濃厚だろ
しかも続編もほぼ確定してるんだし数年続くんだろうからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:12▼返信
>>78
実際海外でウケたのはそういうのを意識しない日本らしいゲームだったからねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:12▼返信
全編CGの時点で期待できないけどかといって東映の手書きも全く期待できないって言う
ある意味ジレンマ
とにかく気張って前売り買った人はご愁傷様
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:12▼返信
まだあわてる時間じゃない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:13▼返信
70歳の高校生演技を見てみたい気はするが
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:13▼返信
>>79
神谷、宮野、梶、内田、細谷、内山、杉田、中村辺りのは誰かしらは確実にいるだろうなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:14▼返信
お前ら(制作)なぁんか勘違いしとりゃせんか?に絶対なりそうで嫌だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:17▼返信
というか映画はどこをやるの?
まさか完全オリジナル?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:18▼返信
頼むから榎木とか言う奴だけは入れないでくれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:18▼返信
晴子の脳天にダンクをかました所は今じゃ放映出来んな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:19▼返信
>>15
元のキャストにやらせた方がマシなケースも有るんで100%正解はないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:21▼返信
原作はトレスなんだからプロバスケ選手使えばいいんじゃ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:21▼返信
>>18
ドラゴンボールはメディア展開が数年空きつつも継続出来てたケースだから、また違うのでは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:23▼返信
僕が好きだーと!叫びーたい!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:23▼返信
>>25
勘違いしてる
矢島晶子と平松晶子じゃ全然違うわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:24▼返信
これで櫻井がいたらやばいね!
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:27▼返信
あなただけ見つめてるの歌詞はフェミがギャオオオオオオオオオンしそうw
99.投稿日:2022年11月04日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:29▼返信
>>18
ドラゴンボールはゲームとかで声優してるからずっと現役やで
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:30▼返信
>>87
藤真に宮野きそうw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:30▼返信
イニシャルDみたいにキャストが微妙じゃないといいね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:30▼返信
>>28
大黒摩季に決まってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:31▼返信
>>89
3D出力のAIボイスだから観るたびに変わる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:31▼返信
俺達はスラムダンディ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:32▼返信
この頃のアニメタイアップ曲が一番クソだったよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:32▼返信
>>40
いっそ
桜木=中村悠一、流川=橋詰知久
宮城=古川登志夫、三井=赤羽根健治
ゴリ=稲田徹、木暮=杉田智和
春子=上田麗奈
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:34▼返信
>>54
それなら、ダイ大みたいにテレビアニメ再リメイクで1話からやってほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:35▼返信
>>79
AIボイスらしいよ
そうじゃないと3Dbもでる描画と整合性がとれないんだって
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:36▼返信
さすがに古い
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:36▼返信
どんな人気俳優が起用されるのか楽しみだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:39▼返信
>>86
26歳設定のFF4エッジに当時66歳の石丸博也は演じた本人よりキャスティングした馬鹿にヘイトが向いたわ
(マジンガーZの頃ならベストキャスティングだろうけど)
今年だしたライブアライブで心山拳老師にキャスティングした時点でエッジやらせたの失敗なの自覚してるんだろと
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:41▼返信
>>57
ハイカラさんがとおるやベルサイユのばらとか
主要キャストが下手したら亡くなってるくらい古ければ諦めもつくんだが…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:42▼返信
晴子の声優ってクレヨンしんちゃん出てたっけ?
晴子は逮捕しちゃうぞの三つ編みの人のイメージなんだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:42▼返信
壺とパチを規制する社会情勢をどう取り入れるかが焦点
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:45▼返信
>>114
わかってないな
完全に的外れ
スポーツも今の学校は試合では全部員を出さないといけないルールになっている
ようするに君が声をあてればいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:49▼返信
>>116
安価先どこと間違えててんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:51▼返信
あと5年10年経ってたらキャスト変更も納得するけどさあ
今が最後のチャンスじゃん?
それを自らフイにするんか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:52▼返信
>>40
梶は湘北キャラで似合うのは桑田くらいやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:55▼返信
オッサンたちさぁ、、、今のオッサン世代狙い撃ちなら声優そのままでもいいかもしれんが、3DCGで今っぽく作ってる時点で若者メイン層にしてるやろ、、、

声優が変わったとしても原作者本人が関わってんだから酷すぎるってことにはならないだろうし、いつまでも過去のものに縋ってないで新しいものも受け入れてく余裕みせていこうや。いい年なんだからさ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:56▼返信
声優って持ち役引き継ぐ制度あるから
もし綾南の田岡監督がでることがあるなら
声優は置鮎龍太郎がやる可能性あるんだよなあ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:56▼返信
イニDの二の舞いだけは勘弁してくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:57▼返信
え?はるこの声優ってしんちゃんだっけ?違うよな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:02▼返信
声優→声優になると思ってるやつが大多数だけど、
ここまで大々的に告知するって事は芸能人起用もありえるんだぞ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:07▼返信
別に芸能人起用でもよくね。うまけりゃなんでもいいよ。最近上手い人多いしな。
中川大志とか清原果耶とか小栗旬とか飯豊まりえとか。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:09▼返信
よし、ワシがキャストを発表してやる
桜木=ゆたぼん、流川=朝倉未来、宮城=ウィル・スミス
三井=高橋祐也、ゴリ=Matt、木暮=シャキール・オニール
安西監督=西村ひろゆき
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:11▼返信
スラムダンクって電子書籍化もしてないのにどうやって若者メイン層に広げるつもりなんだろうか?
アニメは色んなサイトで配信してるけど声優変えるなら違和感強くなるし
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:13▼返信
>>126
春子は?
129.ハゲ彦投稿日:2022年11月04日 17:16▼返信




トレース王桜木!
カーッカッカッカ♪
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:24▼返信
間違ってもキムチポップはやめてよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:26▼返信
声優変えるなってクレームが多いから新人が育たないの分からんのかな
自分好みの作品作りたいならスポンサーなり製作者側になれと
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:27▼返信
変更されたルールとかはどうすんやろ
原作に忠実に前半後半制でゴリ押すんかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:27▼返信
そんな新キャスト使いたいならリアルの方やれよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:28▼返信
>・キャスト変更はやむなしでしょ
>少なくともハルコさん(CV:クレヨンしんちゃんの人)は確実に変えるかと

なんでこんな間違い野郎のコメント出すの
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:31▼返信
>>128
君が担当しえる
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:31▼返信
>>123
はるこは平松晶子
しんのすけは矢島晶子
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:32▼返信
>>134
矢島晶子さんと間違えとるよな
調べただけで対してスラムダンク知らない奴
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:33▼返信
>>134
はるこは平松晶子(逮捕しちゃうぞの小早川美幸)
しんのすけは矢島晶子
勘違いはお前じゃw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:36▼返信
>>79
出てくるの長身イケメン男だらけだから、今でも流行り声優なら女オタク爆釣り出来るしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:38▼返信
これ、若手声優とかゴリ推しで入れるんだったら、駄作で終わりそうやな。普通に。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:39▼返信
主題歌はネットでは有名な歌い手で
若者にも興味を持ってもらうのが狙いと思うわ

ボロ儲けしたい制作委員会がわざわざ過去からの遺物を
使わないと思うわ 
SNS受けする布陣でとりあえずネットニュース1位を狙う
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:43▼返信
>>132
それはまあ当時のルール準拠しますみたいな注釈あればええんちゃうかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:46▼返信
※127
どうやって若者層に広げるんだも何もこの映画で広げるんだろ。
別に原作未読者が見れるかどうかなんて情報公開されてないし、そもそもストーリー自体が原作通りとは限らんのやから
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:02▼返信
イノタケの絵って今見ると古いよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:20▼返信
キャスト変えんといてくれやぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:30▼返信
>>144
この人時々絵のバランスがおかしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:31▼返信
※40
このキャスト井上雄彦の絵に絶望的に合わん声だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:38▼返信
ハルコさんは、CV:クレヨンしんちゃんの人ではありません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:44▼返信
数年前の星矢の黄金魂も結構キツかったし
全とっかえでいいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:45▼返信
君の名は、ワンピ、とか音楽で釣ったところもあるし
それで劇中でながすだけで泣けるのに、やらんだろうな
なんせデビルマンの人だしなwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:54▼返信
お疲れ グッバイ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:21▼返信
春子役がクレヨンしんちゃんってなんの話?
何と勘違いしてんだ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:23▼返信
声豚うぜーw

これだから昭和生まれは老害だっつんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:25▼返信
>>57
しかも話は途中からだからな。
どこ向けに作ってんのかわからんわ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:26▼返信
ハルコはハロルドだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:27▼返信
>>27
ググったら5chに同じ事書いてる馬鹿いたからたぶん同一人物だな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:43▼返信
声が違くても前のイメージに寄せるキャスティングならまだわかるけど、ダイの大冒険のハドラー、クロコダイン、ヒュンケルみたいな合わせる気ない感じだと見ててかなりきついわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:45▼返信
>>138
???何言ってんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:56▼返信
同じ方が良いけど、年齢による変化や、他の仕事との兼ね合いや、事務所や権利の問題などもあるんじゃないのかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:10▼返信
※44
【悲報】映画『スラムダンク』キャストはやっぱり変更になる模様
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:11▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
思ってたより数倍キツい変更来たなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:13▼返信
それぞれの声優自体は全然嫌いとかないけどコレジャナイ感しかない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:13▼返信
これ演者自身が一番キツいかもな
可哀想だわこれは
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:15▼返信
まあ別に声優変わるのは良いけど

発表会動画の『声優を盾にしてます』感が半端ないなwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:15▼返信
あ、これ駄目だわ
変えない方がよかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:19▼返信
どあほうだけは前のキャストが頭にこびりついてるが他はもう覚えてない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:20▼返信
ジャンプフォースでケンシロウは声が変わってるのに
冴羽遼は声が変わってないって珍妙な現象が起きてたな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:21▼返信
声優決定記事のコメ、荒れるわこれwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:21▼返信
ジャイアンに草
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:23▼返信
不祥事じゃなくても声優は代えられるんですよ、櫻井くん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:35▼返信
花道がジャイアン(木村昴)は違和感。
慣れるしか無いか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:05▼返信
>>155
ハロルドってあったから平松晶子さんってわかったわ
自分が勘違いしてんのかと思った

直近のコメント数ランキング

traq