名称未設定 1


前回記事
【マジ?】pixiv「来月からロリ、ケモ、近親相姦、レ〇〇、人体切断は規制するで」

pixivの決済を伴うサービス規約改定、原因はファンボックスの悪用ではないかと話題に!三次元の児童ポルノなどが取引されている可能性

【規制強化】pixiv、本物の死○写真や児童ポルノの取引に利用されていることが判明「中国語のヤバい投稿が出てくる」




ダウンロード (2)









サービス共通利用規約改定と「禁止商品」「要修正商品」設定のお知らせ|pixivFANBOX公式|pixivFANBOX

1669798255181


記事によると



2022年11月15日「決済を伴う取引に関するサービス共通利用規約改定の事前のお知らせとお願い」にてお伝えいたしましたサービス共通利用規約の改定内容についてお知らせします。

このたびの改定は、pixivFANBOX、BOOTH、pixivリクエスト機能など決済を伴う取引に2022年12月15日(木)より適用されます。

現在、ピクシブでは実写による公序良俗に反する商品など、弊社の規約、国際カードブランド等の規約のみならず法律、条例に反した商品が確認されています。
ピクシブとして、こういった商品は厳しく取り締まってまいります。


しかし、取り締まりによりクリエイターの皆様が表現に対し過度に萎縮されることは、自由な創作を保護しその内容を尊重することを重要なポリシーとしているピクシブとして、本意ではございません。

そのため、クリエイターの皆様が安心して創作することができるよう、規約改定とあわせ「禁止商品」「要修正商品」を設定し、違反する商品の基準を明確化することにいたしました。







■具体的な基準として「禁止商品」「要修正商品」を設定します
サービス利用規約の改定箇所、第14条禁止行為の26項「本サービスを利用して以下の商品の出品・販売・購入・登録等の取引を行う行為」の具体的な基準として、ヘルプページに「禁止商品」「要修正商品」を設定します。

「禁止商品」とは
・実写による公序良俗に反する商品
・写実性が高いなど実在性の高い表現方法により実際に被害者がいるという懸念を完全に払拭できない、公序良俗に反する商品


を指します。

違反した商品が発見された場合、以下の対応を行う可能性があります。
・商品の削除もしくは恒久的な非公開化
・アカウント停止
・特定の決済手段の利用禁止または制限


「要修正商品」とは
・実写あるいは写実性が高いなどの実在性の高い表現方法ではないが、表現内容と、付随するデータ(タイトル・タグ・投稿本文・その他説明文)から、修正が必要であると判断した商品


を指します。
要修正商品は付随するデータと表現内容により総合的に判断されます。

違反した商品が発見された場合、以下の対応を行う可能性があります。
・商品の一時的な非公開化と、修正依頼。修正の結果、上記の違反が解消されれば、再度販売が可能となります。
・明らかに修正の必要がある商品を大量に登録する、繰り返し修正の要請を放置するなど、当社が悪質と認める場合は、商品の削除、もしくは恒久的な非公開化、アカウント停止、特定の決済手段の利用禁止または制限などの対応を行う場合があります。






ピクシブでは、自由な創作を保護し、その内容を尊重することを重要なポリシーとしております。
ユーザーの皆さまが安心して取引を行えるよう環境を整えることが、その一助になると考え、このたびの改定となりました。

どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

以下、全文を読む

この記事への反応



やっぱり実写のヤバいやつの裏取引が確認されたことに対する改訂か。これからも作品に関しては今までと同じで良さそうですね。

要するに実写ならびに実写っぽい違法ブツを取り締まるで!ってことでOKなんかな。
実写でないヤツは、要修正指定で取り締まられちゃう可能性が高いっぽいような感じだけど…?


匙加減一つでイラストも死ぬところはあるけれど
基本的には実写系があかんってことで良さそうではある気がする


おぉ、実写方向の取り締まり以外に特に+はない感じと措置に早期のカード決済禁止が入った?これは、穏当で当然なラインになったんじゃないかなぁ。

実写(または被害者がわかるもの)ってハッキリ名指ししてる…やっぱそこかぁ

実写のエ○はさすがにアウトやろと思ったけど萎縮させない方向で頑張るみたいでわるくないのでは

漫画絵はセーフや😭よかった・・・

ザッと見た感じPatreonあたりの規約と同じ内容だ

実写と実際に被害者がいると懸念される写実性の高い表現(三次ロ○作品を資料にしたと思しき高精細な3D作品とか?)はダメだよと


明確化されてよかった

禁止は基本的に実写、要修正はライン引いたら絶対に逆手に取ってキワ攻めてくるやつが出るから明言できないけど修正依頼するからそれぞれライン探ってね、って感じか。まぁ妥当なのでは。







>法律、条例に反した商品が確認されています
予想されてた通り、三次元のヤバいもの取引してたアカウントがあったんだな



B0BN9SLTR7
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-12-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BLYSJFJB
真鍋昌平(著)(2022-11-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BLYLX2RY
涼川りん(著)(2022-11-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2