• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

The PS5 Slim Is Coming In Q3 2023

twea4wae984ta


記事によると


・とある情報筋によると、来年には確かに小型化された再設計版の『PS5』が登場するとのこと。

・しかし、スリムとは呼ばないかもしれない。

・次のモデルは、外装デザインを大幅に変更しているという。

より少ない電圧で動作するため、より低温で動作し、その分だけ軽量化も図られているとのこと。

・ソニーは、ゲーム機を横にしたときにスタンドがないようにすることにも取り組んでおり、『PS5』のサイズと重量を減らして輸送コストと生産コストを引き下げることを焦点にしている。

・この『PS5』は第2四半期に生産が開始され、第3四半期に発売されるとした。

以下、全文を読む


この記事への反応

これをしないことには普及しようがないからな
本体の値段は下がるの?据え置きなら厳しいな


値下げ(5500円引き)

小型に仮にしたところであの価格じゃねねw

値上げしたのに1年経たないうちに小型化等で値下げ?
switchも2年毎に新型発売してるから事実なら真向勝負か?


あの襟を売りたいために小型化は拒否してそう

税抜き39800円なら買うかなあ。
FF16もフォースポークンも出てるだろうし。


襟外して小型化しましたってオチ

軽くなろうが小さくなろうが、商材でしかないのは今と変わらんよ。


本体はどうでもいいからソフト出せよ




関連記事
ゲームライター「新型『PS5』は消費電力・発熱・静音性が全て改善されている。転売ヤーから旧モデルを買っちゃダメ」

【噂】PS5とXbox Series Xの高性能モデルくるー!?デベロッパーに開発キットが届き始めているとのリーク!




スリム化した分だけ値下げしてほしいけどなぁ
どうなることやら



4088832876
尾田 栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3







コメント(979件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:31▼返信
オワコンPSみじめなもんだ(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:32▼返信
PS5発売日 2020年11月12日
もうすぐ2周年だね♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:32▼返信
小型化じゃなくてディスク着脱版だぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:33▼返信
今更買う価値はない
持ってる俺が言うんだから間違いない
唯一VRだけはps5なきゃ出来ない体験になるだろうけどあの値段は許容出来ない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:33▼返信
6万って高いか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:33▼返信
値下げはいらんから数を用意しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:33▼返信
マグ2とウォーホーク2と同時発売
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:33▼返信
転売しなくちゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:33▼返信
※2
オワコンに週販負けるSwitch
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:33▼返信
もう来年の話かよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:33▼返信
>>5
そう
馬鹿なんだねお前
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:34▼返信
でーっかいの買った情弱乙
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:34▼返信
マスク氏、SIEも買収してくんないかな
解雇祭りしてくれよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:34▼返信
そんな情報が今から漏れるわけねえだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:35▼返信
>>5
馬鹿がイキっても現実は変わらんよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:35▼返信
ないよぉ!遊ぶゲームないよぉ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:36▼返信
じゃあそれまでPS4で頑張るか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:36▼返信
日本だけいまだにマルチでPS5よりPS4版が売れてるから需要は大きい
PSストアで長く稼働してるIDは1台だけでも予約販売してくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:36▼返信
抽選無しで買わせろよいい加減よ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:36▼返信
時期的に妥当だな
供給さえ十分なら、現状よりさらに爆発的に売れるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:36▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!怒りのソニーガー
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:36▼返信
SSDとBD、外付けになるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:36▼返信
豚発狂w
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:37▼返信
※17
たくさんありすぎて消化できんぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:37▼返信
でかさとキモイデザインでスゲー損してるから
そこ改善したスリム出せば日本でも売れるんじゃねーかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:37▼返信
>>17
箱やブヒッチよりはるかに遊べるゲーム、あるんだがw

てかPS4の膨大なライブラリもそのまま使えるんだから、PCと比べても遊べるゲーム多いくらいだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:37▼返信
PS5はPS4のソフトも動くんですよ
ソフトなら既に山ほど有るだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:37▼返信
>>3
元々オレはPS5の発売は早すぎると思ってたしここでも言ってた
PS5を普及させるのはまだ数年早い
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:38▼返信
小型化、軽量化、ディスク別売りで
まさかの値上げ!?
の予感
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:38▼返信
PS2がやって来ましたっと!?
小型化するならムダに大きくするなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:38▼返信
PS5は任天堂の互換性がない電子ゴミクソハードとは違うんですよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:38▼返信
>>14
ソニーが黒字部門のSIE買収を許すわけないだろ
9位の任天堂や万年大赤字出してるXbox部門を買収の方が現実味ある
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:38▼返信
ディスク読み込みを外付け式にして、今ある2つのタイプのPS5を共通化。
これでクッソ生産性が上がる。しかも既に半導体は余り気味で部品がいくらでもある状態。
海外ではコロナ収束扱いだしな。来年度は70%増産とか言ってなかったっけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:38▼返信
値下げになったとしても円安に引っ張られるなら
値上がりしてそうまであるのが怖いわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:38▼返信
PS5の快適なロード環境体験したらもう過去機種には戻れんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:39▼返信
小さくなったところで中のパーツまで安くなるワケじゃないからねえ
お値段はどうなる事やら
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:39▼返信
どっちにしろ転売屋のおもちゃになるだけ
根本的な生産量の改善しない限りは
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:39▼返信
現行モデルがかなりデカいからなぁ
小型化してようやくPS4Proぐらいの大きさになるってところじゃないかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:39▼返信
どうせ店頭には並ばないんだろ。
外観変えようと価格下げようと、買えなきゃ意味ないわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:39▼返信
まあ本体が普及しないことにはソフトも増えませんし
本体同時発売のキラータイトルもなかったのがな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:39▼返信
貧乏人はPS4のままで良いんやで
しかしPCガー豚は50万のPCお勧めする不思議 銭天堂
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:39▼返信
おっクソダサデザインがなんとかなるのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:39▼返信
製造ラインを1本化できるから
生産量は普通に上がるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:39▼返信
>>14
バカじゃねえの?イーロンでもSONYより格段に格下だっての
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:40▼返信
※30
まぁ、ディスク読み込み別売りならその分安くなるのは確実やろなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:40▼返信
>>1
毎度お馴染み、ソニーの小型化商法
初期版はかならずデカくするが、信者はなんのためらいもなく「技術的に仕方ない」と諦めたのも束の間、小型化にあたかも初めて成功したかのような口ぶりで発売し信者を試します
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:40▼返信
蓮舫みたいな外見をかっこいいとゴキブリが持ち上げてたのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:40▼返信
サードは泣いてるな
PSユーザー自体が減ってるし
FFの売上も過去最低になりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:41▼返信
>>41
今でも売り切れ続きなのにキラータイトル言われてもな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:41▼返信
ぼったくり守銭堂は2023年7月になっても新作が発売前にエミュられる7年前のスマホ未満ゴミッチ継続してそうw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:41▼返信
>>45
テスラ単体で時価総額ソニーの6倍あるし
スペースXもTwitterもあるしSIEならガチで買えるやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:41▼返信
ゲーム機にしておくのがもったいないなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:41▼返信
>>19
新型でもないマイチェンで今から予約させてくれってガイジなんだね
PROならわかるけどさあ?
今買わないで半年待てるって客じゃねえわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:41▼返信
>>4
着るのか脱ぐのかどっちだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:42▼返信
>>50
転売ヤーが買い占めてるのを品薄売り切れと申すの?処すぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:43▼返信
>>49
今後はPCとPS5のマルチが主流だろうね
そうなるとPCあるのにわざわざPS5買う意味も無くなってくる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:43▼返信
>>49
他で発売ならもっと売上下だろうけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:43▼返信
一年先にハード手直しとか言ってられるソフトパワーか
一年先になるならps6と銘打ってぜんぶ仕切り直したほうがよくないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:43▼返信
これほど欲しくならない新ハードも珍しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:43▼返信
>>36
それもあるけど、PS5のゲームアプリ設定でパフォーマンス重視にした時にヌルヌル動きすぎてびっくりした
あれを見たらもうPS4には戻れない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:43▼返信
PS5買うために6万円あったらSwitch本体とソフト数本買えるからな
高すぎるんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:43▼返信
本体とソフトくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:43▼返信
新型1200の中身スカスカだからな
デザインし直せば高さを低くできるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:43▼返信
※23
仕様を少しでも知っていたら出ない発言だな。ニワカすぎる。
基盤直結型のSSDだからあのロード速度が出るんだよ。PCのM2SSDも同じ原理。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:43▼返信
こういう記事が出るたびにスイッチを比較に出してるが、PS5は新型の度にいろいろ改良してるが
スイッチはただ値段を上げるだけで何も改善してないから、いい加減同列に語るの止めなよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:44▼返信
>>30
豚のカンが当たるならここにはおらん。
好き放題に予言出して、外れ。けじめから逃げ続けたからそこに居る。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:44▼返信
>>50
投機商品としてしか価値ないじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:44▼返信
PS4スリム(CUH-2000)も3年目にリリースされたもんな
型番1200の後に小型化モデルが出るのもPS4と同じ流れ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:44▼返信
>>56
品薄なのも売り切れなのも完全に事実やん
人気かどうかは知らん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:44▼返信
>>57
PS5以上の性能のPCを持ってる人なんて全世界で5%もいないのを知らなさそうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:45▼返信
>>56
アキヨド隣りに出来た転売屋はps5買取不可だがな。
クレカ縛りがよー効いとるのお。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:45▼返信
FF16限定本体も出そうだしな
新型やら値下げやらあるから
余程欲しく無いならまだ待った方がいいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:45▼返信
真向勝負wwww
同じ市場で勝負してるつもりなんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:46▼返信
現行型を買いたいならヨドバシに行けば有るだろ
昨日も普通に売ってたよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:46▼返信
初代を目にすることもなく2年が経過してマイナーチェンジ版が
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:46▼返信
最低1割はシュリンクして色黒くしてくれ
ダサすぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:46▼返信
転売ヤーが一般化してきたからどうせ手に入らんよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:46▼返信


テレビにps5内蔵してくれるまで買わない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:46▼返信
性能コンプの豚が高性能クレクレでOrinガーやってたのに蓋を開けたら
720pの癖にインチデカい有機ELにしただけのぼったくりTegraX1だったの糞笑ったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:46▼返信
>>76
買えなかった雑魚へは罰ゲーム5000円
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:46▼返信
>>66
ハードのPS、ソフトのSwitchってところだな
スペック良くても普及しなきゃソフトは売れない
スペック悪くてもソフトが良ければハードも売れる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:47▼返信
>>62
スイッチって周辺機器買ってたらPS5の値段なんか軽く超えるけどね
ジョイコンなんて故障で何個買わせる気だよ
豚は馬鹿だから目先の値段に騙されるんだよなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:47▼返信
>>75
はいはいクレカクレカ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:47▼返信
>>77
外装塗装ぐらい自分でやれよ
小学生でもガンプランの塗装ぐらいやるぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:47▼返信
>>57
PCは組む費用かかるし、ランニングコストかかる、そんな金かけてもチーターだらけでオンライン最低本質だし、PS5の方がロード速いし、それだけでPS5買う価値あるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:47▼返信
いっぱい転売します🙋‍♂️
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:47▼返信
> switchも2年毎に新型発売してるから事実なら真向勝負か?
switchて性能的にもジャンル的にも同じ土俵じゃなくない?性能が低い煽りとかじゃ無くCeleronとRyzen9並べて発売日が近いからって真っ向勝負とは思わんだろ用途違うんだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:47▼返信
改良で買えそうになったら逆張り豚がギャーギャー騒いでるんだから笑えるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:47▼返信
>>76
確かに俺も実物見たことないわ
家電量販店にも置いてないしな
本体は何回か当たったけど開けずに売っちゃった
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:47▼返信
>>84
クレかぐらい持ってるだろ
無いならまず働け
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:48▼返信
FF16に間に合えばいいが
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:48▼返信
ヨドバシ行けば有るっつってんだろ
教えてやってるんだから行けよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:48▼返信
現行機はさすがにでかすぎるから小型化したらそっちを買うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:48▼返信
蓮舫デザインがゴキステ5の数少ないアイデンティティだったのに、それがなくなったらちょっとコスパがいいだけの時代遅れ性能のゲーミングPCになってしまうじゃないか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:48▼返信
どうせ買えないとか手に入らないから要らないって言ってる豚は今週スイッチより売れた現実から目逸らしてるだけって言う笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:49▼返信
まあ実際手に入って数万円儲かるなら転売しちゃうかもなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:49▼返信
やはりFF16と同じくらいだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:49▼返信
>>92
週販3~4万台を維持すれば余裕で間に合うでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:50▼返信
やっぱりゲーム機は黒くてカクカクしたデザインでないとね☆
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:50▼返信
何回か当たったけど手元に一台も無いし本体見た事もない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:50▼返信
PS5のパッケージソフトは安いのがいいよね
新品でもセール価格でありがたい
小売店は泣いてそうだけど・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:50▼返信
>>95
ドライブ有りと空調周りを考えたら襟付きが一番ってだけだぞ
別にアイデンティティではない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:50▼返信
>>29
お前馬鹿
いざとなったら逃げるやつは信用されない
受け身でただ待ってるやつに時期なんか来ない
状況は自分で作っていくものだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:50▼返信
2台目確保しておきたいからはよ新型出てくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:51▼返信
まーた現実見えてない反応コメ草
願望ばっか垂れ流すなよ豚がよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:51▼返信
>>99
でもジムが居るから
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:51▼返信

PS5売れ出すとこういう噂が流れる不思議

109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:51▼返信
襟など飾りです 愚民どもには分からんのです
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:51▼返信
>>101
流石にそれは無いんじゃね?転売してるにしても一度は箱を受け取ってるはずだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:51▼返信
ジム「だが日本人には売ってやらん」
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:52▼返信
>>103
と言いつつ次は襟やめてきそう
もともと排熱犠牲にしてもデザイン優先するのがCSだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:52▼返信
キングダムハーツ 4でたら買う
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:52▼返信
早く詳細が知りたい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:53▼返信
>>110
転売用の箱は開けへんからなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:53▼返信
>>86
PCの一番怠いところはソロゲーでもCSと比べて動作安定しない所
AAAタイトルなんてsteamでも毎回フリーズ報告あるからな
メーカーも言ってるけどCS機の最大のメリットは全員同じハードでプレイしてるから確実に動作保証出来るけど
パーツがバランバランなPCユーザーの間で動作を安定させること自体が困難だからCSを圧倒的に上回る不具合は覚悟して盛らんといかんいうね
こればっかりはグラボいい性能の奴積みましたとかで解決する問題じゃないからね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:53▼返信
まぁ本当に出すなら16と同梱版とかあるやろな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:53▼返信
>>112
着脱式ならどういう形になっても冷えるだろうしこだわる必要はないわな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:53▼返信
>>110
本体を見た事ない
つまり箱から出さずに売ってるという意味やろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:53▼返信
とにかくその辺の店頭に普通に置かれるようにしてくれればいいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:53▼返信
FFに合わせるんじゃないい?
どっちも都合がいいし
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
>>97
どうぞどうぞ
そういうカスはどうせソフトもたいして買わんだろうからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
めんどくせーな
もう要らんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
今PS5向けにゲーム作ってるメーカーどんだけあるのよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
>>6
基本無料ゲーに慣れ親しんだ10~20代にとっては高いんでない?
あのスペックなら妥当な値段だと思うがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
転売ヤーは在庫抱えて死ねよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
>>107
信じたくないだろうけどジムのSIEが今週スイッチよりも多くPS5を日本に出荷してるんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
>>52
時価総額でSONY買えるもん!
今日の馬鹿だな。ゲーム速報に書き込んどけw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
>>119
それでも箱に写真があるんだから見た事がないは通用しないっての
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
どうせなら厚めの本ぐらいの感じで本棚にぴったり入るサイズとか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
バカみたいな純正カバー(5000円)が売れなくなるのでは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:55▼返信
>>62
まずスイッチ本体38000円、プロコン7000円、microSDカード1TB 15000円で合計60000円かかるじゃん
値上げ後のPS5通常版とほぼ同じ価格で、PS5DEよりも1万円高いんだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:55▼返信
>>75
ヨドバシの黒クレカさえあればいつ行っても買えるような状況にはなってるね
ヨドバシのクレカって審査厳しいって聞いてたけど、申請して10分ぐらいで審査通ったときは拍子抜けした
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:55▼返信
>>124
ない
全部PCメインのマルチ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:55▼返信
>>129
映像も見たことがないレベルなんてネットがあればあり得ないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:55▼返信
>>17
明日ラグナロク発売なんすけど…
これ遊ばないとかゲーマーじゃないよなあ!?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:56▼返信
まぁいつもの展開でしょ
でも小さく出来るのか?
PS4って小型化したっけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:56▼返信
任天堂は外箱を小型化してコスト削減したのにな
まだこんなレベルのことをやってるのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:56▼返信
>>124
UE5で作ってる所は寧ろ大体それだぞ
いつもの次世代機移行チキンレースで縦マルチにしながら作ってるけどそもそももうPS4だって生産止まってんだからPS5用に作って無いと当たり前のように置いて行かれる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:56▼返信
>>26
関係なく売れてんなキモい男君!w
デザインが気に入らないから躊躇する馬鹿は豚だけ!w
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:56▼返信
※123
ゲーム買うだけでめんどいとか何やってもダメだなお前
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:56▼返信
どうせ転売屋のせいで買えないよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:57▼返信
CSの終わり
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:57▼返信
どうせ日本じゃ買えない・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:57▼返信
>>138
元から大きかった箱を真っ当なサイズにしただけやろ、それ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:57▼返信
>>134
PS5相当のPCなんて3%しかおらんのにメイン市場になりようが無いんだよなぁ
4090が30万の時点で値下がりしない処か値上がり確定してるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:57▼返信
ゴミが小さくなったところでゴミ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:57▼返信
サードは箱を切れるかどうかの問題
XSSが足枷になってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:57▼返信
>>82
ソフトも圧倒的にPS5の方が上だと思うけど
スイッチは新作ソフトハブ&出ても残飯ソフトだから、ゲーマーとしてはもはや論外だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:57▼返信
よほどブラックリスト入りしてるとか職業や収入を証明できないとかでなければ
ヨドバシのクレカぐらい作れるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:57▼返信
>>128
イーロンの総資産から考えればSIE買収も不可能ではないだろうと言ってるだけだよ?
理解できなかったか?
まあ今更こいつがCSなんか買わんだろうけどw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:58▼返信
あんま売れてないからなぁ
コストダウンで安くしないと売れないって危機感を持ってるってことは良いこと
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:58▼返信
日本で販売台数が増えてるのに「どうせ日本じゃ買えない」とかよく言えたもんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:58▼返信
襟カバーのデザインは止めるだろうな
ドライブ外付けが付けられないというイチャモンを防ぐためにデザインを一新するやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:58▼返信
とある情報筋

これで真に受けるヤツは病院行け
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:58▼返信
どうせまともに買えないからどうでもいいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:58▼返信
>>153
中国人に買われてるからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:59▼返信
現在進行形で売れてんだよ
値段に関係なく、な
159.メルカリ転売大好き投稿日:2022年11月08日 10:59▼返信
今度の転売教材はこれでいいかな?高値で売りまくって家建てたい♡
新型PS5期待してるで
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:59▼返信
あんま売れてないはもう通用しないやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:59▼返信
この前アプグレ版出てなかったっけ?
早すぎね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:59▼返信
>>158
いやいやwwいつ売れたよ?www
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:59▼返信
>>38
するだろ。来年のことが見えません!だね。君は。
予言してみろよ。来年のps5は普通販売されるのか?それともまだ店クレカ縛りなのか?見えるならわかるだろ?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:00▼返信
>>157
Switchじゃないのでそれはあり得ません
PS5は中国にも正規の販路があり中国向けのソフトも販売されています
日本向けをわざわざ買う必要はないんすよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:00▼返信
>>162
今週はSwitchの週販抜いてたりする >PS5
出荷量も4万近い
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:00▼返信
>>162
一週間前にスイッチ抜かれたのにそれすら知らんのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:00▼返信
>>162
先週
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:00▼返信
>>129
アスペかよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:00▼返信
>>165
ソースは?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:00▼返信
※162
PS5が1位だったろw
4万ペースが続くかは分からんがな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:00▼返信
少ない電圧で動作って大丈夫?
ここのコメント民はXSSをめっちゃ叩いているけどそれと変わらないPS5が出たら爆笑するよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:01▼返信
>>169
俺の脳内
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:01▼返信
>>134
売上はCSメインだろうけどな。PCはむしろオマケ
低価格インディーズメーカーはPCメインだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:01▼返信
※149
いやゲーマー名乗るならハード全種持ってるのが当たり前だろ
そのうえでPS5でやるならPCでやったほうがいいまである
最近じゃPS独占タイトルも少ないしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:01▼返信
おまえらゴキブリの殆どは無職だから!6万円のPS5も最安値の16万の4K120テレビも無職で買えないだろ!

おまえら無職ゴキブリは社会のお荷物!働けよ蛆虫
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:01▼返信
>>164
日本のが安いから日本で買って中国に輸出してます
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:01▼返信
>>169
聖典ファミ通w
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:02▼返信
ま、FF16に合わせて出すやろな。
PS3がFF13の時に薄型出して箱もWiiも駆逐したからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:02▼返信
>>171
周波数はそのままで電圧を下げても問題ないから出せるんでしょうが
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:02▼返信
>>146
意味不明
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:02▼返信
>>163
行き渡るだろう
ソフト出るだろう
覇権取るだろう
だろうだろうが一年前にも言われてたが、現状でよくまだ言えるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:02▼返信
>>173
時代遅れ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:02▼返信
>>134
じゃあたった5万で買えるPS5買えば、ソフトがこれからたくさん出て安心ということだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:02▼返信
>>157
PS5はスイッチと違って転売対策されてるから中国人も買えたとしても日本人と同じ抽選しないといかんからスイッチみたいに転売商材として数用意するって出来ないから効率悪いぞゼロとは言わんが

ちなみにスイッチは今品薄でAmazonでも招待制になって抽選販売になっちゃったけどその事実を見てスイッチ叩く奴もいなければなんならそっちは店舗で対策を促して無いから先週も余裕でアキヨドの横にスイッチ山積みにしたバンが停まってたという
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:02▼返信
>>171
なんでそうなる
今回はN6化で消費電力減らしたんだから、他のチップとかもシュリンク進めるんだろうよ
次はVRAMとかが狙い目だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:03▼返信
>>179
周波数がそのままってどこに書いてあるん?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:03▼返信
>>169
ファミ通
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:03▼返信
Q、PS5買って何するの?
A、転売
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:03▼返信
>>176
結局送料とかで意味が無くなるのに輸出するとでも?
PS5は中国で生産してんだよ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:03▼返信
>>53
ゲームにしか使わないルールだからPCパーツメーカーも安く卸してる。
ゲームもPCもしかも安く人気1強!なんてなったらPCパーツメーカーも開発出来なくなる→倒産
PCパーツメーカー居なくなればCSも死ぬ
結果全て終わり。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:03▼返信
>>186
電圧下げるとかまともに受け取るなよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:03▼返信
>>159
↑やっぱりニンテンドー豚ってろくに働いてもない転売屋だったんだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:03▼返信
ディスクドライブ内蔵で安定して横置きできる小型モデルなら買い換えだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:03▼返信
※181
来年のPS5はマジで強いぞ
ブスザワしかないSwitchと偉い違うわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:03▼返信
ゴキブリがあんなに馬鹿にしてたファミ通ソースにしてて草
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:04▼返信
>>180
PS5世代でゲーム作ってたらPCでも同じスペック満たせるユーザーは全体の3%程度だから絶対にメイン市場にはならんよって話ね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:04▼返信
バカ「ソフト出せよ」(出てる)
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:04▼返信
>>186
基本的に周波数は下がらんのよ
ポンコツ携帯ハードじゃ無いんだからさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:05▼返信
>>195
むしろ豚の聖典ですらスイッチ負けたのをバカにしてるんだがw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:05▼返信
>>194
なんなら5年前から代わり映えのしないティアキンがそんな魅力的なタイトルかって言うと微妙だからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:05▼返信
※195
お前らの聖典基準で分かりやすく教えてやってんだよ
いつもその売上誇ってんだから納得するしかないだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:05▼返信
まあデザインまともで小型化するならそろそろ自分用に買おうかな?
それでも6万はちと高いが
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:05▼返信
>>194
それ去年も聞いた
願望だけならDL率も9割だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:05▼返信
>>188
ググレカスイッチ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:05▼返信
>>195
おおSwitchよ
ファミ通ですらPS5に負けるとは情けない


まあそういうのはともかく、PS5の問題は出荷量が維持できるかどうかだからな
今後はどうなることやら
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:05▼返信
要求電圧が少なくなっても周波数を維持出来る意味だけど理解出来ないんだろうなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:06▼返信
税抜き36,800円になったら考える
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:06▼返信
>>198
なおスリムにしたら当然熱問題が発生する
ゲーミングノートPCくらいのファンのうるささで構わないならハイスペックに出来るけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:06▼返信
>>174
勝手にゲーマーの定義決めないでくれます?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:06▼返信
マジでPS5の魅力あるソフトって何よ?

ツシマ フォライズン GT7 エルデンリンク だけじゃん コレに6万円払っても遊ぶ価値あるか?ないだろ

PS5が盛り上がらない理由は値段とソフトのなさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:06▼返信
デジタルエディション欲しいなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:06▼返信
パーツ屋からパーツ購入して組んだだけのMS
そもそも仕様書以外設計・組み立てからして完全外注の任天堂

これらと違ってSIEはちゃんとハード屋として自前でパーツカスタムしたりできるんだから単純にパーツスペックが上がってコスパ上げられてるだけだぞっと
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:06▼返信
ダサステはポイ捨てして、新ステを転売!
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:06▼返信
>>171
馬鹿じゃねぇの?
一生言ってろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:07▼返信
>>208
だからその空調周りを改良しましたよって話だろ
馬鹿は何も聞いてないよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:07▼返信
>>195
ファミ通がダメなところは潰れた店舗をいつまでも協力店にしている&時代遅れのパケランだからw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:07▼返信
209>>
うるさい バーカ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:07▼返信
>>202
DEなら税込5万だな
ドライブは後から買ってもいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:07▼返信
PS5にもなって30fpsのゲームが出続けている悪夢
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:07▼返信
>>161
前回のはただのマイナーチェンジだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:07▼返信
>>182
事実そうなんだから現実認めろアホ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:07▼返信
外装を小型化するだけで何で値下げされると勘違いしてる奴居るの?
普通に生産数増やすために小型化するだけだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:08▼返信
>>180
日本語理解できないなら無理して書き込む必要ないぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:08▼返信
>>195
馬鹿だねぇ
オンライン販売とか集計出来てなくてスイッチに関しては任天堂から教えて貰った出荷数だけ書いてるファミ痛ですら抜かれてるって言う任天堂有利集計でも抜かれてるって言う事実が終わってるって話じゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:08▼返信
>>214
おまえがな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:08▼返信
>>219
何を優先するかは開発次第だからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:08▼返信
>>207
これだから日本は給与が上がらない
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:08▼返信
>>219
なんの話?
基本的に60fps or 30fps、対戦ゲーは120fpsが基本だけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:08▼返信
>>223
おまえがな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:09▼返信
>>210
現実逃避楽しそうですねw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:09▼返信
>>222
過去、小型化するタイミングで値下げもしてきたからでは
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:09▼返信
皆冷めてて草
まあそりゃそうだわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:09▼返信
>>232
冷めてないんですが
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
ファミ通煽り効きまくってんの草😁
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
>>219 30すら安定しない 
Switchにいってやれよ笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
>>232
はちまに踊らされてて草
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
またチカニシに燃料投下

コメント欄で暴れるしかないのか
悔しいのぉ(笑)
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
>>202
知ってるか?
スイッチとプロコン、microSD買うだけで6万いくんだぜ?
値上げ後のPS5と同じ価格だ
DL版しか買わないならPS5DE買えばいいから更に1万安い5万で買えるし
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
事実ならFF16限定同梱版出そうだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
もうすぐ2周年
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
49800くらいにしてマジで
来年なら円安も多少落ち着いてるだろ
年収400しかないねん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
デジタルエディションあるんか?
むしろDEだけでも良い
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
小型なんだか薄型なんだが知らんけど来年の夏以降の話じゃんwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:10▼返信
・外装を大幅変更しより少ない電圧で動作するため、より低温で動作し、その分だけ軽量化も図られているとのこと。

この部分を読んでない識盲が多すぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:11▼返信
>>222
そりゃ小さくなれば色々コスト下がるからな
少なくとも前の値上げ分はキャンセルできるんじゃね?

これ以上円安が進まなければ、だが
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:11▼返信
>>239
独占契約してるならそれくらいはありそうだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:11▼返信
スリム廉価版じゃねーんだよ
1200マイチェンのチップシュリンクで中身の部品配置がスカスカになったから次のマイチェンは外装を縮めるってだけだぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:11▼返信
今日は任天堂の決算でボコボコにされるのがわかってるからか、豚が元気ねーなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:11▼返信
小型化はいいね
今のPS5はでかくて邪魔なんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:11▼返信
>>210
Switch二台分より遥かに楽しそうw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:11▼返信
>>242
DEか基本になって、それにドライブを接続する感じらしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:12▼返信
※227
何言ってんの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:12▼返信
>>87
国に帰れ中国人
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:12▼返信
出来れば変な形もやめてシンプルな四角にしといてくれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:12▼返信
>>241
DEなら今でも税込5万だったような
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:13▼返信
△まみれの任天堂の決算楽しみだなーw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:13▼返信
>>240
ニシ「PS5、二周忌!」

ニシくんまじで社会経験ないからこんなアホな事言っちゃってたよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:13▼返信
>>251
だと、ドライブ別売りか
全く問題なし
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:13▼返信
>>241
5万以下でも買わないだろ
4K120テレビ安くても16万だぞ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:13▼返信
DEがデフォになって外付け込みで今のドライブ版と同じくらいの価格になるのが理想じゃないかね
そうなるとDL比率更に上がると思うけどメーカー的には何も問題無いし
小売りはまぁ渋い顔しそうだが
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:14▼返信
>>255
いや貧乏人なんでDL購入はほぼしないよ
ディスク版買って飽きたら売る
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:14▼返信
>>231
順番が違う、過去ハードは値下げするタイミングで小型化してただけ
そもそも過去ハードは小型化したことによって値下げ出来た訳じゃないからな
というか外装小さくするだけで何十ドルも値下げ出来る訳無いだろと
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:14▼返信
>>250
switch二台買って何すんの?
比べ方おかしくね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:14▼返信
253>>
おまえがな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:14▼返信
>>257
周忌は1年だけしか使われないからな
マジで葬式にも出たことすらないんだろう…
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:15▼返信
今転売ヤー的に数確保出来ないPS5で転売してる奴は情弱だろ
業者とつるんでスイッチ転売した方が圧倒的に数捌けるからええぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:15▼返信
今のデザインじゃ買う気しねえから
早く変えてくれや
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:15▼返信
>>241
デジタルエディション買えよ
税込5万以下だぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:15▼返信
>>265
50歳超えてるぶーちゃん的にはそろそろ人によっては親も寿命カモなのにね
家にニート抱えてるから普通のご家庭よりストレスありそうだし
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:16▼返信
>>262
まあ来年にはアメリカ利上げやめるし
黒田も辞めるし
円安収まって元の値段くらいは期待できるだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:16▼返信
そういや再来年はPS30周年だな
前みたいに初代カラーの限定本体とかやるんかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:16▼返信
>>245
外装少し削るだけで値下げってどれだけ高価な素材を外装に使ってると思ってるんだ
コスト下がるって言っても1台につき数ドルレベルの話だぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:16▼返信
>>260
日本はソフト売り上げが他国に比べて高い国だから、何だかんだでドライブは売れそうだしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:17▼返信
>>271
初代カラーのカバーは出すかもな
ってか色気に入らないって奴は公式の黒いカバーにしたら一気に印象変わるから良いと思うぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:17▼返信
>>266
両方やれば良いじゃん^^
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:17▼返信
proが出るまで待ってる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:17▼返信
>>269
おまえがな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:18▼返信
PCの方でもぶっちゃけBDドライブ付けずに外付けにしてるからPS5も外付けでええやろって思うわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:18▼返信
じゃあまだ買わなくていいか
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:18▼返信
>>237
ゴキが虚勢張ってるようにしか見えないんだがw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:18▼返信
6万で高いって言ってる奴はスイッチが周辺機器揃えると6万越えるの知らない情弱かただのアンチ豚がどちらか
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:19▼返信
>>210
全部マルチのソフトで草
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:19▼返信
>>276
俺もswitchはジョイコンが壊れなくなるまで、PS5は面白そうな専売が出るまで待ってるんだが、どっちもまだ買えてない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:19▼返信
ぶっちゃけ黒い本体って2~4までしか使われてないんだよな
PS1はグレーだって事すら知らないんやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:19▼返信
独自OSでも良いから試しにPS5の基盤を使ったPCを売れば良いのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:19▼返信
おまえら無職ゴキブリがPS5と4K120テレビで最低でも19万以上のモノなんて永遠に買えないよ無職ゴキブリ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:19▼返信
五月蝿くなったら元も子もないぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:20▼返信
>>247
違うだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:20▼返信
>>272
外箱が縮むと輸送費も減る
重さが減ればその分材料費も減る
PS系はずーっとそうやって値下げ繰り返してきたやろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:20▼返信
>>276
多分出ないと思うぞ
UE5のPC要項見るに2080(大体3060)要求してくる時点でPC側も割とコスパに見合ったスペック頭打ちしてるし
PS4は丁度PCパーツの方も更新されたタイミングで出しちゃってたから上位モデル作ることになったけどPS5は全くPCユーザーのスペックが上がる兆候が無いからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:20▼返信
>>281
本体とホリパッド買えば4万以内で収まるぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:21▼返信
>>260
メーカーとしてはDLの方が利益率高いからパケよりもDL版が売れた方が問題ないどこか逆に都合良いでしょ
中古問題もあるわけだし
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:21▼返信
>>47
任天堂みたいに大型化して値段上がっていくよりいいよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:21▼返信
>>291
ホリパッドジャイロ対応してる奴ないぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:22▼返信

  ハードオフでPS5が5000円で投げ捨てられた時代がきた時に

  ネタで買ってやる

296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:22▼返信
今回の変更でドライブを外す可能性も高いとなりゃ爆音化はそもそもあり得ない
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:23▼返信
>>294
俺ジャイロ使わんからなあ
ゼルダの謎解きで渋々付属のやつ使ったけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:23▼返信
DE版だけを売るって結構冒険だよな
DE+ドライブで既存のPS5よりちょい安の価格ならまだしも、ソニーだから独自規格の高価ドライブとか作りそうで怖い
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:23▼返信
小型化したところでぶっちゃけ既に持ってるユーザーはゲーム自体のパフォーマンスは変わらんから先に買った損とか感じ無いしどうでも良いよ
PROとか出て来るなら話は変わるがPS4の時と比べてどう見てPC側の進歩が鈍化し過ぎてて今回は無いんだろうなってハッキリわかるしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:24▼返信
>>軽くなろうが小さくなろうが、商材でしかないのは今と変わらんよ。

それはスイッチだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:24▼返信
ps5が欲しい奴は欧米行ってこい。店頭に普通に並んでてふつうに買えるぞ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:24▼返信
着脱式の場合は着いてるけど外せもする
まさに切り替え式
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:24▼返信
>>14
SIEは株式非公開なのにどうやって買うんだよ
アホしかいねえな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:24▼返信
>>291
新型スイッチ本体は38000円するし、中古じゃなきゃ4万には収まらない。あとmicroSD買わなきゃあの糞容量じゃやってられないし
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:25▼返信
たぶんそれほど小型にはならない。ドライブが取り外し式になるとスペースは食うので
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:25▼返信
値上げだろうなあ
為替差益で儲けたいだろうし
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:25▼返信
スリムにしなくていいから静かにして
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:25▼返信
>>1
小型化も怖くね?
今でさえヒートしてるのに耐えられなそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:25▼返信
>>298
独自規格の高価ドライブも何もBD自体ソニーの規格なんだからそこは変わらんだろ
あと独自規格で高価は箱の1TB4万2TB8万の独自SSDに言ってやれ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:25▼返信
DE版だけだといよいよ小売りにはメリット無くなるので
本体を置いてくれなくなる。本体の利益なんかたかが知れてるから
しかも小売りに置くと言うのは宣伝広告効果がある。だからそう簡単に切れない
まあ今でもPS5のコーナーめっちゃ小さいけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:25▼返信
値上げで為替差益でボロ儲けだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:26▼返信
>>301
最近供給が増えたのである程度店に並ぶようになったが、それは日本も同じ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:26▼返信
>>307
初期型使ってるけど完全に無音で深夜ですらレストモードにするの忘れてて気付かないレベルだからそれ維持してくれるなら良いよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:26▼返信
>>6
今更2060は高いだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:26▼返信
豚とかアンチソニーの知能やばいな

店に売られたら速攻狩られて買取に出すほど人気があるのに値下げとか頭おかしいんか?
店頭に積まれて6カ月経っても売れなくなったら値下げを検討するレベルだろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:27▼返信
>>295
一生ないぞPS4の値段みてこい
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:27▼返信
FF16と一緒のタイミングで出すでしょ。ソニーなら
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:27▼返信
>>181
やっぱり自信ないんだね。未来のことはわからんならそう開き直ればいいのに情弱を認めようとしないw
事実どう転ぶかわからん。特にSONYはいきなりでかいところ買収成立なんてこともやったりするし、大胆なルール変更もあるから特にな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:27▼返信
>>285
技術的にやれるけどPS3の時にそれやって痛い目逢ったからやらないだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:27▼返信
>>285
・メインメモリがGDDRだから基盤にはんだ付けされる
・APUにdGPU級のGPUぶち込んでるから冷却ミスるとサーマルスロットリング多発
という問題があるからな
汎用用途で使うのはムズイと思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:27▼返信
よし!買うか

買えない
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:28▼返信
>>301
欧米とかごまかす気まんまんで草
具体的に国名1つ言ってみろよw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:28▼返信
>>315
ぶーちゃんから言わせたら売れたら売れたで中国人が買ってるだけって話らしい
スイッチよりも普通に転売対策されてるからスイッチみたいに大量購入出来るような転売商材とは違うのにね
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:28▼返信
また値上げしそう
逆ザヤっぽいし
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:28▼返信
>>42
そうだなPS4向けに作られたゲームしかないから必要ないわな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:28▼返信
>>298
ドライブにはライセンス料が乗るからな
それを分離できるだけでも値下げは可能
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:28▼返信
>>286
最近テレビ見ねーしいらね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:28▼返信
今晩からゴッドオブウォーが出来るんだけど
PS4でやるやつがいると思うとかわいそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:28▼返信
>>132
しかもスイッチは低スペック!☺️
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:29▼返信
>>319
そんなことしたら独占禁止法で速攻で終わる
それが許されるならMSがとっくに箱でWindows動くようにしてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:29▼返信
見た目の問題というよりは、買えばわかる
横置きすると丸いスタンド一点で支えてるからわりと不安定
外装変更は判断正しいと思うわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:30▼返信
マイナンバーで取引させろ!!
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:30▼返信
※307
音は最初からしねえじゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:30▼返信
それより2TBのやつをだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:31▼返信
今は2060位のPCでテキトーに流行りのインディーズとかセールの旧作やりながら
寝っ転がってる時はスマホでソシャゲか漫画か動画視聴とかして
最新作はPS5でってやってるけどこれが一番快適なゲームライフだわ

スイッチも持ってるけど最近はテレビモードでやってもフレームレートと解像度の低さでちょっと目疲れたり気持ち悪くなったりするから年々稼働率下がってきた。多分ポケモンは買うかもだけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:31▼返信
ゴキステVR2が値上げだったし
本体は10万になると思う
誰も買わないだろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:32▼返信
>>291
おまえバカだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:32▼返信
>>73
待った結果 買いたい時に買えない状態になってるんじゃないか?😅新型が出れば また転売が殺到するのは目に見えてるだろ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:32▼返信
>>40
ヨドクレカ待ちも無限に居るわけでもない。
最近ルール緩和あったからな。ディスク版かダウンロード版持ってない方は1台ずつ購入できますに。
金鉱見つけたからって、ずっと金が出てくるなんて思うのは甘いだろ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:32▼返信
>>331
これな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:32▼返信
>>311
だった5000円の値上げじゃまだ足りんわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:33▼返信
>>298
ソニーってBDの策定企業だろ
独自規格なんてする必要性ないと思うけど。
PS1~4まで独自規格のドライブなんて出したことないし、独自規格出すとしたらライセンス逃れでGCやWiiUの独自規格ディスクドライブ搭載した経緯のある任天堂だろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:34▼返信
そのころにはスイッチ2が出てるが、4年落ちのPS5で勝てると思ってんの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:34▼返信
DEのドライブ同梱版を通常版にするって話だな、これは
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:34▼返信
>>328
おまえ4K120テレビ持ってないだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:34▼返信
>>343
どうせPS4未満やろ
ネタにもならんわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:34▼返信
ソフトまだ発売して無いから買わないって言ってる奴は一生買えないと思うぞ
PS4の時ですらMHWの発売日に合わせて買いに行こうとしていた情弱が予約したパッケージだけ片手にハードが半年手に入りませんでしたとか普通にあったからな
もうメジャータイトルの発売日が決まったらその時点で取り合い始まるから計画的に動いた方が良いぞ
少なくとも今の供給量を維持できるor増やせるならFF16までに欲しい奴は確実に手に入るはずだからな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:34▼返信
>>342
PSPとVITA忘れてそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:34▼返信
今更何をしても手遅れ
スイッチには勝てない
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:34▼返信
>>331
判断正しいの前になぜ初期段階で気づかなかったのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:36▼返信
簡単に買える
前だって入荷トラックをチェックしてから前の日から並んだだけで7台も買えたし
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:36▼返信
ダウンロード版しか売れないハードを小売が取り扱うとでも?
スイッチみたいにパケが売れないとダメなんだよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:36▼返信
>>349
Switchの何に勝てないの??
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:36▼返信
おまえら無職で買えないだろ!働けよゴミクズ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:36▼返信
>>347
マジでこれ
FF16狙いなら今からヨドクレカ作ってPS5押さえておくべき
今なら毎日入荷してるから絶対に手に入る
ヨドクレカの登録も行列待ちになってるから、早ければ早いほどいい
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:37▼返信
>>331
置いたきり触ってないから気にならん…
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:38▼返信
>>351
嘘つき
輸送トラックは当日の朝6時くらいに来るんだぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:38▼返信
で、それスイッチより売れんの?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:39▼返信
※4
それならそれでもいい
今のは形が嫌だし
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:39▼返信
>>355
何でやねん
FFに間に合わせて新型出すかもしれないのに今から買うわけないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:39▼返信
>>276
今回はないかもしれん
PS4の時はVRやるパワーがないからProを出したが、今回はアイトラッキング等で3倍以上のパフォーマンスブーストかけれるからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:39▼返信
黒人で任天堂と言えばガイルくん
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:39▼返信
>>354 こんにちわ
4kテレビ推してくる無職君w
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:39▼返信
>>355
おまえバカだろ
買えないって騒いでる奴の殆どは無職で買えないだけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:40▼返信
ゴミステ5なんか買ってもゴミになるだけだよ
ソフト無いんだから
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:40▼返信
>>354
土曜に家族用のPS5買ったわ
ヨドバシマジ有能
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:40▼返信
>>335
俺も同じようなスタイルだわ。スイッチは持ってないけど。
動画見るなら10インチくらいのタブレットがええで。
安く済ませるならAmazonのFireHD 10plusがセール時に14000円くらいで買えるから
、それ買ってGooglePlay入れればAndroid化端末として機能するから安いながらも色んなカスタマイズ出来てオススメ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:40▼返信
※347
FF16も時限半年だけやろ
PC版も出るやろうから急いで買う理由もない
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:40▼返信
売れない理由が大きいからとか馬鹿なこと考えてそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:41▼返信
ハードとVRだけ揃えてゲーム出来ないゴキちゃんの姿が容易に想像できるw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:41▼返信
>>116
ps5にウイルス混ざるのはほとんどないが、pcだと知らぬ間に感染してるからねえ。
ましてや誰が作ったかもわからんMODとやらもホイホイダウンロードだろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:41▼返信
>>360
旧型も値段下がらんからな
手元に置いといて買い替える手もあるぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:41▼返信
Switch pro= 少し発色が良くなった有機ELw
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:42▼返信
>>368
お前はFF16が動くPC持って無いだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:42▼返信
>>363
おまえバカだろ
PS5買って4K120テレビ買えなきゃ意味ない
PS5買って家のオンボロFHD60遅延モリモリのテレビで遊ぶつもりなのか?
バカだよおまえ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:42▼返信
>>365
ソフトがないのは新作ソフトハブられまくりのスイッチだろ
PS5はPS4ソフトも出来るし、新作ソフトもバンバン出て来てるからやるソフト多いわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:42▼返信
>>364
えぇ…?
最初に自分用のやつが当選したきり、一年抽選頑張っても家族用のやつ当選しなかったんだが?
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:42▼返信
>>374
おまえがな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:43▼返信
>>360
中身は変わらんよ
価格も変わらんし気分的に嫌だってんなら勝手に待ってろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:43▼返信
>>369
自分の脳内さらすのやめな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:43▼返信
初期型からディスク着脱式で売れよとも思うが、ソフト売り上げが重要な日本でそれは愚策か
全世界の売上状況を見てDE版にしても問題ないとの判断が出たんだなって思う。ついでに日本の重要性が下がったんだなとも
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:44▼返信
PS3やPS4は新型でけっこうスリムになったけど、あのレベルは無理だろうな
半導体がそこまで低消費電力化してないし、ドライブを脱着式にするならスペースもいる
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:44▼返信
メルカリで9万で買ったわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:44▼返信
どうせこれもおま国確定で日本撤退なんだろ

いつもんパターン過ぎて飽きたよ俺はswitch
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:44▼返信
>>375
遅延を気にしてるならテレビに映すなんて選択はないぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:44▼返信
>>369
普通に売れてるけどな
まぁ、大きいから売れない~とかは安田が書きそうな記事だなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:44▼返信
>>321
無能
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:45▼返信
小型化で輸送コスト下がるのは転売屋も歓迎だろw
クソ重てえからな梱包も楽じゃないんだわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:45▼返信
>>380
おまえがな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:45▼返信
ゴキブリ最期の希望
潰えるwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:46▼返信
>>59
ps6とか言ってるやつ一人しか居らんから特定完了w迂闊な発言は慎もうな?
今ps6の話なんか誰もしない。あと6年は待ってなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:46▼返信
>>387
無能
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:46▼返信
お値段も大幅に!?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:46▼返信
>>384
といういつもの豚キムチの願望
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:46▼返信
>>368
FF最新作がPSで出るなんて最初から分かりきってたんだから今頃「手に入らないよ~」とかほざいてるヤツは無能か買う気のないかのどちらかだろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:46▼返信
>>389
おまえがな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:47▼返信
>>391
おまえバカだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:47▼返信
こういうユーザーを馬鹿にしたことをしてしまうから
チョニーは信用できない
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:47▼返信
>>60
🐷<不倶戴天の敵ブヒ💢
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:47▼返信
>>375
4Kのゲーミングモニターが
あるんだわw 情弱おじさんw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:47▼返信
>>394
おまえがな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:48▼返信
※374
逆に動かないようなPCではちま来てるのが驚きだわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:48▼返信
どうせ転売対策出来ないから買えないよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:48▼返信
>>398
馬鹿を騙す為のうさんくさいリークは信用するのかw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:48▼返信
>>403
大量出荷という転売対策しとる最中やで
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:48▼返信
もうスイッチに負けてるし

どうせ抽選ゲー買えないんだろwwww

もうPS5なんて作らなくていいぞwww

上位版のスイッチの方が余程需要あるしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:48▼返信
全国70億人の転売やー「じゃあ もう一財産 築いちゃいますかあ!!」


これが幻術 ゴキブリは負ける
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:48▼返信
>>400
おまえは4K120モニターも買えないだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:49▼返信
>>406
10位堂は静かにしてもろてw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:49▼返信
ソニーが転売対策に乗り出したぞ
転売師は早く定価以下で放出しろwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:50▼返信
※405あーはいはいそれで日本国内70億万人のテンバイヤーを抑えられるといいっすねwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:50▼返信
10万の4kモニター144Hz対応購入したからps5 のゴッドオブウォー楽しみや
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:50▼返信
>>402
Steamユーザーで上位数パーセントだからはちまでも少ないと思うよ
俺はRTX2080と i7-12700 のPCを持ってるが
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:50▼返信
>>403
ヨドクレカ作れば今でもPS5買えるぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:50▼返信
>>407
幻術で70億もの転売屋を生み出すとは・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:50▼返信
豚さんマジで
煽りがワンパターンでつまらん
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:50▼返信
※374
推奨スペックすら結構なクソスぺだが
これ変えないってどんだけ
中古で十分なスぺなのでPS5より安く付くぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:51▼返信
※410でも国内のテンバイヤーは700億人いるから無理だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:51▼返信
>>412
嘘つき
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:51▼返信
>>403
転売対策ガチガチのヨドバシに集中投下してる最中だぞ
有志の報告みると毎日入荷されてる
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:51▼返信
※416
おまえがな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:52▼返信
Switchもいい加減に小型化しないのかね?
それとも有機EL版がNew3DSの位置で今世代終了?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:52▼返信
>>419
すまん
マジなんだわ(BenQのモニター
)
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:52▼返信
>>417
PS5専用だからPCで同等の動作にするにはRTX3070くらいは必要
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:52▼返信
>>422
一応シュリンクは進んだんだが、もう一段進めるには再設計が必要になると思う
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:52▼返信
>>360
出たとしても只のマイチェンだし今売ってるPS5とパフォーマンス自体は変わらんから新しい物好きでも無ければ買えば良いと思うけどね
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:52▼返信
>>421
じゃあ何がワンパターンなのか
説明してくれw
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:53▼返信
>>420
毎日はすごいな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:53▼返信
PS4は省エネ スリム型を買った
PS5はSSDの容量が増えた やや小型版を買いたい
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:54▼返信
PS5とPCしか対応して無いサイレントヒルがPC側の推奨スペック晒した以上もうぶーちゃんの
「PS5相当のPCなんて5年前のPCでもいいから!!」なんて通用しないんだよなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:54▼返信
>>425
switchのチップは1回シュリンクしたが、あれは再設計せずに光学的に小さくしたんだよね
これ以上小さくするには再設計が必要で任天堂にはできないしnVidiaもやらないんだろう
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:54▼返信
>>151
え?金があってもTikTokを買収出来なかったマイクロソフト?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:54▼返信
>>425
再設計するにしてもNvidiaは相手にしてくれんし無理だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:54▼返信
決算も信じない豚が
PSユーザーの言うことなんて
信じるわけないやん🥱🥱
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:55▼返信
平日の昼間にはちまに書き込みながら数十万の買い物をポンポンできるわけがない!!!!!!!!

っていつも言ってるおじさんはなんなんだろうね
自分の人生が否定されたようで必死になっちゃうのかね
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:55▼返信
>>403
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ビックカメラ渋谷東口店さんにて。PS5「だけ」あるという、今まであまり見なかったパターン。以前の記事にも書きましたが、大分供給は増えてきている印象。販売しているお店も頻繁に見るようになってきました(お店の方に写真撮影&SNS投稿につき問題ない旨確認しています)。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:55▼返信
>>432
そもそも金があれば買えるって訳でもないからな
売りに出してないと買えないのになんでSIEが売られてくれると思ってるのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:56▼返信
※436需要無くなってて草
PS5オワコンじゃんゴキブリまた敗北してて俺お前誰てめえ貴方
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:56▼返信
>>73
そんなもんは確実に転売屋の餌食では?
価値が出れば出るほど転売屋のよだれが滴り落ちる
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:56▼返信
>>422
スイッチライトが週に100台しか売れないからムリ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:57▼返信
専用ソフトで凄いの出してくれないとどうにもな
マルチならPCでいいし
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:57▼返信
製造プロセス下げて消費電下げてなんで小型化しないんだろと思ってたがやっぱやるんか
出る熱が減るんだからあのでかい冷却ファンはいらないわな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:57▼返信
※424
なんで同等以上縛りという無駄な設定付けるのか分からん
推奨超えてたら後は自己満の世界
ゲーム用途が目的であってPS5を超えるのは目的では無いよね
ちょっと拘るならSSDを高速のものにするぐらいで十分
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:57▼返信
どうせソフトねえしsteamで十分になったし‥。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:57▼返信
ソードアート・オンラインフェイタル・バレット COMPLETE EDITIONfor Nintendo Switch累計18,427本
ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DELUXE EDITION Switch累計29,782本

スイッチ版ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス累計7,403本
※売れないから新作ハブられるわけだわスイッチは〜
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:57▼返信
Switchの後継なんて出ないのがほぼ確定してるのに豚はまだ言ってんのか
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:58▼返信
>>133
実際に使えるカードが手元に届くまでは数日かかるけどな。早めに申請しとく方がいい。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:58▼返信
>>441
この前大量に発表されてたでしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:58▼返信
よく考えればSwitchは自称据え置き機だから
任天堂据え置き機の歴史的には別に小型化や大きなモデルチェンジしなくても不思議じゃないのか…
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:58▼返信
まだ低下で売ってんのかよアホだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:58▼返信
>>442
なんでやらないのかって難しいからだよ。プロセス微細化のハードルがどんどん上がっている
最先端プロセスはコストも高いしな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:59▼返信
スイッチプロ出せるなら有機ELモデルの時にとっくに出しているわwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:59▼返信
>>384
その不完全な日本語に飽きたぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:59▼返信
FF16と同時発売したらバカ売れするから100万台はストックしておけ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:59▼返信
>>447
店頭で申請したからかもしれんが、その場でもらえる白い仮カードでもPS5買えたで
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:00▼返信
>>441
スペック表と睨めっこするよりかはps5 で気楽にやりたい、
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:00▼返信
>>443
PS5以下のPCでプレイするならPS5でいいだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:00▼返信
>>423
見栄っ張りで嘘つき
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:00▼返信
>>127
忖度通であれだから実際は大差で圧勝だろう。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:00▼返信
何を出そうと全部転売バカが買い占めるから買えない
ちゃんと法整備して転売を禁止しないとダメだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:01▼返信
>>451
いやもうちょっとしたら大きさほとんど変わらないのに6nmのやつにするんじゃないの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:01▼返信
※457
売ってたらなw
そもそもPS5以下性能のPCは中古なので相応に安いしいつでも買える
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:01▼返信
※2
変わるたびに劣化していく任天堂と大違いだなwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:01▼返信
ヨドバシのクレカはマジでPS5に限らず品薄になりそうな製品を手に入れるのにクッソ優秀だから作っておいた方が良いぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:01▼返信
国内7兆人のテンバイヤーを何とかできない限りPS5に未来は無いだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:01▼返信
>>462
サイレントヒルで推奨がRTX2080以上なので中古でもPS5より高いけどな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:01▼返信
>>455
嘘つき
仮カードじゃ買えないPS5
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:01▼返信
NVIDIA「モバイル用のチップ生産は終了したので任天堂に車載用の新しいチップを提案したが断られた」

この時点で任天ハードの後継はない
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:01▼返信
値上げしても変わらず売れてるんですけど
彼らの世界では違うのかな?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:02▼返信
>>461
横だがN6化は済んでるな
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:02▼返信
>>112
排熱犠牲にしてたら燃えちゃうw
そんなもんはボヤ起こした任天堂と煙突効果wの箱に任せておけw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:03▼返信
※462
そのレベルだと1060すら怪しいじゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:03▼返信
それまでPS5の人気が残っていれば良いが
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:03▼返信
3DSまでの事を考えると任天堂くんはSwitch Lite有機ELモデルとかどうでもいい派生機増やしそうだけど今世代少ないな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:04▼返信
>>464
並ばないと買えないPS5なんて糞
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:04▼返信
ラグナロクもそれ待ちにするかPS4proで潔く遊ぶか迷う
FF16に合わせてほぼ確実にモデルチェンジはするだろうね
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:04▼返信
価格はどうでも良いから供給たくさん頼むで
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:04▼返信
エルデンリングの時に尼の抽選で買ったけどマジで周囲のゲーマーが誰も持ってない
PS4の時もこれほどじゃなかった。多分中華マネーの巨大化が背景にあるんだろうけど
ゲーム業界を制するほどの力をテンバイヤーが持つとは思わなかったな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:04▼返信
>>473
あるでしょ
PS5しか残らなくなるんだからPS5以外の選択肢なんてないぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:04▼返信
>>467
白カードじゃ買えませんってルールはレジ前にも看板あったはず。もし買えたなら店員がまじでアホか作り話かのどっちかだな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:05▼返信
もう6って売れよ
今更5は買わん
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:05▼返信
んー
今はN6だから、次はN3にジャンプするのかな?
それなら一気に小型化できそうだが
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:05▼返信
今回かわったN6基盤はバグ取りみたいなもんなの?
本命の小型化したPS5で失敗しないようにテストモデルみたいなもん?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:05▼返信
4月からモデルチェンジ版の生産が開始するらしい
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:05▼返信
PS5相当のPCって大体2080以上だけどそのレベルのゲーミングPCって今年一年通しても先週のPS5の4万台より少ないらしいね笑
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:05▼返信
>>62
Switch本体とソフト数本買うぐらいならPS5買うわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:06▼返信
>値上げしたのに1年経たないうちに小型化等で値下げ?
馬鹿も極めれば毎日が楽しいんだろうか?
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:06▼返信
>>485
今年のゲーミングPC市場が累計で50万台しか売れてなくてその上で2080以上ってなるとその中でも5%しかおらんからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:06▼返信
>>483
N7→N6は生産ライン流用で容易に行けるらしい

箱はN7+とかいうのを使ってるので手こずってるんだとか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:07▼返信
>>485
なんだよイキナリw
だからどーしたよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:07▼返信
>>478
俺の周りのゲームやるやつは全員持ってるぞ
いうても5人程度だが
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:07▼返信
※489
箱もシュリンク版のリークが出てきた
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:08▼返信
>>475
横だが
ヨドクレカ作れば並ばず買えるぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:08▼返信
PS5ってもう何年前のハードだよ

もういいよマジで時代遅れ過ぎる

PS6じゃないともう国民も誰も見向きもしないよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:08▼返信
手がわかるな
スリム出して5千下げて値下げしました。
だろう
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:08▼返信
>>492
おお
ようやく行けるのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:08▼返信
>>97
クレカ縛りと確率劇低の抽選の二択しか入手手段ないからねえ。
当選確率に見合わないはした金かクレカで一回こっきりの権利放棄でお金ゲット!
さもしいのおwお一人様5000台どころか累計ですら難しすぎるのおw
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:09▼返信
>>13
情弱ってなんだっけ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:09▼返信
>>463
ハードで利益出す会社の宿命
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:09▼返信
>>495
円安が続いてたらそうなるだろうな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:11▼返信
リーカーの神トムヘンダーソンが言ってるからほぼ間違いないだろう
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:11▼返信
※495これで神対応とか持ち上げるゴキブリ共が安易に創造できるわ

宗教極まってて気持ち悪い ソニー製の壺も買いそうな勢いだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:11▼返信
>>26
もっちーもちもち
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:11▼返信
>>494
未だに720p 30fpsばっかの
Switchの悪口はそこまでだ!
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:11▼返信
スイッチの周辺機器まで含めたら6万円超えって言ってる人はどんなものまで買ってるんだろうか
足し算もできないだけなのか余計なものまで含めてるのか言いたいだけなのか
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:11▼返信
>>429
nviはもうモバイルチップやめたよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:11▼返信
※472
2万台の中古リペアSSD換装PCにRX6500載せるだけでいける
価格は合わせて4万ちょい
場合によっては電源付け替えが必要だから+数千円
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:11▼返信
何出しても張り付いてる転売屋に買い占めされて買えないからどーでもいいわ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:12▼返信
>>502
画面明るいだけで進化したと勘違いしてる某ハード信者……
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:12▼返信
>>504
横だが720p30fpsすら維持出来てるゲームなんて稀だぞスイッチは
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:12▼返信
こういう確証の無い憶測記事って居る?
外れてもノンペナルティーだし予想記事もその頃に忘れ去られてるから根拠が無くても記事がでっち上げられる
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:12▼返信
>>507
中古のPC勧めるのはNG
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:13▼返信
PS5は単純に国内情勢及び世界情勢がず~っと酷過ぎるから影響受けまくってるだけだしな…
元々ぼったくりで売ってる任天堂はSIEやMSと違ってノーダメージかもしれないけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:13▼返信
>>491
こっちは地方の大都市だからヨドバシがあっても台数が全然足りてない
中古は売ってるけどほとんど定価(または定価以上)くらいだし
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:13▼返信
>>507
中古は一番素人に進めたらダメな奴だろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:13▼返信
>>109
自分、ラックに横にいれるんで、襟には見えないっすよ?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:13▼返信
>>511
続報続いてるからな、この話題
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:14▼返信
>>505
有機elならプロコンと新品ソフトとsdカード256以上の必須機器と合わせればそれくらい行くよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:15▼返信
>>458
pc じゃ無いのにで見栄っ張り扱いなのか……
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:15▼返信
>>502 性犯罪集団の任豚よりマシだろw
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:16▼返信
こないだゲーム屋でゴキブリが「PS5売ってくれえええ」とか喚き散らしながら
某宗教産の壺一杯に入った1円玉ぶちまけてたけどゴキブリやべえやつだよなマジで
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:17▼返信
ps4の時もスリム、proから持ち返したからソフトメーカーに土下座して(金出して)頑張って貰えば多少は良くなるかもね
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:19▼返信
ツイッターで「FF16半年後にPCで出るの!?じゃあPS5要らんしPCで半年待つわ!!」って言ってる人
調べてみたら大体1060以上のPC持って無くて笑った
なんならFF14しかやらんくて960以下で言ってる人も相当するおるという
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:19▼返信
Switch次世代機が出るから売り逃げ体制に入ったな
DQ12MHW2FF16はSwitch次世代機でも遊べちゃうからねえ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:20▼返信
※512
SSD換装で消耗部品が電源ぐらいしかないからいいものなのだが
中古禁止されると最低価格が跳ね上がるな
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:21▼返信
>>524
WiiUからスイッチでスペック下がったのになんで上がると思ってんのか
そもそもNvidiaとももう関係切れてるからまた新しいメーカーに設計頼まないとあかんぞ?
steamdeck貰おうにもあれじゃPS4PRO以下だし結局UE5で作られるゲームは出来んよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:21▼返信
>>522
ps4の頃ってWiiUとか箱1の頃でライバル不在やったよな?
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:21▼返信
どんなにモニタが優秀でも元が30フレームならすべてが台無し
ゴッサムナイツお前のことだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:21▼返信
>>522
ps4のライバルっていましたかね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:21▼返信
>>505
SDカード買わないとまともにDL出来ないハードが悪い
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:21▼返信
どんなにモニタが優秀でも元が30フレームなら全てが台無し
ゴッサムナイツお前のことだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:21▼返信
>>37
小型化するんだからその分パーツ減らせるってことじゃん。パーツ絞られるんだから一括注文や生産でコストさげられるし
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:22▼返信
>>528
箱ポテトwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:22▼返信
※524まじでこれ 更に最新の任天堂ソフトも独占だからライトユーザーとヘビーユーザーも任天堂機を選ぶ

こうなる前にPS5を普及させることが出来なかったSonyの戦略ミスでPSはもう国内でオワコンになった

海外で生きていけても国内で復帰はもう無理だろう
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:22▼返信
スイッチはいつまでメンテやってんの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:22▼返信
一番需要があって一番コスパが良い一般的に買われるPCを考えれば
最新のゲームに付いていける性能のPCなんかコスパ悪過ぎてそら買わんよ…
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:23▼返信
>>381
最初に全部載せでいらないと判断したもの削っていくスタイルは昔から変わらんだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:23▼返信
ジャンクや中古を漁る自体が楽しいのであって修理、組み終わった途端飽きてポイ捨てするヤツをPS5と一緒にするな
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:23▼返信
>>530
8000円もするプロコン同梱して無いのが一番頭おかしい
ジョイコンあるから良いだろって言うけどそもそもあんなんゲームにならんのよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:23▼返信
>>184
ps5メルカリでも使って、手に入る先から売るほうが効率いいよなw
重いし、でかいし、いっぺんに大量に確実に手に入らんから中華転売には向かんな。
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:24▼返信
転売屋がいるから値段は10万超えるだろうな(笑)
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:24▼返信
※526
AMDは協力してくれないのか?
モバイルSoCのSnapdragonなんたらがあるけど
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:24▼返信
>>534
ヘビーユーザーはPCやろ
Switchなんてストレスやわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:25▼返信
さらに値上げしそうw
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:25▼返信
※529
Xbox OneもWiiUも盛大に自爆して後から盛り返すこともなかったからな…
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:25▼返信
>>536
そもそも全部をPCでやるって言ったらPCとしても使用用途限られるからなぁ
結局そこそこの性能のPC組んでそこそこのゲームだけsteamでやって最新のAAAタイトルはPS5でやるって言うのが一番良いわ
3090組んでゲームも全部PCでやるぜ!!ってなったら逆にゲームやってる間PCでなーんもやれんくなるしな
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:26▼返信
※543任天堂ソフトという強力なソフトがあるのに任天堂機買わないとかゲーマー失格だろwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:26▼返信
>>62
むしろスイッチがぼったくってんじゃん。PS3に毛が生えた性能しかないのに、PS4と同じ値段ってなんなの。ソニーがやったら暴動起きるわ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:27▼返信
>>422
小型化って液晶画面小さくなるけどwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:27▼返信
>>542
SIEと組んでて忙しいしPC側の方でもインテルとの競争があるから無理
そもそもNvidiaがあの様だって同じ業界で見てるのに協力するとかアホ過ぎるだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:28▼返信
PCが一時期活気付いたのは低スペでも動くモンハンライズのせいだと思うわ、ライズはSteam deckでも100フレーム以上出るくらいには軽いし

それで勘違いした一部のユーザーがPCでも良くねって言ってるイメージ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:28▼返信
>>547
ゲーマー的には変わり映えしない任天堂の最新作とか一々買わんでええんよ
ずーっと任天堂タイトルやってるヘビィ任天堂ユーザーですら一生SFCでRTAとかやってる奴くらいだからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:28▼返信
※548
switchはPS2.5だぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:29▼返信
>>523
そうだよ
PC持ってる奴の殆どがPs5以下の性能のグラボが事実
3060ti以上買える層なんて2-3%以下
100人で換算すれば3060ti以上のグラボ持ってるやつは2-3人
間抜け
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:29▼返信
どんどん新型出して転売屋を殺そう
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:29▼返信
>>505
Switchは有線LANアダプター+プロコン+micro SDは買う必要あるわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:29▼返信
>>159
どうやって、大量に仕入れるんだろうw
切り株にひっかかったうさぎ鍋のお店でも出すの?w
お前みたいな馬鹿がいるせいでいつまでもクレカ縛り解けねえなあ?www
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:30▼返信
>>551
そもそもモンハンですら20万しか売れなかった市場に「出さないとか爆死したいのか!?」って言われてもねw
しかも買ったとしてもセール乞食しかおらんって言われるしw
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:30▼返信
マイナーチェンジ後の価格で許容できるのは3万円台
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:30▼返信
PCでいいやと軽い気持ちでいると
PC本体性能向上の為の更新買い替えの負担で脱落していく
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:32▼返信
>>547
いや、ゲーマー名乗るならそもそも全機種持って当たり前やろ
まぁ箱だけはPCありゃ要らんけどな
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:32▼返信
>>504
それすら出せてないのがあるのがスイッチクオリティ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:33▼返信
メーカー的にももうPCユーザーって
「PCで出るまで待てるからいいやw」⇒「ここまで待ったんだからセールまで待てばいいやw」
で全く利益にならんってのが認知されてるからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:33▼返信
>>559
スイッチはマイチェンして値上げしてたなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:33▼返信
>>559
その価格で売るのはPS6が出てからになるけどいいの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:33▼返信
>>174
F1レーサーが三輪車持ったりすることはないんでw
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:34▼返信
>>559
20分の1以下のスイッチがその値段で売ってるのがまず納得できんのだが
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:34▼返信
>>408
テレビテレビ‍www
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:34▼返信
CSの強みって対戦ゲームとかでみんな同じ環境で遊べるからスペックによる有利不利がない事なんだよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:34▼返信
>>358
中国に?
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:34▼返信
>>547
任天堂のゲームがあまり合わないんだよね。スイッチを買ってマリオカートやゼルダをやったけどすぐ飽きた
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:34▼返信
フォースポー君期待してる奴いて草
プレイ動画見る限りクソゲー
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:35▼返信
>>572
そうか? 動画を見る限りはおもしろそうだが
あれでクソゲーってわかるってすごいな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:36▼返信
※571貴方ゲーム向いてないのでは?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:36▼返信
※569
CODとか設定替えない限りCS PCごちゃまぜやぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:37▼返信
フォークスポークンは寧ろまだPVは面白そうだけどやってみたらクソゲーって可能性が無くはないって方がありえそうだけどな
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:37▼返信
>>390
不自由展開催ありがとうございます。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:38▼返信
>>574
SIEやフロムのゲームは好きよ。GT7も好きだな
そういうのやってると任天堂のゲームはシンプル過ぎて飽きる
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:38▼返信
PS stars レベル4に優先販売するのが最大のテンバイヤー対策
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:38▼返信
>>193
全部外付けタイプに1本化だろう?そして将来的にはパッケ廃止w
小型化とはシュリンク以外にもディスクドライブ排除する要素ももあるだろうな。
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:38▼返信
もっと改善するとこあるだろ、例えば値段問題とか…値段がどうしても無理なら○と✘が逆問題だけでもなんとかできるだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:38▼返信
>>406
幼児向けおもちゃの上位版すんげー
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:39▼返信
>>576
体験版出して欲しいな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:39▼返信
>>572
動画勢かよ宗教入ったメディアのレビュー以下の価値だな
せめてTGSの試遊して言えよ
まぁ実際に試遊した人達は高評価だったんだけどな
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:39▼返信
>>581
〇×はあえてああしたのだからずっとあのまま。PS4ゲームの比率が減れば問題無くなる
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:39▼返信
※578あなたがただのSony神社で任天堂に対して否定的な目で見てるからそう感じるだけでは?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:39▼返信
>>574
スイッチユーザーが今もVCで配信されてるタイトルを「懐かしいなぁ」で終わらせず最新作と同じ程度に楽しめるなら良いと思うけど
子供の頃からSFCとか64とかGCがあった時代の人間からしてみたら今の任天堂って本当に代わり映えしなくてとっくの昔に同じようなゲーム飽きてんのよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:39▼返信
>>527

別にライバルに勝てるなんて言ってないし思ってない
今の壊滅状況から、
10万円前半代PC買う層の選択肢になれるくらいには頑張ってくれたらいいねって程度
今のラインナップじゃ選択肢にもならんし、値下げと供給とソフト増やすしかないわな
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:39▼返信
※573
ワイも最初は期待してたよ
PVみて遠距離攻撃と敵の挙動見たらこれは残念な奴やと思ったね
発売時期もずれたしな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:40▼返信
どんどん値上げしそうだな
売れば売るほど赤字だと思うし
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:40▼返信
>>203
昨日のスクエニの決算にあったが一昨年は約3倍今年は2倍のDL率だったな。海外だと5倍だ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:40▼返信
>>578
ハードスペックが足りなくて今ほどゲーム自由度が高くない時代からゲーム性進化して無いからなぁ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:40▼返信
>>586
期待して本体ごと買ってやったのにつまらなかったのでガッカリしたんだよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:42▼返信
そもそも、とある情報筋って何よ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:42▼返信
>>581
せっかく世界と統一したのに買える必要ない むしろ今更戻す方が混乱の種だわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:42▼返信
コアである半導体のスペックを少し下げて放熱を押さえて省エネ化も進める適正化と聞いてるが
本体の小型化?煙突構造を採用したのもコアチップの空冷方式を効率化する為だろ?
空冷効果まで下げてしまったら熱暴走の危険性が出てこないか?
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:42▼返信
※581
原価で言えばSwitchが糞みたいな値段だから一番努力が必要なのは任天堂
ボタン問題も異端なのは任天堂だから同じく…
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:42▼返信
ここ数年でファースト以外はPCで大体出るようになったから
いらんとか言われるようになっただけだろう
なんかよく分からん理由挙げてるのがいるが
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:42▼返信
>>581
決定ボタンの変更くらいで騒ぐならゲームやめてどうぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:42▼返信
>>592
ゲーム性ってあいまいだが、たとえがゴッドオブウォーの特撮映画のようなド派手な演出はハード性能が低いとできない
あのゲームの魅力はそこも重要だ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:42▼返信
>>588
10万前半で組めるPCって大体2060だけど全く代替にならん位性能低いしなんならPS4とそんなにパフォーマンス変わらんから話にならんよ
それこそFF16の話をするなら絶対に最低スペック足りてない
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:42▼返信
>>525
中古禁止って言い方がおかしい
全部自分でリスクテイクせにゃらんのだから、PS5同等の完動品が手に入ると思ってる人に勧めるのはダメだろって話だ

中古買ったら動かなかった、すぐ壊れたとか言われたら何かしてやれるのか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:43▼返信
>>411
今日は小学校休みかな?
不登校かな?
小1かな?
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:43▼返信
てかニシくんってマリオのジャンプボタンがAからBに変更されたのには何も文句言わねーよな
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:43▼返信
テンバイヤーしね
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:44▼返信
○×言えばレス貰えるからなw
実際遊んでもない人が言ってるだけw
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:44▼返信
>>418
今日の頭にキムチ詰まってんだろさん
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:45▼返信
>>581
そのくらいで文句言うくらいなら、コントローラが毎回変な形にしてくる任天堂に文句は言ったの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:45▼返信
>>604
カービィとかも変わってるしなんなら海外ゲーは大体スイッチでも既にAキャンセルB決定になってるけど彼らは持ってないから知らないんだ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:45▼返信
Pcげー層が2500万人まで激増してるって数だけで実際に銭使ってるのはCS層なんだぞwww
フォートナイトの売上が証明してる
PC層は銭使わない
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:46▼返信
>>465
おまえおかしいぞ?トンスル飲み足りないんじゃないか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:47▼返信
×決定が出来ないなら任天堂ハードなんて遊べないじゃんw
毎回の如く操作変えてるぞw
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:47▼返信
※599
お前思い切りがいいな、醤油が嫌いだからって大豆が使われてるもの全部食わなくなるのか
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:47▼返信
>>604
ファミコンとかゲームボーイに合わせてんだろうけどマジで鬱陶しいよなアレ
4つボタンのマリオは昔からYでアクションBでジャンプってなってたんだから一々変えんなって思うわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:47▼返信
>>610
日本で2500万人? そんなにいるわけないと思うが
俺の周囲でSteamでゲームする人なんてごく一部
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:47▼返信
冷却パーツを減らして値上げするのがチョニーだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:47▼返信
決定 キャンセルボタンは任天堂だけ取り残された形になっただけ ニシくんはブーメラン投げるのが得意だからそのとき殴り返されるまでセット
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:47▼返信
>>616
だよなあ
すでに前科があるわけだしな
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:48▼返信
まぁPCは本体に金かかるから基本的にセールに群がるPCユーザーだからな…
あと割れ…はまぁ大昔からだな…
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:48▼返信
>>610
リモートワーク用じゃねーかな?
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:49▼返信
>>611
おまえがな
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:49▼返信
>>613
持ってないから知らんと思うがスイッチでも既にエペとかフォートナイトとかは決定とキャンセル変わってるからそれが慣れないならマジで今後付いていけないから止めた方が良いぞ

正直PCでもPS5でもスイッチでもやってる身としては逆にスイッチだけゲームによって決定とキャンセルのボタン配置変わるから不便に感じる位だわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:49▼返信
>>616
本体デカイで文句言うか、冷却パーツガーで文句言うかどっちかにしたら?
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:49▼返信
スイッチでも一部のゲームはBボタン決定だし、モンハンもBボタン決定に変更出来る。それくらい浸透してきてるんだよその位置の決定ボタン
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:49▼返信
パーツ減らしてコストダウン。見た目もチープになるいつものパターンじゃん。しかし廉価版はやいわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:50▼返信
>>521
今日も生きれるね。
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:50▼返信
いまどき30フレームはないわなゴッサムナイツさんよ
ブレまくりで残像消すために応答速度上げると遅延が発生するわで箱ポテトなんとかしろよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:50▼返信
>>625
自分は初期型の重厚感が好きなのよね
頑丈だし
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:50▼返信
>>524
うん、無理。
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:51▼返信
>>620
リモートワーク用に960のPCが結構売れたらしいからな
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:51▼返信
スイッチでも洋ゲーは決定逆だったりするのになw
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:51▼返信
>>618
まあ、なにも問題とか報告されてねーからな
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:51▼返信
たぶん売れてるので値下げはしない。ディスク無しが主流になるから実質安くなる感じだろう
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:51▼返信
バツ決定はすんなり慣れたぞ
GTAがバツダッシュだから寧ろありがたかった
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:52▼返信
>>534
赤ちゃんはベビーユーザーだよ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:52▼返信
モデルチェンジしても値下げは期待しない方がいい
良くて値上がり前価格じゃね
ディスク着脱式一万円値下げが限度
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:52▼返信
>>601
マジでどうでもいいけど、
15万円までって意味な、今なら3060かtiくらい積める
RADEON次世代のミドル帯もこれから出るだろうし、多少低スペックでも今のソフト出ないps5よりはPC選ぶでしょ、それと選択肢になりえるくらいは頑張れよって意味ね
あと流石に2060でps4程度は言いすぎps4はせいぜい1060くらい
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:52▼返信
>>541
日本語が難しかったら、どうぞ母国語で。
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:53▼返信
慣れたらむしろ手前ボタンが決定は押しやすいって分かった
たまにPS4ゲーやると押しにくい位置で決定してたんだなって思う
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:53▼返信
独占ソフト開発者が差別発言したプレステ5?
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:53▼返信
>>628
PS2もPS3もどうせ置く場所確保してたし初期型が一番好きだわ高級感もあって
PS4だけPROが出たからそれが一番好きだが。インテリアとして考えても初期型が大体一番映える
PS5もずっと黒で合わせてきたところで白かぁ・・・って思ったけど黒カバーが公式で出て付け替えたら滅茶苦茶デッキに合ってた
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:53▼返信
>>637
なんでゲームやるために15万出してPS5より性能が低いPC買わなきゃいかんの
そんなの一部のもの好きであって主流にはならない
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:53▼返信
足りない 足りない スペック足りてない
殴り書きみたいな音 出してる状態で遊んだよ
「PC独占」なんて 誰が遊ぶんだ
馬鹿なパソニシはPCだけ
ぶちまけちゃおうか はちまに
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:53▼返信
PSVR2はPS統一教信者用の壺
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:54▼返信
>>627
パフォーマンスモード入れるとか言ってたけど間に合わんかったか…
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:54▼返信
ディスクドライブ要らんよ正直、スイッチでもDLでしかゲーム買わないし何より入れ替えが面倒。PCやスマホで遊んでるならその作業省けるなら省きたいって思うよな
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:54▼返信
>>637
今年の初め位ならそれくらい行けたけどもうそこから結構値上がりしてるから無理だよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:54▼返信
>>644
アンチソニーの方が宗教でしょ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:54▼返信
FF16迄には出せよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:55▼返信
>>640
社員、信者共々性関連の犯罪者が多い任天堂?
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:55▼返信
>>628
PSPも初期型のマシン感ハンパなかった
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:55▼返信
>>637
前提条件として15万出してPC組んでもPS5より性能低いのにそれより下とかマジで組む意味無いやん
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:55▼返信
>>646
ソウルハッカーズ2が値崩れしていたので初めてPS5でディスク版買った
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:55▼返信
>>590
えっと
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:56▼返信
>>649
時期的に同梱版あるじゃね?
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:56▼返信
PC価格なんかそれこそ今後がわからんしな
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:56▼返信
来年でも円安基調は変わらない
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:56▼返信
>>637
無理
丁度先月知人に頼まれて3060のPC組んだけどパーツ半年前から高騰してたから最安値で搔き集めても18万7600円かかった
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:57▼返信
>>644
段ボールで喜んでたやつが言うことではないな
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:57▼返信
取り敢えずPS5は今買うべきではないなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:58▼返信
>>659
段ボール処か中身の無いスプラの箱ですら喜んで買ってる奴いなかったっけ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:58▼返信
遅いぜ!
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:58▼返信
>>660
FF16の発売日が確定した後とかモンハンの新作が発表された時に買えなかったとか騒ぐんじゃないぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:59▼返信
値下げせんでええからSSDの容量増やせよ
660GBは少なすぎる
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:59▼返信
そういえば任天堂今日決算だっけか
イカスイッチも出したしさぞかし棚卸資産激減してる事だろう
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:01▼返信
さっき小学生の幻術使いがいた
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:02▼返信
もうとっくに完成してて、PS5のモデルチェンジと普及待ちなんだろな
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:02▼返信
あっ!試し原先生おはようございます!
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:02▼返信
>>658
それは下手くそすぎ、
12世代かryzen選んだんやろ、
11世代より前と6万代の3060で余裕で組める、tiでもいける
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:02▼返信
さっき幻術使いがいた
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:02▼返信
>>664
増設しなよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:02▼返信
排熱効率悪くなる欠陥設計だもんね
集団訴訟されたみたいだし
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:02▼返信
>>664
860GBは使えるはずだが
まぁこれでも少ないから俺はSSD増設したけど
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:03▼返信
そらそうだろ
PS5独占とか大爆死ではすまないからな
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:04▼返信
Switchで勝てなきゃ箱で勝てなきゃPCでも勝てなきゃなんでもいいや!、結局どれも持ってない民さんこんにちは!
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:04▼返信
※673
いやそれシステム領域除いたら660GBしかユーザーは使えないよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:05▼返信
>>652
3060と対して変わらないからね、そりゃソフト多い方選ぶPCのが良いでしょ、だからソフトと供給頑張れって言ってんの
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:05▼返信
マトモに売ってないゲーム機で半年独占とか草
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:06▼返信
>>674
大爆死連発させて澄まし顔のススス スイッ スイスイッ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:06▼返信
>>669
ドスパラでもツクモでも大体こんなもんだよ今は
あと今はメーカー製のPCと自作PCで価格差付かないからメーカー製だから高いってのは通用しない
それこそ君の言ってるやり方はメルカリから使えるジャンク品搔き集めるって言う割と詳しく切り分けられる事が出来る人じゃないと無理
俺も友人に聞く時に「メルカリの中古買うなら15万で作れるけど動かなくて追加費用が必要かもしれないのと18万で新品のグラボ買うのどっちが良い?」って聞いて後者を選んだからそうなっただけ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:06▼返信
噂ステーション
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:06▼返信
現状のPS5の普及で独占出来るのはそれが限界なんだろうが
半年ってなると大してCSの旨味が無くなってきてるな
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:06▼返信
>>678
あれ?半年独占するソフトって今日発売でしたっけ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:07▼返信
>>674
モンハン新作が20万しか売れないPC市場過信し過ぎでしょ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:07▼返信
でもPS5は5万程度の4Kモニタが必要でHDR1000や120hzVRRとスペックをフルに使うには10万以上は降らない
Switch次世代機なら最悪モニタいらないからね
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:07▼返信
FF楽しみだな
もちろんゲーム内容の話じゃなく
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:07▼返信
PS5に使えるSSDはかなりお得感出てきたと思う
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:07▼返信
>>682
逆じゃんwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:07▼返信
以前は1年独占だったのに半年になってるということはソニーも体力無くなってきてるのかな
PS事業部営業利益50%減で業界一人負けだもんな🥲
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:07▼返信
まぁ旧世代やXSSやXSXと比べればゲームデータの容量が小さくなってるから660GBでも価値が違うけどね
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:08▼返信
>>685
噂もない次世代機の話、楽しそうですねw
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:08▼返信
はちまのニートて買わないくせに毎日バトルしてんな この記事10時だぜ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:08▼返信
>>682
逆逆
ぶっ壊れても自分で原因探れて直せるような人じゃない限りPCでゲームなんてせん方が良いよ
3090買おうがドライバ更新したらエルデンリングで一生エラー吐き続けてCPU使用率常に90%越えとか発生してる人もおったからな
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:08▼返信
>>689
なるほど・ザ・9位の話
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:09▼返信
>>685
スイッチ次世代機がまた携帯路線ならまたハブられてるんだけどな
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:09▼返信
>>682
半年後何がありましたっけ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:09▼返信
※685
PS5の性能ならWQHD144hzHDRゲーミングモニターで十分やぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:09▼返信
>>694
債務超過ステーション
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:09▼返信
ジムカス「日本のぶんはねーからwww」
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:09▼返信
>>667
前インタビュー受けてたやろ
完成しとらん
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:10▼返信
4KTV豚がまたいるのか
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:10▼返信
スイッチのサーバーメンテいつ終わるの?もう12時間経ってるんだけど、ゲーム買おうと思ってるのに鬱陶しいわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:10▼返信
>>672
なにいってんだこいつ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:11▼返信
劣化版の独占期間がドンドン短くなっていくな
半年後で完全版が出るとなるとPS5版なんて要らないのでは?
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:11▼返信
もし奇跡的にNvidiaがshieldくれた時みたいにValveがsteamdeckくれたとしてもPS4以下だってのはぶーちゃんも当然解ってて言ってんだよね?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:11▼返信
>>685
次世代機発表されたら言って🥱
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:11▼返信
>>692
毎日見に来てるんですか?
ほぇ~
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:11▼返信
なんかもうPS5ってギリギリなんだな
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:11▼返信
switch次世代機とやらに4K 120fpsモニタが搭載されると思ってんのか。それはおめでたいな
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:12▼返信
>>697
十分じゃないが
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:12▼返信
>>704
劣化版しかでないスイッチについては
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:12▼返信
吉田やスクエニにとっても大爆死ハードのPS5に独占販売とかやりたくないだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:12▼返信
いちいちアンチソニー発狂するのうぜぇなw
そんなに羨ましいのか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:12▼返信
これを新しいローンチにして
仕切り直すしかねえ
ここに掛かってるわマジで
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:13▼返信
>>704
3年遅れでPS4のゲームの超絶劣化版が発売されるハードがあるらしい
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:13▼返信
>>704
CS切ったらゲーム全く売れないじゃん
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:13▼返信
>>708
ほんと、需要過多なんだよな。
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:13▼返信
>>704
吉田「独占契約が半年なだけでそこから半年後に劣化移植頑張って出すなんて言ってないんだよなぁ」
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:13▼返信
PS5唯一の弾が…
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:13▼返信
>>308
Switchの事じゃ無いよ🤗
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:13▼返信
>>714
すでにめちゃくちゃ成功してるけどな。今年は増産もできてるし
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:14▼返信
>>714
順調なのに勝手に仕切り直すな
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:14▼返信
>>712
だからスイッチには出さないんですね。わかります
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:14▼返信
>>715
は?間違えんなよ
PS3の劣化版のWiiUの劣化版やぞ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:14▼返信
まぁSwitchに関しては後発でも大劣化かますから問題外じゃないかな…
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:14▼返信
そりゃ企業は利益の追求だからより売り上げられるPC市場にもCSのソフト売りたいだろ
CS用に作ったソフトをPC用に最適化する費用より利益上がるからPC市場に売り出しただけ
当然CS独占期間は短くなっていくよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:14▼返信
>>719
唯一何個目?
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:15▼返信
これまでPS1〜PS4
みんな小型化されてきたからな
いずれ出るでしょ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:15▼返信
>>11
もう年度末だし
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:15▼返信
作っても作っても供給が間に合わなくて
ギリギリと言えば…いやギリギリどころじゃないわな
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:15▼返信
テレビテレビwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:15▼返信
🪳ってようは任天堂が嫌いだからプレステ叩き棒にしてるだけでゲーム興味無いカスどもだもんな
ぶっちゃけゲハから消えてほしいわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:16▼返信
>>728
技術的に小型化のハードルはどんどん上がっているな
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:16▼返信
いいから×決定を○に変えろや
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:16▼返信
悲惨なくらいに任天堂にボロ負けしてるんだからPSカルト信者なの隠せばいいのに
信仰が強すぎて隠しきれてないのホンマうけるわ
もっと笑わせてくれや
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:16▼返信
>>732
自己紹介か?
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:16▼返信
新型DE来年為替どうなるかによるが
税抜き399ドル5万円になるんちゃう
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:17▼返信
>>735
そういえば今日は任天堂の決算だね。ソニーゲーム部門と何倍差つけられてるかな
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:17▼返信
値上げ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:17▼返信
>>732
Switchで勝てなきゃ箱で勝てなきゃPCでも勝てなきゃなんでもいいや!、結局どれも持ってない民さんこんにちは!
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:17▼返信
>>20
転売対策です。
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:17▼返信
これがユーザーの“答え”なんだよね
半年ならPC出るまで待つってのが大半
転売対策もロクにせず売上だけ見て垂れ流した結果がこれw
オワコンハードと言わずになんと呼ぼうかw

この惨状を擁護してんのここのアホ住人くらいだよw
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:18▼返信
>>704
貧乏人や庶民の多くはゲームするためだけに25万以上必要なPCなんて買わないの!
だからゲームの7割以上はCSの売上
庶民はCS機が欲しい
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:18▼返信
>>734
小学生には難しいもんね。
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:18▼返信
アメリカの景気が下り坂で日本は良いからこれ以上円安にはならんだろうな
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:18▼返信
>>742
おまえの妄想
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:18▼返信
※734
本体設定変えれば?
ゲーム内設定はそもそも他のハードでもゲームソフトに依存するからどうにもならん
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:19▼返信
>>735
だから今任天は何位だよ
何回も言わせるなよ…
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:19▼返信
>>735
いつも笑わせてくれてるもんね。
でもそっちはプロの芸人だからいいけど、こっちは素人だよ?
むちゃぶりはやめようよ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:19▼返信
>>742
同時発売でさえCS版のほうがはるかに売れるのが現実だよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:20▼返信
5nm使えるなら外装含めモデルチェンジもできそう
あの珍妙で奇怪なデザイン早く捨てるべき
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:20▼返信
>>742
10万の高級PCだっけ?‍w
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:20▼返信
>>742
なおCOD
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:20▼返信
値下げせずにSSDの容量アップか?
DEに一本化して外付けディスクドライブを出すなら値下げもするか
来年の9月じゃSOCのシュリンクも出来るのかな
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:21▼返信
PCは薄利多売だ
まぁ故に本数だけは誇れるかもしれないが
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:21▼返信
テレビテレビ‍www
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:21▼返信
結局今の今まで本体無駄にでかい+謎の襟が受けいれられなかったからデザイン変更賛成だわ
今回ばかりは箱の方がデザインよかった
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:22▼返信
【FF16】『ファイナルファンタジーXVI』クリア想定時間はメインのみで約35~40時間、やり込み要素込みで約70時間!インタビューにて判明
ラグナロクの方がボリュームありそうw
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:22▼返信
部品足りないから中身削った劣化版なんだろ
値上げしてブーイングされたんで今度は小型化したんで安くするとか瞑想しすぎ
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:22▼返信
PSだし大幅なモデルチェンジが1回だけとも限らんのよな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:23▼返信
>>760
そもそもモデルチェンジしてもPS4PROみたいな規模じゃ無ければプレイヤー側は環境全く変わらんけどな
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:24▼返信
来月のFF発売日発表で大体のモデルチェンジ版の発売時期も想像がつく
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:24▼返信
噂のUHDBlu-rayドライブ着脱可PS5出るだな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:25▼返信
>>757
箱の中でも今回の箱が一番受け入れられないわ
SSとかハードオフで980円位で買えるスピーカーみたいなデザインだぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:25▼返信
独占契約してて普及台数にも貢献して貰いたいなら同梱版は出るんじゃないの
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:28▼返信
どうせ買えない
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:30▼返信
Switch次世代機ねえ・・・PS4Proレベルを携帯できるようになるのかな
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:31▼返信
>>722
世界では順調で先月から盛り返し箱をまた引き離したが
日本の市場規模考えれば日本でも、もっと売れないとねぇ
現時点でPS4と比較しても30万の差が開いてる
そこちゃんと覆し更に売るには気合入れんとアカンよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:32▼返信
これも転売屋の餌食になったら
折角軽量化と恐らくだけど値段を下げてもマイナス宣伝にしか成らんよな
いい方法は無いもんかねえ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:36▼返信
>>680
ごめん、BTOじゃなくて自作の話でしてたわ説明不足だった
多分君CPUやクーラーでボラれてるよ、12世代だとマザボ高いしryzenのミドルは人気でまだ高い

i5の400番台やi3でいける、メモリや電源も安いのもっとある、
BTOじゃこの辺融通利かないから組んだ方が安い、全部新品パーツでいける
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:36▼返信
ps4ボタンが不調でやらなくなった
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:38▼返信
>>757
実際にはPS5は棚に収まるサイズでXSX置き場所に困るサイズなんだけどねw
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:38▼返信
内臓ストレージが4TBになったヤツが出たら起こしてくれ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:40▼返信
えっPS5のデザインそんなに不評なの?
寧ろ薄型PS2の次に好きなんだけど
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:40▼返信
次世代機SwitchはM.2SSDは間違いなく採用するよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:41▼返信
>>314
未だにグラボだけでゲーム出来ると思ってる奴いるのかw
てかPS5世代の特徴はGPUやなくてCPUとSSDやろと思うわ
GPUが弱いXSSでもCPUはzen2 8コア16スレッドやから敵AIからアニメーション、当たり判定など、あとHDDやなくてSSD前提のゲームシステムの設計など
これから出るだろう次世代専用ソフトは正直グラフィックよりゲームシステムとかへの影響のがデカいと思うけど
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:43▼返信
>>759
悟りでも開くんかな?
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:43▼返信
>>774
つかゲーム機なんて1度置いてしまえばデザインなど気にしない
XSXみたいにラックに収めるのがキツイデザインとかなら別だが
スイッチもドックから抜くのに置き場所が意外と困る
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:44▼返信
>>775
ないよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:45▼返信
>>767
無理やろ10万以上する最新iPhoneでも無理やのに
実現させるためのチップがそもそもない
なら新しくnvidiaに作ってもらうとしたら任天堂価格なんて無視してPS5以上の値段になるだろうしさ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:47▼返信
まだ1年近く先じゃん
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:48▼返信
>>761
ごめん言ってる意味がわからん
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:49▼返信
>>755
薄利多売?
セール乞食フリプ乞食が群がった数字でイキって任天堂に利益で大敗したプレイステーションのことですか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:51▼返信
>>783
利益なんて買収とか新ハードとかでかなり変わるよ
それより売り上げをきちんと確保出来てる方が重要
そして売り上げが振るわないのに利益だけが高いなら投資も何もしてないってだけよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:52▼返信
>>727
数ヶ月に一個新しい唯一のソフトが生まれるのって理想的なソフトサイクルでは?と思っちゃう
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:52▼返信
今売ってる1200番のチップをそのまま使って
低電圧で動かすなんてことにはならないか
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:53▼返信
>>768
発売からの同期間やとPS5の方が国内普及台数多くなかったけ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:55▼返信
>>745
日本のどこが景気良いんだよ
倒産する会社去年より倍増してるぜ
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:57▼返信
※787
いえPS4以下のペースですよ
世界中でもね
勢い良かったのは発売後半年だけ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:57▼返信
ぶーちゃんは素人だから今時BTOと自作で値段全く変わらんっての知らんのやろなぁ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:58▼返信
FF7Rすら1年未満でフリプ落ちにするくらい落ちぶれたよな・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:59▼返信
ホントに良かったなFF16
時限じゃなかったらIPにとどめ刺されてたぞ
これもすべてPS5でソフトが売れないから
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:59▼返信
旧型を転売屋に買わせて破産させようぜ。
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:00▼返信
>>773
一生ならないよ
簡単だからそのくらい自分でやってくれ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:00▼返信
ラグナロクPS4proならギリ遊べるのか
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:02▼返信
>>769
抽選で転売なんて1割もいないよ
効率悪いのに頭悪くね
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:02▼返信
>>789
PS4の時って半導体不足だっけ^^;?
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:02▼返信
>>729
年末だが年度末ではないぞw
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:03▼返信
>>791
FF7Rはオリジナル版より売れてるしDLC宣伝の為にフリープレイにしただけだからsteamみたいに売れないから新作もセールしなきゃいけないって訳でもない
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:04▼返信
>>795
サンタモニカ的にはPS4に最適化したPS4世代最後のゲームって言ってたから普通に遊べると思うぞPROなら
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:04▼返信
今日はアンチさん一人であちこちでネガキャン1000コメオーバーしてるんじゃね
夕方にまた決算で発狂するから大変やで
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:05▼返信
差別ステーション売ってゼノ3やった方がいいよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:05▼返信
FF16とこの本体で仕切り直さないと国内PSはキツいよな…
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:07▼返信
>>803
今どき国内とか意味ないよ
DL7割近いんだから
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:08▼返信
>>802
2600万台ハードが普及しても250万台しか普及して無かった頃のゼノ2と売上変わらなかったゼノ3がなんだって?
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:13▼返信

小型化されたの出たら買い替えるわ

現行デカすぎてな😶
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:15▼返信
>>802
スイッチはレトロハードだから無理だよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:16▼返信
もう買っちゃったよ・・・
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:17▼返信
>>802
手に入らなかった場合の妥協案としても却下なのに持ってたら余計に要らんわムビナガイド3とか
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:17▼返信
>>808
既に持ってるユーザー側からしたらやれるゲームにはマジで差無いから別にええと思うぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:17▼返信
小型化か
まあ自分はそれより性能強化型の
ほうがいいわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:18▼返信
Proは出るのか出せるのか
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:19▼返信
据え置きだから既に持ってる人は小型化してもそんなに欲しいとはならんやろうし、新しいユーザーにはメリットになるから小型化はどんどんやればええと思う
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:20▼返信
>>801
アンソもネガキャンばっかしても
虚しいだけだと思うけどな
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:20▼返信
そして24年8K120対応のプロ発売か
攻めるね
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:20▼返信
現行は本体が大きい分無音レベルで静かだけど
小型化で音が出るようにはならんよな?
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:21▼返信
蓮舫の襟買ってる奴おるんかね…
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:23▼返信
>>767
信者もその位の性能を期待してると
思うけど
厳しいだろうな
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:24▼返信
>>812
出せないと思うぞ
PS4PROの時違って今PCのグラボ競争も伸び悩んでるからな
技術的な進歩が出来てなくて現行規格じゃハーネス溶解するような大電力で無理矢理スペックアップさせた4090出すしか無くなってるからな
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:24▼返信
※800
じゃあアップグレード付きのデジタルデラックス買うわ
モデルチェンジ版迄までだとかなり先だもんな
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:24▼返信
>>818
一番現実的なのはsteamdeckが失敗してそれを貰えることだと思うけどそしたらPS4以下だしなぁ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:25▼返信
>>820
アップグレード版は差分的にも損しないからPS5出たらそのまま買えば良いからそれでいいかと
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:25▼返信
>>767
次世代スイッチはUE5エンジンを搭載するらしいよ!
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:27▼返信
PS5買って仁王2アプグレしたらロードが糞速くてマジで世界変わったw
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:28▼返信
M2をカスタムしたN2搭載のswitchProが出るのか
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:30▼返信
FF16に合わせてくるだろうな
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:32▼返信
>>824
ファイル形式がウードルクラーケンにフォーマットされるから早くなる
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:32▼返信
>>713
PSが人気で羨ましいんだろうね
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:32▼返信
小型も出るしPROも出るからなあ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:34▼返信
>>709
信者もアンソも期待してるだろう
PS5やXSXとひけをとらないくらいの
高性能なハードを
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:35▼返信
発売前にスパイダーマンのデモを見た時は流石にそれはいくらか盛ってるだろwって
思ったけどマジであの速さなんだよね
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:35▼返信
>>825
Nvidiaモバイルカスタム部門スイッチ用のチップが大赤字で潰したけど何処がそれやんの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:37▼返信
>>831
ツシマのPS5版もマップの端から端までのファストトラベルが瞬きしてたら終わるレベルだからマジでそれ専用に作ってるゲームは異次元だった
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:38▼返信
本当はPS叩きしてるアンソも
期待してるんだろうな
小型化と強化型を
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:39▼返信
>>833
任天堂の次ゲーム機も
あれくらいの速さがほしいわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:41▼返信
>>816
確かに小型化は嬉しいけど
ファンの音が大きくなったら
嫌だな
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:42▼返信
大きさは別としてもあの横置きは何考えてああなったのかと
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:43▼返信
今日の任天堂決算、スプラトゥーン3より円安頼みというのが悲惨だね~w
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:45▼返信
>>837
縦置きデザイン優先からして、横置きはああせざるを得なかったんだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:46▼返信
値下げなんて無いやろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:47▼返信
>>628
やっぱなんやかんや言うて初期型が
一番だな
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:50▼返信
値下げはとりあえずロシア滅ぼさないとどうしようもない
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:51▼返信
任天堂決算営業利益前年比−15.12%
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:52▼返信
>>838
スプラの売上は二カ月前だから余裕で入るよな?
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:52▼返信
>>792
スイッチのDQ11sは全く売れなくてIPにかなりダメージを与えていたねw
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:57▼返信
※845
ハーフミリオンで売れてないのかw
PS5のソフトでそれに到達してるゲームなんて無いのにw
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:57▼返信
>>844
第二四半期だから7,8,9月で対象内だね
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:58▼返信
モンハンでカプコンがsteamのが売れたって言ってたせいでPC市場大きいって思ってる人結構要るっぽいけど
そもそもスイッチで売れなさ過ぎたせいなだけでPC市場が成長したって訳じゃないんだよなぁ
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:59▼返信
>>846
PS4で150万売れてたタイトルの売上全部投資して50万(内訳中国行きの本体同梱版が30万本分)だからそら売れてないでしょ
スクエニとしてはPS4より売れなきゃ元取れなかったんだぞ?
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:00▼返信
>>849
今までドラクエのナンバリングでただ一つミリオン超えられなかったのがスイッチのドラクエ11だぞ?
オフライン10とか出して更新したけど
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:00▼返信
>>55
このレベルのバカって本当にいるんだな…
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:04▼返信
※849
おいおいw
オリジナルの3DS版はダブルミリオン達成してんだけど?w
何をPS4版だけが売れて任天堂版が足を引っ張ってるみたいに喚いてんだよ?w
しかも新価格版はスイッチ版がPS4版の倍以上だしw
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:06▼返信
>>852
3DS版は新古品が山のように後から出てきたやんけ
決算でも折角安く出したのに期待以下だってずっと3DSは言われてて倍以上のPS4のが利益出てたって言われてる始末だしな

あと3DSから倍なだけでPS4版とはスイッチ版の価格変わらんから
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:07▼返信
皆買えてないのにスリム版がもう発売だのPro版が~など、どうかしてるだろw
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:07▼返信
>>852
3DS版もPS4版の価格半値だったのに普及台数から見込める売上には到底達しなかったって言われてたやん
目標大幅に達成してたのPS4版だけだぞ?あとスイッチ版がPS4版の倍ってスイッチ版って16000円もしてたのか?PS4版の時点で8000円してたのに?
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:10▼返信
※853
またワケのわからん脳内電波ベースの糞デマかよw
寧ろPS4版なんて値下げしまくって売れただけだろw
認知バイアスもいい加減にしろよw
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:10▼返信
小型化は熱問題解決しない限り無理だよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:11▼返信
DQ11のDS版は全く売れず、半年以上経ってから要約黒字になったと報告があっただろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:11▼返信
※855
だから脳内電波ベースの糞デマやめろよw
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:12▼返信
>>856
スクエニの決算報告もみれないようなゴミカスなら話題に絡まんでくれ会話にならんから
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:13▼返信
>>859
決算は都合が悪いから脳内電波扱いしたいんですか笑
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:13▼返信
※822
背中押してくれて決心ついたわ
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:14▼返信
>>852
はちまで記事になってたけど
1年くらい後に大量の3DSの初回版がワゴンになってたんだよw
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:14▼返信
※860
SIEに忖度してるのがミエミエやんけw
わざわざそんな発表するとかなw
で、そのくせスイッチにはSを出して更に新価格版も出すw
何じゃこりゃ?w
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:15▼返信
※863
ソースがはちまw
やはり脳内電波w
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:17▼返信
税抜き3万切らないと廉価とは言わない
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:19▼返信
PS5も終わりだな
これからはPCとスイッチだけで十分
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:21▼返信
>>867
スイッチは終わっているよw
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:22▼返信
>>864
嘘付いたら粉飾の決算でSIEに忖度してるように思えるならそれは単純にSIEの方で売上出してるってだけの話
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:23▼返信
>>866
だったらスイッチのモデルチェンジの時に15000円位にして欲しかったわ
性能考えたら適正価格はそれくらいなんだし
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:24▼返信
>>870
その位の価格ならインディーズ用に買ってた。
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:29▼返信
>>812
出るとしたら3年後くらいだろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:31▼返信
>>791
初動で国内ミリオン行ったからな >Ff7R
そりゃフリプくらいにはなるw
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:32▼返信
熱処理対策を考えたら無闇に小型化できないと思うけどな
ディスクドライブが外せるようになってその分小さくなるだけじゃねーの
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
いやもう買わねーよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
>>874
SoCやメモリの発熱が減るならなんとかなる
けど静音には大型ファンをゆっくり回すのが一番だから、その分の体積は必要になるとは思う
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
PC版ハーヴェステラの只今の同接数、全世界合計で1629人

なるほどPC版だけじゃメーカーが死ぬわ
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:35▼返信
>>854
諦めてヨドクレカ作るのが一番や
ヨドバシは全国的に毎日PS5入荷してるからイヤでも買える
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
>>875
もったいない
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
>>877
そもそも売れてねぇ売れてねぇPCで出さないとか愚の骨頂って言ってる割にPS5だけのユーザーよりPCユーザー少ないからなCoDとかOW2
まだ普及して無いPS5より小さい市場がイキッてるのホンマ愚民政策極まってて笑うわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:42▼返信
まあFF16と同発やろな
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:46▼返信
独占契約までしてるしマイチェン同梱版出す位はしそうだな
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
>>880
Steamストアで2週間ぐらいずっとトップ10圏内にいるF2Pの幻塔でも最近は同接400〜500人しかいねーしな
3Dの最新ゲームがまともに動かせるPCのユーザーは想像以上に少ないよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
中古価格は高止まりすると思うから、今のうちにPS5押さえておくのはアリだな
FF16発売時にPS5買えないってのは普通にあり得るので
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:49▼返信
あーだから最近PS5が大量に入って来ているのか
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:57▼返信
>>55
馬鹿だろお前
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:59▼返信
>>843
相変わらず過ぎて草
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:00▼返信
初期型が故障しまくるから設計を変更したと考えるのが妥当だ
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:00▼返信
>>>888
まじかよチョニー汚いな
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:18▼返信
類を見ないほど増産するのは、この新型かね?
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:19▼返信
小型化とコスト引き下げたいならもうデジタルエディションのみにすりゃいいのに
ブックレットとか特典付きで売りたいならDLコード封入すればいいわけだし
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:20▼返信
>>104
ただの消費者のくせに
メーカーの人間みたいな口振りだな
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:23▼返信
PSファンは小型何て出来ないから出ねーよwって言ってたから出ないんでしょ(棒)
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:29▼返信
スクエニ吉田の問題発言のおかげで転売価格も下がりそうだな
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:30▼返信
薄型は出ると思ってるけどProはどうなるんだろうな
今だと7万か8万になりそう
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:32▼返信
>>891
だからベースはドライブ外付けにするってリークあったろ?
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:35▼返信
日本でどんだけ出そうが買うのは転売屋で行きつく先は中国だからな~
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:35▼返信
>>888
熱暴走で本体曲がったりバッテリー膨らんだりするどこぞの携帯機より壊れてなくね?w
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:46▼返信
PS2の小型くらいになって29800円になったら飼う
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:47▼返信
FF16どうらビックカメラで15同様980円だよすぐに
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:50▼返信
SwitchTVジョイコン付き18800円だってよ12月21日発売
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:53▼返信
買いたくても抽選でしか買えませんのままなら意味ないけどね。
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:57▼返信
>>902
転売対策するなってこと?w
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:01▼返信
>>881
それに合わせてDQ12情報公開すれば更に勢いつけられるんだろうけどあっちはどうなってるんやろな
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:03▼返信
>>901
は?寝転がって遊べないだろふざけてんのか?
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:07▼返信
ソニー自体が転売屋は草
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:07▼返信
ブロック権を買うための値上げっていわれてて受ける
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:07▼返信
中国PS5(Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載版):4299元(約8万5700円)PS5 デジタル・エディション:3499元(約6万9800円)

そら転売されるわ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:07▼返信
最近どころかPS5発表から悲報しかない
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:08▼返信
高くても良いから正規ルートで買えるだけの供給をしてくれよ。
テンパイヤーから買うのは嫌なんだよ。故障しやすい光学ドライブが
外付けになるなら、故障しても修理に出さず買い換えるだけで済む。
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:11▼返信
>>870
逆に値上げしたからなw
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:25▼返信
今んとこ転売ヤーの餌でしかないけどどうすんだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:26▼返信
ハゲの頭頂部みたけど
すっごいきもちわるいよ~
"自称理系"の顔ブツブツガイジ
人権はない チビホビットのDNAってゴミ(笑)
キモチワルイ"ブツブツハゲチビ"
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:27▼返信
>>6
PS5じゃなきゃできないことがほとんどないから高い

4と縦マルチしてるソフトばかりだし
スチームでもいい 5だけでしかできないことがない
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:30▼返信
>>28
わざわざ5買う意味ないだろそれ
ps5ってコケてたwiiUより状況悪いだろこれ
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:31▼返信
来年Slim出すなら再来年辺りにPro出てくるかな
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:37▼返信
今頃旧型買ってる奴らかわいそう
918.ネロ投稿日:2022年11月08日 17:43▼返信




ゴミ捨てスリム化
カーッカッカッカ♪
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:50▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:52▼返信
レイシストステーション
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:08▼返信
>>47
任天堂は逆に大型化して信者を騙すしな。最初から両方とも出せば良いのに「画面が大きくなったからもう一台買ってね〜♪」と任天堂が言うから簡単に信者は騙されるし
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:09▼返信
>>308
ニンテンドースイッチが良い例だしな。そのせいで携帯モード基準のゲームしか出なくなったし
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:10▼返信
>>2
そのオワコンPSに勝てない任天堂「・・・」
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:11▼返信
>>6
仕事もしていない就職氷河期世代のファミコン世代任天堂おじさんから見たら高くて当然だろ。仕事もしていないから親からの小遣いか生活保護でゲームを買うのだし
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:12▼返信
>>125
基本無料ゲームの方が金が掛かるのだが・・・
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:20▼返信
転売屋が小型版に集中して旧版がこれで性能次第で普通に買えればいいね
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:23▼返信
どんどん劣化版発売のPS5ステーション
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:30▼返信
ようやくあのダサい外装変わるんかw
小さくて低発熱は良いね、買わないけど
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:39▼返信
ゲーム機史上最大にデカい空気清浄機やめるんかwwwwwwアホソニーも恥ずかしい自覚があったんだなw
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:41▼返信
新しい転売商材ありがとう、SONY
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:45▼返信
>小型化した『PS5』は2023年7月~9月に発売か
>FF16は2022年夏発売

あ、これFF16と同時発売や
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:48▼返信
>・税抜き39800円なら買うかなあ。

正直これは余裕すぎるでしょ
ディスク版が売れてるのって後付できないからって理由だけだから
噂の着脱式モデルに差し変わればDE版が標準扱いになる
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:49▼返信
PROまだー?
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:50▼返信
※931
2022の夏はとっくに終わったぞ・・・
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:50▼返信
>>916
Proは2024年と言われてるけど
初期型PS5よりも発熱デカいの確実だから、599ドルとかで相当なサイズになりそう
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:51▼返信
>>934
2023年やったわw恥ずかしい
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:57▼返信
今後のPS5モデルチェンジ予想

2023年9月 新型PS5 399ドル
2023年9月 新型PS5+ディスクドライブ 449ドル

2024年9月 PS5Pro 599ドル
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:57▼返信
五千円値上げしてるんだから、最低でも1万は値下げしてないと今更買う候補にも挙がらんわ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:58▼返信
外装変わるんか
今度はカッケーの期待
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:15▼返信
※2
さらなる進化を惨めとかブタの頭の構造はどうなってなってんだ?

だからこそ任天堂信者でいられるんだろうけどwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:24▼返信
7万円になるのか?

ゴキ「小型化した分、最新技術が詰まってる!!!!!!!」
って擁護しそうだから値上げで良いんじゃね?
まだまだ信者的には6万でも「価格安すぎ!!」みたいだしww
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:26▼返信
PSXみたいに四角くしようぜ。
ひし形とか蓮舫襟とか要らんて。
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:52▼返信
値段据え置きだろう
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 20:27▼返信
PS6出せよ。
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 20:41▼返信
小型化はいいんだけど、高回転ファンで高い音が響くなんてのは勘弁してな
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 20:45▼返信
とりあえず買いたい
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 21:25▼返信
>>937
だから新型はDEのみだって
それで生産性上げるんだから
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 21:59▼返信
3万円代じゃ無いと一般の普及は不可能だ
今じゃスマホでps3レベルのゲームが出来るからね
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:10▼返信
噂か 転売ヤーがデカい在庫抱えて苦しむならヨシ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:12▼返信
>>947
だから+ディスクドライブって書いてるのよ
要は着脱式ドライブ同梱版ってこと
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:15▼返信
小型化したら原材料費、組み立てコストともに抑えられるから
改良続けることにはメリットがあるのよね
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:17▼返信
>>948
需要減ってから言ってくれる?
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:31▼返信
10万円も払えない奴に娯楽を遊ぶ余裕が何処にあるのか教えて欲しい
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:43▼返信
PS2みたいな形になったり?
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 23:06▼返信
うねうねしたデザインをやめてくれたら買うかも
実物見たけど糞ダサかったから
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 23:31▼返信
置いておけるスペースを少しでも減らせる小型版は大歓迎。
あとは29800まで値下がりするまで待つよ。
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 02:16▼返信
>>952
転売需要
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 02:22▼返信
※957
また豚が買い込むだけ買い込んで死蔵する想像上の不思議転売屋の話してる…
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 03:32▼返信
ないないw
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 07:27▼返信
リーカーの名前すら出てこないのはさすがに草
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 07:27▼返信
>>957
スイッチの悪口やめろよwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 07:28▼返信
>>942
噴煙機にするってこと?
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 07:29▼返信
ブーちゃんの必死の抵抗も虚しく、需要は尽きないしアクティブは9割っていうね
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:51▼返信
>>914
持ってたら分かるし、普通は持ってなくても分かると思うんだけど
5やったら4には戻りたくなくなるよ
4でもできるから!じゃないんだわ
100km先に移動するのに自転車や歩いて行けるから車じゃなくていいんだ!って主張してるのと同じレベル
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:12▼返信
>>397
PS4が1億2000万台弱になるまで何年かかったと思ってるのやら
PS5が後3,4年でPS4を上回れない可能性なんてほとんどないのに何言ってんの?
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:15▼返信
>>82
メモリ足りなくて遮蔽用のモデルすらケチった結果があのスプラ3だぞ
ファーストですらまともなソフト開発できなくなってる時点で察しろよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:35▼返信
>>352
なら店頭でPC扱ってるのは全部幻だな
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:49▼返信
>>770
ゲーム以外に無意味なレベルの弱々CPUでPC組んで、PS5とやっと張り合えるくらいだと
ゲーム以外の用途でPCとして使う場合にストレスにしかならんだろ
でPS5の3倍近い金がかかる
10万前後のノートPCとPS5で16万の方が精神的にも安定するわ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:21▼返信
黒一色で頼むわ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:30▼返信
海馬?みたいなデザインと値段と転売の餌食になってる状態このどれか一つでもある限りは興味なし
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:36▼返信
>>825
チップだけで10万以上するものをswitchに?
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:36▼返信
PCパーツとかどんどん技術が進んで新製品が1年で2回も出る感じでもう追いつかない
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:33▼返信
昔のように欲しいと思った時ふらっと立ち寄った店で普通に買えるようにしてくれ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:06▼返信
>>787 
>(現時点でPS4と比較しても30万の差が開いてる)→発売からの同期間やとPS5の方が国内普及台数多くなかったけ?
横だけど、ほい↓現実を見ましょう
実売台数(発売後約2年)
PS3:日 249万台 欧_841万台 米 579万台  計1669万台
PS4:日 250万台 欧1291万台 米 987万台  計2528万台
PS5:日 200万台 欧_838万台 米 893万台  計1931万台
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:33▼返信
>>948 3万円代じゃ無いと一般の普及は不可能だ 今じゃスマホでps3レベルのゲームが出来るからね
>>952 需要減ってから言ってくれる?
948と同意見。今まで日本のゲーム機で一般普及してきた価格は3万円。税込み3万3千円にいつ出来るかが鍵
952はカッカしないで頭を冷やせ
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:41▼返信
外人転売ヤーが日本で並んで他国に流してるのもあるが、他国流し専門の高額買取店が普通に街中にできてしまったから日本での販売は転売ヤーのエサ場になったのは目に見えて分かる。
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 23:45▼返信
たぶん無理だけど俺の購買意欲を再燃させてくれる値段で頼むわ
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 07:58▼返信
>>968
草、  今は15万までで3060で実用レベルが組めるかって話でしてんのに自分の都合で勝手に不要な高いパーツつけられてぼられた友人可哀想に。
君ベンチマークや性能表ばっか見て詳しくなさそうだから教えてあげるけど、仕事で動画編集や配信や、3Dモデリングでもしない限り旧世代のi5やi3で普通に趣味でPCを使う用途は十二分に遊べるよ、ゲームでも若干差が出る程度で問題ない、と言うか、CPUはソフトによっては高いの積めば積むだけパフォーマンス上がる場合があるから必要な部分で妥協するしかない。それなら多少CPU落としても浮いた分をグラボに回してげた方が友人も喜んだろうに、今なら18万もあれば70の安いのくらい積めたのにね。
ノートPCとPS5で良いと感じるのは君の価値観で組んだ自作PCが無駄に高いだけ。
979.ネロ投稿日:2022年11月18日 17:22▼返信
ネロのお兄さんはスリムだけど値段は高いぞ✨

直近のコメント数ランキング

traq