• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【超速報】ドル円、一晩で140円まで急落!! 円安完全終了へwwwwww

円高が爆速で進行!約2カ月ぶりの1ドル=138円台に、1日で7円上昇


あるトレーダーさんのツイートより






一時は1,500万円までマイナスが拡大。。。
預金を全額突っ込んで、強制決済は避けられているが、
リバウンドしない限り、余力がマイナスのまま。
証拠金の追加分が避けられず、
遅かれ早かれ爆死だろう。。。

やはり、相場なんか見ずに、本業だけやってろということか。。























そして損切できず勝負続行した結果……









評価損が±0になったら決済しよう、
評価損が500万を超えたら損切りしよう、、
評価損が1,000万を超えたら、、、
評価損が1,500万を超えたら、、、、
評価損が2,000万を超えたら、、、、、
評価損が2,500万を超えたら、、、、、、 ⇐イマココ

強制決済が破滅しかない。。。
もう何もやる気が起きない







気が付いたらこんなものが。
撤退しかないな。。。

※追証通知(235万円を12日までに)




B098RLLYWW
炭酸だいすき(著), でむにゃん(その他)(2021-07-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
新婚の嫁さんには何ていったの?

ていうかいくら追加入金してるんだろ
強制決済されたら負け確定とか思ってるんだろうけど…


資金管理できない人は絶対勝てないですよ。
向いてないからやめた方が良いです。

  
もうドル円150円には戻らないよ。
なんでこんなリスクとったの。。
他人事だけどショックすぎるわ。。


自分で損切りしたのではなく、勝手に強制決済された
という言い訳作りの時期ですね


年収550で二馬力?子無しなら
労働で取り戻せると思うので、
どのような結果になっても健康だけは大事にしてください


他に金融資産があることを祈る。
普通2000万円損失出してきたら離婚だろ。。




なんで勝負を続行してしまわれたのか…
140円が底だと思って買い向かって
爆死してる個人投資家多そう……


B0BK93NF2H
小林有吾(著)(2022-11-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







B0B88B19QL
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(656件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:31▼返信
おはよウナギ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:31▼返信
養分すぎて草
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:33▼返信
預金を全額突っ込んで〜
この時点で雑魚
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:33▼返信
自己管理出来ない奴に同情は出来ん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:33▼返信
両替所でドル紙幣を現金買いしてた人達、今頃どうしてるんだろ.....
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:33▼返信
神田財務官「楽しんでいただけたかな?^_^」
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:33▼返信
金欲しけりゃ働け
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:33▼返信
やっぱり汗水流して稼ごうよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:34▼返信
>>1
欲を出すとこうなる良い例だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:34▼返信
働いて地道に行こう♪
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:34▼返信
海外にワーホリ行った出稼ぎwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:34▼返信
今日はマジで電車がいっぱい止まってる...
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:34▼返信
文句は岸田&黒田に言え
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:34▼返信
投資って預金全部ぶっ込むものじゃないんですよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:35▼返信
>>1
さよなライオン
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:35▼返信
投資?為替でFXだろ
ただのギャンブルだぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:35▼返信
いくらテクニカルで「ここから反発するはず」とか読んでもファンダの力には無力なのよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:35▼返信
あきらめたらそこで試合終了だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:35▼返信
こんな下手くそな投資する奴が有名投資家?嘘だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:35▼返信
投資失敗のトップは損切り出来なかった事らしいで
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:35▼返信
こういう阿鼻叫喚Twitterを見ながら食う朝飯ってなんで美味いんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:35▼返信
悪銭身に付かず
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:35▼返信
負けが込んでる時に勝負する奴ってその間都合良く記憶無くしてんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:35▼返信
真面目にコツコツ働かないから
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:36▼返信
トレーダーじゃなくてちゃんと養分って呼んであげなよ
基本的な事もできてないで金だけ突っ込んでる人は養分呼びが合ってるんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:36▼返信
電車だけは止めないでくれな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:36▼返信
FXで一攫千金なんていってるバカは有り金全部溶かしていい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:36▼返信
ざまぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:36▼返信
みーんなFXで溶かす顔してんのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:37▼返信
相場を読むのは簡単でバカの逆を行けば勝てる
今回だとバカがこぞってドルを買いに走ったところが天井
ニュースでドル買いにならんでる頭悪そうな集団を見た時に仕込みました
ご馳走様
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:37▼返信
>>5
その人達は1割損したくらいやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:37▼返信
岸田「日本人を破産させるの楽しいーーーーーーっwwwwwwwwww」
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:37▼返信
素人がデイトレードなんかやんなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:37▼返信
預金全部突っ込んだら仮に9割勝てる投資家でも遠くない未来に破滅するじゃん草
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:38▼返信
情報不足過ぎたってか舐めプしてたろ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:38▼返信
ただのアホやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:38▼返信
底は円安と叫ばれる前の価格なんだから、それより高いときにドルを買ったやつはリスクの塊だってことを理解しておいたほうがよかったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:38▼返信
アメリカのインフレがピークアウトしたからもう元には戻らんよ
後は緩やかに円高に向かうだけ
この期に及んで一縷の望みにかけてたらただのバカ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:38▼返信
全国で溶かしまくってるやつ多すぎやろ
148円の時に買い込んだやついたけどアホやろとしか言いようがないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:38▼返信
飯がうめぇwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:38▼返信
FXは投資じゃなくて単なるギャンブル。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:38▼返信
バナナうんこぱくぱくもぐもぐするの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:39▼返信
>>39
151円の時に買い込んだオレ的jinの悪口を言うのはやめろ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:39▼返信
ぷぎゃああああああああああ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:39▼返信
下手くそだなぁ
俺みたいなトーシロでも2000万利確で素直に撤退したのに
失っちゃ意味が無いんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:40▼返信
ざざざ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:40▼返信
やったぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:40▼返信
>>30
実際はちまでもそういう記事出てたからな
ここに来てる奴らはそのタイミングで売ったから大丈夫だろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:40▼返信
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:40▼返信
年末には160円まであがるからそれまで黙ってろ、いちいちわめくな!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:40▼返信
楽して儲けることが悪いこととは思わんがその分リスクがともなうもんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:40▼返信
あれ以上下がる要素がどこにあったよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:40▼返信
ポポポポーンやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:41▼返信
さすがにバカすぎる
素人以下の判断能力やんけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:41▼返信
JRはオルガさんを起用して「(電車)を止めるんじゃねーぞ」という電車ダイブ自殺防止ポスターを
作るべきかと。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:41▼返信
外貨預金の人は目減りしただろうけど、利子もあるし寝かしておけば上がる目も見れるけど
FXはなぁギャンブルだからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:41▼返信
土曜の朝から笑みが止まらない
日本国民に笑顔をくれてありがとう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:42▼返信
いいよな素人は1000万程度で喜怒哀楽できて
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:42▼返信
>>50
ネタで言ってるんだろうけど、
これを信じてる人がいるとしたらアメリカのニュースとかを見てなさすぎるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:42▼返信
プーチンが核撃ってくれればワンチャンある
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:42▼返信
共和党が中間選挙優勢な時点でこうなるとこは予期できたはずだけど…
追ってなかったのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:42▼返信
こんなとこで勝負とか言ってる奴は向いてないんじゃ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:42▼返信
養分ありがとう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:42▼返信
たった1500万で有名投資家()なの??
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:42▼返信
本当にこの人有名投資家か?
普通はCPIなんて大きな経済指標の前にはポジションを解消しておくのがトレーダーの基本の基本だぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:43▼返信
メシうめー!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:43▼返信
勘違いなんちゃってトレーダーだったね
まずは資金管理の勉強から入ればよかったね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:43▼返信
馬鹿でも儲かる市場だったんやな羨ましい
だがその時期が終わったのがわからなかったか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:43▼返信
モモントメリ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:43▼返信
>>41
FXが投資と言えるくらい投資影響が出るのって最低現金百億円は必要だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:43▼返信
2000万でマザームーン様に献金して壺買っておけよ
サタンの国の戦犯民族
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:43▼返信
昨日23時頃に緑色のバイクに乗ってた奴が道端にゴミ捨ててた
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:43▼返信
素人がやるとこうなるっていう典型例だなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:43▼返信
月足の90日線に落ち着くとして131円くらいか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:44▼返信
円安に群がってザマァとしか思えない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:44▼返信
ひろゆきを信じろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:44▼返信
ガチで人と電車が接触したとかで電車止まってるんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:45▼返信
投資じゃなくてギャンブルに負けただけやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:46▼返信
あと10連回して出なかったら撤退しよう・・・
もう10連回して出なかったら撤退しよう・・・
最後に10連回して出なかったら撤退しよう・・・

ガチャで沼る時みたいやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:46▼返信
こんなんクジラのAIに追われとるから着実に息の根止めてから反転するぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:46▼返信
>>79
正解
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:46▼返信
マスコミも日本は終わり円高は止まらない煽りまくってたからなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:46▼返信
まあ働いてるみたいだし頑張ってやり直すんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
ワロタ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
>>18
「まだ慌てるような時間じゃない」と悪化させるパターンもあるから。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
資金管理が狂ってる時点でただのギャンブル
普通のトレーダーはリスクコントロールのためにオールベットなんてやらない
こいつはただのトレーダーじゃなくてギャンブラー
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
こんなんクジラのAIに追われとるから着実に息の根止めてから反転するぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
※14
預金どころか金を借りて物故んでますけどねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
ワロタ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
独身なら借金背負って働けと思うが新婚で預金全額ぶちこみてw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
流れ読めてなくて草
日本の個人投資家ってほとんど養分にしかならないのにな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
上げ下げ率エグすぎて怖い
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
今年の大相場にソロスチャートが結構有効だったな
長期じゃないと精度出ないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
投資に命かけるなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
神田大明神に逆らってはいけない
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
昨日俺130台まで下がるって言ったよね?
なんで損切りしなかったの
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
上げ下げ率エグすぎて怖い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
昨日パチで5万勝ったワイのひとり勝ちやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
円高還元で物価高ぶつけられた不満を
こういう本当かどうかも怪しい他人の不幸で晴らす

マザームーンの思い通りの国民性に育ってきたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:47▼返信
損切りができないって単なる博打やんけ
思考がまるっとギャンブル依存症のソレでしょ(負けを取り戻す)
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:48▼返信
>>9
最初に下手に勝ててしまうと勘違いして全ツッパしてしまうんよ
で負けたときに全て失う
散々ネットで啓蒙されてきて同じミスする人は減ったけど、それでも人間欲には勝てん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:48▼返信
>>14
預り金全部突っ込むとか、投資家というよりギャンブラーだよな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:48▼返信
円売りに加担していた日本経済の敵に天罰覿面
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:48▼返信
先月150円で手仕舞いしたわい高見の見物
まだ行けるかもって思えるうちに利確すべきなんだよ
強欲は身を滅ぼすだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
偶然勝ち続けてきた成功体験が最期に仇になることはギャンブル界隈ではよくあること
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
ドル売り介入を開始して一発でがくんと変動があったのを見て、自称識者「焼け石に水。介入タイミングで売り叩かれて日本終わり」みたいなのはちまにもうじゃうじゃいたなぁ
ありゃあ、(そうなってくれぇぇぇ。でないと俺が終わるゥゥゥゥ)って話だった
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
有名投資家「ひるむな、ナンピンだ!我が口座に撤退の文字は無い!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
つうか所持金に対して10倍くらい掛け額がでかいんだよ
10円どころか20円動きそうな相場なのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
共和党が選挙勝つっていうめっっっっっちゃ分かりやすい分岐点があったのに…
これ読めない人は煽りとかじゃなくマジでトレーダーに向いてない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
これ教科書に載せようぜ
ひろゆきっず達にも読ませたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
Twitterに書き込めるくらい余裕あるんやから大丈夫やろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
この位の損がでてもあちゃーてガッカリするぐらいの金持ちがそんな程度の金転がして遊ぶもんだろこういうのは
人生かけて挑むのはただの馬鹿だべ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
自分が儲かってる時ほかの誰かがこんな状況になっている
つまりこんなツイが増えれば市場が活性化されてる証拠で喜ばしいこと
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
>>102
もとよりこんなものは投資じゃない
投機という言葉すら知らないアホが多すぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:49▼返信
なんで余力無いのに今の相場で勝負するんや
やってる事ギャンブルやんけ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:50▼返信
沈んでいく投資家見るの楽しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:50▼返信
流れ読めなかっただけじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:50▼返信
靴みがき屋が騒ぎ出したらうんたらかんたら
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:50▼返信
1ドル100円まで行くよ
間違いない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:51▼返信
こりゃアレだな
今じゃなくてもどっかでタヒんでたタイプや
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:51▼返信
>>43
完璧な天井買い、ある意味天才
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:51▼返信
>>31
現物やからな
そもそも紙幣に替えてる時点で何もわかってない奴らやし、あいつらはどうでもええわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:51▼返信
老後のために投資とかアホ抜かしている奴は生きてるか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:51▼返信
何で専業でもないのにこんな命がけの投資やってんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:51▼返信
こんなもん1.〇倍の馬の単勝に賭けるのと何が違うの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:51▼返信
1500万くらいの損でガタガタ騒ぐな
勝負は12月だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:52▼返信
※43
ざまぁないなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:52▼返信
ツイッターに上げてる時点で余裕はあるんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:52▼返信
しかも売りだとスワポで地味に効いてくる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:52▼返信
転換するきっかけがあるとして、それが何だと思ってたんやろ?
レバかけてやるべき状況じゃないでしょ?
そもそもたった1500万の話しされてもな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:52▼返信
そういや関慎吾は元気かな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:53▼返信
現金をドルに変えてた連中は今ごろ髪の毛無いだろうなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:53▼返信
来週から下げトレンドだと思うがなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:53▼返信
ギャンブルやし
パチ、競馬、などは可愛く見えるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:53▼返信
まとめサイトが下落だなんだってまとめだしたらもう波は終わってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:53▼返信
損切りできない男は仕事もできない
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:54▼返信
1億2億以下で勝負してる個人投資家なんて
桁違いの大口投資してる銀行や証券会社の養分に過ぎないのを自覚しとけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:54▼返信
今月はブラッディマンデーがあるから今度はそこで想定以上に消費が上がる
今は耐えるとき
139.投稿日:2022年11月12日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:54▼返信
メシウマです😉✨
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:54▼返信
円ドルは短期間に30円乱高下した実績あるので
24時間張り付きできない事もある以上、

補償金2000万円しか用意できないなら、逆算でドル円x66万円以下の投資しかしちゃいかんよ
ガチのアホじゃないか
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:54▼返信
FXや仮想通貨は投資じゃなくて殆どの人が負けることが決まっているギャンブルね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:55▼返信
女は楽々損切りができる生き物なんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:55▼返信
「投資でもうかった」←大抵金持ち
そのための養分をどこからか調達しなければならない
「もうだめだ爆死だ」←大抵無能庶民
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:55▼返信
>>119
間違いないと思ってるならレバかけて全力で円買えばいいじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:55▼返信
大丈夫?
次の追納でもしかしたら逆転できるかもしれないよ??
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:56▼返信
んなん投資でもなんでもなくてギャンブルなんだから、そんなもんだろとしか思わない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:56▼返信
ツイートも大してバズってないし
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:56▼返信
10円くらい下がりそうで上がり1円か2円くらいの相場やったのにレバレッジの掛け方もおかしいし
あとリスクリワードが全然見合ってなかったのに勝負したのが理解できないわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:57▼返信
「絶対勝てるのに何でやらないの?」
って数日前まで思ってた人は多そう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:57▼返信
金持ちの道楽だろうから同情などできないな
どうせ億単位の貯金持ってんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:57▼返信
>>119
毎日200兆円以上の取引があるギャンブルって熱いよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:57▼返信
前日+4M万円も出してりゃ15Mなんて微々たるもんやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:57▼返信
もうだめだよ猫の人
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:58▼返信
2000万なんて大手企業の退職金じゃんwwwwもう無理だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:58▼返信
まだ回る甘デジ打つとか馬で人気の複でも買うほうが当たりやすそう(ギャンブル脳
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:58▼返信
>>150
上がる要素がないのにつっこむ人のがいないだろう。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:59▼返信
うおおおおおおおお
株はプラスサムゲームのはずなんだよおおおおおおおお
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:59▼返信
>>1
ここまでマイナスだとまず嫁損切りから始めんと厳しいのでは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:59▼返信
〇〇してればよかった…ってワードが出る人間はその時点でギャンブルやめた方がいいわ
自分の中の理論で動けてない
その時々の感情で行動決めてるからブレる
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:59▼返信
でも勝ってた時は脳汁いっぱい出て気持ち良かったでしょ?もう終わりだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:59▼返信
JIN「バカ釣るには爆勝ちよりも爆死のほうがいい、裏で同値逆ポジ入れておけば±0でバカの注目だけ集めれて広告費がっぽり♪」

こういうことだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:59▼返信
哀れ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:59▼返信
ああ、バッカだねぇ~
こんな市場が荒れてるときに勝負するなんて
もうオワッたな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:00▼返信
引き際が大事なんだよ
取り返そうと思って突っ込んだらだめなの
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:00▼返信
>>142
投機が強い金融商品だからね
大事なのは含み損が出たらロスカットすることなんよ
絶対に反発するのを待ったらダメ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:00▼返信
>>151
当然、資産数億は持ってる人だろうね じゃないと2000万が消えたら普通は自殺モノwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:00▼返信
素人目から見てもこれはセンス無さすぎ、、アメリカが利上げ抑えた以上みんなもう新たにドル買いする理由が薄れたし、為替益目的の人も一斉に手放し始めるし
そういう動きを全く見てない脳死プレイじゃない、、?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:00▼返信
JINの破産寸前記事出して煽りまくって追い詰めようぜ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:00▼返信
1500万ぐらいでひいひい言ってるのに有名人なんだね
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:00▼返信
150円を超えると介入が入る時点で150円でドル買いはセンスが無いし
利上げもそろそろ限界と言われてたからドル安方向になるって予測されてたよね
単純にニュースも見ないで取引してた結果でしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:00▼返信
SNSでも「150円越えたから年末には160円行くぞ!!」とか言って
ドルをしこたま買ってたアホがかなり多そうでメシウマ過ぎる
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:00▼返信


神様も粋な事をしてくれるな

俺まで笑顔になってしまった
 
 
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:01▼返信
確かにもう150円以上の円安に戻るなんて数時間で絶対にないよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:01▼返信
こいつは投資家じゃない、ただの気狂いギャンブラー
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:02▼返信
ツイートする余裕あるからヘーキヘーキ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:02▼返信
>>1
どこが有名投資家だよアホ素人のぼんくら乗せんなカス
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:02▼返信
最近メシウマな話題多くてほっこりする
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:02▼返信
知識の無い一般人が両替所で$交換してる時点でもう祭り終わったって分からんかったんかね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:02▼返信
振り返って見たらちょうど良いタイミングでドルを円に替えていた日銀が一番の勝者だったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:02▼返信
>>172
人の不幸を喜んでると、明日は我が身だぞwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:03▼返信
>>160
日銀介入した時点でビビって手を引いてたらここまで傷は広がってなかった
介入したところで焼石に水のハズだなんて自分の中のちんけな理論にこだわって直感に従えないやつが死ぬ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:03▼返信
※169
見に行ったら損切り2000万で草
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:03▼返信
色々手をつけすぎじゃないか。
それにしても、黒田の円安誘導発言がなければ、皆ここまで酷くなかったと思う。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:03▼返信
投資をしていない俺でも円安予想をしている評論家を知っているのに真剣に情報を集めて投資している奴がなぜ失敗するのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:03▼返信
博打と一緒で取り返そうと突っ込んだら負け
まぁ為替も株も博打だけども
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:03▼返信
そもそもJINはあぶく銭でやってっからノーダメ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:03▼返信
日銀すげぇな
最高の時にドル売ったのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:03▼返信
※188
超有能
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:03▼返信
このまま円高が進むと「円高ウマー」って海外でバイトやってる連中どうすんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:03▼返信
日銀のドル売りのタイミング
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:04▼返信
博打に負けたバカなだけじゃねぇか
ひとかけらも擁護も同情もできない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:04▼返信
まだ余裕ありそうだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:04▼返信
>>172
135で入ったけどさすがに150→145になった時に全部手放したわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:04▼返信
※190
言うてこのまま120円とかまでズルズル落ちないだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:05▼返信
FXは投資じゃなく投機だが、ギャンブルにしてしまうかは自分次第やぞ
無知がやれば丁半博打。でも実際は知識による未来予測というより、一輪車に乗るような類の力であるところの技能を用いた作業

競馬ですら勝ち馬の予想ではなく、オッズの偏りから期待値がプラスの試行を繰り返す作業にできるんや
競馬の話はほんとのとこ知らんけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:05▼返信
>>168
そうなんだけど、実際に自分がなると暴走を抑えられないんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:05▼返信
今日も盛大に良い物食おう^^
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:05▼返信
政府が下げますよって言ってるのになんで買い向かったんだよ
こんな答えの出てるボーナスステージなんかもうないぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:06▼返信
>>189
ツボウヨが自演してるとこ悪いけど
日本の貿易収支に史上最悪11兆円の大赤字喰らわせて、やっと動いただけのノロマ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:06▼返信
>>159
まだこの状況から一発で救われる、人生損切りが残っとる
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:06▼返信
必要な場面で損切り出来ない馬鹿は低脳だからトレーダーに向いてない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:07▼返信
>>177
そもそも投資家とトレーダーを一緒にしてはならんのよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:07▼返信
電車を止めるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:08▼返信
>>194
おまえ賢いな
お小遣い程度は得したじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:08▼返信
そんなにあるなら下がるたびに1万通貨かってスワップでウハウハできたんでない?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:09▼返信
これはメシウマw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:09▼返信
つまりもっと円が下がるに張ったって事?
日銀介入もあるだろうしこうなる可能性の方が高かったと思うが・・・
ギャンブラーならそれも加味して逆張りも有りだと思うが、素人ならただのバカ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:09▼返信
FX民ってCPIの情報見て損切出来ない程度で有名になれるのかよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:09▼返信
>>200
60億ドルほど為替操作で得しただけで

国民には円高貿易で11兆円も損させて
日銀の総資産は1.3兆ドルも目減りさせてる空前の馬鹿
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:10▼返信
今の流れでワンチャンあるわけないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:10▼返信
BTCもTVで仮想通貨女子とか出始めたとこで大暴落したよな
ドル円もTVで両替所で現金をドルに交換とかやってた辺りがサインだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:10▼返信
>>182
焼け石に水って言い張ってた奴沢山いたよなwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:12▼返信
>>210
日銀に資産もクソもない
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:12▼返信
円安はゴミ
はっきり分かんだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:12▼返信
1500万くらい余裕だろう
と思ったら預金全部つっこんでは草
すごいわかりやすい例だな、馬鹿ほどしがみつきたくなる
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:12▼返信




               まーた自民党が国民ころしたか・・・・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:12▼返信
離婚しても慰謝料払えないのでは?
こういう時法的にどうすんの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:12▼返信
素人が日米の金利差が~とか知った顔で言い始めた時点で祭りは終わってたんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:13▼返信
子供をお金に置き換えた代理性ミュンヒハウゼン症候群
みて、みて、今日はこんなに不幸なの、注目されてるぅー
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:13▼返信
この調子で120円くらいまで戻ってくれればいいが
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:13▼返信
経済予測値作ってる奴らっていくらでも儲け放題だよな
今回もアメリカのインフレが想定下回ってて利上げ圧力弱まると知ってたら儲けられたわけだし
やっぱり個人じゃどうしようもなくてただの博打になるだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:13▼返信
FXには魔物が住んでいるし呪いがかかっている、モーモーミルクという名の魔物と呪いが…
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:13▼返信
俺ですら3000万くらい株で損してるのにこんな額でインフルエンサーできるんだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:14▼返信
円安は世界金融の脇役でしかない日本から見た解釈であって
本質はドル独歩高で、その独歩高が緩んだ状況なわけで
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:14▼返信
財務省「ここで更に円買いしたら"効く"やろなぁ…w」
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:14▼返信
>>208
マクロ経済論者の言説を無視して信頼度の高い日経とTV報道しか観ていないと円安はこのまま加速すると思うのかもね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:14▼返信
どこが有名なん?全然ツイートしてないやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:14▼返信
暴落時は逆指値入れて順張りでスキャルピングが鉄板よ
俺はこれで300万を40万にした
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:15▼返信
>>65
上級者トレーダーまで来ると少額で逆指値入れておくのが基本だから、次からはそうしてみると君も一皮剥けられるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:15▼返信
こういうので溶けた金ってどこいくんだろう?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:15▼返信
余剰金でやると言う鉄則を守らないから、なぜに全ベットするのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:15▼返信
つか150円で日銀介入したんだからマックス150円で辞めなきゃダメだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:16▼返信
日本円はもう駄目。ドル買わないと!
とか言って実際にドル買ってたやつ、全員こんな感じで悲惨やろなぁwwwwwww

まあ手を出したのがFXじゃなくてドル預金ならそこまで損は出ないからマシだけど
基本的にFXはレバレッジが問題なんだよね
ドル預金なら多少の損で済むが、レバレッジをかけすぎると大損する
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:16▼返信
今回、1時間くらい値が動かず底かな?って思わせてからの下落が多かったから、被害が多いと思うな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:16▼返信
みんなこれ笑うけど95%の人は損切りなんか出来ねーんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:17▼返信
昨日も今日も気分良いなw
ありがとうアホトレーダー
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:17▼返信
一方自分は25万円から始めて300万円付近までコツコツ増やしたわ。博打狙いはダメだわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:18▼返信
年末200円だよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:18▼返信
※215
今10万円する物が、1ドル70円時代なら5万で買えるんだもんな
いくら利益が上がっても、賃上げせずに内部留保するだけの糞みたいな
日本企業に努めてる労働者にとって円安なんて文字通り1円の得もないね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:18▼返信
一般人が手を出し始めると、投資家はもう手仕舞いしだすと言うが、本当なんだと思った。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:18▼返信
損切りの判断すらできないくせにトレーダー名乗るな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:18▼返信
政府が国民に投資で稼げって言ってるけど


こうやって刈り取ってじさつに追い込むためにやってるからな マジであいつら壺は悪魔ですわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:19▼返信
国外から買う燃料費が高騰しただけで
日本企業は円安のおかげで利益が上がる企業が多く
海外資産から日本にやってくるドルも価値が上がってて
相対的には円安で日本全体が得している訳でな・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:19▼返信
ダメだ……考えること放棄してる、考えることが怖いんだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:19▼返信
>>241
そう。ショートで入るタイミングだったのよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:19▼返信
これはメシウマ
ちょっと夢見てヒリつくギャンブル楽しめたし、よかったやん!
余生がんばってくださいや
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:19▼返信
※243
政府は「投資をしろ」と言ってるだけで「投機をしろ」なんて一言も言ってないんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:20▼返信
>>236
まぁFXはね・・
やっぱ株の現物取引が安定だよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:21▼返信
>>238
天才トレーダーかよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:21▼返信
わいの2年ほどやってる積立NISAは+37%で45万のプラスや
投資は余剰資金でやるもんだし、このくらいなら例え45万マイナスになっても影響なし
素人は分散されたインデックスファンドに積立投資だけしてりゃええねん
アクティブファンド運用してるプロの投資家でも長期投資では9割が市場平均に負けるんだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:22▼返信
実際に火傷をするまで火が熱い事に気が付かない人もいるもんだね
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:22▼返信
>>年収550で二馬力
こんな阿呆の弁済のために働いてくれる奴がいるとでも?
よほどの魅力がなければ、サクッと離婚→慰謝料分追加ルートだろ
どんな言い訳をしてもこいつが有責だし
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:22▼返信
>>248
キシダコイン買えって行ってから大暴落させてるエバ国筆頭家老
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:23▼返信
本業あるのに全部突っ込むってアホやな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:23▼返信
>>241
日本の一般人が投資とかよくわかんねーけど儲かるんでしょ!って群がり始めた市場はもう売り時のサインだと思う。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:23▼返信
昨日俺が朝あれだけ孫切りしとけといったのに馬の耳に念仏だったなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:23▼返信
>>248
個人的にiDeCoとかに頼るよりも自己責任でFXで損するほうが自分の中でも自己責任で納得できるからマシかと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:23▼返信
結果が離婚じゃないからやり直し
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:23▼返信
アメリカの実態経済はインフレで悲惨なことになってたのに
金利だけでドルがクソ高かった時点でこうなるのはわかってたろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:24▼返信
>>243
政府はFXのレバレッジ取引を推奨なんてしてないぞ
むしろレバレッジ危ないと警告してる
確か来年から一般NISAでもレバレッジ商品は買えなくなるとかだったはず
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:24▼返信
>>252
なにそのワードめっちゃ格好いいじゃん
今度使うわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:25▼返信
>>238
結局地道にできるやつだけが10倍、100倍って増やせるやつなんだよな
10倍以上達成できたなら
300万円なら3000万円からの3億にもできる
簡単に増減するからこそ安定プレーで丁度良い感じにできる
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:25▼返信
〇〇しときゃ良かった

こんなもん通じねーわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:25▼返信
>>1
ふむ?では、なぜそんなにマイナスアピールするのに「書き込む精神的余裕」があるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:25▼返信
※243
投資と投機の違いをググってからコメントしような
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:25▼返信
>>253
嫁の損切り力が問われる
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:26▼返信
>>243
このケースは投資というよりギャンブルじゃん
家族がいるのに預金全部突っ込むヤツのことなんぞ知らん
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:26▼返信
※261壺ウヨはすーぐそうやって言い訳する 擁護するにしても苦しすぎるマジ憐れで惨め
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:26▼返信
利益プラスαが溶けただけじゃん。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:26▼返信
>>253
余剰金でやってたんちゃうんか?そうだと思いたい
それでもホント夫婦つつましく生きていかないと老後詰みそうだけどな

インベストイン鬼死田はもう開き直って年金払う気ねぇぞあれ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:27▼返信
俺のサンリオ株はこの一年で二倍になったで
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:27▼返信
※231
券を買う類と違って全員外れという事態がないから、大体が逆に張ってた人の懐
後、取引所が手数料を持ってく
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:27▼返信
いい夢、見れたか!
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:27▼返信
悪夢の壺政党により国民は苦しんでるのを無視して自己責任だのわけわからん糞みてえな擁護だの

なさけないっすわ~ww
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:28▼返信
>>251
年金機構自体がクソ株買い支えて外資の食い物にされてアホほど穴開けまくってるからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:29▼返信
有名投資家の奴がたった2000万ぐらいで騒ぐはず無いだろ
桁が違うわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:30▼返信
>>263
馬力が高い車みたいなもんだよな
5速じゃなくて2や1速でも十分速度出る
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:30▼返信
判断が遅い
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:31▼返信
>>277
確かにw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:31▼返信
>>272
ふーん、俺のNvidia・AMD・TESLA株は0.5倍になったけどなぁ・・・




下で待ってるで
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:31▼返信
>>246
手仕舞い→利確。つまりショートが正解だね
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:32▼返信
何で為替とか運ゲーするんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:32▼返信
簡単に増えて儲かった金はまた簡単に減って泡のように消えて無くなるんだぜ・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:32▼返信
為替相場で遊ぶ投機家は尽く死んでればいい
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:32▼返信
つぶやけるなら余裕なんだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:32▼返信
110円位の頃に行ったんじゃなくて150円位の頃に行ったの?
なんでそんな遅すぎるタイミングで行ったの・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:32▼返信
電車止まってるけど、こういうやつがツイート止まってたらそういう事なんやろなあ…(´・ω・`)
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:32▼返信
こんなの見たら笑顔止まらん
最高すぎ
損切りできないアホのおかげで今日も経済は元気に回っとる
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:33▼返信
>>263
10倍にするのが簡単ならFXで1兆円とか稼ぐやつが出て来ないとおかしいだろ

国家的な市場介入とか出ない限り誰もそんな猛烈な売買注文出さないって事は小銭でやるギャンブルなんやで
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:33▼返信
>>276
年金の運用は下がった時だけ騒がれるが、累計収益額は100兆を超えていて割と上手くいってる
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:34▼返信
>>281
それってこれまでに10倍以上になってるでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:34▼返信
国民が苦しんでる中、ドル円で金稼ぎしてた売国奴だろ?
誰も擁護できんわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:35▼返信
※271
元コメだが、1500万とかの余剰資金でやってるなら、ここまで絶望するかね?
ツイネタとしてやってるだけで、実はあまり困ってないとか?

でもそうか、共有資産じゃなく自分用に貯めた金である可能性はあるな
それなら問題になるのは遺産相続とかの段階だから大丈夫か
とりあえず、せめてそうであることを祈っとくわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:35▼返信
ざまぁWWW
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:35▼返信
損切りできずに強制待ちかぁ
年収の数倍溶かすってどんな気持ち?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:36▼返信
※292
この1年の話ね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:36▼返信
自業自得、損切りできない人はFXをやっちゃいけない
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:36▼返信
ようわからんけどがんばって
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:37▼返信
これは単なるアホ
最高額から1割減ったら機械的に売れ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:37▼返信
2000万普通に返そうとなると軽く20年は超えるか
人生詰んだな
一生返済に苦しめ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:37▼返信
11月12日朝のニュース
>山手線 渋谷駅で #人身事故「電車と接触した乗客がホームに転がって来た、フロントガラス破損して新宿駅で補修作業」
>阪急宝塚線岡町駅で人身事故 30代?男性が心肺停止、搬送

おいおい日本の鉄道事故多すぎだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:37▼返信
>>287
一言で言ったら情弱ってことかな
世界情勢に興味を持っていたら誰でも予想できたことだしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:37▼返信
悲鳴が心地よい
他人の不幸は蜜の味
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:37▼返信
>>297
この1年で半値になってもそれまで10倍以上なら問題ないでしょ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:37▼返信
バカが円安で稼げるかもとか思ったタイミングが一番カモなんだからこうなるのは当たり前
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:38▼返信
ネットとかでも普通に200は間違いなく行くって論調だったし
小遣い株ぐらいで満足するのが一番だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:38▼返信
FXなんて丁半博打よーやるわ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:38▼返信
日銀よりひろゆきを信じるというなら金稼ぎ向いてないよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:38▼返信
電車で死ぬなよ迷惑かけんな
勝手にどっかの人気のない外で首吊って死んでくれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:38▼返信
これじゃバナナうんこパクパクするしかないわな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:39▼返信
FXより株にしなさいってずっと言ってるでしょうが!
FXで儲けてるのは真の金持ちだけや
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:39▼返信
仮に勝ってたらなんも文句言わないんだし
自業自得としか
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:39▼返信
ごめん。 全く同情する気にはならないw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:39▼返信
>>302
1日で7円下がればこうなるよなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:40▼返信
こういうバカがどんどん溶かしていくのメシウマ
博打に負けただけだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:40▼返信
>>307
短期では無理でしょ
アメリカの政策金利の上昇で円安になってたんだから200円とか10%ぐらいにならないと無理だと思うよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:40▼返信
今日人身事故多過ぎてワロタ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:40▼返信
※305
いや、俺が買ったの1年前だからさ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:40▼返信
ん?どうしたん?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:41▼返信
円安と仮想通貨崩壊でどれだけ死んだんだろうか
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:41▼返信
何故日本人は電車でリセットボタン押すのか
一人で死ねよかまってちゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:41▼返信
逆さし入れてない時点で初心者
CPIってわかっててやってるだろうに事前情報収集出来てない時点で初心者
アメリカの経済情報見てないでL入れてる時点で初心者

初心者が負けるべくして負けただけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:41▼返信
>>302
12日午前7時半頃、JR中央線の荻窪駅で人身事故が発生した。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:41▼返信
社会人で俺FXやってるんですって言ってる奴って本当の金持ちか貧乏人のバカ何だよなあ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:41▼返信
もともとアメリカと日本の金利差っていうだけの都合で動いてた円安傾向だから
アメリカに目処がたった時点でもう150タッチはない
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:42▼返信
>>300
鬼か
151円から140円ならまだ一割下がってないやんけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:42▼返信
>>312
真の金持ちなら安定して3%ぐらい配当出てキャピタルゲインも期待できる株買うでしょ
無駄な博打なんてしない
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:42▼返信
すぐに損切りできる金持ちか上がるまで持ってられる金持ちしか手を出しちゃいけない
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:42▼返信
FX向いてないやろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:42▼返信
何もかもが遅すぎて話にならない
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:43▼返信
「円安は進行する」と経済誌が書いたら要注意だろと

彼ら何の責任も取らんからね
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:43▼返信
※310
自分がこんだけ苦しい思いしたんだから腹いせって意味合いが多いらしいよ知らんけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:43▼返信
負ける前は有名だったん?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:43▼返信
人身事故の多さから見て間違いなく自民壺党がころしたのは明白ですわ


こればっかはいくら擁護しても無駄だぞ壺ウヨ共
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:44▼返信
丁半博打に負けただけだろ
次勝ちゃいいんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:44▼返信
>>319
何で1年前に買うの
意味がわからん
1番駄目なやつじゃん
買った時のPERとか覚えてるの
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:44▼返信
個人の人はギャンブル感覚で為替や株をやってる人が多いだろうね
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:44▼返信
鉄道会社さん今日もお仕事お疲れ様です!
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:45▼返信
>>324
歩行者天国に線路敷設してんのかってくらい事故多いな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:45▼返信
米国の選挙とかって時点で敏い人なら様子見するわな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:45▼返信
>>335
ガチで人身事故多いな
これだったのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:45▼返信
>>335
なんの教養もないアホには理解できないかもしれないけどこの値動きの根幹はアメリカの中間選挙なんですよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:46▼返信
FXは自己責任しろワイドショーとかに出ていた無責任に円安を煽っていた経済評論家や政府批判の材料にしたいた奴らは少しは反省してもらいたいな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:46▼返信
>>332
別に円安でしょ
現状で120円以下とかに戻らないよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:46▼返信
一度ハマると人間ってそう簡単には抜け出せないからな
ロボットと違う感情が支配する
パチカスが減らないのも
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:46▼返信
>>328
いやどっちもって話でしょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:47▼返信
※337
まったく覚えてません
僕の負けです
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:47▼返信
※343壺ウヨ必死過ぎだろ そんなに政権交代が怖いか?今の内に自宅の壺に拝んでろよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:48▼返信
>>349
壺連呼マンは本当に話通じねぇな
与党野党の話じゃないってのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:48▼返信
>>348
今持ってるか知らないけどテスラとか特にやばいでしょ
10分の1もあるよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:48▼返信
アホゆきを盲信してる時点相当頭悪いんだから遅かれ早かれ地獄を見る運命
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:48▼返信
一億や二億の借金ぐらいで死ぬこたぁねぇんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:48▼返信
>>329
それ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:49▼返信
まあ長い目で見れば280くらいまでいくしかし短期でじたばたするとこういうこともあるわな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:50▼返信
こういう時って最初の時に切るべきなのに切れずにさらに含み損が増え
含み損は増えた後はさっきの時に切れば…さっきの所まで戻ったら切ろう
で戻らずさらに含み損が増え…今更切れねぇと祈るも強制決済で死亡
死亡後にほぼ建値付近まで戻るみたいな奴ね。わかります
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:50▼返信
※350壺ウヨの様なカルト自民宗教にハマった奴の話なんか無駄だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:50▼返信
>>338
でも何だかんだでアメリカ株世界のインデックスを長期保有が浸透してきたよ最近の投資信託とかもそんな感じのが売れてる
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:51▼返信
>>357
思考停止するのはいいけどアメリカの金利の都合で動いてるってだけの話を理解できない頭ならそりゃ考えるだけ無駄だろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:51▼返信
決めたラインで損切できずにずるずる引っ張ってしまうタイプはデイトレーダーやったらあかん
いいか絶対だめだぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:51▼返信
え日銀介入でわかるでしょ?どういうこと?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:52▼返信
150円行く前から年内円高観測出てたのにな
FXは勝てまへんて
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:52▼返信
コメント失礼致します
今晩なんだか分からないけどメシが美味いです
以上です
ってツイート草
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:52▼返信
こんな馬鹿でも一生懸命生きてるんだね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:52▼返信
※359そのアメリカ金利云々ってのがカルト壺自民のせいだって話だよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:53▼返信
日銀介入を突っぱねようと思ったら5兆円くらい買い注文出し続けないといかん
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:53▼返信
ドルが高いときにドルを買うとかやってたの?
ただの馬鹿じゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:53▼返信
ここ30年内需を軽視してるからなぁ
今は日本企業が日本で100%消費するものを海外で生産して輸入してるから
昔みたいに円高=悪は成立しなくなったし
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:53▼返信
こんな奴とは比較にならないほどのインフルエンサーのひろゆきが
実際にFXやってたら同じように爆死してんだもんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:53▼返信
>>365
アメリカのインフレに起因したアメリカの金利政策が日本政党のせい?
バカのしょうもない陰謀論にはついていけないわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:53▼返信
FXとか自己責任とか以前に仮想通貨とたいして差がないでしょ
為替とか円のリスクヘッジでドル持ってればいいだけのものだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:54▼返信
FXなんてお遊びでやるもんで
本気でやってどーする。

インデックスで世界経済と自分の人生一蓮托生で
あとはほっとけば資産形成は楽なのに。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:55▼返信
>>363
昨日からずっとメシがうまいよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:55▼返信
左翼さん今日も関係ない日本与党叩きw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:55▼返信
どことは言わないけど
○的速報みたいなブログが一切円高について触れないの草生える
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:55▼返信
一方日本はドルを売りまくって大儲けしていた
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:55▼返信
>>345
アメリカの経済はますます不安定になっていくから120以下になると思っていた方が良いぞ
今は国家としては不安定だけど経済で安定しているのはロシアくらいかもしれん
ロシア政府が崩壊してロシアの資源に欧米企業が参入してきたら逆転するんだろうけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:55▼返信
>>370
せいだよ
日銀が政策金利を上げないと言ってしまった
本来なら濁すべきなのにはっきり言ったのが悪手
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:56▼返信
でも、素人目にみても150円が底で、あとは戻るだけってわかるけどなぁ・・。
150が維持できるわけないし。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:56▼返信
さっきから壺壺うるせぇのがいるけど立憲議員も維新も関わってるだろ
元々が反共産が統一教会だからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:56▼返信
でも日本が円安で苦しんでるのを見てほくそ笑んでたんでしょ
じゃあ仕方ないね
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:56▼返信
レバ掛けると大借金して勝負することなんだからそうなるやろ
余剰資金でやるのが投資、借金してやるのは単なる投機
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:56▼返信
まーた無名の有名人か
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:56▼返信
※370壺ウヨ必死すぎるだろ…(ドン引き
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:57▼返信
※236
あなたの言う通りだよ
損切出来る人間ってサイコパスだと思う
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:57▼返信
なんで損切りできないの?
明日にはあがるかもってただの妄想じゃん
冷静に判断できないのは知的障害者なの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:57▼返信
>>374
いや為替は関係あるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:57▼返信
>>378
金利上げずに耐えて150で反発してんだから普通に仕事してるだけだぞ
勝手に150越えて円安続くと思って金ぶっこんでるやつが破滅してるのをケアしてやる義理がない
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:57▼返信
。。。、、、多用する人馬鹿に見えるよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:57▼返信
>>343
今回の円高の値動きの根源はアメリカのインフレピークアウトでしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:58▼返信
>>384
壺連呼で通じるのは同レベルのアホだけだから壺連呼してれば喜ぶアホと引きこもって共鳴して気持ちよくなってればいいじゃん
世間じゃ通用しないことだけは自覚しような
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:59▼返信
122円から144円の推移だった4~9月の貿易統計で「11兆円も貿易赤字出た」って言ってる時点で

岸田や黒田がガチの魔王軍所属のボストロールでもない限り
さすがにそんなもん放置できる訳ないんだから、何とか円安阻止のために動くわな

日本国民に損被せるのがアメリカのオーダーだったとしても11兆も損被れば十分だろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:59▼返信
20年後には150円になるだろうから損してないよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:59▼返信
バイトはデイトレの意味知らねーのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:59▼返信
>>1
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:00▼返信
日銀ガー岸田ガーニホンガーwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:00▼返信
>>393
20年も損した状況で心労にダメージはいってようやく資産的に損得トントンなら人生大損だな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:00▼返信
※391いや 自民カルト壺教のせいで人身事故がおこったって事実は認めような?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:00▼返信
ドンマイ来世はもう少し頭良くなって生まれて来れたらいいね
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:01▼返信
おだ、よくがわんねけっど、、、
おめっさ金持ってんだな。。。
うらやましっぺ。。。
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:01▼返信
普通に株買っとけって
信用取引とかしなければ買った株が0になることはあってもマイナスにはならん
寝られない夜を過ごす毎日なんて金払って罰ゲームやってるんか
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:01▼返信
>>398
因果関係を立証してから出直してこい
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:02▼返信
>>388
誰もFXやってるやつを救えなんて話はしてないよ
ここ最近の円安の流れで経済が大きく変化したよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:02▼返信
ンゴッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:02▼返信
>>343
違うだろw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:02▼返信
ドル円とあそぶとはたいしたもんだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:02▼返信
>>398
FXなんかに勝手に人生賭けたやつのフォローをどこの世界の誰がしてやる義理あるんだ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:03▼返信
ごはんがおいしいれす(^q^)
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:03▼返信
>>401
だって200円まで円安が進むってみんな言ってたもん!!!!!!
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:03▼返信
※407 あ 認めたね^^
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:04▼返信
壺連呼厨って人生楽しそうだなw
何でも人のせいやん
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:04▼返信
靴磨きの少年が買ってたら撤退や
>>1
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:04▼返信
こういうカスが日本をダメにしてる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:04▼返信
>>3
もうこれギャンブル
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:05▼返信
>>409
そんな人の話でお金をかけるの
危ないから投資やめてドルと円に資産を分散するだけにした方がいいよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:05▼返信
カモネギってやつかな
まー再挑戦待ってるでw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:05▼返信
>>410
「FXなんかに勝手に人生賭けた」って文章を曲解するな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:05▼返信
嫁ざまあああああぁああああああああああああぁぁぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:06▼返信
自民党がワクチンや相場操作で人コロしまくってる事はわかったわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:06▼返信
>>1
爆笑wwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:06▼返信
小額で練習してた事あるけど、
この損切できない沼に嵌ることはあったなぁ
額は比べ物にならないけどさ
ルールって大事だけど、感情に支配されがちだよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:06▼返信
※398
え?
円安どうにかしろって騒いでた癖に円高になっても政府が悪いってじゃあどうしろって事なんだ?
そもそも大幅に稼いだ奴だっているんだから損した奴は単純に読みが浅かっただけ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:07▼返信
は?
普通にそのドルをアメリカの銀行に預けとけよ。金利が日本より高いから儲かるだろ。あとドルベースで投資をしたり。
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:07▼返信
日本という国を信じられなかった愚か者の末路
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:07▼返信
アメリカのあの異常なインフレ具合を見た上で
円安がずっと続くと思ってた奴はどういう考えだったんだろうか
まあ為替に反映されるまでに随分時間掛かったなと思ったが
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:08▼返信
損切も最初のうちはできたりするんだけど、
その後に暴騰とかいうパターンとかが記憶に蓄積されていくと
判断がどんどん変わっていってしまうんだよね
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:08▼返信
為替って大変だね
俺は信用取引ではない株の取引しかしないから損切りとかしないわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:10▼返信
株はそのお金で会社が設備投資したりして売上あげたりするのに使われる
FXはただの為替の差額

博打に金使うより投資に金回した方が世の中のためにもなる
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:10▼返信
メシウマ
最底辺まで転がり落ちてネカフェ生活からやり直せ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:10▼返信
こんだけツイート出来てるんだからまだ余裕があるって事だろ
本気でヤバかったらこんなことやってられる精神状態にはない
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:10▼返信
投資家じゃなくて投機家だな
こっちは長期投資でしっかり利益出してるのに
投資してるって言うと変な目で見る人か多いのよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:11▼返信
何でこんな無茶な買い方したのかアホとしか思えん
でもプロフィール一新する余裕もあるようだし一連のツイートが現実逃避だけではなくて
まだ定期等の資産がある気もする・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:11▼返信
※422いや そういう事実は受け止めろと それとも何?景気回復すれば何人しのうがおれのしったこっちゃない? 人間か?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:11▼返信
※430
いうて昨今はツイートしながら自殺するようなのも多いからなぁ
ツイート出来るなら元気~はあまり当て嵌まらないかも知れん
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:13▼返信
JINの悪口はやめろ!!!
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:13▼返信
「損切り」の意味を理解してないから大損こくんだろw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:13▼返信
素人が買い始めたらって考えない時点で素人
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:13▼返信
>>433
勝手にギャンブルしてるだけだぞ
そもそもの話日本の都合考えたらコレ以上の円安は厳しいって局面で勝手にそれ以上の円安を望んで「景気回復したら困る賭け」をしてる
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:13▼返信
>>431
投資に拒絶反応示す人多いよね
投資=ギャンブル・借金・詐欺みたいなイメージ持ってて
そこで思考停止してるような人
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:14▼返信
>>433
死ぬのは本人の判断だろ
アホなのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:15▼返信
※440追い込んだのは自民党なんだよなあ 「私はその状況を作っただけで手は下してない」とかサイコパスのソレじゃん
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:15▼返信
どん底の自分を実況出来るって
どっかの宮迫じゃ無いけど、まだまだ余裕あるって話じゃねえの

絶望って何も言わず線路に飛び込むような時でしょ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:15▼返信
140円台の時に円でドルを買ってたってコト!?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:16▼返信
>>441
「誰も150からもっと円安になるから円を売れドルを買え」なんて指示してないし日本の意向考えたらむしろ真逆だぞ
日本が不幸になれば自分は儲かるって立ち位置に自分で向かっただけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:16▼返信
めしうめええええええええええええええええええええ!
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:16▼返信
まあアメリカの最終利率は低くなりそうだから
その着地点までは下がるやろうね
日銀も120後半くらいが適性みてそう
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:17▼返信
>>441
誰も追い込んでないし、勝手に遊んで勝手に損をしただけ、政府が口座でも押さえて投資を強要でもしたのか?w
投資の意味を調べてからコメントよろしくね
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:18▼返信
狩られて反転しがちだけど、優柔不断なら逆指値は大事
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:18▼返信
※441
横からだが、自民党の暗躍でアメリカの経済がグチャグチャになったとか本気で考えてるの?
統一よりよっぽど愉快な教えを流布しておられますな
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:18▼返信
この土日に最後の晩餐で
週明けに線路へダイブって奴がぼちぼちいるんだろうな
最後のメシがウマいことを祈る
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:18▼返信
弾が5000万弱の個人のFX投資家は証券会社とプロの餌でしかないとあれほど・・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:19▼返信
>>3
普通は資産分散した上で余った端数でやるもんなのにな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:19▼返信
こんなんで大損とか元々向いてないんじゃね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:19▼返信
※441
追い込まれた人間がみんなFXしてるならその理屈も分かるのだけど
そんなふざけた前提は存在しないからなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:20▼返信



国民「景気回復すれば何人しのうが一向にかまわん!!!」

狂ってる すまん吐き気が催してきたわじゃあな…
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:20▼返信
経済指標とか見ないでそんなロットをブン回すってバカじゃねえの
CPIと雇用統計とFOMCの発表タイミングぐらいは見張っとけよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:21▼返信
>>11
これからは海外に出稼ぎの時代!はワラタ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:21▼返信
貯めた石でガチャ爆死したらTweetしたくなるから分かるわあ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:21▼返信
>>455
何しょうもない言い逃げしてんだそれをいうなら
バカ「日本が円安でどんだけ苦しもうが自分が儲かればそれでいい!」
↑って言う人間がヤマ外してかってに苦しんでるだけだぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:22▼返信
※455
実際に出た死者数を出してくださいね
じゃなければカルトに引っ掛かったオバハンレベルの妄言やで
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:23▼返信
>>441
サイコパスってお前みたいなのことをいうんやで
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:23▼返信
でもおかげで儲けてる人もいるから、なんで損した人ばかりを慮るの
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:23▼返信
流石に全財産FXってことは無いやろ。どうせ数千万とかそれ以上株とか持ってるんやろ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:24▼返信
>>455
景気回復したほうが人は死なないやろ
理論崩壊しとるで
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:25▼返信
>>446
そのあたりで、政府日銀もドルの買い戻しで意見一致しているのが濃厚だしな
120円台で安定するでしょ
逆を言えば、そこまでは一気に下がるだろうが
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:25▼返信
>>79
ガチャと違ってなんも見返りないし確率すら保証されてない最悪のギャンブルだからなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:26▼返信
もっと‥もっとだ!
週明けには更に5円ぐらい高くなれ
ロスカの嵐を巻き起こせ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:26▼返信
ドル円なんて90円以下だったじゃん、もう忘れちゃった?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:27▼返信
ばーか てか今更ドル買うの遅すぎだろ笑
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:27▼返信
>>32
円安になる→何もしない岸田のせち
一気に円高になる→何もしない岸田のせい
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:27▼返信
めしうまぁぁぁぁぁぁぁ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:29▼返信
>>468
360円じゃったぞ糞餓鬼め
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:30▼返信
線路へ飛び込む←多くの人の迷惑
ホテルで首吊り←ホテルに迷惑
ビルから飛び降り←ビル管理人に迷惑
道路へ飛び出す←轢いた車の運転手に迷惑
いいか?他人に迷惑かけるんじゃないぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:31▼返信
月足で見れば1998年以来の天井圏だから警戒はしてリスクヘッジはするべきだったのにね
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:33▼返信
やってることが投資じゃなくてただのギャンブルで草
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:33▼返信
ここでしたり顔で語ってる奴って
今までに投資でいくら儲けたんだ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:33▼返信
>>101
わいも一時期狂ってて
トレンドラインを自分の都合のいいように引いてたわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:34▼返信
某エコノミスト「年末には1ドル200円ぐらいまでいく」

これを信用したヤツは今後もFXは手を出さない方がいい
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:35▼返信
>>265
あ、答え言っちゃいました?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:38▼返信
ざまあw
滅茶苦茶飯が美味いわ草
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:39▼返信
やっぱ報道され始めた時がピークなんだよなぁ
仮想通貨然り
アメリカ株もどうなんだ?大手が軒並みリストラしまくってるけど
昨年の株価は異常
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:39▼返信
株とかやらんからわからんけど、また戻るまで待ってたらあかんの?
強制決済って奴で放置もできないの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:40▼返信
億円儲けようとしたら、数千万円損する事もあるだろう。負けたらその3倍額賭ければいいだけだよ。すぐ儲かる。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:43▼返信
>>1
なんで円安?→日米金利差!
過去に金利差あってもここまで円安なってないよね?→うるせえ!金利差があんだよ!

金利差盲信してた馬鹿達、息してる?
まだ金利差は1%も縮まってないよ?
それにまだ拡大するからね?
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:43▼返信
Twitter見に行ったら1週間前までフォロワー350人だったのに有名投資家?
しかも新婚じゃなくて結婚8年目じゃん
このブログ何で有名投資家!新婚!ってタイトルに嘘書いたんだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:44▼返信
預金を全額突っ込んで、強制決済は避けられている

いや、全額ぶっこんでる時点で単なる博打だしアホでしょ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:47▼返信
アメリカのインフレ見る限り
ドル円70円くらいじゃないと釣り合い取れないわな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:47▼返信
>>482
現物取引ならそれが出来るんだけど
欲張ってレバレッジや信用取引で100円しか持ってないのに
1000円分の取引をしようとするとこうなるんよ
要は100円を担保に1000円借りて賭場に行くようなもん
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:47▼返信
本物の投資家ならここぞという時に大金注ぎ込んで相場を誘導させるもんだと思ってたんだけどなぁ
黒田さんを笑ってドルにしがみ付いてた様な馬鹿は所詮その時の祭りにしか群がれない小物ということか
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:47▼返信
元ツイやブログ見たらネタくさいね
暇だなぁ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:49▼返信
>>486
ラスベガスに貯金全額持って行っちゃうタイプだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:50▼返信
>>482
株の現物と違ってFXの信用取引だから
想定より下がったら追加保証金払わないと強制終了
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:51▼返信
>>488
なるほど~、まぁ金借りてまでやんなよって感じ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:52▼返信
110円で買ったドルを150円になったとき全部売ったけどまじで正解だったな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:52▼返信
150円行くまでに儲けた分があるだろ
たかが10円戻っただけで破産するわけないわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:53▼返信
ご飯がおいちー
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:54▼返信
メシウマあーーーー!!!
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:54▼返信
140で買ったとして150になるまで持っておけないんだ?
よく分からない世界だな
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:55▼返信
貿易赤字指標が飛んですぐ動かなかったのは、関連付けられて批判喰らうからなんだよ
最近の政治は全てそう、いい数字が出ればすぐに動いて関連を付けたがるが、悪い数字が出れば、すぐに動かず遅れてから動き「そんなの関係ないですよ」と言う顔をする

「政治的に悪い材料ですぐにでもやらなきゃいけない金融政策は対応遅れる」というのを肝に銘じておけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:55▼返信
そもそも買い時は108円台時点で仕込んでいた連中だけでよくても120円までの話だろ
それより問題なのは決算の良い所ですらカラ売りが横行し過ぎて過小評価されている銘柄が多過ぎる事だ、さっさと規制を設けるべき
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:56▼返信
>>495
追い証の怖さ分かってないよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:57▼返信
どう見てもネタじゃん
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:57▼返信
センス悪い
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:58▼返信
>>501
もしかしておいしょうって読んでる?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:58▼返信
あーあ
うまい棒200万本買えたのになー
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:02▼返信
投資家?
投機家かギャンブラーの間違いだろwww
リバ期待して大損してんのに焦って追加ロングとか初心者がよくやるやつやん
今までたまたま儲かって調子乗ってたんやろなあ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:04▼返信
なんて読むんですか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:04▼返信
ドル円の金利差とレートの比較チャートを見れば天井が近いことは分かっただろうに
何の根拠も無く円安が進んでたと思ってたのか
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:05▼返信
これだけボラ高ければ世界中に同類がいるだろうし平気へーき
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:06▼返信
>>498
レバレッジと取引額によるけど金持ちなら持っておけるよ
簡単にいうと軍資金の数十パーセントまで赤字になってしまうと勝手に赤字状態で決済されるシステムがあるから
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:07▼返信
こりゃ月曜日は電車止まるなぁ・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:09▼返信
そもそも国産で取引やってる時点でにわかだろうし投資家と呼ぶにはお粗末だっただけやろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:10▼返信
※498
FXは貯金が一定以下になった次点で強制決済される機能がありOFFにはできない

運が悪いと暴落の瞬間とかで決済が働かない(@ドルで強制決済が働くも処理が動いた時にはさらに下落しているのでその額ではもう売れない)事があり、こうなるとおちつくまで決済完了できず、完了時には貯金がマイナスとなり莫大な金額の借金を背負う

そしてFXにて課された借金は破産申告でも免除されない
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:11▼返信
>>504
「おいしょう」としか言わないけどなんて呼んでたんだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:12▼返信
なんにもなかったら全員、貯金なんかせずに金融資産に変えとけばOKなんや

けど世の中、いろいろ起こるねん
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:14▼返信
※494
いいね
そこで200円までいくだろって欲をかいたヤツがこうなるんだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:17▼返信
後からだからいくらでも言えるが、
150円超えてガッツリ介入が入って以降、ここんところ150円超えずに足踏みしてる様子があっただろ
ちゃんと見てるヤツなら決済時だってわかったんじゃないの?
だから見てる連中がここらが底だとみて円を買い戻してこうなったんだろ、多分
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:17▼返信
自分の金じゃないからどうでもいい
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:18▼返信
これがマネーゲームか
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:18▼返信
まぁ愛があれば乗り越えられるんじゃねぇのw
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:22▼返信
岐阜暴威さんJINさんに比べたら、マダマダだね。
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:29▼返信
米国の選挙なのにポジション持ってるのがやばいよな
まあこの人は共和党勝利だと確信してたんだろうから
その予想が外れた時点で手仕舞いしないとダメじゃん
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:31▼返信
奥さん完全にハズレ旦那を引いたな、こんなギャンブラーを奥さんは早く捨てた方がいい
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:33▼返信
評価益なんて意味ない
+970万で利確しなかったんなら利益なんて元からゼロさ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:36▼返信
※511
マジレスすると塩漬けして1週間してまだ下がったら逝く
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:36▼返信
この程度の実力で有名になるんだただ運がよかっただけで実力はないやん
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:37▼返信
ちゃんとTVで「日本円の札束をドルに交換する一般人」や
「今後も円安が続きそうだから貯金をドルにしましたと主張する一般人」が
散々フラグとして流されていたのにロングしちゃいましたか……
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:40▼返信
>>498
現物なら持ち続けられる
彼がやってるのは言わば借金しての取引だから
一定以上の評価損が発生してなお持ち続けるには
さらなる保証金が必要なんだわ
それが追証ってヤツよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:43▼返信
※7
おい岸田、NISAとIDECOとか投資年金案やめてから言ってくれよ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:47▼返信
頭の悪い人が今後破産したりしないようにエコノミストにテレビで適当に見通した語らせるのやめた方がいいんじゃないか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:52▼返信
バカの自然淘汰
他人の不幸で飯がうまい
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:53▼返信
普通にNHKで19時のニュースとか見てるだけでも一ヶ月も前には「ドルは終わり」って理解できるだろうに……
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:54▼返信
※528

その追証通知のツイートが昨日の午前で、更に夕方円高に進んでるんですが……(白目
私もにわか知識の人だけど、強制ロスカットって発動するもんなんじゃないの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:55▼返信
目を瞑っての二択に失敗したんだね・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:57▼返信
身の丈に合わない金の使い方
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:01▼返信
コツコツ勝ってドカンと負けるんじゃカモ同然
自分で損切りライン決めとくもんだろ普通
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:02▼返信
うsまつ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:03▼返信
大丈夫、俺の中学からの友人はFXで3000万溶かしてるから。

今も元気に本業頑張ってるよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:04▼返信
嫁さんにパートでもやらせるしかないね
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:07▼返信
損切りできない有名FX投資家って何
今まで運が良かっただけの人
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:12▼返信
ギャンブルって怖いねぇ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:15▼返信
ちゃんと働いてさ、貯金して余剰分でやるならわかるけどさ
不労所得だけあてにして…ってのはね~…
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:15▼返信
その程度で泣き言を言うな
嫁を風.俗に沈めてその資金で更なる勝負で出るのが男だろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:16▼返信
日本は終わりだおじさん見てる~?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:16▼返信
こういった記事が出ると、そろそろ150円に戻りそうだな。
個人投資家の追証大量発生=>強制カット=>逆方向。

546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:18▼返信
>>11
物価高くて不便な生活とか利点まるでない
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:18▼返信
人の不幸が素直に嬉しい
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:23▼返信
終わってるのは日本じゃなくてお前定期
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:25▼返信
>>545
まだ掘るよレバ5倍ぐらいは確実に殺しにくる
そんな甘くない
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:25▼返信
これがありもしない願望に縋って負ける典型的な例
損切り出来るだけでもかなり違うんだよね
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:25▼返信
>>525
だから損切りしなって
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28▼返信
アホの日常やん、マスゴミに煽られて外貨預金した脆弱と同じ

過去の歴史どころか国の経済政策を観てたら判るだろw後追いのマスゴミに踊らされるとかテメーの頭で考えてない証
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28▼返信
>>188
アメリカ様への言い訳も立つし本当に有能ムーブだったな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:29▼返信
どうでもいいけど中央線止めるなよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:31▼返信
月曜日はどうなることやら…。
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:32▼返信
今日人身事故多いな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:32▼返信
※553
でもマスゴミはスルーすんだよな、民主なら連日マンセーしてるだろうに
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:37▼返信
有名FX投資家???
1500万程度で???
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:40▼返信
今の価格で大損したって言ってるってことは
140円台後半ぐらいの、メディアが円安投資で儲かる!って騒ぎ立ててた頃に買ってた奴らでしょ
散々言われてるけどメディアが取り上げた時点で儲かる時期はとうに過ぎてて
引っかかるバカは養分にされるだけだって
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:40▼返信
こういうのを見世物にしてるyoutuberとかでもないのか
フォロワーも少ないし
ただ単に金失ってどうしようもないな
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:49▼返信
自業自得 
似たような人電車には飛び込まないでくださいねー、自宅で括ってください
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:57▼返信
原油で貿易赤字がやばいからな130円まで介入くるよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:57▼返信
こんな何が起こるかわからないご時世にマネーゲームをする人の気が知れない
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:59▼返信
金持ちならそれくらいいいじゃん

大半は貧乏人だからこれ見て酒飲んで笑うだけだ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:01▼返信
youtuberになって自殺生配信したら登録者数爆増してお香典のスパチャ飛んでなんとかなるのでは?
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:15▼返信
嫁さんに夜のパートやってもらうしかない。
能力が高ければ1年で返せるぞ!
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:16▼返信
地道に稼がないからこういう事になるんだよ無能
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:18▼返信
※559
利益出た後に商材として売る
これが先立って儲けてる人の流れだからな
何でドル高なのかこの人まともに調べてないからこうなる
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:19▼返信
コイツがこれだけ損した分だけ儲かったやつがいるのがFX

大人しく株やってればみんな幸せになれるのに
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:22▼返信
普通にチャート通りなんだけどな
ドル安金利低下でボトムの135~130円ゾーンにポジ狩って進んでるだけ
期間中一度でもドルロングしてるならセンスないから引退を勧める
2023には120円台までは到達する
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:26▼返信
まだ円が下げに転じるかもとか踏ん張ってる雑魚の心を折るためにも早く120円までいってトドメを刺したいな
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:36▼返信
根幹にあるのがコロナ禍対策の金融バブルの崩壊なので
ウクライナ戦争が宗教戦争にならずに停戦に進むなら世界経済はバブルから目が覚めるが
各国がエベレストみたいに積み上がった債務の山に自暴自棄になって暴走始めない限りは
恐らくは円安は一応の落ち着きをみせる
でも年初110円が140円をさ迷ってる地獄絵図なのは変わらんからどうなる?
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:36▼返信
FXは恐ろしいンゴ
574.570投稿日:2022年11月12日 14:55▼返信
>>572
2023か2024のどこかでクラッシュがくるからその時また株安ドル高がやってくる
ただいったんのドル高は終了
チャートが全てを織り込んでる
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:55▼返信
ご飯おいしい
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:58▼返信
>>50
強制決済される瀬戸際だからかわめいてんだわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:01▼返信
ギャンブルと一緒や。ただ現実の相場を見るか仮想の相場を見るかの違い。
勝つも負けるも個人の自由だが、周りを巻き込むのはあかん。
ツテも情報も結果を直視する度胸と感覚だよりの運も人並みならばやらないほうがいい。
>そして損切できず勝負続行した結果…… 結果論になってしまうが、続行したのが駄目やわ。
そこが神頼み=自分の「持っていない運」を信じてしまった故にこの結果なんやで
もう一切合切FXから手を切れ。目を向けるな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:06▼返信
>>504
おいしょうであってる
ツイショウは間違いだぞまじで
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:08▼返信
どうせ上がるから買っとけ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:08▼返信
そういや今日人身事故あったな
🙏
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:11▼返信
落ちるナイフは掴むなって言われてるのに
勝負を続けたのが悪い。
自己責任だな
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:14▼返信
>>1
そんなツィッターアイコンにしてっからだよ
雰囲気だけ出来ますアピールしてるけど陰キャなんだから大人しくしてろっつーのw
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:16▼返信
やっぱり現物しか勝たん
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:23▼返信
※581
柄の部分を掴めば致命傷で済むかも
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:29▼返信
投資家なんだから2000万程度何てことないぞ
単なるネタツイよ、くだらねえ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:36▼返信
。。。って使えてる時点でまだ余裕だろ
いままでが身の丈に合わない勝ちっぷりで調子に乗ってただけの話
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:40▼返信
まだ現金2000万あるってほざいてるぞ
そんな嘘くさいアカウント取り上げんなよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:51▼返信
んでもってPS5は何時値段下がるの?
589.投稿日:2022年11月12日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:02▼返信
FXは欲出しちゃだめだし
自己責任だから自分を信じられなくなったらそこで終わり
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:02▼返信
追加証拠金入金したなら俺はついていくぜw
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:05▼返信
あの状況で円売りしてるやつはセンスなすぎるから
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:12▼返信
投資家って馬鹿ばっかりだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:12▼返信
所詮はギャンブルだから絶対勝てるなんて思ってるのが間違い

595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:13▼返信
中間選挙の結果待ちがまーた長引いてるから大勢は接戦にしても株価の騰落に一喜一憂すべきじゃない
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:17▼返信
新婚だけど、即離婚しろ!
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:18▼返信
こういう人達が日本に何十、何百人といて多額のマイナスを出してくれるおかげで
俺みたいな現物NISAでこつこつ年間数十万円程度の黒字が成り立ってるんだなあ
感謝☆感謝☆
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:27▼返信
こういう奴がイカサマ賭博のカモにされてるんやろね
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:30▼返信
戻り売りの禿をさらに焼いて行くスタイル
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:35▼返信
メシがうまい!!
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:38▼返信
実際に事故起きてるし儲けてた人が相当やられただろうね。
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:40▼返信
プーチンも同じなんだろうな
あとちょっと兵士ぶっこめば勝てる!!!ってなって今の段階で、結局負けてて必死に兵士かき集めて、また勝負に出て負けると…
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:42▼返信
まだ2000円台だった時に金を買って
ちょこちょこ買い足して今はのんびり寝かせてるよ
株とかに比べたら微々たるもんだけどゆっくり増えてってる
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:49▼返信
>>566
本人だって夜のお仕事出来るだろ!男の穴だって、それはそれで需要あるんだから。それでサル痘になったら笑うけど。
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:53▼返信
損切り出来ないやつは一生養分
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:58▼返信
たった数千万の資金で投資家名乗ってる上にギャンブル的な投機で負けたから撤退って救いようないだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:03▼返信
勝負できただけ良いじゃん。弱者はそもそもその土俵に上がれない
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:05▼返信
これがキシダノミクス
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:17▼返信
まだだ…まだ2千万の貯金がある
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:19▼返信
独身とかもう半分ぐらい終わってるやつでも大博打は躊躇するのに
新婚だとか妻子持ちで大博打する奴ってなに考えてんだろ‥‥
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:24▼返信
アホ杉ワロタw
ワイはコツコツ働いて貯金してささやかにプラスで楽しく生きてるわ
投資だって完全鉄板銘柄の配当目当てでしか積まないし
投機なんてマジで月の小遣い余剰金ぐらいでしか遊んでないわ。損切りは徹底し絶対それ以上は入れん
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:37▼返信
プラスだった時があるなら良かったじゃん

俺なんかマイナススタートでプラスに転じる事も無く撤退ばかりだわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:39▼返信
>>265
現金2000万を横にどけてあるから
総資産半分失ったけど今すぐ死ぬほど切羽詰まっては無いってことやね
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:47▼返信
バカしか投資しないFX
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:53▼返信
損切りを即座に出来ない奴は投資をするべきではない
最初から限界点を決めておいて機械的に決済するべき
その結果損しても判断自体は正しい
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:54▼返信
>>230
それまだ未熟な俺がやってたやり方
指標発表の直前直後は上下に大きく動くこと多いから少額で逆指値なんてすればどんどん資金減ってくぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:54▼返信
>>19
こんなやつでも有名な世界だから毎日東京は電車止まるんだろ…
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:05▼返信
本当に有名投資家か?チャート見てみたけどどうみても買うタイミングじゃないというか投資は上がること前提にするのは絶対NG
損切りして退場しないのが一番
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:30▼返信
こういう報告できる時点で余裕ありそう
資金持ってるんだろうな
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:30▼返信
こんだけ無能ムーブかましてよく投資家名乗ってんなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:35▼返信
ていうか何を根拠にドル高がこのまま進むと思ってたの?
俺は朝のラジオで経済ニュース聞くくらいの経済素人だけどそれでもアメリカのインフレのピークは二か月前には越えてるんだしそろそろ手じまいしないとヤバいんじゃね?と思ってたけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:35▼返信
FXってのは沢山資金あるやつがその一部の何百何千何億でマネーゲームやるもんであって全額ぶっこむのは馬鹿だわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:37▼返信
いくらか金減っても損切りの判断が出来てまた次取り戻しての上下を繰り返せるメンタル以外のやつはfxなんかやるな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:43▼返信
入金したのか気になるぅ~
ウガァァァァァァ〜
持ちこたえれば144円ぐらいまで戻ってくるやつw
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:45▼返信
判断が難しいよね
前に円安に向かったときに損切りしたけど、そのまま持ち続ければ今回の円高でかなりのプラスに転じてたし…
相場に関しては、プロ(笑)でさえ見誤るからまして素人が予測できるもんではない
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:54▼返信
1500万とか親に言えばもらえるレベルのお小遣いですやん
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:11▼返信
来世があるさ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:20▼返信
大した額じゃねぇだろwww
普通に働いてれば1年で余裕で返せる。夕飯はなるべく自炊とかちゃんと節約さえしてればな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:25▼返信
ギャンブルに一切手を出したことがない自分でも、この人は向いていない事は分かる。
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:26▼返信
大損してるけどそれ以上に稼いでるならべつにいいじゃん
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:36▼返信
いつもみたいにもう終わりだよ言いながら飛べばええやん
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:37▼返信
確かに、俺と同レベルの節約ができれば数年で返せる稼ぎw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 20:19▼返信
FXで負ける人ってこんな奴ばっかりでほんと笑うw
安定して勝ててる人はポイント絞ってエントリー前に損切りと利確目標決めてやってるぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 21:00▼返信
金持ちやなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 21:14▼返信
逆指値入れないってアホなんかな。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 21:43▼返信
ただのマヌケ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 22:07▼返信
(新婚)…
嫁の方は早々に損切りできたのだろうか
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 22:13▼返信
この人、7年前に1日で700万円以上の損失を出してる人だったのかぁ~・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 22:47▼返信
損きり出来ずワンチャン狙いで損失とか為替やってる人にめっちゃ馬鹿にされてそう
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 23:27▼返信
FXなんてただの博打 まだ株のほうが予測できる ソニーとカプコン株でウハウハやで
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 23:29▼返信
まだ手元に2000万の現金あんのかよつまんねぇな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 00:33▼返信
そもそもFXや仮想通貨は出金した時点で初めて資産としてのお金になるのであって
それまではただの数字が増えたり減ったりの動きでしかないのに何で数字がプラスになっただけで資産が増えてると思うんだろうな
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 00:34▼返信
反発することを「願って」損切りできずに値切り締め続けてしまうという性格は投機は絶対やめた方がいい

入る時点でどこを割ったら問答無用で損切りするのか決めるべき。
決められない・計画通り損切りできない、そういう人はぜったいやらない方がいい
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 01:16▼返信
なんで損切りしないの???
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 02:03▼返信
どこかの学者か評論家が500円まで上がるとか言ってなかったっけ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 03:02▼返信
まだ円高確定した訳じゃないから円安になるかもしれないよ
なって欲しくはないけど(;_;)
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 05:18▼返信
まあこういう人って他にも資産あるやろ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 06:53▼返信
いつまでも脳死で円安進行すると思ってたら大間違いだわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 07:11▼返信
おもろww
電車止めんなよww
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 07:14▼返信
おもしれーやつだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 07:53▼返信
向いていない下手くそだけ
大金溶かしたなら奥さんに言っとけよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:20▼返信
※649
よう、マヌケ🖖
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:28▼返信
他人の不幸うめぇw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:02▼返信
日本で初めてFX取引をしたのは女性客
銀座の中華料理店の女将さん
日本初のFX取引を行った会社の顧客番号1番と2番はともに女性客
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:24▼返信
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ-チャルデモで僅か半年で資金が80~100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 22:31▼返信
明日私は退場します。せめて、少しでも円安になって欲しい。。。
って
入金しとるやないか〜い
なぜか嘘くさい気がするのはなぜなんだろ・・・

直近のコメント数ランキング

traq