【【超速報】ドル円、一晩で140円まで急落!! 円安完全終了へwwwwww
円高が爆速で進行!約2カ月ぶりの1ドル=138円台に、1日で7円上昇】
あぁ、昨日に戻りたい。。。
— smilemoheji (@smilemoheji) November 10, 2022
一時は1,500万円までマイナスが拡大。。。
預金を全額突っ込んで、強制決済は避けられているが、
リバウンドしない限り、余力がマイナスのまま。証拠金の追加分が避けられず、遅かれ早かれ爆死だろう。。。
やはり、相場なんか見ずに、本業だけやってろということか。。 pic.twitter.com/g2cHqf4AhD
一時は1,500万円までマイナスが拡大。。。
預金を全額突っ込んで、強制決済は避けられているが、
リバウンドしない限り、余力がマイナスのまま。
証拠金の追加分が避けられず、
遅かれ早かれ爆死だろう。。。
やはり、相場なんか見ずに、本業だけやってろということか。。
↓
↓
奇跡のリベンジを見せてはくれないだろうかと期待しているが、何度見ても評価損は変わらない。。。
— smilemoheji (@smilemoheji) November 10, 2022
暴落のさなかに損切りをすべきか。。。
一縷の望みを託して、1日持ちこすか。。。
頭に血がのぼって、何も考えられない。。。
数値だけが、事実。。。ただ、それだけ。。。 pic.twitter.com/1ANKsW5oQg
損切り出来ない。。。
— smilemoheji (@smilemoheji) November 10, 2022
誰か、助けて。。。 pic.twitter.com/ag42dy0MCy
↓
↓
もう現金がないので、この余力を復活させることは出来ない。。。
— smilemoheji (@smilemoheji) November 10, 2022
このままだと強制決済されてしまう。。。
何とか、リバウンドして欲しい。
それだけを望んで、1分チャートを凝視している自分。。。 pic.twitter.com/nR3CcnwC3q
↓
↓
結局、1時間くらいしか寝られなかった。
— smilemoheji (@smilemoheji) November 11, 2022
朝方でもマイナス500万。その時には、さすがに損切りボタンを押そうと思った。
気力がなく、後回しにしたら、朝方戻っていてホットしている。
それにしても、5営業日で2,000万失ってしまった。。。
評価益が+970万⇒▲1,570万は、さすがにツライ。。。 pic.twitter.com/Eh5LLafTzF
↓
↓
そして損切できず勝負続行した結果……
↓
↓
死亡。。。 pic.twitter.com/wjeR3brRtc
— smilemoheji (@smilemoheji) November 11, 2022
勝負続行しなきゃ良かった。。。
— smilemoheji (@smilemoheji) November 11, 2022
今日だけでも500万マイナスになってる。。。
朝の良いときだと1,000万マイナス。。。
撤退してればなぁ。。。 pic.twitter.com/7nnRsF1A6W
またクラッシュだよ。1分単位で100万溶けていく。。。 pic.twitter.com/Dar8pLs8JM
— smilemoheji (@smilemoheji) November 11, 2022
評価損が±0になったら決済しよう、
評価損が500万を超えたら損切りしよう、、
評価損が1,000万を超えたら、、、
評価損が1,500万を超えたら、、、、
評価損が2,000万を超えたら、、、、、
評価損が2,500万を超えたら、、、、、、 ⇐イマココ
強制決済が破滅しかない。。。
もう何もやる気が起きない
評価損が±0になったら決済しよう、
— smilemoheji (@smilemoheji) November 11, 2022
評価損が500万を超えたら損切りしよう、、
評価損が1,000万を超えたら、、、
評価損が1,500万を超えたら、、、、
評価損が2,000万を超えたら、、、、、
評価損が2,500万を超えたら、、、、、、 ⇐イマココ
強制決済が破滅しかない。。。
もう何もやる気が起きない
気が付いたらこんなものが。
— smilemoheji (@smilemoheji) November 11, 2022
撤退しかないな。。。 pic.twitter.com/SrDTdSPAzd
気が付いたらこんなものが。
撤退しかないな。。。
※追証通知(235万円を12日までに)
●評価益推移
— smilemoheji (@smilemoheji) November 10, 2022
11月1日…900万
11月2日…600万
11月3日…320万
11月4日…770万
11月7日…980万
11月8日…630万
11月9日…470万
11月10日…▲1,500万 ⇐イマココ pic.twitter.com/IzqOQvkclt
この記事への反応
・新婚の嫁さんには何ていったの?
・ていうかいくら追加入金してるんだろ
強制決済されたら負け確定とか思ってるんだろうけど…
・資金管理できない人は絶対勝てないですよ。
向いてないからやめた方が良いです。
・もうドル円150円には戻らないよ。
なんでこんなリスクとったの。。
他人事だけどショックすぎるわ。。
・自分で損切りしたのではなく、勝手に強制決済された
という言い訳作りの時期ですね
・年収550で二馬力?子無しなら
労働で取り戻せると思うので、
どのような結果になっても健康だけは大事にしてください
・他に金融資産があることを祈る。
普通2000万円損失出してきたら離婚だろ。。
140円が底だと思って買い向かって
爆死してる個人投資家多そう……


この時点で雑魚
欲を出すとこうなる良い例だな
さよなライオン
ただのギャンブルだぞ
基本的な事もできてないで金だけ突っ込んでる人は養分呼びが合ってるんだから
今回だとバカがこぞってドルを買いに走ったところが天井
ニュースでドル買いにならんでる頭悪そうな集団を見た時に仕込みました
ご馳走様
その人達は1割損したくらいやろ
後は緩やかに円高に向かうだけ
この期に及んで一縷の望みにかけてたらただのバカ
148円の時に買い込んだやついたけどアホやろとしか言いようがないな
151円の時に買い込んだオレ的jinの悪口を言うのはやめろ!
俺みたいなトーシロでも2000万利確で素直に撤退したのに
失っちゃ意味が無いんよ
実際はちまでもそういう記事出てたからな
ここに来てる奴らはそのタイミングで売ったから大丈夫だろうけど
素人以下の判断能力やんけ
作るべきかと。
FXはなぁギャンブルだからなぁ
日本国民に笑顔をくれてありがとう
ネタで言ってるんだろうけど、
これを信じてる人がいるとしたらアメリカのニュースとかを見てなさすぎるね
追ってなかったのかな?
普通はCPIなんて大きな経済指標の前にはポジションを解消しておくのがトレーダーの基本の基本だぞ
まずは資金管理の勉強から入ればよかったね
だがその時期が終わったのがわからなかったか
FXが投資と言えるくらい投資影響が出るのって最低現金百億円は必要だからな
サタンの国の戦犯民族
もう10連回して出なかったら撤退しよう・・・
最後に10連回して出なかったら撤退しよう・・・
ガチャで沼る時みたいやな
正解
「まだ慌てるような時間じゃない」と悪化させるパターンもあるから。
普通のトレーダーはリスクコントロールのためにオールベットなんてやらない
こいつはただのトレーダーじゃなくてギャンブラー
預金どころか金を借りて物故んでますけどねw
日本の個人投資家ってほとんど養分にしかならないのにな
長期じゃないと精度出ないけど
なんで損切りしなかったの
こういう本当かどうかも怪しい他人の不幸で晴らす
マザームーンの思い通りの国民性に育ってきたな
思考がまるっとギャンブル依存症のソレでしょ(負けを取り戻す)
最初に下手に勝ててしまうと勘違いして全ツッパしてしまうんよ
で負けたときに全て失う
散々ネットで啓蒙されてきて同じミスする人は減ったけど、それでも人間欲には勝てん
預り金全部突っ込むとか、投資家というよりギャンブラーだよな。
まだ行けるかもって思えるうちに利確すべきなんだよ
強欲は身を滅ぼすだけ
ありゃあ、(そうなってくれぇぇぇ。でないと俺が終わるゥゥゥゥ)って話だった
10円どころか20円動きそうな相場なのに
これ読めない人は煽りとかじゃなくマジでトレーダーに向いてない
ひろゆきっず達にも読ませたい
人生かけて挑むのはただの馬鹿だべ
つまりこんなツイが増えれば市場が活性化されてる証拠で喜ばしいこと
もとよりこんなものは投資じゃない
投機という言葉すら知らないアホが多すぎる
やってる事ギャンブルやんけ…
間違いない
今じゃなくてもどっかでタヒんでたタイプや
完璧な天井買い、ある意味天才
現物やからな
そもそも紙幣に替えてる時点で何もわかってない奴らやし、あいつらはどうでもええわ
勝負は12月だぞ
ざまぁないなw
レバかけてやるべき状況じゃないでしょ?
そもそもたった1500万の話しされてもな
パチ、競馬、などは可愛く見えるな
桁違いの大口投資してる銀行や証券会社の養分に過ぎないのを自覚しとけ
今は耐えるとき
24時間張り付きできない事もある以上、
補償金2000万円しか用意できないなら、逆算でドル円x66万円以下の投資しかしちゃいかんよ
ガチのアホじゃないか
そのための養分をどこからか調達しなければならない
「もうだめだ爆死だ」←大抵無能庶民
間違いないと思ってるならレバかけて全力で円買えばいいじゃん
次の追納でもしかしたら逆転できるかもしれないよ??
あとリスクリワードが全然見合ってなかったのに勝負したのが理解できないわ
って数日前まで思ってた人は多そう
どうせ億単位の貯金持ってんだろ
毎日200兆円以上の取引があるギャンブルって熱いよな
上がる要素がないのにつっこむ人のがいないだろう。
株はプラスサムゲームのはずなんだよおおおおおおおお
ここまでマイナスだとまず嫁損切りから始めんと厳しいのでは?
自分の中の理論で動けてない
その時々の感情で行動決めてるからブレる
こういうことだから
こんな市場が荒れてるときに勝負するなんて
もうオワッたな
取り返そうと思って突っ込んだらだめなの
投機が強い金融商品だからね
大事なのは含み損が出たらロスカットすることなんよ
絶対に反発するのを待ったらダメ
当然、資産数億は持ってる人だろうね じゃないと2000万が消えたら普通は自殺モノwww
そういう動きを全く見てない脳死プレイじゃない、、?
利上げもそろそろ限界と言われてたからドル安方向になるって予測されてたよね
単純にニュースも見ないで取引してた結果でしょ
ドルをしこたま買ってたアホがかなり多そうでメシウマ過ぎる
神様も粋な事をしてくれるな
俺まで笑顔になってしまった
どこが有名投資家だよアホ素人のぼんくら乗せんなカス
人の不幸を喜んでると、明日は我が身だぞwww
日銀介入した時点でビビって手を引いてたらここまで傷は広がってなかった
介入したところで焼石に水のハズだなんて自分の中のちんけな理論にこだわって直感に従えないやつが死ぬ
見に行ったら損切り2000万で草
それにしても、黒田の円安誘導発言がなければ、皆ここまで酷くなかったと思う。
まぁ為替も株も博打だけども
最高の時にドル売ったのか
超有能
ひとかけらも擁護も同情もできない
135で入ったけどさすがに150→145になった時に全部手放したわ
言うてこのまま120円とかまでズルズル落ちないだろ
無知がやれば丁半博打。でも実際は知識による未来予測というより、一輪車に乗るような類の力であるところの技能を用いた作業
競馬ですら勝ち馬の予想ではなく、オッズの偏りから期待値がプラスの試行を繰り返す作業にできるんや
競馬の話はほんとのとこ知らんけど
そうなんだけど、実際に自分がなると暴走を抑えられないんだよ
こんな答えの出てるボーナスステージなんかもうないぞ
ツボウヨが自演してるとこ悪いけど
日本の貿易収支に史上最悪11兆円の大赤字喰らわせて、やっと動いただけのノロマ
まだこの状況から一発で救われる、人生損切りが残っとる
そもそも投資家とトレーダーを一緒にしてはならんのよね
おまえ賢いな
お小遣い程度は得したじゃん
日銀介入もあるだろうしこうなる可能性の方が高かったと思うが・・・
ギャンブラーならそれも加味して逆張りも有りだと思うが、素人ならただのバカ
60億ドルほど為替操作で得しただけで
国民には円高貿易で11兆円も損させて
日銀の総資産は1.3兆ドルも目減りさせてる空前の馬鹿
ドル円もTVで両替所で現金をドルに交換とかやってた辺りがサインだよな
焼け石に水って言い張ってた奴沢山いたよなwww
日銀に資産もクソもない
はっきり分かんだね
と思ったら預金全部つっこんでは草
すごいわかりやすい例だな、馬鹿ほどしがみつきたくなる
まーた自民党が国民ころしたか・・・・・・
こういう時法的にどうすんの?
みて、みて、今日はこんなに不幸なの、注目されてるぅー
今回もアメリカのインフレが想定下回ってて利上げ圧力弱まると知ってたら儲けられたわけだし
やっぱり個人じゃどうしようもなくてただの博打になるだけ
本質はドル独歩高で、その独歩高が緩んだ状況なわけで
マクロ経済論者の言説を無視して信頼度の高い日経とTV報道しか観ていないと円安はこのまま加速すると思うのかもね
俺はこれで300万を40万にした
上級者トレーダーまで来ると少額で逆指値入れておくのが基本だから、次からはそうしてみると君も一皮剥けられるぞ
とか言って実際にドル買ってたやつ、全員こんな感じで悲惨やろなぁwwwwwww
まあ手を出したのがFXじゃなくてドル預金ならそこまで損は出ないからマシだけど
基本的にFXはレバレッジが問題なんだよね
ドル預金なら多少の損で済むが、レバレッジをかけすぎると大損する
ありがとうアホトレーダー
今10万円する物が、1ドル70円時代なら5万で買えるんだもんな
いくら利益が上がっても、賃上げせずに内部留保するだけの糞みたいな
日本企業に努めてる労働者にとって円安なんて文字通り1円の得もないね
こうやって刈り取ってじさつに追い込むためにやってるからな マジであいつら壺は悪魔ですわ
日本企業は円安のおかげで利益が上がる企業が多く
海外資産から日本にやってくるドルも価値が上がってて
相対的には円安で日本全体が得している訳でな・・・
そう。ショートで入るタイミングだったのよ
ちょっと夢見てヒリつくギャンブル楽しめたし、よかったやん!
余生がんばってくださいや
政府は「投資をしろ」と言ってるだけで「投機をしろ」なんて一言も言ってないんだ
まぁFXはね・・
やっぱ株の現物取引が安定だよ
天才トレーダーかよ
投資は余剰資金でやるもんだし、このくらいなら例え45万マイナスになっても影響なし
素人は分散されたインデックスファンドに積立投資だけしてりゃええねん
アクティブファンド運用してるプロの投資家でも長期投資では9割が市場平均に負けるんだから
こんな阿呆の弁済のために働いてくれる奴がいるとでも?
よほどの魅力がなければ、サクッと離婚→慰謝料分追加ルートだろ
どんな言い訳をしてもこいつが有責だし
キシダコイン買えって行ってから大暴落させてるエバ国筆頭家老
日本の一般人が投資とかよくわかんねーけど儲かるんでしょ!って群がり始めた市場はもう売り時のサインだと思う。
個人的にiDeCoとかに頼るよりも自己責任でFXで損するほうが自分の中でも自己責任で納得できるからマシかと思う
金利だけでドルがクソ高かった時点でこうなるのはわかってたろ
政府はFXのレバレッジ取引を推奨なんてしてないぞ
むしろレバレッジ危ないと警告してる
確か来年から一般NISAでもレバレッジ商品は買えなくなるとかだったはず
なにそのワードめっちゃ格好いいじゃん
今度使うわ
結局地道にできるやつだけが10倍、100倍って増やせるやつなんだよな
10倍以上達成できたなら
300万円なら3000万円からの3億にもできる
簡単に増減するからこそ安定プレーで丁度良い感じにできる
こんなもん通じねーわ
ふむ?では、なぜそんなにマイナスアピールするのに「書き込む精神的余裕」があるの?
投資と投機の違いをググってからコメントしような
嫁の損切り力が問われる
このケースは投資というよりギャンブルじゃん
家族がいるのに預金全部突っ込むヤツのことなんぞ知らん
余剰金でやってたんちゃうんか?そうだと思いたい
それでもホント夫婦つつましく生きていかないと老後詰みそうだけどな
インベストイン鬼死田はもう開き直って年金払う気ねぇぞあれ
券を買う類と違って全員外れという事態がないから、大体が逆に張ってた人の懐
後、取引所が手数料を持ってく
なさけないっすわ~ww
年金機構自体がクソ株買い支えて外資の食い物にされてアホほど穴開けまくってるからな
桁が違うわ
馬力が高い車みたいなもんだよな
5速じゃなくて2や1速でも十分速度出る
確かにw
ふーん、俺のNvidia・AMD・TESLA株は0.5倍になったけどなぁ・・・
下で待ってるで
手仕舞い→利確。つまりショートが正解だね
なんでそんな遅すぎるタイミングで行ったの・・・
最高すぎ
損切りできないアホのおかげで今日も経済は元気に回っとる
10倍にするのが簡単ならFXで1兆円とか稼ぐやつが出て来ないとおかしいだろ
国家的な市場介入とか出ない限り誰もそんな猛烈な売買注文出さないって事は小銭でやるギャンブルなんやで
年金の運用は下がった時だけ騒がれるが、累計収益額は100兆を超えていて割と上手くいってる
それってこれまでに10倍以上になってるでしょ
誰も擁護できんわ
元コメだが、1500万とかの余剰資金でやってるなら、ここまで絶望するかね?
ツイネタとしてやってるだけで、実はあまり困ってないとか?
でもそうか、共有資産じゃなく自分用に貯めた金である可能性はあるな
それなら問題になるのは遺産相続とかの段階だから大丈夫か
とりあえず、せめてそうであることを祈っとくわ
年収の数倍溶かすってどんな気持ち?
この1年の話ね
最高額から1割減ったら機械的に売れ
人生詰んだな
一生返済に苦しめ
>山手線 渋谷駅で #人身事故「電車と接触した乗客がホームに転がって来た、フロントガラス破損して新宿駅で補修作業」
>阪急宝塚線岡町駅で人身事故 30代?男性が心肺停止、搬送
おいおい日本の鉄道事故多すぎだろ
一言で言ったら情弱ってことかな
世界情勢に興味を持っていたら誰でも予想できたことだしな
他人の不幸は蜜の味
この1年で半値になってもそれまで10倍以上なら問題ないでしょ
小遣い株ぐらいで満足するのが一番だな
勝手にどっかの人気のない外で首吊って死んでくれ
FXで儲けてるのは真の金持ちだけや
自業自得としか
1日で7円下がればこうなるよなw
博打に負けただけだよ
短期では無理でしょ
アメリカの政策金利の上昇で円安になってたんだから200円とか10%ぐらいにならないと無理だと思うよ
いや、俺が買ったの1年前だからさ
一人で死ねよかまってちゃん
CPIってわかっててやってるだろうに事前情報収集出来てない時点で初心者
アメリカの経済情報見てないでL入れてる時点で初心者
初心者が負けるべくして負けただけ
12日午前7時半頃、JR中央線の荻窪駅で人身事故が発生した。
アメリカに目処がたった時点でもう150タッチはない
鬼か
151円から140円ならまだ一割下がってないやんけ
真の金持ちなら安定して3%ぐらい配当出てキャピタルゲインも期待できる株買うでしょ
無駄な博打なんてしない
彼ら何の責任も取らんからね
自分がこんだけ苦しい思いしたんだから腹いせって意味合いが多いらしいよ知らんけど
こればっかはいくら擁護しても無駄だぞ壺ウヨ共
次勝ちゃいいんだよ
何で1年前に買うの
意味がわからん
1番駄目なやつじゃん
買った時のPERとか覚えてるの
歩行者天国に線路敷設してんのかってくらい事故多いな
ガチで人身事故多いな
これだったのか
なんの教養もないアホには理解できないかもしれないけどこの値動きの根幹はアメリカの中間選挙なんですよ
別に円安でしょ
現状で120円以下とかに戻らないよ
ロボットと違う感情が支配する
パチカスが減らないのも
いやどっちもって話でしょ
まったく覚えてません
僕の負けです
壺連呼マンは本当に話通じねぇな
与党野党の話じゃないってのに
今持ってるか知らないけどテスラとか特にやばいでしょ
10分の1もあるよ
それ
含み損は増えた後はさっきの時に切れば…さっきの所まで戻ったら切ろう
で戻らずさらに含み損が増え…今更切れねぇと祈るも強制決済で死亡
死亡後にほぼ建値付近まで戻るみたいな奴ね。わかります
でも何だかんだでアメリカ株世界のインデックスを長期保有が浸透してきたよ最近の投資信託とかもそんな感じのが売れてる
思考停止するのはいいけどアメリカの金利の都合で動いてるってだけの話を理解できない頭ならそりゃ考えるだけ無駄だろうな
いいか絶対だめだぞ
FXは勝てまへんて
今晩なんだか分からないけどメシが美味いです
以上です
ってツイート草
ただの馬鹿じゃん
今は日本企業が日本で100%消費するものを海外で生産して輸入してるから
昔みたいに円高=悪は成立しなくなったし
実際にFXやってたら同じように爆死してんだもんな
アメリカのインフレに起因したアメリカの金利政策が日本政党のせい?
バカのしょうもない陰謀論にはついていけないわ
為替とか円のリスクヘッジでドル持ってればいいだけのものだよ
本気でやってどーする。
インデックスで世界経済と自分の人生一蓮托生で
あとはほっとけば資産形成は楽なのに。
昨日からずっとメシがうまいよw
○的速報みたいなブログが一切円高について触れないの草生える
アメリカの経済はますます不安定になっていくから120以下になると思っていた方が良いぞ
今は国家としては不安定だけど経済で安定しているのはロシアくらいかもしれん
ロシア政府が崩壊してロシアの資源に欧米企業が参入してきたら逆転するんだろうけど
せいだよ
日銀が政策金利を上げないと言ってしまった
本来なら濁すべきなのにはっきり言ったのが悪手
150が維持できるわけないし。
元々が反共産が統一教会だからな
じゃあ仕方ないね
余剰資金でやるのが投資、借金してやるのは単なる投機
あなたの言う通りだよ
損切出来る人間ってサイコパスだと思う
明日にはあがるかもってただの妄想じゃん
冷静に判断できないのは知的障害者なの?
いや為替は関係あるよ
金利上げずに耐えて150で反発してんだから普通に仕事してるだけだぞ
勝手に150越えて円安続くと思って金ぶっこんでるやつが破滅してるのをケアしてやる義理がない
今回の円高の値動きの根源はアメリカのインフレピークアウトでしょ
壺連呼で通じるのは同レベルのアホだけだから壺連呼してれば喜ぶアホと引きこもって共鳴して気持ちよくなってればいいじゃん
世間じゃ通用しないことだけは自覚しような
岸田や黒田がガチの魔王軍所属のボストロールでもない限り
さすがにそんなもん放置できる訳ないんだから、何とか円安阻止のために動くわな
日本国民に損被せるのがアメリカのオーダーだったとしても11兆も損被れば十分だろ
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20年も損した状況で心労にダメージはいってようやく資産的に損得トントンなら人生大損だな
おめっさ金持ってんだな。。。
うらやましっぺ。。。
信用取引とかしなければ買った株が0になることはあってもマイナスにはならん
寝られない夜を過ごす毎日なんて金払って罰ゲームやってるんか
因果関係を立証してから出直してこい
誰もFXやってるやつを救えなんて話はしてないよ
ここ最近の円安の流れで経済が大きく変化したよ
違うだろw
FXなんかに勝手に人生賭けたやつのフォローをどこの世界の誰がしてやる義理あるんだ
だって200円まで円安が進むってみんな言ってたもん!!!!!!
何でも人のせいやん
>>1
もうこれギャンブル
そんな人の話でお金をかけるの
危ないから投資やめてドルと円に資産を分散するだけにした方がいいよ
まー再挑戦待ってるでw
「FXなんかに勝手に人生賭けた」って文章を曲解するな
爆笑wwww
この損切できない沼に嵌ることはあったなぁ
額は比べ物にならないけどさ
ルールって大事だけど、感情に支配されがちだよね
え?
円安どうにかしろって騒いでた癖に円高になっても政府が悪いってじゃあどうしろって事なんだ?
そもそも大幅に稼いだ奴だっているんだから損した奴は単純に読みが浅かっただけ
普通にそのドルをアメリカの銀行に預けとけよ。金利が日本より高いから儲かるだろ。あとドルベースで投資をしたり。
円安がずっと続くと思ってた奴はどういう考えだったんだろうか
まあ為替に反映されるまでに随分時間掛かったなと思ったが
その後に暴騰とかいうパターンとかが記憶に蓄積されていくと
判断がどんどん変わっていってしまうんだよね
俺は信用取引ではない株の取引しかしないから損切りとかしないわ
FXはただの為替の差額
博打に金使うより投資に金回した方が世の中のためにもなる
最底辺まで転がり落ちてネカフェ生活からやり直せ
本気でヤバかったらこんなことやってられる精神状態にはない
こっちは長期投資でしっかり利益出してるのに
投資してるって言うと変な目で見る人か多いのよな
でもプロフィール一新する余裕もあるようだし一連のツイートが現実逃避だけではなくて
まだ定期等の資産がある気もする・・・
いうて昨今はツイートしながら自殺するようなのも多いからなぁ
ツイート出来るなら元気~はあまり当て嵌まらないかも知れん
勝手にギャンブルしてるだけだぞ
そもそもの話日本の都合考えたらコレ以上の円安は厳しいって局面で勝手にそれ以上の円安を望んで「景気回復したら困る賭け」をしてる
投資に拒絶反応示す人多いよね
投資=ギャンブル・借金・詐欺みたいなイメージ持ってて
そこで思考停止してるような人
死ぬのは本人の判断だろ
アホなのか?
どっかの宮迫じゃ無いけど、まだまだ余裕あるって話じゃねえの
絶望って何も言わず線路に飛び込むような時でしょ
「誰も150からもっと円安になるから円を売れドルを買え」なんて指示してないし日本の意向考えたらむしろ真逆だぞ
日本が不幸になれば自分は儲かるって立ち位置に自分で向かっただけ
その着地点までは下がるやろうね
日銀も120後半くらいが適性みてそう
誰も追い込んでないし、勝手に遊んで勝手に損をしただけ、政府が口座でも押さえて投資を強要でもしたのか?w
投資の意味を調べてからコメントよろしくね
横からだが、自民党の暗躍でアメリカの経済がグチャグチャになったとか本気で考えてるの?
統一よりよっぽど愉快な教えを流布しておられますな
週明けに線路へダイブって奴がぼちぼちいるんだろうな
最後のメシがウマいことを祈る
普通は資産分散した上で余った端数でやるもんなのにな
追い込まれた人間がみんなFXしてるならその理屈も分かるのだけど
そんなふざけた前提は存在しないからなぁ
国民「景気回復すれば何人しのうが一向にかまわん!!!」
狂ってる すまん吐き気が催してきたわじゃあな…
CPIと雇用統計とFOMCの発表タイミングぐらいは見張っとけよ
これからは海外に出稼ぎの時代!はワラタ
何しょうもない言い逃げしてんだそれをいうなら
バカ「日本が円安でどんだけ苦しもうが自分が儲かればそれでいい!」
↑って言う人間がヤマ外してかってに苦しんでるだけだぞ
実際に出た死者数を出してくださいね
じゃなければカルトに引っ掛かったオバハンレベルの妄言やで
サイコパスってお前みたいなのことをいうんやで
景気回復したほうが人は死なないやろ
理論崩壊しとるで
そのあたりで、政府日銀もドルの買い戻しで意見一致しているのが濃厚だしな
120円台で安定するでしょ
逆を言えば、そこまでは一気に下がるだろうが
ガチャと違ってなんも見返りないし確率すら保証されてない最悪のギャンブルだからなw
週明けには更に5円ぐらい高くなれ
ロスカの嵐を巻き起こせ
円安になる→何もしない岸田のせち
一気に円高になる→何もしない岸田のせい
360円じゃったぞ糞餓鬼め
ホテルで首吊り←ホテルに迷惑
ビルから飛び降り←ビル管理人に迷惑
道路へ飛び出す←轢いた車の運転手に迷惑
いいか?他人に迷惑かけるんじゃないぞ
今までに投資でいくら儲けたんだ?
わいも一時期狂ってて
トレンドラインを自分の都合のいいように引いてたわ
これを信用したヤツは今後もFXは手を出さない方がいい
あ、答え言っちゃいました?
滅茶苦茶飯が美味いわ草
仮想通貨然り
アメリカ株もどうなんだ?大手が軒並みリストラしまくってるけど
昨年の株価は異常
強制決済って奴で放置もできないの?
なんで円安?→日米金利差!
過去に金利差あってもここまで円安なってないよね?→うるせえ!金利差があんだよ!
金利差盲信してた馬鹿達、息してる?
まだ金利差は1%も縮まってないよ?
それにまだ拡大するからね?
しかも新婚じゃなくて結婚8年目じゃん
このブログ何で有名投資家!新婚!ってタイトルに嘘書いたんだ
いや、全額ぶっこんでる時点で単なる博打だしアホでしょ
ドル円70円くらいじゃないと釣り合い取れないわな
現物取引ならそれが出来るんだけど
欲張ってレバレッジや信用取引で100円しか持ってないのに
1000円分の取引をしようとするとこうなるんよ
要は100円を担保に1000円借りて賭場に行くようなもん
黒田さんを笑ってドルにしがみ付いてた様な馬鹿は所詮その時の祭りにしか群がれない小物ということか
暇だなぁ
ラスベガスに貯金全額持って行っちゃうタイプだな
株の現物と違ってFXの信用取引だから
想定より下がったら追加保証金払わないと強制終了
なるほど~、まぁ金借りてまでやんなよって感じ
たかが10円戻っただけで破産するわけないわ
よく分からない世界だな
最近の政治は全てそう、いい数字が出ればすぐに動いて関連を付けたがるが、悪い数字が出れば、すぐに動かず遅れてから動き「そんなの関係ないですよ」と言う顔をする
「政治的に悪い材料ですぐにでもやらなきゃいけない金融政策は対応遅れる」というのを肝に銘じておけ
それより問題なのは決算の良い所ですらカラ売りが横行し過ぎて過小評価されている銘柄が多過ぎる事だ、さっさと規制を設けるべき
追い証の怖さ分かってないよな
もしかしておいしょうって読んでる?
うまい棒200万本買えたのになー
投機家かギャンブラーの間違いだろwww
リバ期待して大損してんのに焦って追加ロングとか初心者がよくやるやつやん
今までたまたま儲かって調子乗ってたんやろなあ
何の根拠も無く円安が進んでたと思ってたのか
レバレッジと取引額によるけど金持ちなら持っておけるよ
簡単にいうと軍資金の数十パーセントまで赤字になってしまうと勝手に赤字状態で決済されるシステムがあるから
FXは貯金が一定以下になった次点で強制決済される機能がありOFFにはできない
運が悪いと暴落の瞬間とかで決済が働かない(@ドルで強制決済が働くも処理が動いた時にはさらに下落しているのでその額ではもう売れない)事があり、こうなるとおちつくまで決済完了できず、完了時には貯金がマイナスとなり莫大な金額の借金を背負う
そしてFXにて課された借金は破産申告でも免除されない
「おいしょう」としか言わないけどなんて呼んでたんだよ
けど世の中、いろいろ起こるねん
いいね
そこで200円までいくだろって欲をかいたヤツがこうなるんだ
150円超えてガッツリ介入が入って以降、ここんところ150円超えずに足踏みしてる様子があっただろ
ちゃんと見てるヤツなら決済時だってわかったんじゃないの?
だから見てる連中がここらが底だとみて円を買い戻してこうなったんだろ、多分
まあこの人は共和党勝利だと確信してたんだろうから
その予想が外れた時点で手仕舞いしないとダメじゃん
+970万で利確しなかったんなら利益なんて元からゼロさ
マジレスすると塩漬けして1週間してまだ下がったら逝く
「今後も円安が続きそうだから貯金をドルにしましたと主張する一般人」が
散々フラグとして流されていたのにロングしちゃいましたか……
現物なら持ち続けられる
彼がやってるのは言わば借金しての取引だから
一定以上の評価損が発生してなお持ち続けるには
さらなる保証金が必要なんだわ
それが追証ってヤツよ
おい岸田、NISAとIDECOとか投資年金案やめてから言ってくれよ。
他人の不幸で飯がうまい
その追証通知のツイートが昨日の午前で、更に夕方円高に進んでるんですが……(白目
私もにわか知識の人だけど、強制ロスカットって発動するもんなんじゃないの?
自分で損切りライン決めとくもんだろ普通
今も元気に本業頑張ってるよ
今まで運が良かっただけの人
不労所得だけあてにして…ってのはね~…
嫁を風.俗に沈めてその資金で更なる勝負で出るのが男だろ
個人投資家の追証大量発生=>強制カット=>逆方向。
物価高くて不便な生活とか利点まるでない
まだ掘るよレバ5倍ぐらいは確実に殺しにくる
そんな甘くない
損切り出来るだけでもかなり違うんだよね
だから損切りしなって
過去の歴史どころか国の経済政策を観てたら判るだろw後追いのマスゴミに踊らされるとかテメーの頭で考えてない証
アメリカ様への言い訳も立つし本当に有能ムーブだったな
でもマスゴミはスルーすんだよな、民主なら連日マンセーしてるだろうに
1500万程度で???
140円台後半ぐらいの、メディアが円安投資で儲かる!って騒ぎ立ててた頃に買ってた奴らでしょ
散々言われてるけどメディアが取り上げた時点で儲かる時期はとうに過ぎてて
引っかかるバカは養分にされるだけだって
フォロワーも少ないし
ただ単に金失ってどうしようもないな
似たような人電車には飛び込まないでくださいねー、自宅で括ってください
大半は貧乏人だからこれ見て酒飲んで笑うだけだ
能力が高ければ1年で返せるぞ!
利益出た後に商材として売る
これが先立って儲けてる人の流れだからな
何でドル高なのかこの人まともに調べてないからこうなる
大人しく株やってればみんな幸せになれるのに
ドル安金利低下でボトムの135~130円ゾーンにポジ狩って進んでるだけ
期間中一度でもドルロングしてるならセンスないから引退を勧める
2023には120円台までは到達する
ウクライナ戦争が宗教戦争にならずに停戦に進むなら世界経済はバブルから目が覚めるが
各国がエベレストみたいに積み上がった債務の山に自暴自棄になって暴走始めない限りは
恐らくは円安は一応の落ち着きをみせる
でも年初110円が140円をさ迷ってる地獄絵図なのは変わらんからどうなる?
2023か2024のどこかでクラッシュがくるからその時また株安ドル高がやってくる
ただいったんのドル高は終了
チャートが全てを織り込んでる
強制決済される瀬戸際だからかわめいてんだわ
勝つも負けるも個人の自由だが、周りを巻き込むのはあかん。
ツテも情報も結果を直視する度胸と感覚だよりの運も人並みならばやらないほうがいい。
>そして損切できず勝負続行した結果…… 結果論になってしまうが、続行したのが駄目やわ。
そこが神頼み=自分の「持っていない運」を信じてしまった故にこの結果なんやで
もう一切合切FXから手を切れ。目を向けるな。
おいしょうであってる
ツイショウは間違いだぞまじで
🙏
勝負を続けたのが悪い。
自己責任だな
そんなツィッターアイコンにしてっからだよ
雰囲気だけ出来ますアピールしてるけど陰キャなんだから大人しくしてろっつーのw
柄の部分を掴めば致命傷で済むかも
単なるネタツイよ、くだらねえ
いままでが身の丈に合わない勝ちっぷりで調子に乗ってただけの話
そんな嘘くさいアカウント取り上げんなよ
自己責任だから自分を信じられなくなったらそこで終わり
俺みたいな現物NISAでこつこつ年間数十万円程度の黒字が成り立ってるんだなあ
感謝☆感謝☆
あとちょっと兵士ぶっこめば勝てる!!!ってなって今の段階で、結局負けてて必死に兵士かき集めて、また勝負に出て負けると…
ちょこちょこ買い足して今はのんびり寝かせてるよ
株とかに比べたら微々たるもんだけどゆっくり増えてってる
本人だって夜のお仕事出来るだろ!男の穴だって、それはそれで需要あるんだから。それでサル痘になったら笑うけど。
新婚だとか妻子持ちで大博打する奴ってなに考えてんだろ‥‥
ワイはコツコツ働いて貯金してささやかにプラスで楽しく生きてるわ
投資だって完全鉄板銘柄の配当目当てでしか積まないし
投機なんてマジで月の小遣い余剰金ぐらいでしか遊んでないわ。損切りは徹底し絶対それ以上は入れん
俺なんかマイナススタートでプラスに転じる事も無く撤退ばかりだわ
現金2000万を横にどけてあるから
総資産半分失ったけど今すぐ死ぬほど切羽詰まっては無いってことやね
最初から限界点を決めておいて機械的に決済するべき
その結果損しても判断自体は正しい
それまだ未熟な俺がやってたやり方
指標発表の直前直後は上下に大きく動くこと多いから少額で逆指値なんてすればどんどん資金減ってくぞ
こんなやつでも有名な世界だから毎日東京は電車止まるんだろ…
損切りして退場しないのが一番
資金持ってるんだろうな
俺は朝のラジオで経済ニュース聞くくらいの経済素人だけどそれでもアメリカのインフレのピークは二か月前には越えてるんだしそろそろ手じまいしないとヤバいんじゃね?と思ってたけど
ウガァァァァァァ〜
持ちこたえれば144円ぐらいまで戻ってくるやつw
前に円安に向かったときに損切りしたけど、そのまま持ち続ければ今回の円高でかなりのプラスに転じてたし…
相場に関しては、プロ(笑)でさえ見誤るからまして素人が予測できるもんではない
普通に働いてれば1年で余裕で返せる。夕飯はなるべく自炊とかちゃんと節約さえしてればな。
安定して勝ててる人はポイント絞ってエントリー前に損切りと利確目標決めてやってるぞ
嫁の方は早々に損切りできたのだろうか
それまではただの数字が増えたり減ったりの動きでしかないのに何で数字がプラスになっただけで資産が増えてると思うんだろうな
入る時点でどこを割ったら問答無用で損切りするのか決めるべき。
決められない・計画通り損切りできない、そういう人はぜったいやらない方がいい
なって欲しくはないけど(;_;)
電車止めんなよww
大金溶かしたなら奥さんに言っとけよ
よう、マヌケ🖖
銀座の中華料理店の女将さん
日本初のFX取引を行った会社の顧客番号1番と2番はともに女性客
投資経験はゼロですがFXバ-チャルデモで僅か半年で資金が80~100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ
って
入金しとるやないか〜い
なぜか嘘くさい気がするのはなぜなんだろ・・・