• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




車検手数料、来年から値上げ…デジタル化で料金アップの摩訶不思議にSNSでは「ありえない」の声

1667568804154


記事によると



10月28日、政府は自動車検査(車検)の手数料に関する政令改正を閣議決定した

車検証の電子化で導入するICタグのコストを転嫁するため、2023年1月1日から車検などに関する手数料が上がる

【乗用車】
○使用を継続する場合の検査手数料
 窓口申請1400円(現行1200円)
 電子申請1200円(同1000円)

○新車の登録時や車検切れ中古車にナンバーをつける場合
 窓口申請1500円(同1200円)
 電子申請1300円(同1000円)

【軽自動車】
○使用を継続する場合の検査手数料
 窓口申請1400円(同1100円)
 電子申請1200円(同1100円)

○新車の登録時や車検切れ中古車にナンバーをつける場合
 窓口申請1500円(同1100円)
 電子申請1300円(同1100円)

・紛失や破損で再交付する場合は1件当たり300円から350円に引き上げられる

以下、全文を読む

この記事への反応



ありえない。
デジタル化って手間を減らすためにやるのに手数料アップって、
ありえない。


じゃあその分重量税下げろ。どこまでドライバー虐めれば気が済むんだ!!!

そもそも、最近のクルマ壊れないのに、車検期間3年→5年の周期短いよね。5年→8年くらいでも十分やと思うけど。更に整備士の不足や長時間労働が問題になってるしね

どれだけ国民を苦しめれば気がすむのか。
本当に酷い最低な内閣やな。


走行距離課税といいどんだけ車の若者離れさせていくんだよ
もう検討を加速させないでくれ


まじで
増税関連は決断が早いw


電子化のメリットって何なん?

レジ袋有料化も実質増税だったし、物価上昇で苦しんでいるのに増税で追い討ち。安穏としていたら自民党政権も長くは続かないかもよ?

走行量に応じて税金かけたり車検手数料値上げとかやったら本当に日本の物流死ぬぞ....

警察や消防、救急車呼ぶのも有料になりかねん


もう岸田さんが総理の時は車乗るの辞めようかな





関連記事
【道路利用税】政府税制調査会「電気自動車が普及したらガソリン税取れんやんけ…せや!道路を使うことに課税しよ!」

【地獄】政府、ついに走行距離に応じた課税を検討へ! 「走ったら罰金」時代に突入か……





国民の負担が増える一方ですわ…
















コメント(797件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:02▼返信
これはトヨタを始めとする自動車会社が抗議せなあかん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:02▼返信
国民から取ることだけは最速の男
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:02▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
デスガリアン以下の無職のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働くんだ!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:02▼返信
財務省の犬が総理のすきに
ガンガン税額上がってて草
財務省のゴミどももここぞとばかりに提案してるんだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:03▼返信
今の岸田はガバガバよ!!
回すなら今!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:03▼返信
コイツも撃ちころがしてくれないかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:03▼返信
山上様
この国の政治家を37564にしてくれ
この国は暴力じゃないとだめなんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:03▼返信
人件費削れやカス
無能どもが雁首揃えやがって
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:04▼返信
上級国民だけが金を吸い上げるパラダイスみてぇな国になってるぞ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:04▼返信
医療費を減らせば解決できる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:04▼返信
増税の岸田という二つ名を与えよう。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:04▼返信
車売ろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:04▼返信
統一教会のマリオネット岸田
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:05▼返信
これでまた車が売れなくなっていくのか
いろんな企業を潰すのに全力ですねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:05▼返信
税金上げるだけなら無能でもできるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:05▼返信
新たな利権チャンスを確実に物にする
さすがカルト自民党
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:05▼返信
安倍晋三「上げろ!異議を唱える奴は殺せ!」
岸田文雄「はい、残酷に殺してごらんに入れます。」
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:06▼返信
お前ら電子化歓迎してたやんw
当然受け入れるだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:06▼返信
山上ーもっときてくれー
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:06▼返信
なんか今のうちに増税を進めてる感がある。
江戸時代なら一揆が起きてるで。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:06▼返信
岸田マジで死んでくれんかな😁
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:06▼返信
国家権力ってすごいよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
あと3年ぐらいは選挙がないから、やりたい放題だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
ありがとう壺民党
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
控えめに言って頭おかしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
車検が一番めんどくさい上に期間も短くて金かかるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
自民党に投票したくないけど野党が弱すぎる…
なんなんだこの国は
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
軽の白ナンバーに課税をおねがいします
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
まぁこれでさらに地方は過疎化進んで財政破綻していくだろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
増税内閣
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
なんも聞かされてなくて草
こういうのは言わなくてもやるんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
注視しろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
車は贅沢品
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
民主的手続きをとれば自民を死刑にすることも可能。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:07▼返信
値上げと遺憾と検討します しかしねえなこの政府^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ほんと余計なことしかしねえ………………

増 税 す る 前 に 国 会 議 員 の 数 減 ら せ や  数兆円浮くわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:08▼返信


     岸田文雄は殺人者


37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:08▼返信
貧乏人は自転車だ我慢しろって事か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:08▼返信
車が必須な地域があるのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:08▼返信
ホントこういうのだけは早いよな
いつも注視か検討か遺憾の3コマンドくらいしかないのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:08▼返信
国は車買わせたくないんだろうなってのが分かる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:09▼返信
TOYOTAそろそろブチギレていんじゃね?
何も生み出せないゴミ政府が生み出しまくってる企業に対して宣戦布告だろもうこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:09▼返信
こいつら金取ることばかり考えてんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:09▼返信
今の状態って明治維新レベルのことそろそろ起こさんとて感じよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:09▼返信
騒いでるやつどんだけバカなんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:09▼返信
茹でガエルにされてるのに気づかない国民がそれだけ多いってこった
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:09▼返信
>>1
でも国民はだーんまりネットで書き込んでガス抜き完了
ネットみりゃあつまんねぇチューバーが不細工なツラ下げて成金自慢
真の真面目だけが損する世の中
これで満足なんだもんな!お前らは!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:09▼返信
システム化して何で寝上がるのw

根本的に国民を騙そうとしてる悪意なのか
システム化することの目的を理解できていないのか

もうダメだこの国の政府
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:09▼返信
増税も注視しろや
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:09▼返信
おそろしくはやい増税、オレでなきゃ見逃しちゃうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
海外へはバラマキ日本人は締め付けるそれが日本w
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
もうちょい他にやる事あるやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
生活保護に車所有を認めよう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
岸田政権になってまじで仕事してるわ。
批判されても、しっかりこういうところにメスを入れるっていうのは大事。
あとから自分たちを助けるからね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
注視ってロックオンするって意味ですよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
支持率がさがると増税とかやりだすよね、自民党
それより壺の値段あげろよ
こんな政党に牛耳られてる国とか終わりだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
いやふざけんな
自動車は趣味のヤニとかと違って多くの人が仕事に使うんだからさ
ガソリン高いし自動車税も上がる一方で車検まで?
宗教法人に課税しろや馬鹿が
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
大作が「税金上げる」ってマジで誰でも出来んだよwwwwwwwwww
無能すぎて安倍の二の舞にならないことを願ってるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
高橋先生の言ってた通りになったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
貧乏人「仕方ない公共交通機関使おう・・・」
バス会社「値上げします」
JR「値上げします」
貧乏人「」
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
どうせ先短いから
財務省に命令されてること全部通してから辞めるんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:10▼返信
最低でも緑ナンバーの高速道路料金無料にしろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
>>35
それが浮かないんよ
議員1人の口利きで潤う団体がいたりするからなぁ
辛いよなぁほんと
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
車持ってないのって駐車場が無いトンキン人だけじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
クソ与党
変えるしかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
増税大好きおじさんどうにかしろy
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
肝心な時はいつまでも検討してるくせにこういったことだけは決断が速いな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
衆参議員税も導入して。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
宗教法人税取れや
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
ありがとう岸田首相
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
増税だけは検討無しのノータイム
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
走行距離税はEVのみに課税するならしょうがないと思うけどガソリン車にも課税するならキチガイだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:11▼返信
良いね!もっと取れるところあるでしょ
ほら!呼吸税とかどう?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
世界最悪の総理大臣wwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
※56
馬鹿なチンパンジーにそんな芸当無理だと思いますええ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信

氷河期は野党に投票しようキャンペーン

76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
自動車産業を潰して日本をぶっ壊すって言ってるようなもの
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
1議員に1山上が必要な国
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
こんな国民を○そうとしてる自民党に勝てない野党はだらしないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
>>1
は?マジでロシアさん助けてください
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
>>46
当たり前じゃんYouTuberは頑張ってるから当然だろ
お前そのくらい頑張ったことあるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
"手数"料が上がるデジタル化って何のためにやるの?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
すげえな円安できついのにさらに国民からむしり取るのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
野党に変えても増税するだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
もはや支持率を気にしてないご様子
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
クソみたいな安倍の国葬やら増税やらは判断が早いな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:12▼返信
財務省とか言うこの国の癌をだれか摘出してくれや
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
パヨク「これ以上増税しないくれええー---(号泣」
一般愛国者「増税してくれてありがとう」
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
運送、物流業界を敵に回す政策
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
※44
お前みたいに車どころか免許も持ってない馬鹿には関係ないよなw
学科に受かる頭脳も無いし車買う金も無いし車を置いておく駐車場も準備できないもんなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
手数料上げても良いが1日3回の検査回数制限無くせよ。
落ちるたびに1200円はアホ臭すぎる。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
日本政府「もっと金よこせ」
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
>>80
何言ってだこいつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
>>79
ロシアのせいで物価高騰してるんだが?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
~国民の不満の声を聴いてるときの岸田~
( ´Д`)y━─┛~~

~増税法案の閣議開いてるときの岸田~
ε=ε=ε=ε=ε=ε=(((⊃゚∀゚)つ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
効率化のためのデジタル化でコストが増える謎の国ジャパン
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
自民に投票した結果がこれw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
見るからに無能顔
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:13▼返信
>>78
本人らも信者もジミンガーしか言ってないからだと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
岸田増税内閣パねぇ
安倍晋三生きてたら絶対阻止に回ってたろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
国民が苦しむことは検討無し
国民が喜ぶ事は永遠に検討
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
今物価高で何でも値上げの風潮だから税金も便乗値上げしようっていう魂胆が見え見え
給料上げるとは言ってるけど企業がそんな都合よく給料上げるとは思えん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
>・10月28日、政府は自動車検査(車検)の手数料に関する政令改正を閣議決定した


つい先日、車の走行距離にも課税するとか言ってなかった?増税しすぎだろ・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
誰も責任取らないからやりたい放題だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
ただでさえ海外より高い維持費をさらに上げてどんな利権だよ

こういうときは海外を見習わないんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
普通は自分達の給料減らす事から始めるよね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
>>80
頑張りゃ結果出てるならなんで世の中で苦しんでる奴いるの?馬鹿かお前。努力足らねーなら本人に言ってこいよ言えないなら黙ってろ
そういうことじゃねーだろコイツが言いたいのは
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
岸田「車持ってる家庭はまだまだ余裕あるからなぁムホホホ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
もう国民に喧嘩売ってるだろ糞日本政府
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
もういい加減自民党支持者は考えないとやばい
30年デフレで国民大半が貧乏なのに増税しか頭にないぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:14▼返信
ほんとこいつらこういうのは光の速さで可決しやがるな。
日本のガンだわ、死ねよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:15▼返信
車持つ奴はバカwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:15▼返信
財務省のいいなりだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:15▼返信
増税ラッシュで円安対策かよ、まじで国民は目覚めろよ
自民党にやりたい放題されてる、こいつらの上に統一教会があるって事を認識しろ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:15▼返信
公務員が楽をするためのデジタル化だったようですねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:15▼返信
もうどうせ辞めるから
ヤケクソで増税ゴリ押ししとこうってなってるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:15▼返信
一部の国民に負担させるんじゃなくてもう消費税プラ10とかやれよ
それでも日本は安い方なんだからさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:15▼返信
もっと支持率下げてやらないと
反省せんぞこいつ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:15▼返信
政府「車所持してない税を所持者が払う税の倍にして導入して、車走らなかった税を走行税の倍にしたらええんや」
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:15▼返信
安倍さんじゃなくて岸田を撃った方が良かったんじゃ…?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:15▼返信
光熱費支給すると言いながら大事な足である車検の手数料は上げるとかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:16▼返信
日韓トンネル造るのにお金たくさん必要アルヨ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:16▼返信
増税と国民の手間を増やすのに全力のクソ国家
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:16▼返信
>>56
ない袖は振れないんだよ
紙幣なんぞは読んで字のごとく紙切れにすぎない
預金を凍結し、渋沢で10000分の一にでもなれば御の字さ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:16▼返信
そんなに税金が欲しいなら自転車に税金掛けてナンバープレート付けさせろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:16▼返信
随分と国民を舐め腐ってますね日本政府さん

マジで国民と事を構える気か?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:16▼返信
いい加減国民は一揆起こさねーとやりたい放題ケツの穴まで毟り取られるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:16▼返信
頭いかれてんだろマジで
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:16▼返信
※119
岸田は財務省の犬だから無駄
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
なぜ転売に課税しないのか
ハードル上げた上でちゃんと許可取った事業者以外の転売に課税したらええやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
流石財務出身の人間やな
増税のことだけは判断が早いw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
政府に対する怒りがどんどん強くなってきてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
こういうときはすぐさま決定w
いつもの注視はどうしたw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
>>124
道路歩行税もつけよう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
>>93
本気で言ってる?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
マジで支持率1桁まで落としてビビらせないと
こいつらやりたい放題やぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
絶対に従わねえぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
総理を出来レースじゃなくてきちんと選ばせてくれよ
まぁそれでも今の日本には国を任せられる人間が居ないからこのまま暴走しておしまいだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信

公務員のボーナスと給料下げろ

139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
貧乏人はマイカー持つなってことだ、マジで
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
これからも自民党を応援してくれよな!
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:17▼返信
国民を税金でぶん殴り続けたら、さて国民はどうなるでしょうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
自民支持者の合言葉は野党が弱すぎる
これ言っときゃ自民党に票入れた言い訳が立つからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
支持率下がったところでキチダが辞めるだけで、なにも変わらんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
その内、息吸ったり、健康体でいるだけで税金取られそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
コストが下がるので値上げします
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
>>134
当たり前だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
来年までもたねえな岸田
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
値上げに関してだけは決断が爆速だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
基本的に明治維新の頃からなんも変わっとらん
基本は国民を殺してくようになるんだよ日本の官は
自浄もしないから限界がきたら物理的に排除するしかない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
支持率を気にしない男
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
こういう時は検討使であること忘れるんやなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
ガソリン税もリッター1000円くらい上げろ。200円以下とか安すぎる
タクシーやらバスは無料で個人向けはリッター1万円でも安いと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
引き篭もりのお前らにとってはどうでもいい記事だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
壺からの指示なんだろ。
完全に弱み握られてるから従うしかないんだろうよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:18▼返信
車検証の電子化で導入するICタグのコストを転嫁するため、2023年1月1日から車検などに関する手数料が上がる

わろたw
なんで電子化で手数料上がってんねんwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:19▼返信
ほう面白いですなぁ~先に国民を殺しに来たのは、日本政府だからな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:19▼返信
こいつから考えるとスガのじいさんって全然まともだったんだな
ギャグは滑ってたけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:19▼返信
閣議決定でなんでも決めるなら議会不要では
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:19▼返信
俺の人生の中で1番過去最悪の総理だわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:19▼返信
国会議員税で年1億円徴収しよう
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:19▼返信
賃金は上がらないのに税負担は上がる国
素晴らしい国、日本!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:19▼返信
支持率なんて連中には何の効果もないぞマジで
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:19▼返信
財務の犬らしい素早い忠犬ぶりに呆れ通り越して無になるなw
やはり国民の真の敵は財務省だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:19▼返信
おい外人へのナマポ禁止を閣議決定しろ!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:19▼返信



  決断と実行で行動して参ります


166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
>>142
壺ウヨはそうやって政権を維持して壺教に貢献してたんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
最近の岸田は何やっても全部叩かれるから国民の顔色は見ないようになったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
>>46
騒いでる暇あったら稼いだ方が早いんよ
稼ぐ能力が無い人達で頑張ってデモしたらええやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
お偉いさんには関係無いもんな・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
>>28
それより違反者に課税やろ。。。この前一方通行逆走してきたbbがパッシングしてきやがったぞ?クラクション鳴らしながら。。。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
もうこんないイビリ方してないでさ、さっさと国民皆殺しにしたらどうだ?
ゆっくり殺そうとしないでさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
大人になったのび太君
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
※157
まぁな、そもそも芸人じゃなかったんだから
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
????「岸田よ、日韓トンネル計画はどうなっておる・・・・・?」
岸田「ははっ!ただいま国民からの税を増やし、資金を調達しております!」
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
敵は国会にあり!
焼き払え!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
おいおいまたNEW増えたぞw
マジで終わってんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
そもそも、最近のクルマ壊れないのに、車検期間3年→5年の周期短いよね。

・・・どこの国の人?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:20▼返信
自民党は反日
俺は幾度も(ネットで)叫び続けたというのに……
悲しい事に「アウェアネス」は得られなかった このままでは手遅れになってしまう!!
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーー!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:21▼返信
国民が望んだ結果だろ?
文句あるなら日本から出て行けよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:21▼返信
>>167
何でもかんでも叩く奴が悪いな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:21▼返信
金額の問題じゃねぇんだわ、簡単に上げりゃいいって思ってるのが許せねぇよ
統一教会の件では歯切れ悪くて足遅いのに、国民を苦しめる事には速攻即決じゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:21▼返信
>>35
早くミサイル飛んでこねーかなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:21▼返信
>>157
菅ちゃんと岸田を比べるな!!

日本を変えようとした菅と、総理ってブランドにしかこだわらない岸田とじゃ比べるのも失礼
今回のも財務省に言われたことに従ってるだけだろww
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:21▼返信
ガソリン二重課税をまずやめてからだろそういうのは!
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:21▼返信
経済対策はただのバラマキしかしないくせに
恒久的な増税はガンガン決めていきますね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
>>41
???「ゴーン」
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
次の山神は何してるんだ!
早くしろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
手数料と言ってるけど
これただの値上げやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
>>157
スマホ通信費安くしたし五輪もなんとかなったしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
そもそも車検が2年に一度とかいうアホなことやってるのが問題
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
>>45
カエルは鳴くからカタツムリだな!
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
>>2
順調に国内メーカーを衰退させる
一流政党だわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
>>106
やり方が間違ってるからだよ
194.仮面ライダーBLACK RX投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
車検料を上げるだと?
ゆ”る”さ”ん”!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
物価高、円安、統一教会問題、税収強化
あまりにもマイナス方向の評価ばっかりやな
次は国民民主党にでも入れたらいいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
>>126
違う!
蔵をあけても米は一粒も残ってないだけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:22▼返信
※161
国家衰退期だなこりゃこういう時に金管理してる連中は必ず悪さするから注視しておいた方がいいぞ
万が一持ち逃げなんてされたら目も当てられん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
やっぱり定期的に政治家は死んどくべきだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
>>168
稼ぐ能力がない人(社会的弱者)に富の再分配をするのが政治の役割だろ
大きな視点で考えろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
お前ら何で菅の支持率下げたん?
代わりがこれだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
議会制民主主義国家で
なんでもかんでも閣議決定するな
クズどもが
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
おい北、ミサイルのいい落し場所知ってるんだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
西から昇った核爆弾 日本に沈む
これでいいのだ これでいいのだ
壺  壺 ウヨ ウヨ 壺ウヨ 戦犯国家だ 壺ウヨ ウヨ^^
税金上がって物価上昇 給料は据え置き
これでいいのだ これでいいのだ
壺 壺 ウヨ ウヨ 壺ウヨ 破滅国家だ 壺 ウヨ ウヨ^^
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
>>179
日本は自民党の物ではありませんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
お?統一教会のマザーからの指示か?
大変だねえ統一教会の使いっぱしりは
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
数百円の値上げなんか国民の皆さんは明日には忘れてるからヘーキヘーキ
徹底的に絞っていけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
※170
それを言うなら、罰金高くしろだろう
道交法違反にはもう車乗りたくないと思わせるくらい高い罰金を課すべきだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
ICタグ分のコストが増えますが人件費などは電子化で一切下がりませんってこと?
えっ無能すぎない?何のために電子化すんのw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
車検の金が数万円上がるのか・・・と思ったら数百円の手数料かよ
どうでもいいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:23▼返信
財務省の犬
麻生の奴隷
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:24▼返信
そもそも政府が無駄なとこに金をつぎ込んで
失政したツケを全部国民に押し付けてるだけだぞ
しかも裏では政治家が中抜き着服

まずその無能さに罰を与えないと、まるで穴の空いたバケツみたいに税金回収してもどんどんこぼれていくだけだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:24▼返信
はよクーデター起こせよ自衛隊
マジで何やってんの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:24▼返信
腰抜け国民はいつまでも
政府の言いなりでしかないのでね
やりたい放題ですわw
ま、結局選挙で自民党に投票したアホも
投票しないカスも悪いんですけどね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:24▼返信
>>200
じいさんすぎてカリスマ性なかったから
原稿読み間違えたから
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:24▼返信
これもだけど、もっとやばいニュースあるぞw
年金引き下げ 自民党に殺されるがトレンド入れしとるw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:24▼返信
やっぱ125ccは最高よ
車検ねーから
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:24▼返信
政治家のお坊ちゃんに車検って理解できてんの?
なんかよく分からないけど各部ちょろっと検査して終わりだと思って
ちょっとくらい余計にとってもいいだろって思ってない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:24▼返信
地方を潰していくスタイル
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:24▼返信
なんだ大した額じゃねえな
これよりも距離の方は辞めろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:25▼返信
貧乏人は車に乗るなってことだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:25▼返信
>>190
働いてるのに車検で何日も休日が潰れてムカつくわ
部品取り寄せの修理で引き取りに行くとかで
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:25▼返信
これも壺売りスト教からの指示か?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:25▼返信
もう日本には車しか産業残ってないのに国内で車離れが加速しそうだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:25▼返信
日本死ねじゃなくて自民党死ねだなこりゃ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:25▼返信
>>179
多数決でものが決まる民主主義の国で過半数とってるんだからそういう事だよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:25▼返信
また閣議決定か やりたい放題やな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:25▼返信
車持ちは自殺しろ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:25▼返信
運送業とかは優遇しろ
そうでないと流通コストが高くなってしまうからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:25▼返信
お前らこれでええやん。どうせ文句言いながら自民にいれるやろ。国民が干やがるまで上げたらいいそしたら目覚ますやろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:26▼返信
>>220
中古車は10万円台からあるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:26▼返信
大した額じゃねぇとかそういうことじゃねえんだわ
なんで電子化で手数料が上がってんだよwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:26▼返信
>>170
そんなもんダッキングしながらトラクションコントロールでかわせや
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:26▼返信
年金引き下げ 自民党に殺されるがトレンド入り
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:26▼返信
そこら辺の老害どもを殺せ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:26▼返信
>>229
え、普通に野党に投票してるけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:26▼返信
ますます車が売れなくなるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:26▼返信
我らが救世主山上様

次はこいつです
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:27▼返信
>>233

ざまあみろジジイババアども!wwwwxwwwww
死ね死ね死ね!🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:27▼返信
走行距離税といい車に負担かけすぎだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:27▼返信
車検料あがるのやべーと思ったら数万かかるうちの100円200円かよ
鬼の首を取ったように騒いで馬鹿なんじゃねーの
騒いでるヤツ車持ってねーだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:27▼返信
デスノートのキラみたいに山上を神として崇めない?誰かこの無能な政治家どもを裁いてくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:27▼返信
>>162
だが支持率が下がることには大きな意義がある
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:27▼返信
>>229
俺は選挙行かないぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:27▼返信
ほら、若者の車離れじゃなくて政府による車の若者離れしてるやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:27▼返信
円安で物価が上がれば消費税でがっぽりだから真面目に対策するつもりもなさそうだしどうなってんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:27▼返信
>>231
文系の公務員にパソコンが使いこなせるわけないだろ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:28▼返信
>>246

そりゃそうかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:28▼返信
さすが売国奴キシダ
もう日本を弱らせて日本を中国に売る事しか考えていない
なんで中国の犬を総理にしたんだよ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:28▼返信
あーはいはい中抜き税ね。ほんと支持率下げる決断だけは爆速だなこいつ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:28▼返信
>>150
逆に気にしすぎて頭おかしくなった説
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:28▼返信
世襲議員に税金かけろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:28▼返信
そら山上に大量の差し入れや応援の手紙届く訳だわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:29▼返信
車なんていう二酸化炭素排出機は使う奴減らした方が地球のためだからね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:29▼返信
ばーか

それよりタバコを1本200円値上げしとけばいいよ

せっかく老害世代を薬中ジャンキーにしたのになんで利用しないかなあ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:29▼返信
>>240
争点はそこじゃなくて
効率化のためのデジタル化でなぜかコスト純増してることのアホアホ具合が指摘されてるんやで
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:29▼返信
>>240
ちりも積もれば山となる
そうやって徐々に上げられた税金や保険料がどれだけある?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:29▼返信
何も持たなければ何も奪われない
寝そべりは正義だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:30▼返信
なんで今続々とやるかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:30▼返信
なんでそんな事に閣議決定使ってんだよ
普通に国会の方の仕事だろ
何なのこの闇の政権
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:30▼返信
トヨタ頼む止めてくれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:30▼返信
国民を馬鹿にするなとか言うけどさ
そりゃ馬鹿にするやろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:30▼返信
>>253
お前が食べたり使ったりする商品はどうやって運んでるか知ってるか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:30▼返信
車検証の電子化で導入するICタグのコストを転嫁するための値上げ

ここ笑いどころ?アナログからデジタル化するんなら作業が楽になるから普通は手数料が下がるもんだよね?なんで上がるの?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:31▼返信
豊田章男!岸田をとめてくれ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:31▼返信
岸田はもう諦めたのか辞めるの前提で財務省の親戚連中に恩を売る作戦に出た
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:31▼返信
一度上げられたら最後二度と下がることはないんだぞ
数年後にはなんやかんや理由をつけて1000円値上げとか絶対に吹っ掛けてくる
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:31▼返信
年間100円程度上がったとこでマジでどうでもいい
デジタル化で上がるのはちょっと納得いかないがそんな騒ぐことか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:31▼返信
はいはいこれで流通コストが上がってまーた物価上昇しますね


まじでなんなん?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:31▼返信
増税に関しては決断速すぎて草
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:31▼返信
与党もゴミ野党もゴミまさに悪夢ナイトメアジャパン
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:32▼返信
>>238
わろた
悲しいけど、しじいばばあは車持ってないぞw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:32▼返信
おいおい、日本国民が世紀末化するところ、そんなに見たいか?日本政府さんよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:32▼返信
>>1
消去法で統一をしたお前らの責任。競わす脳みそもないのか。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:32▼返信
>>259
民主主義を無視した独裁だわ
めんどくせーから閣議決定で決めたれってか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:32▼返信
今年の税収、過去最高の68兆円とか。それなのにICタグ導入コストは国から出してあげないのかよ。俺たちからどんだけ毟り取るんやこの注視壺メガネ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:32▼返信
与党もゴミ野党もゴミまさに地獄インフェルノジャパン
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:32▼返信
さすが世界第二位の重税国、狙うわ世界一位wwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:33▼返信
山上、仕事しろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:33▼返信
>>267
こういうところから正してかないと何かある度に増税するからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:33▼返信
※267今止めとかないとその内100円が1000円に変わる 今までもそうだった
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:33▼返信
デジタル化で人やコスト減らす筈が行政だと人減らないしコストも増える不思議
何だったら関与する人や工程増やして無駄を増やします
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:33▼返信
>>272
世紀末を駆るバギーも車検料値上げだゾ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:33▼返信
>>278
山上「時はきた...」
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:34▼返信
この政府、ダメだこりゃ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:34▼返信
バカなの?だから若いヤツ乗りたがらねぇんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:34▼返信



おめえの出番だ 山上!!
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:34▼返信
>>46
政治家とYouTuberが仲良ししてる国ですし
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:34▼返信
※282
無法地帯化したら税金も糞もねーよw世紀末の意味が今一分かってないようだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:34▼返信
自動車税も値上げしていいよぉ
普通車乗ってるやつらは金あんだろうから
50万ぐらいで
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:34▼返信
※271
しじいばばあいくつの話か知らんが50代以上ならみんな車好きだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:34▼返信
>>267
風呂の温度を1℃ずつ上げられても気づかなそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:35▼返信
>>275
国民の生活が苦しくなってるときに税収最高額とかどんだけ搾り取ってんの
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:35▼返信
>>282
絶対に払わない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:36▼返信
もういっそ空気税取ってみろよ、年間1千万くらい、おい糞日本政府
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:36▼返信
岸田を操ってる者たちがいる。そうでなければ岸田はサイコパス
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:36▼返信
政治家も官僚も売国奴だからな 俺も海外逃げるかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:36▼返信
マジで次の選挙楽しみだわw 
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:36▼返信
過去最高の税収なのに、これか・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:36▼返信
>>289
流通や通勤、あらゆる移動コストが上がって商品価格に転嫁されて金ないやつが死ぬけどええか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:37▼返信
若者の車離れがーと云々言うんだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:37▼返信
こいつの「聞く力」って国民の意志を吸い上げる力じゃなく
側近の言葉を真に受ける無意味な力だわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:38▼返信
>>1
暴動どころか抗議すら起きないからそりゃ好き勝手やるよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:38▼返信
国民ぶち殺したくて仕方ないんだろ日本政府さんよ、税金の為に生かしてるだけで

日本人を殺したくて殺したくて仕方ねーんだろ?壺日本政府さんよおい
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:39▼返信
増税と遺憾の意しか表してないやん
お前もう船降りろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:39▼返信
デジタル化のための初期費用負担はあるけど今後手数料は下がりますよ、ならまだわかる
ただ料金上がるだけの電子化とか意味不明だわw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:40▼返信
※296
戦後以降反日、売国奴が多すぎて終わってる
日の本を守ってきた先人の方々はもういないんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:40▼返信
※295
旧統一でしょ
岸田含めて自民は完全に首輪つけられてるから
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:41▼返信
一つの意思表示、世界よりも安全なデモを反対した人々のせい
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:41▼返信
NHKのコンサルティング会社に2年間で49億使用したって話もそうだが、これで税収が100億増えても
中抜きに使われるとしか思えん
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:41▼返信
岸田は財務省の犬だからホント酷いな
安倍ちゃんが推さなかったように総理にしてはいけなかった奴だわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:41▼返信

氷河期は野党に投票しようキャンペーン

312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:42▼返信
国「自動車乗ってんじゃねーよ」
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:42▼返信
生産性が無い邪魔な老害どもを死なせろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:42▼返信
コロナと円安で企業は疲弊しているのに何故か税収は過去最高を更新しているんだよな
自分たちで利権を貪るために何でもありになってきてるだろ
節税する気なんか1ミリもなさそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:42▼返信
増税しないで予算内でやりくりするのが政治家の仕事だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:42▼返信
日本人から搾り取って日本人を減らすのが日本支部の役目やからね
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:43▼返信
このゴミクズ死なねえかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:43▼返信
>>295
操ってる者と言うか
安倍派が壺だらけだから岸田の意見はほぼ何も通らないってのが現状
お飾り状態よ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:44▼返信
このまま突き進めば無敵の人が増えて沢山の山上が生まれる
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:44▼返信
壺の指示か?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:44▼返信
中抜き出来るお金が減っちゃったぁ、税金上げよっとwwww

スナック感覚で税金上げる~~ww国民の命はスナック菓子より軽いもんなw
ハッキリ言っちゃいなよ日本政府さん、もうバレてんだからw
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:44▼返信
統一に舐められてる国、ニッポン!w
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:45▼返信
自民に投票したアホは甘んじて受け入れろや
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:45▼返信
車持つのも夢だねぇ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:45▼返信
>>1
逆に考えるんだ!!
これはウインカーを点ける意味すら知らない馬鹿ドライバー達を消す為の処置だと
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:45▼返信
そろそろ岸田は殺されるぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:45▼返信
>>318
安倍派に忖度する理由ないじゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:45▼返信
>>299

うん死ねばいいじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:45▼返信
給付金喜んで貰ったでしょ。
文句言うなよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:45▼返信
搾り取る事しか考えてない
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:46▼返信
二度と入れねーから!今まで10年間入れ続けてきたけど、もう入れねーぞ。まだ何もしないガーシーの方がマシだわ。N国入れるわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:46▼返信
>>327
麻生も安倍派の一人よ
ついでに二階派も安倍派とほぼイコールの関係だからそいつら無視は無理やぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:47▼返信
お前らが統一統一うるさいから煙幕はりだしたじゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:47▼返信
>>328
労働者が居なくなったら上級国民がカースト最底辺になって工場や土方で働けよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:47▼返信
レクサスやプリウスとかさ
結構高い車乗り回してる勝ち組様には
普通車の自動車税100万なんか安いだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:47▼返信
下級から金を奪うことしか出来なくなった国
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:48▼返信
増税と抗議文送付と統一教会まんせーと生きてる意味のないゴミ=ナマポ非課税に給付金配りまくって、健全民からはガソリン税と車検手数料をぼりまくる マジでどこの池沼だよ自民に投票したゲエジ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:48▼返信
日本政府さん日本人の国民は殺したくて仕方ないようだなwww

さすが壺Japan政府なだけあるw
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:48▼返信
>>335
車の車種によって加重税金かけるかw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:48▼返信
手数が増えるならやらなきゃいいのに

国がこうやって平気で詐欺やるんだもんなあ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:48▼返信
国民耐久テストでもしてんのか?
今までネタだと思ってたけど海外逃げた方が賢いのかもしれないと本気で思ってきたわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:49▼返信
200円程度の値上げでなに騒いでるの?バカなの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:49▼返信
マジで歴代最悪じゃねーか?
嫌なら出てけってか?おい
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:49▼返信
決断早くて草
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:49▼返信
昔みたいに3ナンバーは税金いっぱいとればいい
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:49▼返信
まあ所詮は命を賭して獲得した民主国家じゃないからね。この国にとっては国民はあくので奴隷で国民自身も奴隷であることを自覚してるんだよ。だからこれからも何も変わらない。その証拠に「頼むぞ山上!」とかいうが決して自分自身が変えよう行動しようとはしない。結局は他人任せだし自分は何もしようとはしないんだよ。
だから断言できるけどこの国は自力では決して変わることはない。これまでがそうだったように。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:50▼返信
手間を減らしてコストアップ

アホか
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:50▼返信
車持ってるやつらは稼いでるからさ
もっと取っていいぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:50▼返信
そろそろ、日本政府に暴動起こすぐらいしてほしいよね、日本人はMな奴隷民族。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:50▼返信
>>332
麻生政権なんて民主党に政権交代した実績(?)しかないのに忖度しないで無視すりゃいいのにな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:50▼返信
そろそろ国家規模のデモか反政府テロで国民の怒りを見せないといけないのかもしれない
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:51▼返信
税金が正しく使われるなら増税も気にしないけど、現実は天下りや中抜きだらけ

とりあえず誠意見せてNHKはスクランブル化しろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:51▼返信
しかもワンストップ化によって、そのすべての負担は行政に押し付けてくる マイナンバーや生年月日すら義務付けしないでいきなりワンストップ化
絶対に許さねえぞゴミ無能自民
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:51▼返信
もう統一教会党ってバレたしなりふり構わず日本人殺しに来てるな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:51▼返信
>>348
地方に住んでる人はみんな持ってる
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:52▼返信
国民から金をふんだくる決定だけは光の速さだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:52▼返信
自動車税なんていくらでも取れよwww
月額50万くらい取れば?やることがセコイんだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:52▼返信
転嫁してばっかじゃん
支出はどんどん増える一方なんだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:52▼返信
公務員のゴミどもの給料を一律10円にしろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:52▼返信
>>350
仮に全ての派閥を無視していいと言われても
陰キャキョロ充の岸田じゃ何も出来ないからな
だから他派勢力の言いなりになってるのが現状
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:53▼返信
税を上げるときだけ決断早い
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:53▼返信
日本人を殺すのが目標なんだろ?壺日本政府って
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:53▼返信
※357
馬鹿は黙ってろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:53▼返信
円安、スタグフレーション、非婚化、無子化、超高齢化
もう日本がこの先伸びる要素ないんだから日本に住む以上は罰ゲームと思ってやってくしかないで
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:54▼返信
>>329
全然足りねえわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:54▼返信
岸田の無能さがまた証明された
こいつ何のために首相になったんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:54▼返信
>>342
「○○円程度」と言って健康保険料は何回上がっていくら上がった?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:54▼返信
今日天下り団体の無能ポンコツ天下り老害職員に問い合わせしたら、16時でパソコン止まってるから答えられないっだってよ
マジでぶっ殺してやろうか 俺様が直々に無能老害に根こそぎ引導を渡してやるわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:54▼返信
たばこ税も何時までコスイことしてんだよwさっさと一箱3000円くらい取れw
世界第2位の重税国だろ?狙おうぜ?世界1位の重税国wwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:55▼返信
今更だけど
人気絶頂だった10年前のAKB48の歌にハマってる
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:55▼返信
※361
カルト政府「むしれるだけむしる・・・! 笑」
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:55▼返信
>>329

めんどくさいから申請してない
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:55▼返信
岸田無能すぎる
とっとと解散しろやゴミが
また田舎を苦しめる政策かよ
こいつらどんだけ腐ってんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:55▼返信
岸田はまじでさっさと辞任しろ
無能過ぎてやばい
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:56▼返信
>>329
給付金はコロナ対策費な
マスク代やアルコール消毒液に使い切ってる
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:56▼返信
>>373
物流の主戦場の都内も苦しむわ
日本全部苦しむぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:56▼返信
議員の給料まず下げろよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:56▼返信
>>44
タイトルだけ見てコメントしてるか、超絶バカのどっちかだね
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:57▼返信
こんな事続けてないで、(本当は日本人だけを皆殺しにしたいんです)って言っちゃえばいいのに
壺日本政府さん、どうせこうやってじわりじわり殺しに来てるんだからさぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:57▼返信
>>359
ナマポ底辺乙 公務員に嫉妬ってどんだけ最下層やねん
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:57▼返信
>>369
いいよな無職は気楽で
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:57▼返信
ちょ…誰か岸田止めてええええ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:57▼返信
>>369
政治家一人当たりにかかる費用は圧倒的に世界一位だから許してくれや
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:58▼返信
※378
マッチポンプにすらなって無いぞお前
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:58▼返信
国民が総理いじめるから総理が国民をいじめるんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:58▼返信
>>380
生活保護=国民の税金で生活
公務員=国民の税金で生活

同じやんwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:59▼返信
>>305
設備に維持費かかるけど国民負担でOK
公務員仕事減って楽やわありがたや〜
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:59▼返信
>>385
何もしなくてもいじめてくるやん
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:00▼返信
車持ってないナマポゴマクズを擁護しまくりのゴミ自民
ナマポ底辺しか指示してないだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:00▼返信
>>385
総理になったときから何も仕事してないやん
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:00▼返信
>>385
しまいには安倍みたいになるぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:00▼返信
進次郎の方がもしかして有能なのかもしれないって気がしてきた
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:00▼返信
関係ねーよ。バカ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:00▼返信
これ内々でもう岸田の退陣が決定してるんだろ
だから今のうちにやりたい放題やっとけって事だろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:01▼返信
>>392
あいつは岸田と同じで何も信念がないから言われた通りに税金上がるぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:01▼返信
東京住んでれば車いらないな 東京住むわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:01▼返信
>>1
元々自動車業界は自民支持してないでしょ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:02▼返信
車持ってないナマポゴマクズを擁護しまくりのゴミ自民
ナマポ底辺しか指示してないだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:02▼返信
壺「最近日本人ムカつくから嫌がらせしろ」

岸田「はい!」
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:03▼返信
岸田の「聞く力」=自信のなさ+無知+他力本願+責任転嫁力
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:03▼返信
>>396
家賃高いぞ12万くらいかかる
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:03▼返信
>>192
電子タグのコストが、電子化による効率化コストを上回るなら、やるべきじゃないよな
マイナンバーも隙有れば値上げしようとしてるし
減税しろ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:03▼返信
>>167
褒められる事やってないんだから当たり前だろ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:03▼返信
竹中は稜遅刑にしてこいつは後ろから散弾銃で撃ち殺せ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:03▼返信
無能総理
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:04▼返信
>>401

バカじゃねえの
死ね!
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:04▼返信
ICを付けるのはまあ良い。でもアプリって何?いらんわそんなもん。
数年に一度しか確認しないもんのためにアプリ入れろってか。なんでもかんでもアプリにすんなよ。メール通知かSMSで十分だろ
まさかアプリ開発費のせいで値上げするんじゃないだろうな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:05▼返信
>>406
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:05▼返信
コイツ、マジで国民の利になる事をしないんだな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:05▼返信
そのメガネは何を注視するメガネだ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:06▼返信
次は何を増税するんだい?
地方税とかか?おぉん?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:06▼返信
>>386
底辺の障害者と公務員様を一緒にすんなゴミ 働けカス
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:06▼返信
増税しかやってない
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:06▼返信
>>411
最近、地方に対してきついよな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:06▼返信
内閣支持率は注視しないで無視する模様
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:06▼返信
>>392
対ドル円相場が5割は下がるかもな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:07▼返信
下手したら管すら超える糞総理になるんじゃね?岸田
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:07▼返信
コイツは増税や手数料アップ以外に経済対策何もできんのか。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:07▼返信
野獣先輩
総理大臣にしたほうがいい
420.ネロ投稿日:2022年11月05日 00:07▼返信





ネトウヨ悲惨wwwwwwwwwwwww
カーッカッカッカ♪
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:07▼返信
下ろされる前にやれるだけ増税しまくろうとしてないか? この人
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:08▼返信
車なんて乗るなってことだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:08▼返信
歴代最強の無能宰相目指してんだろ
鳩山ですら一年で辞めてんだぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:08▼返信
200円値上げでキレ散らかしてる奴ほんとやべーな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:09▼返信
うちの上司にも岸田みたいな顔してる奴いるんだけど、そいつは体裁ばかり気にしてるよ
しかも自分に忠実な部下だけを優遇し、そいつらの意見を鵜呑みにする
とにかく小物のくせにカッコだけはつけたがるクズ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:09▼返信
騒いでる奴、車持ってなさそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:10▼返信
>>421
死なば諸共
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:10▼返信
>>421
あと三年だ無敵だろそれまでの財務省の指示全部通す気だろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:10▼返信
経済オンチで官僚の言いなり
日本の未来に対して、自身のビジョンがない
巨大諸悪・財務省の犬

総理の器じゃない
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:11▼返信
>>412
仕事できなくても勤続年数で年収が自動的に上がる公務員は生活保護と同レベルやな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:12▼返信
金集めんのは別にいいけど何に使ってんだ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:12▼返信
>>421
単純に財務省が増税打ち出してるからそれに逆らえないんだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:12▼返信
誰がこいつらに投票したんだよ、信じられないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:13▼返信
国会召集中の現場にミサイル落ちねーかな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:13▼返信
>>431
中抜き
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:14▼返信
自民を与党から落とすのは無理だろうからねじれ国会に持ち込むしかないだろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:14▼返信
国民の負担になる事は即断即決
もはやこれは政治の暴力
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:14▼返信
>>424
やべえのはお前だろ

日本国民全体で考えたら100億近くの税収だけど使われ方に不満が溜まってるから反発が起きてんだろ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:14▼返信
>>424
だったらお前が「200円×全国民の車の総台数」を肩代わりできるのか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:15▼返信
なんで増税に関しては判断早いんだよ…ふざけるな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:15▼返信
国民の嫌がることをすれば任期が伸びる。
国民のためになることをすれば任期が短くなる。
さて、どうしてでしょう?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:15▼返信
この検討ジジイ、さっさと辞めろよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:16▼返信
岸田になってから利権がひでぇ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:16▼返信
利権だからどれだけコスト下げても現状より値段下がる事は無いとしても
値上げはちょい欲深過ぎだろう…中抜きしまくった結果か
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:16▼返信
マジで財務省の言いなりだなこいつ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:17▼返信
>>429
安倍さんや天皇の地位を使って自分が日本のトップだアピールも酷いし本当に何なんだろうな岸田は
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:17▼返信
>>439
全国民分×200払わせられる奴いねーだろあほ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:18▼返信
岸田って反感呼ぶことは即決するよな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:18▼返信
>>409
政治家や官僚なんて国民の事なんも考えてないよ
戦後の政治家は考えてたかもしれんが
その二世三世はボンクラばかり
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:19▼返信
増税を加速してるの草
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:19▼返信
統一問題で思ったのが岸田は国政にやる気が無い
ただ総理と言う地位が欲しかっただけの無能
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:20▼返信
なんでも閣議決定かよ!
自民公明に投票した奴だけにしろよ!!
自民政権に日本が滅ぼされるよ!!!

統一自民政権に投票した奴責任取れよ!!!
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:20▼返信
>>406
狭い1Kで安くても7万とかするぞ
駅や中心部から外れればかなり安くはなるが、そうすると移動が不便
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:20▼返信
>>452
後、選挙に行かないやつな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:20▼返信
>>448
やっちゃダメな事は即決
やらなきゃいけない事は注視
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:21▼返信
で、そのお金は何に使うの?
中国か韓国のために使うんでしょ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:21▼返信
しばらく選挙ないからやりたい放題だな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:21▼返信
JAFはずっと抗議してるけど
誰か政治家担げよ、自動車メーカーには期待できん
期待込みでお布施払ってる
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:21▼返信
>>377
ほんとそれな
何も結果出してないくせに議員報酬は世界一だし
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:21▼返信
このまま岸田や自民党、財務省を放置してたら本気でまずくね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:21▼返信
>>1
自民党に投票するからこうなるやりたい放題だなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:23▼返信
既に車に使途不明税掛けてるんだからそっちでやって欲しいわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:24▼返信
簡単な決断は即決定!!
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:25▼返信
岸田「国民が苦しんでるけど増税」
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:25▼返信
岸田「全ては我らが主、統一教会様の御心のままに..」
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:25▼返信
物価上昇は仕方ないとしても岸田内閣ってマジで税金上げばっかだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:26▼返信
>>436
あの形が一番良かったんじゃと思ってた素人の自分は正しかった
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:27▼返信
値上げは受け入れます。

その代わりNHKの受信料を無料にしてください。
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:27▼返信
>>451
肩書目当ての政治家ばっかだもんな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:27▼返信
自動車業界からめっちゃ恨まれない?大丈夫?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:27▼返信
過去最高の税収のくせにさらに徴収とかふざけてるのかこいつは
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:28▼返信
この人は山上製造機なのか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:28▼返信
>>470
先日トヨタに行ってたな岸田
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:29▼返信
車検手数料上げます!
え?統一問題?注視します!
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:29▼返信
手間を減らして人を減らす訳ではないんだろうな
サボるだけさ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:30▼返信
車持ってないから関係ないと思ってるバカ
運送費の値上げに繋がり結局物価に反映されこっちにも負担がのしかかってくる事もわからんのだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:30▼返信
買い換えるの辞めて、車も辞めようかな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:31▼返信
岸田って国民から金むしり取る時は一切検討しねーな。
自民党の中でも近代稀にみるクソ内閣総理だわ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:31▼返信
>>56
2年に1回の車検の手数料が200円増えるだけだが?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:31▼返信
愚策しかやんねーなこの政権
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:31▼返信
いやもうずっと検討してろよ
余計な事だけはやるのが早いんだから
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:32▼返信
岸田貧困真っ直ぐらだね 
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:32▼返信
>>474
なんだこいつw
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:33▼返信
>>468
スクランブル化でええやん
見たいやつが払えばええ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:33▼返信
>>466
物価上昇も実質増税だからな
食料品とかの生活必需品は税金下げればいいのに
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:34▼返信
これが東大卒エリートが雁首揃えて一生懸命考えた結論ならしょうがないんじゃね

もちろん皮肉だが
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:36▼返信
まんが日本昔話に出てくるバカ殿みたい
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:36▼返信
現総理になってこんなのばかりだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:39▼返信
>>438
コメント見る限りそこまで考えて文句言ってるはごく少数だと思うよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:39▼返信
そろそろTOYOTAは物申すべき。
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:40▼返信
自民一強状態だったらそらこうなるわ
世論なんて関係無いしな

次の選挙までやりたい放題国民に負担強いてくるだろうが選挙やっても野党が木っ端政党ばかりでは変わりようがなく実質詰んでる
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:40▼返信
※485
値段が上がると、
それだけ税金も増しましになるものな…
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:41▼返信
国民から搾り取るのやめて
自分たちで稼いでみろよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:41▼返信
どんどん上げろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:41▼返信
マジで自民党に殺される
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:43▼返信
よく数百円でそんなに騒げるもんだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:45▼返信
>>438
今の国際情勢みて200円徴収されることに納得いかないのってどうかしてんじゃねーの
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:46▼返信
岸田は自動車持つなって言ってるつもりなんだけど、意図伝わらない?
日  
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:46▼返信
こういうの決める時だけ早いw
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:48▼返信
>>496
キッズか車持ってない奴が条件反射的に騒いでるのかと
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:48▼返信
このままじゃ殺されるな
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:49▼返信
国民から金をむしり取ることには必死

統一教会と同じなんだよな根底にあるものは
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:49▼返信
このレベルの手数料値上げ程度で日本が崩壊するって騒ぐやつが居るせいで自民党を叩けないわ
パフォーマーが多すぎる
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:50▼返信
そりゃ平民風情が
上級国民アベに手をかけたら
怒り心頭ですよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:51▼返信
国民全員で車検受けなければ宜しい
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:52▼返信

 車検のいらないファミリーカー、新発売?!

507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:54▼返信
手元に残る分、壺かったほうがマシ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:55▼返信
そもそも車検制度自体時代遅れ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:57▼返信
ほんと増税関連は動きが早いな
しかもまーた閣議決定という
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:57▼返信
場当たり的に金配っておいて、税金は恒久的に徴収か
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:58▼返信
もう節電もやめるわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:00▼返信
自分たちにとって利益になることだけは光の速さで閣議決定するよなこいつら

統一教会の調査は不要!ほい閣議決定!
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:00▼返信
こんな国民生活を困窮させる数多の増税を閣議決定という独裁で勝手に決めてさぁ
電気料金の値上げにしても制裁違反のロシア産密輸原油の価格を中国に決定権を握られてるからだぜ?
言い値でロシアからの密輸品を買うから国民負担してくれ!!とか岸田ぁあ!!!!
その言い値で買った代金が全部、北朝鮮秋のミサイル祭に変化してるんだぞ!!
全部、お前のせいだ岸田このネズミ男!!!
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:00▼返信
でもお前らが自民選んだせいじゃん
文句言うなよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:01▼返信
走行距離に対してってアレ税制改革の検討会で出た話で
内容読むに自動車に関する課税を単純化する流れの中で出てきたもなので
議事録もレジュメも読んでないのが騒いでるよねって感想しか・・・
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:01▼返信
まあ2年に一回のジュース代だな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:02▼返信
コンサルからの謝礼があるんだろうな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:02▼返信
※513
適当にぱちこきまくてるし
独裁でもなにも内閣府の持つ行政権の範疇を考えてからどうぞ
立法府(国会)と行政府(内閣)の違い分かってないの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:04▼返信
全部増税グルイの財務省のせいやぞ岸田は財務省の犬
財務省牽制してた安倍ちゃんが居なくなった途端増税の嵐
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:04▼返信
漫画も電子化したけど据え置きやん

儲けを増やす方に皆いくんや
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:05▼返信
すげぇな検討もそこそこに即実行ですよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:05▼返信
ありがとう自民党(死)
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:06▼返信
必要だと言うならかまわないけど
他にも車検期間やら原付きの速度制限やら変えることは色々あるだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:06▼返信
N❍Kとやってることが同じで顧客減らすのに本気になってどうするんだ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:06▼返信
無能世襲議員ばっかやから税金は湧いてくる物やと思ってるんやろ
世襲は害悪
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:07▼返信
まあたいした金額じゃないけど
今やったら反発されるのにな
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:08▼返信
※518
それなら予備費の中身を公開くらいして欲しい
統一教会に深く関わって大臣辞任した元大臣がコロナ対策本部長に就任ってコロナ対策に何兆円投じたんだ?
コロナ対策と称して旧長銀の様な不明朗な迂回融資を統一教会の下部組織に使われては堪らない
ガソリン価格の上昇分をいつまで予備費が肩代わりしなきゃならないんだ?いつまで?
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:10▼返信
岸田になって増税だらけ
そりゃ親類縁者財務省関係者だらけだもんなぁ
まだまだ増税されるよ
みんなが政治のこと勉強しないからこうゆうことになる
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:17▼返信
岸田になってから海外に金をばらまいて増税して注視と検討をしただけじゃんか
とっとと退場してくれよ無能
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:21▼返信
バイクにデカい箱と屋根付けるワイ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:23▼返信
車なんか絶対に買わないわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:25▼返信
こいつほんま
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:26▼返信
近所の修理屋さん、車検だけできなくなった。人がいないとかいってたな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:28▼返信
え?なに?日本の全土地
統一に寄与すんの?
工作員かコイツ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:28▼返信
経済回すためにも車を売る方にシフトしたほうがいいのに
、なんで消費落ちる方にブーストするのか。
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:38▼返信
たかが1000円値上げでも1000万人が納税すれば100億だもんな
どれだけ金を集めても正しく運用出来ないんじゃいくら増税しても無駄よ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:38▼返信
本当に上げること以外何も考えない無能がトップになった
一度でも岸田を応援してた馬鹿は共産党支持してるドアホどもと大差無い
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:38▼返信
どんなに相手が酷くても山上のように見える殺人は許されない!
そう、安倍の失態でコロナで日本の中小企業がどんどん消えていき
自殺していった人々がいるが、それは直接手にかけた訳ではないので許される行為
飲食店を悪者としコロナ対策をしてるように見せるためだけに飲食店だけを攻撃
消費税廃止もせず国民に給付金を毎月出すわけでもなく
それどころか増税の話までする始末、ほんとこの国は国民から金をむしり取る政策しかしない
所詮国民の命より自分たちの金、生活苦で国民を自殺に追い込むのは許される行為、安倍が可哀想と言ってる日本人はアホ、陰でどれだけ多くの国民が首を吊ってきたと思ってるんだ、安倍は因果応報でしかない。
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:39▼返信
今まで投票逝ってないあほ クソ統一教会創価自民がましとか言う幻想で投票してきた阿保ども
これで気が付いたか 爆笑
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:46▼返信
まぁ国からすればインフレ率2%を推し進めてるから増税は当然って考えなんだろうけど、昇給すらなく残業も無しになった現状で増税したらどうなるかくらい想像出来んもんかね
これ以上国内の消費活動抑制して何がしたいんだ?こいつらの国政に対するビジョンを聞かせて欲しいわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:47▼返信
バスも使えないような田舎ならともかく
公共の交通機関に乗れるなら車なんか持たなくていいでしょ
さっさと売っちゃいな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:50▼返信
こんなん減税とか1000%ないやん
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:52▼返信
この程度の値上げが生活直撃する貧困世帯が車を所有するとか
そもそも分不相応なんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:53▼返信
無能は国益のためにはやく辞めて
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:56▼返信
>>543
車関係は何重にも税金がかけられてるから元々不満が溜まってるんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:57▼返信
>>46
口は悪いが事実だな
もしホントに今の日本をどうにかしたいなら大規模なデモとかやらんきゃダメ

先日、物価やら税金やらが上がった時に、某議員が言い放った「でも国民は『何も』言ってこないので、納得してくれてるw」と発言したのが答え
アイツらがネットに滅法疎いのは分かってるだろ?お前ら
ネットで何か言ったとこでアイツらの耳には1mmも入っていかない
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:00▼返信
※545
んじゃいい機会だ
車手放してスッキリしろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:07▼返信
こいつらは悪魔そのもの
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:08▼返信
庶民感覚じゃないのでこれから議員になる連中には
日本の年収300万家庭にホームステイを義務付ければいいんじゃねぇかな!
最近の国会には怒りしか湧かんぞもう
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:09▼返信
おそらく不都合なやつがうまくいってをだろうな
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:14▼返信
>>543
社用車なら1年に一回、乗用車なら2年に一回と頻度は少ないが10%近い増税をスルーするのは税金に対して感度が低すぎる
細かい増税くらい許したれよの精神が積み重なった結果が今の国内消費やで?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:15▼返信
ますます若者は車いらね〜ってなるのに岸田はほんま無能やね!
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:15▼返信
車買う奴はダメ
都会に住んで車いらない生活する奴の勝ちってことよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:16▼返信
ま~た閣議決定ですか?
そんなにホイホイ手軽に閣議決定するんなら第9条改正法案も閣議決定しろよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:20▼返信
とっとと議員共を殺しまくるしかない
無能は死ぬって分からせる必要がある
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:21▼返信
日本の際たる産業をつぶすことには余念が無いな
さっさと死ねよ無能
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:22▼返信
この調子で消費税含め増税祭り確定だな

庶民から金をむしることだけはさっさと決めて実行するからな
エサでしかない
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:23▼返信
車の税金に手かけるときは、騒がれるために裏で隠したい事があるんだよ
壺なツボ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:27▼返信
余計な事だけはほんと決断早いな
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:31▼返信
車のらなきゃよくね?
どうしても車がいるような場所ってド田舎でしょ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:32▼返信
※548
悪魔がこんな雑魚なわけないだろ
ただの悪党だよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:33▼返信
こんなん序の口だろ
他の税金もどんどん上げるの丸わかり
車乗らないからどうでもいいとか抜かしてるガイジは何も見えてない
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:33▼返信
マジで○ねよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:34▼返信
全然検討挟まずとっとと増税だけはするの草
山上大量発生して自民のクズを殺しまくってくれや
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:34▼返信
しんでくれねえかぁこのボケジジイども
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:45▼返信
車を維持しないと生活にならない地方には死活問題がたくさん押し寄せてきそうだな
EV推進のためにガソリン車の増税検討と運転距離に応じた課税の検討
車捨てて都会に一極集中しろ、地方創生なんてしませんってこったな
EVステーションなんて地方にはまだないというのに。無能にもほどがあるだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:45▼返信
官僚の言うこと聞きすぎだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:48▼返信
国民の声なんて何の意味も無いな
民主主義(笑)
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:51▼返信
車検は3年に一回で良いだろ
それに走行距離課税なんてやられたら車がないと生活が出来ない地方民は大変な事になるぞ 通勤だけで30Km以上なんてざらだし只でさえ給料が安いのによ また全国一律で税金を取るんだろうな

570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:53▼返信
>>568
地元の国会議員に選挙で投票する意味がないんだよな 何の為の選挙なんだって言う
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:53▼返信
日本だとデジタル化して人手必要なくなっても人切れないから
人件費はそのまま、新規に導入するコスト分加算されるだけ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:54▼返信
海外は車検無いからな

メーカーが担保すべきメンテ維持費用を国が国民に強制してるエバ国なんやで
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:55▼返信
統一教会よりやってる事酷い。
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:56▼返信
>>569
海外は排ガス基準検査くらいで、エンジンルーム空けて
オイル変えろとかバッテリ変えろとかいうのは個人に委ねられてる

必要ないのに「念のため交換」っていうのは押し売りだし、資源の無駄遣いだからな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:57▼返信
国葬と増税の決断だけははやいのね
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:57▼返信
大した額じゃ無いが何でそもそもこの時期に決めるんだ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:58▼返信
自民党じゃなきゃ国が回らないぞー! って壺サポが印象操作してるので
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:59▼返信
おまえらはいくら金を集めても使い方ヘタクソやん
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:00▼返信
>>539
気でも狂ったか?どこの政党に投票したところで変わんねぇよ ただ政権を取りたいだけのクズ政党ばかり
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:00▼返信
ICタグ化と岸田まったく関係ないのにな。
むしろ国交省主導で政府ははいはいって言ってるだけなのに、矛先が違うっての。
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:01▼返信
>>576
時期的に来年の予算を組む為やろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:02▼返信
ねぇキッシー キッシーてばぁ 聞いてる? キッシーぃいい
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:03▼返信
>スナク新首相が増税・歳出大幅削減案を再考していると報じた。

この時期に増税なんか考えてるのは減税に失敗した英国のインド人と日本のキッシーくらいやで
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:06▼返信
>>578
お友達に中抜きさせて喜んだお友達が献金してくれればWin-Winだからね
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:07▼返信
>>580
自民党は『民主主義を放棄して無制限に増税を求める官僚制に完全服従します』という公約でも出してたの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:08▼返信
歳出減らして現役世代まもれよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:09▼返信
検討使のくせに国民への負担は速攻実行する屑の鏡
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:10▼返信
>>587
国葬の決断も早かったね~
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:12▼返信
政治家無能罪でも作れよ
頭おかしいんちゃうかこいつら
マジで上級国民は下級国民をエサだと思ってんのか?
結果的にほんとうに山上は正しかったな・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:14▼返信
まさかまだ政治家に何かを期待するって?

今まで何十年も騙され続けてきたのに?
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:15▼返信
>>583
インド人は歳出を大幅削減するだけキッシーよりはるかにマシですぜ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:15▼返信
まこんなもんならいいけど、保険料の値上げのほうがえげつない。
今の半分くらいにしてほしいわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:16▼返信
閣議決定だから、しゃーない。
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:18▼返信
人気下火になったら、失うものなくなって決定しまくってる。
最初からがんばれよ
出来もしない空想ばっかり並べて、目線が国民視点ではない。
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:21▼返信
10月から雇用保険料が値上げで手取り額が減ってるんだがのう。
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:24▼返信
冗談抜きで国民の政治家殺しが始まるぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:24▼返信
でも多数決で選ばれたわけだしな

結局どうせまた選挙やっても投票率60%くらいで自民勝利なんだろ?
残りの40%の国民は責任放棄すんなら日本から出てけ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:27▼返信
>昨年度の企業所得79兆5000億円 コロナ前の水準超え過去最高 国税庁発表

>円安効果続々、日本電産は過去最高益


まだ、国民から搾り取るのか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:28▼返信
もう本当にこいつどうにかしろよ
本当に無能じゃなくてもう害悪でしかない
岸田、こいつを選んだ広島県民も責任取れよ
こんなヤツ選んだ自民党員も猛省しろ
マジでこいつなんなの!?
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:28▼返信
電気自動車増えてガソリン税減るんだから当然の帰結だな
他からむしるしかないわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:29▼返信
10年後:え!?日本に住んでて車に乗ってんの!?
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:32▼返信
>法人所得が過去最高に SNSでは「法人税をあげて消費税下げろ!」「賃金に反映させろ!」の大合唱

>《岸田政権、自民党公明党が最近やってる事。マジで殺されるとか大袈裟じゃ無いから 年金支給料金引き下げ 年金65歳まで支払い 国民健康保険2万円増額 道路使用税の新設 消費税増税の検討》
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:40▼返信
>国債22.8兆円を追加発行へ 補正予算案、止まらぬ借金頼み


政府はもう何もしないでくれますか
あんたら無能なんだからその金もお友達しか潤わないんでしょ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:42▼返信
手数料はいいけど税金は下げてよ。日本のクルマの税金は高すぎるとずっと言われている
商用車はなぜか安い
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:44▼返信
法人所得が増えたら法人税の税収が増えるからいいことだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 03:48▼返信
大したことないやん
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:10▼返信
>>1
自分たちの給料確保は最速で国民への支援は様子見て却下。良い国民の代表っすね。独裁者ですか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:11▼返信
>>461
誰だよこの党に入れた馬鹿は
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:20▼返信
値上げ以外何もしない男それが岸田
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:23▼返信
やってる事が無茶苦茶なんだよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:24▼返信
>>1
(こいつら10万ばら撒いたの忘れたのかな(笑))
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:33▼返信
>>6
いやいや岸田君は財務省の言いなりなだけだからw
ころがすなら財務省官僚どもにしてくれないかな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:49▼返信
こういう決断は速いんだねw
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:49▼返信
その収入は教会総本山へ送金するのですね💢💢
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:55▼返信
菅官房長官の方が良かったじゃん
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:55▼返信
てめぇは一生検討しとけやボケカス
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:59▼返信
岸田は最低の総理やん   国民を苦しめる政策ばかり
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:00▼返信
こいつ国民のために何かした事あったっけ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:00▼返信
電子化で効率ダウンでもしたのか?w
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:03▼返信
ガソリンに重複課税してるくせにまだ足りねぇのか
どんだけふんだくってんだ道路族は
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:05▼返信
>>599
バックにいる連中にとって駒として使えるか使えないか
辞めさせられないところを見ると現段階では使えるって事なんだろうよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:07▼返信
誰や自民党に投票した奴は、、
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:29▼返信
電子化の必要性を丁寧に説明せなあかんのとちゃいまっか
でないと電子化不要論が出るぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:34▼返信
すぐクルマ関連で金取ろうとするよな。払ってもいいから車の購入代よこせや
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:40▼返信
>>1
議員の年収を下げるだけで良いのにな
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:42▼返信
お前らが抵抗しないから好き勝手に便乗値上げしまくりなんやで?そして政府には車検代行業者からのリベートが転がり込んでウハウハ

さて次の値上げは何かな?国民が死滅するまで続くぞ。この生殺しは
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:52▼返信
>>2
国民の声に耳を傾け過ぎて取れちゃったからな
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:54▼返信
>>9
相続税とか上級に効く税金だけは下がってるからな
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:55▼返信
>>29
死ななない程度に重税を課していくから心配するな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:55▼返信
こんな政党に票入れ続けたのお前らだし
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:55▼返信
>>34
それ革命やん
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:56▼返信
もうたいがいにせいよ・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:56▼返信
>>35
売国もちゃんとしてるけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:57▼返信
>>43
そうできないようにシビリアンコントロールしてる
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:58▼返信
俺にもわかる無能感
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:00▼返信
>>630
アホ、民主党政権かて公約だったガソリン税の暫定税率廃止も
高速道路の無料化もできんかったやないか。
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:00▼返信
>>70
国葬儀と日韓首脳会談もだぞ😡
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:01▼返信
>>78
投票してるのが組織票の人間か活動家くらいだからだろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:02▼返信
どこが政権取ろうが誰が首相やろうが日本は増税一直線だよ
選挙行こうと変わらない
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:02▼返信
>>116
消費税導入してから失われた⚪︎年ずっとやってんだわ
逆進性の高い税金はNG
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:03▼返信
>>636
それが今何の関係が?
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:04▼返信
>>636
無料化するといったけど無料化するとはいってない
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:04▼返信
>>78
あいつらブーメランとオウンゴールの達人集団だからな。
自民がどうぞ政権とってくださいみたいな状態の時に明後日の方向いきやがる。
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:05▼返信
>>641
自民以外に入れてどうなったかって実例としては必要十分だろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:08▼返信
車って今でも重税なのに更に増やすの凄いね
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:12▼返信
極端な話、共産党政権になったとしても財務省の首を縦に振らせることができなきゃ
今の路線と大して変わらんだろうね。官僚の相手をやりなれてない分悪化する可能性もある。
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:19▼返信
増税ばっかりじゃねぇかふざけんな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:19▼返信
こいつら増税と規制法案しかやってないな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:20▼返信
経済衰退してんのにさらに増税とかアホしかおらんのか
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:21▼返信
こいつがしたことって値上げだけ。だから3浪なんかにやらせるなよと
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:22▼返信
年100円くらいで騒ぐなよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:25▼返信
まったく、車だって地方じゃ、ほぼインフラみたいなもんだろ。
電気とガスだけ負担減とかほざいてたけど、消費税下げりゃ済む話だろうが。
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:25▼返信
※651
そうやってバレないよう小銭をコツコツと何万何十万と国民からガメる
岸田の人生そのものだな
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:26▼返信
>>651
年百円、それっきりですめばいいけどな。
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:32▼返信
なんで増える話ばっかで減る話が全然出ないんですかね
財源不足? お前らの無能を国民の負担にすな
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:43▼返信
自民党の事を政府って言うのやめようよ
ちゃんと責任の所在は明確にしておくべきだ
岸田が無能な以上、問題があるのは自民党国会議員だって
全国の自民党員の意志を無視した自民党総裁選の決選投票からも明らかだ
菅が首相辞任して岸田新首相誕生のお祝い投票の衆議院選挙とか、応援演説中の安倍首相の弔い投票の参議院選挙とか、馬鹿な国民がうわべの事に騙され過ぎるのはしょうがないから、せめて責任の所在を忘れないように心がけようよ

あ、民主党はお帰りください
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:50▼返信
統一の壺が円安の影響で値上げしたんやろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:54▼返信
マジバケモンだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:54▼返信
二度と車を買わないから覚悟しておけ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:55▼返信
財政不足じゃなくて、お金は作ってるよ、自分たちの政策でお仲間にあげる為に、お金は所在は分からないからね、だって現金輸送してるとおもってるの?笑、パソコンでデータポチポチいじるだけやぞ現実は、政府の権力や官僚の権力なら、組織票会得の為に仲間に渡すに決まってるだろ、企業献金
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:55▼返信
革命
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:55▼返信
統一教会の規制には牛歩のごとく遅いが、増税に関することはマッハだな
お前らが騙されても騙されても自民党に票を入れたせいだからな
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:55▼返信
こんだけ好き勝手やられてても日本人は民度がいいから動かない
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:57▼返信
世界一高い自動車税が更に高くなるのか
国が国民を守るどころか殺しに来てるな
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:02▼返信
地方民の方が収入低いのに、まだ締め上げるんだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:04▼返信
>>663
民度というよりかしっぺ返しが嫌なんじゃない?
まともに動いて勝てる相手じゃないし、動いたところで世間から白い目でみられるか最悪キャリアに傷付いたり逮捕なんてこともあるかも。
そもそもそんなことしてる時間も余裕もない。

この国労働組合無いブラック会社みたいなもんだから。
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:08▼返信
そして壺経由で北に流れるんですね
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:08▼返信
>>662
で、おまえはどこの党に騙されてるの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:11▼返信
>>660
いや、企業献金は財政と関係ないやろ。
国庫に入るわけやないんぞ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:21▼返信
車検費用諸外国の最大31倍とかになってる日本なのにまだ上げるのかほんま愚かな国やで
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:24▼返信
こうなるってわかっててなんでお前ら自民に入れたんだよ・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:27▼返信
>>671
立憲だろうが維新だろうが国民だろうが、たとえ共産だろうが
財務省が増税したがったら止められんだろうよ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:31▼返信
統一自民党もダメ立憲共産党もダメ
なら次の選挙は参政党に入れまぁす
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:31▼返信
こいつも暗殺されたらいいのに
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:35▼返信
きしだぁぁーー
一番維持費が大変なのに、火にガソリンを注ぐ行為と同じじゃねぇか。
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:41▼返信
>>674
そいで、次の総理がもっとクソだったらまた暗殺するのかい?
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:45▼返信
田舎者ほど自民に投票するから自業自得やね
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:45▼返信
>>1
NHKがコンサルに払った49億円なんとかしてからにしろよ
くそ政治家どもが
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:47▼返信
>>677
仕方ねえだろ、田舎は自民と共産の二択しかないのザラなんだぞ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:47▼返信
>>479
「1日一本のジュース代を我慢するだけで」に騙される人?
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:48▼返信
車は贅沢品だからもっと手数料上げていい
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:50▼返信
>>675
タバコか酒に増税してほしい。
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:51▼返信
無能って何やっても無能が滲み出るんだな‥。
ほんと、自民党に投票してる奴は”ドМ”なんだな。
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 07:58▼返信
テメーら自民推しが招いた厄災なんだから人柱でも立てて止めてくるのがスジだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:00▼返信
岸田ひとりでどれだけ上げてくんです?
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:01▼返信
>>648
アホウ。憲法違反じゃ。
日本国憲法第十五条の四
すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。
選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:01▼返信
>>679
そこはでも2枚目に自分がやってほしい政策やってる党にれいわとかサンセイトウとか書いとけばいいんだよって聞いた、地方代表戦は候補者が居ないと駄目なんだろけど、
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:07▼返信
>>685
単純だよ、権利暴走して、次の選挙で勝てるか怪しいから、岸田は周りに翻弄されて鵜呑みにされて周り権力者から圧力かけられて、鵜呑みにしてお仲間が助かる様に動いてるだけ、所詮は全て名目上だよ、前の税金がシステムどおりに動いてるなら、税金上げる必要ないもん笑、国民のせいにしんじゃねーよ、政策が無能なだけ、
財政が無いとか嘘だから、岸田よりお金持ちな、奴らがが円安で儲けたいから、強い圧力が働いてるだけだよ、おそらくアメリカの投資家や日本の大資産家だろうな
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:11▼返信
この程度ならまぁいいや…
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:17▼返信
>>1
トヨタはクソ官僚と仲が悪く虐められっぱなし。
官僚とはそこまで愚かで無能で害悪、何も出来ないのにエリート意識だけ強いキチガイなのだ
問題はそんな奴らに民主主義と真逆な意味の分からない権力集中が起きてるって所。
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:23▼返信
税金上げるのと海外にばら撒くときだけは決断力のある岸田
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:24▼返信
>>2
日本一のキチガイ詐欺集団、親族一同財務省官僚一族の中で落ちこぼれだからな
始めから財務省の言いなりで中国しんぱの宏池会。これだってハニトラ財務省の意向だろう。
こいつが一生懸命やってきた事は財務省官僚を各組織に潜り込ませる人事。例えば防衛費増額を決めながら防衛省に送り込んだコイツが要求予算をはじめから大幅カットするためなんだヨ。本物のキチガイ集団だ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:25▼返信
無能オブ無能を超えた害悪
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:26▼返信
>>7
だから根っこは財務省なんだって

いい加減気付けよバカ!
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:26▼返信
真に倒さなければならないのは誰か
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:27▼返信
岸田は辞めろ、今すぐに!
社会を破壊する害悪だ!
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:28▼返信
>>9
公務員とはすなわち共産党員の事なんだよ!民主主義なんて看板自体が大嘘なんだよ!
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:28▼返信
支持率の低下など恐るるに足らず
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:29▼返信
やはり暴力でしか この国の悪い流れを断つことはできないのか
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:29▼返信
>>13
財務官僚の、だ。これだからクソ左翼バカは狂犬病だって言ってるの!
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:30▼返信
>>15
過去最高の税収なのにアタオカ過ぎる!
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:37▼返信
コロナ対策とワクチン購入で金が足りないって言えばいいじゃん
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:37▼返信
こいつら賃上げばっかで、まったく福祉もサービスも何も向上させないやん。
これなら俺でもできるぜ笑。酒税高騰させます、タバコ税高騰させます、社会保障料高騰させます、年金下げます、リア充税とります。実行すれば強行できるし、おまけに仕事した扱いで給料もたっぷり貰える笑、チョロい仕事だよな笑。そりゃあ議員になりたがる奴が後を絶たないわけだよ笑。なんなら子供でもできるし笑。ゆたぼんでもできるんじゃね?笑。議会中もとくに議論に参加する必要ないんだしさ笑。考えてるふりして寝てるだけでいいんだし笑。いや、まじで最高の職だな、議員って。
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:38▼返信
今でも苦しいのにマジでふざけんなよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:42▼返信
事実上の独裁国家やな
宗教にも毒されて何が民主主義だ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:46▼返信
増額って数百円かよ。
毎日車検受けるわけじゃなしまぁエエわ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:57▼返信
もはやVの字回復しないから解散か総理辞任までやりたい放題やるぞ!
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:57▼返信
勝った商品の10%を税金に納めるぐらいまあイイよね♪
せいぜい数百円だし!
20%にしちゃおうか
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:57▼返信
統一自民党は岸田くんのせいで次の選挙は大敗だな
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:58▼返信
野党は沈黙
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 08:59▼返信
統一教会に汚染された与党と反日の手先な野党しか居ない助けて
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:01▼返信
安倍がヤられた直後なのによくやるわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:02▼返信
年寄りがクルマ使わなくなるし抑止弐なるんじゃない
714.投稿日:2022年11月05日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:09▼返信
岸田・Paranoia=文雄
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:10▼返信
金額の問題じゃないだろバカ
これがまかり通れば次はもっといろいろ増税してくるぞ
こういう所にだけは頭が回るんだから
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:11▼返信
財務官僚の忠実なる僕(しもべ)の岸田文雄
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:12▼返信
ワクチンとPCRの予算要らんから減税しろよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:13▼返信
悪知恵を働かせる時だけ頭の回転が速い岸田文雄
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:14▼返信
ほんまこいつら税金取ることしか考えてねえな
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:16▼返信
所得倍増はどうした?
投資なんて博打はやらんぞ
早く給料増やせコラ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:16▼返信
今に発狂して暴れる芝居を平然と実演すると思われる岸田文雄
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:32▼返信
>>191
兎も鳴かんぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:34▼返信
本当に終わってる
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:37▼返信
そのうち呼吸税とか心臓の鼓動税とか取り始めるぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:39▼返信
車検とかマジで円安関係ないところで便乗値上げ
たかが数百円〜とか言ってるやつ健康保険料にしろ一度上がったものは二度と下がらないんやで
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:44▼返信
統一教会税とか言い出したりしてな
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:46▼返信
国民全員に壺の購入を義務化します
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:50▼返信
ここまでくると無能を通り越して有害だわな。
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:53▼返信
もはや鳩山より酷い
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:02▼返信
60年ほど巻き戻して車が全家庭に普及していない贅沢品だった頃の時代に回帰させる
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:03▼返信
まじで国民殺しにかかってて草
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:11▼返信
国壊議員の岸田文雄
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:11▼返信
財務省皆殺しにする英雄が必要だな
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:13▼返信
無能
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:19▼返信
無能クズが
早よお前も殺されろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:24▼返信
2年で200円アップ
大変な国民負担ですぞ!
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:26▼返信
統一教会の問題は時間をかけてかけて更に先延ばしにするのに(´・ω・`)

何で増税関連は我々が知らん間に勝手に決められて我々のNOの意見を無視して勝手に決定されるんや?(´・ω・`)
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:29▼返信
素直に軍事費税と言えばいいのに
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:29▼返信
車検証電子化して走行距離もそこに記録して走行距離に応じた税金とるつもりか
車検がない250CC以下のバイクが見直されるかもしれんな
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:55▼返信
余計に車持たない人が増えるな
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:57▼返信
ますます電動自転車が売れてきて 将来の長距離旅行が体力多い人向けになる可能性特大
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 11:10▼返信
正直岸田の顔を見るだけで殴りたくなる
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 11:15▼返信
増税しても俺達上級の懐は痛くないからオッケー!的な感覚
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 11:17▼返信
車離れを助長することになるな。政府の連中は損して得取れって商売のセオリー知らんと見える。
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 11:24▼返信
このままじゃまた山上様が現れるぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 11:25▼返信
地獄の自民党政権やな
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 11:38▼返信
ここまでされても抗議もしない選挙行かない日本国民なんだから仕方ない
特に若者は老害がーとか文句言ってないで選挙行けば?老害に票取られて悔しくないのかね
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 11:51▼返信
まじで終わりなんかヤポンスキ 海外でおすすめの国ってどこなんやろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 11:53▼返信
岸田はもう先がないから厄介事を全部押し付けてやろうって役人が考えたのかw
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 12:25▼返信
邪悪の組織 財務省
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 12:32▼返信
地方は一人一台車社会なのにそれを平然とやってのける壺党、憧れないし痺れねー
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 12:57▼返信
自民党は終わり
次は別の党にしなきゃダメ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 13:00▼返信
税金で金を絞ろうと続ける理由を国民に説明しろよ
説明なしなら次の政権自民から変わるだろこれ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 13:34▼返信
いや、車持ってない身で言うのもなんだけどさ。
年間にしたら100円とかやん。
何でこんなに騒ぐ必要があるのかわからん。
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 14:09▼返信
なんで税金ふやすばっかりするんだよ
下げる努力をまずしろよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 14:15▼返信
いや、上げるなら期間も長くしろよ
素通し車検で全く問題なかったし無駄以外の何物でもない
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 15:02▼返信
増税党にでも改名しろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 15:13▼返信
国民に負担しか与えない政府って必要なくない?
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 15:18▼返信
サムネの写真、結構腹立つの草
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 15:26▼返信
※755
文句を言っとかないと「家計は値上げを受け入れている」とか言い出すバカばっかりなんですよ、この国の政治家は
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 15:53▼返信
※749
カナダ、オーストラリア、ドバイあたりかな
ドバイは移住っていうより出稼ぎだ
あとEU圏は日本が貧しくなったことに気づいて、あまり歓迎されないし労働ビザの条件が悪くなってきてるからオススメしない
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 16:04▼返信
普通車も軽自動車も同じ金額なあたり、何の根拠も無いおぼろげながら浮かんできた数字ってことがバレバレだなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 16:10▼返信
検討を加速していった結果がこれかぁ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 16:15▼返信
マシな党がないって自民党選んだのは国民なんだから我慢するしかない
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 16:16▼返信
立憲よりマシなんだろ?いいじゃん我慢しろよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 16:47▼返信
マスゴミ今こそスキャンダル宜しく
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 16:48▼返信
※766
実際問題立憲が政権取ってた時期よりマシだからな
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:00▼返信
若者の車離れが加速するだけだろこれ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:34▼返信
もう選挙とかやらなくて自民党のままがいいよね
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
>>770
これが壺信者思考だ
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
値上げ政権
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 20:28▼返信
政権交代だな。解散しろ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 01:05▼返信
今の日本国民は大人しいから、こういうこと好き勝手される
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 01:22▼返信
増税の決断速すぎ
何も検討せず通してるんやろな
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 02:29▼返信
パソナれいわ維新立憲共産公明創価党と創価統一共産党学会の利権構造体質の現れ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 02:35▼返信
特超弩級有害寄生生物指定の岸田文雄
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 02:54▼返信
提案してくる官僚も一緒にどうにかしないとダメだぞ!
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 03:01▼返信
別にこのくらいは文句言うほどじゃ、、
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 04:04▼返信
キッシー 「何もしませんが増税はします^^」
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 08:57▼返信
邪魔くさい車検ステッカーもいないだろ
無駄なものは削減しろよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 10:45▼返信
で、この後で走行距離税も強行採決して国民からむしり
取るつもりなんだろう
こいつらが一時的に社会的弱者に撒いてる金も元は真面目に納税してる国民の血税でしかないどころかばら撒く金より国民からむしり取る金の方が遥かに高額だという事実
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 12:27▼返信
岸田=日本人アンチ
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:49▼返信
重税大国クソ日本
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:25▼返信
超特別警戒対象人物指定で国賊系売国奴の岸田・屑=文雄がマスゴミ等に自ら表情と姿を画像映像等で露出させている姿は超特別警戒対象人物指定で国賊系売国奴の岸田・屑=文雄のがそう言う姿を日本国民の前で見せて同情心を寄させ其れを政権支持率の浮揚にしようと画策している地特別警戒対象人物指定で国賊系売国奴の岸田・屑=文雄と言う、さもしい心の持ち主の総理大臣だ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:08▼返信
この総理大臣ってさぁ、なんら経済回復できてないくせに増税しかしてなくない?
経済に詳しいとか発言してたけど、高校中退レベルの能力しか持ってないのか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:38▼返信
岸田・屑=文雄総理大臣が在日特亜の通名許可を堂々と宣言した真の超特別警戒対象指定人種の国賊系売国奴の下衆人間だったと言う事を自ら間接的に宣言した岸田・屑=文雄
788.投稿日:2022年11月07日 07:36▼返信
このコメントは削除されました。
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 08:23▼返信
泥棒とカルトに乗っ取られた国だもんな
そりゃあこうなるわ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 08:48▼返信
情報の城壁に隠れ逃げる岸田文雄
Fumio Kishida coria et currit post Murum Informationis
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 08:58▼返信
自分の都合悪い真実の情報が出る度に苦悶の表情の演技をして、言葉を誤魔化して逃げようとする岸田文雄
Ο Φούμιο Κισίντα προσπαθεί να ξεφύγει εξαπατώντας τα λόγια του προσποιούμενος τον αγωνία κάθε φορά που βγαίνουν αληθινές πληροφορίες που δεν τον βολεύουν.
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 09:10▼返信
でもお前ら海外みたいにデモも暴動も起こさないじゃん?

何も言わないってことはつまり増税を肯定してくれてるんだよね?って感覚だと思うよw

ほんま世界一管理しやすい国民だろうな日本人w
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:37▼返信
習近平と中国共産党と北朝鮮韓国旧統一教会の御用聞きで日本人の敵である事が露見した国賊系売国奴の岸田・下衆=文雄
794.投稿日:2022年11月07日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:38▼返信
これで何故支持率が下がっているのか?も何もないもんだよなw
次々と値上げされて喜ぶ国民なんてどこの世界にいるんだよ
割とマジで自分のしている行いさえよくわかってないんじゃないの、この人
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:42▼返信
車離れ加速
んで若者のせいにするんだろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:10▼返信
コイツ車になんか恨みでもあんのか

直近のコメント数ランキング

traq