• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Phil Spencer mocno krytykuje Sony. „Mamy tylko jednego przeciwnika przy tej transakcji i jest nim Sony”

t4ew98at4e9wa


記事によると


・フィルス・ペンサー氏が、ポッドキャストでソニーに対する強い批判をした。

・彼は、Activision Blizzardとの取引を阻止しているとしてソニーを批判した上、日本企業は取引に反対する関係者を支援することで混乱を招き、Xboxを軽んじたいのだと述べた。

・その上で、この問題における唯一の敵であると主張し、競合他社がプレイステーションのゲーム機の市場支配を維持するために、意図的にXboxに対抗するように働いていると非難した。

以下、全文を読む


この記事への反応

スペンサーが牙を剥く!

マジでこんなこと言ったのなら相当ムカついてんだな

裁判で色々出てくるんだろうなこれ…

まあ実際みんな仲良くやってるのにPSだけ全方位に喧嘩売ってるしな


多分相手もそう思ってるよ

そう仕向けてるのがソニーまで把握

自分が生き残るために他社の邪魔をする
しかし生き残る努力はしない


買収してもらいたかったのに妨害されて破談になってムカつくわー
もうPSにはソフト何も出さねえってActivision Blizzardが言い出したらどうするの





関連記事
MS「ソニーの独占コンテンツはXboxよりすごい!だからアクティビジョン・ブリザード買収しても問題ないよね?」

米当局「マイクロソフトの『アクティビジョン・ブリザード』買収についてだが、これは競争を阻害するものだ!提訴するわ!」




スペンサー氏が敵と言い放つって、よっぽどのことじゃね



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BKSK32N3
芥見下々(著)(2022-12-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0BN9SLTR7
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-12-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(2931件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:30▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信
ソニーガー、ソニーガー笑
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信
そりゃそうよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信



  いくぜ僕らのXBOX360!!

5.投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信
だめだこりゃ
マイクロソフト敗北
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信
xbotは親玉もxbot
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信
FTCをも支配するソニーすげえな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信
Xboxの親方さんも大概だぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信
効きまくっとるやんw
余裕ないって事はもう買収無理そうって諦めかけてるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:31▼返信

ソニーに言ってもしょうがないって何故わからんかな

12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
拾ってるコメントが豚と痴漢のだけでw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
だってMSに買われた会社はみんな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
ざまああああああwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
ソニーのせいにしてるうちは買収は無理だなw
アンソと同じで反対されてる理由を理解してないってことだからw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
Google、Appel、Amazon「無視しないでくんない?」
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
この話題記事にし過ぎだろ
余程コメが稼げるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
ソニーが買収しようとしたら全力で邪魔するのがMSだと思うが…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
ソニーはFTCだった...?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信

こりゃ買収失敗確実か

ならソニーも道連れだー!!って感じかな

21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
トップがゲハ脳ってどうしようもねーな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:32▼返信
国家機関をも動かすソニーさんカッケー
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:33▼返信
もう統失じゃんペテンサー
あとバイトはいい加減にしとけよ
マジでゴミみたいなコメント拾ってくんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:33▼返信
トップがゲハ脳だとどうしようもないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:33▼返信

規制当局じゃなくて相変わらずソニーに八つ当たりか

想像以上に頭悪いなフィル

26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
まーた日本叩きですか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
世界に名だたるマイクロソフトでも関与できないFTCを好きなように操れるソニーすげえwwwwwwwwww


ばーか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
元々、嘘付いたおめーが悪いんだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
>裁判で色々出てくるんだろうなこれ
ソニー関係のが色々出てくると思ってそうw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
阻止しようとしてんのソニーじゃねえのにな
一企業がこれだけの組織動かせる力持ってたらヤベェだろwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
買収前にソニーから完全撤退宣言してしまえ
もうソニーダメだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
ウェーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
マイケルソフトウェーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
ソニーは一般人の敵
これが全世界の共通認識
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
戦争だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
日本企業がとか余計じゃね
愛国心煽ってんのこいつ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信

これじゃ勝てないわマイクロソフト

37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:34▼返信
主張がチカニシと同レベルwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:35▼返信
ソニーはこいつ訴えるべきだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:35▼返信
買収してもらいたかったのに妨害されて破談になってムカつくわー
もうPSにはソフト何も出さねえってActivision Blizzardが言い出したらどうするの

ってコメあるけどさ、クラッシュとディアブロでハブられてるのはスイッチだよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:35▼返信
この前のTGA見てこんなコメント残せる痴漢達って頭おかしい
どっちがゲーム業界にとっての癌だよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:35▼返信
ユーザーからすれば遊ぶ選択肢減るんだから阻止されて当然だと思うんだが違うの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:35▼返信
国内はソニーと任天堂で十分
撤退してどうぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:35▼返信
訳 ソニー以外は突っかかってこないで頼む
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:35▼返信
※25
理解力無いとか頭悪いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:35▼返信
こんな企業を持ち上げてるチカニシって売国奴なのでは...?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
ゲーム機の市場支配をしているのは任天堂じゃなかったっけ?
ソニーって負けハードの負け企業なんでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
トップがゲハ脳は草
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
やっと本性現したか
今まで下手に出てたがこいつの本性などこんなものだ
信用出来ない男だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
いつも気前の良い事言ってたのに、化けの皮が剥がれたなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
マイクソ&チ.ョンテン逝ったーー!!wwwww
ざまぁ!www
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
大丈夫。日本でもソニーが嫌いになりつつあるから。
日本企業なのに、日本はどうでもいいとする企業なんぞ氏ね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
※41
独占禁止法を理解してないのなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
すり替えてるだけやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
>>17
ゴキが歓喜してんだからそりゃまとめるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信
プロジェクト:ミッドウェーとやらもこれで終了ですかねお疲れ様でしたフィル君
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:36▼返信

ソニーがAB買収成功の為に協力してくれないんだから邪魔してるのと同じだろ、頭つかよゴキ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:37▼返信
何語だこれ。どっから持ってきてるんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:37▼返信
普通に考えて自国の規制に引っかかってるくらいマイクロソフトの資本に任せた買収ってやばいんんじゃねえの
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:37▼返信
札束で殴り合おうや
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:37▼返信
日米戦争勃発w
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:37▼返信
MS本体がゲハクズとかしょうもねえな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:37▼返信
トップがゲハ脳だとヤバいな
ネットの旗色とか言い出したり
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:37▼返信
>>51
日本でも?
日本にいる在日がでしょ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:37▼返信
ベセスダのときに嘘ついたMSが原因だと指摘されてただろ
ソニーに責任転嫁続けるのほんま見苦しいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:37▼返信

独占禁止法違反するマイクロソフトが悪いのにな

66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:37▼返信
日本「こっちに話題ふるなよ」
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:38▼返信
なんか哀れだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:38▼返信
どこぞのセクハラばっかしてた会社が原因だと思います
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:38▼返信
>>41
その通りで当局もそれが消費者にとって不利益になることを懸念してるんだけど
MSとアンソは理解できない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:38▼返信
何が何でもソニーの所為にしたいペテンサーであった
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:38▼返信
FTCに信用できないと言われてるのに、ソニーガーとか見苦しすぎない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:39▼返信
>>31
バカは黙れバイトは氏ね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:39▼返信
見るからに余裕なくて草なんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:39▼返信
(´・ω・`)こいつ病気だろマジで
75.投稿日:2022年12月12日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:39▼返信
そんなこと言っておいて、ソニーがどっか強いIP持ってるとこ買収しようとすると邪魔するんでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:39▼返信
FTCが阻止する前の記事じゃねこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:39▼返信
誰もマイクロソフトの味方いなくて草
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:39▼返信

規制当局「ベセスダの時に嘘ついたのが悪いよ」
マイクロソフト「ソニーが悪いの!ソニーが悪いの!!」
ソニー「俺はお前のママじゃないぞ?」

80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:39▼返信
自国に目つけられてるからこんなヘイト誘導するような事してるの
明らかに差別を利用して情勢を覆そうとしてるよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:39▼返信
規制当局「」
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
>>51
そもそもゲハ豚がPS買うわけないのに死ねとどこからその情熱湧いてくるんだよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
買収が頓挫したらフィル消されるんだろうな

リアルで
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
MS本体からも「ソニーガー」を聴けるとは思わなかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
MS「独占契約、ゲームパス・・お前らチーターがいっぱいいるオワコンのPCでゲームをやれ」

ユーザー「断る」

MS「ベセスダ、アクブリを買収して強制的にPCで遊ばせる」

MS「原神を独占しているソニーは汚い」
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信

アメリカ政府「買収を提訴する」

ユーザー「政府頑張れ!」

MS「ソニーはゲーム業界の敵(キリッ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
TGAで死んだ魚のような目をしてたフィルペテンサーwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
MS「ソニーを殴ろうとしたらソニーに邪魔された!ソニーは敵!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
アメリカ企業且つ被害者のGoogleが買収に不快感出してる方が遥かに影響あるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
マジかよジム・ライアン無能だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
ブラジルとサウジアラビア以外の主な国の機関が買収反対してるのってもしかしてソニーが操ってる…!?ってことになりそうで笑う
GAFA超えちゃった🤣🤣🤣
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
弱い犬ほどよく吠える
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
>>35
いや寧ろ余計じゃないだろ
チカニシがどう言う出自なのか炙り出せるしww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信

ゲハカス味方につけても何の役にも立たんぞフィルスペンサー

95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
今日もFUDペテンサーは絶好調やな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
真珠湾攻撃にあわせてきてんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
怖っ
猟奇的な犯人の思考やんけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
 
 
約束を反故にしてベセのゲームを独占にしなければここまでこじれなかったんですよ?
 
 
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:41▼返信
FTCに文句言えよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:41▼返信
アメリカやイギリス、グーグルを裏で操るソニーすげー


つか、MSは何でこんなゲハカスにxboxのトップ任せてんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:41▼返信
ばかじゃね?
他にも反対してる会社あんだろうが。

そもそもお前の二枚舌が過去にやらかしたことで信用を失ってるのに。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:41▼返信
お前をチュロス
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:41▼返信
ニシくんみたいな事を言ってるな
つまり病気
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:41▼返信
なんで俺に気持ちよく買収させねぇんだ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:41▼返信
ソニーは高額な金で「バンジー」を買収しちゃったのが大間違い
今頃後悔してるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:41▼返信
箱のトップの頭脳がチカくんレベルとかやばすぎw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:41▼返信
フィルと豚痴漢の任知の歪みがヤベエなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:41▼返信
ソニーがいなきゃXBOXはねえだろ 
ソニーがいなけりゃフィルスペンサーは今頃企業用OEMパソコンのセールスマンだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:42▼返信
>>56
面白くもなんともないから去れアホ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:42▼返信

ソニーに八つ当たりしても規制当局は止められんぞ

111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:42▼返信
>>100
代わりにやりたがる奴が誰もいないんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:42▼返信
買収しかしない会社じゃいいソフトは産まれないよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:42▼返信
なんだこいつ
チンピラかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:42▼返信
FTC「消費者にとって不利益だから提訴」
MS「ソニーガー」
チカニシ「ソニーガー」
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:42▼返信
こんな企業と仲良くしてる任天堂って...😅
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:42▼返信
実際ソニーの陰謀なんだよ
ソニーは自分がサード囲みや買収はするが、逆に相手にはそれをさせないように全力で妨害してくるタチの悪い企業だからなぁ😏
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
ゴキブリは地獄に落ちていわっちとフィルの土下座してこいや!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
フィルがゲハードしてるのはいつものことだし、ソニーを名指しで騒ぐのもXbotへの攻撃命令みたいなもんだろ。

そもそもベセスダの件でMSがやらかしたからAB買収で色々言っても信用されないんだし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
ソニーってほんと汚いよな
この前発表されたタイトルも全部中止になってほしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
>>105
ゼニマックスの半分以下やぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
お前が世界から敵と見なされてるんだよ
現実逃避するな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
>>76
そもそもソニーはIP目的で買収したことないからな
過去に買収した所は元々PS向けメインにやってたとこばっかだからMSが反対する理由がないし
唯一MSやPCが関わりそうなのはバンジーだけどそっちはオンライン周りの技術目当ての買収で
ソフトの開発関係はこれまで通りでいいって書面で約束してるようだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
狂ってる…
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
SONYとMSが戦争を始めたら
はちま民は任天堂を相手に戦います
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
第三者じゃなくて当の当事者こんな事に言われてもねぇ
しかも的外れだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
いい加減、ソニーから訴えられても良いレベルになってきている
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
ていうかソニーの妨害で買収が阻止されているって
ソニーの影響力って当局を操作できるほど強いの?www
ソニーは王様か何か?www
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
FUDペテンサー「SonyはFTC買収して我々の妨害をしている敵ッ!!!!」

こうですか分かりません
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
>>78
というかペテンサーの言い分擁護出来るとか真性な奴じゃないと無理よ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信
勝ち筋が見えなくなってついにあいつが悪いを発動したか
フィルはこの買収失敗したらクビなんだろうなこの数年間で1番ハッスルしてる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:43▼返信

このままXbox事業と共に消えればいいよ

マイクロソフト本社から買収失敗したら違約金お前の財布から払えよって言われたんかなフィル
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:44▼返信
別記事だと「敵」とまでは言ってなかった気がするが
xboxを小さくしようとしてるとは言ってたけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:44▼返信
レア社みたいにどうせ買収しても飼殺すから嫌われるんよな
ABクラスになると流石に飼い殺しはなさそうだが、徐々に衰退していくのは間違いない
本当のゲーマーならみんな分かってること
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:44▼返信
日本企業とか分母大きくして差別で覆そうとか最低だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:44▼返信
なんでこいつ米欧の公取委に睨まれてんのにソニー恨んでんの?w
頭チカニシかよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:44▼返信
そもそもABからPS分の売上引いた企業価値9兆円もなくね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:44▼返信
ゲハのノリをリアルで言っちゃうフィルおじ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:44▼返信
これもう糖質になってんじゃないの
精神病院連れてった方がいいぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:44▼返信
任天堂やSteamと10年契約すると言ってるが、任天堂は「話は来てましたね」というレベルだし、Steamのゲイブからははっきり断られてるじゃん

Googleもはっきり反対派だし、MSの味方なんていないよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:44▼返信
そもそもお前がActivisionの買収をしなければ
こんな事にはなっていないだろ
全てお前の行動が招いた結果だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:44▼返信
>>100
沈む泥船に乗りたいか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
買収に懸念を表明してるグーグルは日本企業だった、、、、?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
※119
小学生かな?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
MSに買収されたところろくな成果出してないじゃん
元々あったファーストのスタジオですらグダグダだし
MSに買収されてほしいと思ってるユーザーいるの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
米国動かせるソニーヤバすぎない?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
ユーザーがオンラインで快適に安全に遊べるように不正ユーザーの排除を頑張っているソニー

今後オンライン管理にかかるコストを考えたら
ゲームごと買収してプレイヤーを強制的に無秩序のオンラインで遊ばせるほうが低コストになると考えているマイクロソフト

これが真実やで
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
まぁソニーはコントローラで1万もとるボッタクリ企業だしなぁ🤔
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
>>54
だったら豚は黙ってろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
【悲報】フィル、スターフィールドとかいうクソゲーを独占にしたせいで首が飛びそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
>>118
FUD仕掛けてネットの旗色だけでもソニーが悪いにしたいんだろうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
火サスで崖にスタンバってるのに珍しく往生際の悪い犯人みたい
俺じゃないあいつが悪いあいつのせいで俺の人生は~
フィルは崖から落ちそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信

ソニーはいい加減フィルスペンサーを訴えてもいいレベル

まあ、放っといてもXboxとフィルが死ぬの確実だから傍観するだろうけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
※140
その前にベセスダ買収後の行動もアウトだしな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:45▼返信
>>135
まさに、ソニーを相手に戦いますだもんなぁ
自分が悪いのに他人のせいにする某民族メンタル
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:46▼返信
考えてもみればアタリショック以降から日本がゲーム市場支配したとか言われてるけどそれ以前からスペースインベーダーとかパックマンとかフロッガー、ディグダグ、ギャラガその他色々含めてトップだった
PS3あたりの暗黒期に日本がゲーム出さなくなったせいで代わりにかつての和ゲースタイルのインディが溢れるようになって現在に至る
156.投稿日:2022年12月12日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:46▼返信
CoDに興味が無いやつほどソニーガーしてるんだからホントわかりやすい
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:46▼返信
自分への矛先をソニーになすり付けたいだけ。
この人の言う事をまんま聞き入れると、ソニーが当局を動かしている構図になるわけだけど…
誰でも妄言だと直ぐに分かる。
当局も益々MSを信用しなくなるだろうね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:46▼返信
要するにかなり窮地に立たされてるわけだわなwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:46▼返信
>>1
はいはいソニーが悪いソニーが悪い
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:46▼返信
>>147
都合が悪くなると更に話題そらしをする、だせぇな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:46▼返信
>>149
悲報?MS的にも朗報やぞ
箱事業部はお荷物やし
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:46▼返信
これは精神病んでそうな発言w
欧州と米の公的なところからのダブルパンチとGAFAも味方してくれない孤立感で痴漢とニシ君コミュに入り浸ってんのかな?この人w
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:46▼返信
そういやマジでコントローラーのボタン統一するんかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:47▼返信
買収失敗してABがPSにソフト出さなくなったらABの売上が減るでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:47▼返信
ゲーパス発表したときはこれで全てが上手くいって覇権になるんだと思ってたフィル君
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:47▼返信
フィル「ゲハ戦争よくない!」

フィル「SONYを相手に戦います!」
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:47▼返信
でもこいつはCoDユーザーほぼ全員の敵じゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:47▼返信
>まあ実際みんな仲良くやってるのにPSだけ全方位に喧嘩売ってるしな

どこの世界の話してんだこいつはw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:47▼返信
>>56
取引委員会が独占駄目って言ってるだけだよ
ソニーは関係無い
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:47▼返信
>>132
「小さくしようとしている」も相当面の皮が厚い発言だよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:47▼返信
任天堂がハード設計とネットワーク構築を担当して
MSがIP管理と開発スタジオを統括して
ソニーが宣伝をする

これぞ攻守最強形態
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:47▼返信

メンヘラのフィルスペンサー壊れてきたなw

174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:47▼返信
MSから面白いゲーム生まれない→フィルの責任
Xboxの不人気→フィルの責任
Activisionの強行買収→フィルの責任

フィル→ソニーの責任だ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:48▼返信
規制当局をヘイトクライムで覆そうっていう差別主義者だろこれ
これで騒がないならアメリカはダブスタクソ野郎の集まりだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:48▼返信
これがSONYの影響力だ!
見たかサムスン!
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:48▼返信
マイクロソフトって
オタクが気ままに遊んでいる場所に土足で入り込んできて
批判してくるポリコレみたいになってんな
こいつら自分たちが作るゲームだけ勝手にやっていりゃあ良いのに
CODのファンはチーターを放置するマイクロソフトが大嫌いなんだよ
自覚しろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:48▼返信
こんな発言するなんて相当追い込まれてるなフィル
ただの買収屋のくせに
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:48▼返信
つうかさぁソニーが妨害してるとしてもさぁ
その妨害が認められるほどの影響力をソニーが持ってるってことじゃん
それを無視できないから買収が上手く行ってないんだろ?じゃあこの買収自体問題が多すぎるってことじゃん
問題なければソニー一社が妨害したところで買収は問題なく進むだろうが
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:48▼返信
※166
フィルの頭じゃゲーパス上手く行かないのはソニーの所為
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
いや、ABがパブリッシャーから独立して両方に出すのがフェアな姿だろう
なんでそれがソニーの悪行になるのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
全部お前のせいだぞフィル
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信

こりゃ・・・、損失はお前のポケットマネーから払えよってマイクロソフトから言われたかもなフィルスペンサー

そら頭おかしくなるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
スターフィールドもゴミ化

MSが買収すると開発者も逃げてIP死亡、誰が喜ぶんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信


MS自らソニーへのFUDとかガチで訴えたら勝てる
 
 
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
効いてて草
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
自分のところで面白いゲーム作れってのはまさにMSに言うべき言葉なんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
フィルが当局に嘘をついたことが問題なのにみっともないわこれは
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
フィルは失敗したら首が飛ぶし、ソニーのせいにするしか無いだろうよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
もう箱の記事は需要ないぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
マイクソは金だけはあるのにおもろいゲーム作れんからな
マジで才能が無い
winだけせっせと作っとけやバカがよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
ベセスダのスターフィールドとレッドフォールの独占についてFTCに言及されてる時点で
MSはもう終わってんだよバーカw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:49▼返信
>>160
サンタさんへ
今年はフィルにSwitchをあげてください
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:50▼返信
お前らが弱いのはファーストのせいや
ソニーのせいにすんなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:50▼返信
>>147
つーかスイッチのプロコンの方が高くね?
しかも壊れやすいし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:50▼返信
自分のところのゲームが爆死→ソニーが悪い
自分のところの買収が上手く行かない→ソニーが悪い
自分のところが発表会で空気→ソニーが悪い

無敵の人やん
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:50▼返信
いいから早くスターフィールドとTESを独占化した言い訳考えろよwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:50▼返信

マイクロソフト「うちが買収することで様々なハードで出すことができるの!」

規制当局「元々様々なハードで出してたろ」

これ草
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:50▼返信
>>162
ウィルのせいで益々買収がし辛くなったけどなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:50▼返信
あーあ、とうとう日本企業がアメリカ企業に楯突いてるとか、そういう方向で焚き付けはじめたか
正直失望したよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:50▼返信
選んでるコメントがいかれてるな
ここ相変わらずクソサイト
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:50▼返信
牙をむくっていうかキャンキャン悲鳴に近い鳴き声あげてるだけじゃ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信
FTCはすでにSニーに乗っ取られたようですね。連邦はもうおしまい
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信
ソニーはAB買収のケチつけんのならお抱えのサンタモニカスタジオやノーティドッグやサッカーパンチを完全解放してもらおうかw
金出してAAAスタジオ抱え込んでるのはソニーの方が遥かにえげつないんだけど、丸っきり無視だよねそういうとこ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信
ゼニマックス買収時のMS「買収しても企業の独立性を尊重し、排他的な姿勢を取る事はない」

っていう嘘が全ての元凶であって、ソニー関係ないよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信
>>105
そもそもバンジーを一時期死に体同然にしたの何処だよボケアメカスに一生尻尾振っとけよ売国奴
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信
MSがやることは理路整然と当局に反論することであって、当事者じゃないソニーにキレ散らかすことじゃないだろ
反論できないってこと?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信
事実上の敗北宣言やんけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信
>>169
エルデンリングのネガキャンしてた任豚がどの口で言ってんだろうなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信

さすがにこの話興味ない情弱でもマイクロソフトがおかしいと気付きだしてるな

211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信
別に買収認めるのはソニーじゃないぞ
規制当局を納得させる条件を出すのはMS
それに今バカ売れしてる事がまさに証明されてるCODを独占するのが正しいとかキチってるだろ
箱の売り上げが多いならまだしも7割PSと言われてるIPを金で買うならそりゃ市場を混乱させてるのはどっちか明白
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信


キルソニーから全く成長していない・・・

213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:51▼返信
>>119
どこがどう汚いんだよ
ゴミみてーなことばかりしてんのはMSと任天堂だろうがよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:52▼返信
スターフォール独占決めたスペンサー自身が一番の障壁だろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:52▼返信
TGAで死んだ魚の目して拍手してただけのbotが調子のんなよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:52▼返信
業界のヤクザだもん
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:52▼返信
>>204
フィルはマジで思ってそうw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:52▼返信
スターフィールド独占決めたスペンサー自身が一番の障壁だろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:52▼返信
プロジェクトミッドウェーで日本潰しが目当てのXboxだから、このザマは素直にザマぁだわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:52▼返信
>>124
任天堂はそもそも戦いの場にいません
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:52▼返信
効いてる効いてるwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:52▼返信
箱ユーザーがMSに望んでることは買収じゃなくて良質なファーストゲーみたいだぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
ソニーだいぶ追い込まれたな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
スターフィールドは最初からちょっとヤバ気な感じだったけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
ぶーちゃん化してて草生えるw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
日本でも味方が少ないのにそんなこと言ってたらますます誰もいなくなるよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
当局に影響を与えられるソニー!!?
どんな企業なんだ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
※206
しかもバンジーは買収後も既存マルチはきっちりしてるしな。
MSと違うもの。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
ソニーの会社に乗り込んでガソリン撒いて火をつけそうな勢いだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
これソニーに訴えられたら法廷でどんな弁明するつもりなんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
あぁwこれもう負け確なんだろうなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
フィル「なぜこれだけ独占コンテンツ、無料ゲームを提供しているのにソニーに勝てないんだ?」

ゲームファン「だからチーターを管理しろって」

フィル「よしさらに買収をするぞ!」

ゲームファン「いやだからチーターを管理しろって言ってんだよ!!!」
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
ベセスダゲー独占で自分の首を絞めてるのクソ笑う
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
そりゃ規制当局から「NO」を突きつけられたら、買収失敗で多額の損失が出るからな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
>>204
育ったIP金でぶんどるMSと違ってノーティやサカパンをソニーは地道に育てたからね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:53▼返信
フィル・スペンサーが無能で嘘つきなんよ。
スターフィールドもTESもしばらく出せないんだからAB買収完了までマルチを匂わせて黙っとけば良かったのにwww
アホすぎるやろこいつ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:54▼返信
※204
これ単純に頭悪い奴の論法かと思いきや、MS自身が真剣にそう考えてそうなんだよな
救えねえわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:54▼返信
ソニーは何もしてない
って言うか当局に聞かれた事を答えてるだけだしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:54▼返信
韓国みてーになってきたなMS
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:54▼返信
>>134
割と今の時代だと問題になりそうな発言だが
まあポリコレも結局アメリカの匙加減だしね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:54▼返信
何の新作発表もなくユーザーに叱責されたことを責任転嫁w
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:54▼返信
昔から「キルソニー」(ニチャ)言ってたし驚きはない
それと独占阻止に動いているのはアメリカ政府の組織だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:54▼返信
ペテンサー顔真っ赤ww
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:54▼返信
そこそこ儲ければいいという考えにならないからな白人どもは
ソニーも白人だろ経営者
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:54▼返信
妄想発言とか🐷と同レベルやんwwwww

ソニー何も言ってないだろこの件
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:54▼返信
>>117
土下座するのは寧ろ任豚だわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:55▼返信
>>204
???
頭悪いって言われない

248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:55▼返信
肝心のアクティビジョンにもキレられてるからなチョニーは
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:55▼返信
アメリカ対日本にして愛国心煽ってるのか
なんだかなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:55▼返信
ゴキブリはソニーが潔白だという証拠を1つも出せてないくせになぜソニーが悪くないと言い切れる?
信者ムーヴすぎてキショいわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:55▼返信
世論を味方につけたい時は日本企業を叩け
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:55▼返信
買収が進まないのは
自分が今までやってきたことの所為だろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:55▼返信
ジム、レジー「おいおい、なんかとんでもないことになってきたな・・・」
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
>>222
なのでゼニマとABを買収しましたあ!!!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
独占禁止法をその語感から独占ソフトが悪と思い込んでるぶーちゃんいるよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
>>204
意味不w
状況ぜんぜん違うじゃん 真性のバカでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
ジム・ライアン「またオレ何かやっちゃいました?」
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
ソニーはMSを全く相手にしてないのに
こいつのソニー憎しはマジで極まってるなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信

メンヘラが加速してんなフィルスペンサー

お前の自業自得だし、そのまま地獄見てこいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
もうAB買収絶望的だし新規IP作る能力無いのも身に染みてるから、業界でトップ狙うのやめてアンソや強固な信者向けのタコツボ市場押さえようとしてるんかね?いうならいまの立憲民主党みたいな戦略。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
>>155
PS3あたりの暗黒期に

いやwiiの責任から目を逸らすのやめよう
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
お前が独占禁止法違反で裁判にかけられてるだけなのになんでソニーが悪いんだ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
※250
潔白ってなんだよwww
公的な組織に賄賂でも渡して裏工作してるって言いたいのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
>>254
なお、ゼニマは買収後沈黙を貫く模様
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:56▼返信
つまりAB買収のコメント欄で毎回暴れてれてるのはMSの連中だと?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:57▼返信
もう勝てる見込みないからって日本企業の括りで叩くとかこいつ本当に馬鹿なんだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:57▼返信
いや、お前らが今後も既存IPはマルチで出しますって契約すれば一発だろ
新規IPは勝手にせい
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:57▼返信
>>250
うんうん、ゴキブリが悪いゴキブリ悪い^^
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:57▼返信
窮地に陥ってる感が出まくってて草www

キルソニー時代のイキリまくりの頃に戻ってるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:57▼返信
ゲハ脳オブゲハ脳wwww
まさしくゲハのトップにふさわしいなこいつwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:57▼返信
バカ丸出しだな
何度も言われてるけど、問題視しているのは「各国の規制当局」であって、
ソニーはそこから質問されたことに答えているだけだ
しかも問題視、と言うならGoogleやAppleのほうがよほど強硬に反対してるだろ、
特にGoogleは「おかげでStadia辞める羽目になったわ」とかさ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:57▼返信
思考がゲハで草
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:57▼返信
>>254
ABはもう買収絶望的やぞw
今まで買収したあらゆるスタジオを潰してきた実績から
ベセスダも恐らくスタフィ出したらそのままTES作る余力も無いもぬけの殻になると思うわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:57▼返信
FTCは勿論GAFAとかアメリカ企業だから味方してくれると思ってたんじゃね?
歴史的には林檎とGoogleはめっちゃMS嫌いだろうにね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
任天堂・MSの連合軍にケンカ売ったソニーに未来はない
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
MSが、PSを潰すためにABを買収した
それに対してソニーが協力するわけないだろ
当局から意見を求められたら、そりゃ困ると言うよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
どこでも買収すりゃいいよ 
それまでと同じ付き合いをソフトメーカーに任せればいいだけ
オリジナルが欲しかったら 自分等の金で自分等の企画で発注すればいいでしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
まずファーストしっかり育てようや
IGNにボロクソ言われてSONYに矛先向けんな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
統失の素質あるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
無駄にソニーに向かって吠えてないで、ちゃんと規制当局に向き合えよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
マルチのタイトルを買収で独占タイトルにするって戦略が失敗の原因じゃないっすかね・・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
ぶーちゃん、すまないがこの話に任天堂は何も関係ないんだ
TAGで空気っだたときのように隅っこで座っててくれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
ゲハの豚並にソニーガーしてる

トップがこれって終わりすぎでしょww
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信

これもう買収失敗って言っちゃってるやん

フィルスペンサー、御愁傷様wwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
勝ち目がなくなった嘘つきフィルがお得意のFUDでソニー叩きを始めた感じか
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:58▼返信
なんでソニー相手に戦ってんの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信
ファーストが駄目な企業が買収したら駄目になる未来しかないじゃん
ただでさえ開発逃げてんだから
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信
当局動かせるとかスゲー企業なんだなソニーって
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信
ソニーにそんな力も権利もねぇよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信
MSが規制当局との約束を反故にしたからだろ

というかソニーじゃなく提訴してるFTCと戦えよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信


 エネミーアンパイアチョニーと
 名指しのMS


292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信
頭プーチンかよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信
>>286
それが箱の存在意義だから
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信
効いてて草って一瞬思ったけど
フィル君マジに壊れちゃっててむしろ引いてる
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信
※267
公的機関の議事録を反故にするアホウが守るわけないじゃんw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信
ソニーではなくFTC直々に
「フィル、てめーがベセスダの時にした約束を秒で反故にしたから信用できねーんだよ」
って言われてるのに、まだシラを切れる神経がすごい
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:59▼返信
ユーザーの意見聞いてたら思考そのものがXbotになったねこの人w
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
SONYが反対したら買収阻止出来るとか
SONY凄くね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
>>45
日本がワールドカップ負けることを望んでる連中だぞ
実際pkで外したときは大喜びだったし
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
ベセスダ買収してActivision買収して今度は任天堂でも買収する気だろ
頭イカれてる
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
🐷と同レベルまで落ちたか・・・箱は終わりだよもう
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
MSもいつもやってることじゃん。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
> 日本企業は取引に反対する関係者を支援することで混乱を招き、Xboxを軽んじたいのだ
フィルの本性が出たな。日本潰しが目的のプロジェクトミッドウェー、日本企業を敵認定したいのがXbox
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
もはや日本企業じゃねーーーつってんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
MSを擁護してる人は、この調子でMSがEAやUbiなど大手を次々買収してXBOXしか選択肢が無くなるのが良いことだと思ってるの?
ゲーマーならみな反対するべきだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
いやこの反応マジでどこから拾ってきてんのよw こんなの日本のゲハくらいやろ言ってるのw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
アメリカ人らしい勧善懲悪自己完結思考だ
犯罪者はみんなこれ
本社の意向があるだろうから100%フィルの性格だとは言わんが狂ってるのはそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
任天堂はゲーム業界を引っ張るというのにソニーは業界の足を引っ張ることしかしないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信

ただでさえリストラやソフト値上げしまくってて余裕ないのに、Xbox事業吹っ飛ぶなこりゃ

310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:00▼返信
>>298
AB買える金は無いけど、世界中の規制当局動かす金はあるらしい
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
糞箱そのものがいらねーんだよゴミ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
俺は悪くない…
俺は悪くない…
悪いのはソニーだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
どうでもいいけどフィルス・ペンサー氏になってて草
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
もうMSが何を言っても信用されないから、外野に当たり散らす事しか出来ないんだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
>>288
ブタの陰謀論だと、ソニーって「倒産寸前の貧乏会社」なのに「世界中の政府機関を自在に操れる」らしいぞw
いや、ブタがナニ言ってるのか分からないのはオレも同じだがwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
>>308
うんうん、ソニーが悪いソニーが悪い^^
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
自分達でIPを生み出したSONY立場から考えれば、MSが遣ってる事は薄汚いネコババだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
なんでキチガイどもはソニーと戦ってんだよw
相手は規制当局だぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
MSに商売敵とすら認識されていない任天堂の豚がイキイキしてんの本当に草生える
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
>>204
GoW、ラスアス、アンチャ、ツシマって買収して手に入れたIPじゃなくって
SONYの傘下になって育て上げたIPなんだけれど?

焦点になっているCoDやTESとの違いがお分かり???
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
Q.もしFTCから提訴されたらどうしますか?
A.ソニーを相手に戦います!!

まんまこれwwwwゲハニシ以下じゃんwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
買収失敗をソニーのせいってことにしたいだけで、失敗するのはもう織り込み済みなのね
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
敵なのはトゥームレイダーやエスコンやテイルズを潰しかけた糞箱な
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
というか最早ソニーとかのレベルを超えた問題になってるような
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
あーこれ下手したらMS自体終わるんじゃねえのw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:01▼返信
こんだけ敵を増やしたら万が一買収阻止出来てもPSは終わりだわな
これから各社がMSに追随して総攻撃始めるぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
一番の敵はてめぇだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
アメリカ屈指の超巨大企業マイクソを簡単に止めてしまえるソニー凄すぎ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
ぶーちゃんと同レベルにまで落ちたら
ゲーパスもXBOXも終わりだなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
ユーザー「糞箱いらね」
MS「糞箱いらね 」
糞箱いらなくね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
>>165
自ら利益下げるアホ居らんよなwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
身から出た錆なのにクソだせぇ…
小物悪役の最後の台詞みてぇだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
ソニーのユーザーがマイクロソフトのソフトを買う
それでいいじゃん? これの何が気に入らないのか判らん
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
>>324
フィルのアホが無駄に拡大させてんだよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
>>266
フィルリン『トランプー!!!!はやくきてくれーっ!!!!』
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
こんな嘘つき企業を支持してるチカニシって本当に日本人なのかな...
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:02▼返信
なんというか、箱が酷い有様になってる理由がこれだけでわかるな

お前の目の敵にしてるPSで遊んでるユーザーも、お前の客なんだよ
敵と一緒に客まで殴って勝てるはずないだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
>>51
狭いコミュニティーの意見を日本みんなの意見のように言ってしまう小学生脳www
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
いやそもそも糞箱がいらんわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
韓国大統領が、就任当初は「仲良くやりましょう」という感じなのに、支持率が下がると狂ったように日本叩きを始めるのを彷彿させる
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
IGNにボコられて発狂してるようにしか見えない
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
確かにソニーは反対してるけどソニーが頷いたからって規制当局がOK出さなきゃ意味無いんだからソニーだけ目の敵にしても仕方ない気が
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
ゴミ箱教祖発狂してんじゃん
箱狂信者は手遅れだけど最近買ったユーザーからは疑問の声も出てたしメッキ剥がれてんぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
本当企業の頭がゲハやってるとか救えんなぁw
口を開けばソニーガーって壊れた玩具かよw
フィルお前が顔を向けて話しをするのは規制当局だけなんだわw
それ以外は認められんし逃げることも許されん
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
>>286
元々ソニーの邪魔する為に参入したのが箱事業だから
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
ソニーだって聞かれたら世界的有名IPで毎年のように爆売れしてるんだから独占されたら困ると言うのは当たり前
これがFIFAとかGTAとかでもそう
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
ここに来てのソニー連呼は、もう負け確だから少しでもソニーの印象を悪くしときたいんかね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信

フィルが壊れちゃった

たーのしいwwwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
負け確定なんだからはよ撤退しろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
いや実際何されたんだよwww
このままだとただの誹謗中傷だぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
おいおいフィル・スペンサーが日本企業というくくりで叩きだしちゃったぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
※325
MSからゲーム部門レイオフでしょ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
ゲハ豚の妄想みたいなこと言ってる

ソニーが一言いえば世界各国にある規制当局が総出で潰してくると思いこんでいるとか爆笑なんだけれどwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
アンソになると急激に知能指数が下がるのは何故なのか

355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
MSはプラットフォーム事業から消えていいよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:03▼返信
>>306
記事通りだとすると、恐ろしいことに、フィルは「MS公式のポッドキャスト(Webラジオ)」で公的に言ってるのよ……
こいつもうMSがゲハ会社だって喚いてるも同然だぜ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
任天堂は低リソースの糞グラ専用機として安泰だんもんな
高みの見物よ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
もうネガキャンしか打つ手がないのかも
まともな対抗手段が尽きて各委員会もMS敵視してるし泣き喚くしかない状態かもね
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
フィルが豚と見紛うばかりに落ちぶれてる.......
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
買収買収言ってないでさっさと新規IP作ってユーザー獲得したらよろしいやん
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
※326
これだけって元々敵のMS以外に敵が見当たらないんだがw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
※351
つまり任天堂もかw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
この記事への反応 
がすげえ気持ち悪いんだけどこんな奴マジでいんの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
ソニーが反対したところでただの参考意見だよ
それよりMS自体の言動が致命的だったんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
批判がエスカレートしていって最終的に世界の全てを裏で操ってる安倍さんみたいなことになってんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
戦う相手間違えてるだろ、完全に頭狂ってるじゃん
この発狂ぶり買収失敗確定なん?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
これさてはもう買収失敗決定してるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
>>313
特に違和感無いのでヨシ!
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
箱事業部が任天堂みたいになって来たなw
MS本体の資金が無かったらホント雑魚にしかならない
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
PSに頑張って対抗しようとしてるのは糞箱だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
追い込まれてるなペテンサー もう終わりなんだよお前もマイクソもせめて最期は潔く往生せえや
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:04▼返信
1番の敵はMSそのものなんだよなぁww
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
>>78
アメリカ人ですら擁護しないと思うよ😅
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
MS株怖くなってきたなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
>>357
低みの見物w
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
もう箱売れないんだから止めてPCに注力しろよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
前からキルソニー言うてたやんけwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
くっそ笑えるw
三大プラットフォーマーの一角のトップがゲハ板の豚みたいな発言を連発してるって
どこまで追い込まれてんのよw

379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
ちょっと前にやってた泣き落とし作戦は失敗したんだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
>>326
うんうん、敵だらけなはずなんだよぉ~w

381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
MSのゲーム部門とかいう無能集団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
自国に信用できないと言われてるのに、ソニーガー!日本企業ガー!とか恥ずかしくないのかな....
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
ここまで言うってことは明確な証拠があるんかな

裁判でその辺りが明らかになりそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
岩田並のガイジで草
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
>>352
もうそれはやってる

これで巨額損害出したら、それこそゲーム事業閉鎖とMSの規模縮小だよ
MSそのものの信用を毀損してるんだからさ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
>>357
子供がゲームの導入として買うにはもってこいだしな
物足りなくなったらps5でもpcでも買えばいい
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:05▼返信
これじゃフィルのほうが控えめに言っても支離滅裂じゃないですか・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
口先だけで巨額買収潰せるSONY凄くね
マイクロソフトとかただの雑魚やん
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
※267
それをベセスダ買収前でやって買収後に「やっぱ独占にするわ」ってやったので二度目は無理だよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
おいおい、「日本を相手に戦います」になってんじゃん。韓国か
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
箱○のときもそうだけど、自爆芸が得意だよね、MSって
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
>>333
気に入る気に入らないの話ではないのでバカは黙ろうあとコロデュリがそもそもどのハードで1番売れてるかくらいは調べてから来いよアホ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
いやHALOをゴミにしたMSが悪いんやで、それに買収出来ないのは過去の行いのせいだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
FUDペテンサーキレてるねw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
>>323
トゥームは箱の時限でとっくに死んだぞ
エスコンとテイルズはPS軸に戻してかろうじて復活したけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
結局箱も売れてると言ってるがメインがXSSで将来性皆無
PCを軸にするしかないが上手くいってるのかね?MSストア
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
痴漢には狂人しかいねぇなw
単にアホのMSが法に引っかかる可能性があるから差し止められてるってわからんのか?
ソニーは直接なんも関係ないから
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:06▼返信
ゼニマックス・ベセスダの件で規制当局からの信頼が地の底に落ちてるから、もう打つ手が無いんだろうなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:07▼返信

こっち(ソニー)は玉座から一歩も動いてないのに敵(マイクロソフト)が勝手に滅んでいく

無敵過ぎるぞソニー
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:07▼返信
まさにプーチンと同じ思考
自分から戦争を初めといて叩かれれば
悪いのは私じゃない
悪いのは全てお前らだ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:07▼返信
>>357
地べたを這い蹲る8位堂は下から見上げる事しか出来ないんや
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:07▼返信
ここまで負け確になったら、あとはもうダメージコントロールというか
せめて企業のイメージだけでもよくして次にバトン渡すぐらいしかないのに

真逆の行動を取っちゃうところがこいつの能力と人格をあらわしてるよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:07▼返信
>>383
任天堂みたいに「SONYのをパクった!!」って盛大な自爆かますだけでしょ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:07▼返信
GAFAレベルの企業を抑制出来るソニーえぐいて
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:07▼返信
>>395
リブート一作目って1000万近く売れたのに二作目で箱先行とかやらかして台無しにしたよなー
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:07▼返信
負け犬の遠吠えだな
ビジネスで感情的になるのは負けるときだぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
もう負け戦確定してて草
ペテンサー、勝ち筋があるなら黙って裁判で白黒つけるはずだしね
盤外戦術しても無駄やで
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
アクティビジョン買収が問題視されている理由
反トラスト法(独占禁止法)に引っ掛かる可能性が高い。アクティビジョンのゲーム業界内の業績順位はTOP10に常に入るほど高く、同じ業界内上位のMSの子会社になるとシェアが急拡大する。アメリカ等はIT業界の巨頭であるGAFAMに対して、市場競争の適切性を鑑みて、資金力に物言わせたシェア総取りを狙うような買収をけん制している状態であり、これも同様に危険視している。

だから、フィルの言う「ソニーガー」は完全な的外れ。元々アメリカ政府自体がGAFAMに対して目を付けているのが大きい。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
ここってHALO以外無くね? 
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
マイクロソフト2001年ゲーム業界参入時のコメント「日本を叩き潰す!日はまた沈むプロジェクト.ミッドウェイ」血盟国の韓国企業歓喜しMSと協力
DVD研磨機能(韓国ドライブ)で炎上し日本に逆切れしたMSと韓国そしてMSは世界でxbox楽しんでる家庭の間取り図を公開するも日本だけワンルームマンションな怒りのFUD展開
MS2005年韓国デザイン開発のxbox360発表発売しキャンペーンとして竹島は韓国領土です!を日本語で展開
BDに嫌がらせで中華BDなHD-DVD参入し映像業界を分裂させるも大敗し、何食わぬ顔でBD参入
2007前後に日本憎しで日本のメーカー製PCの特許(アプリやハード)はMSの物とジャイアニズム宣言し政府も対処出来ない (日米地位協定)が話題炎上しメーカーはネット拡散で全世界に晒しMS慌てて敗走な歴史Death
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
いわっちやミヤホンもソニーに遠回しな嫌味言ってたけどその比じゃないな
なんか病的
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
アクティビジョンで困るのはセクハラ問題追及されてる経営陣だけで
買収失敗でも違約金貰えるしホクホクやろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
貧乏神にイライラが爆発してカセット引っこ抜いて窓から投げる人まで無理にやらなきゃいけないもんじゃないよゲームは
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信

なんだか余裕がないねフィル、買収失敗確定か?

415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
死ねば諸共でソニーガーの作戦か
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
こうやって関係ない所を叩いてばかりだから普通のユーザー消えて狂信者しか残らないんだろうな
もう居場所ないんだから早く消えれば良いのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
任天堂と提携してSONY潰せば?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
>>359
ナデラがちゃんと手綱引いてたってだけでフィルは元々こんなもん寧ろこの件だとそのナデラもアホ化しつつあるけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
どうせスクエニとかフロムとかセガとかこっそり買収しようとしたんだろうな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
ソニーがハード設計とネットワーク構築を担当して
任天堂がIP管理と開発スタジオを統括して
MSが宣伝をする

これぞ攻守最強形態
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
>>366
そりゃ失敗確定だよ
FTCが訴訟起こした段階で、万が一に許可判決が出るとしても何年も先の話で、
一方でAB買収には期限が切られてる、確か半年先には完了してないといけないんじゃなかったかな?

どう考えても、買収失敗で巨額賠償金払う羽目になるのよ、しかもABに派遣してるMS役員はハラスメントで裁判が待ってるしで追放確定だし
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
第2の岩田誕生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:08▼返信
こりゃ買収失敗かな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:09▼返信
こいつ頭岩田だろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:09▼返信

買収失敗確実で・・・

今どんな気持ち~?♪wwwwwwwガハハwwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:09▼返信
岩感あって草
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:09▼返信
>>326
生きてて恥ずかしくないか?その知能だと
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:09▼返信
ゲームや漫画の悪役が追い込まれた時のような負けゼリフを吐いてくれるとか末期だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:09▼返信
フィルが糞箱トップに就任した当初はゲハ関係なくまともって褒められてなかった?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:09▼返信
まあこのペテン師も今回ばかりは自分のクビが飛ぶから必死なんだよ
徹頭徹尾自業自得だけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:10▼返信
頭プーチンは草
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:10▼返信
マジで箱事業終わりそうやな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:10▼返信
※409
ファルツァとフライトシミュくらい。
あとはバトルトード?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:10▼返信
>>326
どこもドン引きで反応すらしてないし
箱は一人消えるだろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:10▼返信
>>420
任天堂ソフトバグだらけやん
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:10▼返信
当局に言うでもなくゲハ活してるけど間に合うの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:10▼返信
7兆も出せるなら散々買い漁ったスタジオにゲーム作らせればいいのになw
何千本かは作れるだろうに
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:10▼返信
買収失敗したらクビか
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:11▼返信
フィル「俺は悪くねえっ!俺は悪くねえっ!」
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:11▼返信
さすがにアホな豚でも、ペテンサーがどれくらい追い込まれているかは伝わっているようだなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:11▼返信
買収失敗の違約金はMSにとってはそこまで大きな額ではないけど
フィルを切るには十分過ぎる損害だから、必死にもなるよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:11▼返信
こいつ ビル・ゲイツに消されるな😱
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:11▼返信
でもお前らWindowsとOfficeは使ってるよね??
その時点でMSに金貢いでるのはかわらんのだけどw
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:11▼返信


ゲハゴミの低脳がソニーがなにやら妨害してると思い込んでるのが最高に笑えるw

あいつらそこまで頭悪いのかよwwwwwwwwwww
 
 
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:11▼返信
プレイステーションには未来永劫勝てなさそうだしな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:11▼返信
FTCの疑惑
・ソニーが草案を書いたと言われている
・なぜか仮差し止め請求をしていない(普通はする)
・連邦裁判所じゃなくて、行政裁判所に出している
・発表前にMSとナニカを詰めるような打ち合わせをしている
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:12▼返信
だから阻止してんのは規制当局だって言ってんだろ、このタコ助よ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:12▼返信
※438
クビだけならまだしも。
会社に損害を与えたと賠償させられるわな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:12▼返信
>>409
HALOはスペゴリ低クオリティで見事に死んだな

Gearsもマルチ阻止のためにIP買収迄したのに見事に潰したし
フォルツァはPC版でいいしMSFSは箱版出る様子も無いし

つまり箱にはまともなファーストがひとっつも無い状態
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:12▼返信
>>437
ほんとそれなんよなー
あれだけ大量に抱えてるファースト何してんのっていう
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:12▼返信
こりゃ買収失敗確定すれば
コメント1000超えるな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:12▼返信
>>437
そう思って500億使ったら何処かに消えたからなぁ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:12▼返信
買収成功したとしても回収出来るんかね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:12▼返信

もうめんどくさいからPS5行くわ、FF16もモンハンも出るし
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:13▼返信
>もうPSにはソフト何も出さねえってActivision Blizzardが言い出したらどうするの

好きにしたらええやん?( *´艸`)
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:13▼返信
SONYの意向を丸呑みしてたらFTCまで控えめに言って支離滅裂になっちゃった
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:13▼返信
他の人も言ってるけどロシアの言い分と同じ
攻めてきたのはMSでソニーは守ってるだけ。それもせいぜい反対意見を言うくらい
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:13▼返信
>>443
それがどうした?
お前はソニー製のイメージセンサーが1個も入ってないギャラクシーを注意深く選んで使ってるのか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:13▼返信
>>443
プレステ嫌いでソニーの製品やサービスに関わってるやつなんかゴロゴロいるだろ
MSが嫌いというよりゲハ勢はXboxが嫌いなんだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:13▼返信
ゴミ性能クソシェアの箱に有力メーカー閉じ込めたらそれこそゲーム業界の損失だと思うけど。
チカニシはゲームやらないからわかんねえか。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:13▼返信
>>1
普通に日本差別じゃん
任天堂も日本企業だぞ。良いのか?🐷
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:13▼返信
>>451
桁違ってんぞw
10000だ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:13▼返信
>>443
それも単にデファクトスタンダードで過去の資産があるからに過ぎないからな
実際にはもうOSとかGoogleのChromeOSにかなりやられてるし、スマホもAndroidとiOSばかり
Officeだってその内Webベースシステムになって捨てられかねない
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
>>443
お前はソニーが関わってるものに一切金払ってないの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
>>446
米行政裁判所とかいう捏造ワードまだ信じ込んでるぶーちゃんいたんだ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
>>456
ならばMSはFTCを論破できるな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
わざわざ規制当局への悪影響しかないこんな発言をする理由は
「まだユーザーを利用して世論操作すれば何とかなると思ってるレベルの馬鹿」か
「すでに買収失敗が決定してるからせめて世論操作してソニーのネガキャンしたい」の二択だと思うけどどっちがいいだろうね
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
ベセスダ買収したところで趨勢なんも変わらんしな
焦るのもわかるよ
プレイヤーもわかってるんだろ
MSが買収したらIPが死ぬ
SONYが買収したらスタジオが伸びる
いつもSONYが話してるユーザーエンゲージの違い
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
>>460
ほんこれ
トゥームレイダーみたいに爆死するだけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
買収が上手く進んでない間に、SONYはノーティーの支援から新たなゲームスタジオを立ち上げたらしいよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
はぁ、ソニー1社の反対で米FTCや英CMAやEUが動いてるって?w

ソニーってどんだけロビー活動上手いんですか?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
MS「他ハードにもソフト供給するのでベセスダ買収させてください」
FTC「いいよ」
MS「嘘ですMS専売ですwwところで他ハードにもソフト供給するのでAB買収させてください」
FTC「ふざけんな!」
MS「ソニーガー!!」

ナニコレ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
訴訟したけど連邦裁判所でなく行政裁判所でした
訴訟したけど買収差し止めまでしてません
訴訟したけど訴状の内容に誤りがありました
訴訟したけど訴状の内容がツッコミどころ満載です
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信

オモチャのフィルくん、壊れちゃった~♪

ざーこざーこ♪
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
>>446
Qアノンとか信じてそう
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
>>467
フィル自身がゲハ脳に一票
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:14▼返信
>>アメリカの連邦取引委員会が買収反対へ

お膝元のアメリカですらこんな調子
まぁ、以前行った買収で、独占しないと約束しておきながら、それを反故にした自分達が悪いをだけどね
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
※443
そりゃwinとofficeは優れた物だから金出すよ
ただ箱はgmkzだから金出さない
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
さすがは痴漢の王様www
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
ソニーはマジで自分らのことしか考えてない
任天堂MSはゲーム全体を盛り上げようっての伝わってくるけど
韓国や中国とそっくり
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
>>443
じゃあSuicaとか使ってないんだね君
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
お前はスペゴリでも作っとけフィル
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
>>473
現実を見ろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
>>446
アメリカには行政裁判所なんかネーしw、連邦政府の当局が外部に草案書かせたらそれこそ大問題だわwww
陰謀論は及びじゃねーんだよ、「連邦当局であるFTCが提訴した」という事実だけが重要

まあMSは終わりだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
欧州委員会、FTCの主張を否定。「そもそもマルチ継続なんて約束ウチとはしてないよ?」

そりゃそうだ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
本当にフィル・スペンサーは日本が大嫌いなんだな…
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
>>461
これはゾーンをソニーに押し付けるフィルの深謀遠慮なんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:15▼返信
投げ売りしたのに11月のXbox販売が北米最下位だったのが効いてるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:16▼返信
>>443
ゲームでもないのにそこ気にするか?
逆にソニー断ちして今の世の中生きていくってほぼ不可能だぞ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:16▼返信
フィルは当局が事実確認でソニーに数回問い合わせただけなのに「阻止に関するものはソニーが企んだものに違いない」とか言い出す頭が悪いゲハ脳で通す気だろ…
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:16▼返信
速報: MLex への声明で、欧州委員会は FTC の主張を否定しています!

昨日、FTC は Microsoft が Zenimax 買収時の独占権の問題に関して EC に嘘をついたと主張した
奇妙な出来事として、EU は MLex に対し、Microsoft は実際には Bethesda との合意に対して譲歩を申し出たことはないと述べています。

「Microsoft は、ZeniMax Media の買収後、Xbox 専用コンテンツをリリースしないよう EU の規制当局に約束していません」
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:16▼返信
>>443
ゴメン、PC自作erなんだけどさ
Windowsは10年前に買ったWindows7のプロダクトコード使ってWindows11使ってるから全然金払ってる感覚ないんだわww
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:16▼返信
>>485
してなきゃFTCがウソ吐いたと?w
わざわざ裁判所って公式な場所に提訴するのに、証拠無しでやると思ってるのか、規制当局がよwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:16▼返信
Google「…えっ?」
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:16▼返信
任天堂MSはマジで自分らのことしか考えてない
ソニーはゲーム全体を盛り上げようっての伝わってくるけど
韓国や中国とそっくり
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:16▼返信
>>485
約束まではしてないが「独占しません」とMSが言ったのは議事録に残ってるんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
Xboxって嫌がらせみたいに日本には出荷しないし、とにかく日本を潰したいというのが透けて見える
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信

そりゃそうだ、大手サード買収で押さえ付けとか許したら業界滅ぶし

特に負けハードXboxとか
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
>>1
さすが文章でもソニーガーPlayStationガーするだけあって、口開けばソニーガーするんですね

以下、sonyやPlayStationで検索するとそのガーガーっぷりがよくわかる公式文章

ANTICIPATED ACQUISITION BY MICROSOFT CORPORATION OF ACTIVISION BLIZZARD, INC. MICROSOFT’S RESPONSE TO THE CMA’S ISSUES STATEMENT
Microsoft (PDF, 2.09 MB) (23.11.22)
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
>>335
フィルリンwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
>>437
500億掛けて出来上がったのが何だったと思う?

スペゴリでーす
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
仮にソニー以外の全方位がAB買収に好意的だったとして、ソニーがどんな妨害をしたら今の状況にもっていけるというのだろうか?
ソニーガーソニーガーしてる方に是非ともお訊きしたい
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
Windowsは良いOSだよ
強制的に入れられてる箱ランチャー消え去ってくれれば更に良くなるから、MSファンとして全力で箱事業を畳むの応援するぜ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
FTCの提訴って実はソニーの意見の丸写しじゃねぇのかw
結構海外で言われてる
訴状はソニーが書いたんだろと
プレステは世界に迷惑しかかけてないのか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
誰がAB買収提案したんか知らんけど最終的にGOサイン出したナデラもヤバいやろww
Good byeペテンサー&ナデラww
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
FFを馬鹿にし発言したり和ゲーを軽んじるどころか見下してたのはMSの関係者なんだけど
何を今更日本企業の悪口言ってんの?
日本人プレイヤーが離れたのは日本企業が妨害してるわけじゃなくてお前らが無視してきたことのツケだろっていう
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
自身が切られる可能性が出てきたから焦ってるな
MSだから飼われてただけで自身の発言を見直して見れば切られても当然だと思うが
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
豚は買収失敗でAB社がソニーを逆恨みするみたいな妄想を膨らませてるけどさ
それって失敗するほうが豚的には得なのになんでフィルの肩持ってるの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:17▼返信
>>429
ティビスポキネクトでやらかしたマトリックの後だから期待だけはされたよ期待だけはね誰も褒めてはいない
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:18▼返信
>>495
本当に追い込まれてくると本音が見えて面白いよなぁ
一時期の任天堂も相当酷かったしw
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:18▼返信
プーチンxbox
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:18▼返信
SIEが本社を米に移して唯一プラスに働いた件がこれ
本社日本のままならここまで戦えてなかっただろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:18▼返信
>>480
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:18▼返信
FTCは訴状で嘘ついたん?
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:18▼返信
※504
海外(痴漢界隈)
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:18▼返信
チカニシはFTCの主張が間違ってるというが
だったらFTCに反論すれば勝てるのでソニーにキレ散らかす必要ないだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:18▼返信
任天堂ファンの俺は高みの見物しておく
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:19▼返信
>>333
買えなくなるんだが?
独占しません、PSにも出します言って、やっぱ出さないてやったから当局に信用されてねえんだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:19▼返信
>>504
SONYが裏でアメリカのFTCを操ってる設定、嫌いじゃないけどいくらなんでも破綻してるだろw
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:19▼返信
>>508
一番客あるところに出さない判断とかゲハ脳しかしないよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:19▼返信
ナデラCEO「どうすんのこのゴミ?」(;´Д`)
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:19▼返信
>>517
底辺視点で草
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:19▼返信
情報が錯綜してるからMSやABが公式にコメントリリースするまではあれこれ推測してもどうしようもないかもしれないが
もしこれが事実ならFTCの訴訟理由自体が間違いということであって正当性そのものが無くなるのでは
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:19▼返信
>>517
ABはスイッチにもゲーム出してるから関係あるよ
これを見過ごしたら次はEAやUbiかもよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:19▼返信
>>503
XBOXゲームなんとかって邪魔なだけのアプリを消せないのどうにかしてほしい
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:19▼返信
もうこれ買収失敗確定だろうなwwww
連日笑いを提供してくれるMSに感謝
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信

どっちにしろマイクロソフト負け確定だろこれ

ざんまぁwwwwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
結局買収されたスターフィールドもいまだに出せてないしな
買われてまともに開発出来て無いのが最大の問題よな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
>>459
豚自身がそれ一番よく理解してるだろうにね何故かnuro率高かったりFGOやってたり
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
googleまで参戦してんのに何言ってだこいつ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
>>512
反対してるのはSIEだけじゃないよ、他のGoogleやAppleやAmazonとかもしっかり反対してる
SIEが日本に本社置きっぱなしだとしても、同じことになってたよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信


糞ゴキブリ共は世界の敵だって証明されたな

その内ゴキブリの総本山が核で爆撃されてみんなぐちゃぐちゃになってしぬんだ楽しみにしてるわ俺
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
まだソニーガーやってんだ
他の企業は口にしない軟弱者だって向こうでも笑い者になってんじゃないの?
女々しさ全開でMSがイメージダウンすれば喜ぶのは同国ライバル企業だろうに

強奪するしか能がない目の上のたんこぶMSが消えればGoogleやAppleはめっちゃ喜びそうw
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
やっぱり仮差し止めないのはおかしいよね
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
いい加減コイツを訴えた方がいいのでは?ソニーもそれ以外の企業も、コイツは箱買ってくれたユーザーすら裏切ってるのにこの言いようだよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
>>504
頭大丈夫?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
チカニシのアホみたいな発言すらもう殆ど突っ込まれなくなってる…
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
>>523
錯綜してるのはデマサイトの情報をチカニシが拡散してるから
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
日本人ならMS応援した方がいい
将来的にはニンテンドーXボックス期待
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
頭プーチンかよコイツ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:20▼返信
CNBCに元FTCのコミッショナーが出て言ってたけど
ハイクオリティコンソール市場という極狭の市場にフォーカス当ててること
それはFTCの戦法っぽいけど
そのせいでスイッチとPCを除外しちゃってるのが不自然
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:21▼返信
※504
実はソニーの意見の丸写

って初手が狂うと全てが狂う
韓国と同じだわw
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:21▼返信
豚「ソニーはもうアメリカ企業www」

MS「ソニーという日本企業が我々アメリカ企業の邪魔をしている!」

豚「ブヒー」
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:21▼返信
ベセスダ買収の時に1度約束破ってるからなMSは
Activision買収してもPSにソフト供給します!
って上辺だけの言葉がどれだけ薄っぺらいか
母国の米国にすら信用されてないって事だ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:21▼返信
>>534
仮差し止め無いのなんて幾らでもあるぞ
提訴された時点で自主的に買収断念する企業が殆どだし
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:21▼返信
なんにせよGoogleやAppleやAmazonはスルーして日本企業叩きを扇動したいのはアメリカ人らしいな
見た目からしてレイシストっぽい傲慢さが出てるもんなこの人
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:21▼返信
>>523
FTCはちゃんと自身のニュースリリースでそれだしてるんだから、情報間違いってことはネーだろ
訴訟社会で、しかも政府機関なんだから、証拠固めしてから提訴するだろうしな
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:21▼返信

ソニーは高見から見物してるよ、フィルとマイクロソフトの自滅してる姿をね!

549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:21▼返信
レス乞食が無視されまくってて草
もうどうしようもないなこりゃ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:21▼返信
未だにフィルの言う事を信じようとする奴がいる事にびっくりだよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
そもそも買収を阻止しようとしてるのは規制当局であって
規制当局はユーザーの利益のためにやってるんでしょ?
MSを応援する理由がない
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
俺は意図的にソニーの言い分に乗ってハメる作戦的な訴訟だと思うんだよな、そうでないと541で指摘されてる不自然な部分の説明がつかない
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
>買収してもらいたかったのに妨害されて破談になってムカつくわー
>もうPSにはソフト何も出さねえってActivision Blizzardが言い出したらどうするの

どうするのって勝手に売上の7割が消えて自爆するだけでしょ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
>>491
議事録の原文見た?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
>>446
やっぱチカニシって反ワクとかアベノセイダーズとかと一緒でカニ味噌脳なんだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
>>512
別にソニーは何もしてないぞ
意見を述べただけ、マジで
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
※443
そこなのよね 人類全員windowsを買えばMSは莫大に儲かるが その瞬間売り上げゼロになる
windowsを永遠に使う権利を売ってるんだ
二度と買い替える必要のない製品 ないのにMSは無料アップデートし続けないといけない
最終的にはコストの方が上回る壮大なねずみ講やってるのとほぼ一緒なんだ
だからMSはwindowsやoffice事業じゃない新たな事業が欲しくてしょうがない
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
任天堂より悪質
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
やっぱりソニーは日本企業でしたね(ニッコリ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信

フィルスペンサーはアジア人差別主義者

これを広めれば黙るだろう
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
>>503
良いOSだったのは7までです
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:22▼返信
>>540
そうだ誰かに似てると思ったらプーチンだ
たしかロシアを侵略しようとしてたウクライナの方が悪いんだよな
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:23▼返信
>>443
自作してるとライセンスさえあれば新しいの出ても無料でアプデ出来るんやで

拗らせたマカーでもない限りMS自体を嫌ってる奴なんてそんなにおらんやろ
MSは箱だけ作ってる訳じゃぁないんやで
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:23▼返信
ギアーズ潰してHALO潰して
直近のスタフィの新情報さえ出せなくてバカなのかコイツは
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:23▼返信
>>541
任天堂は低スペック過ぎの情弱キッズ向けで、現代的なゲームハードやソフトと競合しない、
ってMS自身言ってたぞ?w

ようするに、任天堂はそもそもお呼びじゃない、ってことだよwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:23▼返信
これ、まともな脳みそならすぐに時系列と書面で気付くし、「少なくともここまではMSの織り込み済みだろう」って言ったら、陰謀論扱いされたんだよな。なんであいつらはソース見ないんだろう
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:23▼返信
>>531
じゃなんでこのスペンサーはSIEだけ目の敵にしてんの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:23▼返信
>>557
とっくにクラウド事業が代替えになってるのなんて知らんのだろうな、世間を知らん奴には
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:23▼返信
ペテンサー君みっともねーなw

世界を裏で牛耳るソニーって豚の妄想みたいなこと言ってる
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:23▼返信
SONYの意向を丸呑みしてたらFTCまで控えめに言って支離滅裂になっちゃった
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:23▼返信
AB買収失敗がほぼ確実になってきて連日焦ってるなこいつ
みっともねえ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信

結局ね、悪(マイクロソフト)は滅びるのよ、それだけ

573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
「日本」企業とか言っちゃった時点でこれ差別になるね
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
クソニ―もマイクソも潰れて任天堂だけにしたら全て解決するのになぜしないのか甚だ疑問だわ


まじでこいつら頭悪すぎtえ吐き気が催してきたわ くそごきぶりとっととほろべ俺の脳味噌返せ糞
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
>>567
そりゃキルソニー掲げた始めたゲーム事業だもの
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
>>567
ゲーム市場においてMSの上にいるからだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
ソニーがTES6はMS独占にしろって言ったのか?違うだろ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
>>561
ただの老害で草
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
さっさと死ねやフィル
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
買収が流れてABがPSにゲーム出さないようになったら
ABが死ぬだけなのでは?
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
ソニーのせいにすればFTC始め欧州や各国の当局が納得すると思ってるのか?
TGAで散々ぶっ叩かれておかしくなったか
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
>>574
はやく頭のおくすり補給しないと!
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
真実ならMSは裁判でそれを主張するだろうし虚偽ならダンマリだろう
もし真実だった場合FTCはどう反論するんだろうね
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:24▼返信
自分で前科作ったせいで信用失ってるのにソニーガーって信者共々MSって馬鹿なの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:25▼返信
もうちょい正々堂々と競争しろよ
やり口がセコイわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:25▼返信
まぁ今やMSはOfficeとかのサブスク会社だから
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:25▼返信
豚さぁ…FTCって民主党や共和党といった米議員が関わってる組織なんだけど
そこがソニーの鶴の一声で動くと思ってんの?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:25▼返信
>>567
フィルは日本企業叩きに持っていきたいみたいだね
根っからのアジア差別主義者っぽい気がする、カッとなって本性出た感じ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:25▼返信
>>578
お、痴漢かw
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:25▼返信

いや~、負け犬の遠吠えが耳に心地いいねぇ~

アンソチカニシとマイクロソフトの発狂がまるでレクイエムのようだ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:25▼返信
>>567
ソニーを倒さずにプラットフォーマーのトップに立てるとでも?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:25▼返信
>>567
箱事業そのものが、最初からソニーPS潰しを目的にしてきたからだろ
プロジェクトミッドウェーって聞いたことない?

まあコイツ自身がレイシストで、日本憎し、ってのもあるんだろうけどな
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
元々GAFAMをコントロールしたいというのがベースにある
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
>>570
支離滅裂なのはフィルなんだよなぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
>>567
XBOXの起源を調べておいで
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
まずバイデン政権がビッグテック締め付けやってるって前程があり
民主党が委員長のFTCもマイクロソフトの巨大買収をそのまま通しちゃうとバイデン政権の政策の意味がない
あくまでも争ったという流れにしてプロレスで通す可能性もあるし
本当に詰めが甘いだけかもしれない
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
※567
そりゃグーグルとか叩いたら手痛い反撃が待ってるからでしょw
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
>>574
TGAを見る限りじゃ一番いらないのが任天堂なんだわ
その任天堂も映画の宣伝してたしな
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
 
 
追い込まれて本性出しちゃったねw
 
 
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
>>561
他に選択肢もないし仕方なく入れるOSでしかないからなw

Linux系OSは論外だしMacはPCではないからなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
おいフィル、我々日本人はお前を全面的に
否定する
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
チカニシ SIEはアメリカ企業!!!
スペンサー SIEは日本企業!!!!!!!

603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:26▼返信
ここでソース無しの妄想書いても誰にも信用されないからえび痛辺りに書き込めば喜ばれるのに
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:27▼返信
>>586
SaaSからIaaSまで網羅する世界一のBtoB企業だぞ
なお、BtoCは割と残念
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:27▼返信
>>574
外野はすっこんでろよww
どうせAAAタイトルから相手にされてないだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:27▼返信
だからプロレス裁判だろ
ソニーがうるせーからはいはい君の意見も組んでおきましたよ&ビッグテックとちゃんと闘ってますよアピール
そうじゃないと訴訟の内容自体が支離滅裂すぎる
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:27▼返信
豚ってなんでこんなに頭悪いんだってコメントばかり
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:27▼返信
だから敵は各国の当局でソニーはなにか言える立場じゃねえし言っても意味ねーよ
ペテンサーってこんな頭悪かったんか
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:27▼返信
>>566
このフィルの発狂具合を見てたら、少なくともMSはこの状態を織り込んではいなかったなw
非公開株式のゼニマックス買収が上手く入ったから、調子に乗ってた、ってだけだなぁ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:27▼返信
テレビで報道してMSに悪い印象を与えたかったんだろ。某メーカーお得意の世論工作だよ。本当にこういう工作よく思いつくぜ。

611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:27▼返信
>>607
親玉のペテンサーがここまで頭悪いんだから残当
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:28▼返信
つ鏡
人のふり見て我がふり直せ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:28▼返信
よくわからんけどソニーを批判したら買収うまくいくのか?
フィルがなにを目指してるのかよく分からんな
ゲーマーはどの企業かは関係なく独占はめんどくせえとしか思ってないだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:28▼返信
>>606
アメリカに共和党政権来てからまた買収頑張れw
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:28▼返信
10みたいなゴミOSを作ってなければもうちょっと支持者はいたんだろうけどねえ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:28▼返信
買収前にマルチだったゲームが中止になって独占になら批判されるのは分かるがそんなもんはないわけで
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:28▼返信
SIE一つの為にプロレスとかアホかよ
MSならともかくSIEにそこまでの力あるわけないだろ馬鹿らしい
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:28▼返信
>>587
だからあえてSONYを日本企業呼びしてFTCが日本企業を守っているかのように印象操作したいんじゃないかな
自分は第一印象でそう思ったわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:28▼返信
>>504
なんでソニーが出来てMSが出来ないわけ?
後その妄想が真実だと思うなら諦めろよ無理なんだからww
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:28▼返信
※574
「俺の脳味噌返せ」は名言だと思う 流行らせよう
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:29▼返信
Xboxというかフィル・スペンサーが日本好きじゃないのは今までの動きからわかるけど、この状況で日本叩きはアホだわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:29▼返信
>>606
正式な提訴なのに、プロレスなワケがないだろw
FTCはMSをガチに締め上げるってことだよ

まあMSはもう終わりだね、少なくともAB買収失敗でゲーム事業撤退だな
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:29▼返信
※574
ほんとこれ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:29▼返信
>>606
MSがソニーに書簡送っただのギャーギャー喚くからソニーが出張る羽目になったんだろ
支離滅裂なのどっちだよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:29▼返信
本物のチカニシが連投してんじゃん
こういう時こそはちまバイトは早く来てやれよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:29▼返信
フィル、ソニーを日本企業と言うのはやめてくれないか?恥ずかしいから。
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:29▼返信
>>616
スターフィールド
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:29▼返信
>>606
エンタメじゃねーぞ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:30▼返信
>>614
その共和党でも一人しか買収()出来なかったみたいだからなぁw
共和党政権になったらそれが通る、ってことはないと思うぞw
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:30▼返信
以前にも述べましたが、MSが「ZeniMaxの新作は今後もマルチで展開する」的なPSに都合の良い発言を正式にしたらSIEもゴキブリも大発狂で拡散するに決まっていますからね
捏造や曲解以外にそれが「ない」時点で・・・すでに答えは出ているのでは?

PS陣営だけが発狂してそれ以外は冷静なのは何時もの事
とはいえ、この出来の悪い茶番劇にもそろそろ飽きてきた感があります
そろそろ「世界中のユーザーが望んでいる決着」を付けて欲しい所ですね
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:30▼返信
>>596
だったらフィルが発狂する必要が無いのでは?
 
買収が順調だったらええかっこしいの白カスは余裕の笑みを浮かべてニヤニヤするはずだよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:31▼返信
約束を結んで契約書まで書いてるのを自分で反故にして怒られたら見ていたギャラリーにお前が悪いっていうの流石に統失でしょうw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:31▼返信
>>610
これ、MSが勝手にやってるポッドキャスト(Webラジオ)での発言だろw
TVとか報道関係は関係ないな、フィルの自爆ってだけだわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:31▼返信
なんで必死にソニーがソニーが言ってるかって簡単な話やで
「もうソニーに認めさせるしかない」から
このままMSの主張が通る可能性はゼロだからソニーに折れされるために必死なわけ

このパターン覚えあるやろ?
そうスパイダーマンのMCU参戦問題の時と同じなんよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:31▼返信
>>630
なお欧州の議事録
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:31▼返信
どう考えてもソニーは悪くないだろ
正々堂々と企業努力で戦わず
めちゃくちゃな買収で独占販売を目指す独裁者のような商売をやろうとしてるMSが完全に悪い
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:32▼返信
>>532
やっぱり君みたいな人らって日本人じゃないんだね
被爆国の日本人は冗談でも核がどうとかとかなかなか言えない
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:32▼返信
トップがそこら辺にいるようなチカニシ状態になっているのが
追い込まれている証拠だわw
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:32▼返信
>>574
最初から入ってなかったよ、、、
 
入ってなかったんだよ!!
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:32▼返信
フィル・スペンサー「日本企業が全体の中で唯一の敵」

既に日本で死んでるXboxだけど、いよいよ完全に捨てた感がある
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:32▼返信
ソニーは株式ほぼ外人所有で厳密には日本の企業とは言えないね
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:32▼返信
>>630
PS陣営が発狂?お前フィルペテンサーか?w
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:32▼返信
>>630
これで検索してみ。ばっちり書いてある

Case M.10001 - MICROSOFT /ZENIMAX (EUROPEAN COMMISSION 文書)
5.2.3.2. インプットフォークロージャーによるインセンティブ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:32▼返信
>>630
丁寧語を使えば冷静さと説得力を演出できると思ってるレベルのおバカちゃんか
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:32▼返信
FTCから提訴、TGAでゲーパスダイジェスト(笑)で恥を晒し、その後ユーザーやメディアから袋叩きw
ペテンサー、最悪の週末だったろうし(笑)そりゃ錯乱するわwwe
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:33▼返信
>>634
あの時はディズニーのネット工作の凄さを思い知ったね
お抱えのハリウッド俳優まで使ってソニー攻撃してんだもんw
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:33▼返信
※634
そういえばあの時も無茶苦茶な要求押し付けて来てたなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:33▼返信
ソニーさん悪いことばっかりしてると最後はいいことないよってことだw これ、下手すりゃ本社までいってグループ消滅とかなっても知らんぞマジで・・・
いままで金で抑え込んでたけどそれ以上のパワーが来たら「あっやべぇ」と思われてその傘を引っ込む可能性大
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:33▼返信
SONYは2020〜2021年の世界ゲーム事業の1位を記録して、今やトヨタと並ぶ日本の経済を支える大企業だから、SONYを本気で怒らせたらMSが危ない立場に追い込まれるよ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:33▼返信
当局から名指しで汚い手段使ってるから信用ないって言われてるMSが何を言ってるんだ...?
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:33▼返信
>>634
いや、ソニーが仮になにも言わなかったとしても、同じアメリカのGoogleAppleAmazonそろって反対してるんだから、やっぱりFTCは提訴したと思うぞ
フィル、頭が煮えててまともな考え方が出来なくなってる(昔からだが)
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:34▼返信
>>634
スパイダーマンはディズニーにしてはSONYにめちゃくちゃ有利な契約(興収の5%で世界観協友)でMCU参戦させてたな
途中で結局5%は少ないとゴネたけどもw
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:34▼返信
ソニー「沈黙!! それが正しい答えなんだ」
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:34▼返信
MSファンボは右にならえでソニー敵視してないで7兆もあるなら散々買収したスタジオにファーストタイトル作らせるように文句言った方がいいよ
あ、ベセスダ以外死んだんだっけwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:34▼返信
>>606
行政裁判官立てるのはFTCの通常の手続きだぞw
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:34▼返信
FTCは自身の買収は許可したんか
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:34▼返信
任天堂は凄いな 脳ミソのないニシくんを喜ばせるゲームを作るノウハウに特化して今日の成功を手に入れた
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:34▼返信
日本の市場を敵に回すとか、こいつ頭おかしいだろwww
よくこんなの社長で使ってるわ
ワイならクビにする
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:35▼返信
何をどう考えてもベゼスダの買収でやらかしたお前らの方が悪いのは明白では?
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:35▼返信
>>504
頭フィルかよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:35▼返信

昼間のアンソバイト君も頑張るねぇ

662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:35▼返信
>>646
あの時は即バレして即鎮静化したけどそうじゃなかったらと思うと怖いな
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:36▼返信
>>646
あれ以来ホークアイが嫌いになってしまったわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:36▼返信
>>661
MSに雇われた?
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:36▼返信
>>630
買収前のドットハワード 「TESが独占になるのはちょっと考えにくい」
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:36▼返信
ギャーギャー騒ぐフィルと
黙って静観するソニー
格の違いが半端ない
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:36▼返信
トップがゲハ脳みたいなこと言い放つとかもう終わりだよこの会社
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:36▼返信
>>244
ソニーCEO吉田憲一郎
いつ白人になったんだ🤔
669.投稿日:2022年12月12日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:37▼返信
嫌われ者のpsなんぞ消えろ
ほんとに目障りで邪魔なんだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:37▼返信
ペテンサーの言動、MSファーストのゲームより
面白いいんじゃねw
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:37▼返信
>>532
発想が韓国人のそれ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:37▼返信
チカニシと同じこと言い出すと末期感が凄いな
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:37▼返信
いつの間にか無敵の人になっとるやんフィル
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:38▼返信
別にソニーはこの件では殆ど何もしてないだろw
精々意見求めらてたから意見を述べた程度で
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:38▼返信
買収までの期限短いのにプロレスがーって馬鹿じゃねえの致命傷じゃねえか
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:38▼返信
>>663
あの後にDV事件バラされたの草
元嫁の名前もソニーなの草
678.投稿日:2022年12月12日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:38▼返信
もう勝ち目ないんだなーww
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:38▼返信
ディズニーもMSも日本企業は平気で叩く
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:38▼返信
>>581
少数のまともな箱信者からも叩かれたから本気で狂っちまったのかね
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:38▼返信


いやこいつはずっとソニーガーしてね
敵はそうじゃねーだろ

683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:38▼返信
>>675
あと書簡の件について回答したぐらいか
ペテンサーが嘘吐いてたと暴露したヤツ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:39▼返信
>>673
まぁ、フィルはxbox応援してるまとめサイトのリンクをツイッターに貼るレベルの奴だし・・・
脳がゲハに染まってても違和感ない
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:39▼返信


ソニーは日本企業じゃないハズニダアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!


じゃあ任天堂は韓国企業だなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:39▼返信
もうお菓子買ってもらえなくて店の前で泣き喚いてるガイジやな
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:39▼返信
常識的にソニー如きがGAFAM相手に勝てる訳ねぇだろw
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:40▼返信
買収失敗したらご希望通りに
ソニーから自社タイトル引き上げればいいんじゃね
マイクラ、フォールアウト、DOOM、スカイリム
全部Xbox専用に切り替えちまえ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:40▼返信
>>678
あいつらのやり方ってアメリカ仕込みなんだろうなって今更ながらに思う
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:40▼返信

日本企業は取引に反対する関係者を支援することで混乱を招き、Xboxを軽んじたいのだ

任天堂も日本企業でしょ
中国の企業とかとでも思ってるのかなw
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:40▼返信
アメリカの提訴に関してはSONYの苦情よりもグーグルの苦情を聞き入れてる感じなんだが・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:40▼返信
>>688
殆どがスパン長すぎるせいでダメージ皆無っていう悲しさ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:40▼返信
欧米各国の取引委員会にソニーがロビー活動してるのは間違いないけど、まあCODはデカ過ぎる弾だからね
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:41▼返信
買収失敗しそうなのはソニーのせいってマジで思い込んでるんだろうな
全く関係無いのに
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:41▼返信
>>1
チカンの中では「キルソニー」が無かったことになってるのかw
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:41▼返信
こいつ右手にガソリンタンク、左手にライター持ってそうやな
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:41▼返信
>>687
普通はそう考えるよね
でもチカニシが言うにははソニーの方がMSよりロビー活動が一枚上手らしいんだ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:41▼返信
フィルがソニーを日本企業と思ってたのが草
事務ライアン
我々はある意味日本企業
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:41▼返信
むしろ後出しでMS批難してるGoogleに文句言った方が、まだ正当性あるんじゃね
MS vs GoogleだったらMS擁護派もいるだろうけど、MS vs SIEというか一方的なMSの難癖を擁護できる奴はそうおらんやろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:41▼返信
>>641
任天堂も海外51パーだぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:41▼返信
>>688
だからベセスダのは独占にすると発表済みやろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:41▼返信
>>688
それやったら今度こそ大手企業買収出来なくなるけどね
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:42▼返信
>>688
XBOX専用とか全部爆死した負債抱え込むだけやん
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:42▼返信
ソニーや任天堂が「韓国企業が全体の中で唯一の敵である」とか言ったら大問題になるだろうけど、フィル・スペンサーは言えちゃうあたりがナチュラルなレイシストっぽい。
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:42▼返信
※688
やったら最後MSの買収とかこの先全部不可能になると思うよ
嫌がらせの為に独占しまくるクソ企業になるから
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:42▼返信
>>688
せやね。ところでそうするはずだったスターフィールドはいつになりそうですか?
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:42▼返信
>>688
マイクラ以外はそうなるでしょ
つかスカイリムってw
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:42▼返信
>>685
893の賭場に卸す花札で儲けた会社だものw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:42▼返信
>>693
MSもロビー活動すりゃええやろ
むしろ得意技やろ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:42▼返信
>>688
敵を増やすスタイル
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:42▼返信
>>688
それやったら、MSの信用無くして、一生デカい買収できなくなるだけだろw
チカニシは何でMSがこんな状況になってるのか理解してなさそう
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:42▼返信
>>701
そうそう、それだから話違うじゃねえかと突っ込まれてるという
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:43▼返信
マイクラはPS5版出てねーからなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:43▼返信
>>641
SONY60パー
任天堂51パー
そんな差ねえじゃん
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:43▼返信
※689
欲深い人間 嫉妬深い人間のテンプレートだよ
彼らに限ったことじゃない 人は誰だってこうなる
自分の信じた道を一途に歩いてきたプライドが無いとこうなる
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:43▼返信


フィルが日本企業は敵だって
日本でファンやってる人らと任天堂のファンもどうするのこれ?w

717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:43▼返信
>>688
スカイリム?もうPS5にまで出ちゃっているけれど?
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:43▼返信
>>687
最近はM無しがデフォルトだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:44▼返信
フィル仕上がってるなぁ
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:44▼返信
そもそもソニーなんかよりよっぽどGoogleとかの方が反対してる
直接お前らのせいでうちの事業潰れたとか言ってるんやぞ(八つ当たりも兼ねてそうだけどw)
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:44▼返信
スカイリムはPSにもアニバーサリーエディション出してくれてるw
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:44▼返信
※713
マインクラフトって2は出ないんだって
一生アップデートし続ける宣言してる
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:45▼返信
>>699
間違いないけど任天堂MSフィル全部ゲハ脳でソニーガーって方針だから誰も教えてあげらないしMSも聞きやしないから無理なんよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:45▼返信
FTCが敵、では
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:45▼返信
プーチンみたいなこと言い出したな
もっと早く正体見せんとね
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:45▼返信
>>688
あらゆるプラットフォーム、環境で動くことがアイデンティティのDOOMがPSで出なくなるってのは、逆に面白いかも
作ってるのがXSSのメモリを批判した開発者のいるid Softwareってのがまた
727.投稿日:2022年12月12日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:45▼返信
ベセスダもPS独占ゲー作ってたしCODも宣伝権はここしばらくPSだしPS優遇してるとこ狙い撃ちは明白だしな
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:45▼返信
スカイリムはThe Elder Scrollsシリーズの中の1作でしかないのに
豚はまだスカイリム続編!!とか言ってんのか

何度言ったら覚えられるんだろうな
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:46▼返信
てかいつまでGAFAMなんて言ってるんだよ
もう社名変わってる所あるだろ
Google→Alphabet、Facebook→MetaだからAAMAMだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:46▼返信
フィルソニー絡めて日本を嫌いにならないでくれ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:46▼返信
気の毒なスペンサーのために痴漢がしてやれることはないの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:46▼返信
>>688
ベネッセのスカイリム2がどうのこうの
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:47▼返信
典型的な小物になってるww
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:47▼返信
>>720
ベセスダ買収でGoogleは撤退を決めたらしいからな
そりゃMS恨んでるでしょ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:47▼返信
>>698
SIEは子会社で、SONYの本社は日本に有るから日本企業で間違いはない
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:47▼返信
スカイリム6、マイクラ、フォールアウト
この辺は次世代でソニーから取り上げて終戦に持ち込んできそう

買収がベセスダだけじゃ無いだろうから
この4、5年は開発会社の買収続けそう
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:47▼返信
>>496
その議事録を公式な約束と見なして
提訴する、って話だしな。
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:47▼返信
前から酷いと思ってたけどやっぱり根底に日本人差別の気持ちがあるレイシストだったか
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:47▼返信
一周まわってSONY愛してそう
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:48▼返信
PCゲーも、コンソールゲームも世界市場規模で見ると小さいけど、その国に対する好感度にはかなり寄与してるから大切にしたほうがいい
特に日本のゲームは黎明期からの歴史があって、様々なジャンルを生み出して、膨大な影響力与えてきたし
後は市場規模がデカいモバイル市場でも世界取れればいいんだがね
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:48▼返信
完全に常軌を逸してるやん
全方位に喧嘩売ってて大丈夫なんかこれ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:48▼返信
MS嫌いツートップがGoogleとAppleで反対側なのに、人種差別主義者を動員できそうだから日本企業狙ってるようにしか見えんなコレ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:48▼返信
>>10
確かに敗戦宣言に近いのかな。
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:48▼返信
各国で展開してるビッグテックから税金搾り取れってのがトレンド
746.投稿日:2022年12月12日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:48▼返信
>>732
ゲームを買うって本来一番簡単な手があるけど集まるのはゲーパス乞食ばっかり
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:48▼返信
買収失敗が失敗しそうなのか
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:49▼返信
>>720
だからこそソニーがソニーが言ってソニーに折れさせようとしてるんだよ
googleやAppleが折れてくれる可能性は無いから
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:49▼返信
MSがなんだSIEはビッグテックより巨大なソニーグループを一人で牽引するメーカー(ファンボ史観)だぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:49▼返信
>>716
追い込まれて本音出しちゃったねって感じ
 
  
まあMSって大昔から和ゲーやサードを見下してたから今更だけどw
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:49▼返信
スカイリム6は草wwwwwwwwwwww豚ちゃんゲームやらないからわからんのやろけどw
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:49▼返信
というか猛反対してるのはクラウドゲーム推してたGoogleだし
ソニーなんてコメント求められた時になんか言った程度なのに
何が何でもソニーガーしたいのが丸見え
それで手のひらクルクルパーしてるから当局にキレられてる
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:49▼返信
>>737
ABさえ買えてないのになぜ他を買えると思えるのか
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
>>732
介錯
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
一昔の痴漢みたいなこと言い出した
やっぱ親子やな
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
リアル狼少年だな
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
Twitterでこれについてソニーガーしてるやつらがプロフィールにxboxって入れちゃうくらいの信者ばかりなのがウケる
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
MSがCoD等の大型既存IPを独占しないことを当局に明言すれば買収が承認されるのに、拒否したからな
明らかにまた嘘つく気満々だし、買収が進まないのは買収する為に当局に嘘付こうとしてるMS自身に問題があるだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
当局「はぁ?」
ソニー「はぁ?」
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
今のMSってさ
箱を逆鞘(Xは100ドル、Sは200ドル赤字)で売って
ゲーパスデイワンでダンピングして乞食集めてる害悪企業と化してるよね
ゲーム業界を滅ぼしたいのか?w
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
>>758
ちょこちょこポケモンアイコンいるの草生える
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:50▼返信
>>731
XBOX360で和ゲーかなり発掘したり優遇したのに、TOVの完全版とかアイマスのプラットフォーム移行とか、散々されてたからね
OneのKinnect付属なんか日本の住宅事情全く考慮してないし、この時点でキレてて日本は切って捨ててるでしょ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:51▼返信
>>732
対消滅
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:51▼返信
まぁさすがに買収失敗したら立場ヤバいんだろうな
MSからしたら簡単に払えるとはいえ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:51▼返信
>>731
今の箱見て日本好きなわけないだろ
吹き替えなしか後で追加
字幕すらたまにないのにw
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:51▼返信
MSさんもうソニーにアズールサーバー貸すのやめようや
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:51▼返信
>>732
今やってるのはニシだけどここで嘘を喚き散らすのがMSの為になると思ってやってるよ多分
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:52▼返信
>>762
まさにチカニシ同盟ww
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:52▼返信
CoDもPS5では出し続けてくれるだろうけど
PS6では出してくれないだろうしな
もう戦いは次世代機のソフトラインナップになってそうだ
 
クラッシュバンディクーも任天堂と自社にだけリリースとかしそう
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:52▼返信
やけにジム・ライアンを無能無能やめろやめろ言う声がデカかったのは
こういう話で日和らないタイプだから挿げ替えさせたかったから
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:52▼返信
>>763
売れてねーんだから移植するに決まってるじゃん・・・なんで被害者ぶってんの
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:52▼返信
16ヶ国中2ヶ国しか賛成されてなく
アメリカや欧州当局、Apple、Googleからも反対されてる
 
もうMS無理だろw
金の力で強引にゲーム市場を手に入れようとした結果、敵を作りすぎた
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:53▼返信
>>767
そういうクラウドサービスで支配的なのもAB買収ストップに一役買ってるんやで?w
EUやCMAの声明文見たことあるか?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:53▼返信
>>770
その前に買収失敗で箱は消えてるだろうな
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:53▼返信
異常者だわこいつ
FTCがいつソニーになったんだよwww
韓国のコピペそのままのやつですやん
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:53▼返信
>>770
そうなるといいですね
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:53▼返信
>>737
マイクラは買収の条件がマルチ展開だから無理
スターフィールドやレッドファールはマルチと言ってたのに買収後独占にしたからいまの状況になってるからデカい会社は今後厳しいから無理
まじでなんも知らないのか
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:54▼返信
こいつ更迭確定か?
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:54▼返信
>>668
白人のマネして銭ゲバか

781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:55▼返信
>>767
ますます立場を悪くさせるようなことしてどうすんだこのハゲ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:55▼返信
>>770
現実逃避で妄想まき散らす🐷ちゃんw
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:55▼返信
>>776
世界のあらゆる組織をソニーが牛耳るとか豚のブレブレな妄想でたまに見るやつw
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:55▼返信
>>779
AB買収失敗したらABに違約金数千億円払わないといけないから確実にクビになる
数千億円の損害なんていくらMSでも看過できないから
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:55▼返信
敵はお前だ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:55▼返信
マイクラを独占しない契約したせいで意味がなくなってるから
法的拘束力のある「独占しない契約」は絶対にしたくないってのがMSの本音

これ豚も実のところよく理解してるんだよね
だって「買収して独占しろソニーを潰せ」って思ってるんだからw
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:56▼返信
フィルはSIEの生命線のスタジオ
ノーティ サンタモニカ ゲリラ サカパン インソムニアックの開発者根こそぎ無限の資金力でヘッドハンティングすりゃええのに
そしたらソニー確実にポア出来るよw
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:56▼返信
グループを作ってくださいで、いつも余る人みたいで悲しわ
誰かこいつを救ってあげて
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:56▼返信
フィルスペンサー「独占は悪い文化だ。全てのプラットフォームで遊べるようにすべき。」



「スターフィールド独占!」「レッドフォール独占!」「スカイリム独占!」
↑このフィルスペンサーとかいう奴が嘘付きまくって当局から睨まれたのが原因だろ。お前自身が原因作ったのによく他社が悪いとか言えるな。毎回嘘ばかりつくしほんとコイツ性格が腐ってるな
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:56▼返信
>>763
発掘??
他社で出てたゲームを独占しまくっただけやん
結局売れなかったしユーザーが疲弊しただけで被害者面するのは良くない
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:56▼返信
>>787
イニシアチヴでノーティから引き抜いたけど辞めたぞw
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:57▼返信
AB買った所で独占はまず許されないから、結局売上を連結する普通の子会社としての役割と、あとはXBOX専用のエモートとかスキンなんかの追加ぐらいしかやれることないんじゃないかな
SIE的な考えなら、OWやCoDのノウハウをHaloのキャンペーンやマルチに活かしてIPちゃんと復活させるとかになるんだろうけど、そういった話が全く出てこないからなぁ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:57▼返信
昔は自社ファーストゲー頑張ってたのにねぇ
いつからIP買い漁るだけになったんだか
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:57▼返信
ソニー 出来ない事が出来るって最高だ
MS   出来る事をやらせないって最高だ
 
この違い
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:57▼返信
>>787
人材を育てる仕組みが強みってまだわからんのかね
アンチャ作ったやつが抜けてもGOTY連発してんだよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:58▼返信
>>788
一人で死んだ魚の目してそう
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:59▼返信
買収攻勢で嫌がらせをしてる糞ゴミの癖にちょっと不利になったらソニーが〜とかニシ君かよフィル
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:59▼返信
>>779
コイツの直属上司がMSの副会長兼社長だから、コイツ更迭=副会長更迭だから派閥的に必死なんだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 11:59▼返信
金の力でゲーム業界を支配しようとしてるMSをGoogleやAppleが阻止してる構図か
敵がソニーだけと思ってたら思わぬ伏兵が現れてにっちもさっちも行かなくなったMSって感じ?
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:00▼返信
箱事業トップがゲハ脳www
終わってんなMS
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:00▼返信
フィルは事務ライアンと腹を割って話し合ったほうが良い
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:00▼返信
>>787
非公開の子会社をどうやって買収すんねんw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:01▼返信
※784
就任してからろくなことせず終わったな
全くIP育てずに消えていくとは…
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:01▼返信
>>787
ゲーム開発の最前線の人材って、金も大事だけど環境とか名誉とか面白そうとかそういったギーク的なところも大事
開発者リスペクトして、GOTY含めてゲームを最前線でリードするPSファーストってのはそれだけで技術力あるクリエイターにとっては良い環境なんだよ
逆にそういった層をちゃんと拾ってつなぎ止められていないのが今のXBOX窮状の一因
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:01▼返信
フィルさんPSにもゲーパス展開を事務に提案しようぜ
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:01▼返信
>>799
単にこの買収独占法に引っかかりますよーから延々とMSがソニーガーしてるから周りが呆れてるだけ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:02▼返信
ソニーは共に積み上げてきて買収とうしてるけど
MSは強奪の様に奪ってるイメージが強いな。
ヘイローの会社も解散まで行きそうだからアクビジョンやBlizzardの買収失敗かもね
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:02▼返信
7兆円の投資先としてセガサミーからゲーム部門買収とか
ソニックはXbox独占が1番似合ってるわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:02▼返信
まず敵はソニーじゃなくて規制当局。
んで買収をすることによって、消費者にとってどんなメリットがあるの?PSユーザーがプレイできなくなる可能性あるよね。ベセスダの時に当局にTESとか既存タイトルは独占しないって嘘ついたからこんな事になってるんやろ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:02▼返信
そもそもマイクロソフトが敵になりにいってるだろうがw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:02▼返信
だからスカイリムじゃねーw
TES6だボケ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:02▼返信
>>801
ソニーの合意とかもう関係ないから
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:02▼返信
>>786 マルチじゃなきゃ売らないってノッチが言ってたしマイクラはしゃーない
買ったMSがアホ
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:02▼返信
>>1
買収してもらいたかったのに妨害されて破談になってムカつくわー
もうPSにはソフト何も出さねえってActivision Blizzardが言い出したらどうするの

そうなったら経営陣は株主からフルボッコになるだけw
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
>>3
ブタちゃんw
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
※787
チカニシってアホしかおらんのかw
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
Win11はマジで駄作だぞ
アプデしたら画面が真っ黒のままだし再起動してもマウスしか表示されないぐらいやべぇ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
MSはヘイローの会社解散までしそうだから Blizzard等の買収は失敗だろう
ソニーは共に積み上げて利益をえて買収してってるからの捗りはすごく良い。
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
Win11はマジで駄作だぞ
アプデしたら画面が真っ黒のままだし再起動してもマウスしか表示されないぐらいやべぇ
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
>>805
ソニーが断るわそんなの
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
苦し紛れでソニーガー言い出し
買収が相当難しくなってて失敗で終わるなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
ソニーは共に積み上げてきて買収とうしてるけど
MSは強奪の様に奪ってるイメージが強いな。
ヘイローの会社も解散まで行きそうだからアクビジョンやBlizzardの買収失敗かもね
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:03▼返信
>>805
ユーザーからしても100円バラマキ即日ゲーパスなんて開発が終わるの目に見えてるからやらないで欲しいのよ
漫画村みたいにそのものの価値が下がるだけ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:04▼返信
というかソニー関係ないんだけど
自分たちが金で色々してるからソニーも何かしてるって思ってるのかなwwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:04▼返信
※767
買収が成功したらMSが優位的な態度を取れるのが問題だ。
ってEUが懸念を示してるのにそういうことしたら、ゲーム部門以外の買収でもストップかかるぞ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:04▼返信
>>808
寧ろSEGAに箱事業部譲渡してSEGA新ハード発売の方がゲハ的には盛り上がると思うわw
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:04▼返信
ソニー「阻止しろ」
FTC「はい」

いや、ソニー怖すぎるんだけどw
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:04▼返信
結構ノーティーやサンタモニカからMSに開発者流れてるんだよね
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:04▼返信
ソニーガーソニーガーwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:04▼返信
>>787
それが可能なら真っ先に狙われるのは任天堂だぞ
ネームバリューだけはあるからな
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:05▼返信
どんだけ嫌われてんだよフィル
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:05▼返信
いや、こいつこんなこと言って大丈夫なの?
普通に罪とかに問われないの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:05▼返信
日本人は妄想とか空想が好きだから、日本企業買収したらMSの柱となるIPがうまれるかも
GOWやスパイダーマン、バットマンなんかも和ゲーアクションのエッセンス受け継いでるし、インディなんかもインスパイアだらけ
西洋でもアクションが作れるようになってきた結果、お客さん達の目がこえてきてるから欧米のPCゲームの流れの進化系であるベセスダゲーの真価が問われる
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:05▼返信
>>824
まるでおとなりの国みたいだな
何処とは言わんけども
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:05▼返信
>>828
MSに行った連中後悔してそう
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:06▼返信
ノーティーはブラックな環境で話題になったしホワイトなMSに移ったほうが良いんじゃねw
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:06▼返信
MSのお偉いさんがソニーを相手に戦います!してるの見ると、痴漢が同じムーブしてるの当然の事か
なんでここまでバカなんだろう?と思ってたけど、親が親ならってやつなんだな
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:06▼返信
>>828
金で流される開発者など無能ばかりだろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:06▼返信
>>808
ソニックは、まーセガの歴史的にはソニー・任天堂よりはMS寄りでもおかしくはないわな
ただXSSで60fps出ないし、結局今一番開発にとって嬉しいのはPS5だけで開発あるいはそこにPCマルチなんだろうなぁ
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:06▼返信
>>4
直ぐに故障、はじめに誤魔化した悪手の果に土下座大盤振る舞いからの美談へ誘導、しかしすぐにハードの限界が来て伸びがなくそのまま衰退していったなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:07▼返信
XBOXに関わってる奴ってやべーのしかいないな
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:07▼返信
けっこう本気で訴えられそうな気がするけど、大丈夫か?
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:07▼返信
MS「ゼニマックスに続いてアクブリ買収してどんどんソニーの妨害したろ!」
FTC「ダメです」
MS「ソニーは敵!許さない!」

頭おかしいんかこいつ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:07▼返信
お前がやらかした事だぞフィル
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:07▼返信
ソニーはデビットマニングとか
裏工作でニュースにまでなってるし
特許侵害で唯一振動機能搭載していないゲーム機だった時期があるからな
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:07▼返信
>>833
今までの買収した結果がどうなったか知っててその感想ならお花畑もいいとこ
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:08▼返信
>>250
問題になってるのは独占禁止法に抵触だからな
ソニーは全く関係無い
ずっと言われてることなのになぜに分からない?
頭悪すぎてキショいわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:08▼返信
流れてるんじゃなくて
金で引き抜いては見たもののみんな辞めていったんやで
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:08▼返信
自分がやらかした騒動なのに
最後はソニーのせいにするこどおじフィル
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:08▼返信
>>799
そもそも敵はFTCや欧州委員会等で日本で言う公正取引委員会みたいな所で別に他社が何か訴えを起こしたから動いたとかでもない単純に役所による企業への監督指導の範疇なだけ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:08▼返信
※830
中国ネットイースに神トラ2やブレワイに関わった有能がヘッドハンティングされてるw
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:08▼返信
ただの矛先逸らしじゃん
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:08▼返信
>>836
ノーティはブラック言われるがインソムが超絶ホワイトなんで移るならそっち
わざわざ墓場に行くやつおらん
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:09▼返信
>>836 MSは直ぐに開発中止にするやろ
ベセスダのTES6もMS独占なら出ない可能性の方が高くなるわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:09▼返信
>>8
金とゴリ押しで何でも通ると考えてるMSが凄いんだよ!中国じゃん!
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:09▼返信
母国の人からも嫌われ出してる
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:09▼返信
YoutubeのけいじチャンネルなんかはMSはゲーム業界の発展を考えて動いている
買収した企業のコンテンツを独占する訳がないし
TESの新作もマルチで展開すると断言していたのに
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:09▼返信
自分でSIEに妨害を仕掛けておいて、いざ被害を被ったらソニーガーは草なんだがね
被害者面をするのはお前(MS)じゃないだろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:09▼返信
>>845
デビットマニングって何だろって検索したら2001年の出来事で笑った、しかもソニーピクチャーズw
おじいちゃんかよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:10▼返信
スペンサー氏が敵と言い放つって、よっぽどのことじゃね

そうか?口に出してないだけで常にそう思ってるやろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:10▼返信
あー、完全に買収の可能性消えたからソニーに擦り付ける気かw
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:10▼返信
>>840
360はハードは壊れやすかったけど、開発のし易さって意味ではPS3より軍配上がってたし、強力なIPも含めて最初は強かったね
PS3はサーニーが作ったライブラリが開発の難しい部分を上手く隠したのと、ノーティーが異常な水準のクオリティ出してPS3ってここまでやれるんかと見せつけたのが大きかったと思う
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:10▼返信
肝心のアメリカ大企業や公組織からノー突きつけられてるのにソニーガーは病気だろ。自国の側にいる隣人からボコスカ殴られてるのにw
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:10▼返信
>>11
負け組って誰かのせいにしないと精神が保てないんだよ。心が歪んでいるからねw

韓国人がまさにそれw
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:11▼返信
ゲハも長いがそろそろ一勢力破滅するか
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:11▼返信
>>828
引き抜いた奴もう辞めてるやん
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:12▼返信
統一教会の法人格取り消しとMSの買収認められるのどっちが早いかな
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:12▼返信
みっともねぇ最期だなww
これがトップなんだぜ??
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:12▼返信
なんかもう完全にヤケクソになってて見てて辛いわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:12▼返信
あ、これって買収失敗したらソニー相手に訴えるやつでしょw
みんな口ポカーンってなるぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:12▼返信
>>17
人間の醜さ、チカニシの頭のイカレっぷりが拍車をかけてんなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:12▼返信
お前が全ユーザーの敵定期
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:12▼返信
>>836
343辞めた奴に糞ブラックって暴露されてんじゃねーか
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:13▼返信
チカニシフィルの何があってもソニーガーって何があっても日本ガーしてるどっかの国そっくりだね
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:13▼返信
ファンネルだけじゃなくパトリオットミサイルも使い始めたフィルwwwwwwwwwwwwwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:13▼返信
TGAで死んだ魚の目してたけど、頭の中じゃこういうこと考えてたわけか
そりゃそんな目になるわな
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:13▼返信
>>836
ホワイトってスケジュールがだろ嫌だよ馬鹿
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:13▼返信
こんなんで「金だけはある(ドヤァ)」とほざいてたんだからな
フィルを含めMSは勘違いしすぎ
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:13▼返信
>>31
よほど任天堂って苦しいんですねwとしかw
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:14▼返信
>>857
誰か知らんがそいつの見る目がなかったな
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:14▼返信
フィル・スプーチン
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:14▼返信
MicrosoftはOfficeとサーバ事業が好調だからな

ソニーはPCにゲーム供給し出したり意味不明な行動が多い
ゲームパスに対抗したPSプレミアムで会員数減らしてるし
将来的には縮小しか見えてこないんだよな
任天堂がハード性能上げるたびにサード取られてるし
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:14▼返信
PSが一番codをプレイしてる人口が多いのに
MSが買収して独占しようとしてるのなんて
codをプレイしてる人間にはデメリットしかないだろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:15▼返信
>>837
親が親なら子も子はニシもそうだしな
チカニシって一括りにされるだけある
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:15▼返信
韓国にルーツがある人はますますXboxを応援するだろうけど、純日本人でXbox買っちゃった人にとってはキツイ発言だねぇ。前から疑惑があったとは言え、ここまで反日の姿勢を出されると。
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:15▼返信
狂ったかw
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:15▼返信
>>882
フィル豚くんが何か言ってる
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:15▼返信
>>882
直近のTGAの配信みてないの?
任天堂ハード、びっくりするくらいにハブられてたぞ?過去一かもしれん
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:15▼返信
親玉からしてソニーガーじゃ話にならないでしょ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:15▼返信
>>876
だって目の前でGOWRが次々と部門賞獲って、PSの印象が強いstrayも複数獲って……なんて見せられてた訳だしな
というかノミネートもなく、CMもゲーパスだけなのに何で会場に居たんだろ?
コジプロとやってる新作のお披露目もなかったし
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:16▼返信
>>846
まあでもギアーズやデッドスペースなんかはバイオ4から影響うけてるし、滅茶苦茶大ヒットしたカップヘッドはKONAMIやトレジャーのゲームからで、格ゲー、音ゲー、その他にもかなり例にあるように和ゲーを再解釈した洋ゲーって滅茶苦茶売れてるから方向性は間違ってない
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:16▼返信
こいつって自分より能力高い奴は全員敵認定してそう
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:16▼返信
※882
違う世界を見てるの?
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:16▼返信
フィル・パラノイア
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:16▼返信
元からネジが飛んだキチ◯イみたいなところがあるしな

フィル「ソニーは特定のコンテンツ(DLC)を独占している。業界にとって良くない。えっ、お前のところはIPその物を独占してきたって?知らねえ、その時俺は今のポジションに居なかった、俺は知らねえ、悪くねえ。でもPUBG独占したろw…えっ、フォトナのほうが人気なの?!あああああクロスプレイガー、ソニーガー、ああああああ(発狂)」

昔からこんな奴やでw
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:16▼返信
失敗しようがPSはベセスダ取られた時点で致命傷なんだけどね
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:17▼返信
>>867
どっちも無いのわかって言ってるだろww
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:17▼返信
いや敵はFTCやろ
納得させるべき相手を誤っとる
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:17▼返信
>>888
ハブられてたし、ベヨ派生作品発表した瞬間のシーーーンってなるところすごかったわ
誰も喜んでねえのw
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:17▼返信
提訴の指摘内容がスマート過ぎてね
旗色のためにソニーが悪いことにしたいんだろうよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:17▼返信
MSというかフィルって思いっきりゲハに籠もってる豚の思考そのものなのよ
ちょっとでも不利になったら「お前らのせいだ!」を振りかざすし
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:17▼返信
>>896
ベセスダの全盛期なんてとうの昔に過ぎ去ったよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:18▼返信
>>896
その行動が今MSの首を絞めてるんやで
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:18▼返信
MicrosoftはPSの地主だからな
サーバ運営でMicrosoftの力を借りるしか無いPSに未来はあるのか?
Amazonに乗り換えたら?SONY
自社でやる技術力や金が無いのはわかるが、情けない
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:18▼返信
※896
ベセスダってエアプが思ってるほどデカくないよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:18▼返信
>>898
FTCには文句が言えないから日本企業叩きに誘導してるのかもね
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:18▼返信
>>896
いつ新作出るの?w
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:18▼返信
>>896
それが提訴されてる原因なんだけどな
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:18▼返信
>>882
任天堂はゲーム事業畳んで映画界に進出するんだろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:18▼返信
日本差別のフィルと中国に魂を売った任天堂
Nゾーンや任天堂と関わったばっかりにと言われているが運命的な出会いだったのかも
チカニシもそっくりだしお似合いだよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:18▼返信
>>896
数年に一本のタイトルが無くなるだけで致命傷って
それABの何倍影響力あるメーカーだよww
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:19▼返信
>>896
全然ピンピンしてる上に今回の買収失敗のせいで箱のがやべーだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:19▼返信
流石に草しか生えないwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:19▼返信
もうSONYが月面で地球侵略基地を建設してるって言っても信じそうだなwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:19▼返信
普通に自分で自分の首絞めてない?
大丈夫か?
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:19▼返信
>>882
何から何まで間違えてて豚臭の豚草
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:19▼返信
ソニーがーしてる時点でもう無理だろ。
自分の過去の行動と法律の問題なのに、なんでソニーが悪いことになるんだか
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:19▼返信
アベガーと変わらない
どんだけ権力持ってんだよソニーw
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
>>904
なのに勝てないMSはクソ雑魚過ぎませんか?
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
あーこれは薬食ってんな隔離施設行きやわ
最後は拘束具付けられてもソニーがソニーが言って泡吹いてお陀仏や
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
MSが軽んじられて当たり前じゃね?
日本の大体の人はソニーと任天堂だけでみんなお腹いっぱい
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
>>904
サーバー関連はゲームとか関係無しの関係だぞ
その点はビジネスだからちゃんと弁えてる
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
イギリスのCMAは音沙汰なし。
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
>>896
元からあるIPなのになw
独占禁止法で訴えられそう
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
>>899
TGAで任天堂に望まれてたのはゼルダ新作の新情報公開だけだったのに、出てきたのはベヨ派生と場違いの映画宣伝だしね
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
これ来春にクビになりそうだな
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
>>898
FTCも敵じゃないだろ。MSが欧州相手に詐欺みたいな事して、お前の国の代表的な企業だろどうなってんだ?って言われた側だろうし。
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
フィリップスに訴えられて裁判の場でソニーガーしたナントカ堂みたいにペテンサーもFTCとの裁判の場でソニーガーするのかなって思ってたけどよもや裁判始まる前からソニーガーしだすとは思わなんだ
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:20▼返信
ソニー悪役は無理あるポヨっしょ...🥺
930.投稿日:2022年12月12日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:21▼返信
>>899
一応ベヨネッタって発した瞬間は多少湧いたのにゲーム画面映った瞬間マジで静寂訪れてたよねww
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:21▼返信
消える前の蝋燭だな
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:21▼返信
※911
メインのTESやFalloutトッド・ハワードだけじゃないだろ
スタジオにidやアーケイン
おまけで三上のタンゴもあるんやけどw
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:21▼返信
買収出来なきゃクビって言われたのかな?w
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:21▼返信
>>895
公式の新作発表会でも「既にスペゴリのソフトとXSX本体が俺の家にあって、毎日遊んでいる!今までに類を見ない高画質の体験をしている!何?俺のを見せろって?じゃあ、次の話をしようか」
って言っちゃう辺り精神がヤバかったしね
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:22▼返信
ベセってゼニマ傘下のスタジオの一つやしな
っつか、ゼニマ自体がマルチにソフト展開して売上稼いでいたのに、PSハブの上にゲロパスデイワンなんてやっていたら近い内に潰れると思うわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:22▼返信
もうクビは確定してるから目が死んだんやろな
938.投稿日:2022年12月12日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:22▼返信
PSプレミアムもサービス糞糞言われてる始末だからな
エミュレータでもネットのやつ勝手にパクって使ってPS mini大失敗だったし
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:22▼返信
>>896
ベセスダ買収したけど箱売れてないね
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:22▼返信
>>904
SIEはAWSとAkamaiのはずだよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:22▼返信
FTCに提訴されましたがどうしますか?

 「ソニーを相手に戦います!」
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:22▼返信
もう期間内の買収は不可能だからな、嘘つきフィルペテンサーともお別れの時間だ

最後の断末魔がソニーガーとか痴漢戦士の末路にふさわしいじゃないかww
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:22▼返信
>>896
それ本気で言ってるの?
オブリビオンやスカイリム辺りが全盛期で今のベセスダなんて時代遅れの出涸らし集団だぞw
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:23▼返信
>>939
エミュでネットのパクったのって任天堂でしょ、何言ってんだコイツ
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:23▼返信
>>939
プレミアムは好評だから想定よりも加入率良いそうだよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:23▼返信
自分から乗り込んで来て好き勝手やって負け犬の遠吠えとか笑うわw
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:24▼返信
断末魔で草
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:24▼返信
>>914
そういえば、今朝日本「企業」の月面探査機が打ち上げられてたな (打ち上げロケットは米Space-Xだけど)
あれだってカメラとかには当然ソニーの技術が入っているだろうし、連中の発狂ネタには困らんなぁw
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:24▼返信
SONYのアホが虎の尾を踏んだか

もうマイクラとかも供給止めようぜ
SONYは敵として認識できたわけだし
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:24▼返信
MS自体は好調なのは文句ないよ
だからこそ大量に切られた箱部門は余計ヤバい訳で
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:24▼返信
今回の騒動で一番MS叩きが凄いの母国のアメリカ勢なのに。
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:24▼返信
>>950
池沼丸出しw
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:24▼返信
裁判でもそう主張してくれや
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:24▼返信
>>688
豚って何時になったらTESって覚えるの?
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:24▼返信
>>945
エミュより動作不良の任天堂Switchさん
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:24▼返信
>>923
審査中と言ってる。回答は来年のはず
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:25▼返信
>>950
やってみれば?w
火に油注ぐことになるけど
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:25▼返信
マジで糞箱部門が無くなるかどうかの瀬戸際なんだよねw
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:25▼返信
全方位に嫌われて最期は尻尾巻いて遁走ってオチかなw

さようならフィル
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:25▼返信
>>895

冷静に考えて「国際的な大企業の一部門のトップの発言が全部嘘」とかあまりに異常だよな・・・
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:25▼返信
>>939
何から何まで言ってる事全部嘘で草
フィルペテンサーかよw
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:25▼返信
>>950
ずっと前からキルソニーとかほざいてたやんこの負け犬連中
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:25▼返信
>>904
以前にMSのナデラが「ソニーとサーバで『協業』する」と言ったが、その後続報が一切無いなぁw
現状、ソニーはAmazonのサーバのままだと思うがな、
Azureに引っ越したらMSなんか大喜びで発表するだろwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:26▼返信

追い詰められた悪者そのものだな、マイクロソフト フィルスペンサー アンソチカニシ

哀れだぜ
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:26▼返信
箱Xなんてもはや作ってるのか疑わしいほどの惨状だし、もう撤退準備してるんだろうな
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:26▼返信
>>923
CMAは1月上旬
欧州は20日前後だったかな
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:26▼返信
>>950
今必死にps5版止めてるみたいだけど契約違反になるから供給止めれないよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:26▼返信
フィル豚が足掻きまくってて草、何でもかんでもソニーガーかよw
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:27▼返信
>>939
PSミニで遅延遅延言ってる自称一般人がSwitchとフリプの64タイトルには何も言わねぇんだからホントわかりやすいな
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:27▼返信
もう潮時ですゲームから撤退しなさい
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:27▼返信
>>857
まあ俺もここまで厚顔無恥に独占するとは思ってなかった
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:27▼返信
いや、お前がFTC相手にポカやらかしたのが原因やろ
八つ当たりにも程があるわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:27▼返信
任天堂と仲良く出来ないハードメーカーは棲み分けも出来ないから消えるしか無いよね
日本じゃPSはメガドラポジションになってしまったけど。
12月に入ってさらに差が開く状態
Microsoftと任天堂なら棲み分けは可能だわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:27▼返信
AB上層部が発狂してもうPSには出しませーんとかになったとしても
ソニー「あ、そうっすかwじゃー抜けた人たち集めて新しいの作りますねw」で終わりだからな
そら最初はAB優勢だろうけどしょせん開発に逃げられた抜け殻、そう長く続くわけもなく
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:27▼返信
買収されたベゼスダやモヤンってなんか成果出したんか?
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:27▼返信
ソニーのトップも糞だと思ったらマイクソがそれをはるかに超えていた、、
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:27▼返信
>>693
ソニーがロビー活動してるのは間違いないけど

そうなの?何処情報なわけそれ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:28▼返信
どっかの人種みたいに謝罪と賠償を要求するか?
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:28▼返信
買収が破談しそうな1番の原因はアクティ買収確定する前にスターフィールドやTES6を独占発表した奴やろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:28▼返信
止めようとしてるのは規制当局であってソニーではないw
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:28▼返信

ソニーがまた勝ってしまったのか

全く敗北を知りたいよ

983.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:28▼返信
フィル豚=フィルのように嘘しか言わない豚、ソニーガーも標準装備
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:28▼返信
そろそろこいつ首切られるか
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:28▼返信
>>976
IP買っただけで
モヤンももういないし
ベセスダもどんどん辞めていってるよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:29▼返信
くだらない
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:29▼返信
>>959
いや、無くなるのは確定
AB買収期限が迫ってるのに提訴なんかされたら、裁判で数年以上費やすから買収失敗は確定する
ウルトラCとして「今後も全てのIPをPS含むマルチ展開する」って『文書誓約』する手があるけど、
そもそもPS妨害のためなんだからそれは絶対に出来ないし

失敗したら4000億円もの損害が出るんだから、フィルの首一つで終わるわけもない
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:29▼返信
SIE「うちがする買収は綺麗な買収だから!MSと一緒にしないで!」
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:29▼返信
>>977
バカ共がクソって思ってるだけで比較的まともだぞソニーのトップって
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:29▼返信
>>974
TGAであれだけ新作からハブられたのにまだそんなにイキれるとか呆れを通り越して逆に感心しちゃうよw
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:29▼返信
>>950

なんで怒られたのか全く分かってないw
ちなみにアメリカには「懲罰的損害賠償」という凄まじいお仕置きがあるので、あとから嫌がらせとか追加したらもっと怒られるんだぜ?ww
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:29▼返信
>>988
実際そのとおりなんだよなぁ
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:29▼返信
>>960
去り際までまでソニーガーって言ってそうw
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:29▼返信

ソニー 高みの見物

995.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:30▼返信
>>959
朗報じゃねーか ぶっちゃけMS消えてもSteamとソニーが競争すれば良いだけだし
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:30▼返信
>>975
買収失敗したら上層部はセクハラで訴えられて消えるから次はMS関係ない人らになると思うし大丈夫だろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:30▼返信
>>974
任天堂を切ると電通や初心会を駆使して様々な嫌がらせをしてくるから中小は切れないだけだぞ
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:30▼返信
>>975
そんなこと言ってすぐスタジオ潰すじゃないですか、やだー!
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:30▼返信
ライバルがいなくなるとサービスの質が向上しないから
マイクロソフトは低空飛行で頑張って欲しい
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:30▼返信
>>988
綺麗というか真っ当な手順を踏んだ普通の買収だからMSの妨害買収とは全然違う
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:30▼返信
まず自分の行いを省みましょうやフィルさんよ
ベセスダの件怒られてますよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:30▼返信
>>988
過去一番でかい買収がバンジーだろ?
そりゃキレイな買収言われるわな
インソムは安すぎたとは思うけども
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:30▼返信
ソニー 「またオレ何かしちゃいました?」
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:30▼返信
>>988
バンジーの買収はあっさり認められたしな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:31▼返信
チカニシと同じで喚くだけでソース出さないなコイツも
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:31▼返信
1000なら箱消滅
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:31▼返信
普通にお前らの自業自得なんだよなぁ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:31▼返信
>>988
全くその通りなんだよな、何か汚い部分があればソース付きで出してどうぞ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:31▼返信
>>980
発表したところでハードは別に売れないっていうね
信用が大事だよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:31▼返信
「ソニーガー<#`Д´>」
5chゲハにフィルいそう 向こうの4chかw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:31▼返信
>>1003
何もしてないけどフィルがなんかすごい目でこっち見てます状態
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:32▼返信
>>1010
エアプ乙、いるのはまとめサイトだから
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:32▼返信
ソニーが業界をめちゃくちゃにしてるのは歴史的にも明らかだからな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:32▼返信
>>999
色々問題が出たのって、むしろMSが出てきてからなんだよなあ
PS2一強時代の方がサードが切磋琢磨していろんなソフト出てたし

はっきり言えば、今CSはスマホや他のインドア趣味と時間取り合ってるんだから、ゲハなんてちっちゃいコップの中で争ってる場合じゃないのだが
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:32▼返信
>>988
バンジー「買収されてもマルチで出すで」
ソニー「OKやで」

これは綺麗な買収ですわ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:33▼返信
コエテクと組んで究極のニンジャガイデン出せばいいのに
ニンジャガをXBOXのGOWにすればいい
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:33▼返信
>>999
自滅しちゃったから消えるしかないのよ
MSの自業自得
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:33▼返信
ソニー→普通
任天堂→姑息
マイクロソフト→バカ

こんな感じだわ現在のイメージ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:33▼返信
>>988
実際、お金と技術と人員は出すよ!
売り方はお好きにどうぞー だからMSとは完全に真逆
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:33▼返信
>>>999

ソニーの競合なんてとっくにsteamでしょ
箱なんて前世代で終わってる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:33▼返信
欧米諸国が悪い連呼してるプーチンみたいになっとるw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:33▼返信
チカくんも可哀想な信じてついて来てこれだもん
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:33▼返信
>>999
ライバルと勝手に思ってる2社とも真面目にゲーム作るより宣伝や工作に力入れてるから居ても居なくても変わらないと思うよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:33▼返信
>>1013
これが負け犬の遠吠えか^^
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:34▼返信
アクティビジョンからSONYは目の敵にはされてるだろう
そもそも買収してもらわないとアクティビジョンがヤバいのに
それを妨害してるSONYはアクティビジョンにしても敵でしかない
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:34▼返信
>>977
ペテン師みたいに口汚くわめき散らしないし全然まとも
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:34▼返信
>>1013
任天堂のことだな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:34▼返信
>>1013
最初にめちゃくちゃにしたのって、初心会とかで圧力かけた任天堂な
その後PSでソニーが正常化して市場拡大して、そこに割り込んで無茶苦茶にしようとしたのがMSな

ソニーはむしろゲーム市場にとっては正義の味方でしかないな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:34▼返信
>>1019
ゲームエンジンまで提供したデスストを時限独占の後とはいえマルチ容認するのは正直言って信じらんない
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:34▼返信
ゲハ板に常駐してそう
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:34▼返信

すまんな、ソニーがなろう系主人公並に最強過ぎて

1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:34▼返信
>>1013
それ任天堂だろうなw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:35▼返信
>>1025
買収してゲロパスデイワンなんてされたらAB潰れるぞw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:35▼返信
>>1013
アホなことしてPSが生まれる原因作ってくれありがとう任天堂って言えばいいのかなw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:35▼返信
>>1013
提携企業とことごとく喧嘩別れしてる任天堂のことか
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:35▼返信
>>1025
PSの市場丸まる消え去る方が遥かにまずいんだよなぁ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:35▼返信
>>1025
ABは財政的には特に問題ないだろう
困るのはセクハラの責任取りたくない上層部だけだぞ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:35▼返信
>>999
ライバルというかMSが勝手に目の敵にしてただけで別にSONYからしたら眼中になかったと思うぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:35▼返信
>>1025
大変な状況なのに数千万人の客を捨てる選択をするわけかw
まぁそれもいいんじゃないか?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
>>1013
任天堂が何年も暴れてたからそれを力で抑えたのがSCE(今のSIE)
興味本位で喧嘩をふっかけてきたのがMSな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
>>1025

ヤバいのはセクハラなんかで訴訟されかかってる上層部のモラルであって、別に経営とかはヤバくないからw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
言い分がゲハすぎて草
箱ユーザーのほうを全く見てないのほんとかわいそう

あと任天堂マジでなめられすぎてて草
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
>>1034
それな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
>>1013
天狗になっちゃっているからな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
>>1025
別にそうでもないって言ってたよ、不祥事でマイクロソフトから金さっさともらって逃走したい上層部は都合悪いだろうけど
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
>>1025
ヤバいのはMSから派遣されてきてセクハラパワハラやり放題だったトップ層だけ
CoDとかその他のIPの最大市場はPSであり続けたんだから、
むしろそれだけ広大な市場を捨てさせようとするMSの方が敵だわ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
>>1030
ふたばの関連スレとか見ると基地外ばかりでびっくりする
親がソニーに殺されたのかと思うぐらい
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
>>1025
CoDで一番ユーザーがいるのってPSなんだよ
全部消えたらどうやって開発を維持する?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
psユーザーがその買収でxboxに移るとは思えないし
ソニーよりsteamの妨害が被害被りそうなのにね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:36▼返信
>>1031
俺なんかしちゃいましたじゃなくて今回の件は本当にソニーは何もしてないんだよなぁ…
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:37▼返信
>>974
任天堂が企業と仲良くできないからハードを作ってくれるところが皆無なんだよwww

WiiUでも工場潰しかけて「俺しーらね」って逃げた任天堂にどこが手を貸してくれるのか
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:37▼返信
>>1031
また何かやっちゃいましたか?というより
何してんだあいつら…状態なのほんと笑う
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:37▼返信
※1013
ぽっと出のPSハードに出てからほぼずっと覇権握られたらそういう感想にもなるか
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:37▼返信
>>1025
ここにもソニーガー豚www
FTCがいつソニーになった
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:37▼返信
幻覚見えてて草
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:38▼返信
>>1013
ゲーム機本体の一年保証制度もめちゃくちゃにしたよねチョーセンドーは
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:38▼返信
時限独占!
も1つおまけに時限独占!
できない?なら独占コンテンツ寄越せ!
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:38▼返信

ソニー「朝起きたら敵が勝手に苦しんで床に這いつくばってた、なんだこりゃ?」

今こんな状況

1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:38▼返信
バカッターの公式ではPS称賛したりおめでとうとか書き込んでたりしてたけど
やっぱりポーズだったんだなってw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:38▼返信
今年まともなゲームも出さず、TGAで表彰どころか新作発表もなく、
口を開いたらAB買収できないのはソニーのせいとのたまうような会社応援できるか?
俺は無理だわ
買収する前に既存のディベロッパーで新作作れと
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:38▼返信
>>1031
ペテ公がなろうに出てくる敵並みにゲスで無能なんだが
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:38▼返信
>>1025
FTCはSONY傘下ってこと?
豚ってSONYはMSより格下扱いしたいのか、もっとそれ以上に巨大な組織的扱いをしたいのか
ブレたばっかりだなw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
逆に買収による不利益しかないソニーがなぜかMSを全面的にサポートする動きしたら買収成功すんの?
規制当局ってそんなにソニーのためだけに動いてんの?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
任天堂に圧で負けてきた会社からすりゃPSは希望の星になったし実際に救ってきたからそりゃ英雄扱いされてもおかしくはないわ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
まーたMSはキルソニー発病してんのか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
フィルはそろそろメンタル受診した方がいいんじゃない?
幻覚が見えてますよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
ソニーの支配力凄すぎる、あらゆる国の後ろにソニーがいるんだなw
こういう公式発言するたびに不利になっていくのにな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
フィル「ソニーは日本企業」
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
頑なにソニー=FTCなのを認めようとしないゴキブリ信者
本部から指示が出てるのか?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
ABにとってもメリットが多い買収なのに自分とこの利益しか考えないソニーが全力で妨害してるのか
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
>>1059
フィル「PSおめでとう!やっぱ独占ソフト強いね♡認知して♡」
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
CODの売上見てたらPSいなくなったらやばいだけなんよな
とてもxboxにユーザ移ると思えないしただの嫌がらせでしかないわ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:39▼返信
>>1058
多分敵とも認識されてないと思う
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信

で、いつソニーを倒せるの?アンソチカニシさん

1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信
>>1042
完全にナメられてるから任天堂にCoD10年!とか買収のために言われてんだけどニシ君がそれに気付ける訳ないのでセーフ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信
>>1053
ゲーム業界の9割のシェアを任天堂が獲得しているから負け犬の遠吠え
とか言っている人を何処かで見た
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信
>>1069
CMAやEUもおるぞ?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信
※1044
初心会を潰したことはもっと宣伝したって良いくらいでしょ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信
>>1016
ニンジャセオリーがいるだろ
コエテクよりアクション作るのうまいよ
なんも知らねえんだな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信
>>1070
たとえばどんなメリットが?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信
FTC「屁理屈は良いから反トラスト法に違反せぬよう改善策を上げろ」
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信
>>1069
あー、アホのふりして逃げる作戦か
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:40▼返信
>>1060
SIEのCEOがゲームも出さずに他社批判に全力だったら泣きたくなるわww
毎年GOTY級のゲームを供給してくれることに感謝
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:41▼返信
>>1074
PS3から聞いてるけど、一向に倒されないな
十数年何やってんだろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:41▼返信
>>1074
ゾンビ映画みたく墓から手を出してる状態だぞww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:41▼返信
Sony=大手企業
MS=マフィア
任天堂=地方ヤクザ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:41▼返信
フィルも任豚化してて草
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:41▼返信
かつてフィルは米国のリビングに日本のゲーム機があるのが気に入らねーと言ってた

今はPSが強いから任天堂と仲良くするふりしてPSを落とそうとしてる
そんじゃもしPSが落ちたら次はどうなるかわかるよね?
任天堂を潰すか吸収するかよくて箱にタイトル出せと迫るようになるわね
そんなこともわからずMS応援してる豚はアホだぞ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:41▼返信
箱なんて消えてもなんの影響もない
SteamとPSが競合し、ついでにエピック
あとなんかあったっけ? まぁゲーム業界はこの3つやっていくんじゃね?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:41▼返信
欧州・欧米当局にAppleとGoogle…
金の力で好き放題やって市場独占しようとした結果SONYの何倍も大きい敵作ってるんだから笑えない
とんでもない大馬鹿野郎だなフィル
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:41▼返信
>>1
ペテンサー「俺は悪くねぇ!ソニーガー」
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:42▼返信
GOTYを連発してる時点で正義はSIEにあると証明されてますけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:42▼返信
>>1075
任天堂・MS連合が邪悪なソニーを駆逐してやる
みたいに息巻いているニシ君がいて微笑ましかった
一生お花畑にいそう
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:42▼返信
>>1069
 ↑
まさにこんな精神病状態の豚のようなんだろフィルは

お薬増やしておきますねー
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:42▼返信
>>1084
20年くらいたつなw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:42▼返信
>>1079
悪名高きデビル名倉イ開発じゃねーか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:42▼返信
>>857
PSが勢いある頃はPSハードage 、箱が勢いでると箱age 、話題作の話に飛び付くけどシリーズ触った事も無いエアプ側なの晒してる「けいじチャンネル」さん基準で話されてもw
基本的に、あの人の予測何かは逆神安田と一緒程度に扱う対象だぞ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:43▼返信
ホームで国策で守ってもらえるはずのアメリカでボコボコでアイデンティティが崩壊してそう。
同じアメリカ人が敵だと思いたくない。だから敵は外部なんだみたいな精神状態なのかな?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:43▼返信
>>1070
一番売れてる市場を放棄するんだからデメリットしかねーぞ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:43▼返信
ソニーからすればフィルなんてパッシブスキルで溶けるザコ敵
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:43▼返信
この発言がはちまの豚じゃなくってMSゲーム部門のトップの発言なんだから凄いわw

1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:44▼返信
SIEはまぁ、マーク・サーニーいる内は大丈夫でしょ
サーニー引退したらどうなるかちょっと怖いけど
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:44▼返信
>>1092
ロビー活動の結果だと文句言っていたよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:44▼返信
>>1061
ペテ公ってペテンサーのことかよ なろうとか言うからリゼロのあいつかと思ったw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:44▼返信
プーチンもそうだが後ろ暗い奴は大体都合の悪いことを隠して
無理矢理主敵をすり替えてとにかく敵意を育てようとする

何故か当の主敵(今回はFTC)相手に目が向いてない場合、十中八九内心で別の企みがある
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:44▼返信
>>1089
マジでIP潰ししかしてないMSなんて必要ないな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:44▼返信
>>532
原爆Tシャツ着てそう
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:45▼返信
>>1096
お前がエアプてのはわかった
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:45▼返信
ソニーも任天堂もほぼ関係無くて
一番影響有ったのはGoogleの撤退理由にMSの買収が有った事なんだけど
なんとかそこから目を逸らしたいだけでしょ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:45▼返信
>>1100
パッシブスキルゲハ活か?w
ソニーに辿り着く前に死にかけてるけどw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:45▼返信
>>1101
むしろフィルがその程度の脳味噌の持ち主って事でしょ
そりゃ儲からんわ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:45▼返信
手札より墓穴の指名者を発動

現在の状況は墓穴から手を出してソニーガーって指さしてる図とそっくり
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:45▼返信
トップ(フィル)はただ負け惜しみを言ってるだけなのに取り巻きが本気でSIEを毛嫌いし過ぎてんだよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:45▼返信
>>1106
フィルが就任してからまともに育ったIPって思い浮かばんな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:46▼返信
>>1103
豚しか言ってない
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:46▼返信
戦う相手間違ってませんかね?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:46▼返信
アクティビジョンは株価も落ちてるから株主は逃げる準備着々とすすめてる
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:46▼返信
※936
てかどんどん中身(人)抜けてすでにベセスダは消えてるだろ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:46▼返信
>>1114
もしかしてアンチの方ですか?
フィル就任前からまともに育ったIPなんて無いんですが?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:46▼返信
…戦う相手間違えてるだろ。
やべぇな、末期やん
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:47▼返信
いい加減2つの企業間のメリットがどうとかの問題じゃないってのを理解してほしい
消費者が損しないかとか考えて国の機関が動いてるんだ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:47▼返信
これ反トラスト法も暗に敵だと言ってるようなもんだろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:47▼返信
>>1102
とっくに辞めてね?
あの人は転々とすぐに移動するから…
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:47▼返信
>>652
SONYにめちゃくちゃ有利な契約

???
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:47▼返信
今までMS本体チートで生きてたけどもう終わりっぽいな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:47▼返信
>>1103
フィルも買収の2兆円をロビー活動に使えばあんな公開処刑喰らわずに済んだのでは?🤔
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:48▼返信
買収が成立したらしたでファンには申し訳ないけど
codディアブロ等がヘイローギアーズのようになるってだけだからな

1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:48▼返信
>>553
その前に株主が黙ってないだろうから経営陣クビだよね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:48▼返信
>>1123
普通にPS5でもリードアーキテクトやってるし、退任情報は出てないぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:48▼返信
フィルからしたらは敵かもしれんがなw
でも、ユーザー的にはPSも箱もPC勢も阻止されても誰も不利益被らんぞ
あ、ゲロパス100円乞食からは敵になるのかな?w
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:48▼返信
>>1100
自信の発言デバフで消えかけてるけどなそいつ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:48▼返信
>>1123
サーニーが転々とするとかどこソースやねん
PS4とPS5のメインアーキテクトやってPS5やPSVR2のライブラリもゴリゴリ書いてる最中だろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:49▼返信
敵を間違えてるぞw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:49▼返信
>>1070
メリットあるのは経営陣だけだろwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:49▼返信
>>1127
今までの結果からIP衰退は容易に予想出来ちゃうもんな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:49▼返信
ソニーはAB買収のケチつけんのならお抱えのサンタモニカスタジオやノーティドッグやサッカーパンチを完全解放してもらおうかw
金出してAAAスタジオ抱え込んでるのはソニーの方が遥かにえげつないんだけど、丸っきり無視だよねそういうとこ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:49▼返信
>>1117
スウェーデンの年金基金に訴えられてたね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:49▼返信
>>648
物事を正しく捉える知能が無いようですね0点の駄文
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:49▼返信
>>1115
ゼノブレ3がGOTYじゃないのはおかしいとか文句言っていた
そもそもノミネートの時点でおかしいだろうに
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
>>1103
MSはもっとロビー活動しろよw
持ってるカネとか影響力とかソニーなんざ比較にならんやろw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
>>193
ユーザーを蔑ろにしてるからMSは訴えられてる
その事すらFUDで誤魔化そうとするから
タチが悪いと判断されてるのにね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
こりゃ負けるなwメシウマだwメシウマって死語じゃね?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
>>1121
MSが本体で儲けた巨額の金で大手ゲームパブリッシャーを買収しまくるのが健全なわけ無いという簡単な話なんだよな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
>>1088
いや、それ言ったのゲイツやで
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
買収失敗したら株価はダダ下がり
株主は激怒経営陣一層
CoDしか出せない、徐々に衰退
結局買収出来るにはMicrosoftだけなので10年後にはMicrosoftのものに
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
こいつサイコパスだよね
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
>>1113
信者達は宗教戦争してるし頭おかしい
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
地上波でこの問題まとめてみれば下手なバラエティより笑いも取れるし、下手なホラーよりも恐怖感感じれるよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
>>580
その前に株主が黙ってないでしょ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:50▼返信
MSはepicとも喧嘩別れするようなアホな企業だからな
挙げ句の果てにアンリアルエンジンPS向けにチューニングされる始末
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:51▼返信
※1136
育て上げたIPと買ってきたIPの違いが分からない害児君
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:51▼返信
>>1083
俺がXboxユーザーならフィルにキレ散らかしてるわ
なんのためにあんなに買収したんだと

持ってないから関係ないがwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:51▼返信
>>648
その傘を引っ込む可能性大

しっかりとした日本語でお願いします
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:51▼返信
フォーブスがMSにおけるアクティの懸念を払拭させたいならベセスダのスターフィールドをPSでも発売するのがいいんじゃないかとか言ってる。

そうすればFTCの態度も軟化するんじゃないかって話らしいけど。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:51▼返信
ゼニマックスを買収独占したことで、グーグルが撤退してスタディアユーザーが不利益を被ったから、FTCは訴えたのにいつまでソニーガーして目を剃らすんだろうな
destiny2でもここ数日はスタディア関連で、他のユーザーも不利益を被っている
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:51▼返信
>>1125
MS本体からしてもゲーム部門は役立たずで損害撒き散らすゴミだしな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:51▼返信
>>1136
当時チカニシはそんな無名なスタジオ買っても意味ないwソニーはオワコンって言ってましたが
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:52▼返信
>>1136
弱小スタジオをトップスタジオに育てたんだ
クラッシュはSONYのIPじゃないよ?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:52▼返信
>>1136
巨人とか応援していそう
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:52▼返信
>>1140
MSはゲーム事業に興味が無い
ゲーム部門はあるけど儲けがないから本体の金をゲーム部門の宣伝のために動かす金などないぞ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:52▼返信
流石に最大手級のパブリッシャー買収はパワーバランス大幅に崩れるだろう
だめに決まってる
これがいいならNVDIAのarm買収のほうが認められるべき
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:52▼返信
今のソニーは日本軽視して中韓べったりで支援しまくってるもんなあ
ABもMSによる買収を阻止してテンセントあたりに買収してもらおうと思ってるんじゃないかな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:53▼返信
>>1136
全部買った後にAAA出した所ばっかじゃん
サンタモニカスタジオに至っては最初からSIEのスタジオだし何言ってんだ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:53▼返信
>>1155
ディッティニー起動したら「すえいでぃあが終わるから該当ユーザーはアカウント登録して」って通知が出たわ
ほんまMSは余計なことしかせん
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:53▼返信
ソニーだけが周りと仲良くしないんだよな
クロスプレイの件もしかり
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:53▼返信
みっともないぜフィル・スペンサー
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
>>1162
フロムに出資しとるけどw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
>>789
そっrも、自分がゼニマックスの時の聴取でEUの当局に「これってけいたくと一緒の効果ある聴取ですよ」って説明されてる場面で。
最低drも既存発表されてる「スターフィールド」、「TES6」等は「完全独占はしません」って宣誓しておいて。
買収許可出て、成功した瞬間に政府機関との宣誓を反故にするって特大馬鹿詐欺行為したのが、ABの買収許可出ない根本的原因なんだがね。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
>>1136
ソニーは有名IPの買収独占なんてしてないと何度言われりゃ理会するんだw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
>>1154
時すでにお寿司
もうMSは信用されてないでしょ
本業の方にも影響を与えそうなレベルで
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
バイトの擁護下手すぎんよ
もっとまともなの雇えよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
>>1154
書面でAB社とゼニマックス傘下の全てのソフトを独占しない、破ったら資産の6割以上を米国に納めるって書かないと無理
仮に出しても、その後はグーグルがお前らが独占したせいでスタディアを閉鎖したから、賠償金を払えって訴えられる
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
※1136
売れるファーストも作れないから元からあるIPを独占しようとしてるMS
ソニーは1から育てたんだが?
あとPCでも出るぞ?いつものパソニシどこ行った
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
フィリップス「うちの特許パクってんだけど」
任天堂「ソニーガー」

FTC「独禁法に抵触すんだけど」
MS「ソニーガー」

クズ企業同士よう似とるw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
>>1136
買収後に一から作ったIP解放しろとか頭フィルかよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
>>1069
頭大丈夫?

FTCとは?
連邦取引委員会(れんぽうとりひきいいんかい、Federal Trade Commission、略称: FTC)は、アメリカ合衆国における公正な取引を監督・監視する連邦政府の機関である。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:54▼返信
>>670
お前が故郷に帰れ定期
日本に来た時のように小舟でお帰りになってどうぞ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:55▼返信
しくじり先生、フィルペテンサーを呼ぼうぜwwwwwwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:55▼返信
MSと任天堂が一緒に業界盛り上げていきましょうみたいなノリでやってきたのに、ソニーは自分以外は全て敵であり潰すべきライバルとしか捉えてこなかった
それが結果的にこういう四面楚歌の事態を招いてしまった
元プレステファンとして言う、MSよ!ソニーを完膚なきまでにぶっ潰してやってくれ! それが虚飾に塗れ初心を失ったソニーへのせめてもの情けだ!
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:56▼返信
>>1165
そもそもソニーだけがクロスプレイを容認したからFF14やストリートファイター5がCSではPS独占になった
PSが大きな市場になってXboxがコケてからフィル・スペンサーがPSにクロスプレイするようにとほざきだした。てめぇから拒否しておいて、コケたらこれだ。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:56▼返信
>>1165
ソニーがコツコツと増やしてきたユーザーをただでクレクレw
ほんまみっともない
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:56▼返信
>>1165
ユーザーも守れねぇようじゃ仲良くする必要なんかない
仲良くするというのはユーザーを不利にしない前提を言うんだよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:56▼返信
>>1179
豚と痴漢って本気でそう思ってそうだよねw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:56▼返信
>>1179
つまり、MSと任天堂はカルテル結んで正常な競争しようとしてるのはソニーだけって事ね
そりゃ、FTCもMSに厳しくなるわな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:56▼返信
MS泣きつく情けない任天堂と信者
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:56▼返信
>>1160
今回のはゲーム部門ではなく本社の買い物だからな?(体裁上は)
それ失敗させないためにロビー活動するのは当然だろう、っていうか、それやって負けてんだからMSに正義がないだけと分かれw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
>>1140
ロビー活動じゃなくて
ゲーム作りしろよw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
取り込んだところで育てもしないからこれだけ差が出ただけなのに何言ってんだろ?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
またペテン師がなんか言ってら
あいつは嘘つきだってFTCに言われたばっかなのに
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
モバイル向けへの足掛かりって言ってるし、CS事業分割買収で決着でいいんじゃね?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
NもMもソニーの畑で実った作物を強奪する事しか考えて無くて笑える
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
箱ユーザーの見たかったフィル
フィル「わかった。こうもなるのであればAB含む既存はマルチで出しつづけましょう。それを乗り越えて我々は新作を年明けに出しましょう!」
実際のフィル
「ソニーが悪い」
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
>>1165
仲良しクラブしたいならXbox事業やめちまえ、社会なめんなクソガキ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
>>1165
PCのチーターどもからユーザー守ってるだけ
だからpsは安全で人も多い
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:57▼返信
ABだけで自立再建できるか?って言ったら無理でしょ
買収失敗で株価はダダ下がり、従業員は解雇
規模縮小は余儀なくされる

CoDの主要スタッフも逃げかけない
弱くなってからMicrosoftが元のスタッフと合流させて再建という流れかな。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:58▼返信
>>1162
コエテクやバンナムやスクエニにも金入れて独占和ゲー作らせてるやろ
お前の目には中国しか映らんのかw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:58▼返信
※1179
現実は辛いよな・・・
こんなに憎いソニーが箱と任天堂が合わさってやと手が届くかどうかってくらいにまで強いんだもんな・・・
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:58▼返信
>>1179
マイクロソフト「ソニーが一番だから倒したいんだ。任天堂?あそこはオモチャしかないし…」
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:58▼返信
>>1192
箱ユーザーもフィル支援してるの多い時点でな
CoDをやり続けたいなら箱独占って選択肢はあり得ないハズなのに
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:58▼返信
MSが本気で敵対したら資金力の圧倒的な差で押し潰されるんだけどソニーはわかってるのか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:58▼返信

アンソチカニシ、小学生みたいな屁理屈言い出したらそれは敗北宣言

1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:58▼返信
>>1200
はい反トラスト法違反
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:58▼返信
>>1180
モンハンFもPCとPSは最終的に鯖統合されたが360はアカンかったよな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:59▼返信
>>1155
箱に出すコジカンのソフトって元はGoogle Stadiaのものだったんだろ?
ベセスダMSに買収されStadia撤退に繋がりコジカンのソフトまで盗んでいった
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:59▼返信
買収しまくって嫌がらせしてる時点で敗北なんだよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:59▼返信
>>1195
ABはまず経営陣を含むセクハラ管理職連中に詰め腹切らせろ
ドル箱は山ほど持ってんだから禊が済めば何とでもなるわ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:59▼返信
>>1200
マイクロソフトが失敗続きなのコイツらのせいじゃね?w

裏で工作しても馬鹿が漏らしちゃう
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:00▼返信
プレイステーションで一番売れてるから邪魔したろ

透けて見えてるからなあ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:00▼返信
>>1200
そういう事が出来ないように監視が付いてるんだけどな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:00▼返信
ソニーのせいでABの社員たちが不幸になると思えばフィルも強くなるよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:00▼返信
フィル・スペンサーって人間性が終わっとる
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:00▼返信
資金があってもTGAでユーザーが受賞なしでブチギレる
ゲームパスもしょぼくなってきた
資金パワーでゲームを買い占めても反感を呼ぶだけだぞw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:00▼返信
>>1200
最期は違法行為で破滅か

解りやすい
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:01▼返信
まあもし買収に失敗したとしても
使わなかった買収資金でサードソフトを独占しまくるだけだから結果は同じなんだけどねw
そういう独占はソニーもやってるんだから文句は言えないよねw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:01▼返信
>>1210
え?ソニー関係なく元から不幸だったろ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:01▼返信
>>1162
フロムの大株主やん
サードにも投資してるし
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:01▼返信
任天堂馬鹿共「感謝祭でSwitch首位PS5圏外www米ブラックフライデーでPS5さん圏外www」→NPD11月の首位はPS5に

早く倒してくれよアンソチカニシさんよぉ~
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:01▼返信
>>1163
ノーティも買収された時点でIPなんて全部持って行かれてて、本当に人材だけだったような
サカパンも元からPS独占のinFAMOUSとツシマしか作ってないし
今更だけど、今回の騒動から言ってめちゃ綺麗な買収になってるんだな、SIEって
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:01▼返信
MSは金あるから好き勝手できるって考えてる奴は世間の流れ知らなすぎるだろ
その豊富過ぎる資金力を危惧してる各国が通常企業なんか比較にならないレベルで監視に力入れてるのがMS含む米ビックテックだってのに
今のMSって単純な企業買収すら難癖付く状態だぞ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:02▼返信
>>1200
いつまでそんな幼稚な事言ってるの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:02▼返信
>>1214
なんで失敗したか理解しないで同じことしたら事業吹き飛ぶぐらいの制裁金払うことになるけどバカだからわかんねえか
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:02▼返信
才能ある奴ほど差別的だもんな
AB買収失敗でMicrosoftの後ろだてないなら
ABは落ちるとこまで落ちるだろう

セクハラでクビになる奴多そう
仕事できるけど
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:02▼返信
金で一方的に殴れないよう公平な立場を維持するためにルールが定まっている
MSはそのルールを破ったから裁判沙汰になってる訳だ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:03▼返信
>>1214
FF16にも文句言うなよ?w
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:03▼返信
>>1214
MSは買収した既存のスタジオからゲーム出せや定期
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:03▼返信
ABの社員を不幸にしたのはABの社員だよ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:03▼返信
>>1191
そいつら自分でなんにも作れない無能だからなぁ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:03▼返信
※1214
やるならやればいいと思うけど、箱事業部にそんな金ないぞ?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:03▼返信
>>1214
それが出来るなら買収なんてしなくてもそうやってソニーを倒せばいいのに何でまだやらないと思う?w
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:04▼返信
日本人からしたら日本差別的なフィル・スペンサーは嫌だろ
反日の中国人や韓国人くらいしか支持せんわこんなもん
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:04▼返信
トップ直々にソニーガーしてるの草
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:04▼返信
嘘がばれてソニーのせい
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:04▼返信
ソニー見習って独立性を保証したら良い
人員整理ぐらいは許してもらえるやろ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:04▼返信
会社ごと独占なんかやめて前例のあるSIEみたいに
タイトル独占をしまくっていけば良いんだよ
tombのことは忘れてさ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:05▼返信
※1210
Haloスタジオ343、大規模リストラを開始。シリーズ打ち切りの危機
この二の舞だよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:05▼返信

AB買収失敗は確実として、ベセスダ売却命令が出るかどうかだな

1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:05▼返信
>>1210
コンテンツ潰しまくってきた過去を考えると
むしろ不幸を回避できたんじゃねーの?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:05▼返信
>>1195
MSが関わってる上が粛清されれば綺麗になるし今のままでも全然やってける
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:05▼返信
まあ、ゲーム業界発展の為にも
一旦MSから制裁金をむしり取って
他の中小企業に分けた方が良いんじゃないですか
MSっていくら金を持っててもろくなIP育てられないし
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:05▼返信
もしジム・ライアンが他の日本企業に「日本企業は…」という攻撃をしたら大問題だわ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:05▼返信
自分が今まで発言してきたことを振り返ってみては?
かなりソニー憎ししか見えないことばっかりだよ?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:05▼返信
>>1141
公式でソニーガーを言ったらダメだな
正体を表したなって感じになる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:05▼返信
ソニーって結局は独占ソフトクレクレしてるだけなのに口先良く言い訳してるから嫌われる
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:06▼返信

やっぱソニーが正しいんだわ

1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:06▼返信
>>1236
あるとして制裁金程度じゃない?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:06▼返信
>>1230
なぜかニシ君はフィルのこと絶賛しているんだよな
ソニーが憎すぎて正常な判断ができていない
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:07▼返信

もうPS5だけでいいんじゃないかなゲーム業界は

1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:07▼返信
これ、日本のサードも馬鹿にしてない?
1249.TES6、スターフィールドするならxbox投稿日:2022年12月12日 13:07▼返信
フィル『ゴキ豚いじめてつぶすぜ』
ガーッハッハッハ😆
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:07▼返信
>>1243
コメ稼ぎに支離滅裂なこと書くバイトも大変やね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:07▼返信
※1243
クレクレは豚とフィル独占って判明しただろ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:07▼返信
>>1214
Twitterの箱狂信者と言ってる事同じとか程度が低いな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:07▼返信
>>13
DmCのニンジャセオリーとか買収以降全く見なくなったな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:07▼返信
>>1235
スペゴリからあかんかった…
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:07▼返信
結局、箱部門の赤字が響いてる
本体に色々買わせてる金食い虫のニートみたいなもんだしな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:08▼返信
>>1247
それは困る。きちんと6からも出して貰わないと
まぁPSとPCがあれば後は要らんけど
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:08▼返信
任天堂はゲハの土俵から完全に降りてしまったもんな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:08▼返信
そもそも、子会社親会社の金を使って買収しようとした時点で反トラスト法違反になるんやろ?
なんで行けると思ったんだ?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:08▼返信
>>1243
????
「ソニーには独占タイトルがない」が口癖のお前らが何言ってんだ?w
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:08▼返信
嘘ついて買収してIP強奪したのはMS
それがABの買収を難しくしてるのにソニーガー
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:09▼返信
これでわかるのは買収阻止に一番動いてるのはソニーということ
ゴキブリはソニーは関係ないと連呼していたけど当のMSがソニーだと認めた
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:10▼返信
これ買収断念を上層部が決定したんじゃね?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:10▼返信
>>1261
妄想だらけのフィル豚はまず黙れ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:10▼返信
※1261
いつからソニーはFTCになったんだ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:11▼返信
>>1257
今回の騒動で任天堂がMSからも相手にされてないのが判明したのは面白い
ニシくんはニシくんで何故かMSは格下だと思い込んでるし
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:11▼返信
>>1254
今、気づいてしまったんだが
箱1出て以降箱オリジナルタイトルで評価されてるのフォルツァしかなくね・・・?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:11▼返信
>>1261
FTCってSONYの一部門だったの?SONYすげぇぇぇwww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:11▼返信
>>1183
ふたばはこんな奴らしかいないぞ
ヤフコメですらこう言う意見にはBADつくのに
あそこはゲーム語る上での最底辺だな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:11▼返信
やっぱり、トップがゲハやってるのはあかんな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:12▼返信
>>1261
すごいな、その理論だと全部言ったもん勝ちになるぞw
世界中大混乱だなw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:12▼返信
まぁディアブロは楽しみだな宣伝も金かけてたし
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:12▼返信
>>1226
それすらMSのせいでもある
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:12▼返信
>>1264
ソニーはFTCじゃないけど?
FTCよりソニーの方が買収の障害だとMSが宣言したんだよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:12▼返信
>>1268
ぶたばって言われてるくらいだしw
1275.ゴキ豚の発狂は続く投稿日:2022年12月12日 13:13▼返信
tes6とスターフィールド遊べると思ったら~~~

独占タイトルで~した~~

   ・・・チッキショー---!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:13▼返信
>>33
でも、その一般人って負け組チカニシの事ですよねw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:13▼返信
>>1261
もはやソニーとFTCの区別すらつかないのか・・・
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:13▼返信
>>1273
え、シラフで言ってんの?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:14▼返信
毎回すぐ1000コメ超えるよな♪
ゴキ豚効きすぎやって
ガーッハッハッハ😆
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:14▼返信
>>1273
そりゃ正直に「FTCが敵」なんて言ったら買収認めてもらえんからな
何喚いても無視してるソニーに八つ当たりしてるだけw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:14▼返信
>>1273
ソニー最強か?なんか言えば簡単に阻止してくれるとww
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:14▼返信
>>1273
錯乱し過ぎやろw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:14▼返信
今年のゲーム界の流行語になったな。「ソニーガー」は
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:14▼返信
※1273
連邦取引委員会よりも障害となってるなら、もうソニー最強だな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:15▼返信
FTCに訴えられてソニーを相手に戦います
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:15▼返信
脳みそニシくんかよw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:15▼返信
そもそもソニーが反対するのって普通の行動なんじゃ
CoDのユーザーが一番多いプラットフォームなのにユーザー無視してスルーしちゃダメでしょう。買収が成功しようが失敗しようが、ソニーは自分のところのユーザーのために一生懸命動いたという姿勢だけで見せとかないと
ベセスダの時にマルチの匂わせから騙されて一杯食わされた感もあるのに
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:15▼返信
>>1271
クロスプレイ可能って以前から発表されてたしCSでやる人も増えそうだよな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:15▼返信
>>1093
ぶっちゃけ、邪悪さだけなら国内ユーザーにはMSより任天堂の方が数十倍邪悪何だよな。
「山下さん」やるわ、初心会、金のマリオ像、生産制限、小売りへの抱き合わせ卸し、無意味なROMカートリッジの強要でのソフト価格の釣り上げ等々言い出したらキリがない。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:15▼返信
豚にとってはPSが有利になると1000コメ以上確定だからな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:15▼返信
自分が邪魔された具体例まで挙げて、買収関連で一番MSをダメだと言ってるのGoogleなのにな。こっちの方が米じゃ影響デカいだろ。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:15▼返信
間違いなくゲハ流行語大賞だろ
過去一番使われたであろう単語だけど今までノミネートされなかったのが不思議なくらいだ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:16▼返信
MSがが戦う相手は各国の規制当局なのにな
Google撤退させた事でゲーム機以外にクラウドゲーム市場の独占もFTCに懸念されてるからAmazonやNVIDIAも説得しないと無理だぞ?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:16▼返信
豚の発狂通りならソニーって世界を牛耳る大企業なんだなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:16▼返信
※1271
今までやったことないけど、PSストアで来てたから予約しようかな、と思ってる
買収阻止の一助となるかな、と思ってw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:16▼返信
だから何でこれが話題にならないんだろな
マイクロソフトが「日本企業」を名指しで敵対勢力に仕立て上げてるって構図なのに

フォルクスワーゲンが裏でトヨタを批判した云々の話とは次元が違うだろ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:17▼返信
フィルはFTCに対して色々言いたいけど言ったらマジでやばいからソニーガー言ってんだよ
実際はFTCのことボケカスって思ってるw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:17▼返信
>>1226
アクティービジョンのセクハラ騒動って元MS社員混じってる
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:17▼返信
ソニーのセイダーズのチカニシ負け組同盟か
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:17▼返信
>>1296
日本人はとっくにソニーを日本企業だとは思ってないからだよバーカ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:18▼返信
ソニーが当局に買収を阻止するように働きかけてるのは事実だろ
当局もそんなにゲームに詳しいわけじゃないだろうからな
ソニーの言葉を真に受けちゃってるんだろうなあ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:18▼返信
>>1
口を開く度にコロコロ変わるねw
精神病んでるだろw病院行けよペテンサーwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:18▼返信
※1297
まあ、実際問題フィルの立場に立ったら、そういいたい気持ちは分かるけどなw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:18▼返信
本当にそう思うなら明確な証拠を示して
ソニーを訴えればいいのに

何でしないの?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:18▼返信
個人的には「フィル豚」を流行らせてやりたい
嘘つき且つソニーガーを普段から連呼してる豚とフィルの思考が一致してることも考えてな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:18▼返信
ソニーとバンジーを見習えよw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:19▼返信
規制当局を批判なんてしたら国際レベルでMS自体が反社会的勢力に認定されるからな
いくらフィルでもそこまで馬鹿じゃないってだけ

豚は「そこまで馬鹿だった」だけw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:19▼返信
>>1300
自分で思ってることを日本人の総意みたいに書くなよ
ソニーはだれが言おうと日本企業です
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:19▼返信
>>1294
アベガーと全く同じ構図だよな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:19▼返信
>>1300
んなこと考えてるのはアンソ豚だけやぞ
いやマジで
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:19▼返信
この発言を利用してジム・ライアンがフィル・スペンサーを差別主義者に認定すりゃ終わりそう
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:19▼返信
>>1300
韓国人のニシがそれ言っても説得力がない
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:19▼返信
>>1266
今MSのIPでまともに息してるのはForza Horizon、MSFS、マイクラぐらいだから、箱出身って意味ではForzaだけだね
Fableを復活させようとしてるけど、元のスタジオは既に解散済みだから、どんなものが出てくるかは未知数
というか今Xbox Game Studiosのトップ絵見たら、パブリッシャーしてるだけのOriが入ってるんだけど、どんだけ弾ないねん
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:19▼返信
>>1301
その証拠出してみろやw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:19▼返信
山本太郎がバイデンが手を引けばウクライナ戦争は終わるとか喚いてるのとそっくり

なんで当事者をガン無視して直接関わってない人を責めてるの?
どっちもどっち理論に持っていこうとしたところでFTCには通用しませんよ?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:20▼返信
>>1275
PS4箱one以下の低性能XSSベースで作られるの確定でもうベヨネッタオリジン並みの期待度になっちゃったねぇw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:21▼返信
>>1063
SONYがMSの為に動いても駄目。
規制当局は、ユーザーとゲーム業界全体での公正な取引での成長しtrくれて、少しでも多く納税しろってのが本音だからな。
1強何て邪魔なだけで、競って争って永久に業界全体で市場拡大してくれるのが望みだからな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:21▼返信
MSはクロスプレイの時も「ソニーが邪魔しているんだー」とか言ってたけど事実はコレだからな
原田「クロスプレイは・・・今だから暴露しますけど」
原田「XboxOneが出るころに真っ先にやりたいって言ってて、すごい資料をマイクロソフトに作って、お願いしに行ったんですよ。」
原田「まぁ~・・・色々言われましたね」
原田「それでまぁクロスプレイ実装しなかったのは原田のせいだなんて言われて」
原田「で、10年後にクロスプレイウェルカムって言われたんですよね、なんなんだよと」
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:21▼返信
よっしゃ
ソニーは日本企業やな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:21▼返信
>>1265
エイペックスもまともに動かないのに
喜んでいるニシ君を見て正気かと思ったよ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:21▼返信
この件はアンソの馬鹿っぷりがこれでもかってくらい浮き彫りにされた歴史的な事件だと思うわ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:21▼返信
当事者のMSが言ってることすら無視してソニーは関係ないんだガー!するゴキブリこそが病気だろ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:22▼返信
ゼニマックス買収する時にPSにも出すとか言ってた嘘付き前科野郎
どの口が言ってんだバカ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:22▼返信
>>1301
MSも当局に働きかけりゃええやろ
ソニーよりカネも影響力も上なんだから楽勝だよなぁ?w
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:23▼返信
>>1301
世界16カ国中2カ国しかActivision買収を承認してない
北米、欧州も反対されGoogle、Appleからも反対されてる

なぜか?前例のベセスダ買収後に独占してしまったから
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:23▼返信
つかゴキ豚って豚を指す単語の一つなんだけど
この豚自分で「俺は発狂してるブヒイイイ!」って言ってるよw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:23▼返信
※1322
その当事者のMSってペテンサーって呼ばれるくらい嘘をつく人ですよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:23▼返信
>>1321
xbotの馬鹿さ加減もだけど、トップがゲハ民と同レベルってのがはっきりした方が歴史的な事件だと思う
FTCに訴えられたらソニーと戦います、ってコラが現実になってるレベルの異常さ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:23▼返信
>>1322
FTCがそう言ったならわかるけど沙汰を待つ側のMSが言ったところでバカが何か言ってらって感じw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:23▼返信
ブラックフライデーでも惨敗してた箱だけどヨーロッパでも負け越したんだな

Semana 106:

PS5 - 9.217.318
Switch - 8.142.196
Xbox Series - 5.103.704
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:23▼返信
>>1322
え?
だってMSを提訴したのってソニーじゃなくてFTCだぞ?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:24▼返信
>>1322
犯罪者が俺は犯人じゃない!あいつが犯人だ!
って言ったら信じるの?w
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:24▼返信
>>1323
独占が悔しいのならSONYもスタジオ買収して独占したら?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:25▼返信
>>1066
そりゃ、収入も地位も名誉も失うカウントダウンのタイマー音が。
微かに聞こえてたのが、急激に大音量で「何月何日迄だぞ」って連続でズーーーーーーーーーーーーッと聞こえてる状態だぞ。
メンタルも壊れるわなw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:25▼返信
>>1332
ニシ理論だとそのままそいつ逮捕するらしいぞwww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:25▼返信
ベセスダ買収の時は阻止する動きはしなかっただろ
あの時もフィルは独占しないと言っていたからな
でもその結果相多くのタイトルを逃したとなっちゃそりゃあ買収阻止に動くだろうよ
相手は約束のひとつも守らない大嘘つきなんだから
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:25▼返信
>>1333
約束破りに文句つけてるだけなんだが…
どこをどう読んだらそうなるんだ?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:25▼返信
>>1322
もう片方の当事者であるFTCはそんな事言ってないけど?
FTCは「ちゃんとマルチを確約する契約書を取り交わせ」って言ってるから守れよw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:25▼返信
>>1262
期限的にも無理だしね
ペテンサーは幹部の意向で最後までアホ役やって退職でしょ
いまは次の職を用意してもらうため超ガンバってるのだと思う
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:26▼返信
この件でMS自体が嫌いになった人いるか?
本社も関わってる案件だし、ゲーム部門だけだからってのも違うよな?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:26▼返信
>>1333
その結果AB買収で詰められてるの理解してないの?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:26▼返信
まだ言ってんのかよコイツw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:26▼返信
>>1333
嘘ついたのが問題な事を言ってるのに理解力なさすぎじゃない?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:27▼返信
Bungieは、『Halo』や『Destiny』など、ゲーム業界で最も高い評価を得ているいくつかのゲームシリーズの開発会社です。本買収により、SIEは、Bungieが有する世界屈指のライブゲームサービスへのアプローチと技術的専門性へのアクセスが可能となり、数十億人のプレイヤーにつながるというSIEのビジョンをさらに推進します。Bungieは引き続き独立したスタジオとして運営され、独自のパブリッシングにより、プラットフォームを問わず、プレイヤーにゲームタイトルを提供します。
Bungieは、米国のワシントン州ベルビューを拠点とし、900人以上の従業員を擁しており、プレイヤー同士の有意義なつながりを育む高品質なゲームプレイ体験を中心に、記憶に残り、進化し続ける世界を創造することで知られています。現在、Bungieの開発チームは、大きな成功を収めた『Destiny 2』の長期的な開発やDestinyの世界の拡大に注力するとともに、新たなIPによる全く新しい世界の創造にも取り組んでいます。本買収の対価は、株式取得の対価及び確約された従業員インセンティブの支払いを含め、36億米ドルで、今後一定の運転資金その他の調整を経て決定されます。
「Bungieは、多くのユーザーに愛されるゲームシリーズを複数開発し、今も進化させ続けているという実績があります。そして、人と一緒にゲームを楽しみたいというユーザーの動機に近づくことで、何百万人ものユーザーが集う世界を創造し続けています。ソニーのPurposeである『クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす』ために、ソニーグループの多様で強力なエンタテイメント事業と技術を活かして、Bungieの更なる進化とプラットフォームやメディアを問わないアイコニックな世界を創造する力を強力に後押ししていきます。」
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:27▼返信
こんなみっともねーのがトップとか嫌だわww
箱信者は大変だね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:27▼返信
※1028
ソフトの価格面でもPSが業界というかユーザーの救世主やったね
SFCは最初からほぼ定価8800円で末期は10000円超えが当たり前
64もこの価格帯でいこうとしたらPSが標準価格5800円にしてきたから、それに合わせざるを得なかったという
SFCのソフトが高いことをROM価格のせいにしていたが、ライバル他社が価格を下げるとROM容量が増えているにも関わらずあっさりそれに追随した
これはいったいどういうことだったんだろうね?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:27▼返信
各国の当局にボコられながら買収出来ないからってソニーに八つ当たりをしてるのがMSな
元々はPSを妨害するために買収を仕掛けた癖に失敗が確定した途端被害者面とか誰がどう見ても「お前(MS)の自業自得やろ」としか言わん

ガチで関係ないのはソニーの方だっての、なんで豚はそこが分からねぇのよ?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:28▼返信
>>1344
MSとの違いよwww
ほんとバカ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:28▼返信
>>1339
実質的に責任が無い立場となって、撤退ソニー原因論を植え付けるための戦略だと?
それはそれで立つ鳥跡を濁しまくってるようにしか見えないけど有効なのか?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:28▼返信
>>1322
だ~か~ら~、MS、フィルスペンサーがゲハ丸出しで現実を無視してるだけだってのw
MSを訴えてAB買収禁止に動いているのは 「アメリカ連邦政府機関のFTC」 であって、
ソニーはそのFTCから意見を聞かれて回答しただけだ

ちなみに、AB買収にもっと明確に強硬に反対してるのは、同じアメリカのGoogle、Apple、Amazonだぞ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:28▼返信
>>1347
分かるわけないやん
そういう生き物なんだからw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:28▼返信
>>1330
11月の黒金で米国で安売りしてもps5に負けてたわ
箱みたいにユーザーがいない所が買収しようとするからダメなんだよな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:28▼返信
※1340
そもそもMSって前から結構嫌われてるぞ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:29▼返信
せっかくXBOX派が必死にFTCの疑問を突いて今回の買収は不当じゃないと言おうとしてるのに
当のフィルスペンサーがソニーへ敵意を丸出しにするせいで
金の力で市場独占してるとの疑念を補強しちゃってる
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:29▼返信
仁義なき戦い買収編
こりゃー王者の任天堂さんに仲裁役頼まなきゃならんわい!
ソニーさん指一本じゃー収まりきれんよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:29▼返信
各国の司法は企業がどうのじゃなくて
ユーザー側の視点で捜査して問題があるって指摘してるだけなんだけどな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:29▼返信
ベセスダがMSに買収された直後のトッドハワード「スターフィールドがPSに出ないとは考えにくい」

フィル「スターフィーフィールドもTES6もXBOX独占」

これじゃ各国委員会にまた同じ事する気だろうって睨まれるよ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:30▼返信
XBOX本当に最近いい話ないね
VALORANTのゲーパス配信開始も、結局CSはなくてPCオンリーだし、そもそも長くやるであろうオンゲーのサブスクってサーバー代が倍になるだけみたいな感じで意味ないし
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:30▼返信
>>1355
花札屋のヤクザは誰も呼んでないんで…
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:30▼返信
※1355
アクブリのタイトルハブられまくってるやんwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:30▼返信
>>1355
え?任天堂一切関係ないのにしゃしゃり出てくるとか頭おかしいんじゃね
田舎から出てくんなよイモ野郎
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:31▼返信
フィルがゲハに常駐してるアホチカニシみたいに見えてきたわw 
 
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:31▼返信
>>1355
任なんか三次団体レベルだわw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:32▼返信
>>1362
常駐してたりして
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:32▼返信
ソニーが「宣誓!私たちソニーグループ一同はMSによるAB買収を阻止する事を誓います!」って言ってるならわかるけどさぁ、意見聞かれて答えただけでしょ?
これで阻止してるんだああああああ!!ってもうおかしくなっちゃってるじゃん
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:32▼返信
>もうPSにはソフト何も出さねえってActivision Blizzardが言い出したらどうするの
それはそれでいいんじゃ無いの?別に問題無いと思う。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:32▼返信
>>1355
ゲーム業界の頭(カシラ)を自称するチンピラ(任天堂)に出る幕はないぞ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:32▼返信
SIEを唯一の敵って言うがGAFAの何社かも敵では…
そもそもSIEはMSに巻き込まれてるだけだからな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:32▼返信
任天堂は仁義なき戦いデバッグ編でもやってろ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:32▼返信
>>1355
関係ない子供だましのオモチャ屋は引っ込んでて

あ、そもそもオモチャ屋どころかチンピラ詐欺師だったな>任天堂
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:32▼返信
>>1357
ベセスダにも独占しないと言ってたんやろうな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:32▼返信
>>1355
ただのモブキャラ風情が出てきてもなぁ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:33▼返信
>>1366
そうなったらABが終わるだけだな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:33▼返信
とうとう万策尽きてポケモンどもを動員するしかなくなったのかwwwwwFTCがダメって言いだしたんだからもう諦めろよwwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:34▼返信
で、そのフィルはいつソニーを提訴すんの?
そこまで言うからには当然確たる論拠、証拠あってのことだよね?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:35▼返信
※1366
実際にやったらABが潰れるか
株主に経営陣が降ろされるかどっちかや
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:35▼返信
>>1333
本当に悔しがってるのは「ゼニマの時は上手いことやったと思ってたのに今になってダメ、
それでABもダメってなんなんだよおおお!」って大発狂してるMSだよw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:35▼返信
今じゃ組長も20年ほど空席状態でハリボテの任天堂組だからな
もはや古川が最後のまとめ役だし解散寸前だろ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:35▼返信
欧州勢騙して国際的な問題になってる上に、過去のオイタでGAFAを半分は明確に敵に回した完全な自爆だからな。
しかも今のアメリカ政権方針にすら喧嘩売るやり方。狂犬過ぎていくら何でも無謀過ぎ。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:35▼返信
>>1375
ソニー側もこんなこと言われて黙ってたらあることないこと言われるから訴えそうだけどなぁ
どうなるやら
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:35▼返信
>>1366
CoD最大の顧客を失うことになるな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:36▼返信
いつの間にかMSが日本人の敵になってたでござるw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:36▼返信
コイツ邪魔してるって言いうけど具体的にどう邪魔してるかは
一切言わないよねwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:36▼返信
>>1375
Q 証拠を求められたらどうしますか?

A 「ソニーガー」
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:36▼返信
MSの敵はFTCというかその根拠となる反トラスト法という法律だし、MSが見るべき相手はFTCでもなくて実は今のABゲーをやってるユーザーなんだよね
そのユーザーをどう保護するかってのが解決しなきゃいけない課題であって、どこにもソニーの出番はない
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:37▼返信
>>1357
考えにくい(だって独占したら売り上げ減るし)
って事だろうけど
フィルには関係ないんだよね。嫌がらせさえできれば

だからFTCがキレてるんだがw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:37▼返信
GoogleやAmazonも反対してるけどな
特にGoogleはStadia撤退を決めたのはMSのアクブリ買収発表が理由だったって名指しで批判してるし
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:37▼返信
万策尽きて、ただの悪口アンチおじさんに...
元からそうだったかも...
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:37▼返信
>>1366
それで株主が許してくれるならいいんじゃね?
売り上げの過半数を占めるPSに出さない事で発生する損失を
株主が許してくれると思ってんならなw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:38▼返信
>>1381
残るのはチーター蔓延るPCと、単体ではマッチングがくそ時間かかるレベルの過疎XBOX……
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:38▼返信
※1382
ユーザー数で言えば本国アメリカも含めて
世界中の敵やぞw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:38▼返信
多分こいつ来年の今頃は買収失敗の責任取らされて首になってんだろうな
可哀想にねフィルくん
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:38▼返信
てか任天堂自体はソニーガーなんてやった事なんて一度も無い(やってるのは信者達だけ)のにMSはトップからしてマジでやっちゃってるから笑う
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:39▼返信
違います。貴方の阿漕な商売のせいでゲーム市場が迷惑するので控訴されてんです
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:39▼返信
ゲハにいそう
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:39▼返信
敵はFTCだから裁判でバトルするんでしょ?
それの黒幕がソニーと言われても
とりあえずFTCに勝ってからの話になるね
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:39▼返信
>>1380
日本人的な感覚で言えば「関わっちゃ駄目」に尽きるような
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:40▼返信
>>1390
衰退必至
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:40▼返信
>>1393
立場のある人間が言うのと掲示板とかで信者が言うのは違うもんな
これ、俺たちが思ってる以上に批判されると思うわ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:40▼返信
>>1393
任天堂元社長 岩田
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね」
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:40▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:40▼返信
>>1393
任天堂自体はソニーに負けてることは認識してるからな
それを受け入れることが出来ないのが豚なんだよね
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:41▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:41▼返信
>>1401
今はswitchがゆっくり死んでいってるけどなw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:41▼返信
任天堂元社長岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:42▼返信
>>1403
だから後5年は新型を出さないと決めたんだね
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:42▼返信
箱はトップが終わってる
任天堂はハードが終わってる

お似合いやね
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:42▼返信
何かまたイーロンマスクが参戦してきそう
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:42▼返信
>>1397
実際、下手に関わったら今回みたいな難癖の材料にされるだけだから、SIE側は本当に能動的には動いてない
FTCに訊かれて答えるだけだし、MSからの変な契約打診も受け付けてないみたいだし
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:43▼返信
>>1405
結局豚はユーザーとは認めず子供のみの
満足度をあげようとしてる
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:43▼返信
任天堂「負けてる事実は変わらないが培った看板と独自性で対抗していく」
MS「ソニーガー」
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:43▼返信
地球全土を裏から支配しているソニーの未来は安泰だな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:43▼返信
>>1403
その「違いの分かる人」がゲームでは一番金を落とす主要顧客なんだがな

まあイワッチは本来はWii失敗の責任取らせるはずの生け贄だったのが、
逆にWiiのまぐれ当たりで舞い上がったからなぁ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:44▼返信
裁判になっても勝算はあるといってるけど実際に訴えられるとも思ってなかったのかかなり焦ってるな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:44▼返信
任天堂元社長岩田
「これまでゲームとは無縁だった人を引き込む以外、生き残る道はない。それを誰かがやらなければならないのなら、ウチがやろうと。それで、5歳から95歳まで遊べるゲームをつくるという路線を打ち出したのです」
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:45▼返信
岩田の言葉を連投してるやつがいるが今の任天堂は何をどう間違えたか技術力はなくても子供を騙せれば良いと考えてるのがいかにもヤクザらしい
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:45▼返信
ソニーはアメリカの一部だったのか
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:45▼返信
もしかして…ここに居る豚キチは元々箱信者だったんかな?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:46▼返信
任天堂元社長岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:46▼返信
>>1414
裁判になった時の資料とか反論するための材料用意できてなさそうなんだよな
FTC側はすでに起きてる事実に基づいて色々攻めてくるから相当MSはきつい
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:46▼返信
やっぱり資本力で市場を買い占めるつもりだったと受け取って宜しいか?
何しろフィルマーフィーの発言を聞く限り
完全にソニーを主敵としてるし
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:46▼返信
今頃チカくんこの物言いに懐かしさ感じてんじゃなかろか
かつて自分たちが調子に乗って毒撒いていたあの頃を思い出して
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:46▼返信
>>862
開発しやすかったそれだけ。
CSとして物足りない
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:46▼返信
>>1403
パワーが10倍になっても別にやれることが10倍になったわけでもないし「使いこなす」って考え方自体が変な感じではある
逆に変に考えすぎずに「キレ―」「ロード速い」「音が本当に後ろから聞こえる」とか分かりやすい指標でいいのに
でもまー、任天堂のギミック主義の呪いはここなんだろうな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:47▼返信
今回のMSの敵
アメリカ政府、FTC、欧州公取委、ソニー、Google、Apple

もしかしてフィルってアホなん?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:47▼返信
>>744
敗戦処理に入りますw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:48▼返信
>>1425
Amazonも入れてやれよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:48▼返信
>>1425
もしかしなくても前から箱の発売前だけイキってたアホだぞ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:48▼返信
6月までに買収完了がABとの契約だっけ?
それまでに再就職先見つけとけよw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:49▼返信
Valve(Steam)もMSの敵やな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:49▼返信
>>54
ブタの叩き棒、折れちゃったねw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:49▼返信
十中八九成立の見込みはないなww

お疲れフィル 違約金だけ払って去りなさい
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:49▼返信
もうFTCに訴えられてんだからいつまでソニーガーしてんだバカw
でもこういうので騙されるアホも居るんだろうな
けいじチャンネルもMSに買収された方がいいとかアホな事撒き散らしてたから、それに騙されるヤツも多そう
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:50▼返信
>>1400
「ソニーとの最終決戦には勝った。だが、もっとソフトの開発スピードを上げる必要がある」。2月下旬、任天堂の岩田聡社長は、京都市の本社でソフト開発部隊を前にこう訴えた。

えっ、?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:50▼返信
>>1419
switch以上の性能は本当にいらないわけだな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:50▼返信
>>1429
来年の6月までか
だからDiablo4の発売日出したのかな
もうこれ買収無理だわって
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:50▼返信
むしろ味方が頭悪過ぎて利用された任天堂しかおらん
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:51▼返信
>>1419
switchが最終ハードってことなんだろうね
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:51▼返信
>>1419
「ソニーとの最終決戦には勝った。だが、もっとソフトの開発スピードを上げる必要がある」。2月下旬、任天堂の岩田聡社長は、京都市の本社でソフト開発部隊を前にこう訴えた。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:51▼返信
>>1420
仮にMSが裁判で勝てるとしても、FTCとやり合うなんて毎回出てくる資料は数百ページを優に越えるような大規模なもので、普通に年単位かかる可能性が高い
とっとと勧告受け容れて是正して和解するか買収諦める、ってのがMSの風聞とかFTCとの関係考えたらいいだろうにね
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:52▼返信
「みんな仲良くやってる」
買収する側が言えるセリフじゃないんだよなあ…
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:52▼返信
外面良くして共にビデオゲームの発展に…なんて言ってたけど商売敵はそもそも敵だろ?w
アメリカさんは自分とこがトップじゃないとだんだん本性剥き出しになってくるのがおもろいなあ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:53▼返信
>>35
露骨なレイシストw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:53▼返信
そもそも箱の立ち上げ理由がプロジェクトミッドウェイだろうが
何を言ってんだ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:53▼返信
アメリカの3権のうちの一翼を担うFTCを裏から影響与えるソニー...
盛りすぎだw加減しろバカw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:53▼返信
GAFAの一角は明確に反対しているのにソニーガーの1社狙い撃ち
SIEを妨害する事が目的の買収だったことを自供しているかのよう…
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:54▼返信
こんなことしても裁判で有利になるわけないのにマジでフィルって無能だな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:55▼返信
ソニーだけじゃないのにな。プロジェクトミッドウェーを地でいってるわ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:56▼返信
拾ってるコメントが豚とチカニシばかりだし、
今日のバイトくんもそっち方面の思想なんだろうね
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:56▼返信
>>39
普通にMSとABが独占禁止法違反で世界各国の規制当局から訴訟され
巨額制裁金と組織解体されるのが理解できないのが豚なのにな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:57▼返信
>>1447
負けてるのが分かってて本音をぶちまけてるだけよ
辞世の句って奴だ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:57▼返信
>>1447
むしろFTC側は余計に問題視するだろうね
他人のせいにして自分たちの行動を顧みることもしないのかって
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:57▼返信
PSPについて
・岩田「ソニーが多機能ハードを発売するといっただけで、任天堂の株価は暴落したが、任天堂は路線が違うので、影響をほとんど受けない」
・岩田「多機能ハードが将来、任天堂のハードと競合して任天堂の強みが脅かされると誤解されたのも事実」
・岩田「任天堂も将来に向けた展開を用意している」
・岩田「グラフィックや処理速度の向上をアピールする商品は目指していない。その部分では(どれだけ性能が向上しても)もはやインパクトを与えることはできないでしょう。我々はシンプルさに焦点を当てて、いまだからできる技術を融合します」
次世代GB・光ディスクの採用は価格は壊れやすさの点で問題がある
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:57▼返信
これでソニーは何もしてなくてただMSが自滅してるだけっていうゴキちゃんの意味不明な論調は通じなくなりましたねww
各所でホラ吹きご苦労様でした
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:58▼返信
生前箱ユーザーのレミー・キルミスターも地獄の玉座でお怒りだよ
そういやメンバーにフィルっていたな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:58▼返信
>>1439
どこのトップも本心は変わらないんだな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:58▼返信
>>1396
いいえ独占禁止法の疑いでストップをかけた
世界16ヶ国の規制当局との全面戦争です
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:59▼返信
ソニーだけじゃなくてgoogleもsteamも反対してるって言う嘘がバラされてて草
実際は両者とも賛成も反対もしてないんだよな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 13:59▼返信
※1393
やってるぞ
名指しはしないで迂遠な表現するけど
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:00▼返信
>>1454
ソースはフィル
これで信じるほうがバカ
各所でソニーガーお疲れさんw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:00▼返信
>>1454
単にフィルがゲハ脳丸出しで恨み言言ってるだけやで
ソニー全く関係なく、アメリカ政府機関のFTCとこそ争うべきなのに、レイシスト丸出しで責任転嫁してるだけ

なお、MSのAB買収に強硬に反対してるのって、ソニーよりもむしろGoogleAppleAmazonのほう
特にGoogleは「STADIA撤退はMSのAB買収攻勢のせい」と明言してるっての
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:01▼返信
ドクズルートを考えたら
「ソニーに負けたんじゃ無い、FTCと和解するために一歩引いただけだ」とか言いそうだけど、さすがに無いよな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:01▼返信
>>1458
MSが大嘘ついてたのバラされたって事実が相当効いてて草
そんなに言われて悔しかったんか?w
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:02▼返信
まあアメリカでもGAFAMじゃなくてGAFA言われてるしな
MSは嫌われてんだよ、俺たちが思ってる以上にね
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:02▼返信
任天堂はソニーへの直接的な批判はあまり無いけど
ソニーのやってることを批判しつつ後に自分たちもやるみたいなイメージ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:03▼返信
ソニーと日本のゲーム業界関係者がMSの敵になってるw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:03▼返信
さようならフィル 俺も一度は騙されて糞箱買ったよ、クソッタレな思い出をありがとう
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:03▼返信
ちなみにFTCは過去にも似たような手法でビッグテックの垂直統合を阻止しようとしたけど何度も敗訴してるからあんま期待しない方が良いよ
ソニーは買収が成功したらどうするつもりなのかね
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:03▼返信
ソニーが金で買収して汚い!
なお民主党やFTC委員会の上級議員や全米通信労組に桁違いの巨額の献金を行なってるのはMS
ソニーはMSに献金させるのが悪いんだとさ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:04▼返信
ちなみにFTCは過去にも似たような手法でビッグテックの垂直統合を阻止しようとしたけど何度も敗訴してるからあんま期待しない方が良いよ
ソニーは買収が成功したらどうするつもりなのかね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:05▼返信
>>1468
ソースは?
今上がってるデータだと、FTCが差し止めた大規模買収はほとんどが頓挫してるけど?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:05▼返信
MSなんてゴミ屑はそもそもPCだけやってりゃ良いんだよwwww
日本からすりゃクソド底辺の雑魚が何ほざいてんだかw としかならん。
日本じゃ完全にSwitchとPSの2強だしな。PC勢(笑)とかいう金ドブ勢は知らんw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:05▼返信
「みんな仲良くやってるのにPSだけ全方位に喧嘩売ってる」って、
ほんと歪んだ視点のコメントわざわざ拾ってくるの今日のはちまバイトくんほんとくさいよなぁw

そもそも今回の最大の問題点は、『MSは嘘つきまくって独禁法犯してゲーム業界全体に喧嘩売った』のが全てだろうにw
都合の悪い点は見ない聞かない知らないって言っても、自分が話題にしてる記事の問題点そのものを見ない聞かない知らないできるは神経は流石に頭おかしいな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:06▼返信
「アクティビジョンのゲームは買収後もマルチプラットフォームを継続します」



これを文書にするだけで解決するのに何でやらんの
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:06▼返信
>>1468
何が似たような手法だよw
MSが大嘘ついてた事実が問題視されてんのにwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:06▼返信
>>1464
むしろ何で日本人はMSをそこまで嫌って無かったんだろうな
何だかんだでお世話になってるからだろうけど
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:06▼返信
今回の訴訟を巡ってはFTC内でも意見が分かれておりこれがMSの勝利につながる可能性がある

↑この報道でABの株価は上昇
流れは完全にMSに来てる
正直言ってFTCの言い分には無理があるし買収を阻止するのは不可能に近い
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:07▼返信
>>1470
ソニーは最初から損切りの構えだぞ

あと裁判に半年掛かったら自動的に買収失敗だが、そういう事例はどれくらいかるのかね
詳しぶるなら語っておけw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:07▼返信
>>1470
どうするも自社ファーストゲーやサード支援頑張るだけでしょ
名前だけで売れるほどゲームは甘く無い 
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:07▼返信
チェクメイトのソースも出さない妄想も飽きてきたな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:07▼返信
分かれてる(3:1)
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:08▼返信
ソニー必死すぎて草
COD独占されたら太刀打ちできませんってか?
情けねぇなあ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:08▼返信
ブーちゃんが現実辛すぎて自分に都合がいい創作おっ始めてるw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:08▼返信
>>1478
契約上買収期限がそうなってるから、失敗

この程度のことも分からないのか、ブタって
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:08▼返信
MSが嘘ついたってFTCの主張が嘘だったってEUにばらされたのにまだ言ってるんだな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:08▼返信
>>1482
お前が必死すぎて草
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:08▼返信
>>1474
それやると大金出してアクブリ買う意味そのものが無くなるからな
アクブリの年間利益はマルチで出してる今でも3000億円程度で8兆円で買ったら買収の元を取るのにも数十年かかる計算だし
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:09▼返信
日本企業ガーってただの人種差別主義者やんけ

この人一応あのマイクロソフトのゲーム部門のトップなんだよね…
そんなえらい人がよくこんな発言できるな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:09▼返信
>>1477
株価見たけど身じろぎ程度の変化やろ
MSの目標株価にゃ及びもつかん
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:09▼返信
>>1477
提訴直前に「MSの言い分が通る」とか騒いでたメディアもあったのに、今さら信用するかね
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:09▼返信
買収失敗決定したから、賠償金の支払いと責任論が浮上したものだから、フィルが属している副会長兼社長派閥の更迭が出て来たんだろうな
今は冬季休暇が多いから直ぐには動かないけど、年明けはMSの組織改編で多くが失職するんじゃない
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:09▼返信
チカニシが前と同じ米を書き込むだけの壊れたラジオになっちゃったよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:10▼返信
こんなの発狂じゃんw
なにほざいてんのw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:10▼返信
>>1485
上の方にソースとしてちゃんとEU側の議事録が上がってるけど? > MSのウソ
書面でないとしても、口だけでも十分契約のウチだからな、ちゃんと国際条約で決まっている

だからFTCはハッキリと強硬に差し止め提訴したわけだが
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:10▼返信
>>1485
なぜがゴキブリの脳内では最強のFTC笑
訴えられたから買収失敗だと思ってるけどFTCが敗訴した裁判は過去に何度もある
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:10▼返信
>>1487
結局「独占ありき」だったと言う証明だわな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:10▼返信
>>1485
Case M.10001 - MICROSOFT /ZENIMAX (EUROPEAN COMMISSION 文書)
5.2.3.2. インプットフォークロージャーによるインセンティブ

ここ読め
フツーに「ベセスダを独占しない」発言してる
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:10▼返信
「ベセスダのゲームを他ハードで出さなくする買収ではない!」
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:11▼返信
提訴決定直前にMSが金ばらまいてるからソニーの負けなんだが!ってはしゃいでたけど実際は提訴しますで顔面真っ青だったのにな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:11▼返信
つか、未だにXBOXを弱らせる為にソニーが優位性を維持しようとしていると言われてもね

9兆円注込んで市場占有しようとしてる奴が言う台詞か?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:11▼返信
>>1495
もちろん敗訴もしてる、でも勝訴も同じぐらいあるんだよねw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:12▼返信
>>1420
陪審員を買収が手っ取り早いよなw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:12▼返信
>>1495
いつも任天堂最強法務部とか言ってる🐷が何か言ってて草
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:13▼返信
>>1491
あのTwitterの件に見る様に、アメリカだと休暇とか関係なくクビ切るだろw
てか、休暇明けに出社したら閉め出されていた、なんて話はアメリカだとよく聞くぞ
それに既にMSのゲーム事業関連は大量にクビ切ってるからな、次はもう事業部自体なくなるだろ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:13▼返信
そも勝訴敗訴はあんま関係ないよな争ってるうちに買収期限が
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:13▼返信
逆にMSを信用して良い根拠があったら教えてほしいぐらいですw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:13▼返信
つか勝ち負け以前に期限切れ濃厚なんだよね
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:13▼返信
チェックメイ豚は、まだ必死にNYタブロイドを根拠にしているのか
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:13▼返信
つーか独占した所で業界3位のシェアにしかならないんだから別に問題なくねw
ソニーが何でここまで必死になってるのか分からん
360にコテンパンにノされて煽られまくった記憶が今蘇ったのかな?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:13▼返信
最強法務部(笑)
裁判沙汰に最強もクソもあるかよ、ほんと豚はアホ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:13▼返信
>>1500
弱らせるwww
何致命傷で済んだってやつですか?ww
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:14▼返信
買収期限は延ばせばいいだけだろ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:14▼返信
>>1509
ソニーが必死になってるとか言ってるけどソニーは静観してるだけな
あと独占した所でってお前この買収がなんでマズいのか一切わかってねえじゃん
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:14▼返信
※1503
その最強がフィリップス相手にソニーガーしたので
ソニーガーは最強の証だと思ってるんだろうw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:15▼返信
>>1510
勝てる試合しか勝負しないのを徹底してる最強法務部()だからね
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:16▼返信
期限切れ濃厚だけどチカニシの中では現実の裁判も逆転裁判みたいに進むと思ってそう
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:16▼返信
※1487
その8兆円ってのはブリによる利益で元とるんじゃなくて、
そもそもソニーだけじゃなくて任天堂も含めたコンシューマー業界、steamやepic等のPCゲーム業界を独占した上でCS、PC含めたゲーム業界を独占するための先行投資のつもりだったんだろうね
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:16▼返信
>>1509
お前いつの時代の人間だよ
今更360持ち出してきてアホなの?w
お前こそその時代が忘れられないのかな?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:16▼返信
>>1509
MSの地位とか関係ない、今現時点でCoDやディアブロとかABのIPで遊んでる「ユーザー」に不都合が出るのが最大の問題だっての
その結果、ゲーム市場も混乱するってのをFTCも各国の規制当局も問題視してるっての

なお、箱○の時も結局尻すぼみでPS3にコテンパンにされてたなw JRPGクラッシュとかさ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:16▼返信
>>1512
そんな風邪ひいたから薬飲んどこうって話じゃないんだよね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:16▼返信
>>1496
本当だわ フィルも子供みたいな頭脳でソニーガーを連呼して馬鹿みたい

サードパーティーを子会社にして利益を叩き折ってでも
ソニーから優位性を潰す意志がありありと浮かぶ

そりゃストップがかかるわ マルチで出しなさいと指導されて当然すぎる
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:16▼返信
フィルの首が切られるとか言ってる奴大丈夫か?
ベセスダ買収の立役者だし、そもそも今回の買収はMS全体の方針で社長や副社長なんかも賛成してるだろ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:16▼返信
「助けてはやれぬ。」

「先生、あれは何?」

「わしらには救えぬものじゃ。」
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:16▼返信
この方最後は刑務所行きになりそうな予感がする
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:17▼返信
欧州も難色示しているけど一番厄介なのはCMA
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:17▼返信
>>1524
降ろされたとしてもずっとソニーガーしてそうなんだよな
チカニシ同盟なんだから任天堂は迎え入れてやれよ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:17▼返信
>>1512
金払いたくないから契約変更してってか?
普通は金払った上で再契約の流れだよ
リトライできるか知らんがなw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:18▼返信
>>1522
北米での最大の会社の権力者は「会長」と「株主」
使えない、どころか会社に被害を与えたトップ層なんぞ退職金無しでクビ切られるってのw

フィルだけで済むなんてホントに思ってるのか?www
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:18▼返信
ソニーは独占にされたら困ると聞かれたから答えただけでほとんど外部に買収について言ってないぞw
むしろフィルが焦りまくってるようにしか見えないがw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:18▼返信
>>1522
MS全体まで波及してきそうな問題だから箱事業トップの人間のクビが一番切りやすい
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:18▼返信
>>1522
会社のこと全く知らないガキで草生える
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:19▼返信
アメリカに言え
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:19▼返信
提訴されれば期限に間に合わなくなって失敗が確実になるから回避しなきゃならんかったのにマルチ契約の書類に書くの嫌がったから根掘り葉掘り調べられてベセスダの件持ち出されて想像しうる一番最悪な形になったのは他ならぬMSのせいじゃん
本当にフィルはアホやなぁ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:19▼返信
だいたいプロジェクトミッドウェーとか言っても元のミッドウェー海戦は情報戦で勝利を掴んだのに
その情報戦からしてダメダメなんだぜMS
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:20▼返信
※1509
360はハード売上もソフト売上もPS3に負けてるが
1年先行してたから最初は累計で勝ってただけ
MSお得意の嘘で延命してたが
モトローラにそんなに売れてるならその分の代金くれと言われた瞬間敗北するというギャグつきでなw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:20▼返信
>>1524
背任で退陣とかはあるだろうけど、横領とかインサイダーしてるわけではないだろうから刑務所はないんじゃない
株主訴訟も対象は法人であって個人ではないから、フィル個人の懲役とか賠償って話にはならないし
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:20▼返信
MSは自社の勢力拡大の為ではなくアクティビジョンを救うために買収するんだよ
それが分かってたらMS叩いたりなんて絶対できない
この件でMSが悪だと思ってる人はちゃんと調べた方が良い
ベセスダ云々なんてこの件にはまったく関係ないから
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:21▼返信
>>1485
MSが独占するつもりはないケースバイケースって発言を信じてEUはベセスダ買収を容認したけど
スターフィールド、レッドフォール、TES6いずれも独占なので発言は矛盾しますねって突っ込まれたんだろ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:21▼返信
これ買収成功してもCoDがPSに出続けるようであれば誰の勝ちなの?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:21▼返信
豚「Sonyは日本軽視」「MSは日本重視」
MS「ウィッチャー3XSX版をアメリカで早く売るために発売日の基準をずらします!(日本?遅れてもええやろw)」
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:21▼返信
>>1524
イギリス競争市場庁で合ってるかな?
アップルと去年やりあってたよね
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:22▼返信
>>1537
FTCに言ってこいマヌケwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:22▼返信
Metaは昨年10月、社名をFacebookから変更した翌日、Withinを4億ドルで買収すると発表した。FTCは、この買収が反トラスト法(独禁法)に違反するとして7月22日、差止訴訟を連邦地裁に起こした。訴状には「買収が成立すれば、VR関連市場の実質的な競争の減殺あるいは独占の誕生につながる。競争が減殺されることで、より低いイノベーション、低品質、高価格、従業員を引き付け維持するインセンティブの低下、消費者の選択の幅の縮小という結果をもたらす」と説明している。
注目されるのは、“GAFAの天敵”とも呼ばれ、昨年6月にFTCの委員長に就任したRina Khan氏の主導で行われた初のGAFA訴訟であることだ。
伝統的な米国独禁法は「消費者利益の増進」が基本で、正当な企業活動の結果であれば、独占状態自体は違法とはみなさない。また、「優越的地位の濫用」についても、他国の独禁法ほど厳しくない。
今年5月、FTCの委員の1人が交代した。FTCは重要事項を5人の委員(委員長を含む)の投票で決める。それまでの委員の共和党系対民主党系の構成比は「3対2」で民主党系のKhan氏の施策は委員会で阻まれてきた。それが「2対3」となり、民主党優位に逆転した。Khan体制は、これを機に一気に動き出した。
Khan氏は6月のNew York Timesのインタビューで、こう語っている。「10年後に『ああ、大きな問題があったのだ』『見逃していた大きな瞬間があったのだ』と気づくのではなく、問題を予見し、迅速に対応するために、私たちは本当に前向きに取り組もうとしている」
今のFTC委員長はGAFAを目の敵にしているからね、徹底的に戦うと思うよ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:22▼返信
>>1537
ほーんwそれならそれでソニーガーしてないでそれを当局に言ってこいって言われてんだよw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:22▼返信
紳士のフィルスペンサーをここまで怒らせるとかどんだけ汚い手段で妨害工作を行ってるんだ??
なんとか耐え凌いで買収成功まで漕ぎ着けて欲しい
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:22▼返信
>>1537
今まで買収したスタジオは救われるどころかとどめ刺されてますが?

買収したスタジオから新作発表されました?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:22▼返信
>>1537
残念ながらベセスダの件も問題視されてんだよなぁw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:23▼返信
>>1537
ABの最大IPであるCoDの最大市場ってPSなんだけどw
そっちで今現在好調なんだから、本来ならどこも救う必要なんか無い
問題なのは 「MSから派遣されてきた取締役どものセクハラパワハラ」 であって、それが解消されればいいだけ

むしろMSが一切の手を引くのが一番ABの助けになる、まであるなw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:24▼返信
>>1539
CODの利益が全てMSに渡るようになるので少なくともソニーは負けですね
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:24▼返信
チェックメイ豚がまだ頑張ってるのかw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:24▼返信
>>1545
プーチンは聖人なんて言ってる奴らと同じ匂いがするw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:25▼返信
日本の恥じだろソニー
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:25▼返信
>>1539
本来はその形でも、MS傘下になったABがちゃんと継続して利益出して、XBOXファースト内で技術共有して更に優れたタイトルを出し続ければMSの勝ちなんだけどね
買収のために載せたプレミア分を売上で回収して更に売り上げればMSにとってはプラスになるのだけど、そうは考えずに何故か独占に拘るらしい
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:25▼返信
>>1545
口先だけのセールスマンに過ぎない、これまでもゲハ丸出しの言動ばかりのフィルが「紳士」?w

中共や韓国じゃあ紳士の意味が世界一般とは違うらしいなwww
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:25▼返信
顔真っ赤で草
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:25▼返信
>>427
言い逃れできないレベルで侮辱罪に相当するかと思います
通報しました
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:26▼返信
ソニーがこそこそロビー活動しているのかもしれんが
ソニー叩いた所でFTCは訴訟を取り下げるつもりはないだろう
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:26▼返信
※1552
その用法の場合恥に送り仮名はつかんぞエセ日本人
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:26▼返信
>>1552
ちゃんと日本語で書いてくれwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:26▼返信
>>1552
1番関係無い位置に居るんだからおまエラは口を閉じろ日本を騙るな

1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:27▼返信
>>1557
ソニーってロビイングする必要全くないんだけどw

むしろ、やってるとしたら他のGAFAだろ
ことにGoogleなんかSTADIA潰されて怒り心頭に発してんじゃね
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:27▼返信
>>1557
というかフィルが名指してでソニーのせいって言うからには証拠があるんだよな??って話になるわけで
出せなかったら逆にアウトです
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:27▼返信
>>1537
親MS派を助けるために戦ってるのにソニーのせいで邪魔されてるって言いたげだな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:28▼返信
>>1552
日本人じゃないのバレバレで草
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:28▼返信
CoDってPSの方が売れてるのかよ
PSコンとかゴミすぎてFPSやるのには全く向いてないからXboxでやった方が良いよ
今回の報道でXbox版買う人増えたら嬉しいな
快適すぎてもうPSには戻れんよw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:28▼返信
こいつ本当、信用ならねーな
だからMSは嫌いなんだよ。トップが誠実じゃないうえに信者まで糞だからな
過去の自らの行いが返ってきただけで自業自得なのに責任転嫁しやがって マジで隣国人みたいな性格で好きになれねー
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:29▼返信
この問題はそもそもベセスダ買収でMSとフィルが馬鹿やったって話だからな
ソニーとか他企業は一切関係ない、むしろこっちに話を振るなって迷惑に思ってる
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:29▼返信
>>1565
エアプなのになーんでこんな事書いちゃうかな
騙されて強制クロスプレイの被害者が出る前に止めとけよ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:30▼返信
>>1565
CoDのユーザーの7割はPSだぞ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:30▼返信
>>1565
箱もPCもオンラインが過沿ってて話にならん
それに、逆に実際には箱コンはポンコツ過ぎて話にならん

結局、PSしかまともなハードがない、ってのが問題ではあるな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:30▼返信
弱小企業ソニー精いっぱいの抵抗がこれか
韓国の告げ口外交と全く同じじゃん草
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:30▼返信
何が笑えるってソニーをネガろうとしてる連中はあまりにもソニーが何もしないもんで妄想を振り回すしかないってとこ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:30▼返信
>>1557
MSは全くしてないと思ってる口か?w
むしろロビー活動じゃMSのが有利なんじゃないか?w
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:30▼返信
>>1565
仮にPSユーザー流れても箱は無理や
元々1割程しかいないうえにPCとの強制クロスプレイが原因でユーザー増えないからな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:31▼返信
やはりチカニシは日本人じゃないようだな...
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:31▼返信
>>1567
は?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:31▼返信
その場しのぎでいろいろ言ってたけど
ただの悪あがきってばればれよね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:31▼返信
そもそもソニーからしたら、火遊びして勝手に火事起こした近隣住民が、いきなり自分の家にも放火してきたレベルやろ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:32▼返信
阻止しようとしてるのは米国公正取引委員会。そして、ソニー以上にリンゴとGoogleがキレてる。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:32▼返信
>>1571
告げ口外交とは韓国の朴槿恵大統領が行った日本に対する外交戦略を指す日本の俗語。 日韓問題に関して日本との直接的に対峙することを避け、米国などの第三国に韓国の主張を説き、日本への圧力を要請する戦略を指す。

え?頭大丈夫?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:32▼返信
>>1571
馬鹿なんじゃネーの、さすがは千ョンだなぁ
告げ口しまくって傷広げてるのはMSの方で、ソニーも他のGAFAも「FTCから聞かれたから答えた」だけ

例によって、「ウリがやってるから他もやってるはずニダ!」ってだけで草™も生えねぇ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:33▼返信
>>1576
分からないマヌケは黙ってろ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:33▼返信
ペテンサー「ソニーは唯一の敵!」
Google「は?」
林檎「は?」
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:33▼返信
もうソニーごと買収して黙らせた方が良いんじゃね?
MSならソニーくらい安いもんだろ
業績が不安定すぎるからお荷物確定だけど生意気なお口にチャックはできるぞ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:33▼返信
>>1578
悲しいことにフィルは放火で大ダメージだと思い込んでるがソニーからみたら実際はネズミ花火程度
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:33▼返信
自業自得なのにソニーガー

主張が低能チカニシと一緒wwwwwwww
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:34▼返信
チカニシは親玉までソニーガーするんだよな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:34▼返信
もうCoDでないな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:34▼返信
【悲報】ニシ君勝手に自分が韓国人なのをバラしていく
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:35▼返信
>>1584
ソニーグループってMSよりもはるかに巨大なんだけど?w
SIE一部門だけでもそのソニーグループの三分の一くらい稼ぎ出す大企業なんだが

逆にMS本体にとってはゲーム部門なんぞ赤字垂れ流す邪魔な不良部門に過ぎねぇわ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:35▼返信
※1571
Q:北が攻めてきたらどうしますか?
A:日本を相手に戦います
Q:FTCに訴訟されたらどうしますか?
A:ソニーを相手に戦います
そっくりなのはむしろ韓国人とフィルだな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:35▼返信
>>1584
頭めっちゃ悪くて草
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:35▼返信
>>1584
こういう考えが出てくるのがおかしいんだよなぁ
トンデモないアホ理論振りかざしてるのわからないの?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:35▼返信
>>1588
ここまで怒らせたら買収成功した後PSだけには絶対出さないだろうね
それかPS版だけフレームレート20固定にしてやれば良い
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:35▼返信
ソニーは世界を裏で操る秘密結社って?wペテンサー、厨二病か?w
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:36▼返信
日本企業と名指しで批判しているのに擁護しているチカニシは本当に日本人なのでしょうか?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:36▼返信
>>1594
はい、制裁金
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:36▼返信
>>1584
🐷ってこういうバカ発言しかしないよなw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:36▼返信
>>1590
こいつヤバすぎだろ
MSの時価総額調べてこいよ
ソニーなんてMSからしたらマジで蟻以下だから
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:37▼返信
>>1594
成功しない。バカだから理解出来ないんだろうけどw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:37▼返信
>>1594
箱部門が無くなる方が早そうだがなぁ、年度末にはPC分も含めて跡形もなくなってるな

当然、AB買収も無し、どころか抱えてるスタジオを全部捨て値で売り払ってるだろw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:37▼返信
※1594
それが法律違反の疑いありでFTCが激怒なんやが・・・
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:37▼返信
※1599
自演ご苦労さん
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:37▼返信
>>1594
こうやってエコーチェンバーしていった結果が今のチカニシなんやろなぁ
まぁこれはただの自作自演だと思うけどw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:37▼返信
>>1522
フィルの首くらいじゃ収まらない、って意味ならその通りやなw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:37▼返信
[ワシントン ロイター] - 米連邦取引委員会(FTC)が米IT大手メタ・プラットフォームズによる米仮想現実(VR)アプリ開発企業買収の差し止めを求めカリフォルニア州連邦地裁で起こした訴訟で、8日に口頭弁論が始まった。
FTC側は買収について、仮想空間「メタバース」で独占的地位を得る狙いで、独占禁止法(反トラスト法)に違反していると改めて主張した。
VRアプリ企業は「Within(ウィジン)」。メタは昨年10月、フェイスブックから社名を変更した翌日に買収を発表。FTCは今年7月に提訴していた。FTCはメタが競合相手に育つと見なした小規模企業を買収し、正当な競争努力でなく資金力で市場の優位性を握る手法を繰り返しているとし、この阻止を目指すとしている。

その上で、メタが買収に頼らなくても自社の大規模な金銭的、人的資源を使うことで、独自のVR運動アプリを構築することができたはずだと主張。←金も人材もあるなら買収に頼らず自分の所で開発しろってFTCに言われとるね、聞いてるかフィル?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:38▼返信
Q MSが連邦取引委員会に起訴されましたがどうしますか?


A ソニーを相手に戦います!!
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:38▼返信
MSに流れるキムチの血がそうさせるんだろうな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:38▼返信
>>1599
時価総額って株価反映だから、この件でMSの株価が下がれば自動的に小さくなるんだけどさw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:39▼返信
TGAに手ぶらで来たMSと映画の宣伝に来た任天堂
仲が良いだけあって、よく似てるわw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:39▼返信
>>1596
んなわけない
というより日本企業だからこそ日本大嫌いな某国人が「待ってました!」と言わんばかりに叩きだす。
不買運動の時に一番叩かれてたのもソニー製品だったからなw
1612.投稿日:2022年12月12日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:40▼返信
ソニーじゃなくて、米国が敵なんだが?w
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:40▼返信
ソニーは買収される前提で動いてるよw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:40▼返信
キルソニーだの独占悪だの自分が言ってることとやってることが矛盾してることについて何とも思わんのか?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:40▼返信
メッチャ効いてるやんw
そのまま潰れろマイクソww
全ゲーマーの敵よwww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:40▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <アメリカはゴキブリ❕
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:40▼返信
>>1610
2社とも貴重なトイレタイムをくれたんだから少しは感謝しないと
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:41▼返信
アクティビジョンって任天堂よりもデカい会社なんだな
その気になったらマイクロソフトは任天堂を買えちゃうのか
ITのトップ企業はやっぱり凄い
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:41▼返信
※1610
こういう賞にお金払って買ってないからじゃない?
猫のクソゲーとかGT7が受賞してる時点で
完全に宣伝目的の賞なのがバレバレだもん
任天堂やマイクロソフトはそんな事に金出すぐらいならゲームパスにタイトルを増やす
ゴキブリはこんなくだらない賞で喜んでるだけで
なにひとつ得をしていない
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:41▼返信
>>1614
そりゃ、楽観しつつ最悪に備える。基本だろう。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:41▼返信
※1614
買収の話が表に出始めた当時からアンソ豚以外買収失敗すると思ってたろ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:41▼返信
>>1618
ステージ上では特に何もしなかったMS
ステージ上で映画宣伝した任天堂

任天堂のほうがクソだなw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:42▼返信
>>1620
ゼルダは金で買ったクソゲーですってw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:42▼返信
そりゃあアンチソニーは日本がW杯で死の組に入った時大喜びしてたし日本が予選通過した時は悔しくてゲハでスレ荒しをしまくってたからな

彼らの中に流れるキムチの血がそうさせるのであろう‥
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:42▼返信
もはや悲惨だな、としか
ま、MSっていつもこんな感じだし、せいぜい頑張ってくれ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:42▼返信
>>1607
本当にこれだから笑える
MSは朝鮮企業だったのか
だからアメリカにも嫌われて訴えられてるw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:42▼返信
1.5のクソゲーGT7が受賞する時点でユーザーとはもう関係無い賞だからな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:43▼返信
>>1620
映画の宣伝してた任天堂をバカにするな!!
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:43▼返信
Q MSが連邦取引委員会に起訴されましたがどうしますか?


A ソニーを相手に戦います!!
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:43▼返信
なら何でソニーはCODの日本ローカライズから手を引いたんだ?
裁判で不利になると思ったのか?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:43▼返信
>>1620
それ、せめてナニカまともなソフトの一本くらい出してから言うモンじゃね?

任天堂はインディレベルのベヨBBAで会場を完全にしらけさせて、次はあろうことか「映画」とか
MSに至ってはCMもゲームパスだけという惨状
もはや両者ともゲーム関係の会社じゃねぇな、たんなる邪魔なゴミだわ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:44▼返信
>>1622
失敗すると思ってるのとそれに依存は危険だから次の手を考えるのはまた別よ
早速AB抜けた開発者のスタジオに新規IP作らせてるわけだし
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:44▼返信
>>1614
それな
チカニシやフィルは買収騒動で一番邪魔してるとか被害大きいのはソニーと必死で言ってるがソニーは買収裁判当初に27年までに買収されることを予想して色々計画建ててるんだよな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:44▼返信
※1610
AB買収の正当性がますます上がるだけのイベントで草
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:44▼返信
>>1628
いつの話してるの?w
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:44▼返信
>>1606
つかメタバース市場の独占に関してなら、それこそソニーよりGoogleやリンゴがぶちギレてそうやね
国から同業から全部敵に回してんのに、ソニーが唯一の敵とか笑わせるわ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:44▼返信
チカニシのTGAの傷が深すぎて草
ええやん映画見に行ったれよw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:45▼返信
>>1631
Destinyだってバンジーにローカライズ任せてたし
CoDだって今作から手を引いたわけじゃなからな
全然意味のない話だよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:45▼返信
ゴキブ李とにかくMSを叩きたい一心で言ってる事がもはや支離滅裂
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:45▼返信
とりあえずフィルは来年中にはいなくなってそうだな
お疲れ様でした
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:45▼返信
>>1545
公式で発狂する奴が紳士とか笑わせるな
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:45▼返信
>>1619
ニシくんではないけど、任天堂買収ってなったらABより沢山の組織が反対って言い出すと思うよ
ハードはクソでもコンテンツは名前だけで売れるレベルのが多いからな
あと、多分日本のゲーム企業はどれもこれも海外では買いにくい物件ばかりなんで難しい。
副業のほうで買収の際に法律に引っかかる
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:45▼返信
お前が業界とユーザーの敵なんだよ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:45▼返信
全面戦争でいいじゃんソニー潰れるの見れる
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:45▼返信
つまりマイクロソフトはソフト力弱いからアクティブ得ても問題ないな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:45▼返信
どうでも良いけど、任天堂がこの件で蚊帳の外な事を踏まえたら
仮にMS任天堂を買収してもゲーム市場全体で見た独占禁止法に当たらないって事になるのか?
それとも改めてMSが構築するパブリッシング組織に置き換えられて、その規模が市場を圧迫すると言う事になるんだろうか
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:46▼返信
来年はMSのゲーム部門閉鎖あるかも
とり残されたユーザーが路頭を迷うのはよ見たいぞ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:46▼返信
>>1631
後々、問題にナラナイ為のリスク回避。ビジネスの基本。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:46▼返信
>>1635
これで正当性とか頭フィルかよ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:46▼返信
うーん…FTCが勝つとは思えない
MSが敵対的買収を仕掛けたならともかく、ABの内部状況もあるからなあ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:46▼返信
まず目には目を時限独占を増やすこと
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:46▼返信
>>1640
Q MSが連邦取引委員会に提訴されましたがどうしますか?


A ソニーを相手に戦います!!
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:47▼返信
>>1640
ゴキブ李をフィル、MSをソニーに置き換えたらしっくりくるな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:47▼返信
ソニーガーって任天堂かよ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:47▼返信
>>1651
codの売上7割はPS。独占するなら、敵対的買収です。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:47▼返信
フィルスペンサーこいつクビになるんじゃねえのマジで
株主達もMS経営陣もこの自爆続けてるアホ許さんだろ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:47▼返信
>>1643
まだ任天堂の威光がある頃の話だけど、MSがゲームに参入したときに任天堂に買収持ちかけたんだってさ
でも任天堂は鼻で笑って断ったんだと
その辺の記憶がまだあるなら、MSは買わずに潰しに掛かるんじゃないかね

今の任天堂は身売り先探していると思うけどさ、MSから水向けられたら飛び付くんじゃね
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:47▼返信
>>1628
なら任天堂もファミリー賞返上しなきゃなw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:48▼返信
>>1635
頭悪いヤツにはそう見えるのかw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:48▼返信
>>1647
仮定の話とはいっても、任天堂の買収なんてほぼ無理ゲーだからなぁ
もし万が一にもそうなったらアクティと同等以上に反対されるから成立は不可能だろね
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:48▼返信
任天堂買ったらゲーム業界ってよりエンタメとかおもちゃの方で引っかかりそう
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:48▼返信
もしMSが買収成功したなら有名IPを全力でクオリティと発売期間を存続させる義務があるわけでそこ間違うとユーザーを敵に回す
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:48▼返信
>>1655
アベガー批判してた壺そっくり
1665.投稿日:2022年12月12日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:48▼返信
※1645
ソニー無関係なのに?
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:48▼返信
>>1594
ブヒッチならわざわざ下げなくてもそれ以下になるぞw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:48▼返信
1年前から発売日発表してたのに年末商戦にスターフィールド持ってこれなくてゲームパスとペルソナ5Rを目玉にしていた惨めなマイクロソフトなのであった
普通なら自前のスタジオで代わりのなんか用意しとくだろ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:49▼返信
>>1651
独禁法ガン無視してて草
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:49▼返信
TGAで空気だったMS
これでAB買収の正当性って言ってくるのマジでキチガイの考え
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:49▼返信
>>1646
「それまでのユーザーに不合理な不利益を与える」ってことでFTCもCMAも各国規制当局も差し止めに動いてるんだが?
MSが弱小かどうかなんか関係ないわ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:49▼返信
>>1666
馬鹿なの?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:49▼返信
>>1651
現実的にはMSが勝つ可能性がほぼ0%っすけど、大丈夫?
ここまで来て本気で買収成立するとでも思ってるの?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:49▼返信
>>1663
ヘイローで無理だと実証したのにナニ期待してんの?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:49▼返信
発言が二転三転しているのは他でもないMSやフィルだろww
独占しない→独占するといったり勝手に買収完了後の契約をふっかけてきたり
その年数も3年だったり10年だったりなんで一貫性がないの?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:50▼返信
>>1614
裏を返せば、マルチを維持するだの10年間はCoDを出すだの、ブレまくるフィルの発言をソニーサイドは全く信用してないってことやね
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:50▼返信
>>1672
Q MSが連邦取引委員会に提訴されましたがどうしますか?


A ソニーを相手に戦います!!
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:50▼返信
任天堂を買収するとしたらどう考えてもユニバーサルだろ
最近癒着凄いしな
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:50▼返信
※1610
MSとしてはこんなイベントでは餌やらないんじゃないかな、任天堂からもなんかあった?
別にフィルも注目してくれ!とかツイートしてるわけでもないし
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:51▼返信
>>1651
ABの内部状況だったらスウェーデン当局から訴訟起こされてるけどなw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:51▼返信
>>1456
結局はSONYが基準って言うねw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:51▼返信
>>1675
冷静に判断してるよ
こいつは信用できないってね
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:51▼返信
お金の源泉に不安があるのはSONYだけだもんな

Officeもマリオも廃れる事はないけど
PSプラスって会員減ってんだよねぇ、SONYのコンテンツは長持ちしないし
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:51▼返信
買収できないよw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:51▼返信
>>1657
フィルの首くらいで収まるかねぇ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:51▼返信
そう、受賞0でIP強化しなきゃいけないんだよ
だからアクティ買収するよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:51▼返信
MSってガチでキムチの国の血が流れてんなw
あたおかだわ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:51▼返信
>>1645
法律と全面戦争してどうやってソニーが潰れるの?wwww
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:52▼返信
>>1672
まだFTCがソニーの一部門とか思ってんの?w
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:52▼返信
>>1679
来年のスターフィールドすら実機映像なしとか普通和らありえない。売る気あるのか?w
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:52▼返信
>>1679
TGAって一大イベントなんだけど?
しかもコロナ後ようやくのように対面で出来てるのに、その場に新作ゲーム持ち込まないとか、
任天堂とMSって商売する気すら無いじゃネーかw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:52▼返信
>>1683
マリオ廃れてきてるやんw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:52▼返信
TGAはAB買収しても何も問題ない事を再認識されただけのイベント
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:52▼返信
MSが撤退した後
チカニシどうするんだろうね
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
※1668
コジマの発表の発表も忘れるな
あれは「マジでMS何の弾もないんだな」ってなったわ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
>>1683
マリオ廃れてきてるやんw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
>>1679
でも何もねえじゃねえか、何考えてんだみたいな批判にすぐ反応して来年はエキサイティングになるよとか言い訳してたからな
買収問題でそれどころじゃないんだろ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
>>1661
ムチムチポークにもわかりやすく説明してやると
買収は6月までに成立させなきゃいけないから提訴されてる時点でもう失敗確定してるようなもんなんだよ
だからフィルスペンサーはこんなにイラついてんの
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
>>1686
なら、ベストシューターすら取れないcodを買う必要ないねw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
>>1651
それはベセスダ買収直後のタイトル独占で他社妨害が目的の敵対的買収と判明したから無理だな
そのベセスダの件があるから今のアクブリ買収で手間取ってるのよ(前述の件で当局怒らせて自国の公取まで敵に回したからな)
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
>>1683
本業だった筈の家電は壊滅状態だし
映画と音楽は年ごとにムラがありすぎるもんね
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
>>1444
返り討ちですかw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
マリカってスーファミよりスイッチ版が1番売れてんじゃん
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
MSはゲームハード撤退すると思ってる
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
見栄晴のソニーと違ってMSはAB買収完了前に派手に動くのはマズいからな
買収した大量の会社の主力を出していくのは買収完了後だ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
>>1683
毎年、ソニーだけが最高売上と利益を更新し続けてて、済まんなw

逆にMSはこの件で「ウチはまともに利益上がってないわ」って自白してるし、
任天堂も毎年減収減益してるなあw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:53▼返信
>>1686
競争に勝てないからって、金にあかせて好き勝手すんなと言われているのが何故わからん
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:54▼返信
当初はFTCが敗訴って意見が多かったのに、勝手に自爆してAB買収不成立って見解に傾いてきたからなぁ
ソニーもAB買収成立前提でサード各社にアクション起こしているだろうし、ここにきて逆に慌ててるんじゃね?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:54▼返信
MSはPCもあるしTGAに本気にならなくても良かっただけだぞ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:54▼返信
>>1693
もう壊れたレコードしてるよw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:54▼返信
>>1683
ソニーゲーム部門 総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%
任天堂 総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%

あいよ! 負け豚一丁お待ち!!!
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:54▼返信
>>1679
じゃあ手ぶらで何しにいっとんねん
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:55▼返信
>>1683
ソニーゲーム部門 総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%
任天堂 総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%

あいよ! 負け豚一丁お待ち!!!
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:55▼返信
>>1709
え?ゴミ箱、PC独占タイトルなんかあるの?w
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:55▼返信
>>1705
さんざっぱら各国当局に突っ込まれては「ソニーガー!」と暴れ回ってただろうにw>MS

まあ買収失敗は確定してるから、ゲーム事業自体も撤退だな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:55▼返信
空き箱は箱に売ってやって、中身はソニーが買い取ればwin-winかもしれん。

箱は空き箱が欲しいだけだからな。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:55▼返信
>>1705
買収した大量の会社はもうゴミ屑になってますけどw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:56▼返信
※1697
FTCに提訴されるのが一番エキサイティングな話題だったよw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:56▼返信
>>1631
ソニーがやってたのはアクティビジョンの日本法人が撤退したあとCoDのローカライズやってたスクエニが手を引く時に引き受け先が誰もいなかったからだし
角川がウチでやりたいって名乗りあげたから譲っただけ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:56▼返信
>>1709
え?PCあるからTGA本気にならなくていいってどういうこと??
まさかCSだけのお祭りとでも思ってたわけじゃないよな・・
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:56▼返信
空き箱は箱に売ってやって、中身はソニーが買い取ればwin-winかもしれん。

箱は空き箱が欲しいだけだからな。
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:56▼返信
>>1683
ブラックフライデーのプラス券セール待ちが多かっただけな
それにお前らの好きな利益で言うと10%増えてるし
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:57▼返信
>>1454
流石嘘吐き神、イワッチチルドレンw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:57▼返信
TGAの主催者って、業界の内部情報をソニーにリークしてたのを逆手に取られて、
偽の情報を掴まされてソニーに流してたおかげでXSXのサプライズ発表が成功したって
噂でおなじみのジェフ・キーリーさんじゃないですか

箱ユーザはゲームパスのタイトル遊ぶのに忙しいからそんな疑惑まみれのTGAなんて
そもそも気にしてないってことをIGNはまるで理解してないわけだ
(というか最近IGNって「とりあえず難癖つける」が芸風だと思ってる感じない?)
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:57▼返信
任天堂は金の使い道ないし
100年分ぐらいはハード事業の資金難にならないぐらいは儲けたでしょう
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:57▼返信
>>1631
ソニーがやってたのはアクティビジョンの日本法人が撤退したあとCoDのローカライズやってたスクエニが手を引く時に引き受け先が誰もいなかったからだし
角川がウチでやりたいって名乗りあげたから譲っただけ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:57▼返信
>>1705
ゼニマ買収後の派手なやらかしが問題になってるけどw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:57▼返信
※1697
FTCに提訴されるのが一番エキサイティングな話題だったよw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:57▼返信
>>1708
慌ててはいないでしょ
AB抜けた技術者でスタジオ立ち上げて新IP作らせるとかは、別にAB独立が保たれてもやっておいて損のないいいことだし
CoDが来るならクルでいつも通りのサービスキャンペーン張ればいいだけだしで
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:57▼返信
弾がないから買収していいと言い続けてる頭フィルな信者草
お前ら時間止まってんの?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:57▼返信
※1709
MSストア見てきたけど碌なソフトなかったぞ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:58▼返信
でもこれでMSが任天堂を買収する話もお流れか
独占禁止法違反喰らった時点でもうMSが買収すること自体できなくなるし
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:58▼返信
>>1454
流石、嘘吐き神イワッチチルドレンw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:58▼返信
>>1725
100年もブヒッチ売り続けるのかよw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:58▼返信
フィルもTGAなんてくだらないチョニー忖度ショーに力入れてないだけじゃね
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:58▼返信
>>1643
任天堂は映画とかキャラクターグッズやテーマパークなんかのIP事業だけ手元に残ればゲーム事業は金額次第で売り払うんじゃねーかな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:58▼返信
>>1725
アクブリ買う以上の金を広告費にぶちこむ任天堂さんw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:59▼返信
任天堂は売れるゲームを作る
ソニーは賞が取れるゲームを作る
MSはゲームが作れる会社を作る

三者三様でいいじゃない
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:59▼返信
>>1735
Q MSが連邦取引委員会に提訴されましたがどうしますか?


A ソニーを相手に戦います!!
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:59▼返信
※1694
パソニシのみで半端な知識ひけらかしてつっこまれる前と変わらない日常です
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:59▼返信
>>1458
イメージトレーニングですか?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:59▼返信
>>1735
ゼルダが泣いてるぞw
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:59▼返信
水木一郎が…
ご冥福をお祈りします
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:59▼返信
>>1725
どうかねぇ、今、ぼったくりで小銭集めに必死になってるのを見ると、実際の懐は壊滅的だろ
簿外の債務、親の893への上納金でヒィコラしてる気がしてならないなw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:59▼返信
>>1709
TGAが何かを理解してなくて草
あ、🐷はゲームやらないから知らないのね
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 14:59▼返信
>>1735
くだらないショーにわざわざ来て死んだ魚の目になってたの?w
暇人なんだねw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:00▼返信
ソニーに言わせりゃ時限独占は許されるらしいからMSは同じように徹底的にソニーハブやればいいのに
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:00▼返信
初めから買収できる可能性なんてなかった
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:00▼返信
>>1705
何も発表出来る物がないからお前の所のトップ壊れてソニーガーbotになってんぞ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:00▼返信
※1738
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
1751.投稿日:2022年12月12日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:00▼返信
>>1724
ならなんで来たんだ??映画の宣伝に来た任天堂はまだしもMSはなに一つ持ってこなかったぞ 一体何しに来たんだ??
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:00▼返信
PS5は発売後たった2年で、海外の主要スタジオ全てが何かしらのゲーム発売してる
加えて、すねてのスタジオが既に次回作の動きも見せ始めている

で、MSこの2年何してたん?
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:00▼返信
>>1724
長文で妄想書いてて草
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:01▼返信
※1743
元気になってまたティアキンを前作同様3000時間やり込んで欲しかった
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:01▼返信
ソニーってもう売るもんないから後がないんだよ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:02▼返信
>>193
フィルはSwitchもってるだろ後の棚のSwitchじなくて、通勤でSwitchでシヴィライゼーションやってる言うてたし
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:02▼返信
※1747
今までやってこなかったみたいな言い草やなw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:02▼返信
>>1469
中国人?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:02▼返信
MSの時限独占は今もやってるしw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:02▼返信
>>1724
ドラクエ11sすらもうすぐ消えるゴミパスにユーザーなんかいねーよ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
>>1753
過去作の移植に全力出してました(ガチで)
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
>>1747
今現在でも、MSも任天堂も「ブロック権」でPSにインディや新作ゲームが出るのを妨害してるだろ

まあそれでも結局PSに負け続けているだけなのだがw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
>>1708
1729に同じ

と言うか、買収前提の対応と言っても
マルチで繋ぎとめるファーストのラインナップ再編、
1729が触れてるようなCODの代替となるソフトの制作とかその辺りなんじゃ無いのか?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
そもそもCODってPC箱寄りだったんだよね
宣伝もそう
自ら手放したようなIP
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
※1738
任天堂はその三社の中で売上一番低いし
MSは大してゲーム作れないんだが
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
>>1743
えぇ・・まだ元気だったじゃないか
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
>>1469
中国人?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
>>1738
売れないから業界最下位の任天堂。つくれない会社にするゴミ箱。うん。どっちもいらん。
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
MSこそ家庭用ゲーム業界の敵だな
MS本体の資金力がないと話にならんから、取り敢えず金の力で業者を牛耳ろうとしてるだけ。
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
>>1683
PS+なんざCoDとFIFAとPS+セールで回復したと思うぞw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
この買収って規模のデカさからして明らかにMS本体の案件だけど、やたらフィルが前面で悪目立ちさせられてるのは、最終的に全ての責任をおっ被せる為なんかね?
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
>>1747
IP潰し屋MSの時限独占なんてサードが飲む訳ねーだろw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
>>1747
最初に時限独占始めたのはMSですよw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:03▼返信
※1756
だって来年自社ソフトがスパイダーマン2しかねぇもんw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:04▼返信
STALKER2ってたしか時限独占だろ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:04▼返信
>>1757
アメリカって基本的に自動車通勤なのに、どうやって運転中にブヒッチやるんだ?w
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:04▼返信
>>1747
もうやってるぞ
日本だとユーザーが少ないのと日本語版はPS版のが来るのと同時になるから気付かれないけど
まあ今後の目玉だとアーク2の時限独占くらいかな?日本語の対応してくれるかは知らんけど
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:04▼返信
>>1708
そうであってクレクレかな?
ちなみにソニーは買収の噂が出始めた時点で買収予想はしてて買収にも別に反対はしてなかったぞ フィルが勝手にジムの名前だしてあれこれ言い出したから結果的に今の状況になっただけで
最初は買収されても致し方ないという判断だったからな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:04▼返信
買わない豚と箱信者がイキってるのが謎
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:04▼返信
>>1747
言わせりゃクソもMSも任天堂もやりまくってるやろ
MSがトゥームレイダー独占してシリーズ爆死させたり、任天堂が3DSでMH独占してシリーズ頃しかけたことを忘れんなw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:04▼返信
>>1747
サードからしたら売れてない箱で時限は迷惑だろ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:05▼返信
>>1743
嘘だろマジかよ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:06▼返信
MSからすれば敵はSONYじゃなくて連邦取引委員会だろうよ
まぁ焚き付けたのかどうかは知らんが、それだけで委員会が動くとは思えんし、どこかしらに違法行為があったのかも知れんとしか…
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:06▼返信
>>1775
自社ソフトが売れたら勝ちなら何で任天堂さんは決算で大敗してるんすかね?w
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:06▼返信
>>814
勝手にswitchにもリリースしますとか宣言されて開発はイラついてるだろうな
箱に何も出さなくなるかもな
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:06▼返信
>>1756
まんま箱の事だな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:06▼返信
※1776
スパイダーマンがどのくらい売れたか知らないの?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:06▼返信
>>1785
今年は1年で2つポケモン出したけどひっでえ出来だった任天堂w
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:06▼返信
>>1473
仲良くやってないはずの勢力が過半以上のPSユーザーなんだから草しか生えないw

1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:06▼返信
>>1775
そりゃ、VR2があるんだから、そっちに広告リソース割くのは当たり前だろう。
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:07▼返信
まさかTGAでスターフィールドのプレー映像すら出さなかったからなw
本当に来年出るのか?w
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:07▼返信
>>1775
TGAでのMSの惨状見てこいよw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:07▼返信
>>1780
そりゃブタはアンソ以外に興味ない、本心ではMSも任天堂もどうでもいい、と思っているからなぁ
その自分の殴り棒の一本が無くなるのがイヤで反論()してるだけだからな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:07▼返信
時限独占批判してるのは無知なチカニシだけだろw
だって任天堂もMSもやってるんだしw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:08▼返信
>>1756
まぁサードが出しまくるし、自分で作る必要ないわな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:08▼返信
※1738
任天堂はその三社の中で売上一番低いし
MSは大してゲーム作れないんだが
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:08▼返信
>>1482
歴史的なIPが死ぬだけz
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:08▼返信
>>1784
だからゼニマックス買収の時にベセスダは独占しないって約束したのに即破ったからだよ
そりゃ訴訟されるっての
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:09▼返信
ソニーを敵にして世論操作と失敗の同情を買う作戦なのは分かるが、逆効果だぞ。
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:09▼返信
「今年のMSは来年に向けて力を貯めている」状態だと思いますよ?
それに「TGA」自体が・・・MSはおろか任天堂もそこまで力を入れているイベントではないという印象

今年の「TGA」の主役は色んな意味でSIEとPSだった
そういう事で宜しいのでは?
ぶっちゃけMSファーストは来年が本番であり、ゲームパスがあるのでプレイするタイトルには困らない
任天堂は世界のお祭り行事化したニンテンドーダイレクトで情報出しますしねw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:09▼返信
>>1775
ホライゾンのDLCが発表されたばかりだがな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:09▼返信
ゲーム業界の癌細胞に堂々と敵に認定されました
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:09▼返信
>>1792
無理だと思うよ
そうでなくてもベセって遅れに遅れるのにさ
スペゴリHALOの343がバラしてただろ、「現場にはロクに機材も金も人手すら下りてこない」ってさ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:09▼返信
マイクロソフトがベセスダの親会社であるZenimaxを買収するというニュースが、Google Stadiaのファーストパーティー開発スタジオの閉鎖に繋がる要因の1つだったと報じられている。
Kotakuの報道によると、Stadiaのゼネラルマネージャーであるフィル・ハリソンは社内の質疑応答でロサンゼルスとモントリオールの自社ゲーム開発スタジオの閉鎖について、マイクロソフトのベセスダ買収が1つの要因だったと話したという。

その後Stadia自体の撤退も決めたGoogleは当然アクブリの買収に反対してますよ
いつか来るかもしれないGoogleのクラウドゲーム市場への再参入が更に難しくなるからな
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:09▼返信
>>1756
スタフィーって本当に来年出るの?
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:09▼返信
>>1795
むしろ任天とMSがお得意の行為だからな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:09▼返信
>>1789
返金ゲー作れるのは任天堂だけ!w
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:10▼返信
>>1788
PSだけで3300万本売った後もpc関係なくまだチャートに入って売れてるのホントに凄いと思うわ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:10▼返信
>>1775
それ言ったら任天堂もこの先ゼルダしかまともなタイトル残ってないぞ
しかもサードからは総ハブ喰らってるぞw
ぶーちゃんどうすんの?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:10▼返信
>>1801
また長文🐷が妄想垂れ流してるw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:10▼返信
フィルはガチの無能だと思うんだけどMS信者は本気でこいつを支持してるのか?
さっさと更迭してもらった方が絶対良いと思うしそれこそソニーにとっても脅威だろう
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:10▼返信
レイシストペテンサーwwwオワタwww
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:10▼返信
>>1772
『レンタルビデオ屋がネットフリックスの台頭に不安を覚えたように、この取引に興奮している。』
と言ったのはMSの社長だしな
(ナデラはCEO)
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:11▼返信
プラットフォーマーである以上、サードが賑わうのは願ったり叶ったりだもんな
それがないからMSも任天堂もPSのサードソフトをクレクレしたり
違法なサード買収しようとしてるわけで
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:11▼返信
米連邦取引委員会が提訴してきたらどうしますか?
MS「ソニーを相手に戦います!!」
1817.投稿日:2022年12月12日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:11▼返信
>>1803
「ガン」からの「敵」ってことは、健康な市場にとってソニーは良薬であり信頼できる医師ってことだなぁw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:11▼返信
psでも来年予定のスパイディーの続報が音沙汰なしではあるけどHorizonFWのDLCやデススト2と話題自体は尽きてないからなー
なんでMSはソニーガーするくせに自社の数多の開発スタジオろくに活用できてないの、無用の長物だろ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:11▼返信
>>1801
年末のTGAで映画宣伝とスマホゲーみたいなベヨ派生作品だけって来ないほうがよかったんじゃね?
ただの恥さらしだったよ?
MSなんて一生ゲーパスの宣伝だったし、お前ら来年本気出すみたいなこと言ってるけど今年がんばれない奴に来年があると思うなよ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:12▼返信
>>1817
まーた豚が声闘(ソント)してる
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:12▼返信
E3には金は出せないSONY
権威付けに資金をばらまく何時もの手口よ
TGAも早晩、日本のゲーム大賞くらい空虚なものになりそうだしIGNは相変わらずだからな
メタスコアに選評をかける媒体を各国単位で作ってやらせてるからIGNだけで20近くも票持ってんだよ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:12▼返信
>>1801
来年発売予定のスタフィーは情報なしとかまた延期するんじゃねーのw
まぁ来年はスパイダーマン2があるから逃げたくなる気持ちは分かるが
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:12▼返信
>>1775
ツシマのサカパン動いてるねぇ
汚グラのブスザワ2発売頃に発表されてぶーちゃん発狂しそうw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:12▼返信
>>1812
昔はきちんと無能と言ってた痴漢も多かったよ
今はニシが成りすましてるだけだから褒め称える奴しか居ないけど
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:13▼返信
>>1801
お可哀想w
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:13▼返信
※1013
PSが出るより遥か昔から公然とSEGAと醜い争いしてた任天堂もソニーに操られてたんだよね
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:14▼返信
>>1817
任天堂は無理やり美談でもやってろ堂w
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:14▼返信
>>1822
E3、ソニー撤退で存亡の危機なんだが?w
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:14▼返信
>>1822
E3に出なくなって変なリークなくなったのほんと草なんだ
いったいどこのどいつがリークしてたんだろうねぇw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:14▼返信
>>1747
MSが先行時限独占するとロクにフルプライスで売れねーから開発費安くてはした金で動くインディー以外は応じる会社が少ねーんだよ
証拠はトゥームレイダー
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:14▼返信
こんな事言い出したら終わりだろ
ソニーガーしてないで面白いゲーム作れよ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:14▼返信
※1817
Q MSが連邦取引委員会に提訴されましたがどうしますか?


A ソニーを相手に戦います!!
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:14▼返信
TGAなんぞチョニーのクソミソ塗りたくったトロフィーいりませんし・・・
逆に言うとあんなゴミもらってゲームが自動的に面白くなるのならだれも苦労せんわ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:14▼返信
箱〇時代に馬鹿みたいに売れた、あのHALOとGOWを自然消滅させるってそれだけでも相当なものやろ
ABが買収されてもCODが安定して売れ続けるって、誰がそんなファンタジー信じるんだ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:15▼返信
※1822
現実はE3が年々衰退して
逆にTGAの影響力がどんどん大きないか?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:15▼返信
>>1822
実際にMSの目玉無いのに何言ってんだ妄想🐷
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:15▼返信
>>1822
E3に金は出さないって任が便乗ダイレクトやってたの忘れたんか?w
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:15▼返信
※1831
タイタンフォールもあるでよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:15▼返信
SIEは今ラスアス関連の話で忙しいだろ。たぶん
PC版も急いでたし
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:15▼返信
こういう事言いだすとなると
まじで社内からもフィルスペンサーをクビにしろって話が出てきてるんだろうな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:16▼返信
あのね、冠のためにゲーム作ってるわけじゃないの。お客様の満足のためなの
お金払ったで賞とかダサいだけだよな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:16▼返信
>>1834
なるほど、来年ゼルダが取るとか言ってたけどソニーからのお情けでもらうってことなんだね
豚ちゃんソニーのクソまみれのゼルダ楽しんでくれよw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:16▼返信
>>1822
お前がどう考えようが勝手だけどエルデン・ホライゾン・GOWと競えるタイトルを任天堂やMSが出せたのかって話よ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:16▼返信
マイクロソフト幹部がFTC委員長と会談へ、アクティビジョン巡り

豚一週間もたってないのにもうこれ忘れちゃってるだろ
この話が出た時は「はいFTCが認めるの確定」って大はしゃぎだったけど
現実は会談して「やっぱMSは信用できんわ」ってなったわけよ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:16▼返信
>>1834
スイッチさん苦労しかないもんね。
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:16▼返信
>>1822
E3、リークとかおかしなことが多くなりすぎたんで、ソニーが手を引いた機会に他のところも一斉に離れて
開催できなくなったんだけだが
いわばE3の管理側の問題であり、自業自得

なお、任天堂はE3にブース出さないのに広告だけ出したって言う卑怯者ムーブしてたな
1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:16▼返信
>>5
そのソニーも自社ソフト全然出してないから
あまり、その煽りは言わない方が良いよ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:16▼返信
>>1822
そもそもアレは小売問屋へのアピールの場だからな。
小売しか殆んど売上がない任天堂が一番力を入れるべきなのになwカンファからはいち早く逃げるしw任天堂は何をやってるの?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:17▼返信
>>1801
TGAって来年以降のゲーム発表の場でもあったと思うが、その言い訳だと
来年の力なくなってんじゃんw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:17▼返信
アンソって普段から間違い指摘されたら○○ガー!って発狂すんの?
それともソニーが絡むと途端にswitch入って頭おかしくなるの?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:17▼返信
相当焦ってるな
自分の立場が危ういんだろう
1853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:17▼返信
TGAの何が気に入らなかったんだか
ベヨネッタのなんかと映画があったんだからそれで我慢しなさいよ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:17▼返信
>>1842
ゼルダは金で買いましたってw
1855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:17▼返信
>>1834
Q MSがTGAで恥を晒して全ゲームファン袋叩きにされましたがどうしますか?


A ソニーを相手に戦います!!
1856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:17▼返信
金の力で業界荒らそうとしたで賞で死刑だな
1857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:17▼返信
このまま買収が失敗したら4000億円くらいの賠償金を払ってフィルもクビになるから必死なんやろうな
追い込まれた連中がこういう過激な表現をしだすのはチカニシ共通っていうか
今年のGOTYにかすりもしなかったし、ここももうダメだろうな…
1858.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:17▼返信
ハード開発に金賭けねえ任天堂ソフト開発に金賭けねえMS
ユーザー可哀想だわ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:18▼返信
※1848
何言ってんだこいつ?
1860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:18▼返信
松本智津夫が「世間が悪い」と吐いているようなもの
1861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:18▼返信
新作情報0にどうこう言うのはまだ良い
それをTGAで求めるのはどうかと思わなくもないが、誰だって情報に飢えてるしな

受賞0だからってゴチャゴチャ言われると、受賞してないゲームを楽しんでるファンを馬鹿にしてるだろ
そんなに権威がほしいのかチャイニーズステーションは
1862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:18▼返信
>>1822
ソニーが抜けたら一気に萎んだよなE3
今年は開催しかかったんだっけw
1863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:18▼返信
>>1851
アンソ元から頭おかしいのさ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:18▼返信
>>1834
なら、任天堂もMSも、TGA外でもイイからナニカまともなソフトの一本でも出してみたらどうだ?

任天堂から出てくるのはバグモンとかインディBBAとか、甚だしくは映画とかだけだが?
MSに至っては文字通りただの一本すらゲーム出してこなかったのだが
1865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:18▼返信
>>1842
ファミリー賞嬉しそうに受け取ってる任天堂バカにしてんのかお前?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:19▼返信
>>1848
SIEスタジオのソフト沢山出しててしかも売れてて評価もされちゃってて本当にごめんな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:19▼返信
>>1849
いつぞやのE3ではスマブラ大会やってた気がする
やっぱおかしいわ任天堂って
1868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:19▼返信
※1848
GOWラグナロク、GT7、ホライゾンを出してますが?w
1869.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:19▼返信
>>1861
Q MSがTGAで恥を晒して全ゲームファン袋叩きにされましたがどうしますか?


A ソニーを相手に戦います!!
1870.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:19▼返信
※1858
MSはスペゴリに500億以上けけてただろいい加減にしろ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:19▼返信
>>10
効きまくってるで笑ってると
効いてることを理由に買収進めたり、業界後退させる何かをしてくるから
フィルに関しては、発言の裏を考えて話した方が良いよ。
xbox360から他人より劣ってるアピールで切り抜けた奴だから
1872.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:19▼返信
MSもだけど、任天堂にしたって、ゼルダの情報が欲しかったとか言ってるのいるけど、ダイレクトというよっぽど注目されてるコンテンツがあるのに、なんでこんなくだらない賞レースに合わせなきゃいけねえんだって話ですわ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:19▼返信
スパイダーマン2はps5のウィッシュリストに追加されたしインソムがTwitterで匂わせてるからそろそろ情報増えそうだな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:19▼返信
>>1861
ナニその被害者意識wまるで韓国w
1875.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:19▼返信
>>1861
なんでそんなに任天堂をディスってんの?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:20▼返信
>>1851
ソニー絡まないとこでも頭おかしいんじゃねーの?
この人らが一般人としての常識を持ってるとは思えんし
1877.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:20▼返信
>>1861
権威が欲しいのはどう考えても任天やぞw
これだから韓国🐷は…
1878.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:20▼返信
>>1861
MSは自身で「箱では誰も遊んでないからゲーパスも盛り上がってない」って言っちゃったが?w
任天堂に至っては、水荷と循環で数字作ってるだけなのがバレてるからな

事実上、PSユーザー以外はまともにCSゲー遊んでないの、バレてるぞw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:20▼返信
※1848
ソニー少なくとも来年以降で3タイトルは確定しているんだが…MSなんもないやん
1880.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:20▼返信
>>1872
ダイレクトなんかとは比べ物にならん。ダイレクトってリアルで客呼んでやるの?w
1881.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:20▼返信
ゲームのプラットフォーム事業をしているトップがゲハに染まってるとか終わってんね
豚がフィルを支持するのもさもありなんだ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:21▼返信
>>1872
ダイレクトwww
1883.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:21▼返信
>>1834
悔しさが滲み出てていいね
1884.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:21▼返信
MSに残ったのはゲーム代払わないニートみないな貧乏ゲロパス民だけ
もう成長不可能だろこんな市場w
1885.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:21▼返信
え?ゼルダも金で買った賞なんだ
あれだけ持ち上げてるのにほんとブーメラン好きだな豚くん
1886.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:21▼返信
スプラ3が通信エラーだらけ ポケモンが返金バグゲー TGAはスピンオフと映画 同盟相手が提訴され買収失敗
本当に悲報しかねぇな…
1887.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:21▼返信
>>1872
うっわ、くだらない賞レースとか言い始めたよこのクソ豚
だったら来るなよバカ、映画の宣伝しにきてんじゃねえぞ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:21▼返信
任天堂も近年はTGAに大きな情報は出さないもんな。セカンドの新作ソフトかDLC情報くらい。セフィロス参戦もTGAだけどDLCだし。
任天堂はニンテンドーダイレクト中心なんで
1889.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:21▼返信
>>1872
🐷にとってはダイレクトが一番のイベントなんだねw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:21▼返信
>>1872
それなら下らない賞レースとやらで喜ぶんじゃねーぞ
言ったからには守れよ?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:22▼返信
ペテン師の上にレイシストってマジ終わってんなあw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:22▼返信
アクティビジョンはセクハラ事件で株価が下がった時に株主が慌てて売りたがっただけで、営業利益はデカいし買収する必要はないんだよなぁ。オーバーウォッチ2もCoDもモバイルも好調でディアブロ4まで控えてる
株主はともかく、従業員はリストラしまくってるMSなんかに買収されたくないだろう
莫大な違約金も貰えて、内部では買収失敗を祈ってそう
1893.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:22▼返信
ベセスダは、『Starfield』および『Redfall』の発売を2023年前半に延期することを公式Twitterアカウントで発表した。
開発チームは「もっとも完成度の高い状態の作品を皆様に楽しんでいただきたい」と考えているとのことだが、延期の具体的な理由は明かされていない。

もともとStarfieldは22年秋でRedfallは22年夏に発売予定だったんだぜ
ゴーストワイヤ東京やデスループも発売延期してたしベセスダもMSの買収で既に内部の開発体制がガタガタだろ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:23▼返信
フィルってネウロに出てきたあのシロンボを彷彿とさせるな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:23▼返信
🐷がダイレクトを一大イベントにしてて草
ショボすぎるw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:23▼返信
はい、豚ちゃんがTGAをくだらない賞レースって言ったので来年ゼルダが大賞取ろうがくだらない賞レース取っておつかれってことでひとつ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:23▼返信
>>1892
幹部はそうはいかんだろう。元ゴミ箱の社員だがw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:23▼返信
>>1893
スターフィールドがsteamに間違えて表示された時の発売日が来年末になってたというが本当なのだろうか?
1899.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:23▼返信
任天堂もこんなTGAとかいう腐れ集団に関わりたくないだろうし・・・

ソニー追い出したらこういう愚者の祭典は少しでも減るからなぁ
それにしてもIGN本家もソニーマネーに汚染されて腐れ切ったかぁ・・・
1900.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:24▼返信
>>1872
金払って同時視聴案件で再生数盛ってる惨めな放送か
1901.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:24▼返信
>>1888
1番最近のニンダイすらマリオ映画がメインでしたね
1902.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:24▼返信
>>1725
広告費すら削減してやっすい美談連発して、なんだ?100年分てハード事業をゲームウォッチ主流で行くんか?
1903.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:25▼返信
ブスザワGOTY!日本のゲーム総選挙でもゲーム史最高の出来に認定されました!

「下らない賞レース」の例?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:25▼返信
※1895
おまエラのとこ視聴者二桁だもんなw
1905.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:25▼返信
自分達でTGAは大した事ないって言いだして思い出してダメージ受けてんの面白すぎるだろw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:25▼返信
個人的にCODとかどうでもいいんけど、MSに買収されたらIP腐らせるのは目に見えてるよね
その辺今現在アクティビジョンのゲームが好きなユーザーはどう思ってるんだろ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:25▼返信
ニンダイこそ録画したのをわざわざ配信してる愚者の祭典じゃねw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:25▼返信
2000近いからかバイトが頑張ってるな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:25▼返信
任天堂はさっさとスイッチプロ出したらどうだ?w
1910.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:25▼返信
>>1899
ignは生粋のゴミ箱贔屓。国内は任天堂贔屓。
関わりたくないなら、無関係な映画で来るなよ。
1911.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:25▼返信
あーあ、豚がくだらない賞レースとか言っちまったわ
もう喜べないね
1912.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:26▼返信
昨日ぶたばちゃんねるでソニーが規制当局に働きかけたとかロビー活動してたとか言ってて全部ソニーが悪いって暴れてた豚がいたな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:26▼返信
>>1899
Q MSがTGAで恥を晒して全ゲームファン袋叩きにされましたがどうしますか?


A ソニーを相手に戦います!!
1914.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:27▼返信
くだらない賞レースってのはファミリー部門のことかな
確かにクソみたいな任天堂ソフトしかなかったから正解かもな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:27▼返信
フィルスペンサーには起訴されて買収失敗が一番効いてて
任豚にはTGAのソニー無双が一番効いてるのが笑えるw
1916.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:27▼返信
ABはもう買収されなくてもいいんだろうけど、ABから拒否すると違約金はAB側が支払うことになるから、買収に前向きなフリをする必要がある

FTCのせいで買収失敗すればABは違約金で美味い
とはいえ2000億円以上の営業利益を出せるABにとっては、そこまで大きい額でもない
1917.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:27▼返信
ニンダイってミラー配信禁止にして人気ストリーマーに同時視聴の案件バラマキまくってるアレの事?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:27▼返信
>>1872
人を呼んでまで発表できるものがないから始めたダイレクトw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:27▼返信
SIEの縦マルチに文句言うならスターフィールドのPC上のデモが30fpsも安定してないのはなんて言い訳するの?
そりゃ開発中と製品版じゃ違って当たり前だが箱1や尻Sがベースにある以上、尻XやハイエンドPCはパフォーマンス面でアドバンテージあるはずなのに
1920.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:27▼返信
メトロイドの映画なら見てみたいのにマリオとはねー
1921.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:27▼返信
>>1916
はいはい
チェクメイトはさっさとソースもってこいよ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:28▼返信
>>1916
違約金はその倍の4000億なんだから大きいに決まってんだろ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:28▼返信
任天堂の評判なんて、ニシくんの言う「下らない賞レース」で飾り立ててるだけなのにね
まあ毎年取れるのはファミ通くらいだけど
任天堂の社長自らメタスコアを自慢したりして外部の評価に頼りきりなのに
悔しまぎれにそれを否定したらダメじゃん…
1924.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:28▼返信
※1895
それにしてもステイ🐷®ダイレクトやプレイ×3の視聴者数や再生回数ヤバいショボいを通り越してる数字だよね
1925.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:28▼返信
>>1920
ヘイロー観てあげたら?w
1926.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:29▼返信
なるほど、ブタにとってはTGAはゴミなんだ

じゃあそのゴミでわざわざ「ファミリー賞」なんて恥ずかしいもの貰って喜んでる任天堂って、
ゴミ以下のクズってことでいいんだね?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:29▼返信
再生数やイイネでは闘いますが決算からは逃げ出します
1928.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:30▼返信
72億再生
1929.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:30▼返信



はい皆さんご一緒に 負け🐷ブッチョブッヒブヒ♪


1930.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:30▼返信
ゼルダはエルデンから逃げて今度はTGAから逃げてニンダイか?
逃げ癖ついてんねえ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:32▼返信
ABは買収されたがってるのにそれを阻止して会社が倒産したらソニーは責任取れるの?
ゲーマーの足を引っ張ってるのはソニーだ

的なことをマジなトーンで言ってた豚を某所で見て一瞬真顔になったわw
1932.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:33▼返信
※1930
ハブッチの中じゃ大作感出せるんだろうな
他のハードと並べられたらしょぼいのバレちゃうし
いつまでも井の中の蛙だから
1933.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:33▼返信
言っちゃ悪いけど、任ダイって他の会社が普通の日に単独で出すような小粒のソフトをひっかき集めてお祭りに仕立て上げるだけのクソイベやからな
動画の再生数を誇ってみても、ただ動画を見るだけでソフトの方はたいして売れないっていう
だから一億本も差を付けられるんだろうね
ニシくん流に言うと「下らない動画再生回数」?w
1934.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:33▼返信
仲いい会社同士の合併だから問題ないとかそういう問題で訴えられてわけじゃないのにな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:33▼返信
国籍不明の糞バカ痴韓はちまバイトのコメント抽出は悪意丸出しだな
1936.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:33▼返信
フィルとナデラ怒らせてやんの
ソニーも終わったなw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:33▼返信
声優悠木碧「ポケモンVストーリーをクリアしたお話歴代一好きだったかもめっちゃ泣いちゃった」

今作のストーリーはガチ高評価ですからね
1938.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:33▼返信
動画配信が任天堂の一大イベント…
任天堂っていつから個人のYoutuberレベルになったんだw
1939.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:33▼返信
「ベストファミリー賞は星のカービィ ディスカバリーでした」
「それではここからTGA2022の開幕です!」

会場温める前座にもなりゃしねぇ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:34▼返信
※1931
豚はABのセクハラ問題のことすら知らんのだろうなw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:34▼返信
ニンダイ放送したらなぜかPSのソフト増えてるよな
1942.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:34▼返信
>>1931
ABの経営状況は問題無い
むしろMSに買われて駄目になって潰されるリスクのほうがある。ライオンヘッドみたいに
1943.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:34▼返信
再生数も72億回とかやらかしちゃってるから信用が…
あ、今のフィルと同じだね
1944.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:34▼返信
>>1899
悔しくないもん!悔しくないんだもん!!
1945.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:35▼返信
再生数だけでソフト売れるなら苦労せんわな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:35▼返信
>>1939
マイナスから開始したらどんなの発表されても盛り上がるからなw
1947.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:36▼返信
>>1936
それこれから箱のゲーム事業にオールインするの時も聞いた
1948.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:36▼返信
任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れないから発展性が全くない
1949.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:36▼返信
>>1922
そんだけ資金あればソニーならAAAタイトルを10本以上作れるな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:36▼返信
※1936
買収失敗したらそいつら首やぞw
1951.投稿日:2022年12月12日 15:37▼返信
このコメントは削除されました。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:37▼返信
>>1936
終わるのはむしろそいつらだろ、AB買収失敗したから責任取らされるっての
1953.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:38▼返信
買収失敗すれば自分の功績にケチが付くから必死になるだろw
1954.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:38▼返信
>>1931
倒産の責任はその会社の経営陣が取るものですが?
豚民共和国の法律ではソニーが取る事になってんの?w
1955.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:38▼返信
>>1937
ストーリー:90点、その他:マイナス100兆点って感じだわ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:38▼返信
>>1941
やめたれw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:40▼返信
任天堂関係ないのに豚共がソニーガーしてて草
1958.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:40▼返信
責任逃れに必死だなフィルw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:40▼返信
>>1931
悪い>>1954は1・2行目を言った豚に対してだスマン
1960.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:41▼返信
まあフィルあたりはまずクビになるだろうね
ナデラだって所詮は雇われ社長やし、株主から突き上げられるわな
1961.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:41▼返信
※1946
カービィディスカバリー500万本超えおめでとう
1962.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:42▼返信
>>1961
また妄想してるw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:43▼返信
逆にベセとかブリとかどんなアホがやっても成長するだろうゲーム会社を、育成能力ゼロでIP殺しの天才のMSがどれだけ没落させるのか見てみたい気もある
1964.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:43▼返信
豚にわかりやすいように説明するってすげー難しいんだけど…あいつら日本語知らないし…

まあ言うならぶーちゃんがいつも言ってる「〇〇はもう任天堂のものなんだからブヒブヒ」ってのを
実際にやろうとしたら実は法律違反なんだよ勉強になったね
ってくらいかな?w
1965.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:43▼返信
ハード戦争なんてバカバカしいんじゃなかったんですっけ?
なんで買収してIP独占しようとしてんですか?(笑)
1966.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:43▼返信
チカニシここ数日発狂しすぎだろww
やっとソニーには勝ってなかったって自覚したのか?w
1967.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:44▼返信
元々商売敵やろうがw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:44▼返信
>>1936
ナデラはフィルに怒るだろ
買収を持ち掛けたのはフィル・スペンサー
ナデラはフィルがコティック(AB)に連絡するのは許可したけど、あくまで動かしたのはフィル・スペンサーだから買収失敗したら普通にクビだと思う
1969.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:45▼返信
つかベセばっか注目されてるが銭マックス傘下のスタジオから何か出るというアナウンスすらないからな
本来なら年2~3本は出なきゃいけないけど
1970.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:46▼返信
>>1965
プw
こいつペテンサーの言う事を信じてやんのw
1971.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:46▼返信
>>1969
開発が逃げまくったんじゃねえのw
現場レベルだと青天の霹靂だろうし
1972.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:47▼返信
でもフィルがクビになったらソニーにとってはマイナスになるぞ?
万が一めちゃくちゃ有能な人が後任になったら大変だぞ?
いいんだな?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:48▼返信
>>1972
草、それは否定出来ないw
だがMSはあれでは次もフィルみたいなの連れて来そう
1974.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:49▼返信
>>1972
有能ならキルソニーとか馬鹿な事しないからプラスにならね?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:49▼返信
Axiosの報道によると、同社が新たに提出した財務報告書に、サティア・ナデラCEO(および他の主要なマイクロソフト幹部)の給与に関連する年間目標に関する情報が記載されているとのことです。
この目標を達成するために、マイクロソフトは2022年6月30日までの会計年度にXbox Game Passの加入者が72.88%の成長率を記録する必要がありました。
しかし、加入者数は依然として増え続けているものの、その伸び率は28.07%にとどまっている。
ゲームパスの成長率が社内目標に達しないのは、今回で2回目です。2021年度の目標は47.79%増だったが、最終結果は37.48%増だった。

目玉のゲームパスの今年の成長率目標が72%だったのに実績はたったの28%、そりゃナデラもフィルも焦りまくるわ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:49▼返信
>>1972
後任なんか来ねぇだろ、そのままゲーム事業自体なくなるだろうさ
なにしろ、MSのイメージ()戦略ぶち壊した挙げ句30億ドルもの損害を本体に与えたんだぜ
クビになるだけならまだ良し、株主代表訴訟でさらしあげられかねんっての
1977.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:49▼返信
まぁフィルがXSSとかゲーパスとかクラウドで迷走してくれたからPS5が勝てたというのは大きい
フィルから有能な奴に代わったらマズイぞ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:49▼返信
悲報続きで豚が発狂し過ぎていてヤバいwwwww
1979.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:49▼返信
>>1968
687億ドル動かせるフィルさんかっけー
1980.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:50▼返信
※1965
この人って虚言癖かなんかなんかな
ゲハ戦争やめようよって自分で言いながら、ベセやらブリやら買収独占しようとしてんの、ほんと人格疑うわ
喋るたびに次々嘘ついてるし

それを見ないフリして今更フィルが聖人かのように擁護してるチカニシもやばいけど
1981.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:50▼返信
キルソニーとか言ってたくせに今更何言ってんだコイツ?
ソニーの倒し方知ってるはずじゃなかったの?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:50▼返信
>>1972
糞箱事業が無くなるんじゃね?w
1983.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:50▼返信
>>1977
MSはソフト屋でハードなんか作れないから、どんなに有能なヤツが来てもソニーには絶対勝てねぇよw
むしろ、有能なヤツほど「こんな事業部は最初から切れ」ってなるさ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:51▼返信
>>1969
tangoどうなってんのかなぁ
ゴーストワイヤ好きだったからもっとブラッシュアップした続編なり追加DLCなりほしかったのに
1985.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:51▼返信
まぁこの2年間でハードは最大200ドルの逆鞘、ソフトは無料で配ってダンピングまでやる焼畑農業して
思うように生産できなかったPS5にボロ負けしてんだからもう何やっても箱に勝ち目がないよな
責任取ってフィルは辞めるべきだわ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:51▼返信
>>1972
ライバル有能になってくれないと競争原理働かないんだからとっとと有能になってもろて
消費者にとってはそれが一番
1987.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:51▼返信
妄想と現実のギャップに豚が混乱しとるwww
あいつら本気でPSに勝ってるだのPS5失敗だの信じ込んでたからなw
1988.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:51▼返信
>>1970
うわぁ真正の方じゃん…
1989.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:52▼返信
>>1972
一度も利益だせてないゲームハード事業を後任用意してまで続けるとは思えん
ぶっちゃけ今回の独占禁止法違反はMSが撤退する原因になるでしょ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:54▼返信
今思えばゲハが笑えないくらい酷くなったのってMSが参入してからなんだよね
いや、ゲハはそれ以前から酷かったけどまだ2ちゃんの外に持ち込まない恥の概念があった
1991.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:54▼返信
>>1980
ゲハ脳だから競争相手に対してその時の旗色さえ良ければいいから二枚舌になる
1992.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:54▼返信
アクブリが無理やり買収されそうになってる所をソニーが助ける!って構図ならソニー応援するんだがなぁ
実情はお互いwinwinの買収に横槍入れる癖に自分ではアクブリを助ける気はさらさら無い、とにかくCoDを寄越せと騒ぐソニーのゴミっぷりなんよな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:54▼返信
>>1961
下らない賞レースが取れたやつ?それとも違うやつだっけ?
任天堂のタイトルって同じのばっかだよね~w
1994.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:55▼返信
>>1
・スクエニ新作『FORSPOKEN(フォースポークン)』はPS5で2年間の時限独占
・本作はPCでもリリースされることから、発売初日よりXboxストアでWindows版の購入が可能になっている。しかもWindows版はXboxクラウドセーブやXbox実績にも対応していることから、PSプレイヤーと同じタイミングで実績の獲得が可能になるようだ
・もちろんXboxコンソールで遊ぶには2025年まで待つ必要があるのは変わらないが
やっぱりマイクロソフト仕掛けてきたね「アクティビジョンが欲しい」と言うよりは「ゲーム機の垣根を無くしたい」ってイメージが強いね。
1995.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:55▼返信
>>1990
twitterでも多少のソニーガーはあったけどxbotが出現したあたりからマジで酷くなったよなあ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:55▼返信
>>1972
そもそもMSのゲーム部門がお荷物扱いの窓際部署だからなぁ
有能な人が回ってこないと思う
1997.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:56▼返信
>>1984
大神作ったクローバー時代からのデザイナーが辞めたよ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:56▼返信
>>1977
それはそう
ただ今から立て直して〜って現世代ハード捨てて次世代ハードに注力せんと無理やけど
それで客が付いてくるんかねぇ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:56▼返信
>>1987
まぁ、とっくの昔にゲーム市場のメインは欧米に移ってるんだって事すら気付いてない連中だしな
2000.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:56▼返信
というか、これまでMSが散々札束で叩いて買収してきた傘下のゲーム会社たちって今何してんのやろ…
ここ数年ほんとに一切話題ないんやけど
MSっていう大企業傘下になって安心してゲーム制作のやる気でもなくすんかね、もしくはMSのゲーム部門の形態自体になんか欠陥があるんかね
2001.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:57▼返信
>>1992
豚と痴漢っていい歳こいてるのに本当に小学生レベルの知能なんだな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:57▼返信
>>1990
韓国メモリ(サムソン)+韓国チップ(Hynix)+韓国ドライフ(LG)+韓国HDD(サムスン)+韓国設計=XBOX360
MSゲーム部門最高責任者セイン・キム(韓国人)

こういうことだよ
反日反ソニーの流れがそのまま受け継がれてるの
2003.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:57▼返信
>>1992
ゲハに入り浸ってると頭の中がこういう間違った認識になるんだから
そりゃこの件の何が問題かなんて理解できる訳ねーわな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:57▼返信
>>1992
思えばフィルも可哀想だったのかもな
こんな連中に王様だと持ち上げられて勘違いした訳だから
2005.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:57▼返信
こんな発言しても損するのはマイクロソフトだけじゃん
「ああXBOXって負け組なんだなー」って思われるだけだよ

まあ、実際負けてんだけど
2006.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:58▼返信
いやなんでこのアホはソニーガーしてんの?
単純にお前がベセの買収で嘘ついて信用失ったから誰も信じてくれないだけやん
自業自得ここに極まるって話だぞ
安易に買収でスタジオ増やす前に自前のスタジオ育てろって熱心なファンの言葉も無視してるしもう味方アンソのゲェジしかいねえじゃん
2007.投稿日:2022年12月12日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
2008.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:58▼返信
>>1992
IP殺されるだけなにのwinwinとは?
2009.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:58▼返信
>>1992
ふたばとかえび通とかリアルにこういう思考の奴ばっかりで怖いよ
そのうち犯罪に走りそうで
2010.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:58▼返信
※1992
もう言葉もないくらい幼稚やな
君なんさいなの?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 15:59▼返信
流石に採用する部品単位で判断するのはどうかしてるわ、PS4や5だってHDDやメモリにサムスンのものを使った個体は存在するんだから
そこ攻めるなら竹島がNGで独島がOKだったところを攻めりゃいいのに
2012.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:00▼返信
XSS基準で作られるCoDも先は無いな
2013.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:00▼返信
フィルの発狂はおもれーなー
2014.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:00▼返信
>>1976
ゼニマ買収時にメタに注力とか言ってたし、その関連でゲーム事業自体は無くなる事はないだろ
箱シリーズが残るかどうかは知らないけど
2015.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:01▼返信
自社でまともなソフト出せないから仕方ないね
2016.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:01▼返信



裁判で勝てばいいだろw正しさを証明してみせろw


2017.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:01▼返信
>2004
フィル「みんながあんまり誉めたりするから私自分が優秀な人間だと勘違いしちゃったじゃない!!」
2018.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:01▼返信
こう言っとけばアホな箱ユーザーと情弱のブーちゃんを味方に出来るのは確かやけど
それで裁判が有利になるとは思えんし失敗した時の首の処遇は結局MS内部の問題やから変わらんと思うよ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:01▼返信
そもそもチカニシは独禁法を理解してない
だからこんな素っ頓狂なことを言いだすんでしょ?
知識(笑)をゲハに頼らず、ちょっとは目の前の板で調べてみなよ
2020.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:01▼返信
>>2007
日本ですら8割近い移行してるからなぁ
寧ろなんで任天堂だけこんなにDL移行できてないのかよくわからん
若い人間ほどパッケージなんて選ばないはずなのになぜなんだろ???
2021.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:02▼返信


Switch版MW2特典付きスプラトゥーン3スキン
2022.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:03▼返信
>>1992
ソニーはスクエニ助けた過去あるからアクブリなら買収せずに助けてくれると思うぞ
というかなんで買収されなきゃ終わりなんだよ
救済方法なんて幾らでもあるだろ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:03▼返信
もうフィル自身も買収は失敗だと認識してる上でのムーブだな
さて、その後どうなるかが見ものだ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:03▼返信
欧米に比べてまだまだパケ版が強い傾向にあるのはそうだろとは思うけど未だにパケ版だけで語るのは馬鹿のやることだよな
2025.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:04▼返信
Bethesda Game Studios、ZeniMax Online Studios、id Software、Arkane Studios、Machine Games、Alpha Dog Games、Roundhouse Studios及びTango Gameworks

マイクロソフトのファーストスタジオは23、ゼニマックス傘下だけでも8もあるのに今年全然ゲーム出せないって異常過ぎない?
どんなスケジュール管理してんだよ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:04▼返信
>>2020
実際には誰もブヒッチなんかで遊んでなくて、販売した、と称するものはどこかの棚に積んであるんだろ

まあ多少売れたとしても、ブヒッチのストレージ()ってスマホより遅くて少ないからな、デジタル版なんか入れられない
2027.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:04▼返信
>>2020
Switchの大口輸出先の大陸人はパケじゃないと信用できないっていう、しょうもない理由だろう
2028.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:04▼返信
CS ソニー
PC STEAM、Epic Games
スマホ Apple、Google

MSは資本的な意味で勝ち目がありそうなのはCSとでも思ってるんだろうな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:05▼返信



買収出来なかったらマイクソ辞めてももうゲーム業界にお前の居場所があると思うなよw


2030.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:06▼返信
※2023
ソニー君が気になって勉強出来んかったからテストで赤点とってもしゃーない、みたいな予防線がミエミエよな
2031.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:06▼返信
ベセの時に新作独占なんてやらかさなければ買えたろうよ
10年待ってその間に4、5本マルチで出して実績作っとけば独占も許されたろうに
10年も箱事業がもたないって判断なのかもしれんが裏目にしかなってない
2032.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:07▼返信
>>1992
実際は上層部がセクハラ問題でトンズラしようとしてる所で買収が渡りに船になってるだけだ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:07▼返信
>>2020
ブーの大好きな一般人はスマホで慣れ親しんでるから
DL販売に抵抗が無いはずなんだけど全然売れていないっぽいよね
2034.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:07▼返信
MSの買収はブリにとってはセクハラ事件を世間の話題から逸らして有耶無耶にできる、MSにとってはセクハラ事件で格安で買いたたけたしウィンウィンっちゃウィンウィンよな

あの時は、セクハラパワハラで会社そのものが世間的に抹殺される勢いだったし、MSにIP殺されるかどうか考える余裕なんかなくてMSの買収話で有耶無耶にするしかなかった
2035.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:08▼返信
>>1992
1931のコメと同じこと言ってる豚がマジでいた
2036.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:08▼返信
買収してるのはPSに近かったとこばかりだしな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:08▼返信
>>1992
Q MSが連邦取引委員会に提訴されましたがどうしますか?


A ソニーを相手に戦います!!
2038.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:09▼返信
>>1
トップがゲハ野郎ってMS終わってんな
2039.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:09▼返信



ほら?やっぱりCOD独占しようとしてたんやん?wこんなに切れ散らかすってことはw

2040.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:09▼返信
>>2016
まあ裁判の勝ち負けとは別に買収失敗は確定してるんだけどな
2041.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:10▼返信
>>2028
むしろあれだけの資本力があってソニーに全く勝てないってどういう事なのよ
何年やってんだよ。っていうか昔の方がもう少し勢いあっただろXBOX
2042.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:10▼返信
xbotもわからんよな
フィルが就任してからXBOX事業は全く儲かってないし独占タイトルも殆ど無いし、そのタイトルも評価微妙なのはフィルが認めてるのに何を持ち上げてるんだろうな
2043.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:11▼返信
上層部がゲハ発言しないのってソニーだけだよな
ソニーだけがまとも
2044.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:11▼返信
ゲーム事業はハードある限りMSに勝ち目はないんだけどね。
今までPS5の生産が滞ってから良かったけど、ここから先はXBOXの地獄だよ。
実際、PS5は初期型からマイナーチェンジを繰り返しているけど、その度に生産コスト下がってるから。
昔もそれで対抗したセガが莫大な赤字を抱えてハード撤退している。
2045.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:11▼返信
っていうかさ、フィルはこうやってソニーを“脅せば”なんとかなると思ってるんだろう
もうそこからしておかしいんだけど
ここらで見かけるチカニシと同じレベルまで落ちてるわな
2046.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:11▼返信
※2028
8兆円ぶっ込んでるんだし、CSだけじゃなくてすくなくともPC市場独占も狙ってるでしょ

2047.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:12▼返信
>>2034
Win-Winなのはセクハラ自殺事件の責任取らずに逃げようとしてるアクブリの経営陣だけなんだよな
しかもその件でスウェーデンの年金基金から訴訟起こされてるしクソなのはMSとアクブリの方というね
これでソニーガーしてるのはただの精神異常者だわw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:12▼返信
>>2031
買収後は大喜びで箱独占に走り出してたからなw
自業自得としか言い様がない今回の提訴だわ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:12▼返信
>>2041
コアゲーマーからの収益減らした以外にMSは何をしたんだろうな
金の力で買収しか成功体験が無いといつ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:12▼返信
>>2044
Xシリーズは特殊なプロセス使ったおかげで微細化で遅れをとったからな
色々後手に回ってる
2051.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:13▼返信
>>2042
豚もxbotも「貧すれば鈍する」を地でいってるんだよね
馬鹿やって追い詰められて、もっと馬鹿な事をするっていう
2052.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:13▼返信
ソニーはF2Pに力を入れようとしてるしな
実際CoDの稼ぎ頭もF2PのWZだしな
2053.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:14▼返信
もしPSでださなくちゃいけなくなっても
PS版だけ3倍ぐらいの値段付ければいいよwww
買収が無駄に長引いた分、その経費はソニーに負担させなきゃねwww
2054.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:14▼返信


フィル「ソニーを相手に戦う覚悟がある!」
2055.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:14▼返信
>>2000
まともに稼働してるのFORZAHORIZONの所ぐらいしかなさそう
あそこは2018年にMSに買収されてからも2年毎にちゃんとゲーム出してるし
2056.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:14▼返信
>>2041
なんかドラマや映画で出てくる悪の大企業そのまんまなんだよなMS
正々堂々では勝てないから金の力で横取り買収とか悪の企業そのまんまじゃん
嘘吐いて約束破ったりもしてるしさ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:14▼返信
自分が悪くないのならソニーを訴えろよ
グチグチ女々しい言い訳してんじゃねえよ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:15▼返信
睨まれちまった貧乏ソニー・・・もう駄目やん。
2059.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:15▼返信
>>2020
いやだってswitchのストレージって16Gだよ?
豚はSDカード買えばって言うだろうけどゴミカスストレージのせいでそんな無駄な追加費用なんて喜んで出すやつなんておらん
2060.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:15▼返信
>>2053
そんな事しなくてもデイワンにしたら他で売れねーよw
2061.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:15▼返信
>>2043
まじでそれ
ソニーにまともなライバルがいない
2062.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:16▼返信
>>2053
それで売れなくて赤字だったらソニーガーって暴れるんだろ?w
2063.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:16▼返信
>>2059
それはなに、セーブデータ保存用のストレージなの?
2064.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:17▼返信
>>2058
ダメなの箱ですね
2065.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:17▼返信
>>2057
一体どういう理由でソニーを訴えるんだ?w
AB買収を差し止めてるの、アメリカ連邦政府機関のFTCだぞ
それに反対意見で強硬なのって、アメリカ企業のGoogleAppleAmazonにメタだぜ

単にブタと同じくアンソ、レイシズムで喚き散らしてるだけだな>フィル
2066.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:17▼返信
※2053
そんなことが可能かどうかも判断できないとか、頭小学生なの?
しかもなぜかまたソニーのせいになってるし
2067.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:17▼返信


任天堂「今日の為替の動きどっちかな、ポチッ」
2068.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:18▼返信
CoDクラスのゲームをデイワンにしてクオリティ保ったまま独占で毎年出せるかな?
赤字垂れ流しでも
2069.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:18▼返信
MSにとってソニーが敵なのは間違いないしソニーにとってMSが敵なのは間違いないが最初にソニーの経営にとって重要な企業であるのにも関わらずABの不祥事を見てみぬふりして支援しなかった落ち度は紛れもない事実なんだよな いざ買収されようとしてる時期に今さら何をやってんだって言うくそっぷり
2070.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:18▼返信
>>2052
F2PではなくGaaS
デスティニーとか最近のアサクリみたいな運営型
2071.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:18▼返信
>>1990
あの頃は任天堂OBの水崎とかも書き込みバレて面白いことになったよなぁ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:19▼返信
>>2059
だいぶ前にゲーム売り場でSwitch用のSDカードをねだる子供と買いたくない親が言い争う悲しい光景を見ました…(´;ω;`)
2073.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:19▼返信
>>2063
信じられないだろうが、OSもゲームデータもセーブデータもそれ
一応、MicroSDで拡張できることは出来るが、帯域狭くて遅いから使い物にならないし

ちなみに、そういう何もかもぐちゃぐちゃなせいか、バグモンとか色んなソフトでOS破壊バグが発生中
2074.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:19▼返信
毎回良くコメント伸びるね
2075.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:20▼返信
FTCが懸念を表明したのはお前のとった行動についてだろフィル
関係者が非常にセンシティブになってる所で、TES独占宣言とかやったお前がこの買収における最大の敵なんだよアホが
2076.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:20▼返信
 
 
任天堂の岩田といいMSのフィルといいなんでこうもゲハ脳なんだろう
 
2077.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:20▼返信
仮に買収しても買収に使った金の元取る必要あるからアクブリ作品はPC版もMSストアでしか売れないようにするんじゃね
Window11でスマホゲームも動くようになるからアクブリのスマホゲームもMSストアのみの扱いにする気かも
2078.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:20▼返信
>>2065
訴える理由はフィルが考えればいいけど
こんな状況でマジで訴えたらとんだ恥さらしだろうね
そこまで馬鹿ではないと思うけど
2079.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:20▼返信
一応、近年のMSとしては、
「ゲームをクラウド化させればソニーの優位点が消えるから勝ち目が見える」というビジョンがあったんだけどね。
ゲーム事業に懐疑的だったナデラを説得した材料もクラウドシフトだった。
Googleだってそれでゲーム事業に参入しようとしてきたから。

でもクラウドゲームサービスは全くの期待外れだったから。
その辺、Googleは頭がいいからさっさと見切って撤退した。
2080.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:20▼返信
>>2058
ソニーを睨んだところで買収に何の意味も無いと何度も教えられてるのに本当に馬鹿だなぁ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:21▼返信
>>2069
セクハラパワハラやって会社売り抜けようってのと、それをドサクサに紛れて買って独禁法に触れそうなのがどう考えてもまずくない?
2082.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:21▼返信
>>2069
そのABの不祥事起こしたのは元MSやんけwww
2083.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:21▼返信
>>2059
ええ…
160Gの間違いじゃなくて?
160でも正直足りないが16って今時どんな新作でも1本入らないじゃん
2084.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:21▼返信
>>2069
ソニーにとってはABって資本関係にあるわけじゃ無い、あくまで独立したサードだぞ
そこの内情がどうこう、って口出しするのは、むしろ越権行為だっての

そもそも、AB内部が腐ったのは、MSが派遣した取締役どもがセクハラパワハラ好き放題した結果で、
むしろMSのほうに責任があるわ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:21▼返信
>>2069
元MS社員が問題起こして、騒ぎで安くなった所をMSが買うってマッチポンプしておいて何をw
2086.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:22▼返信
プロジェクト・ミッドウェイさんがとうとう日本差別の本性表わしたか
2087.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:22▼返信
>>2069
セクハラ事件を起こしたABをMSは助けたのに、助けなかったソニーが悪いんだ!って?
ゲハ産のジョークもほどほどにしとけな
あと句読点くらいつけろw
2088.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:22▼返信
>>2077
なんというかWindows10も11も売りがLinuxやAndroidアプリが動くとか他力本願だよなぁ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:22▼返信
>>2077
買収成功したら10年はswitchにも出すぞ!
まぁ市場に何の影響も及ばさないから約束されたんですが
2090.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:23▼返信
>>2079
ソニーもクラウドサービス失敗してるしな
クラウド自体がゲームというコンテンツの販売に合わねえよって語ってるやつ結構いたが割りと正しかったのな
2091.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:23▼返信
>>2089
しかも新作とは限らずいつ出るかもわからないっていう
2092.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:23▼返信
※2063
ニンテンドースイッチや、ニンテンドースイッチライトなどを含め、全てのニンテンドースイッチの本体容量が32GB(※2021年7月時点)です。
2093.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:23▼返信
>>2078
今のフィルなら俺たちの期待に応えてくれると思う
2094.投稿日:2022年12月12日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
2095.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:24▼返信
マジでこいつゲハ活動とサードの横取り以外で何やってんの?
2096.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:24▼返信
今時やっすいandroidスマホでもストレージ最低128GBとかあるぜ
16GBはいくらなんでもやばいだろ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:25▼返信
>>2076
まあ追い詰められた人間の言動なんてのは国が違っても似てくるんやろうね
2098.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:25▼返信
>>2068
その懸念も有るからFTCが許可しない
消費者にとってマイナスしか無い買収よね
2099.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:25▼返信
※2069
この件に関しちゃ、ただ、FTCから聞かれたことに答えただけで、ソニーは何も言ってないよ
それも、フィルがなぜかソニーガーしだして、ジムの名前を出したから仕方なくな
はじめは好きにやれよってスタンスだったんだぜ
全力で墓穴を掘ったのはフィルなんだよ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:25▼返信
>>2076
本当は負けてるって内心分かってるからだろうな
2101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:25▼返信
失敗したのはソニーのせいという印象を付ける為だな
それだけ追い込まれてるって事か
2102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:25▼返信
豚が必死で「SIEはアメリカ企業」ってイメージ植え付けようと頑張って来たのに
隠しきれない日本ヘイトが災いして豚の設定裏切っちゃうスペンサー
2103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:26▼返信
>>2092
すまん、32Gか
ゴミカスでゲーム1本すら入らん記憶しかなかったから勘違いしてたわ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:26▼返信
心底日本のことバカにしてない限り
「プロジェクトミッドウェイ」
なんてコードネーム付けないだろ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:26▼返信
>>2053
それが独占禁止法違反だぞw
もう少し勉強しような
2106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:26▼返信
>>2103
有機ELタイプ出したけどそれでも64だからなぁ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:27▼返信
>>2090
一応、PS3ソフトくらいだとクラウドでもPS5でちゃんと動くから、完全に失敗とまでは言えない
言えないけど、前世代以降のアクションだとやっぱり一拍以上遅れるから遊びにくい
そもそもクリアするのに時間がかかるのがゲームなんだから、クラウドの前提になる「サブスク」が合いにくいんだよね
2108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:27▼返信
資本主義世界に金で買えない企業はないんだよ、ゴキちゃん・・・
ツイッターだってイーロンがあっさり買収したでしょう?
2109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:27▼返信
トランプとか、アメリカのペテン師ってだいたい日本嫌いだよな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:27▼返信
公正取引委員会が敵じゃないというのなら
大人しく委員会の言うことに従って買収諦めるか永久に独占しませんと契約書に署名すればいいじゃん?

何で敵じゃないと言ってるのに従わないの??
あれれ???w
2111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:27▼返信
>>2069
やらかしたの元MSじゃねーか
そもそも工作員だったのかもしれんけどな
2112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:28▼返信
>>2102
まぁソニーの上層部も日本コンプ発症してるのは間違いないしお国柄だろよ
明らかに出荷絞ってたのは事実だし
2113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:28▼返信
>>2108

出たぞ、本物のバカが
2114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:28▼返信
やっぱ大昔からPSのFUDをしまくってたんだろうなって
2115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:28▼返信
>>2108
もうアメリカじゃツイッターはアホしか使ってないだろ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:28▼返信
ソニーは日本の会社じゃないよ グローバル朝鮮派企業 ソニーと日本を一色たんにしないで
2117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:28▼返信
悪のソニーからゲームを守るために買収するんだが?!

これがMS公式の発言ってことかよw
2118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:28▼返信
>>2108
そりゃツイッター買収は独占禁止法違反じゃねえからだよ馬鹿ブタッチョw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:28▼返信
>>2107
それってソニーが無能だからでしょ
PS5でちゃんとPS3互換を実装すればクラウドに逃げる必要はなかったんだよ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:29▼返信
>>2116
一緒くたな朝鮮豚
2121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:29▼返信
>>2053
豚って発想が小学生レベルなんだよな
2122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:29▼返信
>>2112
それは単純に日本のゲーム市場のプライオリティが低下したと企業判断されただけであってコンプとは何の関係もなないな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:29▼返信
>>2116
まーた日本語怪しい朝鮮豚出てきて草
2124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:29▼返信
>>2116
また言葉間違えてるぞザパニーズ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:30▼返信
>>2108
「自由」資本主義社会だからこそ、公平な競争のためにルールがあって、それにMSが違反してるからこう言う羽目になってるわけだが
なお、日本と違って欧米は「契約社会」だからな、信用の重さは数倍に高まる

MS本体も、今回の件で手痛いダメージを喰らうだろうな
2126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:30▼返信
>>2119
任天堂のクラウド版ソフト馬鹿にしたな!!
2127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:30▼返信
>>2116
韓国メモリ(サムソン)+韓国チップ(Hynix)+韓国ドライフ(LG)+韓国HDD(サムスン)+韓国設計=XBOX360
MSゲーム部門最高責任者セイン・キム(韓国人)

MSは朝鮮企業だって事を脳髄に刻んでおきなさい ソニーを相手に戦います!!
2128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:30▼返信
>>2020
そりゃある程度の年になったら、小さい子供でも遊べる玩具からほぼ全員卒業するからだよ
これは任天堂を批判してるんじゃないからな、任天堂はむしろ子供向け玩具メーカーとしてはよくやってる
問題は、その子供向け玩具からごく一部卒業できないやばい連中がいることで、やつらはDL販売を利用方法もわからければ、Twitchで配信する方法もわからない、youtubeを見て情報を消費するのがせいぜい
だから「中年」任天堂ユーザーのゲームプレイの情報配信力は異常に低いし、ネット上ではゲームよりも支離滅裂な幼児性のある攻撃的な書き込みを頻繁に行うようになる
大人が子供向け商品をやっていると普通は異常行動にみなされるのに、なぜ「ゲームだけ」はセーフという認識になっているのかね、いい歳のおっさんが子供にまじって縁日で型抜き、ボンボン読んでおはしゃぎ、ファミレスでお子様ランチ、そういうことだぞ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:30▼返信
徹底的にスパイ送り込んで、次世代ハードのスペックとか何かの方法で盗んで
2世代続けてPSより少し上のハードを作ってきたが、重要なパーツで負けて実行性能に劣る
2130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:31▼返信
普段スカしてる悪役がピンチになって無様に喚き散らすテンプレのやつやん
2131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:31▼返信
ルールにのっとった上で正々堂々競い合いましょうってのが現状の資本主義だぞ
んでMSはルール違反だって買収止められてる状況な
2132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:31▼返信
>>2129
スペックは盗めたけど一番大事な中身がなぁ
分解動画見たら爆笑モンだぞ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:31▼返信
>>2116
「一色たん」って何だよ在日
日本語で書けよ在日
2134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:32▼返信
>>2103
最低モデルでも32GBあるけど、システム領域に使われてる部分を除いてユーザーが使えるストレージの量は20GB弱やで
PSのソフトだったら一本も入らないような容量
ポケモンとかでも2本入れたらもうカツカツよ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:32▼返信
※2106
スイッチって低価格で飛びついたユーザーが本体ストレージの何倍もの容量のものを増設しないとほとんど遊べないんだけどね
低価格に見えるだけで結局ユーザーにそのしわ寄せがいくだけ
2136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:32▼返信
>>2128
その辺の価値観て電通とマスコミが作ってるからね
2137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:33▼返信
豚って本気でマスクのTwitter買収とMSの件を同じ内容だと思ってそう
2138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:33▼返信
>>2116
じゅうりょくとかいう箱信者も中国人だし箱信者は中韓多そうだな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:33▼返信
え?
グーグルも反対してたし
他サードの人も反対してたよね
2140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:33▼返信
>>2119
PS3のソフトって目ぼしいやつの大半がPS4でリマスターされてるから実質殆どいらねえんだよw
2141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:33▼返信
ミ プ
ッ ロ
ド ジ
ウ ェ
ェ ク
イ ト
2142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:34▼返信
>>2107
どっちにしてもクラウドサービスは二次収入かそこらにしかならない。
開発費の掛かるAAAを新作からクラウドには放流できないし、月額課金ゲームにも相性が悪い。
MSはゲームパスで相当無理してる。
2143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:34▼返信
まあこれ失敗したら首だろうしなあ
独禁法守らないから首になりそうとか死んでも言えないじゃんwww
2144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:34▼返信
だめだこりゃ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:34▼返信
ツイッター買収にしたってFTCは動いてたぞ
問題ないから通過しただけで
2146.投稿日:2022年12月12日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
2147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:35▼返信
>>2139
むしろ誰がっていうか何処が賛成してるんだ
いやネットの豚連中は除いて
2148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:35▼返信
絶対に日本で箱が売れない理由が明らかに
2149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:35▼返信
>>2122
それはないよ
日本の市場は世界3位とかだしな
無視出来る大きさじゃない
2150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:35▼返信
>>2140
AC4、ACfA、白騎士物語あたりリマスターしてほしい
2151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:36▼返信
>>2140
それは詭弁じゃん
サードにしてみりゃPS5にPS3互換が担保されててPSストアでPS3ソフトをずっと売れた方が嬉しいわけ
それが出来ないからクラウドとか言ってんでしょ?しかもクラウドじゃアクションゲーなんてまともに楽しめないし
2152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:36▼返信
>>2090
PSのクラウドはメインコンテンツではなくて下位互換機能を付けろという極一部のレガシーユーザー
への体裁でしかないんだぜ?コスト増でしかない機能を搭載しなくて済むから成功と言えるだろう

「PS1~PS3のソフトを遊びたい?クラウドでどうぞ」
2153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:36▼返信
>>2149
世界3位の市場に世界で3番目に多く出荷してるのにコンプも何もねーだろ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:37▼返信
>>2149
現実では全然無視されてるから安心してくれ
日本のゲーム市場なんてとっくにガラパゴスよ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:37▼返信
>>2125
「ルール」を守った上でMSは行動したんじゃないの?
MSにだって法務部ぐらいあるんだから、当然この買収が法的に問題ないかぐらいチェックしてるだろ
それが突然横から差し止められるってなんか変じゃねぇ?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:38▼返信
>>2138
豚も韓国人中国人ばっかだしな
2157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:38▼返信
トップがGoogle等に反対されてるってことから現実逃避してるようじゃ終わりだよ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:38▼返信
>>2149
だから3番目のプライオリティって話なんじゃないの?
というか話を理解出来てる?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:38▼返信
あとPS3で来てないのはACfaとV以外のテイルズくらいかな
2160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:38▼返信
>>2155
守ってねーから政府側から突っ込まれてるし、それを判断するのが裁判だろ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:38▼返信
>>2149
MSがXBOXでミッドウェー云々とか言わずに、
日本でももう少し健闘してたら、ソニーもそりゃ台数確保して対決姿勢出すだろうけど

日本は市場確保急がなくても無人の野で、一定の普及するのは確実だろ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:39▼返信
>>2108
テスラはSNSの企業じゃねー異業種の買収だからだろ、馬鹿かよ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:39▼返信
そこ行くと箱はちゃんと後方互換を実装してんだよね・・・誠実だ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:39▼返信
>>2155
ルールを執り行う行政からつっこまれてんのに横からな訳ねーだろアホ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:39▼返信
>>2155
「ルール」を守ってないから、こうしてその「ルール」を維持するための政府機関がこぞって買収差し止めしてるんだが?
それが分からないとか、MSの法務部門が任天堂レベルのアホばっかりだ、と言うだけのことだなw
2166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:40▼返信
>>2155
法務部がある会社は絶対に法律違反しないとでも思ってるの?
お花畑ですか?
2167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:40▼返信
>>2155
FTCに提訴されるってのは守ってねぇってことだよ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:40▼返信
※2155
大企業にでもなれば法務部くらいあるだろうけど、それでも独禁法違反に該当する会社がでてくるってことは法務部がある=無敵ってことではないんでしょ
2169.投稿日:2022年12月12日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
2170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:40▼返信
>>2163
全数互換付けるって言って途中で断念しためっちゃ不誠実な対応忘れたのか
2171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:41▼返信
>>2163
既に後方互換取りやめてるぞ、コスト高いからってなw
なんだっけ、1000タイトルくらいって言っておいて、実際には200くらいで辞めたんだったかな
2172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:41▼返信
可哀想なのは買収受けるなら抜けるわって離脱した人らだよなぁ
ベセにも同じ事言えるけど
新規スタジオ0から作っていきなり大規模ヒットとか難しいし
小島?ありゃソニーの協力という名の無敵のコネありきだから真似なんて出来ねえよ
真似出来るとしたらフロム宮崎くらい
2173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:41▼返信
>>2146
前もボノボって誤爆してたしレイシスト集団なんだろうな
2174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:41▼返信
スターフィールドも最初からゲームパス入りが期待されちゃってる。
スペゴリも開発費600億円ほど掛かっているけどゲーパスのせいでほとんど無料で食い散らかされた。
MSは自分で育てたモンスター(100円乞食)に食い荒らされる運命にあるw
2175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:41▼返信
チカくん(というかニシくん)が妄言を披露してゲーマーにボコボコにされる
これを何度繰り返せばチカニシが妄言を妄言だと理解できるようになるんやろうな
とりあえずゲハとゲハブログで知識を得ようとするのをやめれば?

ゲハの現実と現実がズレるのが気持ち悪いから暴れるんでしょ?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:42▼返信
>>2092
今時32GBのeMMCなんてかえって部品コスト高く付きそうなのにな
スマホも格安モデルでも64か128GBが主流だし
2177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:42▼返信
※2155
この件、本当に法務部が機能してんのかってくらい杜撰やで
2178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:42▼返信
>>2155
MSの法務部が無能だったって事だな
一般人でも独占禁止法上ヤバいって分かりそうなもんだけど
2179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:42▼返信
>>2172
AB離脱組はソニーのバックアップで新しいスタジオ立ち上げてるが?

有能なら、ソニーはちゃんとバックアップするぞ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:43▼返信
>>2168
失敗する可能性は高かったけど、少なくとも新世代ハード2年目の重要な時期に
強烈なFUDを10ヶ月くらいに渡って与え続けられたからな。
2181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:44▼返信
>>2163
毎回言って毎回投げ出してるがな
鶏以下の知能しかないんか、チカニシって
2182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:44▼返信
ていうかフィルスペンサーは本当に独占禁止法がどういうものなのか理解できて無くね?

何かやたらと「ソニーは業界一強でシェアトップだから自分達は何しても許される」みたいなこと言ってるし
まるで「日本人は多数派だからヘイトスピーチを向けても許される」と言ってるテコンダ―朴の韓国人みたいに

敵は連邦当局なのに「ソニーを相手に戦います‼」とか言ってるのもやはりテコンダ―朴の韓国人みたいだし
2183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:44▼返信
>>2134
え?ポケモン入るの?新作だよな?
どんだけ中身無いねん
2184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:44▼返信
今回問題視されてるのは過去に買収したスタジオのIPを独占した行為
ここに法務部の意思が介入してるとは思えない。恐らくフィルの独断だろう
2185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:45▼返信
※2174
ぶっちゃけスタフィーが来たら、ゲーパス入ろうと思ってる
初回100円のうちに消化して即抜けるつもりだけど
まあ、その前に初回100円やめそうだから、そしたら入らんけどな
2186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:45▼返信
ニシくんと同じこと言っとるやん
2187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:45▼返信
なんでレイシスト白人って年喰うと必ずアゴ太るんだろうな
2188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:45▼返信
>>2179
もう確保してたんか早いな
2189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:46▼返信
>>2180
まあそういうことだな
レイテ作戦の日本軍みたいなもんだ
「まだ俺たちは艦隊(カネ)を持ってて、それを使って戦い(サード買収)続ける気はあるから」
ってのを印象づけられた時点でMSの戦略的勝利ってヤツじゃねぇかな
2190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:46▼返信
ちなみに、アメリカは弁護士がやたら多いが、その能力はピンキリというかむしろかなり酷いヤツが多い
おかげで「弁護士としては、食えない」やつもものすごく沢山いるし
「AMBULANCE Chaser(救急車追っかけ)」っていって事故ったヤツを焚きつけて無理矢理訴訟に持ち込むヤツもたっぷりいる

思い出すのは任天堂とフィリップスの特許訴訟だな、「WiiリモコンはソニーMOVEのパクリ!」って法廷で堂々()と言ってたなぁw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:46▼返信
>>2163
一々手直しパッチryを配信しないと動かないし、移しょ(ry担当が嫌気が差して完遂出来ない
後方互換が何だって?
2192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:47▼返信
>>2182
そうです。
業界第三位だから囲い込みで一位を追い落としてよいわけじゃないんだよね。
ペテンサーはそこ理解出来てない。
2193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:49▼返信
>>2183
最新作のポケモンの容量でも1本あたり6.3GBなんていうインディーズ並みのショボさだから
2194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:49▼返信
しかし君らこんだけイキっててあっさり買収成功したらどうすんの?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:49▼返信
英国のPS Storeにマベスパ2のページがオープン。
13日に公開されるスパイダーバースに合わせて、新情報が出て来る可能性も。
更にInsomniac Games,のコミニュティマネージャーが反応して、是非お気に入り登録して、フォローボタンも押してねとツイート。

映画公開に合わせてスパイダーマン2のゲーム新情報が来そうだね
2196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:49▼返信
>>2112
そもそも絞ってないからそれはお前の勘違い
2197.投稿日:2022年12月12日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
2198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:50▼返信
>>2194
本当に何にも分かってなさそう
2199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:50▼返信
>>2194
アクティビジョンのIPが潰れるだけなので、別に



まぁ、成功しないけど
2200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:50▼返信
こんな事態になってる時点であっさり買収はできてないんだよ

普通の買収ならとっくの昔に終わってる
2201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:51▼返信
>>2194
提訴されてる時点であっさり成功してねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:51▼返信
MSのゲームもやるから箱事業に潰れてもらうと困る、、、、と思ってたけど今考えればやるのMSFSとAoEだから多分は来なくなってもこれらは続くだろうしどうでもいいやって
2203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:51▼返信
>>2194
EUとCMAも来るだろうしあっさりはあり得ない
2204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:51▼返信
>>2188
googleがSTADIA開発部門撤退したあとのHAVENは最初支援だったけど買収確保したし、
抜け鰤のNewTalesも提携に乗り出してる

その頃、MSはバカ社員送り込んでセクハラで会社価値下げて買収してた。
2205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:51▼返信
>>2194
どうしてこの状況で成功する可能性があると思ってるの?
馬鹿なの?
2206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:52▼返信
>>2194
どうやったって「あっさり」成功なんてしねえよ…
買収が通ったとしてもCOD他すべて箱独占にはならんだろうな
2207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:53▼返信
>>2194
買収成功した場合は永久に独占しませんと契約書に書かされる場合以外ありえんから問題ないよ
裁判沙汰になってる以上絶対に破れないし

もしくは条件のまずに買収無かったことになるかの2択だけ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:53▼返信
>>2195
スパイダーマン2もあるしサッカーパンチの新作もあるだろうし・・・
ソニーもよくこんだけ人気タイトルを抱えるスタジオを揃えたもんだよ
やっぱこういうのって地道に続けるのが一番なんだな
2209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:53▼返信
そりゃ日本じゃ箱はライバルになり得ないし任天堂は独自だし売れるゲームは世界と違うし後回しにされる要素満載だ
だけどPS4に比べればPS5は大分日本に気を使ってる方だぞ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:53▼返信
※2194
買収失敗すればそれでいいし、買収成功してもさすがにもう現状独占なんて当局が許さないしそんなんで8兆円なんて元とれない損失だし

もうMSの買収はどっちに転んでも失敗なんよね
2211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:53▼返信
>>2053
独禁法違反で買収失敗しそうなのにまた独禁法違反かよ
どこまで馬鹿なんだw
2212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:53▼返信
>>2197
白人至上主義から来てるんじゃないの
今回の件でも日本馬鹿にしてるのがバレたし
2213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:54▼返信
アメリカって何万とあるM&Aに対してめったに提訴しないけど
公的機関から提訴されて、なんの対策もせずに買収できた例ゼロだから

分社化じゃね?
2214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:54▼返信
ドン・マトリックスの方がマシだったんじゃないか?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:54▼返信
>>2210
今年の8月に終わってるはずの買収が終わってなくてどこが「あっさり」なんだ?
また不自由な日本語を無理に使おうとしたの?w
2216.投稿日:2022年12月12日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
2217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:56▼返信
てかフィルのアホはソニーガーしてるけどこれFTCに駄々捏ねて喧嘩売ってるだけやろ
MS本体どうしたの?赤字垂れ流し事業のゴミトップのせいでFTCに睨まれるとかデメリットどころの話じゃなくね?
しかも理由がベセの時嘘付いたから駄目ですって完全な自業自得な上に説得力しかないやん
とっとと取り下げていやー無理でしたわって大人しくした方がダメージ無いと思うんやが
2218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:56▼返信
>>2175
お隣の国では嘘も百回言えば本当になるそうです
2219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:57▼返信
そういやFTC提訴のニュース
5chのνカスで全然スレが立ってなかったなw
2220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:57▼返信
>>2210
スマン間違えたが>>2215は>>2194の馬鹿への突っ込みだ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:57▼返信
360からOneの日本市場への注力の変化観てれば、
日本なんかとっくの昔に相手してないのは分かる
2222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:58▼返信
>>2194
それは北朝鮮があっさり世界征服を成し遂げるくらいの確率だから安心しろ
2223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:58▼返信



当局の条件あり飲めば買収出来たのに飲まなかったのはそっちだろw


2224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:59▼返信
>>2221
しかしFUD用の金はバラまいてる模様
この世代は明らかにPSに対するネガ記事が増えた
2225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:59▼返信
MSの買収発表してからのムーブが、自滅行為にしか見えないんだけど本当は買取したくないだけなんじゃないの?
8兆は流石に高すぎるから4000億払って無かったことにできるなら万々歳って考えてるとかじゃないの?じゃないとこのアホアホムーブの説明できない気がするんだが
2226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:59▼返信
っていうかニシくんて(ニシくんでいいよな?)
どこでそんなおかしなゲハ知識をつけてくるの?
お前が言ってるようなことが受け入れられるコミュニティがどこかにはあるんだよな?
それはどこ?
2227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:59▼返信
>>2214
ティビーティビーティビースポーツスポーツコールオブデュティ!
2228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:59▼返信
荒れて伸びて欲しいのはわかるが抽出するコメントが頭悪過ぎるのはなんとかならんか
2229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:59▼返信
※2217
MSとしては近いうちにそうする気がするけどな
フィルが社内で悪あがきしてるだけで
ただ、進退窮まりそうだから、ソニーガーしだしたんじゃね?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:59▼返信
>>2195
ベノムとカーネイジ来るかな?
正直スパイダーバースの中でPS4スパイダーマンのシナリオ設定が一番好きなんだ
2231.投稿日:2022年12月12日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
2232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:00▼返信
>>2226
ニシ君の話によればヤフコメえび痛ゲハ辺りらしいよ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:00▼返信
まあ別に買収なんか承認されなくたっていいじゃね?
だって買収に使う金でABのIP全部独占する契約すりゃ同じことだし
結局ソニーにとってはヤバイ状況というのは何も変わらんよ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:01▼返信
※2053
定価が高い分MSの利益が増えるけど、それでソニーの負担が増えるという理屈が理解できない
2235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:01▼返信
>>2194
規制当局に提訴されてるのにあっさり買収ってどういうこと??
既にもうあっさりじゃなくて泥沼状態なんだけど
2236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:01▼返信
>>2232
どれも隔離病棟じゃねえかw
2237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:01▼返信
日本差別をするフィルを擁護するチカニシ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:01▼返信
>>2230
スパイダーマン2のヴェノムは確定では?PVで普通に出てたし
2239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:01▼返信
ゲイツ翁がスペンサーのクビ飛ばしてXBOX総責任者に就任して、
レベルファイブに土下座に来るぐらいしないと建て直せんわ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:02▼返信
※2233
箱事業そのものにはそんな金ねぇよw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:02▼返信
※2233
さっさとそうしろとフィルに伝えて
2242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:02▼返信
>>2239
何故にL5なんや…
2243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:02▼返信
というかMSも8兆円あるならソニー買収した方が速いのでは・・・?それで終戦でしょ?
2244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:03▼返信
>>2233
もうずっーと同じ事しか言わなくなったね
大分前に突っ込まれてたけどそっちに返事してあげたら?
2245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:03▼返信
>>2239
もうゲイツは運営に口出せる程MSの株持ってない筈だぞ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:03▼返信
>>2233
それが可能ならアクティ以外のメーカーのタイトルも全部金で独占すればいいじゃん
なんでやらないの?
馬鹿なの?
2247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:03▼返信
>>2233
同じことがなぜまかり通ると思うのか
2248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:03▼返信
>>2242
TFLOで揉めた
2249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:04▼返信
>>2243
時価総額12兆ある企業をどうやって8兆で買収すんだよ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:04▼返信
>>1817
フィルってゴキやったんやな
2251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:04▼返信
>>2233
それでいいんじゃね?
あんだけ金があってもそういう事が一つもうまくいかないから大型IPを抱えるサードを買収しようとして
失敗してるのがわかってないならなw
2252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:04▼返信
>>2243
さすがに病院行って来い
2253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:05▼返信
※2243
できないと思うぞ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:05▼返信
>>2233
もういいって
君が現状を何も理解出来ていないのは十分に分かったから
2255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:05▼返信
>>2233
いつもそればっかりだけど箱みたいにハードが売れてない所はそもそも独占断られるぞ
現に国内のサードでも箱独占なんてないしな
2256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:05▼返信
※2243
なんで頭使おうとしないのか
なんで失敗から学ぼうとしないのか
2257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:05▼返信
>>2243
そこはせめて任天堂にしとけよ
MSと任天堂合わせてもソニーに負けてるけど足し算で負けてても掛け算になるかもしれないだろ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:05▼返信
>>2243
算数もまともにできないのかな?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:05▼返信
>>2249
8兆も12兆も大して変わらんだろ
8兆円じゃ互角止まりだが12兆出せば絶対勝てるんだから、12兆出してもいいだろ?
2260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:06▼返信
>>2163
ちゃんとやってるのはソニーだし、箱の互換なんてただの移植で詐欺だぞ 
もう完全互換やめたしな
2261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:06▼返信
ニート豚w
2262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:06▼返信
フィルは糞の役にも立たないチカニシなんて扇動して何がしたいのか
2263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:06▼返信
そもそもPSの邪魔しようとしたのがXBOXの始まりじゃん、なんだよプロジェクトミッドウェイとかいうコードネーム
2264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:06▼返信
箱の時限独占ソフトなんてマジで少なくなったよな
あんだけ金持っててどんだけメリットないと判断されてんだよ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:07▼返信
>>2259
時価総額12兆の企業を12兆で買えるわけねーだろ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:07▼返信
引きこもりニートの金勘定すげーな
2267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:07▼返信
>>2263
実際邪魔されてPS3は死にかけたじゃんw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:07▼返信
1.金でサードソフト独占してもPSに勝てないから今度はとんでもない大金でサード買収して独占しよう!
2.サード買収はだめだったから浮いた金でサードソフト独占しよう!

以下無限ループ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:07▼返信
というか毎回独禁法理解しないで同じ論理のコメントばっかだし
同じ人が1人が延々頭使わない発言してるだけだな
頭使わないどころか話を通じてないみたい
2270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:07▼返信
※2259
じゃその助言をMSにして上げて
2271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:07▼返信
>>2208
まともにやってきたのがソニーだけだからね
ハードもソフトもサービスも
2272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:08▼返信
ぶーちゃん桃鉄感覚で企業買収ができると思ってるwww
2273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:08▼返信
>>2267
なのに最後まで残ってたのはPS3というw
2274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:08▼返信
>>2259
流石にあからさますぎて釣りなんだろうけど、
一応言っておくと時価総額=買収費用ではないからね
残念だったね
2275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:08▼返信
8兆と12兆なんて、つまり800円と1200円の差みたいなもんだろ
800円なら勝てるか分からん、1200円なら絶対勝てるって時に1200円出さないバカいる?
2276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:09▼返信
>>2275
そんな事考える馬鹿はお前しかいないんじゃね?
2277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:09▼返信
>>2275
ああ、そこまでいくと完全に釣りになっちゃうからサムいわ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:09▼返信
チカニシってここまで頭が悪いのか……
2279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:09▼返信
>>2272
実際企業買収なんて半分桃鉄みたいなもんじゃねぇの?
2280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:09▼返信
※2275
MSになぜやらないのかと問い合わせたら良いかと
2281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:10▼返信
>>2275
8兆の買収発表した時のABの時価総額見てくれば妄想から抜け出せるのでは
2282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:10▼返信
いたストの方がまだ桃鉄より近くね?
2283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:10▼返信
※2280
半分だけ?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:10▼返信
>>2267
今思えば箱の全盛期にして唯一の勝機だったな
あそこで日本のソフトメーカー引っ張るのを最後まで止めない&ファーストの育成を本気で始める事が出来てたら勝ってたかも
2285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:10▼返信
>>2279
そうだな
多分フィルも気付いてないと思うから急いで連絡してあげた方がいいぞ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:11▼返信
>>2243
Sonyグループは3だからそもそも買収出来ない
任天堂は2だから買収可能
2287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:11▼返信
おまいらが戦ってるのはEUや各国の公正取引委員会と
FTCなのにおバカを先導しようとしてる
2288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:11▼返信
※2275
もういいってば
2289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:11▼返信
フィルの発狂ウケるw
2290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:11▼返信
アホ豚~、ゲイツマネーが無限にあるならFTCの委員全員買収したら?
2291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:11▼返信
※2074 ゴキ豚あわれだよな♪
2292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:12▼返信
チカニシって本当に日本人?
2293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:12▼返信
日本企業ガー!

本性現したねw
2294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:12▼返信
まぁここから勝とうと思うとAB買収するより任天堂買収した方が早そうだな
2295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:12▼返信
>>2290
豚の脳内ではMSには無限の資金があるけどなぜか世界はソニーが牛耳ってる設定なんだよなw
2296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:13▼返信
PS3は本当に勝ったのか?Cell工場とか大赤字だろ?
2297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:13▼返信
やばいさっきから頭の中桃鉄のBGMが流れてるw
2298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:13▼返信
>>2294
まあハードのMS,ソフトの任天堂が手を組んだらソニーにとって辛い戦いが始まるだろうな
2299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:14▼返信
本当フィルって日本嫌いなのを隠そうとしないよな
2300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:14▼返信
>>2296
その工場が今や金の生る木だぞ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:14▼返信
8兆円の買収より
「TGAでモリ爺登場、新しくなったFABLEの魅力を紹介」
とかの方がXBOXの評価上がったんじゃないか?
2302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:14▼返信
>>2279
じゃあテンセントが任天堂を買収しない理由は?
2303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:14▼返信
>>2296
コケスレ民w
2304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:15▼返信
>>2243
ソニーは絶対に無理なので任天堂でも買っとけ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:15▼返信
これ、海外のゲーマーはどういう反応なん?
2306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:15▼返信
>>2298
豚の世界では「ハードのMS」なんて異名があるんだw
初めて聞いたわw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:15▼返信
ソニーはコングロマリッドだからな
買収でこれほど面倒な企業は無い
2308.投稿日:2022年12月12日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
2309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:15▼返信
またどうせバイトが煽り稼ぎしてるんやろな
抽出したコメントも露骨にアホコメントばかりだし
2310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:16▼返信
業界のガン細胞ソニーをいかにハード撤退に追い込むか
今後のゲーム業界の未来はすべてそこにかかってると思ってる
2311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:16▼返信
MSの代表ハードってナニ?

XBOXとサーフェス?w
2312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:17▼返信
>>2307
買収掛けたら最悪、独禁法で買収失敗して、いらん銀行とか家電押し付けられて
積層センサやソニピクやSIEが流出する可能性あるしな。
2313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:17▼返信
>>2296
PS3のときの技術の下積みやネットワーク構築への投資が今に大いに生きてるね
PS3が無ければPS4とPS5の成功は無い

それにPS3はソフトもWIIより全然売れたしな
2314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:17▼返信
>>2305
Twitter見る感じ海外産チカニシ以外は否定的だな
2315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:17▼返信
※2298
ハードもポンコツやろ
ただ、パッドだけは認めるので、パッドのMSと名乗るのは許そう
2316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:17▼返信
>>2296
最終的にはな
PS4以降の方が顕著だけどコストダウン重ねて本体安くしつつ普及広めてロイヤリティで稼ぐのが戦法なのよ
今はプラスの利益が一番でかいが
その為には結局ソフトメーカーとしての側面も重要でそこにきっちり力入れてたのと無視したのの差が今の現実よ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:18▼返信
つか自社グループだけでハード設計、製造からソフト製作まで全部できるのってソニーしかいないんだがw
2318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:18▼返信
>>2311
大爆死したWindows Phoneを忘れるなよ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:18▼返信
>>2298
分かりやすい自演だな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:19▼返信
>>2284
欲しいソフトが箱独占だったので当時買おうか迷ったわ

結局金無かったから買うのやめたけど
和サード独占が続いていたら箱に乗り換えてたかもしれん
2321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:19▼返信
>>2305
「OK、応援するわ。ソニーをな」
みたいなコメントで溢れてる
2322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:19▼返信
>>2314
ユーザーからしたらただ市場を荒らしてるだけだしそりゃそうか
2323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:20▼返信
※2314
やっぱそうなんか
日本と似たような感じなんだね
サンクス
2324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:21▼返信
反応コメみて頭おかしい奴が沢山いる事に戦慄するわ
>まあ実際みんな仲良くやってるのにPSだけ全方位に喧嘩売ってるしな
特にこいつは一体世の中の出来事をどんなだけ歪に見てるのか心配になるレベル
2325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:21▼返信
ソニーは国に外為で守られてて他国が法律上で買えないようになってる
任天堂は外為上は問題なく買えちゃうけどまぁ買わんわな
2326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:21▼返信
※2321
ワロタw
どこでも同じなんだなあ
そらCODのシェアの6割以上はPSだもんな……
2327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:22▼返信
>>2322
そして無関心層もxbotの発狂を見て「こんな基地外が幅きかせてる箱界隈やべえ」ってなってるしw
2328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:25▼返信
>>2310
って業界の癌側はそう思ってるんだな

日本は悪で倒さないといけないニダ!って言ってる韓国人と一緒
2329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:27▼返信
マイクロソフトのほうが、ソニーにとってディズニーと同じく敵だと思うよ。MもDも見境ない買収するから
2330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:28▼返信
「日本企業は取引に反対する関係者を支援することで混乱を招き、Xboxを軽んじたいのだ」

Qアノンレベルの役員いて大丈夫なんか?
2331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:29▼返信
これ単にちょっと前のなんも新しい情報無かったことの話題そらしやろ
そしてこんなアホなこと言ってると余計にFTCや裁判所の心象悪くなるで
2332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:30▼返信
>>2328
ガン細胞からすりゃ免疫機能は邪魔だからねえ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:30▼返信
>>2324
そいつは外に出しちゃいけないキチガイだと思うわ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:32▼返信
そういやペテン師が日本の店に緑の棚を取り戻すとか言い出したくらいから各方面でネガキャン増えたな
ほんと分かりやすい奴だ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:32▼返信
それよりも、マイクロソフトは窓のポンコツさをなんとかしろ。
2336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:36▼返信
アーマードコア6独占とかやった方がソニーに効きそう
2337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:37▼返信
>日本企業は取引に反対する関係者を支援する

これどういう事や?
ソニーがグーグルやアップル動かしてるって事か
2338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:38▼返信
>>2336
AC6発売前にペテン師と箱消えてそう
2339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:40▼返信
陰謀論始まると敵が異常なくらい強大じゃないと説明つかなくなるんだよな…
2340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:40▼返信
>>2336
ゲームそのものに興味がなくて嫌がらせが第一なのか
つくづくお前ら豚って最低なんだな…
2341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:41▼返信
>>2336
フロムはそんな泥船には乗らんだろw
というか、そんな事が出来ないから、無理な大型買収やろうとしてんだろ、アホかw
2342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:44▼返信
提訴された事や、TGAでの恥を晒した事が相当ショックだったんかねw
2343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:45▼返信
>>2339
陰謀論にしたがってるけどMSという大企業が言ってることなんだわソニーが悪だって
2344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:46▼返信
>>2336
それが出来るならエルデンリングを独占してるよ
ちなみに妄想も程ほどしておかないと病気になるよ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:48▼返信
アメリカもヨーロッパもイギリスも敵だぞ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:51▼返信
MSは敵を作りすぎたから金でどうにかするしかないよ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:52▼返信
>>2343
大企業が陰謀論に染まらないと誰が決めたんだ?
2348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:52▼返信
MSはごきをころす
2349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:53▼返信
嫌がらせしたいペテ公とセクハラを有耶無耶にして報酬もろてトンズラしたい経営陣しか得しない買収なんて、誰も支持せんよ。仮にソニーがこのペテン師の言う通りだったとしてもヘイト向けるのは無理や。阻止しても不利益被るのはペテン師とゲス経営陣だけやしwww
2350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:53▼返信
アンチソニーの価値観が幼稚園児から成長してないことはよくわかった
2351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:53▼返信
いやいや、多くのゲーマーが遊んでいたIPを一部のハードで独占しようとするMSこそ唯一の敵だろ
2352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:54▼返信
>>2336
貧乏ゲロパス乞食未だエルデンリングプレイ出来てないのにwwwwww
2353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:56▼返信
敵とか見方とか正義とか悪とかじゃなくて
法的に問題があるとアメリカの公的機関が判断しただけだろ
なんでソニーが出てくるんだ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:57▼返信
マジで精神科へ行ったほうがいいんじゃないか?
ソニーは何もしてないぞ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:58▼返信
毎晩ソニー本社に押しつぶされる悪夢見てそう
2356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:59▼返信
>>2343
具体的にどこが悪なんだ
2357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 17:59▼返信
ガチで謎なんだがGoogleや林檎やNivはチカニシの中じゃ反対してないって事になってんの?
2358.投稿日:2022年12月12日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
2359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:00▼返信
スペンサーがこんだけガチ切れするってことは、
ほんとに買収失敗確定したんだろうなぁ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:01▼返信
この映像が裁判の参考映像として使われたりしたら笑える
2361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:03▼返信
>>2359
あと6ヶ月しかないのに裁判起こされたらな
どんなかたちであれ、半年で終わるわけないし
2362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:06▼返信
MS「ソニーガーソニーガー」
規制当局「買収云々以前に病院行きだな」
2363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:07▼返信
ソニーの一声でGAFAとFTCや欧州当局が動くとかもう世界の覇者だろ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:08▼返信
Marvel's Spider-Man 2 - PlayStation Showcase 2021: Reveal Trailer | PS5
2627万 回視聴 · 1 年前

Starfield: Official Gameplay Reveal
374万 回視聴 · 5 か月前

これが期待値の違い
2365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:10▼返信
味方をしてくれると信じてたアメリカ(FTC)から訴えられた(フィル目線で裏切られた)ところで
完全に病み落ち(闇じゃなく病み)したな
2366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:10▼返信
MS「欧州規制当局をペテンにかけてベゼスダIP独占したったw」
MS「キルソニー&ソニーは唯一の敵」

う~ん不利になってく発言役満ですなぁ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:11▼返信
>>2365
裏切ったのフィルやん
ベセ買収で嘘ついて裏切ったから信用しませーんてくっそ当たり前のこと言われてるだけやぞ
2368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:12▼返信
MSマネーでFTCの委員買収したから提訴されないとか言ってたのにねw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:13▼返信
もう飽きたよこの話。規制当局と向き合いなよペテンサー
2370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:13▼返信
>>2255
千代丸も盛も冷たいよな
箱の旗色が悪くなったら任天堂にさっさと乗り換えてるんだから
2371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:17▼返信
>>2302
買収する価値がない
2372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:17▼返信
MS「ソニーの力が絶大すぎてGAFAとFTCや欧州当局とグーグルとアップルも支援してるんだ」

あれ???ご自慢のマネーパワーはどうしたの???FTCの委員をロビー活動で陥落させたとかほざいてたでしょw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:18▼返信
ケンカを売ってるのはお前だ定期
2374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:18▼返信
>>2368
それ犯罪やw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:20▼返信
トップがゲハ思想だと擁護する人は大変そう
2376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:20▼返信
>>2301
モリニューならMSから離脱したよ
2377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:21▼返信
ジムも色々あるけど少なくともこの手の余計な事は言わないタイプで良かったよ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:21▼返信
自分の手腕の悪さを金の力と嘘でしか解決しようとしない卑怯者で情けない奴
それがフィルスペンサー
しかも普通ならば儲けを出すためにソフトを色々なハードへ展開するのだが、一番儲けを見込めるハードへは出さないという頭の悪さである
作り手は多くの人に自分の作ったゲームソフトを遊んでほしいのに、フィルスペンサーはそれをさせようとしないクソムシなのだ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:21▼返信
>>2311
マウスかな?
2380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:22▼返信
言えば言うほど墓穴を掘るペテン師ってのも珍しいな
2381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:22▼返信
MS凋落の原因はやっぱゲロパスか
金生み出さない構図でIP育つ訳ないもんな
ゲロパス民のゲームに絶対フルプラ払いたくない!ってメンタリティはもう変えようがないし、もう終わりだわMSのゲーム事業
2382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:24▼返信
マジで日本のxbotってペテンサーのレイシスト発言も正義とか思ってっからな
ツイフェミと精神構造は同じだよ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:24▼返信
>>2311
Zune…
2384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:24▼返信
ていうかこの買収失敗したら以降の買収はほぼ不可能なるよ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:25▼返信
ゲハじゃあるまいし規制当局にひたすらソニーガーじゃ通用しないって理解してない時点で終わってる
トップがチカニシレベルで規制当局にも嘘を吐くとか信用度0で論外でしょ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:25▼返信
>>2318
発売後数日で提携先に押し付けて逃げたKINもなぁ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:26▼返信
フィルスペンサーってもしかして韓国人の血入ってる?
最近の言い分がまるで韓国人みたいなんだけど
2388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:29▼返信
>>2357
まあ今までの記事でも豚は反対してるのはソニーだけとか書いてたしそうなんだろう
2389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:29▼返信
納得のペテンサー発言だなぁ
場当たり的に嘘ばかり言うトップとか終わってる
2390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:32▼返信
段々と本性を隠さなくなってきたなw
2391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:32▼返信
9兆もの大型買収の重圧でペテンサーはドラッグにでも手を出したのか
2392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:33▼返信
>>2267
あのタイミングが唯一のチャンスだったのにな
RRoDやらアーケードやらアホなことしたね
2393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:33▼返信
これ中身チカニシでしょ
ゲハ丸出し思考やんw
2394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:34▼返信
>>2391
現実逃避にゲハで真実を探してきてる最中なんだろ
2395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:36▼返信
あたおかw
「ソニーガー」ってもう精神的にやられてる
2396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:37▼返信
ブヒンサーいい加減にしろ
ソニーガーしても買収なんて出来ねーから
2397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:38▼返信
ソニーガーだけしても勝てないって前から言われてるのに
この場になっても発狂してひたすらソニーガーをする箱トップってw
規制当局には一切通用しない
2398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:39▼返信
ソニーのせいでアクティビジョンの社員たちがMSに救われなくなったと思えばフィルがソニーにキレるのも理解できるけどな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:40▼返信
FTC提訴 EC報告 CMAブロック の悲報祭りが目に見えてるし今の内にソニーガーのダメージコントロールやっとかないとね
2400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:41▼返信
>>2375
擁護してるのもゲハだから問題ない
2401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:41▼返信
>>2398
自分等の社員切り捨ててるのに?wアクブリなら他に就職先なんかいくらでもある。セクハラに関与してないのが前提だがw
2402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:43▼返信
>>2398
アクティビジョンが窮地に陥ったのは、MSが送り込んだセクハラ役員のせいだぞ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:44▼返信
現実がGKのあまり発狂するペテンサーと豚痴漢w
2404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:44▼返信
>>2398
でもマトモにゲーム作りたいクリエイターは逃げ出した上にそいつらが作ったスタジオはソニーが救ってるやん
今残ってんのパワハラ・セクハラ大好き集団だろ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:45▼返信
ペテンサー、失脚したら任天堂に拾って貰えw
2406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:46▼返信
もう完全に買収不可能だからソニーのせいとわめいてるだけw
2407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:47▼返信
割とヤバい感じか
余裕ならこんなコメントすると思えんし
2408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:48▼返信
>>2406
買収前からひたすらソニーガーだったから
不可能になったからソニーガーしてる訳ではないけどなw
2409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:48▼返信
さすがにチカニシもコイツの無能さに、呆れた果てたか
2410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:49▼返信
ペテンサーと反応コメの認知の歪みっぷりがヤバイ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:50▼返信
実質失敗確定だしこれでスタジオ買収騒動は全部終わりだな
結局逃げ出した連中の吸収と中規模スタジオ買収でソニーがますます肥えただけで終わったのは皮肉な結果ねぇ
個人的には箱事業はSIEの邪魔しない程度に生きてて欲しいんだけどな
任天堂なんて話にならんし実質独占は怖いよ
PC市場が箱に取って代わっても結局CSとは違うからなぁ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:50▼返信
あいつら別の次元生きてるから
現実逃避ばっかしてる
2413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:50▼返信
>>2407
割とヤバイってか超絶ピンチレベル
提訴された時点で買収失敗&違約金が確実になったから
責任を取らされてフィルは確実にクビになる
もう次の就職先を考えてるところだろうな
フィルはキネクトみたいな体感路線が好きみたいだから
任天堂なんかどうですかねw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:51▼返信
実際問題ここまで来たらよっぽどの事が起きないとこの買収は成立しないだろう
よっぽどの事っていうのはABのIPをほぼ永続的に他ハードへも供給し続けるという契約なりが必要になるだろうし、そうなったらMS的には買収するメリット自体が無くなってしまうからねぇ
2415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:51▼返信
>>2408
前までのソニーガーは「ソニーがイエスと言えば済む」と交渉の余地があったが今や名指して悪呼ばわりだからな
2416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:52▼返信
MSを本気で怒らせたソニーが潰される展開が日本人が望んでるものだよ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:53▼返信
>>2414
ベゼスダで欧州規制当局を騙した事も大きく響いてるから
ABだけの問題では済まないんだよな
2418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:53▼返信
現実世界ではソニーがイエスと言っても無理だけどな
ソニーがそんな強大な権力を持っているわけがないし
2419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:54▼返信
>>2407
買収ならヤバいどころじゃなく完全に無理
2420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:54▼返信
媚びを売りまくる駄犬みたいに今まで弱者アピールしてた反動かねw
2421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:54▼返信
>>2416
買収失敗と違約金で箱事業が潰される展開オチコースは爆笑もんだな
2422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:54▼返信
※2416
ペテンサー「ソニーが悪い、日本企業が悪い」

これが日本人の望む答えか?
2423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:54▼返信
>>2417
馬鹿だからキレてTESも独占してやるうううううう!!とか言い出したしな
もう二度と信用してもらえないねえ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:55▼返信
MS本体のみならず任やSTEAMも巻き込もうとしてるのが笑える
2425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:55▼返信
割と真面目にフィルの失態だよなこれって
ベセスダのIP独占発表なんかしなければここまでこじれてないだろ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:56▼返信
嘘つきペテンサーばいばい
2427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:56▼返信
もはや買収は絶望的だからゲハのチカニシさえ騙せればいいんだろ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:58▼返信
失敗したのはソニーのせいにする段階に入ってるのか
そして踊らされるチカニシファンネル
2429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:58▼返信
いくらゴキブリがアクティビジョンの買収失敗を願ってもベセスダゲーをPSに出すことはないんだけどな
2430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 18:59▼返信
>>2377
とことんビジネスマンなんだろうな
2431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:00▼返信
>もうPSにはソフト何も出さねえってActivision Blizzardが言い出したらどうするの


謎に勝ち誇ってるけど、単純にAB側が困るだけかとw
2432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:00▼返信
>>2425
買収完了後でも売却命令を出せる権限がある規制当局にペテンを仕掛けて
喜々として既存IP含めて独占発表とか正気の沙汰とは思えんかったな
2433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:00▼返信
ソニーガーじゃなく
MSはベセスダ買収独占でGoogleのStadia(ステイディア)撤退に追い込んだ
Googleも怒らせてるんだよね
しかも小島監督がStadia用に開発してた物もMSの物にしたし
2434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:01▼返信
>>2429
まともな経営陣と開発チームは避難したあとの絞りカスだがな
2435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:03▼返信
だからソニーが一体何したっちゅうねん
当局から意見求められたから「ああ買収はちょっと困りますね」って答えただけだろ そりゃそう答えるだろ
それ以上のいやがらせをソニーがしてるとでも? いったいどんないやがらせを?
2436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:03▼返信
嘘つきは信用されましぇーん
2437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:03▼返信
>>2398
ソニー 騒動で離脱した人の独立を支援
MS セクハラ野郎を送り込んで内部から破壊
どっちがなんだって?
2438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:03▼返信
※2429
独占禁止法に引っかかりそうだけどな
売上も減りヘイローギアーズの様にオワコンになりそうw
2439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:05▼返信
サードと良好な関係出来てればこんな馬鹿みたいな金使わなくていいのに
現にSIEなんてわずか170億円でフロムソフトウェアの株を14%取得してる
2440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:07▼返信
>>2431
ソニーなら倒産して行き場失ったAB社員の支援するだろうなw
2441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:07▼返信
エムエス子「FTC王子・・・悪役令嬢ソニ子様が嫌がらせをしてくるんです・・・」
悪役令嬢ソニ子「あら? 全く身に覚えがございませんわねぇ?」
FTC王子「エムエス子! このうそつきめ! AB侯爵との婚約は解消だ!」
2442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:08▼返信
>>2439
だからアクティビジョンの経営陣がMSへの身売りを望んでるのに外野が難癖付けてくるんだろ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:09▼返信
スターフィールドがマルチになって許されるのが一番面白くないからフィルはもっと暴れて頑張ってくれ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:10▼返信
※2442
>外野が難癖付けてくる

違法なことしようとしてるからだけど?
16ヶ国中、14ヶ国反対されてるんだが?
2445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:11▼返信
ベセスダやアクティのIP完全マルチ化で買収成立でもいいよ
そうなったらあんだけイキってたフィルがなんてコメントするのか見物だしw
2446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:12▼返信
※2442
法令違反だからな
しかたないね
2447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:12▼返信
>>2440
さすがのソニーもパワハラセクハラで傾いた会社は助けんと思うわ
逃げ出したスタッフが立ち上げた小規模スタジオとかにはバカみたいに投資するかも知れんが
2448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:12▼返信
ここまで伸びるにあたり、ニシくんの言い分がずっと変わらない件
論破された言い分を何度も使うあたり、ニシくんもう反論諦めてるな
2449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:13▼返信
>>2442
何がだからで何を言いたいのか
2450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:14▼返信
AB買収失敗したけどインセンティブ無しからベセスダ独占しまくったせいじゃなく全てソニーのせいなので

違約金払ってもペテンサーはXbox教祖やめへんでー
2451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:14▼返信
チカニシにとって現実は面白くないだろうなぁ
異世界転生()でもしたら?
2452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:14▼返信
>>2447
パワハラセクハラはMSが送り込んだ元MS社員連中だからな
インサイダー取引疑惑のトップの経営陣と元MS社員を一掃すれば余裕で助かるでしょw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:15▼返信
>>2435
そらアレよ
箱が劣化PSの扱いだからよ
2454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:15▼返信
>>2442
ベセスダ買収前はマルチだった物を
買収後に独占と言いマルチは嘘だったから
ABは買収上手く行ってないんだろ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:15▼返信
>>2448
ペテンサーが当局無視してソニー()を敵に戦ってるからなw
2456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:16▼返信
仮にも世界的な企業の一部門のトップがゲハ板の信者レベルの知能ってのはどうなんだ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:16▼返信
MSに好き勝手やらせてたらゲーム業界全体が焼け野原になるところだったな
勿論そう考えた人が多いからこそこれだけ多くから反対されているわけだが
2458.投稿日:2022年12月12日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
2459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:16▼返信
流石にほとんど話が進まないせいで飽きて来たわ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:17▼返信
>>2442
反トラスト法、独占禁止法って言う法令違反で「政府機関が」提訴してるんだが?
外野どころかがっつり関係してる規制機関が反対差し止めしているんだが
2461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:17▼返信
MSのネガキャン記事を立て続けるはちまが訴えられろよ
他はMSの記事なんて立ててないのに
2462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:18▼返信
アメリカの規制当局に提訴されましたどうしますか?

MS「ソニーガー唯一の敵でキルソニー」

駄目だこりゃwどうにもならんレベルで病気だわw
2463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:18▼返信
>>2461
フィル自身のお言葉をネガキャン扱いするのか…
2464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:18▼返信
>>2461
へー
ちなみに他ってどこ?
2465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:18▼返信
>>2459
MSが諦めなければ数年かかるんじゃないかな
違約金は発生するけど
2466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:18▼返信
>>2459
昼に見たときから変わらなすぎだわ
何がマイクロソフトの擁護にニシくんを駆り立てるのか…
2467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:19▼返信
>>2456
実はアメリカの、それも営業系ってあったま悪いぞw
たまにその頭の悪さが嵌まるんだけどさ、外れりゃこの有様
2468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:19▼返信
※2461
もう諦めろよチカニシくん
2469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:20▼返信
やっぱりペットって飼い主に似るんだなって思いました
2470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:20▼返信
>>2465
横だけど買収完了期限は6月までだから
期限過ぎれば自動的に買収失敗&違約金だからな
期限が過ぎれば諦めなくても意味がない
2471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:20▼返信
>>2461
この記事、立てたバイト記者としてはMS擁護のつもりみたいだが?w
ネットから拾ってるコメントの気持ち悪いこと気持ち悪いことwww

ちなみに、はちまはむしろアンチソニーで名をはせてるんだが
2472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:20▼返信
※2461
FTCがネガキャンwwww
2473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:20▼返信
任豚にとって神なnvidiaの反対意見がCMA文書に残ってるんですけど全てソニーのせいでゴリ押しやるんだねw
2474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:21▼返信
>>2461
これネガキャン記事なんだw
2475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:22▼返信
>>2
スレが2千以上に伸びてるけど「お前の戦う相手はソニーじゃない」しか言うことないやろ
2476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:22▼返信
ところで質問なんだけど、この発言をFTCに聞かせる意味って何?
FTCからしたら、反省の余地なしで提訴待ったなしなんでは
2477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:23▼返信
>>2471
昔はソニー寄りなんて言われてた時期もあるけど
もうここ何年もソニーネガキャン記事でPV稼いでるゲハブログだと周知されてるわなw
ただ大手だからどこぞの隔離掲示板等と違って大量の反論が来ちゃうから豚にとっては居心地悪いだろうけどw
2478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:23▼返信
※2470
6月ってのがまた笑えるわ
こっちはFF16楽しんでますw
2479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:23▼返信
🐷「米連邦取引委員会にネガキャンされたブヒィーーーッ💢」

病院行けよw
2480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:24▼返信
>>2476
FTC「反論は?」
スペンサー「ソニーガー」
FTC「だめだこりゃ」
2481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:24▼返信
>>2477
言うてフェミと遊ぶようになった○的の○inよりはゲームについて記事出してるぞ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:26▼返信
この人はこれで「なるほどソニーが悪いなよしMSを応援しよう!」
ってなるとでも思ったのか?海外でもボロクソ叩かれてるぞ?
2483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:27▼返信
>>2482
ヤフコメでも見てこいよ
ゲハ以外でもソニーは嫌われてる
2484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:27▼返信
>>2480
どうしてこんなことに…
ゲーパスで絶頂していたフィルを返して!!
いや、やっぱいらんかったわ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:27▼返信
※2476
FTCに聞かせていないしFTCが拾う必要もない。
これはxbot向けポッドキャスト雑言だし。
2486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:28▼返信
>>2481
あそこはもう何を目指してるのかよくわからんなぁ
かつてははちまと並ぶ2大ゲームブログサイトだったんだが・・・
2487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:28▼返信
AB買収失敗からゼニマックスの株も売却命令までのフルコンボ決まってくれ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:28▼返信
>>2483
ヤフコメネタもういいって
2489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:29▼返信
※2483
いつまでその寒いネタ擦ってんの
成長しなよ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:29▼返信
よく「ジムは無能」とかトップが話題になるが、トップが何もかも決めるわけじゃないので個人のせいとは言えない

でもアクティ買収の件については、かなりがフィル個人のやらかしではないか
2491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:30▼返信
初めの買収騒ぎのときはチカくんこれでPSに打撃入れられると信じて歓喜してたんだろうな
今の心境だれか聞いて来いよ
2492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:30▼返信
>>2485
ほんま?
雑談で本音が漏れまくったのを拾われたのか
つーかやっぱフィルは本音ではソニーに敵意しかなかったんだな
ABはやっぱソニーへの敵対的買収じゃねーか
2493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:30▼返信
>>2485
FTCはトップの発言はチェックするぞ
社内メールとかさえ見るくらいだから
2494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:32▼返信
>>2485
はちまが記事にできる程度の情報をFTCがチェックしないわけ無いやん
2495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:34▼返信
>>2486
最近のはちまはツイッター速報だがな
2496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:35▼返信
>>2490
PS5の生産でジムにはくさるほど文句言いたいが、フィルと比べると何も言えなくなる
2497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:35▼返信
>>2485
ポッドキャストって一般向けの、いわばWebラジオだろ
そこでやらかしてるんだから、当然FTCも関係機関も、関係ない一般人だって聞くぞ

そんな「公開の場」でこんなレイシスト丸出しなことを喋るんだから、当然心証は悪化する
裁判官や陪審員に聞かせたら、喜んで「有罪、買収禁止」の判決出すだろw
2498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:37▼返信
>>2491
ここのコメントでの壊れっぷりだけで十分だろw

もはや現実逃避してソニーガーしか言わなくなってる……いつも通りかw
2499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:37▼返信
>>2497
コレがマジならフィルさん緊急辞任じゃね
口だけで箱を潰しかけとる
2500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:37▼返信
>>2496
ジムはたくさん作れと言ったと思うよ
2501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:38▼返信
>>2496
確かにPS5ではちょっとグダったけど社長がジムに変わってSIE自体が以前より悪くなったことってあまり思いつかないしな
2502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:38▼返信
いやいやナニイッテンの?
キルソニーのMSが何いってんの?w

というかいつまでソニー相手に戦ってるの?相手は自国のFTCでしょw
2503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:39▼返信
>>2502
MS「キルソニー!ソニーは唯一の敵!」
チカニシ脳で一貫してソニーガーってだけでしょw
2504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:40▼返信
チカニシ「ソニーガー」
全くチカニシは馬鹿だなぁ。ソニー関係ないだろ?

フィルスペンサー「ソニーガー」
お前もかい!
2505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:40▼返信
MSの記事でニシだの任天堂だの言い出すやつが一番頭おかしいけどなゴキブリ
2506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:42▼返信
>>2505
>>ニシ >>任天堂 >>ゴキブリ
頭のおかしい自己紹介w
2507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:42▼返信
>>2505
ソニーのせいだ!って言ってる奴らには負けるわ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:42▼返信
>>2491
もうソニーガーを繰り返すだけの壊レコでしょ
2509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:42▼返信
※2505
蚊帳の外の人が絡んで来るからねぇ
2510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:44▼返信
※2505
何で豚が居るの?wwwwwwww
2511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:46▼返信
※2496
誰が社長でも生産状況は変わらないと思うよ。 日本への分配についてもPS4同レベルだし
2512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:46▼返信
>>2505
豚は豚舎に帰りな
2513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:47▼返信
豚はしゃしゃり出てくるなよ?
2514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:48▼返信
>>2476
提訴の時点で買収は不可能になったから今更当局のこ機嫌取りする必要がない
2515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:49▼返信
>>2511
いやまぁ、わかっちゃいるが心情的にな…
2516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:49▼返信
>>2489
いや豚はもう成長できないんだよ
後期高齢者だから…
2517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:49▼返信
MSのトップがソニーガー言い出したって記事で、それに豚くんやニシくんが触発されて独禁法を分からず暴れてるコメント欄って図なんだけどね
2518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:49▼返信
規制当局に聞かれた事を答えただけなのに全てお前らのせいをやられるソニー

反対意見が文書に残ってるのにMSに徹底無視されるクラウド競合他社

買収決まってないのにCoD10年コミットメント締結しちゃったお笑い任天堂
2519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:50▼返信
>>2496
PS5の生産については時期が時期だっただけに仕方ない部分も大きいとは思う
転売対策についてはもうちょっと考えてほしかったが流石にそれはCEOの管轄じゃあないしな
2520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:52▼返信
>>2448
5chのゲハ板にペテンサーが翻訳ソフト使って書き込んでそうw
2521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:59▼返信
>>2518
しかもペテンサーがSIEに送りつけた怪文書をFTCに提出しただけなんだよな
2522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 19:59▼返信
PS5が増産できなかったのは半導体が全部仮想通貨のマイニングで買い占められてたからだろ
仮想通貨の信用がこの前の事件で根こそぎ消えた瞬間に半導体不足が解消して、一気にグラボも安くなったのを絶対に忘れてはいけない
あれがなかったら未だにPS5は増産できてねーよ
2523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:04▼返信
MSがソニーガー言い出す時は大抵負けが決まった時
2524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:04▼返信
ゲハ部族主義を何より憎むはずなのにお抱えXbotポッドキャストに出演してXbot部族主義煽りまくるペテンサー
2525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:05▼返信
※172
500おくで駄作が管理できるな
2526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:06▼返信
未だに買収成立すると思ってるチカニシいるの?
いい加減現実見なよ
2527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:06▼返信
>>2496
PS5の生産はコロナ以降の半導体不足や組み立て要員の不足に運賃の高騰と、マイナス要因がこれでもか
というくらい多いのにPS4以上に出荷してる時点で相当な逆鞘を負担して限界まで作ってるぞ
文句は転売屋と加担している流通関係者に言ってくれ
2528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:07▼返信
>>2490
ジムが無能とか言ってるのチカニシだけやろw
2529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:08▼返信
※2505
ガラクタハードで一番関係ない立ち位置なのに10年保証して喜んでる豚w
2530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:09▼返信
※2483
ヤフコメ携帯電話番号の登録必須で
豚はもうキチコメのネガキャンできないねw
2531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:09▼返信
FTC提訴に対してソニーガー言ってるのはもう勝てる算段がないからソニーに擦り付けてるだけというのが情けない
2532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:09▼返信
英CMA,欧州EC,米FTCは全て悪の組織ソニーに操られてるの頭Booアノンが悪化しちゃうよ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:13▼返信
>>2530
マジモンのキチガイはそんなものおかまいなしだぞ?
2534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:15▼返信
※2505
痴漢の皮被ってるのがニシ君でしょ?w
2535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:17▼返信
MSは4000億をアクティに支払わなければならないし、
ゲームパスで相当の赤字を垂れ流し続けてるのでCEOのフィルはタダじゃ済まないよ
「ソニーガー」は敗戦後始末の責任逃れでしかないのよ・・・
2536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:17▼返信
※2533
複数アカウント作れなくなるしBANされたら二度と使えねえ
2537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:18▼返信
>>2522
一昨年グラボ買い換えたけど前のモデルが7万ちょっとが12万だったからなぁ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:19▼返信
>>2533
BANされたら終わりだしそこまでノーガードで頭おかしい書き込みしてたらいつ裁判所から特別送達来るかわからんぞw
2539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:20▼返信
>>2535
あとはFTCとか当局へ罰金払わないといかんだろうしな
2540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:21▼返信
>>2536
あいつらの負の行動力なめすぎ
2541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:21▼返信
世の中は広いなぁ・・・

こんなことで一々発狂できるほど惨めな毎日を送っている
ソニー信者という豚屑以下の人種もいるんだからさ・・・
2542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:21▼返信
そもそもが、あれこれ理由を付けてPSユーザーにCOD他を遊ばせないことを“支持”してるチカニシは自分がゲーム業界の癌細胞だという自覚はねーのかね?
2543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:23▼返信
こんな状況でソニーガーってw
もう買収失敗濃厚なんだろうな
2544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:23▼返信
まあ、買収してもうちには何の影響も無いよってソニーが当局に言ってれば問題にならかったからな
ソニーは業界を盛り上げる気が無いよね
2545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:24▼返信
>>2538
豚の大半は真性だぞ?
真性というのは本気で自分たちが正義と思ってるし
追い詰められたら何をするかわからないレベルの連中だぞ
仮に裁判になろうが逮捕されようがソニーガーを止めないだろう
2546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:24▼返信
>>2541
自分たちの腐った妄想話が邪魔されたからって、悔しまぎれにソニーシンジャガーせんでもええやん
おとなしく任天堂ブログにでも引きこもってた方が幸せだと思うよ
2547.投稿日:2022年12月12日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
2548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:25▼返信
>>2544
買収成功したらユーザーの為になる事は一個もないのに?w
業界ってのはチカニシゲハ業界の事か?w
2549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:25▼返信
>>2541
発狂してるのはお前らチカニシだよ
いつまで都合のいい夢の世界に居るつもりだ?
2550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:26▼返信
豚の大好きなヤフコメやえび通でお友達と楽しく喋ってればいいのになんでわざわざしゃしゃり出てくるんだろw
2551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:26▼返信
>>2544
これだけ論破されてるのにまだ続けるのかアンチソニーw
2552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:26▼返信
フィルの道化師っぷりに盛り上がってるじゃん^^
2553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:26▼返信
ブリザードファンからすると、ソニーぶちのめしたいレベルでソニーはクソメーカーだわ
2554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:27▼返信
※2540
別にいいんじゃね?
ヤフコメから消え5chやふたばの隔離病棟でやってろ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:27▼返信
>>2553
へぇ、こんな所でイキってないでぶちのめしてくれば?
2556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:27▼返信
ホントに裁判に勝てる算段があればそれを自信満々に宣言して「買収は必ず成功させる」と断言するだろうに「買収が成立しなければソニーのせいだ」と負け前提で語るあたりMSも買収は失敗すると考えてるという事だな
2557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:27▼返信
おいブリザードファン(爆笑)来たってw
2558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:27▼返信
>>2553
ブリザードファンの7割がPS選んでますよマヌケ
2559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:28▼返信
>>2546
さすが狂ってるなwww

世の中にはソニー信者か任天堂信者しか
いないとでも思ってんのか?

いい加減、お家から出たらどうだ?www
2560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:29▼返信
>>2544
MSがCoDを盛り下げようとしてるのは無視ですか?
CoDだけじゃないぞTES6やディアブロとかも冷めるぞ
2561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:29▼返信
>>2553
へぇアンチソニーのこのブリザードファンとも言うんだ
2562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:29▼返信
>>2556
期限内の了承は得られなくなったし買収成功すると思ってる奴がいたら頭がおかしい
2563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:29▼返信
※2544
MSが買収後もマルチ継続しますと約束したら業界盛り上がるのにね
2564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:30▼返信
>>2544
とうとう「これはゲーム業界を盛り上げる為の買収なんだぞ!」とか言い出したよ
悔しまぎれの逆張りにしたって、こんな妄言をネットに書き残そうとする意味が分からんよな
2565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:32▼返信
これまでの言動で言えばむしろ最終的にソニーがマイクロソフトを訴えてもおかしくないな
2566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:32▼返信
>>2553
CoDプレイヤーの7割はPSユーザーだが、残りの3割の内の箱ユーザーも、チーターまみれのPC勢と強制マッチングを強いられることになってMSにブチギレしてますが
2567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:32▼返信
>>2559
ほら発狂した
お薬飲んで寝てろ
2568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:32▼返信
>>2559
なんでもいいよ
俺から見たらチカくんもニシくんも君も、おかしな人間としか見えてないしな
2569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:32▼返信
>>2549
ソニー信者とかいう
豚屑はホント食いつきいいよなぁ…
頭に血がのぼってるのが見て取れるwww

いい玩具見つけたよ。
定期的にからかいに来てやるから安心しろ。
2570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:32▼返信
>>2544
自社IPも育てなくリストラしたり潰してるくせに
2571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:33▼返信
ディアブロ3が出た辺りでニシ君はブリザードなんて知らない任天堂の相手にすらならないどっかの弱小企業と言ってたのに急にブリザードファンになるんすねw
2572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:34▼返信
>>2567
そいつらに効く薬なんかねーだろうな
もしXboxと任天堂が撤退したってゲハやってるだろうさ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:34▼返信
AB買われたら任天堂の方がダメージでかいぞ

なんせCoD以外にもソフト持っていて任天堂ハードに結構出してくれるメーカーなんだぜ
ディアブロ3もちゃんとしたのSwitch出してくれたしディアブロ4も後発で出してくれる可能性高いのにMSに買収されたらSwitch版無かった事にされるかもよw
2574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:35▼返信
>>2569
それで煽った気になってるのがもう
お疲れさん
2575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:36▼返信
※2569
自己紹介お疲れ様でした
2576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:36▼返信
>>2569
なんかこの手の、「オレ、キチガイ役を演じちゃってますw」
みたいなのって結構見かけるけどさ、あんまりそういう事を続けてると
そのうち本当に心が病んでくると思うから気を付けた方がいいよ
遊んでるつもりが遊ばれてる側になって闇に飲み込まれないようにね
2577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:36▼返信
>>2569
何年も毎日寝ずに粘着してる豚がwww
この件で初めて来たかのようにwwwwww
2578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:36▼返信
>>2569
来てすぐの段階からすでにイライラして口が悪くなってるけど、今からそんなので大丈夫か?
2579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:37▼返信
>>2569
お前みたいな真性、今始まったことじゃなく
5chゲハやはちまにいっぱいいるよw
2580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:37▼返信
>>2567
発狂?
勘違いすんなよwww
ちょっと釣り糸たらすとホイホイ引っかかって
暴れまわるマヌケが面白おかしくて
爆笑してんだよwww
2581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:37▼返信
>>2562
その頭のおかしいのがゴロゴロいるのがゲハ界隈なんですよ
2582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:37▼返信
普通の一般人なら規制当局を差し置いて名指しされてるソニーが黒幕だったんだなと気付くわけ
それもMSが言ってるからな
2583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:38▼返信
ぶーちゃんに質問

ぶーちゃんはSwitchでディアブロ4やれなくなっていいの?
2584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:38▼返信
ソニーは世界の黒幕!!

イルミナティ並みに万能な悪役生まれたなw
2585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:39▼返信
>>2582
もうそのコピペも飽きたから新しいの持ってきて
2586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:39▼返信
ペテンサーが最後に頼ったのがヤンキーの反日ネトウヨ
2587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:39▼返信
>>2544
またGoogleとリンゴを無視する…
なんでや?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:39▼返信
※2580
強がってかわいいでちゅね
2589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:40▼返信
>>2576
せっかくニシくんがおもちゃになりたいって自ら名乗り出てくれたんだから
壊れるまで遊んであげりゃいいんだよ
ぶっちゃけ俺もはちま民じゃないけど、たまに暇なときに伸びてる記事に来てニシくんいじって遊んでるわ
基本的に嘘しか言わないし頭も悪いからいじりやすいんだよな
2590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:41▼返信
>>2583
豚がディアブロなんてやるわけないじゃん
3はクソゲー呼ばわりしてたしな
2591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:43▼返信
もう日本人からしたらソニーも日本を捨てたアメリカ企業だし勝手にやってろって感じだな
2592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:43▼返信
アンソを拗らせた奴の末路
2593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:43▼返信
>>2522
君の認知世界ではコロナはなかったことになってるのか
ちょっとうらやまし…やっぱり羨ましくないw
2594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:43▼返信
>>2580
これからどこに「ゴキブリにいじめられたよおおおお」って、泣きつきに行くんだ?
JIN?えびとかいうとこ?
見せてよ?君の本気ってやつをさ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:44▼返信
>>2574
認めたくないんだろうが
ここまで釣れる時点で十分煽れてんだよなぁ…

面白いもん見れたわwww
2596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:44▼返信
スペンサーと🐷に共通してるのは嘘付きって事かな
2597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:45▼返信
>>2591
もう苦し紛れにソニーモーするしかねえしな
2598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:45▼返信
※2591
日本人とか言い出した、さっしw
2599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:46▼返信
>>2591
大半の日本人はそんな風に思ってないから安心してくれw
日本人、はねw
2600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:47▼返信
フィルス・ペンサー?
フィル・スペンサーのモノマネ芸人かな?
2601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:47▼返信
>>2595
自分が釣り餌になってるやつがよく言うテンプレ発言やな
「自分は釣りをしてるんです!」って叫びながらサメに食われてるで
2602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:47▼返信
※2595
釣っている方だと思っていたのかw
2603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:48▼返信
>>2595
あんまり血圧上げすぎると健康に悪いよ?
2604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:49▼返信
>>2591
フィル・スペンサーは日本企業のソニーが邪魔する〜とおっしゃっているのですがw
2605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:51▼返信
>>2583
元からやる訳ねーからMSによる買収話が好意的に見えるんだろうね
自分たちはマルチになっても最初から遊ぶ気はないし
敵であるPSからMSが大金をかけてソフトを奪ってくれると思ってるんだからさ
そんな後ろ向きだから万年ドベっていう
2606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:51▼返信
何が面白いって、本来ネットの底辺のさらにドブ板の下で行われて然るべきゲハ問答を、MSなんて言う曲がりなりにも世界的に名の通った大企業が、
国相手の喧嘩で公式の声明として世界に向けて大声で発信してることなんだよな。
普段からあちこちに突撃してる豚はもう感覚が麻痺してるから言っても無駄だろうけど、MSはその「ゲハから出てくんな」を世界レベルでやってるんや
2607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:54▼返信
>>2602
むしろ急にテンション高いキ〇ガイが釣れたこっちの方がビックリやってのなw
自分はゲハよりも上に居る中立さまでございますううううううwwww
とかいうテンションで来られたって、“また”変なのが来たとしか
2608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 20:59▼返信
っていうか、買収しても独禁法に触れないように独立性を維持しますと確約すればすんなり通るわ
独禁法に触れるようなことをするけど買収させてね、なんて虫のいいことが取らないからって癇癪を起すな
2609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:01▼返信
>>2485
FTC側検察「この音声はあなたのもので間違いないですね?」
フィル「黙秘します」
FTC側検察「裁判長、この音声を証拠として提出します」
フィル「異議あり!ソニーの陰謀だ!」

2610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:03▼返信
世の中広しといえど、ゲハ民に転がされる自称一般人様ほど見てて恥ずかしいもんはねえな…
なんでアンチソニー的な発言をする人って、みんなしてこんな風になるんだろうね?
不思議じゃない?
2611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:05▼返信
てか独占せずにマルチにしたら買収する意味ないみたいなのたまに見るけどさ、ぶっちゃけ今まで通りマルチ継続して(主に)PSユーザーにたくさんCODやディアブロ買って貰ってそれこそテンセントみたいになんぼか利益ちゅーちゅーしてるだけでもMS的にはだいぶおいしいと思うんだけど違うのかな
まぁどっちにしてもゲハ脳拗らせたペテンサーが嫌がるか
2612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:07▼返信
1000億歩譲ってソニーの反対のせいで買収が遅れてるって主張が正しいとする
でも、ソニーが説得に応じたとしてもGoogleとリンゴはどうするの?
2613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:08▼返信
>>2612
ソニーが何とかしろよ
2614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:10▼返信
>>2611
今回の件に関して言えば、誰がどう見たってソニーからIPを奪うのが目的の買収なんだから
それを失ったらMS的には意味が無くなるだろうね
そこがMSと他の、そこで例に出てるテンセントやソニーが行っている買収との最も大きな違い
2615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:11▼返信
>>2613
実家暮らしニートこどおじ特有の他力本願根性が透けて見える見事な返答を、わざわざどうもありが豚
2616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:11▼返信
>>2612
アップル、グーグル等は悪のソニーの傘下に過ぎない
2617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:12▼返信
>>2611
現実はソニー関係なく買収はもはや不可能だからその仮定を話す必要もない
2618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:12▼返信
なぜソニーが悪いになってるのか意味が分からないんだが
2619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:13▼返信
>>2612
遅れてるというかもはや不可能
2620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:15▼返信
>>2594
JIN?えび?
はやく、外に出て真っ当な人間になれよ?

だいしゅきなソニーを馬鹿にされただけで
発狂してるこどおじには難しいと思うがwww
2621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:16▼返信
>>2616
ソニー強大すぎてそもそも勝ち目がないなw
フィルも豚共も諦めた方がいいぞw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:17▼返信
>>2618
フィル&チカニシ「俺たちのゲハの為に犠牲になってくれないソニーが悪い」
消費者を守るとかいう気はさらさらないんだわ
2623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:18▼返信
TGAで新作パーフェクトダークのシミュラントとの対戦動画でも流してれば
少しは世間の反応も変わったかもしれんけど

MSはIP買収してるだけで何一つつくらないし守ろうともしない
2624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:20▼返信
>>2623
それもソニーが妨害してるせい
あとはわかるな?
2625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:20▼返信
>>2618
それを気にしてるお前のほうが意味不明なんだが

ソニーはお前の友達か?
2626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:20▼返信
この買収泥沼化とTGAでの無策無能っぷりで子飼いのIGNにすらお叱り受けちゃってるし、このままだと結構洒落にならないレベルでフィル&箱事業やばいと思うよ
2627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:21▼返信
フィルを前面に押し立ててソニーの名前を連呼することで、あたかもゲハ戦争をしてるように見せかけてるけど、
MSの本当の狙いは来るべきメタバース市場における優位性の確立が本命なんじゃないか?
そのために大規模なパブの買収でコンテンツを確保したり、100円古事記だと知りつつもとにかくアカウントを掻き集めたりをやってるなら辻褄があう
そもそも今回の買収費用だって、株主にはメタバースに向けた投資であると説明してる
まさにGoogleや林檎からの反対が出てるのはこの点であるのに、フィルというかMSはソニーガーを連呼するだけで全く触れない
2628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:22▼返信
>>2620
ああ、やっぱり
アンチソニーを嫌いになるのがソニー信者だけだと思ってる阿呆だったわ…
ゲハ民のおもちゃになってるその姿がよく似合ってるね
任天堂信者ブログでも同じようにいじられなかった?
2629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:23▼返信
>>2625
フィルは君の教祖様なん?
2630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:23▼返信
まず世間が聞きたいのは提訴に対する対策と勝算であってソニー云々ではない
だいたいソニーは買収に関しては全く無関係な事は経済や法律の知識が少しでもあれば誰もが理解してる事なんだからむしろソニーガーはただの負け犬の遠吠えとしか思えない
2631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:24▼返信
>>2602
レスアンカーもつけられないビビリが釣れてて草
2632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:24▼返信
>>2624
MSが動画を出すことさえソニーは妨害できるのか
ソニーってすごいね
あと病院の予約しよ?
2633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:24▼返信
>>2624
君の頭の中の風景は、君にしか見えんのや
すまんな
2634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:25▼返信
XBOX事業に「優勢な日本に逆転する」という意味を込めて
コードネームを『ミッドウェー』という反日ネーミングにしたのも




悪のソニーの工作員の仕業なんだよなぁ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:25▼返信
成りすまし気取りのアホばっかになったきたらスレも終焉
2636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:27▼返信
>>2634
ソニーすごいじゃん
MSはXbox立ち上げの時期から内部に入り込まれてるんだね
あと君の近所の病院を予約しといたから
診察は8時45分だよ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:28▼返信
>>2625
今回の買収騒動に対してソニーは何の影響もなければそもそも参加すらしていないんだから発言力そのものがない

それでソニーが悪いと言ってるのは完全にフィルの被害妄想というか単なる自分の無能の擦り付け
2638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:29▼返信
360のころのMSってゲームもっとたくさん出してたよな

ヘイローリーチとかヘイローウォーズとか
バンジーがソニーに買われてなかったからか
2639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:30▼返信
ニシは論破されて嫌な思いするよりはちまよりサイト自体がポークアウト寸前のえび痛を賑わせてやれよw
2640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:30▼返信
>>2629
極端な奴だな
相変わらず頭イってるな

そりゃそうか、
ソニーを友達と思ってる痛い奴だしな
2641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:31▼返信
スペンサーみたいな妄想で他社叩き出す無能をXBOX部門最高責任者に据えたのもソニーなんだろ?
2642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:32▼返信
任天堂とMSがピンチになるときだけ現れる自称中立、なんてのがゲハあるあるだけど
たまに珍奇な真正が出てくるとゾクゾクしない?(´・ω・`)
あれで年齢はいくつくらいなんだろうな…
2643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:32▼返信



     そもそも論としてソニーが協力してやる「義理が無ぇ」だろw


2644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:32▼返信
>>2627
深読みし過ぎ
メタバースにm
2645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:33▼返信
>>2588
・・・とレスアンカーすらつけられないビビリが
申しております
2646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:34▼返信
>>2639
TGAから完全にお通夜状態だなw
2647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:34▼返信
>>2640
まだいるようだから聞くけど
こっちは何歳の人がそれ言ってると思えばいいの?
2648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:34▼返信
>>2642
こないだ戦前ニシがはちまに居たな
2649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:35▼返信
>>2648
マジか…(´・ω・`)
2650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:36▼返信
>>2640
ブーメラン刺さる発言を自分から言ってる事に気づかないほどおバカさんなの?
2651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:37▼返信
自称アンチゲハの中立さんの年齢やいかに…!
乞うご期待やで
2652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:37▼返信
>>2649
なんか昔の日本ではどうのこうのって訳のわからんこと言ってて誰かが調べたら戦前の話だった

流石にあれは極端だとしても50代辺りだと推測されてる
2653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:38▼返信
今更ソニーがMSに賛同しても買収破談は避けられないよ
そもそも提訴の理由はゼニマックス買収時の契約違反なんだから
2654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:38▼返信
スペンサーが負け認めずに話逸らしてばかりいるトランプやプーチンみたいになってきた
2655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:39▼返信
俺はソニー信者や豚クズよりもマシな人間なんだぞうっ!
2656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:40▼返信
>>2579
5chゲハwww

お前があちこちの掲示板に粘着して
ソニーが云々喚く毎日を送ってる
痛い奴であることだけはよくわかったぞ?
2657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:41▼返信
>>2652
1980年代?のアニメの替え歌を貼り付けてるニシくんは見たことあるけど
戦時中のことを言って通じると思うのが理解不能だね
2658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:42▼返信
>>2653
ナデラCEOはマルチ容認だったのにそれを独占に切り替えたのは他ならないフィルだからね
自分の失態を揉み消すのに躍起なんだろ
2659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:42▼返信
>>2640
極端やなぁw
2660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:42▼返信
泉水さんって今ごろどう思ってるんだろうな
2661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:43▼返信
チカニシは「ロシアは悪くない、降伏しないウクライナが悪い」と言ってる鈴木宗男みたいなものだ
2662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:43▼返信
まあ真正さんがおじいちゃんなのは間違いないだろうな
レスが返ってくるのが遅すぎて…(´・ω・`)
2663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:43▼返信
>>2640
極端な事を言ってるのも頭がいかれてるのもまさに君のほうでは?
2664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:43▼返信
>>2647
まんまこっちのセリフじゃ、ボケが
2665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:44▼返信
痛いやつが100くらい前のコメントにレスしてるわ
おっそ(´・ω・`)
2666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:45▼返信
失敗確定だからソニーガーしか手がないのか
2667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:45▼返信
>>2553
こちとらウォークラフト2からやってるけど
ブリザードファンの代表ズラしないでくれる?
2668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:45▼返信
>>2664
イライラが隠せてませんよ(´・ω・`)
2669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:47▼返信
>>2664
自称中立氏、自らが見下すゲハ民に煽られてイラブチの図
2670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:47▼返信
>>2640
ごめんごめん、君がこの程度の皮肉も解さないくらいに知性の低い人間だとは思わなかったんだ
変にひねった返信をしてしまったことを謝るよ
2671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:48▼返信
用事があるから後で(´・ω・`)
まだ寝ないで待っててね
2672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:48▼返信
※2638
PC時代から続いてたからIP自体はそれなりにあったけど
360から次のONEのときにハードがこけたせいで実績下がったから
まともなスタジオ大量に閉鎖して新規を買収したら中身が抜けるを繰り返して
性能発揮できるスタジオがフォルツァのとこくらいしかほんと無い
2673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:49▼返信
無限のゲイツマネー持ってるはずなのに
陰謀論ソニーがそれより強大になってて草
2674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:50▼返信
>>2663
フィルは君の教祖様なん?
とか聞くバカが周りにいないから
極端だと思っただけだ

すまんな、ソニーが友達の痛い奴とは
感覚がズレててよ
2675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:51▼返信
明らかに目の前の敵はFTCなのにソニーガー言ってるのはFTCに対して対抗できないからなんだろうな
2676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:51▼返信
>>2668
イライラしてると思ってるのがウケるなwww

そんなに苦しいか?
2677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:52▼返信
お役所体質だからクレーマーもチータ-も金払って認証してる限りお客様なんよな
お役所にとってクレーマーも犯罪者も市民だからインフラ使えるわけだしね 
2678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:52▼返信
エイジオブエンパイアとかダンジョンシージとかpcからのIP全然活かせてなくて
やっとエイジオブエンパイアの新作作ったと思ったらゲーパスでしか遊んでもらえなくて死産という…
2679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:52▼返信
>>2642

45歳
2680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:54▼返信
※2678
ダンジョンシージって割と大きいソフト扱いだった気がするんだけど……
あれ?スタジオ閉鎖した?……
2681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 21:56▼返信
>>2674
お友達か、ってのは極端じゃないのっていわれてるのがわからん?
それを皮肉で返されたのがわからん?
2682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:01▼返信
つーかまだ買収が実現できると思ってるぶーちゃんに質問、根拠はなに?
今から提訴じゃ半年以内の判決は絶望的なんだけど?
俺はそれを踏まえて無理だと思ってるから買収実現する理由があるなら逆に知りたいんだ
2683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:03▼返信
Q:マイクロソフトと規制当局が独禁法で争うことになりましたが?
A:ソニーの悪事が明るみになる

豚ってマジで統失じゃん
2684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:03▼返信
>>2665
そんな待ち遠しいか?
そんなに暇か?

ソニー信者の妄想に付きあう身にもなれ
バカバカしい…時間の無駄でしかない
まぁ、気が向いたらまたからかいに来てやるわ
2685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:06▼返信
人もまばらになったスレ終盤でイキるくらいが精いっぱいなんだろうか
こういうのを世間では弱者男性と呼ぶんだろうな
2686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:06▼返信
>>2679
そういうリアルなやつはちょっと…(´・ω・`)
2687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:08▼返信
>>2684
はい、お疲れさんでした
ま~た来てね~
2688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:10▼返信
>>2684
きっしょ
これを50代独身男性が書いてるんだと思うとさらにクるものがあるな
2689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:10▼返信
任天堂と豚を仲間にした時点でもう終わってんだよな
2690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:11▼返信
つーか、ゲハ民はこの手の「自称中立さん」が来るのなんて慣れっこなんだから
最初から相手になる訳がないんだよ…
2691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:13▼返信
豚がガチでスイッチでcod出来ると思ってたのが笑えるw
2692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:13▼返信
ぶっちゃけCoDはそろそろ飽きたし買収しようがどうでもいいわ ソニーがバンジーと作ってるやつの方に興味がある
2693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:16▼返信
まさにこのコメ欄でチカニシが喚いてるような戯言を、FTCは延々とフィルから聞かされてたんだと思うと、そりゃ訴訟も起こすわな
2694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:17▼返信
自称中立さんのレスひとつとってみても、上で言われたワードをそのまま使っちゃうから知能の程度も知れるしで
そういうのも「言われて悔しい鸚鵡返し」っていうテンプレになってるでしょ
2695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:19▼返信
>>2691
任天堂のゴミグラゲーですらカックカクなのにCoDとか夢見過ぎだわw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:19▼返信
悔しいっ!今日は帰るけどまた来るからな!クソが!


(´・ω・`)またボコられに?
2697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:21▼返信
いや、そもそもスプラトゥーンでいいとか人殺しゲーはやらないとかいってたニシがCoDを欲しがるなんてことあるわけねーよなぁ?
2698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:24▼返信
>>2696
一時間位で戻ってきそう
どうせやることないだろうし
2699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:38▼返信
もう飽きたわゴキブリ
こっちは暇じゃないから寝るわ
2700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:42▼返信
何買収してもいいけど箱なんて全く買う気はないよ
2701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:46▼返信
>日本企業は取引に反対する関係者を支援することで混乱を招き、Xboxを軽んじたいのだと述べた。

こんなことを抜かしてる輩を持ち上げてる時点で、そのままの意味で豚のお里が知れるわ
けったくそ悪い
2702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:52▼返信
>>2700
そもそも近所の店には箱の売り場ねえわ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:54▼返信
真生豚はお薬飲んで寝なさい
2704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 22:58▼返信
薬は薬でも塗り薬を飲みそうだけどね(´・ω・`)
2705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:03▼返信
1983年 MSX マイクロソフトとアスキーが立ち上げ
のちに松下やソニーが加わって世界初のゲーミングPCを作りました
もう同じ夢は見れないんだな
2706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:04▼返信
MSがゲーマーの敵だからな
2707.投稿日:2022年12月12日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
2708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:25▼返信
>>2699
お前の存在なんてこの世の誰も望んでないから永遠に寝てていいよ
2709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:48▼返信
メディアクリエイト調べ2022年11月販売台数
ハード 月間販売台数 累計販売台数
PS5 170,430台  1,977,829台
PS5DE 18,430台   311,615台
XSX 3,017台  87,021台
XSS 14,272台  116,662台
ツイッターのXbotはこれでPS5とXBOXシリーズX│Sは良い勝負してるとか今世代は日本でMSがPにソニーに勝てるとか言い出す狂った連中しかいないからな
2710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:50▼返信
ほんとマイクソ
ろくにいいソフト作れねーから買収して独占とかただの癌だろ
2711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:56▼返信
>>1242
GoogleとAppleも買収反対してる話なのにね
2712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 23:57▼返信
>>1848
任天堂信者は捏造しかしないんだな
2713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:00▼返信
この件に関しては海外の痴漢以外はMSが頭おかしいだろってのが共通認識みたいね
普段から敵が多いからここにきて誰も擁護してない
2714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:08▼返信
>>2713
そりゃそうだ
CODが一番売れてる=一番ユーザーいるプラットホームにCODを“出させない”なんて
そういうイカレたことを喜ぶのはおかしい人たちだけだもの
2715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:18▼返信
敵は各国の規制当局でしょ
2716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:29▼返信
ベセスダのときに嘘付いたMSの自業自得
2717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:44▼返信
>>2705
創始者の1人の西和彦がMSX3の規格を発売に向けて進行中だぞ
元々は1チップMSXの発売から続いてる流れだけど、当時発売されなかったMSX3の復活企画と
更なる進化を目指して動いている趣味ハード。WinのエミュレーターじゃなくてFPGAを使って
回路を新しく構築してる。
2718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:45▼返信
xboxも買えない貧乏ゴキ豚♪
2719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:52▼返信
>>2718
いらねえ
2720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:52▼返信
>>2553
そのファンのためにFTCは、買収を阻止してるんだけどね…
2721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 00:57▼返信
>>2544
その業界のためにFTCは買収阻止してるんだぞ
何歳か知らんが、もっと社会を勉強した方がいいぞ
独占禁止法って中学生でも知ってると思ってたんだが…
2722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:13▼返信
>>1
自分がマイクロソフトの株主だったら、絶対にキレてフィルのクビ切り考えるわ
4000億の違約金は配当になってたかもしれないんだぜ
買収失敗がほぼ確定したから、このフィルの頭悪い発言は自社株主向けの言い訳なんだろうなw
2723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:17▼返信
>>2718
君はまずSwitchを買いなさい
2724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:19▼返信
>>2718
ゴキ豚ってのはお前ら豚の呼び方の一つ
自身の事よくわかってるじゃないか
関心感心w
2725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:20▼返信
>>2705
世界初のゲーミングPCってどっちかつーとX68000じゃね?
MSXは当時としても性能は低い方だったし
2726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:22▼返信
>>1701
家電部門も3000億ぐらい利益出してるやん
決算見てからイキれよ恥ずかしい
2727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:26▼返信
豚って赤字=ソニーみたいな刷り込みされてるからね
現実なんてどうでもいいんでしょ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:34▼返信
任天堂が情けないからってMSに泣きつく任天堂信者も情けない
2729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 01:42▼返信
もう無理なのは本人も気付いてるだろうから出来る事は敗戦処理くらいしかないな
2730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:00▼返信
そんなことよりも買収失敗の違約金払って下さいね~wwwwww
2731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:01▼返信
※2726
豚は
    決算書が
            読めません
2732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:01▼返信
>>2688
自己紹介?
2733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:09▼返信
>まあ実際みんな仲良くやってるのにPSだけ全方位に喧嘩売ってるしな

みんな仲良くやってるのにMSと任天堂はフリだけで別に互いに全く協力してる訳でも無し
何なら任天堂だけsteamにファーストタイトル出してない、そもそも仲良くやりたいなら何でサード独占買収したがるのかってのが解ってない
バイアスかかってるとここまで馬鹿な事言えるんだな。こんな発想ここかゲハだけにしとかんとマジでキチガイだと思われるぞ?
2734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:10▼返信
>>2729
ってか買収失敗したら会社に兆の負債背負わせるわけだしクビだけで済むんだろうかね?
イーロンマスクですら流石にドン引きするレベルだと思うが最低3兆の違約金の責任者とか
2735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:11▼返信
フィル「ソニーガー」
豚「ソニーガー」
フィル「ニホンガー」
○○人「ニホンガー」

…ん?つまり豚は…?
2736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:13▼返信
>>2732
キモオタ最先端任天堂信者君はこちらです
2737.投稿日:2022年12月13日 02:16▼返信
このコメントは削除されました。
2738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:16▼返信
買収しなくてもMSに元々出して貰えてたのにそれでも買収しようって自社利益独占以外になんか目的あるんか?
元からあるIP独占目的でしか動かしてない以上SIEみたいにスタジオ買収してその開発チームのノウハウを生かして新しいIP生み出したいって訳でもないんだし

ってか買収後の話がそもそも「既存IPは全プラットホームに出すけど新しいIP作って貰うために買収した」とか一切話出ない時点でなぁ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:17▼返信
>>2736
自己紹介?
2740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:19▼返信
そもそもソニーガチで何もして無いのに言われても困るだろ
それともMSの買収の正当性を何のメリットも無いのに語ってくれないのが悪いって言ってんのか?
お前の言う『敵』相手に都合良すぎないかw?
2741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:39▼返信
>>2731
お前のような豚が決算書を読んで何の意味あんの?

どうせネットの片隅でブヒブヒいうか、
家の中でウンコ製造するしか能がないんだろ?

家畜は黙ってだいしゅきなソニーにでも搾取されてろ
2742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:41▼返信
>>2696
負け惜しみ連投してて草

惨めなだけだゾ☆
2743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:42▼返信
>>2679
おいおい、自己紹介か過ぎるぞオッサン!
2744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:42▼返信
※2741
言われて悔しかったシリーズの塊で草

まぁブーちゃんはSwitchすら買えないから任天堂から搾取もされてないんだけどw
2745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:48▼返信
そもそものMSが当局からにはCoD等のIPは独占にしないと言っておきながら、ちゃんと明言(サイン)しろと言われたら、その要求を拒否したのが原因だろ
ベセスダに続いてまた当局に嘘をつく気満々だったってことじゃねぇか
それでソニーガーはねぇわw自分が嘘つきまくってきたツケが回ってきただけだろ
因果応報すぎる
2746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:49▼返信
>>2694
✕鸚鵡返ししかできない
○鸚鵡返しで十分

これでソニーのやりすぎで頭イってる
豚の知能の程度についてはよくわかっただろう?
2747.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 02:58▼返信
>>2744
悔しくて反応したのはお前だろ?

あと、✕買えない○いらない

おいおい豚、勘違いがすぎるぞ?
2748.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 03:02▼返信
>>2651
ゲハ信者で草
(ついでにソニー信者でもある生粋の引きこもり豚)
2749.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 03:06▼返信
>>2718
んな粗大ゴミ喜んで買うアホの面が見たいわwww
2750.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 03:11▼返信
アンチソニーはこの記事のコメント3000とか目指してんの?
2751.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 03:11▼返信
ハードメーカーとソフトメーカーは独立してるに越したことはないだろ
何言ってんだこいつ
2752.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 03:14▼返信
>>2735
意味不明
2753.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 03:18▼返信
※2747
反応してるやつが言うとギャグにしかならない件
2754.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 03:23▼返信
そもそもMSのフィルがソニーガーしてる記事なのに何で無関係な豚が涌いてくるんだろうね?
ハブッチで悔しかったんかな?
2755.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 03:34▼返信
※2741
まさにこれが一言一句自己紹介なのです・・・w
2756.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 04:08▼返信
PCで出してくれるなら別に他ハードはどうでもいいや
2757.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 04:31▼返信
PSと箱の話なのに、任天堂ファンボーイが絡んでくるのウザいね
キモいストーカーかよってレベルで無関係ないのに寄って来るんだよな
元からどうなろうと低性能ハードはお呼びじゃねーんだよw
2758.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 05:32▼返信
>>2757
一応、codを出すと望月の独自取材でペテンサーが言ってるし多少はねぇ?w
2759.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:26▼返信
豚にとっては自分に都合が悪いものは全部ソニーだから
AppleもGoogleもFTCも全部ソニーなんだろ
おそらくフィルにとってもな
2760.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:34▼返信
任天堂はバンナムの売上を下回ってる現実を
まだ見えない聞こえないなのか?
2761.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:43▼返信
「『アクティビジョン・ブリザード』の買収でソニーを攻撃する最大のバカは豚である」
2762.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 06:48▼返信
※2477
ここは痴韓サイト。
引退詐欺したはちま管理人である清水鉄平は真性の痴韓。
2763.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:04▼返信
市場支配もなにも他が自滅してるだけじゃんw
有力タイトルを潰しまくってるMSとハードがゴミな任天堂が馬鹿なだけ。
2764.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:37▼返信
>>2735
任天堂創業家の山内家に婿養子に入った組長の父親の旧姓『金田』
2765.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:52▼返信
つうか任天堂ってMSとcodの10年契約締結したの?
2766.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:04▼返信
ペテンサーと豚の言ってる事が全く一緒でヤベえやつやんww
任豚のキ○ガイ度が良く解るから、この記事のコメは全部永久保存した方がいいわwww
2767.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:16▼返信
自己紹介かな?
2768.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:21▼返信
ここぞとばかりに真正豚が暴れてるな
病人は引き籠ってろよ
2769.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:29▼返信
なんか削除だらけだがまたニシがやらかしたの?
2770.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:38▼返信
これCMAブロックでAB買収終戦するまでMS悲報止まらないしコメント稼ぎまくりやな
2771.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:41▼返信
>>2770
チカニシが的はずれな事ばっか言ってつっこまれるだけで5米
2772.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:15▼返信
豚のコメって結局MSの立場をどんどん追い詰めてるんだよね
2773.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:19▼返信
というか決算書を読んで何になるのかって
決算書読まずに馬鹿なコメントしてるから誰からも信用されてねえんだろがw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:05▼返信
>>2758
まともに動かんだろ
2775.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:24▼返信
まじかよソニー最低だな!
2776.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:27▼返信
国内じゃツチノコレベルの箱ユーザーが一斉に声を上げたとしてもこんなにコメのびるわけがないので
フィルくんの肩持ってるのがどんな層かは自ずと見えてくる
2777.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 11:10▼返信
ゲーパスゲーパス言いながら今何が配信されてて何がおススメかとか
一切言えねえからなxbo豚って
2778.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 11:33▼返信
>>2776
全部ゴキブリの成りすましだろうが
マジで死ね糞が
2779.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 11:38▼返信
>>2778
豚も韓国産だってバレたんだからさっさと祖国に帰れよ
2780.投稿日:2022年12月13日 11:51▼返信
このコメントは削除されました。
2781.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 11:54▼返信
>>2776
チカニシ同盟ってぶっちゃけ互いに見くびっててソニーさえ蹴落とせば自分が一番取れるって思ってるから仲良くしてるフリしてるだけで実際利益になる協力関係って訳でもないからな
2782.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 11:55▼返信
>>2780
寧ろただのゲーム表彰イベントに過ぎなかったのにE3がリーク塗れで信用できないメディアになったお陰であんなに新作出てきて何なら今年のE3よりも凄かったのがこっちにとっても驚きだよ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:04▼返信
都合が悪くなってからゴキのなりすましって逃げるのも様式美になっちまったなw
2784.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:51▼返信
>>2773
ネットの片隅で喚くしか能のない
ゴキブリ共の信用を得て何の意味が?
2785.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:53▼返信
フィル朗報
ファミ通ではXbox販売台数が2倍盛られている!!(メディアクリエイト集計ではファミ通の半分以下ソースはニンテンドー系の雑誌)
2786.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:04▼返信
>>2772
360しか持ってなかったけど、正直豚君には箱を騙るの止めてほしいよ
2787.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:05▼返信
>>2766
ソニー狂信者こそ極論か妄想しか言ってなくて草

確かにソニー狂信者のキ○ガイ度が良く解るから
この記事のコメは全部永久保存した方がいいわwww

ゲーム廃人の成れの果てという感じが滲み出てる
2788.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:07▼返信
xbo豚君必死の叫びも結局現実を何も見てないのを見透かされて
馬鹿にされまくってんのなw

しかし決算書読めない事を指摘されただけでなんでこんなに発狂してんのかな?w
2789.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:23▼返信
>>2739
きしょいうえにダサいとか救えねぇ…

2790.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:25▼返信
>>2784
少なくとも豚が野放図に馬鹿を晒してることよりは意味があるんじゃないの?
2791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:26▼返信
【買収に賛成】
MS AB AB株主の98% ソニー以外のパブリッシャー ブラジル規制当局(ソニーを名指しで非難) サウジアラビア規制当局(無条件で承認)
PCユーザー Xboxユーザー スマホユーザー Switchユーザー
CWA(アメリカ通信労働組合=会員数約70万人、ソニーを名指しで非難)
BloomBergTechアンケートで買収に無条件賛成した80%の回答者
任天堂(CoDを10年契約) Steam(リリース継続をコミットメント、ソニーの態度を否定する形でMSは信頼できる企業だと断言) 匿名の第三の競合他社(CMAへの意見書でMSの買収に賛成しソニーの態度を非難、ついでにフォートナイトをやたら持ち上げる。いったいどこの何PICなんだ……?)
🆕ウォール・ストリート・ジャーナル(FTCの主張は過去に敗訴している拡張的法理論の無理筋パターンだと指摘)
2792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:27▼返信
【中立の立場】
EC(EU規制当局、FTC訴状の主軸を即日否定、自身は第二フェーズで詳細調査中) EPIC(CMA資料公開を受け、表立っては中立の立場を表明。匿名の競合他社とは一体…?)
【買収に反対】
ソニー CMA(ソニーの主張を丸飲み中)
Ricardo Cardoso(欧州委員会職員、my PlayStation発言で炎上→反トラストとは無関係の人間と主張→長年反トラスト部門に所属していた経歴がバレて再炎上)
FTC(AAAタイトルを作れるサードは世界に4社しか存在せずSwitchは今世代機ではなくPCは競合しないと主張して訴訟開始)
2793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:33▼返信
>>2791
>>2792

賛成派の面子が独禁法の是非になんの関係もなくて草生える
2794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:33▼返信
先に戦争仕掛けといて劣勢になって泣き言言ってる
どっかのプーチンかよ
2795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:39▼返信
※2787
今更擦り付けか、懲りないねぇ
2796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:53▼返信
>>2788
アンチは全てXbo豚に映る幻覚でも見てんのか?
狂って犯罪者になる前に精神病院いけよ。
あと✕決算書を読めない○決算書を読まない。
そんなにネットの片隅で専門家気取りたいか?
同じこと言う奴いたけどそれがソニ豚廃人の日課か?
ヤフコメに張りついてる老害と変わらんぞ?ソニ豚は引きこもりな上に老害じみててホント気色悪い存在だな。
2797.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:56▼返信
まーた過沿った頃にオウム返しかよ
ブタって本当にオリジナリティのかけらもない、あったま悪さだけ際立ってるな

そもそも決算書読むのが難しくないなら、ちゃんと読んどけば要らない恥はかかなくて済むんだぞ?
せめて本誌じゃなくても株主総会向け説明資料くらい読んでやれよ
まあ任天堂のアレは大学生どころか高校生でも作らないくらいにデタラメではあるがw
なお、MSのそれはゲーム事業は他部門でマスクしてて単独決算は出したことが無い
2798.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:08▼返信
>>2790
自虐してて草
それと比較できるほど無意味なことってわけだ
2799.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:12▼返信
>>2797
決算書を読めない○決算書を読まない。
そんなにネットの片隅で専門家気取りたいか?
ヤフコメに張りついてる老害と変わらんな。
それがお前らソニ豚廃人の日課か?
引きこもりな上に老害じみてて
ホント気色悪い連中だな。
2800.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:18▼返信
このガイジまだ発狂してたのかw
2801.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:22▼返信
>>2799
それ無知と無恥を居直って発狂する馬鹿豚より万倍マシなのでは?
2802.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:24▼返信
>>2801
自虐してて草
それと比較できるほど無意味なことってわけだ
2803.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:25▼返信
人が引いた後に連投して一方的に勝利宣言を書き込むという任豚のいつものやつwww
2804.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:25▼返信
読まない(最低限必要な事をやらない)で馬鹿コメしてるから
馬鹿にされてるのもわからんxbo豚w
2805.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:25▼返信
>>2800
自己紹介乙
2806.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:27▼返信
>>2804
ネットの片隅でレスバや自己満するために
下調べする馬鹿おるんか?

ご苦労なこった。
2807.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:27▼返信
多分えびとかぶたばとかで「ソニーシンジャー!」って叫んでれば
勝った事になるようなところから出てきたんだろうなあ
2808.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:28▼返信
>>2803
任豚www
ここにも幻覚もちのキ○ガイがwww
2809.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:29▼返信
>>2806
つまりお前は「馬鹿にされるため」に何も調べてこないんだw
2810.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:29▼返信
>>2807
多分えびとかぶたばとかで「任豚ー!」って叫んでれば
勝った事になるようなところから出てきたんだろうなあ
2811.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:31▼返信
こいつえび痛やぶたばがどういうところかもわかってねえw
2812.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:32▼返信
>>2809
お前らのように
ネットの片隅でレスバや自己満することを
生きがいにしてないからな。

あんまり馬鹿を晒すなよ。
2813.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:33▼返信
ホモの任豚の発狂マジ笑えるw
2814.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:34▼返信
そりゃ何か少しでも正しい知識があれば馬鹿にされる事も減るのに
そういう事をしないでただ妄想を叫んでるんだから一生馬鹿にされ続けるよな

xbo豚の生態ったこうなんだなw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:35▼返信
>>2811
そんなところを巡回するのがお前の日課か?

廃人もいいところだな
2816.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:36▼返信
やっぱり知らないで喚いてるだけのxbo豚w
2817.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:38▼返信
完全に陰謀論者やん
訴えられてる相手も理解してないしやばいなこれ
2818.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:39▼返信
>>2814
正しい知識www
ソニ豚の思い込みの強さがよくわかる表現だ。

あんまり馬鹿を晒すなよ
2819.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:40▼返信
豚「正しい知識なんか得たらソニーガーできないブヒイイイイ!」
2820.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:40▼返信
>>2816
ネットの片隅でレスバや自己満するために
下調べする馬鹿おるんか?

ご苦労なこった。
2821.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:44▼返信
豚の世界じゃ無知を晒して馬鹿にされる事をレスバっていうのかw
2822.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:44▼返信
>>2819
お前の思い込み≠正しい知識
2823.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:45▼返信
>>2821
ネットで自分の習慣を晒す馬鹿よりマシだよ
2824.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:47▼返信
事実を指摘されただけでソニーガーソニーシンジャガーだもんなあ
こいつtwitterで箱ユーザにすら煙たがられてるドブネズミだか何だか言われてる奴か?
2825.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:48▼返信
豚「現実よりゲハの方がマシブヒイイイ!」
2826.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:49▼返信
>>2824
事実を指摘されただけで任豚ガーxbo豚ガーだもんなあ
こいつtwitterで箱ユーザにすら煙たがられてるドブネズミだか何だか言われてる奴か?
2827.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:51▼返信
※2823
馬鹿にされているという自覚が無いらしい、幸せですね
2828.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:52▼返信
>>2827
ブーメラン
2829.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:53▼返信
※2826
どこが事実なのかな
2830.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:54▼返信
※2828
またまた貴方ほど名手ではありません
2831.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:55▼返信
言い返せなくなるとコピペして一部の単語だけ入れ替えるこの習性
無知どころか何も考えてねえ
それでも悔しくて何か返さないと負けた事になるので必死にコメしてやがるw
2832.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:57▼返信
>>2829
任豚ガーxbo豚ガー叫ぶことになる事例全てだよ。
検索する頭あるなら調べたら?
2833.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:58▼返信
>>2831
馬鹿相手だとコピペで十分だから楽だよ
2834.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:59▼返信
※2831
しかも二行目の単語の入れ替えが不完全なんだよね
2835.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:00▼返信
MSは豚がバカにしてる知識のあるゴキの予想通りに
約束反故にして国に買収の差し止め提訴される展開になってんだからw
2836.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:01▼返信
※2832
どうぞ事実とやらを具体的に書いて下さいな
2837.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:01▼返信
FTCがMSの買収を問題視してるのは事実だしソニーはまったく関係ないのに
フィルがソニーガーしてるのも事実だがなあ
任天堂やMSが勝ってるって言い張っててもSIEの方が勝ってるのはそれぞれの決算書に記載されてる事実だし…

xbo豚が喚いてる「事実」ってなんなんだろ?
2838.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:02▼返信
>>2834
細かい。必死なのがよくわかる
2839.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:03▼返信
この場合の事実とは、豚がイカれてるということを指します
2840.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:03▼返信
アンカつけられてるわけでもないのに自身が馬鹿にされてるっていう自覚だけはあるxbo豚w
2841.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:04▼返信
※2838
この程度のことも満足にできない人に言われましてもw
2842.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:04▼返信
>>2836
お前にそんな手間を割く義務はない。
無能じゃないなら調べろ。
2843.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:05▼返信
>>2820
いや、それこそブーメランやん
さっきからの正しい知識云々はなんやってん
2844.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:05▼返信
※2833
そのコピペ返信も満足にできていないのにそう言いますかw
2845.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:05▼返信
>>2840
アンカもつけられないビビリが
かろうじてコメント番号だけ書いて
構ってちゃんしてるのがウケるな
2846.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:06▼返信
>>2842
だったらいちいち絡んでくるなや
2847.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:06▼返信
コピペで十分といいながらそのコピペ自体も満足にできてないのな
まあ豚の知能じゃそのレベルでも高難易度なんだろうw
2848.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:06▼返信
※2842
無能でよいので有能な貴方が書いてくださいな
2849.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:07▼返信
任豚顔面フレアレッドwww
2850.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:08▼返信
>>2841
お前は今まで誤字、脱字したことがないのか?
2851.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:09▼返信
今になってアンカされてないのに噛みついてた事に気付いてらw
2852.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:11▼返信
>>2847
コピペと強がりながら手打ちでやっとるんや、察してやれ
あと、だからといっておじいちゃんとかいって馬鹿にはしてやるなよ

俺のじいちゃんだってコピペくらいできるからな
2853.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:11▼返信
>>2846
目がついてるならわかると思うが
コメント番号つけて
構ってちゃんしてるのはお前なんだよなぁ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:11▼返信
※2850
有りますよ、だから「馬鹿相手だとコピペで十分だから」とか
恥ずかしいので書き込めません。
2855.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:12▼返信
>>2848
お前にそんな手間を割く義務はないぞ無能よ
2856.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:12▼返信
さてこのxbo豚、事実に対して必死に噛みつきまくってたが、
これでMSのAB買収に有利に働く材料が何か見つかったんだろうか?
2857.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:13▼返信
このアホ豚一日中この記事に張り付いてるのか
こういう香ばしい真性もまだおるんやな
2858.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:13▼返信
※2855
やっぱり書けないのですね、有能な方なのに残念です
2859.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:16▼返信
だんだんこの豚の扱いが、「頭のおかしいクレーマー」から「介護施設の厄介ボケ老人」にシフトしつつあるな
2860.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:16▼返信
>>2854
アンカつけられないビビリは
負け犬の遠吠えしてるとみなすわ
一々、構ってやるのが面倒くさい
2861.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:18▼返信
ちなみに「xbo豚」はxbotと豚を掛け合わせたもので、こいつらを指す言葉は元々
「チカニシ」ってのが定着してたが、当のチカニシが受け入れたようなのでこれからも使うわw
2862.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:19▼返信
※2860
アンカ付いているコメントにアンカつけられないとコメントされても。
有能なのにこれもミスかな
2863.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:21▼返信
>>2843
お前の思い込み≠正しい知識

社員や関係者ならまだしも
情報に右往左往されてるだけのソニ豚が
2864.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:22▼返信
自分が書き込まないと任天堂が負けた事になってしまうという任天病患者www
2865.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:25▼返信
フィル様が発狂してるから俺も発狂するぞ、の精神なのかね
2866.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:25▼返信
ネタにしては狂気が足りないし、マジでやってるにしては書捨てレベルで内容が皆無だしで、ホンマに何がしたいねんやろか、この豚は
2867.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:25▼返信
かつてマーヤが言ってた「僕はソニーに負けたくないんだ!」がこういうxbo豚なんだろうなw
2868.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:29▼返信
書き込む事の半分以上が鸚鵡返しだしな
馬鹿にされてる自覚だけはあるようだけど、それの返しがさらに馬鹿にされてるってのだけは
理解できないようだ
2869.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:31▼返信
>>2866
ちょっと釣り糸たらすとホイホイ引っかかって
暴れまわるマヌケが面白おかしくて遊んでたけど
リターン皆無だしまた飽きてきただけ
2870.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:31▼返信
あ、アンカつけなきゃもう出てこれないのか
構ってあげたい人だけアンカつけてあげて
俺は無理w
2871.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:31▼返信
何て返したらいいかわからんからコピペ鸚鵡返しなんだろうなぁ
2872.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:33▼返信
※2869
今更それは負け惜しみ感満載w
2873.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:33▼返信
自分で考えられない能無しはコピペ連投に走る傾向があるな
2874.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:34▼返信
>>2869
そっちが釣れてますやん、ってブーメランを突っ込んでほしいの?
そのへんで犬でも拾ってお話して貰ったら?
2875.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:34▼返信
>>2868
ここに書き込むことに生きがいを
見つけられるようなバカは幸せだな
2876.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:35▼返信
あと釣り宣言w
なんというテンプレ豚w
2877.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:36▼返信
こいつの基準だとアンカなしでヒットしまくった俺は大漁大漁って事かな?w
2878.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:37▼返信
もはや擁護もなにも出来ないから、コピペ連投とオウム返しで声闘(ソント)かよ
つくづく、ブタって半島産なんだな
2879.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:37▼返信
>>2725
AmigaとかAtariSTとかゲーム向け?というわけでもないけどゲーム作りやすいハードはあったよ
2880.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:39▼返信
>アンカつけられないビビリは
>負け犬の遠吠えしてるとみなすわ
>一々、構ってやるのが面倒くさい

↑こんなん言ってたくせに、構って貰えなくなった途端に食い付きだしたなぁ
2881.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:39▼返信
>>2756
MicrosoftStore独占だけどいい?
2882.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:43▼返信
アンカつけなくたって興味のある事だったり自分の事言ってるって思う奴は食い付くし
そうじゃないと思ってたらスルーだしな
こういうのこそ「釣り」だろうよw
2883.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:44▼返信
>>2867
わけわかんない(笑)
2884.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:46▼返信
>>2874
ショニーがお友達の引きこもり豚が
何か言ってらぁ
2885.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:47▼返信
AB買収頓挫したらリアルでソニーを襲撃するマジモンが出るかもな
 
その時は手を叩いて笑ってやるw
2886.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:47▼返信
>>2884
ショニーって何?
2887.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:50▼返信
つか、このご時世で
>日本企業は取引に反対する関係者を支援することで混乱を招き、Xboxを軽んじたいのだと述べた
こんなレイシスト丸出しの発言はやばくね?
2888.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:50▼返信
構ってちゃん、時間の無駄だからそろそろ上がるぞ

暇ならお友達(ショニーのげーむ)に構ってもらいな
2889.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:51▼返信
さ行の発音ができないらしいw
2890.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:53▼返信
>>2885
MSが「買収が失敗したのはソニーのせいだ!」としてなぜかソニー相手に訴訟を起こしてさらに呆れられる、に1円賭ける
2891.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:55▼返信
>>2885
今のうちに腹筋鍛えとかないといかんかもなw
2892.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:58▼返信
>>2889
吉本新喜劇の諸見里かよ
2893.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:00▼返信
深夜に湧いてた真正さんがド深夜になって戻ってきてて草w
1時間くらいで戻ってきそうって言った人は正解でしたね
2894.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:03▼返信
すごいね
ゲハよりゲハゲハしい自称中立がこれやってんでしょ?
ただただ すごい と思う
2895.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:04▼返信
【買収に賛成】
MS AB AB株主の98% ソニー以外のパブリッシャー ブラジル規制当局(ソニーを名指しで非難) サウジアラビア規制当局(無条件で承認)
PCユーザー Xboxユーザー スマホユーザー Switchユーザー
CWA(アメリカ通信労働組合=会員数約70万人、ソニーを名指しで非難)
BloomBergTechアンケートで買収に無条件賛成した80%の回答者
任天堂(CoDを10年契約) Steam(リリース継続をコミットメント、ソニーの態度を否定する形でMSは信頼できる企業だと断言) 匿名の第三の競合他社(CMAへの意見書でMSの買収に賛成しソニーの態度を非難、ついでにフォートナイトをやたら持ち上げる。いったいどこの何PICなんだ……?)
🆕ウォール・ストリート・ジャーナル(FTCの主張は過去に敗訴している拡張的法理論の無理筋パターンだと指摘)
2896.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:04▼返信
【中立の立場】
EC(EU規制当局、FTC訴状の主軸を即日否定、自身は第二フェーズで詳細調査中) EPIC(CMA資料公開を受け、表立っては中立の立場を表明。匿名の競合他社とは一体…?)
【買収に反対】
ソニー CMA(ソニーの主張を丸飲み中)
Ricardo Cardoso(欧州委員会職員、my PlayStation発言で炎上→反トラストとは無関係の人間と主張→長年反トラスト部門に所属していた経歴がバレて再炎上)
FTC(AAAタイトルを作れるサードは世界に4社しか存在せずSwitchは今世代機ではなくPCは競合しないと主張して訴訟開始)
2897.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:06▼返信
また発狂してコピペ連投始めてやんのw
2898.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:09▼返信
誰もいなくなって勝利宣言完了するまで延々とやるんじゃね?ww
2899.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:10▼返信
ブタが何を言おうと、アメリカ連邦政府機関、規制当局であるFTCが差し止め提訴した、それが全て
他の意見なんかもはや関係ないわけで

結局はMSはAB買収に失敗し、フィルはクビになる、ってだけだっての
2900.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:11▼返信
>>2898
ブタが半島産だってのが凄くよく分かる
あっちじゃあ「最後まで喚いていたヤツが勝ち」っていう歪みっぷりだからな、
喚く内容はどうでもイイってね
2901.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:11▼返信
過疎った頃にコピペ連投豚w
2902.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:16▼返信
>>2895
MSとABは当事者だし、他のパブはそりゃ競合するタイトルが弱体化するんだから大歓迎だろうし、労働組合が賛成しようが会社が法に触れてりゃ関係無い
ブラジルの当局がソニーを名指しで批判?
ブラジルは「うちはCSの市場が小さいしMSが独占しようが消費者への影響は微々たるものだから別に好きにしたら?ソニーの持ってる独占的なコンテンツも強いしね。あ、でも一応言っとくとCoDは独占されたら死ぬよ」って言ってるだけ
2903.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:18▼返信
お前らの相手なんて時間の無駄だ、などと言いつつ
何分おきに現れては発狂したりコピペ連投したり
ほんとアンチソニーっておもしろいよね
2904.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:18▼返信
この習性、まさにxbo豚じゃねえかw
2905.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:20▼返信
>>2863
いやいやいや、情報の対極になるのが思い込みやろ
漁った情報に基づいてるのがお前の言うソニ豚なら、思い込みで妄言撒き散らしてるのがお前やんけ

2906.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:34▼返信
次の襲来は18:30ごろと予想
2907.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:41▼返信
>>2903
そしてこう突っ込まれると次は
「お前らの相手ならコピペで十分」って言い訳するんだよねw
2908.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:47▼返信
とりあえずいろんな人にレスで罵詈雑言投げかけてやり返した気になってんのかねぇ
ラジオとか売れない漫画家のお便りコーナーみたいになってるやん
2909.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:50▼返信
この件では何度か同じこと言ったけど
PS他の全機種マルチだったソフトがMSの企業買収によってXboxでしか遊べなくなることを“喜ぶ”のなんてチカニシの中でも先鋭的な部類だけよ
そろそろ自分がおたまのおかしなゲハ信者になり果てた自覚くらい持とうね
2910.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 17:22▼返信
>>2909
自分の言動を客観視できる知性があるならソニーガーなんてしないのでは?
2911.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 17:46▼返信
この件でMSが受け止めなきゃいけないのは各国当局の疑いの目と
CoDなどのABのゲームファンの怒りなんだよね

ところがMSもxbo豚もソニーガーとか訳のわからん発狂してて当事者が皆
「買収失敗に邁進している」という状況
2912.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 18:05▼返信
>>2910
えび痛はソニーガーしとるんだな、これが
2913.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 18:27▼返信
ハードもソフトも売れず、ファーストゲーもクソ、赤字垂れ流しだけど
世界各国の公的機関に圧力かけれるソニーって・・・
2914.投稿日:2022年12月13日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
2915.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 18:49▼返信
つべこべ言ってね~ではよファースト新作出せってこった。
ベセスダのラインナップ無ければなんもないって笑い話にもならん。
2916.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:02▼返信
豚と痴漢も内心ではAB買収はもう駄目だと思ってるのが丸わかりで笑える
2917.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:11▼返信
xboo豚
2918.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 19:41▼返信
育てて便宜を図ってたソフト会社が優先的にソフト作ってくれるのと買収して独占するのじゃ意味合いが違うよなぁ
2919.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 07:14▼返信
ちょちょちょちょ~んwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2920.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:57▼返信
MSがまた燃料追加してくれたぞ
2921.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:26▼返信
ゴキ豚大発狂♪
2922.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 16:36▼返信



         ゲームファン「チーターを隔離しないMSはゲームファンの最大の敵」


2923.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 17:10▼返信
※2912
えびの連中に知性なんてある訳ないじゃん
2924.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:06▼返信
ゴキブリ信者の発狂ヤベーな(嘲笑)
2925.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 08:37▼返信
そして過疎った頃の豚の勝利宣言
豚こそ本物のゴキブリだわw
2926.ネロ投稿日:2022年12月15日 11:58▼返信
ただの敵だよ、今となってはね✨
2927.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月15日 13:24▼返信
ソニー関係ないだろ
こいつ陰謀論者か?
2928.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月18日 15:46▼返信
完全に韓国人並みに心が歪み切ってるwww
2929.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:53▼返信
口約束で約束守らないMSもMSだけどソニーは恥ずかしいレベルで妨害してるからな
2930.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 15:52▼返信
※2929
具体的には?ブタの妄想に付き合うのも疲れるわw

ソニーが行ったことで間違いないのは
米連邦取引委員会(FTC)から意見を求められたので本当のことを言っただけなのにwwwww
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:42▼返信
いつも泣き言ばかりのMSと無関係なのにそれに乗っかる無知無知ポークwww

これだから負け組はwww

直近のコメント数ランキング

traq