• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



この中に荒木飛呂彦先生が第9部について
言及していたことが判明
















この記事への反応

これが最終章か?

それって伏線って言わんやろ
前置きだろ


エンポリオ出てこないの?

つまり承太郎か

ここに来て波紋に回帰したら面白いかもしれん

承太郎か徐倫の話か?

ジョジョにわかやけど、歴代主人公全員出してほしいわ
7部以降パラレルワールドだから無理ってのはわかるけど
題名もjojolands(仮)なんだし


ジョジョとスタンド以外の話もう書かれへんやろ

7までアニメ作ってくれたらそれでいいよ


岩人間は石仮面ポジにしようとして失敗したんか?



関連記事
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』放送10周年!もうそんなに経ったのかよ!!!

【動画】『ジョジョ』作者・荒木先生(62)、また若返るwwwww




まぁ、ジョジョって元々ジョースター家とディオの因縁の物語という設定だったしなぁ
ジョジョリオンはディオ出なかったけども…



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BGKQ75FJ
尾田栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0BN9SLTR7
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-12-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0







コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:42▼返信
ジョボジョボリオン
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:42▼返信
え?
まだやるんか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:42▼返信
次スティール・ボール・ランがアニメになるからそれで満足だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:42▼返信
承太郎のひ孫 DIOのナウいムスコ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:43▼返信
ジョセフがまだほかに浮気してたんかい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:44▼返信
カーズを帰還させようぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:44▼返信
5部くらいから気持ち悪すぎて読めないんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:44▼返信
>>1
ジョセフ「ワシのムスコじゃはっはっは!くらえ!デスビーム!キェイ!フリーザ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:45▼返信
まだやる気か、もうあんたが主人公でいいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:45▼返信
いやもういいって…
お戯れに岸辺露伴シリーズ不定期で描いとけよ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:45▼返信
歴代主人公総出演でディオ倒したゲームあったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:46▼返信
じょせふ?じょせふみじゃなくて?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:46▼返信
また子孫かよ
14.投稿日:2022年12月08日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:47▼返信
細いモデル見たいのばっかでなんか違う
3部までのマッチョ感が好き
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:47▼返信
ジョジョランズ楽しみやで
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:48▼返信
プッチ神父の話でジョースター家の話を終わりにしたのにまたジョースター家の話を戻すんかい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:48▼返信
まだリオン読んでねぇや
まぁ4巻くらいまでは立ち読みしたけど微妙やったし
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:48▼返信
>>12
ジョセフいるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:48▼返信
プッチ神父の子孫とDIOの子孫が融合そして舞台は
近未来世界
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:48▼返信
結構前から9部予定言ってたな
いよいよ最終章かぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:48▼返信
SBRとジョジョリオン最終巻見較べたら劣化し過ぎでビックリするぞ
SBRですら表情死にすぎって言われてたのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:49▼返信
ガードレール倒したあいつが主人公?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:49▼返信
過大評価
パクリ漫画
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:49▼返信
ジョジョリオンがマジで伏線一切回収しないゴミ作品だったから、もう続編は作らない方が良い
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:51▼返信
また血筋の話するなら7部でディオ殺したの何だったん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:51▼返信
さっさと本来の世界線に戻してプッチ神父のスタンド能力を攻略して承太郎親子が平和に暮らす世界線で終わらせて欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:51▼返信
オラオラオラオラオラオラオラオラオラソンゴクウ
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダマジンブー
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:51▼返信
ジョジョリオンて結局なんも為してねえからな
あんな年月掛けたのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:51▼返信
パラレルワールドになったせいでなんの感慨も無いわ
あれ致命傷やろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:52▼返信
DIOも出るよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:52▼返信
世界パラレルにしたじゃん
なんで今更?
パラレラのジョースターは特に興味ないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:52▼返信
まさかジョセフかと思ったらジョセフだった
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:53▼返信
そろそろジョジョじゃなくてジュジュとかにすれば?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:53▼返信
岸辺露伴は動き出す!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:53▼返信
6部がつまらなすぎて脱落。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:54▼返信
スタープラチナ来るで
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:54▼返信
吉良吉影 輪廻転生
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:54▼返信
8部絵が気持ち悪いし概念系ばっかだから見なくなった
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:55▼返信
ジョジョはもうええわ
アイリーンかBT の続き描いてくれたら読むよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:55▼返信
承太郎も仗助も徐倫もジョセフの子孫だけどまたジョセフの隠し子でも出てくるのか、承太郎の子供とか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:55▼返信
スティールボールランのジョニイの孫がジョセフ
ジョセフの娘が東方ホリージョースター
ホリージョースターの息子がジョジョリオンの吉良吉影こと定助
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:56▼返信
いまのジョジョくそつまらないんだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:57▼返信
>>8
英国紳士(ジェントルメン)って跡を継げない貴族の極一部の人に付けられた爵位やろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:57▼返信
>>8
ホーリーシット!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:58▼返信
徐倫の子供が現るでまたマスターベーションで牢獄
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:58▼返信
>>41
もう世界は新しくなってるから関係ないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:58▼返信
>>8
ハッピーうれピーよろぴくね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:58▼返信
ジョジョリオンは糞つまらんかった
もう荒木の才能は枯れ果てた
絵も雑になる一方で非常に見辛い
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:59▼返信
8部の定助はジョセフミと吉良のハイブリッドだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:59▼返信
ジョジョリオンは植物園の三つ巴の戦いのとこだけ好き
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:00▼返信
>>1
一応これで最後だからもちろん追いかけるで
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:01▼返信
輪廻転生する物語だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:03▼返信
異世界転生しても一向に構わんッッッッ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:03▼返信
スマンが8部はガチで最初から最後までつまらんかった
魅力あるキャラが一人もいない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:03▼返信
4部がピークだったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:04▼返信
最近読み始めたティーンエイジャーにはどう見えてるのか、気になるわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:05▼返信
五条悟も登場でジョースター一族に五条破れたり
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:06▼返信
※43
ジョジョあんま好きじゃないけど全部読んだ限り7部のルーシーと大統領夫人の辺り~7部終わりまでが一番面白かったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:06▼返信
おっ、このミス買わずに済んだぜ
サンキューツイッタラーw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:07▼返信
俺ん中では3部まで
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:08▼返信
スティールボールランが最高傑作だと思うマイノリティなワイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:09▼返信
静ジョースター来るか!?
と思ったけど養子だしジョースターの血統じゃないしな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:10▼返信
>>6
ラスボスにふさわしい性能よな。2部時点ではチートすぎて倒しようがなかったがスタンド能力がある今は良い勝負になるかも知れない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:18▼返信
そんな設定は無い定期
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:21▼返信
そういえば、ちょうど遊戯王も8作目のアニメが終わる頃か……
まぁ8作目といってもセブンスの崩壊後の地続きのものなんだが。
そして恐らく9は………
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:22▼返信
6がまさかのフリーザ3段階で引いたが、結局ジョースター家で通すんか、
やるならジョージ・ジョースター出して
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:26▼返信
ブタゴリラの生まれ変わりが登場
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:28▼返信
>>23
あいつがジョセフじゃなかったか?
その子孫だと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:30▼返信
結局ジョジョだすのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:30▼返信
8部がつまんなすぎて正直才能が涸れたんじゃないかと疑ってしまうな
ジョジョリオンに出てきたジョセフもキモすぎて、あれの子孫ですと言われても全くワクワクしねえや
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:31▼返信
パラレルワールドでもうジョセフとかいないじゃないのか
それともパラレルワールドになる前の話か
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:31▼返信
一巡後のジョースター家の家系理解してるやつがどれだけいるんよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:31▼返信
5部までは面白かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:31▼返信
>>25
愛唱倒した後、スタジアムに行くとか言ってて放置したり、けっこう酷かったよな。
定助の回想に出てくる、ディオ風の奴とかも結局謎に終わったよな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:32▼返信
また血筋の話してる…
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:32▼返信
SBRはそれなりに楽しませてもらったからなんやけど
最後はプッチをなんとかして戻してスッキリしてくれや
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:36▼返信
かっこいいキャラがいるからこそ個性的なキャラが刺さるのに今のジョジョは荒木の逆張り奇形キャラのオンパレードで面白くねえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:39▼返信
>>73
そもそもお前が一巡後とか言っちゃって理解してないじゃないか
一巡する前にプッチ死んで失敗したからパラレルワールド行ったんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:42▼返信
ジョジョリオンはマジで主人公も仲間も敵もラスボスもシナリオも何もかも糞だったぞ
魅力的なキャラクターが1人でもいれば見れるのにそれすらいない
作者ですらゴールが見えてない話を10年もダラダラと連載されるのはかなりキツい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:42▼返信
6部はアニメを見ていても微妙だな
旧作ほどキャラに感情移入も出来ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:45▼返信
ホル・ホースが世界中で仕込みまくった子孫は
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:50▼返信
パラレルワールドつまらん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:51▼返信
8部じゃ承太郎枠が吉影になって既に死亡してるし
子孫ってことはまた隠し子がいてそっちが承太郎枠なのかね
時代が8部以降になるなら主人公アイリンの可能性もありそうだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:51▼返信
ジョセフとジョセフミって結局関係ないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:52▼返信
条太郎は最初 おじいちゃんと呼んでた よい子
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:54▼返信
ジョナサンの息子がジョージでその息子がジョセフでその息子が仗助で孫が条太郎でその娘がジョリン
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:54▼返信
通して読んだらまた感想が変わるかもしれんけど
ジョジョリオンはつまらなかったから期待できんわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:55▼返信
>>62
レラレラ ピッザァ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:55▼返信
逃げるだよー
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:56▼返信
ジャンプの伝統、血統主義
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:01▼返信
※85
仗世文はもともとジョセフの和名
その名前の書いてある下駄を拾った父親が生まれた子に
同じ名前を付けただけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:04▼返信
※92
家系図にも過去に別のジョセフいるしジョセフらしき奴もいて混乱するw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:05▼返信
パラレルのせいで
それまで何やってきたか分からん名前同じな別人が出て来るだけで喜びが無いんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:06▼返信
みなヒョロガリになったのがなあ・・・

しかもマネキンのように表情が固く・・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:07▼返信
7が3みたく旅メイン、8が4みたく町メインだったけど、9はどういう舞台だろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:13▼返信
血統で決闘だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:15▼返信
ここで挙がってるジョースター家って、1部のジョナサンジョースターの血統ってわけじゃないんだよな?
6部あたりでもうその辺の関係がわからなくなってきた
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:16▼返信
波紋法やってくれよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:17▼返信
ジョルノはジョジョとディオの合作
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:24▼返信
ずっと一族の話だったら気にならなかっただろうけど、一旦それてまた戻るってなったら
ネタないんかなぁと思ってしまう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:25▼返信
>>100
格好良い設定だなーと思ったけど兄弟のゴミ率高くて残念だった
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:27▼返信
1巡後の世界はSBR以外蛇足
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:48▼返信
>>42
これが正解
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:48▼返信
※98
6部で世界一周(それも中途半端に)してるから、子孫だと言われても読者の知ってるジョースター家の子孫じゃないんだよな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:02▼返信
いや普通の展開じゃねえかwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:05▼返信
>>96
その流れだとギャング組織の話になるが・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:06▼返信
ルーシーにフミくんとか呼ばれてたやつの子孫ってこと?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:07▼返信
パラレルワールドだから○○の子孫って聞いてもイマイチピンと来ねえんだよなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:10▼返信
まーた3〜4代目の孫かぁ
いい加減スタンドも独立してよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:13▼返信
何回ジョセフの子孫出せば気が済むねん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:18▼返信
とりあえず納得させろ
納得出来ない話はもういらん
納得をすべてに優先させろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:18▼返信
ジョジョリオン最後まで読んだけど、ほぼ覚えてねえなあ
ジョセフいたっけ?w
杜王町系はやっぱ不人気になるさだめなのか……
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:19▼返信
そろそろ地球を回っているカーズ様を降ろしてあげようぜ
カーズVSディオとかやってくれよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:20▼返信
DIOなんて吸血鬼、柱の男たちのエサじゃねえかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:28▼返信
終わりがないのが終わり!
いつまで続くねんっ
ゴールドエクスペリエンスレクイエム!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:31▼返信
そろそろ波紋、スタンドに代わる新たな能力が欲しいな。
俺のおすすめはトランスフォーム(変身)略してトランス能力だ。真の姿に変身して真の力を使って戦うことができるんだ。かっこいいだろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:31▼返信
>>7
5部までは面白い
5部までは
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:32▼返信
3部4部の頃のスタンド同士の戦いは分かりやすかった
でもどんどん複雑化して分かりづらくなった
まあ何部も続いてるから仕方ないのかもしれないけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:33▼返信
承太郎が序太郎とかになってたりして
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:45▼返信
ようやくカーズが落ちてくるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:50▼返信
承太郎は死んだんDeath
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:52▼返信
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)

漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:00▼返信
血統の物語なのはわかるけどパラレルやっちゃった時点で破綻だよ
やるべきじゃなかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:07▼返信
ジョジョリオンとかいう何やってんのかわからんし絵もキモいの極まってたし
荒木も落ちたなぁっていう印象しかないがまだやるんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:12▼返信
6部で世界が一巡してそれまでの因果も何もない世界になっちまったからな
もはやジョースターの血族言われても正直困るわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:24▼返信
>>123
メガテンにはスタンド要素ないしペルソナ1作目は96年やんけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:25▼返信
ジョジョ自体は血族の話からもうとっくに黄金の精神の話になってるから
別に血の繋がりとかどうでもいいんよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:29▼返信
>>117
いいや
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:31▼返信
7部8部は6部の一巡した世界ではなくて
無数にあるパラレルワールドのひとつって言ってた
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:31▼返信
もう見てない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:32▼返信
8部で正統な血統の話は断ち切ったのかと思っていたんだが…いうなればスターウォーズ エピソード9的な。また正規ルートに戻すんだな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:33▼返信
>>130
ノリで言っただけだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:35▼返信
花都が絶対カーズだと思ったのに…
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:36▼返信
雑誌の表紙的に岸辺露伴の子孫と思っただろがぁー
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:37▼返信
カーズが隕石となり降って来る
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:41▼返信
いつまで続ける気だ
鬼滅を見習って早く完結させなさいよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:48▼返信
絵がもう受け付けない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:52▼返信
※118
何言ってんだ7部が最高やんけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:52▼返信
ジョジョリオンが超絶つまらなかったからもう期待しない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:00▼返信
世界が一巡してからつまらん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:08▼返信
ジョジョずっと読んできたけどジョジョリオンは前半で詰まらな過ぎて新刊でても気づかずスルーしてたなあ(´・ω・`)

んなわけでパラレルワールドの関係性もわからんままだからこの世界線の続きだと楽しみにならない…ストオシャの頃の世界に戻してくれんか?(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:25▼返信
※92
あーそうだったっけ、ありがとう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:27▼返信
パラレルワールド云々じゃなくて単に月刊連載に移行してグダグダになってる感
毎週19p毎にヒキで終わるのと隔月50pでヒキが来るのでは話のテンポが大分落ちるし
元々ライブ感で粗のある展開を勢いで誤魔化してたのが勢い無くなったらそりゃ退屈になる
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 18:17▼返信
>>118
5部は何描いてるのか分からなくて意味不明だった
アニメで理解したけど大して面白くなかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 18:23▼返信
7部以降はもうどうでも良いからアニメは6部で綺麗に決着付く様に変更して欲しかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 18:47▼返信
先生の年齢が62歳、SBRが7年、リオンが10年だから、あと1~2作で限界だね
次で最終章なんじゃない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 18:50▼返信
>ジョジョにわかやけど、歴代主人公全員出してほしいわ
>7部以降パラレルワールドだから無理ってのはわかるけど

アイズオブヘブンでもやってろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:03▼返信
if世界ちゃうんか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:04▼返信
隠し子の静ジョースターがイタリアの刑務所から脱獄する話ですねわかります
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:08▼返信
>>102
アンダーワールドが一番一部のディオに似てたわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:09▼返信
>>149
最終巻でジョセフ出てきてたろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:11▼返信
ジョジョリオンはラスボス戦は好き
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:15▼返信
>>117
変身とか着る系のスタンドは居るしなぁ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:28▼返信
>>108
だね
あいつがジョセフ
156.投稿日:2022年12月08日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 20:10▼返信
まだ続くんかい
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 20:16▼返信
みんな見たいのは元の世界のジョースター家のキャラ達だから一巡した世界を元に戻してジョナサンやジョセフや承太郎を復活させればまたファンは戻ってくるぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 20:32▼返信
3部と4部はおもしろかった
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:07▼返信
そろそろ死後の世界をやる気がする
4章も、最初は死後の世界の話にするつもりだったけど、読者がついて来れない、という判断で日本の町にした、と語っていたし
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 22:33▼返信
いい加減、スタンドも飽きるよ・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:34▼返信
登場人物はヒョロガリだし、スタンドもブリキのオモチャみたいなデザインばっかだから、単純にかっこいいって思えない
3~4部くらいがちょうどいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:40▼返信
8部のジョセフと混同しすぎな人多すぎて読んでないんだろうなぁ感が凄い
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:50▼返信
>>133
輪から外れる描写がある
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:08▼返信
ジョジョシリーズ最終部なんだっけか
どんなまとめ方するんか楽しみやな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:40▼返信
ブッチ神父がやりたい放題して世界を作り返してるもんだから初期設定の矛盾も強さ番付もなくなって
能力バトルというか人生哲学で殴り合う至高の人生とは?バトルになってる気がする
あぁ人生論か
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 05:24▼返信
もう9部まで行ってるのか・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 22:29▼返信
そもそもSBRの連載開始した時はジョジョと関係ない新作だと思ったのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 12:56▼返信
ミステリーと抽象的な能力ばかりになったのが大失敗だな
ジョジョリオンが露骨につまらないからマジ辛かった

直近のコメント数ランキング

traq