【【速報】映画『スラムダンク』花道役は木村昴に! その他メインキャストも公開。
【悲報】映画『スラムダンク』CGが微妙すぎると話題に「一昔前のゲームみたい」「声優変更より作画が気になる」
【絶望】映画『スラムダンク』、キャスト総入れ替えやCGよりもずっとヤバい不安要素が発覚 → 「終わったな」「どうしてこうなった」】
しかし……
↓
スラダンの声優変更は私も嫌ではあるけど、それよりも最初から声優変更しますと言わないで前売りチケット販売してから発表したのが頂けないなぁと思うんだよね。それって、声優変更を最初に発表したら古くからのファンは見ないだろうと考えてのことだろうし、さすがに新キャストにも失礼な気がする
— 仙道🐸 (@watchword123) November 4, 2022
スラダンの声優変更は私も嫌ではあるけど、
それよりも最初から声優変更しますと言わないで
前売りチケット販売してから発表したのが頂けないなぁと思うんだよね。
それって、声優変更を最初に発表したら
古くからのファンは見ないだろうと考えてのことだろうし、
さすがに新キャストにも失礼な気がする
TVアニメのリアタイ組としては、やはり当時の声優さんで作品をイメージしてしまいますよね。最初から完全新作、キャストも一新と発表してくれるだけで良かったのにと思ってしまいます……💦
— 仙道🐸 (@watchword123) November 4, 2022
※おまけ
某アニメの声優変更の件で、
— レト (@lt_2co) November 4, 2022
声優さんを変えず
テーマソングを変えず
お約束演出を変えず
キャラクターのデザインを変えず
現代の新宿を舞台に大暴れしたシティーハンターの劇場版が、いかに凄い作品だったのかを再認識した。
この記事への反応
・声優変更したぐらいでとか言ってる人に
映画シティーハンターのPのお言葉を
「キャストの変更は全く考えていませんでした。
神谷さんにお引き受けいただけないならこの企画はやらない方が良い。
伝説のバンドが復活したのにボーカルが替わったのではファンはガッカリですからね。」
#スラムダンク特番
・またシティーハンターが何もしないのに株を上げてしまってる
・一昨日行った映画館でチラシ配布してなかったんで
珍しいと思ったけどこういう事だったのね( ;∀;)
・キャスト変更は結果としても仕方ないとしても
今回のやり方はおっしゃる通りですね。
結果として、新キャストに全てのヘイトが向かうという
最悪な事になったのは制作側の大きな問題だなと思います。
最初から一新すると発表で良かったのですよ、ホント。
それでも見ますけどね。
・花道がどうしても……
木村昴さんなら普通に無難なイケボも出せるはずなんですけど
「ジャイアンでやってくれ」というディレクションでもあったのでしょうか
・完全にプロモーションのミスだと感じてます。
井上先生ご自身による脚本なので、
純粋に作品を楽しみにしているファンも沢山いるのだから、
最初にキャスト変更を発表すべきだったと思います。
新規キャストの皆さんは何も悪くないので、さすがに気の毒ですよね……
・2年前から決まってたなら尚更ですよね…
それなら新作制作発表の時点で「声優変更します」と言っておけば、
ここまで荒れなかったと思うんですよ…
こんなギリギリまで発表が無ければみんな絶対に、
草尾さんや緑川さん達の続投と思い込んでいても仕方ないですし…
ワイも草尾毅さんと緑川光さんは
続投だと思ってたから衝撃やったわ……
前売りチケット販売してからの発表は確かに
続投だと思ってたから衝撃やったわ……
前売りチケット販売してからの発表は確かに


スラダンだぜ?関係ないだろ
WANDSディス wwwwwwww
何年前の作品だと思ってんだw
それよりも見た目の方が気になるよ
こんなの映画館の返金対応案件やけどなあ
それがスラダンの敗因でしょ
それは炎上して当然
返金案件
佐藤正樹デザインで無くなったのは残念だけどさ
手は添えるだけ
ふぅ…
新キャストにヘイトが向かうのはファンの横暴だろ
go出した制作に文句言うならまだしも、仕事引き受けただけのキャストに文句言うのはただの八つ当たり
ここ30代40代ばっかだから世代だろ
お前が日本しか知らないだけ
お前みたいなのをにわかって言うんやで
お前がナンバーワンだ
もっと作風と同じくサラっとしてるのが多いと勝手に思ってたw
オワコンやん
愛液
売ってから発表
不満があるなら公式で暴れろ!!
鬼滅のようにはどうなってもならんよ
まだ文句言ってる奴らいるからな
もう15年以上経過してるのにw
前売りを発売した後の発表だからねぇ
しゃーないかと
よく分かるわ
うるせーゴミだなほんと
20年以上新作が出て来なければファンも歪むわ
じゃあ被害届け出すなり告訴するなりしろよ、猿が🐒
それはわかる
横から見ててもひでー話だとは思うもの
桜木花道 → ヒプマイ声優
流川楓 → ヒプマイ声優
宮城リョータ → ヒプマイ声優
三井寿
赤木剛憲 → ヒプマイ声優
冒頭の少年二人の妄想オチ
まぁ「前売りチケット販売してから発表した」は最悪手やな
ジャムおじさんだけだが変わったよ
自分がモンスタークレーマーだって自覚ないのな
井上絵といっても近年のぬるっとした塗りだからなぁ。パキッとした当時のテイストじゃないとアニメと相性が悪すぎる
スラムダンクのファンは知らんけど
少なくとも声優ファンはブチ切れでしょ
声優目当てでチケット買ったのにその声優出ませんって
古参ファンが見ないから黙ってたんじゃなくてキャスト発表でもっと盛り上がるだろうと考えてたと思うわ
発信側と受け手の温度感が違うことなんかよくある
リアルタイム世代はチケットを制作サイドへゴミとして送り付けてやれ。
なんでキャストが発表されるまで待たないの?
アホなの?
なんだろう
できるとすれば似た声で電子音声化するとかかな
単発映画します。山王戦かもしれないちょい出し映像。でも旧アニメから声優変更しました。
そんなの声に慣れる前に違和感で映画終わるわ。
どちらにしても山王戦でもそうじゃないにしてもどこに向けた映画はなのか謎
延期する癖にギリまで発表しないみたいなセコさを感じる
そりゃ変わるだろw
より写実的になった結果過去の作風と合わなくなったのは悲しいが事実やね
作品が続いてたからだろ
この体質が残る限り期待はしちゃいけんよ
いや・・・。それはそれでいいんだけどね?
だから、変えるなら最初に発表して、昔のファンをちゃんと淘汰しとけよって事なんだよ?
言ってる意味が分かってないだろ?
木村と流川以外やってなくない?
二次創作?
最近の映画はどこに向けた、とかじゃなくてネームバリューで制作決まるからなぁ
漫画の発行部数とか分かりやすい数字が説得力になる世界でファンへの理解は2の次以下
流川なんて元々大してしゃべらんからええわ
ファンはアニメが見たいんだよ
今度は映画館で燃える時間を向かえる感じだが。
予告みたら攻守の場面。やってますねぇ~
キャストが違うってだけで見ないやつは違う理由でも見ない気がする
そりゃああの伝説の実写デビルマンのプロデューサーだぜ?
そしてアニメのダイ大は喜ばれた
過去の声優の声が変わってても受け入れるファンばかりではない
一定の質が必要だから
発表しなさいよこれ
入れ替わった後もしばらく続けばな、上手くはまってれば慣れるんだろうが
スラダンは今回限りの可能性がでかいぞ、しばらく続くコンテンツになるとは思えない
元のアニメやってたの30年近く前なんだろ
30年って結構やぞ
知らんのやけど
むしろ面倒くさいの多いだろ
バスケ漫画が云々には必ず出てくるし
この前のスポーツ漫画ランキングで一番じゃなきゃ滅茶苦茶キレてたし
一番新キャストに自信がないの製作スタッフ自身だろ
ダイの人はシャーナイ、年齢が年齢だったし、お亡くなりになるちょっと前だったし
リョータやメガネくんみたいな声優が70前後になってるキャラの声変えるのは仕方ないとしても
桜木流川三井みたいなまだ若い声出せる旧キャストは続投で良かったと思うけどなあ
オタクってどんな些細な事でも俺らが正しいって風潮で何にでも噛みつく狂犬連中じゃん
正論でもなんでもないただのバカだし老害だし狭量なだけだっていつ気付くんだこいつら
若い声優に変えるに決まってんだろw
そんなことも想像できない低脳が文句言ってるの笑うわwww
制作キャラ多すぎてゲスト声優しれっと変えられるんだけど本人問合せたら忘れてました言ってくる現場
未だにドラえもんの声が〜やってんのはどんだけ幻想のドラえもん追ってんだよって思うわ
ルパンにも言えるけど
そんな年齢の奴らがこんな幼稚なガキみてーな事言ってんの・・・?
CGがちょっと気になる
アップの場面は気にならないんだけど
引き絵がなんかちゃっちく感じる
よほど自信を持って世にお届け出来ないゴミクオリティなんじゃないかと邪推しちまう
昔のキャストのことで騒いでる
懐古厨のオッサンおばさんどもは相手にしてないって
評判わるいもんねー
PVのCGがカクついてて微妙・・・2アウト
プロデューサーが過去作の失態で悪評高い人物・・・3アウト
そんな奴客じゃないしな
これだよな
別に声優変更なんてどうでもええけど、なんでわざわざスラダンみたいなコンテンツ使っておいてその辺の新規ソシャゲみたいに声優にフォーカスしてあまつさえYouTubeで声優の座談会みたいな特番をやるのかが理解できん
一部がそのままで一部をキャスト変更したところで
ふざけんな!なんで〇〇は当時のキャストなのに俺の好きな〇〇のキャスト変えてんだよ!!
って結局怒り散らかしてるのがオタク連中やろw
論点ずらそうとしても無駄かと・・・
どれだけ新作が良くても「前の方が良かった」みたいなことを言いたがる
そういうもんだ
トレースしてLive2Dでゆらゆらモーションしてるだけにしか見えんのだわ
これだよなぁ
声優変更するってあらかじめ言っておけばここまで文句は出ない
当然変更すると発表した時点では荒れるだろうけど
売り方から作品に自信がない事が分かって、ダメなんだろうなって
ルパン三世風魔一族の陰謀のように
いや、むしろシャアが池田秀一氏で無かったらもうガンダムやる必要ないまである
ようオッサン
長期放送のアニメは定期的に曲が変わるだろ
発達障害じゃないんだから何でも感でも変わらないことを望むなよ
今の時代にあったプロモをやっちゃいかんの?
ファンなら速攻買うのが普通だろう
それを狙った悪質なやり方だから批判されている
純粋に木村昴の声が好きじゃない
最初発表された際に以前の声優が反応してたからね…
ただ続投しますとは言わなかったから
それも事務所の偉い人に敢えて反応しろって言われてたのかもね
動きは悪いけど
それとは全然違う風にしか見えんがw
わさびが交代した時にお前にも分かるんじゃねえかな
終わってんなw
業者?
お前は時代に合ってると思ってるかもしれないけど感性が古いんだよ
キャスト変更にんは文句言ってないぞ?仕方がないと納得はしてる
だがやり方が悪質だ
前から決まってたなら前売り券出す前に情報出すべきだったのが全てだろ
声豚は超マイノリティw
仙道とか、高校生やないで
でも、あれしかないわ、今となっては
それな
未だにこんなくだらねぇこと言ってる時点で作品に愛が無いことがよくわかる
映画を観ないと分かりません! 映像、声が多少悪くと考えてもストーリーは最後には感動すると思うし
ただその映像が一番やばそうなのでポジ要素がない
聖闘士星矢はもう物理的に無理だから諦めもつく
どちらにしろ見るなら問題ないじゃないか
見た人からの評判はすごく良かったけどね
ノイジーマイノリティは無視しとけばいい
逆じゃん
わかんねえ
いつまで拘るんだよ
声豚は害悪の典型
幼児退行始まっとんねん
興行収入ばっか気にしてるから 人生損してんじゃね?
ツイッターで喚いているのもそう言う奴ら
何故、今やるのか疑問だが 多分、新スラムダンクが放送すると予想します。ここまで新しい声優を揃えてくれたし 映画の最後に「アニメ放送決定」とかあるかと
リメイクでも全然嬉しいし!
キャスト未発表なのに勝手に勘違いした方が問題なのでは?
シンプルに頭悪くない?
バカ売れはしなくてもその辺の無名映画よりは売れるんだよ
だからこういう名前だけ借りた独自解釈映画が蔓延るんだけどな
ファンなら当然の行動を狙われたんだからね
じゃあ井上雄彦が声優変更にもOK出したんだから正当だね
ごちゃごちゃ言ってるけど結局は声優変更が気に入らないんだろw
もうどれだけ損失を抑えて売り逃げるかしか考えてないだろうな
原作ファンからしてみれば声優変更は二の次なのでは?
変わっても花道は花道なのです
うるせー😡
悲しい事に逆で持ち上げてるのが業者とサブスク待ち
それこそおっさんやおばさんのオタクは年齢的にも金あるし一番利益率高い物をちゃんと買うんだよ
実際前売り先走って買ったのがその層なんだから
声優変更は受け入れてるけどやり方が気に入らないって言ってるだけに見えるから
それが本当なら変わらんはずよな
5000円以上もするグッズ付きムビチケの受注期間締め切ってから発表なんて姑息な商法が叩かれてるんだよ情弱
だからキャストの変更を前もって
言う必要のない若者を相手にしていて
オッサンおばさんは相手にしてないって言ってるんだよ文盲
木村も微妙だしキャスト変更自体は仕方ないにしてもこれはまずいだろ
グッズに釣られるアホw
試合もまともにやらんかもしれん。当時とは何もかも違うし
花道=ジャイアン の良さがどうなるか逆に楽しみにしている
紙芝居でほとんど動いてないしクソしょぼいな
いい歳した情弱のジジイとババアが勝手に先走って発狂してて草
歳だけ重ねた何も学んでない無能だなw
下手くそだし
うおおおおおで笑ったわ
悲しいけれどこれ商売なのよね ファンなんて二の次よ
予告で試合してたのに試合シーンがほとんど無かったら予告詐欺で確実に荒れるw
シャアはそろそろ声がキツイでぇ
そもそも声優決めオーディションとか原作者立ち会いで作者希望最優先が当たり前だしな
確かにかなりヨボヨボ 地声違うしな
俺もそんな感じでいいと思うわ
あとそれを早くアナウンスすりゃ大した騒ぎにもならん
他の声優があまり知られてないからジャイアンの声優が浮いてるように見えたのかも
いかにもキモオタっぽい書き方だな
ボソボソボソボソ・・・・(自称・自然な演技)
しかし桜木お前ただのジャイアンやんけ…ジョンカビラに聞こえんこともないレベル
今のボーカルめちゃくちゃ頑張ってるよな
あれも最初男キャラが勢揃いで出るみたいなトレーラー出して公開ギリギリに女メインである事を公開した
原作者が自分の作品が何で売れたのかわかってないと地獄を見る
ファンがいたwww
たしかに
同じ日本語しゃべってるだけじゃん
ちょっと噛んだりイントネーションちがったりは電子音声で修正すればいいだけだし
熱心なファンって大変なんやな
論点逸し頑張るねえ
カスが
うる星やつらはけっこう似てるし当時の声優じゃ厳しいのも分かるし好評
似てる似てない以前に単純に声が合わないならもうちょっと配役考えるべきだったな
ドキンちゃんの鶴さん亡くなったやん
草
「嫌いになってもらおう」
「このマンガを完全に潰してしまおう」
っていうありがた~~~い戦略だぞ
原作者らしいが、原作者がそう望んでるんだから
でスラムダンクの客は30年前の客じゃん
あの時のファンじゃん
誰に対して商売したいのか意味不明じゃん
メンドクセー客を相手に如何に金落として貰うかの方法をね
声優の心配?業者がそんな事を気にかけてるとでも思ってるのかい?w
後出しにしたと勘繰られても仕方がない
信頼できるスタッフ=イエスマンだったんだろうなって
戦犯扱いのPは案外オレがオレだってタイプじゃなくて
なんとなく金だけ集めて現場に好きにさせるタイプかもしれんね
今の声優は多分無理だな
ちょっと性格似てるから…
ダイ、シャーマンキング、るろうに、うる星 リメイク
喜べ!ついにスラダンが来年リメイクするんだよ!
声優さんもないか
劇場版だけな
観たくないなら観なければ良いだけ
別になーんにも影響しないのでw
30年前と同じ声優前提で前売り買うやつとかいねーだろ
そのわりに必死だな
青春漫画の高校生を当時まだ若かった人が低い声しか出せないおっさんになって担当するのは全然違うやろ
実はいけるかもしれんが、その実はギャンブルでしかない。収録して変な演技されても後戻りはできんわけでな
どんな演技でもキャストそのままなら受け入れる!ってのはファンの中でも一部のファンでしかなくて
下手な演技なら「何か違う。声優は変えた方が良かったのでは・・・」とか言うファンと新規に見る奴は
変な声しててのめりこめんかった・・・になってだけで声優継続は何を差し置いても強行すべきことではないわ
ジャイアンは元々脇役
オタクを敵に回した
宣伝のセリフでこれなんだから後はお察しだろ・・・
どの口が言うんだよw
決まったことをいつまでもグチグチネチネチ陰湿にさw
見ないでスポンサー達に現実見せてやれよ
ジャニーズじゃなくてジャイアニズムだったね…
まだわからん。ポジション的に最初に紹介したのかもしれんし
慣れ浸しんだトランクスじゃなくなるのは
ほんま許せん
無理なの?
この売り方を見てもいかにもやりそうじゃね
??? 影響ないんやろ?なんで必死なの?て聞いてるのだが
つーか声優なんて下手くそじゃなきゃいいんだよw
何独り言いってんの?
ないないw
炎上させてるのは前売り券すら買ってない爺だけだしw
トランクスと呼んでる時点で失礼www
興行収入よくてレビューでボロカスパターンやな
言い返せなくなったね。
声優?
はるか昔のテレビアニメなんて覚えてねぇしw
ここにきてる時点で同じ穴の狢だよ
なら前売り買った人が殆ど居ないって事で、結局大爆死してんじゃんw
必死必死言ってるけど君の思い込みですよね?w
何勝手に決めつけてるの?
ただ決定してるのはおまえら口だけ野郎はなーんの影響もないだけw
加齢で交代、訃報で交代、不祥事でも交代
これ当然よね
マ?
けつあな確定じゃん
知能指数と記憶力は比例してるから仕方ないね
花道がクソ下手なんですがそれは・・・
???
あのー日本語理解できてます?w
つか大爆死って何で決めつけてるんですか?
そうそーだろwww ジャイアンて外国人知らんやろ
オファー受けた側だって旧作に負けないよう努力してるだろうに…
「努力が報われる」ってアニオタが一番好きな展開を初っ端から否定するなよw
かっかぁちゃんごめん
レビューは観てもない輩なwww
知ってる知ってるw
何のチケットか知らんけど、チケット売りさばいてから発表は嫌かもな
名作ゲームがリメイク! って言われてテンション爆上げしてからのソシャゲでリメイク! とか言われた時の失望感みたいなもんか
見事に全員劣化してる
むしろ、最初から変わる所を全部出していてくれれば、それから気持ち切り替えてモチベーション上げなおせてたかもしれないけど、ここで落とされたら無理。
やっぱり悪い方に考えるよね。不信感持っちゃう。制作側の悪意だって。
後は私のように考えるファンがどれだけいるかだ。
正直、10代・20代の若い人にとってのスラダンってスラダン現役世代にとってはドカベンとかキャプテンとかの映画版リバイバルみたいなものでその人たちが観に行くのかね?
私達当時現役が結局主な客なんじゃないの?本当にこれで良かったの?
そんなおっさんが「ボクチンの思い出を壊さないで」とかって喚いてるのか?
お前らスラムダンクを読んで何を学んだんだよ…
20数年前からまるで成長していない
一人で虚しくないの?このコメントにも食いつくの?
前売り買ったやつが嫌だって話してるのに
キミはどこ見てるの?
ほんこれ
劇場版発表の時に一緒に新しい声優を発表してれば何も問題なかったのに
ご冥福をお祈りします
名作ゲームがリメイク!からの主役声優が十年以上詐欺ってた作品のファンも忘れないでください
しかも長文www
買ってから発表になったわけだが
アホなのか??
当時のままが観たいなら昔のスラムダンクでも観てろ。
問題はCGを絵のグラフィックにしてある気持ち悪い所だろ
声優変更なんて対して気にならなかった。もともとよく居るような声だったし
サザエさんとかドラえもんみたいに個性的だったわけでもない。
それよりも3Dのあの独特のアニメがひどかった
たぶん頭悪いんだと思うけど
そいつらがターゲットのコンテンツやで
声豚www
はい論破
感動するやん
キャラ紹介の喋ってる動画見たん?
桜木の声合わなすぎて ? としか思わない
文句言ってる声豚さんはそもそも買ってませんので返品もなにも・・・w
興行収入よくて内容語られない ワンピース
結局歌やんな アナ雪
結局面白さと興行収入て関係ない
俺はゴリの奴隷じゃないっつーの!!
いい歳した大人が見苦しいわ
声優発表前にチケットをだまし売りする方が悪い
はい論破
いつまで吠えてんだよ
全員が文句言ってるんですか?w
そういう作品ってことなんだから
努力してなんでジャイアンの発声のままなんだよ
あんな息苦しい声の出し方ジャイアン以外でやるなや
生理的に無理だしどう考えても花道ではない
キャスト変更の改悪
さらにはデビルマンときたら
…後は分かるな?
まぁ燃えるのわかってやってるんだろうからなに言ってもしゃーない
ブーちゃんの脳が幼児から止まってるのと同じ感覚か???
サザエさんの初代知ってるやついねーだろw
勝手に騙されたと思い込んでて草
動揺を一切隠しきれない弱者
ワンピース(笑)を見習え
だから声豚って奇特だなあってw
未だドラえもん観てる奴多いんだな
約25年年間全く動いてなかったコンテンツのリブート作品なんだから、そりゃキャスト刷新するだろうなぁとしか
てか本気の本気で「キャストは昔のまま」だなんて思ってた人いるの?
ドラえもんは別に続編でもないだろ。作者も亡くなってるし。
スラムダンクは続編なの散々匂わせてたんだから声優代えるなら先に言っとけよって話だろ。
アホ丸出しで草
ニートさんは馬鹿っすね、ハゲっすね
きっしょ
いつも映像がーでゲーム内容語らないゴキちゃんらしいなw
全員ゆたぼんの声でやれ
シティーハンターがいかにファンに向けて作られたのかがよくわかる図
あれは時間帯だろ
土曜夕方5時台に暇してるガキが現代にどれだけいるんだよ
そもそもいまだに何処やるのか正式な発表がない。
桜木が坊主だから全国→続編の匂わせしかしてない。
三宅はゴリじゃなくてまんま三宅だけど
どこをとっても何一つ正論ではないんだけど・・・
正論だから正論、みたいな頭の悪い論だな
声はコンテンツの一部だぞ
低視聴率で移動させられたんやで
確定じゃないけどおそらく全国編なんだから続編と思うよな。そりゃ。
いいえ、替えの効くパーツです
なんの根拠も出せないなら噛みつくなよ
ゴキに正論なんて理解出来るわけない
全員が声優気にしてるとおもってんじゃねーよ
なら、わざわざ変える必要ないじゃんw
素人使うなよ
おまえいくつだよwww
シティーハンターはそれより古いんだけど普通とは?
そりゃそうだ
ニートさん、アホですね?w
はちまで毎日のようにクソコメしてる君を親が見たら20数年前からまるで成長していないって言うよ
お前ゴキゴキ言いたいだけだろ
そのゴキとやらは賛成派なのか反対派なのかせめて設定固めてから絡めよw
その理論だとコンテンツのタイトル以外は全て替えの効くパーツだ
結局それで客がついてこなければ無意味だけどな
それがコンテンツビジネス
放送枠変わって余計マイナーになったドラ
小学生でも見てないんじゃいかな?
博打じゃなくて普通に興行収入を得られるのになぁ
ジャイアンは違和感しかないwww
いや初代なんか俺も知らんよ、声豚じゃあるまいしw
「いつまでもオリジナルに拘る声豚って変わってるな」としか言ってねえよ
キテレツは交代がわからないくらいすごかったのに
ここまで変えるとは
どうせ古参ファンが見るアニメでしょ
キャリアアップの道具にしか見えない
まあレビューが地獄絵図なろうが売れたらいいて連中にはわからんのやろ
そんな事してる暇があったら、バガボンドを描けよ・・・
病気(体調不良)が原因で休載してんじゃねーのかよwww
アラレちゃんからアカネちゃんになったな
死にそうな叫び声聞くハメになるけど
喉は老いるって考える頭もないの?この人ら
変えた結果クソ荒れてんだろw俺も見に行く気だったけど止めるかもな
なら、チケット発売前にやれっていう話なんだが、馬鹿だから理解できないか?
絶対笑ってまうwww
変えた結果クソ荒れてんだろw俺も見に行く気だったけど止めるかもな
アニメやってたの30年前だぞ。
30年前と同じものを作ろうなんて頭沸いてるとしか思えない。
懐古厨は永遠に同じところをぐるぐる回りながら力尽きて死ねばいいよ。
そうとしか言ってないが?
唯一無二だの代わりがいないだの、いちいち言うことが大袈裟なんだよ
声優に貢ぎたいならそいつらのライブでも行ってろ
主と従を履き違えるな、役者は作品の奴隷だ
リリー・フランキーも「役者が選べるのは弁当が肉か魚かだけだ」と先輩に教えられたと言ってたぞ
擁護してるニートは日本語通じないのかよwww
劣化させるなら何故新作でやらなかったのか
別に変えても問題ないんじゃね?
ゴキだもの
アホw
なんなのっていうかそういう層向けのリメイクだろ?
まさか若者が見るとでも思ってんの?
お前老朽化したパーツ使い続けんのか頑張れよ
最初に言えっていう記事なのに馬鹿なの?
スポーツ漫画で若者でランキングしたら一位だったで
草尾もう爺さんじゃん許したれよ
現役で第一線で活躍してる人もいるのでその言い分は速攻で反論されてる
ぶっちゃけ昴より草尾のほうが若い声出してるからな今でも
草
そもそも扱う作品老朽化してる
若者にもいまだに人気だぞ
苦し紛れに出てきたのそれだけ?w
俺は名言だと思ったぞ
話はそれが前提なんだが
最初に言っても文句言ってたよねw
商業と面白さは=じゃない
ラピュタで証明ずみ
声豚だろ
新作が決定するほどには成功してる
ワンチャン言う可能性ありw
GジェネFしかないしなハサウェイ
愛される作品はそうじゃーない
閃ハサはそもそも期待されてねーやろ、ラノベ読まないガノタは多いぞw
そういう記事じゃないだろ馬鹿w
見に行くから手のひら返させてくれ頼む
実際新作が良かった例あんまないし
リメイクで良かったのって何かあった?
人としてどうなの?wwww
そういう事
グリリバさんは今でも一線級だけど
グリリバだけ続投だと荒れるから総入れ替えしたんかな
ニチャア
昔のアニメ馬鹿にしてたのに自分で作ったのこれかよって
ニートさん、アホ丸出しですね(笑)
だな
っていうか、そもそもスラムダンクの人気は原作人気
テレビアニメ版にこだわってる奴がいることに驚きだわ
思い出補正ってのがあってな
お前らだって今みてるキモアニが30年後に素人みたいな声優がらやったらキレるだろ?
断言できないだろw
ドラゴンボールがのび太の声なら許せんな
関係者以外視ることはできないけど
声優変更して成功した例あまり無いぞ
キレないから理解できないって言ってんじゃんw
だいたい素人じゃねえだろ声豚の癖に失礼だな
先にキャストアナウンスしてからチケット販売をするのが筋っていうもんや
シャアはけっこう限界やわ 元々地声じゃないんだろうけど
Twitterで応援してるし言い逃れできないな
いやもうかえてやれよ…
コナンもFF14も声カッスカスじゃねえか
殆ど知らないぞ?
だから声優厨とか関係ないだろう。
最初から声優を変えますと言ってればよかっただけってタイトルなのに
ドラえもんの声優交代とか何年たっているとかいう馬鹿wwww
オリジナル声優が良いという議論とは違うだけど理解できないのかな?
そのわりに必死なゴキ
お前は馬鹿だのアホだのニートだのレスついてるやろ?
粘着擁護ニートは嫌われるぞwww
周りのがっかり感は伝わってくるが
聞いてて痛々しくなって話に集中できんw
普通に現役でやってるんだからそりゃ文句出るだろ
前見てた人達向けの作品なんだから
そら、君はアホでおまんねん
これだからゴキはw
ドラゴンボールやプリキュアとか東映作品には出てるぞ
シティーハンターは決断と根回ししたでしょ。
何もしていないとは違う。
なんでさっきからゴキゴキ言ってんの?声豚だから?
タイトルがBIGすぎるんだよね
まぁ原作者だしなぁ
そっちがオリジナルなんや
いやそれはそれで素人みたいな奴つかうなやーってなるからダメだろ
チェンソーマンまさにそれやん
三井「先生!俺、声優交代です!!泣」
安西「ホッホッホ、まるで成長しとらん汗」
ジャイアン信者のための作品www
特典も付かないのに何故か割引なしの1900円なんだよなコレ
その場合木村昴はありえないだろ
あの人声優の中でも自然な演技できない筆頭だろ
それもそうだし藤田さん亡くなってるからなぁ
「最初に言ってたら叩かなかった」
まずこの仮定を証明してくれたまえw
でもジャイアンは駄目だろwww
サクラギジャイアン「オレ、天才ですから‼️」
ていうか、お前らそこまでSLAM DUNK好きじゃねぇだろ
え?木村昴だろそこは
草
その結果炎上してちゃ世話無いな
原作者がアニメに口出して成功出来る方が凄いし稀なんだと思うわ
うしおととらも作者がごり押しして3クールになってあの惨状だったし
原作者監修で超ヒット飛ばしたワンピースはバケモンだよ本当
いや好きだ 何回読み直したか アニメは見てないでもジャイアンは知ってるから無理w
なぜ笑うんだい?
彼はジャイアンを演じているだけなのに
思考停止で生きていない限り売り逃げ詐欺には引っ掛からんだろフツー
前売り発売の時点で声優含め分からないことだらけの作品のチケットを買うほうがどうかしてる
アホの極み
ぶーちゃん煽りでた時にお前の正体みんなわかったでw
今YouTubeで無料公開してるし全巻持ってるしスラムダンクが影響でバスケ始めたよ
確かオリジナルアニメのるかわの声優テイルズのリオンだよな?🤔
こんなのよりバガボンドとリアルの続き描いてりゃいいのに
これなら懸命に続き描いてる冨樫の方がマシだよ冗談浮きで
主役の声優がメディアがごり押しする典型的なタレント声優だからな
こいつどこ行ってもアニメファンから嫌悪されている
でも変わりがジャイアンは炎上するw
主人公の桜木なんて最初からダンクのイメージしかないぞ?
フリーシュート外しまくるし🤣
世代が違いすぎて例えになってないな
せめてドラゴンボールとか幽白にすれば同意が得られたものを
ジャイアンにみんな言ってるのに他の理由は?
これに関しては
東映が無能ということになるね
実際声なんかよりそっちが気になったわ
これ完成形なの?
殆どまだ現役
サザエさんとかドラえもんみたいに亡くなったとか高齢化なら判るけど今回の声優変更は意味不明
合宿でマスターしたで
何で言ってましたみたいな嘘が広がってるん?
こういう逆張り野郎は何やらかしても擁護するだろう爆死しても永遠に擁護してればいい
おまえ1人でずっと逆ハリしてんなwww
普通に書けない?
>いや・・もうさ・・
ここ、いらんね
自分に酔ってる感が出てるよ
数分のPVで全てを語るのか?
何様だおまえはw
ゴキは捏造大好き
そういう層に支えられてきた作品なんだよ
そこ老害呼ばわりで切るならもう応援する層いなくなるな
テレビばっか出てタレントきどりやな
声優名乗るな
おまえそうとう頭悪いだろう?ハシシタみたいに勝手に捏造するな
誰も叩かれなかったなんて書いてないぞ。良かったって書いてあるだろう。文章をしっかり読め。叩かれるか叩かれないかはまた別の話だろ。
そりゃ声優を変えればオリジナルファンからは叩かれるだろうけど、
しかし、今回の騒動の焦点はそこではなくて、事前に発表していれば
前売りを買った人は買わなかったかもしれないし、、スルーしていたかもしれないからそういう人の叩きは抑えられたって話だ。
数分のPVでさえ判断出来ないのか?
どれだけ節穴だお前の目はw
>どこに行っても
おまえの見るところの間違いだろw
お前にとってどうでもいいことが万人にとって当てはまる訳じゃない
おまえの意見などどうでもいいといいたいが、馬鹿すぎるので黙らせる必要はある
同時期に放送されてたるろうに剣心とか幽☆遊☆白書は声優変更してないから言い逃れ不可能
いなくなっても良いんやで?
何にも影響ないんでw
えっ?
バスケ繋がりで括りかったんやすまん...
ボクちゃんの考えがふつうなの!
ボクちゃんに文句を言うお前がおかしいの!
血管切れるよ?w
おじいちゃん・・・w
もう休め!
誰も本気で擁護してる奴いないわ、擁護してるコメ一行煽りでバイトがしてるのバレバレ
映画の売上げもまぁ想像付くなこの調子だと
オリジナル声優に似せて演技してくれてるかもしれんのに随分な物の言い様だなお前ら🤨
原理主義かよ
放送後だいぶ経ってからやった総集編映画やOVAで変更してないということだろ
前情報も殆ど出さない雰囲気見ると余程まずい仕上がりなんだろうよ
興行収入は前売り券で確保出来てるから全く当てにならないし
ワイもアニメ見てないけどジャイアンは流石にキレるのわかるわw
何も変えなかったから滑ったのでは
声質自体が違う人いるから無理だろ
オリジナルアニメの声優がキャラと声合ってたからドラえもん並に違和感しかないと思うぞ
で?実際の試合シーンは観たんで?
日常パートもフルCGなんすか?
あんたがCG嫌いなだけで全体を括るのはやめといた方が良いですよ
そうすればこんなに荒れずに済んだはずだった
アニメほぼ未視聴だけど桜木花道の声はあの声じゃないと
違和感あるわ
なるほどどっちが悪いか明白だ
アレルギー出てますやんw
ルパンの声優がものまねしてた人に替わって違和感あったか?
答えはノーだ
未だにこれ超えるバスケ漫画ないだろ
どんなに似せても結局は別人
限り無く蟹に近い味を再現しても蟹カマは蟹では無くカマボコなんだよ
既に声付きでのプロモ流してて「これじゃない感」を味わってるファン多数なんですがそれは…
映像は綺麗に新しくなるのに声はダメとかいう年寄りのわけわからん感傷に寄り添うための作品扱いするような連中はお呼びじゃねえってことw
めちゃめちゃあったが 見なくなったし
(*´ω`*)
それに文句つけるお前は熱心に話題を追いかけてるのにな
ワンピースのように上手くやってほしかった
>>611
あれが完成形だと思うわ、まだ公開してない部分だけクオリティ上がってたら不自然になるし
漫画家は漫画の専門家であってアニメの専門家じゃないってのが良くわかった
若返りとか狙った年齢じゃないし自然な演技でもないししっくり来ないよな
そら炎上するに決まってるわ
原作が決めたからほかの人は文句が言えなくなりブランディング失敗なんだろうな
お前がうるさい、黙ってPCとスマホ破壊しろ
お前がなw
おじいちゃんいま令和なの
声優さんもいつまでも当時のままじゃないのよ
テレビ出過ぎで声優というより芸人に近い
新規タイトルと違ってリメイクはそう言う人達がいなかったら売れないの確定なんやで
いや俺には拒否反応出てないで?
アレルギーの意味わからんのか?w
ヒットしたで
言うてやるな
こいつら声豚は外見こそ醜い爺だけど中身はまるで成長してないんだからw
ドラえもん違和感しかない
コメントだだ滑りで草
10年ぶりで変更してないブリーチや20年ぶりで変更してなかったシティハンター
どっちも大好評という先例があるんだからそりゃ比較されてもしょうがないわ
で、この後出し売り逃げ商法なんだから擁護する方が難しい
後は売上げで黙らせるしかないけどCG不評で山王戦じゃない疑惑も出てる
今の所ポジ要素見当たらんよ
だからその前にチケット売れるだけ売ってしまえという
変更自体は年齢的なものもあるから個人的には有りだけどだったらほんと最初から言っとけよと思う
そういう後出しなところも気持ち悪い映画よな
笑えるならいいんだが、、、
本当の地獄をまだ知らないようで
彼はラッキーだったな
それを見せないで誤魔化してる感じがぷんぷんしたがな
情報隠して前売りの件もあるし
スタッフ顔真っ赤wwww
映画が溺死するのをそこで見てろよバーカwwww
お爺ちゃん…w
受け入れられた視聴率がアレだったから、
賭けに出たんだろ
そりゃあそっくりだからな
荒れるわけが無い
と、思い込みたいお爺ちゃんであった…。
散々初期に文句言われまくってたって聞いたけど?
桜木だけじゃねーわな
芳忠さん好きだけど仙道とか酷すぎたもん
周りが勝手に自滅して何もしなくても評価が上がってるって意味やで
視www聴www率www
今は配信の時代ですよwww
ゲームだとジョジョASB無印と同じパターンだな
あれも売り逃げで売れまくったけど評価ボロカスだった
ダイは声優入れ替えを決めた時点でちゃんと発表してたからやで
スラムダンクは「決定してから約二年間黙っていた」からや
宮城自体は声合ってると思うけど
変更するのはいいけどそれをギリギリまで黙ってるっていう製作陣の魂胆がキショい
煽ってるお前らが見に行くわけでもないし、爆死確定だね
おちゃらけたルパンの真似だけは上手かったけどシリアスな演技が出来なかったからな
別にこいつら観に行かんでも変わらんで?
それとも数億規模で変わるんか?w
東映はやっぱ駄目だな
俺はどっちにしても買わなかったけど、商社がクソということは間違いない
ダイダイなんて配信も散々やろ
いうてスラム談話しらないやつが見に行くかよ
知らないやつに媚びても誰も見ないよ
鏡に吠えるなよ、馬鹿犬
今は上手いぞ
談話知らないやつに媚びる -> 見ない
じゃあ誰に対して作ってんだ?
放送当時スラダンのアフレコが午前中で一晩中飲んだ徹夜明けが多くてしんどかったって言うのを素で出ないと言ったみたいにねじ曲げられただけ
20年前と声優変えずに大好評でヒットしたシティハンター劇場版ぐらい知っておこうな情弱くん
声変わりしたら演技力も変わるんか?
その新ダイですら文句言ってる層と今回の輩って同じじゃないすかね…?
2023年
文豪ストレイドッグス(小栗虫太郎)
来年の出演決まってるやん
試みた結果大爆死するくらいなら
前のままなら固定客に不満は無いよって話なんやけどね
声豚=声だけの少数派でそもそも観に行かない無料配信待ちの乞食
SLAM DUNKが本当に好きな人=観に行く
それだけでは?
何でキャスト発表こんなに遅かったんですかねぇ?
問題はやっすいCG
たぶんこいつの周りにいる連中が
こいつが担当しているキャラが活躍するように制作に圧力をかけたりしているんだろうな
声抜きにしても批判多いのを忘れるな
スラム談話…クレイジージャーニーかな?
「【解禁情報①】
湘北メンバーのボイスキャストが決定!」
これが最悪なんだよ。「決定」じゃなくて「公開」だしな
映画公開一か月前で決定とか阿呆な表現するような所がまともな作品作ってるとは思えんよ
見ない人は見ない
100億いったら掌返して謝るわ
ワンピースは後からちゃんと誉め称えたよ、
見てないけど、結果が全て
草尾はそこそこ有名やったけど緑川と置鮎はほぼ新人
変更が問題ないなら速攻で発表してる
まぁ草尾が子供トランクスを現役でやっていたりプリキュアやっていたから年齢などで変更した
といっても通用しないし未だに現役のためその言い訳が使えないせいでこんな時期に発表になったんだろうけど
メインが未だに現役なのを見誤った結果なんだろうな
玉がゴールに入ったから何なの?ってね…w
今回はその興行収入自体が仕組まれた物だから炎上してるんやで
そのドラゴボでトランクス出てきたの何年前よ?w
ドラゴンボール出てたやんけ
声優変わるの伝えず販売した前売りの返金しろやってことやろ
人の心がないくらい、ひでええ〜w
それに加えて例の映画デビルマンの制作者とは何コレ、暗雲立ち込める
こう言うオタクに対する騙し討ちみたいなの、バスケ業界も原作者にとってもイメージダウンに繋がるだろうに
しかも新しくなった流川の声優は二股野郎だもんな。熱狂的な流川オタクもショックで寝込んでんじゃね?
まあスラムダンクの男信者だけでどれだけの興行成績が出るのか興味はある
リピート女オタク勢は全滅だろうけどなw
発表放送でそれぞれの声聞かせなかったのが悪い
今年ですが
メルカリで売れよ
一部の厄介な声オタをさも正しいみたいにこじつけて言われるとなんだかなぁって思う
ただ人間って35歳以降から触れるものには抵抗を持つらしいから昔のスラダンファンが年寄りばかりである事を考慮しなかったのは見通し甘かったのかも
その割に新声優の座談会番組やるし新声優使ったビジュアル作るし
新声優を推してるのかそうでないのかがわからない
おいおい
櫻井が庇われるんだから二股くらいなんでもないだろw
去年テレ東の番組で草尾緑川置鮎で朗読してたけど変わらんかったわ
衰えたことにして違う声優使うの正当化すんな
「好きってのは長続きしねえ」っていう習性を知らんのか
何もなしにただ好きってのは、すぐに冷める
何か他に一味ないと続かないんだよ
そういや映画やってたのか
出てたの知らんかったわ
映画スラムダンクは散々旧作を使ってファンを煽って前売りを販売し続けた
で、公開一か月前になって「声優全員変えましたwww」をやらかした訳で、
これで公式側を擁護する奴はバイトか工作と言われても当たり前だよ
今若くて50代とかじゃないの?作中のキャラ高校生だぞ?
5ヶ月前じゃないw
しかも両方東映作品だから現役で声が出るのはわかる
前売り券売って公開一か月前になって実はキャスト全員変更してました!っていうのはそらね
後は映像面でもゴミだし
そこは東映だからしゃーないけど
なんの話してんの?
何度も数秒の中身無いティザーPVばかりだしてウンザリ
声優変わっても見たいってならん仕上がりなのが問題
トランクスはそれ以下だぞ
むしろ今回新たに採用された声優って女向けソシャゲの声優ばっかだからむしろ女の声豚に媚びだ映画だぞ
新作の声優も40代のおっさんなんだけどw
声優が好きだとか、キャラ同士がズコバコしてる同人誌だとか、
っていう部分なわけなので、好きなやつ=こだわりがあるのは当たり前なのだ
こんだけモノがあふれてしまうと、「一味のない好きなやつ」なんて誰もいない
拗らせてるなあ
頭にアルミホイル巻いてる方ですか?
被害妄想が激しいようなので受診をお薦めします
気に食わないんだったらつべこべ言わずにキャンセルしろや
どうせ新キャストのファンが買うだろうし
ヒプマイの声優なんだって
キャラソン出す前提のキャスティングっぽい
そのキャンセル出来ないのが問題なんですよ
そこは言えば良かったよね、絶対分かっててやったでしょってのが透けてるからじゃないの?
花道のあの髪型だして新しく作ると言われても
あぁ、値下げ事件でしょ?
結局過度な声優変更は上手く行かないんだよ
何を基準にこのキャストになったんだかよくわからん
そういうこと
ようするに声豚は見透かされてんだわ
スタッフも世代交代しててネットをよう理解してるわけだ
ジャイアンよりは合ってるし若々しい
誰々の舞台見に行くんだ~って話してて当日その人いませんしなんなら劇団丸ごと違いますはまあ納得いかんよね
草
情報漏洩 & 自殺の三連コンボを決めた
伝説の声優こと鈴木達央をスラダンな出そうぜ
いい年なら年季でもって事情やらなんやらを理解して割り切れるようになるもんだと思うが
心はおこちゃまな人多いんだね、割り切れない人多すぎてびっくりする
仕事減らそうとしてんのかよわかんねえなw
愛がないな…
ヒプマイファンからしたら興味が無い作品なんかの仕事よりヒプマイの仕事してくれって思うのは当たり前だからなあ
初っ端からこんなミソつけたら長期的に見たらマイナスだと思うんだけど
完全に制作スタッフへの不信感MAX状態じゃん
とにか今回のムビチケが売れりゃ何でもよかったのかな
期待しすぎ
声優が変わった事に怒ってるんではなくそれを公開一か月前になって公表した事に怒ってるんやで
君は何故炎上しているのかが理解出来ていない体は大人頭脳は子供なだけや
席ガラガラらしい
スラダン興味ないのに老害煽りしたいだけ
その逆! 始まる前からの批判は良くなる流れ
「ザ ファースト」って銘打ってるんだから「原作者の脚本による完全新規」なんだと思うよ
つまり過去作品とは「別の時間軸の話」だろうね
普通に見ないけど
シティーハンターなんて例外中の例外と知れ。
黒歴史で消し去られる
業者必死すぎやろ
いやもうゲームセットだよ。
前売りのお陰で「ありえんくらいにコケる」は既に回避できてるんや
やっぱ長年のファンを騙すのは良くないよ、うん
ショックを受けて、いっきに担降りするオタクが続出だろうなw
年齢も別にそこまで若返ってないし声の衰えもないのは証明されてる
Pがなぜ変更するのは言い訳していたがその点も木村がいる時点で崩壊している
そうそう
事前情報もないのに買っちゃうような盲目的信者なんかお呼びじゃない映画なんだよなw
限定でグッズ付き売るからだろ
BBA超人気のグリリバ外すとか自殺爆死確定
最初からジジイしか見ないってわかってる作品と比べんなよ
まぁ大人の事情もあるのかもしれんが誰も得しない結果に終わりそう
スラムダンクは知らんけどムビチケってすぐ売り切れてメルカリで数倍で売られる作品いくらでもあるから発売されて直ぐに買う人は多いんじゃないの?
旧作のリメイクなんて妄信的信者以外ろくに買わないと思うんですが…
キャスト一新なんて当たり前やろw
これ皮肉やで
あからさまなツッコミ待ちw
黒子のバスケが流行ってたときのスラムダンクおじさんのサイコっぷりマジで凄かったよ
ゴリとかアレで貫禄ある太い声扱いんなんやな
スゲー痩せてる
それが普通なんじゃないの?
ほぅ、なるほど昔のスラダンアニメを予習してから見ようかなと考えていたが新鮮なスラダンとして楽しめるのが良いな。
旧アニメを期間限定無料配信とかしてたのに公開一ヶ月前?に後出しでこれするのはまあ燃えても仕方ないと思われw
初めからリメイクするならな
でも続編だと悪手じゃよアリンコ。
BLEACH、シャーマンキング
ブリーチは普段何をやってんだろって懐かしい人ばかりだよな
じゃあ叩くべきはそのシステムだわな
井上も錆びついたな
誰も幸せになれない
それはマーケティングだろ?
この新キャストで喜んでるファンも大勢いると思うぞ
Twitterを見る限りでは大勢と言うには極めて厳しい位しかいない様子だが…(ソースは公式のキャスト発表に付いているリプや引用)
うる星やつらの方は古川さんや平野さん以外も旧作のキャストをゲストみたいな型で別の役で起用する(?)方向みたいだぞ
最新話では旧作でチビ役だっだ二又さんも出てた
こいつら普通に話しているけど
映像も公開されていないのにチケット販売したのかよ
予約するほうも受け付ける方も頭おかしいだろ
声優よりもこっちのほうがおかしいって気づけよ
後に最初からアニメ化だろ
作者が前アニメを嫌ってるらしいから完全消去しに来るだろうな
そんなの大御所だけだよ
良くてサンプル渡されて「どれがいいですか?」
「編集部はこの子がいいと思うんですけど」という営業つき
選んでも「こっち子の方がー知名度がー」と丸め込まれて希望なんか通らん
ジャイアンの人よく声当てる気になったな。今の20代ですらランキング上位に入ってるし、人気の凄さが理解しきれてないか知名度か今後にも繋がる金のためか
それが原因で失敗してたら意味がないよね
商売する気あるの?って話
もしかして原作者の世代ってラップが凄い格好良く見えてたりするんか
若年層でも一瞬流行ったというかメディアが流行らせようとしたけど火がつかなかったイメージ
あっちは商業的にも大成功して続編も決まってるじゃないっすか
スラムダンクなら映画化やら再アニメ化なんて余裕
絶対にやってくるわ
新しい声優も初老過ぎ
ムビチケ買ってなさそう
劇場版に興味ひかれるくらいならアニメも見返すって
前回のにちょっと声つけていらん浜辺のシーン付け足しただけじゃねーか
その初手である劇場版でこんな炎上ぶちかますのは…
楽しみにしてたのは当時アニメ見てた層がメインって自覚なかったのかね
土曜のゴールデンタイムに2年半も放送してたアニメだったから
完全にあの声で刷り込まれてた人多かっただろうに
PVでメイン5人が喋ったの聞いたけど花道だけはマジで全然合ってなかった
花道に合ってるとも上手いとも思わんザコ声だし
「今日の夕飯は焼き肉よ~」と予告されて「焼き肉の口」になっていたのに、別の料理を出された時のガッカリ感に似た失望があると思う。
出された料理がせめて「すき焼き」ならまだしも、この劇場版のスタッフなら、したり顔で「冷めた野菜炒め」を出しかねないなぁ…。
昔のジャンプアニメは出来が良くなかった
草尾オタのおばちゃん必死すぎん?
デジモンtriの二の舞になりませんように。あ、あれも東映製だったな
作者が異常に前に出てくるとロクなことにならないな
金を集めるためにスポンサーからの指示で「キャスト一新」ってのがあったんでしょきっと
火消し必死でやっぱ問題あるからなんだと思った
昔のアニメをそのままの声優でやるほうがおかしいだろ
そうなるとるろ剣もやべーな
なのに正当化するために現役で活躍してる旧声優をジジイとか衰えたとか中傷してファンも老害煽り
これはコケますわ
ジャイアンのほうがあってるとは思うがオタク的にそういう話ではないんだよな
ジャイアンが野球からバスケ選手にw
スラムダンクにわかの意見なんかお呼びではないのだよ
しかも配信内容は、野菜炒めに使った野菜がどう栽培されたとか、誰も興味のない事を延々と語るだけで、最後にちょろっと料理を出しただけというね…
それはリアタイ世代の感覚な
電子書籍を解禁して来なかったせいで、新規は配信アニメ経由で入ってきてんのよ
しかも旧声優もいまだに第一線で活躍して今や大御所扱いの人が多いから
若い子達もそれで馴染んでしまってるわけ
トレースマンガにムキになるクソ声優オタ
カーッカッカッカ♪
無様だねぇ😆
まあ実際声優変更は別にいいって人が大半だろうし
今回は発表遅かったのが問題なだけだからな
スラムダンクを使った声優の売り込み
それなのに原作ヲタは怒るどころか全力で擁護
おかしいなあ
ネガティブに繋げるのルール違反にしない?作品の実際の評価に関係なく、そんな足引っ張る見解が最初にあると
実際に世に出たときに偏見の混じってない意見になりにくいやろ
声なんかどうでもええわwwwwwwwwwwwwww
キショオタクどもがwwwwwwwwwwwwwww
子宮に響くってか~?wwwwwwwwwww
カーッカッカッカ♪
あと、緑川や置鮎や森川あたりの昔の演技聴きたくて、スラムダンク自体は全く興味ないのにアニメ見てる若い子とかもいたりするんだよ
今の若い子にとって、ジョジョや鬼滅あたりでラスボスやれる声優やその同世代は
昭和生まれにとっての三船敏郎みたいな、なんか国際的に認められたすごい人って感覚らしいからな
それが出来ないのは東映側がイノタケの思惑と違って新声優じゃ引きがないと判断したからでは
製品仕様が公開されてない状態で予約注文して
仕様が期待していたものじゃなかったらクソとか言ってるってことだよね
・・・何で予約注文したの?
NBAの写真パクったゴミ漫画
カーッカッカッカ♪
ゴミの信者はゴミ
監督は実写デビルマン、シナリオはおそらく単発もの、絵は原作に寄せてるのに安っぽいCG、アニメーションらしさを無くす目的かと思えば演者は夕方放送男児向けアニメに出演&腐女子向けソシャゲばかり常連の演技力に疑問のある面子……スラムダンクブランドに乗っかった色々な方面からの大人の事情がからんでそう…
普通に毎日旧アニメの配信してたから
旧アニメが気に入らない設定でそれはないわ
わざわざ旧アニメ声優そのまま使うような印象付けして期待させんな
50代の声優に高校生役は無理と言いながら40代の声優に変更
声優チェンジ大歓迎。むしろ声優の演技大嫌い。
そもそもアニメ版嫌いだったから。
で映画失敗したらざまあしよう
その時代にあったプロモーションした結果がこの批判の嵐やで
新しい声優は腐向け声優だけど何を勘違いした?
腐男子キモ
ムビチケ結構売れたはずなのに席埋まらんのはそういうことやろ
まるで成長しとらん😅
スタッフですか?
毛利小五郎未だに違和感しかないけどそれで成功とは?
アニメは原作の迫力を再現できてないってぼやいてたな
バスケしてる子供2人とか海とかそれを眺める女とか
流川主人公なら分かるけどリョータ主人公とか誰得?
投げ付けられた空き缶のようだ
え?ってなった
花道下から二番目ってなんでやねん
劇場版なんか昔のオタク向けなんだから変更したらアカンに決まっとるやろwww
アホ丸出しで草
中身が決まってから売れ。
同じ技法でやれると思ってる?
そのうち埋まるだろうけど。
昔からのファンの落胆は現実なんだろうね。
言うなら新規声優でも構わないって歓迎の人も購買までいってない人多そう。
拘りがあるならばこそ早めに出さないと駄目だよなぁ
新しいコンテンツを生み出そうぜ
そうだよな
そんなに声優にこだわるなら、声優が判明してからチケット買えとしか思わんわ
全然同情できん
のぶ代世代だが、分からんわ
なんで?
声優変わったら見に行かないの?
前売りさばくノルマ抱えてそう
自分がリスク承知で買ってんのに文句言うなよ
31歳年下でも孕ます事が出来るぞ
本来ならあった方法の筈なのに、あわせてないプロモーションだから批判されてんだろw
SMAPの限定復活ライブといってチケット売って
チケットが売れた後にキムタク以外メンバー変更という発表をした感じなんじゃね?
もしくはポケモンの過去作リメイクといって売っといて登場ポケモンも8割くらいリストラして
最新作のポケモンに変更しするリメイクをしたのを発売後まで黙ってたとか
見た感じ論点はそんなとこだろう
三井流川よりキャラ人気ないのに
言うて誰も亡くなってないからな
完全にリメイク側の自己都合やぞ
もう慌てても時間切れですよ
当時は作者も若くて編集の言う事きいて描いてそれがヒットしたけど
いつしか編集や関係者が年下ばかりになって自由に描ける立場になった反面
客観的意見も作品に反映されなくなり失敗するパターン
シティハンはメインキャストは昔のまんまでゲッドワイルド流してたぞ
これはプロデューサーが無能すぎるわ
…るろ剣もやばそう
おまえは彼女いないだろうけど、自分の彼女が次の日から突然声が別人になったら違和感ありまくるだろ
(子作りを)諦めたらそこで試合終了だよ
他はあんだけハードル低いのに・・・
多分、これじゃない感漂う駄作やろこれ
今の若い子に観てほしくて映画を作る気になったんじゃないの?
CGは確かにもうちょっとがんばったらよかったのに、とは思うけれど
単純に嫌な奴だな
それ、誰も見向きもしない微妙な作品ができるだけなんよ……
いい読みしてたな
今後は声優とあらすじとPVが出る前に前売りは買わないっていうのが常識になるだろう
そもそも前売り販売する段階でそれも出さなかったのがありえないんだけど
ここまで何も言わないのなら大きな変更はあるまい…なんてことはなかったね
もう老害連呼で見るきなし
ネット工作が下手だな
変更後の声優が40代だしね
変わらない
どうせならガチの新人連れて来たらいいのに
予約開始と同時くらいに初日埋まると思ったわ
どうせアマプラとかネトフリで見れるようになるし、すぐに見ないといけない!ネタバレを食らったら損!って内容の映画でもないやろ
そもそもあのCGで映画館で見ないと迫力がない!と言い切れるか?
20年前から来た人なんじゃね
昔のイメージは一掃したかったんだろうね
今の若い子に見て欲しいんだったらスラムダンク選んだの自体が失敗じゃないかね
バスケはクォーター制だけど、たしかスラムダンクやってた頃ってハーフタイム制だったはずだから
試合の流れに関わる根本的なルールが違ってて、若い子は観ていて違和感ありまくりだろうし
あのシンキャストと予告を発表してから前売りチケットなんか裁けるわけがないw
わかっててあの順番にしたんだよ
神様についてゆくかやめるかはお客次第よw
前売りのチケットある程度売れた後に発表はダメでしょ
動画サイトで旧アニメも毎日配信しておいて…
昔のアニメ好きだったファンを騙したようなものだよ?
それでも売れたら良いって考えなんかな。セカンドは騙せないんだぜお前…
思い入れとかアホか
でキレてるんだよ。チケット売る前に言ってたら
はいそうですかで済む話
それとも何か?今から声入れるんかw
チケット売る前から声優交代を発表していたら旧作を見ていた中年層は買い控えるからね
いまだにろくな情報も出ないのも、情報が出たら観に行く奴が減るような内容なんだろうな
銭ゲバでキャスト替えた連中が悪いだけで、真剣に原作大事にするなら全く同じキャストは余裕で出来るってはっきりさせたのは大きい
馬鹿が釣り・煽りコメしても「シティハンター」って言えば論破出来て楽
死人出るわ
さすがに高校生役を数十年ぶりにやらせるのは無理があるだろ
緑川さん現役で高校生役もやってるんだが…
シャーマンキングも主人公以外はほぼ前の声優使ってるし(それでもコケたけど)、続投する気あるなら出来たでしょ
ドラえもんや聖闘士星矢の場合は事前に変更公表してるが
今回は全部シークレットにして先行チケット売り逃げかましてる分悪質だと思うぞ
多分こうなることを見越してたんじゃねえかな
法律面で(面白がって)追い込む人出てきてほしい
上の方か別のまとめサイトで何らかに抵触する言うてる人いたし
まさか見に行かない決断するとは思わんかったわ
声なんて覚えていない。
未だにストーリーよく分からんし
現役で高校生役やってるからってやっぱ衰えはあるからね
アムロやシャアだってあれだけのコンテンツだから許されてる
スラムダンクより声優の個性強いうる星やつらが上手くやってんだから総入れ替えでもいいんじゃないの
青二プロダクションにはそこまでないでしょ
東映アニメーションの意向つうか監督以下制作陣の意向でしょ
声優の盾使って逃げてるんだもん
入れ替えでも問題ない但しチケット販売前の事前公開ならばってこと
「詐欺である事を良く確認した人」みたいな意味で
今回は初被弾だから避けるの難しいし、引っ掛かった人には同情する気持ちしかないが、今後も色々なリメイクは流行るだろうから二の矢・三の矢でも情報開示を先に要求しないまま買ったらそう揶揄されるかも
訂正
誤)「詐欺である事を良く確認した人」
正「詐欺である事を良く確認しないで購入した人」
老害は黙ってろカス
それが出来るのが日本の声優だ。
カーッカッカッカ♪
ワイがジャイアンツの長や
30代40代なら高校生役やってもいいの?
その50越えのジジババが小学生役とかなんなら赤ちゃん役とかやってる作品もあるぞ
趣味ゲームで本当に良かったわ😆
信者発狂がおもろいのなんのって♪
カーッカッカッカ♪
「ジャイアンでやってくれ」というディレクションでもあったのでしょうか
いや、あいつ一辺倒のパターン演技しかない男版佐倉綾音やんけ
そういうのがあったわけじゃないならただの買った方の落ち度じゃね
うる星は元の声優陣に似た雰囲気の人あててる(新声優も寄せた演技してる)から違和感なかった。
一言だけだからわからないけど、ゴリとリョータ以外ちょっと合わないと感じてしまった。
ワンクールとかのアニメじゃなくて、映画だから慣れるとかも無いし昔のメンツにして欲しかったなぁ···
25年とかそれくらい前の作品の声優交代はしゃーない、クオリティ低そうな3DCGアニメもしゃーない
ただ、情報出さずに前売り発売して公開直前に情報出すってのは少なくともいい売り方ではないし、叩かれてもしゃーないわな
ハリウッドだとヒロイン役続投不可だった続編ではモノローグで雑に別れてたりするけどなww
あのクオリティならマンガで続編か短編出してくれた方が良かったよ
キャスト変更が英断だったって作品になってればいいな
自分は観に行くのやめたけど
こっちは作者のオナ
元々の方向性が違うから重要視するポイントが違ってもしゃーない
単発映画なんか声優変えんでええやろと思うわ
だから予告映像で煽るのではなく出来るだけ見せずに期待感でチケ捌こうとする
試合終了ですよ
神谷明は自前の事務所でやってて青二とかのごり押しとはある意味無縁だし
まあそれを逆手に取られてコナンで降板させられたようなもんだけど
こっちはこのざまだ
クソをどう料理してもクソだろ
残念ながら爆死にしかならねぇよ
神谷明の代表作で自身も神谷商事を名乗ってるような、まさに車寅次郎=渥美清みたいな作品と比較することがまずおかしい
ゴリや牧が高校生に見えるか?
もう20年以上前何だし同じ人がやっても違和感が出る。声優変更は仕方ないと割り切るべき部分
おめぇオラにケンカ売ってんかー?こちとらでーベテランだけっど10歳前後の役してっぞー
若い奴にどんどん変えるべき
ただし、悟空のような完全脳内定着した声はダメだ
原作者が2期のアニメ化に全力で関わった結果1期の声優は自分の想像と違ってた発言から
声優総入れ替えの流れになって、炎上だけ話題になり作品の内容は話題にならず
空気になった挙げ句BD販売中止だからね
アニメに原作者が深く関わると本当にロクでもないことになるの・・・過去何度もなってる
そして今回のこの作品も原作者が前のめりになって関わったことで結局同じ展開
冴羽商事や
泥にまみれろよ、スラダン
ファンが作品に何を望んで期待してるかなんてこと、ビックリするほど理解してないから
そんなもんクリエイターに必要ないが
自主制作で全部自費でやるなら必要ないがお金取って商売にするならいるだろ
馬鹿かよ
最後の一文がもう声優変更認めませんよって言ってるじゃん
お前にとっての悟空が今回の件でガッカリしてるスラムダンクファンってなんで想像できないのかね
るろ剣も今回は作者がガッツリ関わってるらしいしね
変えるにしても旧版に寄せてほしいよな
「聞かないのが悪い、言わないのが悪い
お前らが勝手にそう思いこんだだけ」
とか言うよね
阪神タイガースのファンみたいに言うなよ
確かに勝手に期待してたがチケット売った後に声優の話するのはいかんと思うの
てかまだストーリーにも触れないてヤバくない?
国内という事だけ分かってるミステリーツアーみたいなもの
文句あるなら参加しなければいい
そら炎上する
既に決まってた声優変更をひた隠しにし旧アニメを毎日無料配信とか誰でも期待するに決まってる
完全に広報失敗
ジジイだらけの高校バスケなんて嫌だよ。
下手に旧キャストのイメージを思い出させない方が、新キャストでの違和感が減っただろうし。
もちろん、キャスト変更なしだったとしても現在の声質との違和感を感じた可能性もあるけどね。
黄金聖闘士は一部変更してたぞ。
亡くなられた方は仕方ないとして、ミロは池田秀一じゃなくなってた。
大問題なのは主要青銅聖闘士5人と、
城戸沙織の声優を前編で使ってたのに、後半からその6人の声優を変えたこと。
車田が星矢役の古谷徹だけを残して残り5人を変えようとした為、それなら自分も降りるといって古谷も自ら降りた。
アニメに原作者が口を出した作品は総じてこけてる
黄金聖闘士は一部変更してたぞ。
亡くなられた方は仕方ないとして、ミロは池田秀一じゃなくなってた。
大問題なのは主要青銅聖闘士5人と、
城戸沙織の声優を前編で使ってたのに、後半からその6人の声優を変えたこと。
一番やっちゃいけない間違い。
山へ帰れ
それを言うなら、今更スラムダンクが復活する事自体を否定しろよ
若い客層も含め、古株のファンも楽しんでもらえるだろうと思ってたのかもしれないけど、完全に読み間違えたよな。
最初からリメイクと言ってりゃ全く問題なかったのに。
これだよな
承認欲求とか逆張りで釣りしたいとか動機は色々あるかもしれんが、変なビジネスをやろうとしている最初の部分を全肯定してから各論で真逆の論理持ち出すから破綻してるんだよなあ
木を見て森を見ず。
分かったつもりで書いてるようだが、お前は浅知恵だ
とっくにしてるけどミエナイキコエナイしてりゃあ分からない
声優聞いたけど、結構みんな元のイメージ大切にしてる感じでよくね?
ま、花道だけは炎上しても仕方ないが、、なんだあのジャイアンまんまの声は
声当ててる声優が引退したとか死んだなら解るが生きてて現役なら変えなくてもできるからな
変える理由で一番多いのは大御所に払う金額をケチって中堅や新人に変えてコストカット
スラダンの高校生役を50代以上がやるのは無理があるんじゃね
昔のアニメのスラダンに思い入れ何もないから楽しみ
神谷さんって印象は強かった
ドラゴンボールが野沢雅子もイメージ強かった
スラダンは世代なのに別にそこまで声優のイメージ強くねーわ。
花道誰?トランクスの声優かな?流川は飛影の声優だったような…くらい別に変更してもよくね…
お前を中心に世界は回ってねーんだよ
レンタルBlu-rayで見ればいいやってなった
原作の何処が高校生なんだ?って話は置いといて
近年のゴミ声優って不愉快な声しかないからそれだけ見る価値が無くなるんだよな
まあ代えるのは自由だが
国へ帰るんだな お前にも家族がいるだろう
旧作アニメなんぞ、キャプ翼と同じく、バスケットコートに地平線があるふざけた演出で見る気がしなかったのでそもそもどうでもいい。
アニメより、本編の第二部みたいな感じでAfterを連載してほしい方が強い。
スラダンもそうだが、バガボンド連載しろよ・・・。
そこまで顔真っ赤にして何と戦ってるんだよお前は
流川は飛影じゃない。一番有名なキャラでいうとソフトンだよ。
流川役の人は緑川光さんでTODのリオン役やkey作品に出てくる人で飛影役の檜山さんは勇者王や.hackのバルムンク等に出てる人で全くの別人だぞ
新しい連中の声に個性も魅力も全くない
別に変える事への批判ではない
古参のアニメファンを騙しておいて「情報は後出しだけど受け入れてね」なんて通用すると思うか?
あかねシュート
ファンが納得出来る明確な理由が無いと、反発されるのは当たり前でしょ・・・
長年住んでた思い出の詰まった家を取り壊して、新しい家を建てるようなもん
他の作品の声優に失礼だろww
もっと熱血声の声優充てろよ・・・いるんだろ?令和にも。
声優の人選も演技も自然な喋りでとディレクションしたらしいし
色んなキャラがいる場面だとマジで誰が喋ってるのかわからなくなりそう
ストラトヴァリウスとかな
見に行く気になったわ。
映画のチケットって数万する訳でもなし
それをよくもまあ
前売りに批判こじつけたもんだわ
聖闘士星矢の声優変更なしキャラとか、ガンダムのシャアとか、爺声でミスマッチ過ぎてきついと思ったわ
通常3日前なのを1ヶ月前w
漫画が大好きでアニメ見た時のバスケシーンの酷さときたら、ホントに今すぐ放映を辞めてと言いたいぐらいに酷かった。
昨日公式のYouTubeでも見たけど、やっぱ酷い。
声優変更が悪いんじゃない
声優変更するなら事前に言えばいい
続編ものの舞台で事故があって代役なら別だが、決まっていた役者変更をチケット売り払ったあとに発表するのは遅くないか?
発表遅くね?何でなん?って話
そりゃあ叩かれるわ
声優の技量をあまり舐めるなよ
他はともかく桜木のデブ声はダメだろ
明らかに主人公の声じゃない。
やるならちゃんとキャスティングから寄せてけよ。うる星みたいに。
割かし20代50代の声質は保存が効く。
あと声優の並びショットはいらねぇよ
作者にも新旧声優に対しても失礼だろ
いい歳こいてネガキャンはやめろよ
悔しかったら衰退世代が団塊二世の3倍稼いで3倍消費活動しろよ
この爆死映画を何回も見に行って失敗はじゃないそこそこの映画にするんだね
声を張ったりちゃらけると全部同じ声になる
花道の声=ジャイアンなのは確定っすな
スラダンのアニメ声優とか
チケット売ってからの発表はひどすぎるけどな。
つうか、プロデューサーの経歴がヤバイわ。この情報も最近発表されたんだろ。確信犯すぎる
ここまで声優オタクがうざいなら数十年ぶりの作品で声優切ることは正解だと思う
アニメが数十年単位で声優の所有物になってしまうと、ベヨネッタみたいに声優のギャラ交渉でNOと言えなくなる
一部の声優に数十年単位でぼったくられ続けて、アニメの中身を作ってる肝心のスタッフに金が回らなくなる
昔の声は出せないのはわかるけどそれでも元の声優で聞きたいわな、ラーメン屋で値段上げるのはいいけど味が全然違う感じになる
ヒプマイ声優でキャスティングする条件なんで寄せることは出来なかった
去年のテレ東の番組で集まって朗読して出来ることはわかってる
わざわざ劣化した声優の例出してご苦労様
スラダン声優はまだ現役で劣化してない
ヒプマイに出てるの?
ヒプマイに出てないとダメだよ
ユニットでらっぷ
わかってたらコケる作品なんてないもんな
①高評価のアニメの続き 高評価の歌手も続投②シリーズモノで読者も内容把握出来るし劇場版オリジナル特有の臭さが無い③実家でアニメ観てるかのようないつものアニメのノリ③公開前に物議を醸すような事も一切無かった④声優が芸能人や制作側の好み等を匂わすことも無かった
鬼滅苦手でスラダン信者なのにスラダンは何故鬼滅になれなかったの
原作者様の思った通りにしたいなら自費で制作してYouTubeで無料公開でいいよね
プロなら興行として成功させるという基本が抜けてるわ
そんなことがあったのか
作品は自分の子供だって思ってるのだろうけど親が子供にそこまで口挟むのを毒親っていう
スラダンも毒親だったわけだ
シティーハンターはそれをちゃんと理解してたから配慮して受けた
おっさんが懐かしがって評価すれば若い連中もそれなりに興味持つがその興味持った若い連中は昔のアニメ見たりするからやっぱイメージ崩すメリットは無いんだよ
中身の顔より声のイメージのが遥かに大事
交代声優も40代だからやり直せ
声優のことだけじゃない本編の出来も酷い
再生数もあってYouTubeのトップページにあるからたまに見るわ
普通映画化ならアプリで原作漫画無料公開あるよな
それを原作者が許可しないから旧アニメ公開することになって旧アニメの声のイメージを強化してしまった
見に行かんでもええんとちゃう
チケット代はドブに捨てたと思うしかない
はい大コケ
2年前に録ってる
思い出補正とかじゃなくて昔のものは単純にレベル高すぎるんだよ。今がレベル低くなってんの。レベル高い頃のを若い世代に見せてあげたかった。ユーチューブのスラダンアニメ布教しとこ
声優以前の問題やな
なのに自称原作ファンが新声優は全肯定
公開された映像見てよく言えるな
大して若くねえよ
そういう人は今回は批判しないのな
おかしいなあ
死なない限り声優変えるな!って声優オタクが騒げば騒ぐほど
ベヨネッタみたいにギャラ上げろって言われても従わざるを得なくなる
アニメ会社側もそういうのを警戒して「このキャラはこの声優」ってイメージが定着する前に声優変えておこうってなる
レンタルに金出す気もない
サブスクでいいや
交代キャストがジャニなら若い女子が見にきたのに40代のおっさん声優と子役上がり声優じゃ引きがない
こういうのでいいんだよ の理想形だな
誰も苦しんでないやつ
交代声優40代のジジイ
そのクソより更にクソな
2年かけてVTuberの配信レベルのCG…
上手いと思ってた絵もトレースだった…
大人気で売り切れると思ったからやろ
転売屋が一番ダメージ受けてそう
忖度なしでヒプマイ声優揃う確率ヤバイな
CGがユラユラ揺れてるのスゲーって思ってそう
キムタク二宮上手かった
あたるはちょっと違和感あるけどラムちゃんはすごいわ
予約始まってんのに席埋まらないから
映画は見なければいいけどコイツ地上波のバラエティー出てくるからマジで不快
こういうファンを中傷するようなバイト雇うのが終わってる
漫画読み返したときにジャイアンの声で脳内再生されたら台無しだろ
テレビアニメが全国大会直前で終わっちゃったから。
それを期待してたんだけど過去のアニメを全て否定するかのような映画で
戸惑ってる。
大体んな事言ったら半分は今でも中学生役やってるしケチついたこともないだろ
ミッシェルガンエレファントか知らんがイキったカッコつけたおっさんが大の苦手だからこの映画本当苦痛になってしまった 残念ながら選んだ井上雄彦先生がそういう人種と言う事なのかなあー旧声優の5人は全員謙虚で好きなのに
そうですね!むしろ若い女性人気的にも旧声優の方が人気ありますよゴリと宮城以外
桜木常に試合相手ディスりまくるしラップみたいなもんだろ
あっもしかしてそこが作者に気に入られた?
旧声優の人気どころなんて老若男女問わず絶大な支持得てるもんなあ
そっち方面で釣るにしても人選が中途半端すぎてマジでどこの層狙ってるのかわかんないよね
明確に悪手だよこれは
業界の損失
CGアニメ自体はいい作品一杯あるんやで!
ただこう言う変な事しようとするクリエイターに使われがちと言うのは否定しづらいけど...
なのに今回は井上が監督だもの…最悪だよね。
当時、アニメに対して否定側だった井上が係われば、こうなることは分かりきっていたこと。
円盤発売時に旧キャストでの音声収録でもすれば炎上効果でけっこう売れるんじゃね。
シティーハンター制作陣は次回作の第一報で神谷明とエンディングテーマの曲続投を知らせた
グッズ付高額ムビチケ(返金不可)散々売りまくってからの声優全入れ替えを知らせるどこかと違うな…
来生 泪の役が、藤田淑子でなく戸田恵子になっている。
あっちは元の声優さんの不幸だからしょうがないでしょ
実写の方も主役代わってたけど辞退されただけで制作側は物凄いリスペクトしてたし
こっちとは何もかも完全に真逆だからこんなのと一緒にしちゃいかんよ
嫌なら見なきゃいいだけだろ、アホ信者どもが
カーッカッカッカ♪
dグレ ガンスリンガーガール2期 地獄少女3期 上級生出てきてからの忍たま映画 テイルズオブゼスティリア 近年のFF セーラームーンクリスタル 原作者が出しゃばって失敗したのこれだけありますね。何故原作者が自己中心的になって失敗するかは、作者が自分の好みだけを集めたいわば作者だけがムラムラ楽しくてファンなら黙って金だけ払って私の言う事聞いとけばいいんだよボケと言うスタンスがファンに伝わってファンがドン引き&アンチ化して作品にそっぽ向いて誰も幸せにならない結末になるという事でしょうね。
やはりファンに対するマーケティングと誠実さと思いやりが何よりも大事ということです。
宗教じゃないんだし。
新サクラ大戦 聖闘士星矢も追加で
知ってたら買わなかったとか言ってる間抜けマジなんなの?
声優陣変更を直前まで隠してたプロモーションした人、どう責任取るの?
直前に亡くなったので交代はやむなし(涙)
東京リベンジャーズみたいな子供っぽい絵柄じゃないと食いつかない
高校生に見えないスラダンの絵柄は無理
まぁでもそういうのは最初に言うべきなのはわかる
ムビチケって払い戻しできないっぽいしな
最初に言っておいて嫌なら見に来なきゃいいでつっぱねれば良かった
ただそれよりカクカクのCGが気になるけど
CGを使うなとは言わないけどもう少しなんとかならないかね…
CG技術の向上とか、声優の知名度上げとか仕事増やしだとかのメリットもあるし
大金動く裏で癒着なら、相当な力をもってそうだし
独自のネットワークを持ってる〇〇とかだと嫌だなぁ・・・
この意見は斬新で草
特典付きムビチケは払い戻し出来ないからこんだけ騒いでる人がいるのまだわかんないの?
仕方ないじゃんぜんぜん公式が情報出さないんだもん特典付きムビチケ(払い戻し不可)の販売終了後に新情報!声優変更です!なんてなれば文句言いたくなる人もいるでしょ
旧声優にしがみついてる連中も、結局は原作じゃなくてアニメを主体とした偽ファンじゃねーかな
そうでもない
最近、日本原作のものをドラマにしたりアニメにしたり
映画にしたりを海外でしておったが同じことをしている
案の定、あちらの原作宙が発狂で不人気
だから日本の製作陣は、もっと自信もったほうがええでw
DANDAN心惹かれてくはJ-POPとしては好きだけどアニソンとしては全く駄目だと思う
アニメに合ってなさすぎる
スラムダンクの曲も基本的にアニメの内容無視だし、るろ剣のそばかすなんて論外
今回の曲変更に納得行かない人は原作よりアニメのファンなんだろうね
自分は少し下の世代だが、アナログテレビで夏休みのスラダン再放送夢中で見てた
懐かしい思い出や青春の思い入れのある作品だからこそ早めに教えて欲しかったよね
伝説のバンドの復活で〜の表現が的確すぎる
今の子たちや漫画しか読んでない人は十分楽しめるんだろうけど
キャラの声に説得力があるというか、花道の声はこんな感じだろうと納得できる
老害は金だけ出してろって事?観ねえよ!!こんな映画
イノタケも漫画未完成のまま映画監督なんてしてないで原作終わらせろ
サイバーパンク2077のPS4版炎上と似たような問題だよな
あっちも詳細を隠して売って炎上してたし
黙れガキ
現役だよ
まず日本語勉強してこい
低脳が丸見え
だから何?
プロ舐めんな
寂しい奴
痴呆か病院いってこい
リバイスこけた原因だもんな
チョビひげ
なんの感性だよw
キモい奴
関係ないだろ
桜木がちょっと無理なだけ
そんなのねえよ
見なきゃ良いだけ