Microsoft admits "many" PlayStation exclusives "better quality" than those on Xbox
記事によると
・マイクロソフトは、ソニーの方が「品質の良い」 独占的なゲームを多く抱えていることを認めた
・この声明は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収に関する意見書の中で公開された
・英国の競争・市場庁(CMA)はこの買収において反トラスト法(独占禁止法)違反の可能性について懸念を示し、詳細な調査を進めている
・マイクロソフトは意見書の中で、ソニーが支配的なプラットフォームホルダーであることから、この買収案は競争促進的であると主張している
・マイクロソフトの回答には「ソニーは圧倒的なゲーム機メーカーであることに加え、強力なゲームパブリッシャーでもある」、「ソニーのゲームパブリッシング事業の規模はアクティビジョンとほぼ同等で、マイクロソフトのほぼ2倍である」と書かれている
・『ゴッド・オブ・ウォー』、『ラストオブアス』、そして最近買収したバンジーの『Destiny 2』など、ソニーの独占的なファーストパーティフランチャイズは「象徴的」であると評価している
・「2021年にプレイステーションで発売されたファーストおよびサードパーティーの独占タイトルは280本以上あり、Xboxのほぼ5倍である」
・さらに文書の後半では、合併が反競争的効果を持たないことを証明するために、マイクロソフトは 「ソニーはマイクロソフトよりも独占的なゲームを持っており、その多くはより質が高い」と述べている
・「ソニーと任天堂の独占的なファーストパーティゲームは、欧州および世界で最も売れているゲームの一つに数えられている」、「現在のソニー独占コンテンツには、『ラストオブアス』、『ゴーストオブツシマ』、『ゴッド・オブ・ウォー』、『スパイダーマン』などの著名なファーストパーティのタイトルが含まれている」
・また、「ソニーがサードパーティーのパブリッシャーとの間で、これらのパブリッシャーがゲームを配信できるプラットフォームからXboxを『除外』することを義務付ける契約を締結した」ことも示唆されている
・Xboxを除外した例として、『ファイナルファンタジー7 リメイク』、『ブラッドボーン』、『ファイナルファンタジー16』、『サイレントヒル2 リメイク』が挙げられている
・また、具体的な数字は削除されているが、全世界のゲーム売上に占める専用機の割合は、Xboxよりもプレイステーションの方が高いと主張されている。任天堂の場合、これらの比率はさらに高くなることが示唆されている
・同文書では特に『Call of Duty』について触れ「2対1以上のリードを持つ大手ゲーム機であるソニーが、単一のフランチャイズにアクセスできない結果として差し押さえられるとは考えにくい」と主張している
・マイクロソフトはさらに、任天堂の独占ゲームについてもコメントし、「Xboxよりも幅広い成熟したコンテンツを提供している」と主張している
・マイクロソフトは「CMAはNintendo Switchが主に家族向けであると誤解している。このような特性は、Switchでより成熟した/大人向けのゲームが利用可能であり、SwitchのYouTubeチャンネルを含めて積極的に販売されているという事実を無視している」、「任天堂の革新的なやり方は、Xboxやソニーと競合するゲーム機体験を今でも提供しているという事実を損なうものではなく、『Call of Duty』がプラットフォームになくても成功できている」 と述べた
以下、全文を読む
この記事への反応
・たしかにソニーの独占ソフトは強い
マイクロソフトもさすがに認めざるを得ないかw
・自分のとこは品質低い言うてるのわろてまう
・MSのABKの買収が難儀になってる流れの中でMSとSIEが相手側を過小評価して劣勢を主張したり、褒め称えて優勢を指摘したり、どう見ても単純な自己評価としての品質の良し悪しの話ではない双方の複雑なスタンスがちょっと滑稽。
・ソニーの方が面白いゲームたくさん作ってるんだから大手ゲームメーカー買収するのを大目に見ろってどんな理屈!?
・全ゲーマーが知っていたことだな🤨
SONYはGOTY連発だし
・前、アクティは強力なIPはないから
買収しても影響ないんだが?って
言ってて、次はこうなるのか(困惑
・これは、Oneの体制振り返った時からフィル達が結構言ってたやつだね。実際そうだしそれを改善するための今の動きでもあるし。
・全ゲーマーが知っている事だけど流石にそれをMSが明言するのはちょっと…
・自社IP碌なもんないから買収してくってホンマやめてくれ。てかこんなコメントして情けなくならねえのか
関連記事
【【アクティビジョン買収】MS、英国規制当局にブチギレ「ソニーの不満を真に受けている」「プレステの独占タイトルはXboxの約5倍」】
【マイクロソフト「たとえCoDユーザーが全員Xboxに移っても、PSユーザーのほうが圧倒的に多い事実は変わらないんですけど!?」】
【マイクロソフトのアクティビジョン買収計画、EUが詳細な調査開始!「CoDのような人気ゲームを遮断し、競争を著しく低下させる可能性がある」】
【マイクロソフトのナデラCEO「買収でゲームパブリッシャーの競争を促したい。全てのハードで遊べるようにするべきだ」】
【【アクティビジョン買収】MS、PSにCoDを残すためソニーに10年契約を提案したと主張!「ソニーは規制当局を誤解させている」】
【米連邦取引委員会、マイクロソフトの『アクティビジョン・ブリザード』買収を阻止するために提訴か】
【ソニー「次世代機『PS6』の発売は2027年以降。その頃CoDはXbox専用になっているだろう」】
買収を正当化させるために、ライバルを徹底的に持ち上げる作戦


自スタジオやIPをことごとく駄目にして既存IP買って来るのとはわけが違う
アホの極み
なおMSの言ってるソニーの独占の中には
当然のようにソニー発売の
ファーストパーティータイトルも含まれている
実際ソニーの独占ゲームってゲームとしてクオリティ高いよね
「どちらかが有利になることを禁止する」法律じゃねーよ、何度言ったら馬鹿は理解するんだ
有利不利で見たら、新規参入した企業はかならず古参の会社が他社を吸収しただけで独占禁止法に抵触することになるだろうが
なんでも金の力で対抗しようとするMSと一緒にすんな
MS「XBOXはショボいから買収許してくれ」
チカ君「え・・・?」
そういったところを買収してファースト能力強化すりゃいいのに
IP独占目的で買収するから目をつけられるんだろ
スぺゴリだけに無駄金投入したりわけわからん
お前ら買収して解散させてるやん
他のところで成功したものを欲しがるんじゃなくて育てろよ
というか、ソニーはそもそもブランドが無いものを1から作りはじめブランドを育ててるだけだな
一方、MSは最初からあるブランドを金で買ってきたあげく、ソニーという既存の販売ルートを潰してその販売先の商売を阻害してるだけ
独占禁止法は、MSがやっているそうした「競争を阻害することを禁止」して正当な競争を促すものであって
有利な会社相手に不利な会社は何をやってもいいという社会主義のような法律とは正反対のもの
出来ないから買収しようとしてるのだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSは360時代の方が100倍頑張ってたよな
え、具体的にどういうタイトルのこと
Forzaだけ辛うじて評価されてる
買ってきたコンテンツも基本的に駄目にするという
SIEがタイトル育てるのが上手いのもあるが
MSは育てるのが下手すぎ
そんな金あるならなんで自前で作ろうとしないんかね
マッサージのやつとか脱衣麻雀とかじゃねw
MSのタイトルを増やすって目的ならこんな問題になってないんだけど
台無し、というかそもそも売れてなかったのを当時のゲイツマネーで架空に水増しした線が濃厚だな
そんなことやってる間にスマホにOSが徹底的に食い荒らされて、ロビーマネーを打ち切られた結果
唐突に「全く売れてないソフト」に変身した、というか本来の姿を取り戻しただけ
ヘイローははっきりいって1以外はただのマンネリゴミゲー、GOWに至ってはDOOMを適当にぱくっただけの凡庸なFPSでGoWと混同させるためにタイトルありきで出したゲームにしか見えなかった
泣き言言ってんのはソニーじゃなくてMSじゃねぇか
はい
「書面でちゃんとやれ」を拒否したのでそういうことです
SONYの邪魔がしたいだからな
ソニーPS5コンテンツは何よりも上だとさ
ソースはマイクロソフト
よかったPS5はおしまいだ
Epicが手放したGears
殺しちゃった
ほんとにこれ言ってるからすごいw
もうゴミ箱事業を続けるのは困難だろ?撤退しちまえよ
MSはあちこちのスタジオ買いまくったのにロクなゲームも作れず人気作を多数抱える巨大パプリッシャーを買収しようとしてるから止められてんのに
認めるかどうかは規制当局とかの仕事だからな
それをお前ゴキちゃん呼ばわりかよ
ブラッドボーン入ってるの草
というか独占契約はお前らもしてるだろ
その真実のお褒めの言葉、ありがたく受け取ろう
だが買収の件はそれとこれとは別なんでダメ~wwwwwww
努力せずに成果だけ欲しい!ってやつよ
blizzardの企業価値を高める買収後経営改善計画を株主様に提示して賛同を集めろってば!
今のクソ野郎どもは温存する!なんて言ってるから全力でぶん殴られてるんだよ!!
なんも読み取れてなくて草
情けねぇなマイクロソフト
そんなんだからソニーにも勝てないし信用もないんだよ
GAFAMの一角を担う企業がその違いすら理解してないとは考えづらいよね
結局御託を並べたところでPS憎しで弱体化が目的なのバレてんだからなww
自社ip育てろよSONY独占ずるいってそれSONYが新規から育てたソフトだ
マリオ ゼルダ ポケモン ぶつ森 スプラ スマブラ TES CoD FO
ほんとにすまんなw
それだけ挙げておいて1つも買収関係あるタイトルがないの草
現実を認識しろ
そんでサード買い漁ってIP潰すとかさー
君達が持ってるその箱じゃクソゲーしか遊べないよって言われてるのに
手前の6つゴミやん
まあ何度も言うけども
ソニーに言ってもしょうがない
じゃあ買収は駄目ですね^^
いつDestiny2がPS独占タイトルになったんだよ、寝ぼけてんのか?
ソニーファースト製のサンディエゴスタジオのMLB The SHOWもマルチにしてるのに
PSで花咲いて育ったタイトルだよな
君途中送信しちゃってるよ
「任天堂は凄いゴミ」
こうね
XBOXやPSに出すべきでしょ
ソースはマイクロソフト
これもう降伏宣言だろ
これもソニーのせいっていうの?ww
いらね
いいお大人がやるようなゲームじゃないよね
尚、HALOは爆散させました
ゲーム業界ではソニーの方が強いIP持ってるけど、この買収認めてゲーム業界の力強めたらMSの資金力ならあっという間にゲーム市場まで支配する可能性があるからな。そこ見越すと安易にこれだけ強いIPをMS独占にさせる訳には行かないよ。
ただパッドというかCSで遊ぶゲームじゃないしなぁ
MSのクソ野郎共はクビにしなくていいのか?
まあそれもハイスペPCでのプレイとある程度課金したらって条件は必要だけど
自分達でイチから何もつくれないなら
ソニーが正論言っても、マイクロソフトは屁理屈しか言わない状況
話通じないキッズなのよなマイクロソフトって、アンソチカニシも
そんな日本人いるの?
韓国人の任豚の間違いじゃない?大丈夫?
任天堂は隔離病棟だからそれでいいんだよ
そんなにもPSで出来ないゲームがあるのに箱と任天堂合わせてPSとどっこいくらいって箱と任天堂雑魚すぎない?
PSが強すぎるの?
草
MSも努力せえよ
信用度ゼロ
MSのこの言い分は通らない
だったらMSも新規IPを育てろって話
ただ買っていないだけとかじゃなくて「不買運動」レベルの日本人共って具体的にどこにいんの?
やめたれw
超えるかどうかは分からないけど逃げ出した元CoD開発者と組んで何か作ってるみたいだしね
マイクロソフトもさすがに認めざるを得ないかw
→ファンボっておめでたいやつしかいないの?
欧州「反トラスト法違反の疑いがあります」
米国「反トラスト法違反で訴えます」
スウェーデン「うちも訴えます」
もうこれ詰みやろ
MSも任天堂は眼中に無しかw
豚「ソニーガー」
MS公式「ソニーガー」
CMA・TFC「いいから、そろそろこっち向いて話しようか?」
バンジーインソム買収と何が違うの?
ここで暴れてる豚とか?
あぁでも豚は日本人じゃないから違うかw
マイクロソフト「ソニー悪いの!! ソニーが悪いんだよッ!!!!!あああああああああああああ」
どっちともどこのコメントなんだ・・?
法に触れてるか否か
MS「うちは任天堂並にクソゲーしか作れません」
テロやんけ
独占チラつかせてるから
モノリスソフト 1-UPスタジオ レトロスタジオ インテリジェントシステムズ ゲームフリーク
ソニーお抱えのスタジオとは違うのだよ
ソニーPS5が一番コンテンツも品質もいい
だ、そうですよ?
単純にユーザーがいないからだろ
FF16に至ってはスペック不足だし、エラい被害妄想だな
元々あった協力体制をより強固にするためのがバンジーやインソムの買収
横から掠め取ろうとしたのがABの買収
雑魚ばっかりw
午後はこんな酷いコメント拾われてたからバランス取りか?
バンジーもインソムも客の大半がPS
ABのCoDも客の大半がPSなのに、MSが買収してユーザーに不利益をもたらそうとしてる
こう並べるとクソなスタジオばかりだな
確かに違うわ
全部ゴミやんwwww
インソムはパブリッシャーじゃない
バンジーはマルチじゃないと買収に応じない(MSのマイクラ買収と同じような感じ)
アクブリはCoDの独占目的が疑われてるからこじれてる
その30前後あるスタジオは何をしているんだろうな
「それって独占しようとしてるってことだよね?w」
SIEはゲリラもサカパンもインソムも長年サポートした上で買収してんねんで
記事タイと引用コメでバランス取ってる
ちなみにはちまの引用コメは検索するとわかるけどゲハから拾ってきてる
バンジーはデッテニーを独占しないって言ってるし、インソムはそもそもIP持ってない
そして何よりアクブリとは規模が違う
うちのラインアップ他と比べてヘボだからいいだろって話かよ
じゃあ、ソニーPS5が王者って事でいいよね?
レトロスタジオから有能逃げられて、ブルーポイントスタジオを立ち上げたの草
そのせいでハブられてるタイトル絶対あるから
そんなスタジオ持ってるんだ毎月AAAタイトル2本出せるレベルじゃないですかー
そっちは開発会社の買収だな
ABは流通もやる会社だから影響ぱない
パリティってアサシンクリードユニティで「低性能の箱に合わせた」と騒動になってたやつじゃん
いつの間にソニーのせいになってんのww
4~5年かけて70点ぐらいのゲーム作って満足しとるで
そりゃ時代遅れのスタジオと従業員しかいねーもの
2013年から初HDゲーム作り始めたような
ところばっかりなんやで
CoDも奪っても価値が激減するだけやで。
各規制当局「それがアカンいうとんねん!」
MS「ソニーガー!」
ずっとこんな調子やな
CMAの資料公開されてるから読んでみた方がいいよかなり酷いから
どっちかと言うとMSの資料の方が理路整然としてるwww
SIEの独占タイトルの話なんか誰もしてねーんだわ
すごいコンテンツを作り出すスタジオに育て上げるのがすごいんや
MSや任天堂みたいに完成品のコンテンツを欲しがるだけで
スタジオを育てる気ゼロで飼い殺しや腐らせるのとは違うんよ
MSは360前半にスタートダッシュ成功した後15年間何してたん?
マイクロソフトはさらに、任天堂の独占ゲームについてもコメントし、「Xboxよりも幅広い成熟したコンテンツを提供している」と主張している
高橋啓介「どう思う?兄貴」
高橋涼介「カスぞろいだ」
自分のプラでも展開してるの知らんのやろかw
スウェーデンの訴訟は買収関係無く例のセクハラ事件の件な
年金の運営でABの株買ってんだよ
CoDは毎年発売してるAAAというレジェンドIPだからな
同じくらい面白いってだけではCoDにはなれない
MS「SONY!お前がナンバーワンだ!」
それでもソニーよりも先に傘下への打診はしてるんだよな
結果変わらず独立性を維持しつつ運営のノウハウを提供する形を飲んだのがソニーでそれを蹴ったのがMSってだけだろ
裸の王様だけどな
本当に読んでんのw
MSは盗るだけで育てない
独占も何もMSの怠惰が招いたんだろ
ここの信者どもの書き込みはコピペばっかりだなと思ったらそう言う事か
それは取り引きとか契約っていう真っ当なビジネスだよねw
それ、買収とは違うんすよww
MSも任天堂も時限独占しまくってるやろがい
両社がインディーの青田買いしまくるせいでSIEに全然ソフト流れてこねーわ
これマルチだよな?
何か違いあんだっけ?
ただ時間掛けて作っていざ発売ってなると評価も売上もズタボロになってるっていう
育てる力が皆無なんだよ
アクティ買収成功してもどうせ同じことになるぞ
買収に待ったをかけてるのはソニーじゃなくて各国の規制当局ですけど?
日本のゲームでも影響出てるよな
サイレントヒル2リメイク、バイオハザードRE4
ARK2時限独占してるMSさんが何だって?
話題にならないから気づかないだけよ
ゲーパス!100円!
ゲーパス!100円!
他のハードにポケモン出せって言ってるようなもんだろ
ゲーム業界でテンセントに続いて世界2位ですけど?
MS擁護するのは自由だけど根底がズレてるんだわ
でもMSは狩るだけなんだよ
アンソバイアスとかなんの参考にもならんっつーのw
御本尊のMSは敗北宣言してるようだが
ゲハ豚と同じで言われてることを無視してソニーと戦い出すんだよなw
主軸はソニーじゃねえって
青田買いというか手当たり次第って感じだけどな
逆にソニーはStrayとかフォールガイズみたいにヒットするインディーを的確に買ってる
ブルーポイント「ありがとう任天堂」
完全平等マルチだよ
任天堂はブランドに胡座かいてるクソだぞ
CoDは3つの開発スタジオでノウハウを共有しつつ回してるからな
スタジオ個々の色が強いPSスタジオじゃ無理だろうな
噂じゃラスアスリメイクもベンドが担当するのを嫌がったって話だし
理解出来てないんじゃなく絶対に理解したくない逆張り小僧が豚に多いだけや
ソニーは邪魔してません
アンソチカニシも意地張ってないでPS5に来たらいいのよ、楽になるで?
PS5は高速ロードで快適♪
ソニー「PSとXBOXは拮抗してる、買収されると影響が大きい」
結局両方とも自分の都合のいい様に言ってるだけだからなあ
任天堂はろくに育てられてないのが問題だけど育てようとはしてるんだよな一応
モノリスとゲーフリしかワカンネ
ハードという枷を自らかけなければまあ今よりはいい感じになると思う
自分たちに求められることの理解度は深いし
任天堂はIP育てるのが上手い
SIEはスタジオ育てるのが上手い
任天堂にあってSIEに足りないのは宣伝力
SIEにあって任天堂に足りないのは技術力
スペゴリ2号になりそうだよな
不利になるとどっちもどっち論言い出すやつが必ず湧くよね
「今後は独占したとしても問題ない」
記事毎に違うんだが、結局今はどっちの主張なんだ・・?
野次馬が難しいので統一してくれw
「ソニーガー!!」で統一されとるだろ
MSが当局を納得させれば良いだけや
ソニーはこの際関係無い
MSは言い訳色々するけど結局は既存のIP目当てなの素人からもバレバレなんだよ
あれはマジで陰湿だわ
PS4統合版の提供もSwitch版より遅かったしな
新規IP作るにはPSスタジオみたいな方が向いてるし
良し悪しがあるな
どっちもどっち論にすり替えんなよ
どう見ても上手くいかないからってソニーを巻き込むなアンソ君
MSは大きく育ったところを大金出して相手から奪う
人に例えるとMSのやってることは糞だよ
ソニーは我々に比べ魅力的なタイトルを保持しています
だからアクティビジョンを買収します
↑独占しないならなんで買収すんの?
ソニーのファーストが強いからいいでしょってならんだろ。
判断下すのは規制当局だぞ
これはMSの方が真実を語ってるな
だってXBOXは全然拮抗なんてしてないんだから
宗教みたいなもん
「拮抗してる」なんて話あったっけ?
PSユーザーが多いからMSが独占したら自社にとってもユーザーにとっても影響が大きいとしか
言ってないきがするが。
なんで墓穴掘ってんの?
今のマイクロソフトって追い詰められ過ぎて壊れたラジオのように「記憶にござーません」しか言わなくなった議員みたい
だから札束でまた引っぱたくってか
まぁ刷り込みって奴ね
幸い俺はそこに囚われることがなかったから楽しくゲームライフ送れてるけど
30以上あってなんでクオリティ高いゲーム作れないのよ?
10秒で終わるだろ
欲しいIPで今買収できるかどうかってのが重要なんだと思う
ABは経営陣が売上以外の理由で今すぐ逃げたいって理由があるのが大きい
ベセスダも経営がうまくいってなかったからってのがある
普通はまともに稼げてる大手の経営者がほいほい会社を売るってことはしない
そもそも本業のカネ使って大規模買収するのは色々グレーなのよ
あの界隈任天堂のゲームしかやんねーから性能不要論をマジで語ってるやつ多くて辟易する
性能があればお前らの大好きなブレワイやポケモンがもっと進化すんだぞっつーのも考えられないレベル
ああいうのが本物のブロック権だよなぁ
またMSくんは新しい玩具買うね
MS「ソニーは支配的なプラットフォームホルダー、ゲームパブリッシング事業の規模もMSの2倍、買収は問題ない」
ソニー「PSとXBOXは拮抗してる、買収されると影響が大きい」
MSの言い分○ソニーは支配的なプラットフォームホルダー、○MSの2倍、×買収に問題ない
ソニーの言い分×拮抗してる、○買収されると影響大きい
カプコン「モンハン独占ありがとうございました」
本質はユーザー側に不利益が生じるのが問題なんだろ
金も環境もあるのに経営側に面白いゲームがなんなのかを理解してるやつがいないんやろなあ
スターフィールドから死産の匂いがプンプンする
本日9月13日、都内で「バイオハザード戦略発表会」と題したマスコミ向けの発表会が行われ、今後カプコンが『バイオハザード』シリーズをゲームキューブのみに独占供給していくことが明らかにされた。
まず2002年3月22日にゲームキューブ版『バイオハザード1』を発売。その後、『バイオ0』、『2』、『3』、『コードベロニカ』、『バイオハザード4』まで、順次リリースされることが決定している。
発表会の壇上に立ったカプコンの三上真司氏は、「ゲームキューブということでみなさん驚かれたかと思いますが、今後はひとつのハードを買えば、『バイオ』はぜんぶ楽しめるというすっきりした形にしたいという強い思いがあって、今回ゲームキューブへの独占供給という形をとらせていただきました」と発表。
任天堂「これが金をチラつかせてやる独占のやり方やでMSはん」
本気でそんなこと信じてるの世界中でゴキちゃんだけよ
日本軽視で粘着のジムライアンキモい
自社タイトルの補強やハードの設計とかもっと頑張れよ
MSの必死さに気づいてないのお前だけやで
錯乱してて草
PS
そしてMSに買収されたスタジオは廃れる
SONYがゲームを大きく育てたら、またMSが傘下の廃れたスタジオを無視してまたポーンと今一番売れてる会社を買収する
MSのやり方は日本人からしたら糞すぎるんだよ
んで?なんでそれなのに任天堂は最下位なの?
最新作GoW→本体同梱で4万ww
日本人が任天堂以外のゲームに興味なさすぎるだけ
GOWやCODの売上見ればわかるだろ
聖典ファミ通限定勝負とかどーでもええんよ
これはプラットフォーマーとしてとてつもない恥さらしだよ
箱買わないチカニシが言っても虚しいだけでしょ
>・Xboxを除外した例として、『ファイナルファンタジー7 リメイク』、『ブラッドボーン』、『ファイナルファンタジー16』、『サイレントヒル2 リメイク』が挙げられている
時限独占とよくもまぁこんな言い換えできるな
つーかブラッドボーンってジャパンスタジオも開発に関わってるれっきとしたファーストタイトルなんだが
CoDユーザーの大半を占めるPSユーザーが困るんですよ
「それがあるからずるい!」って意味わからんわ
GoWやHaloすらまともにブランディングできないところがCoDなんて持ったらマジで悪影響しかない
センスはピカイチだったけど中堅止まりだったが対馬で開花して爆速を見せつけたサカパン
こういう成長がMSのスタジオにはあるの?知らないだけならぜひとも教えて欲しい
MSは既に人気のあるIP買って儲けたいだけ
FF16やサイレントヒル2がXboxを避けたのは、ゴミスぺのXSSにも出さないといけなくなるっていう背景は絶対あるんだけどな
都合の良い事しか見えないのよね、MSって
ファミ通で同梱のDLコードカウントする場合は補足で明記するんだが、GoWについては特に何も書かれてねーのよな
任天堂側のDLカードとかSwitch本体インスコ済みをカウントしてるとは明記してあるんやが
後はマイクラやゼニマとか全部買収したものだけ
自分とこでソフト出してくれてるサードパーティに死ぬほど失礼な発言
相手を潰せればそれでいいの
散々本業でもやってきた手法
Pig Switch?
大丈夫
MSファーストはろくにゲーム出してないから!w
まぁスイッチよりは最新タイトル遊べるだけマシだがw
ってかなあ、
クソ箱で和ゲーって壊滅的に売れないんだよなあ
海外で公告権とったキンハですら初回出荷4:1とかやし
ソニーうんぬん以前にサードから避けられても已む無しの状況なんだがね
じゃがいもハードとバカにされるもんな
頼むからゲーム版スーサイド・スクワッドはゴッサムナイツの二の舞いにはならんでくれよ
むしろ巻き込まれてイチャモンつけられてるソニーが邪魔されてる側だよ……
Z指定ゲーが一般人にバカ売れするわけないだろう
日中の宣伝制限されてんやし
そういうとこだぞ
自分で開発できないって心折れちゃったんだろうな
ゲリラ :キルゾーン→ホライゾン
サッカーパンチ :インファマス→ゴーストオブツシマ
ノーティドッグ :アンチャーテッド→ラスアス
インソムニアック:レジスタンスやラチェクラ→スパイダーマン
ちゃんと見捨てずに着実に力を付けたスタジオが増えただけなんだよなぁ
サンタモニカスタジオもGOW最新作でバカ売れしてるし。
あれプレイ映像見る限りかなりつまんなそうだったんだよな
最終的に中止したのは英断だけどクリエイティブ面の舵取りが下手くそなのは間違いない
フィルにゲーム開発の舵取りする能力はないと思うわ
そのくせ他のも他のもって自分のものにしようとするからタチが悪い
恨むならフィルを恨めよチカニシ
成長してるから嬉しいよな。面白いゲーム作ってくれて。俺はインファマスも好きだったよ そこそこは面白かったし
故GfWLはsteamにボロ負け
これが世界的大企業の姿か?
こういうのを「屁理屈」って言います。
MSだって、本当はGOWやHalo、Fable、ブルドラにロスオデ、Xbox360時代には一杯独占ゲームあったのにな!!!
ナンバーワンはSONY!ソースはMS
ゲリラとサッカーパンチは大化けしたわ
技術力は高いのに今一つゲーム性にその力を持ってこれてなかったのに、
今や名実ともにトップレベルのスタジオだからな
じゃあDestiny2と同じようにCoDをマルチ継続する契約書類出せよって言われるだけだろ
こいつら自分で自分の首絞めてるのに気がついてないのか?
各国に信じさせないと無駄金払うことになるから必死なMSを馬鹿にしてて草
日本人が遊んでも面白い洋ゲーって、なかなかなかったぞ、それまで
んでそれに対抗するためにPSで多くのシェア獲得してるスタジオ買収しますって、なんの関係もなくね?
このコメントまるまるコピペして宣伝に使ってやれよソニー
まあそういう世界なんだろうな気持ち悪いよな
ライバルが少ないニッチなジャンルで評価されてるからダセーよなw
MSの独占など敵ではない
公平にソフトを解放しろ
インファマス、初代はちょっと粗かったけど2で化けたよな
次男は言うまでもなく傑作だし
やぁ山下さん
今のGOTY常連になるまで育てたんだよな
MSもそれをすることが真の意味での業界の競争になると思うよ
それに、ブラボはジャパンスタジオとフロムが協力して作ったファースト作品やろ
毎回PSのIPかすめ取ることしか考えてないんだな
ゲハですら全方位からバカ扱いされるレベルのこと言い出した
いやいや、なんだかんだ結局は独占したいから買収するんだろ
当局を言いくるめようと屁理屈を並べてるうちに支離滅裂になってるだけ
ゼニマックスのときに成功したから、今回も同じことが出来ると思ってんだよ
むしろゼニマックスの件があったからこそ、MSが当局に信用されて無いんだけどな
朝鮮任天堂って本当最低なブロッ権してたよな
PSで育ったソフトを無理矢理奪って囲い込んだだから
同じ頃WiiDSでぼろ儲けしたのに今に全くつながってないクソ企業とかいるし
Microsoftも自社タイトル開発しなよw
嘘付く気満々ってことじゃねぇか
MSはすぐ嘘付くから企業として信用できないわ
明言はしてるが、署名するのはやだやだって駄々こねたのよ
クソハードだったりゲーパスだったりチーターPC勢と同じマルチだったりすると選ばれない
自分のせいじゃん?
キャラ立ってて神ゲー扱いされる新規IP頑張れよ
だからHALOやギアーズ辺りを雑にポイ捨てしてし、新規IPもおざなりにしまくってるMSは「だから買収してもいいじゃん」って言うのはズレてる
真っ当に努力せぇって話だわ
日本軽視の任天堂さんにはなんも言わないんですか?w
日本だけ保証期間内有償修理とか日本だけ返金対応無しとかやってるのにwww
本当に不思議だよなXbox全本体にデフォルメチーフ刻印してるのに
なんでスペースゴリラになっちまうだろ
CoDもお前の所で潰す気まんまんやろ
SONYとかだって、アンチャ作ってたノーティはラスアス作ったし、キルゾーン作ってたゲリラはホライゾン作ったし、ラチェクラ作ってたイムソニアックはスパイダーマン作って、今度はウルヴァリン作ってる最中だし、
他社みたいにIP生み出す努力しろよ。毎回IP目当てにスタジオ買って飼い殺しにして死にIPにしてるだけじゃねぇか
IP殺しとか、ゲーマーの敵だから止めてほしい
育てる気ないならとっとと撤退してほしい
Windowsの音声ガイドの「コルタナ」ってHaloに出てくる女性AIの名前由来なのにな
バンジーが抜けた後の彼女の扱いが酷い酷い
真の敵はSteamだ!←そうだとしても
既存ipを独占しようとしてるからアウト
対抗したけりゃMSが独自に作れよ
マインクラフトみたいにpsには出すんじゃない?
金のあるMSが軒並み買収してPS潰してくれれば良いのにな
ゲームとしては粗かったけど俺は正直2より1が好きだな
2のシナリオがアレだったんで1リメイクしてシリーズリブートしてほしいわ
MSは自社のファーストタイトルをスイッチやPSで出してたっけ?ソニーファーストが強いのは昔からスタジオや人材育成を積極的に行ってきた結果なんだが何もせず出来上がった物を奪うことしかしないMSには分からんか...
買ったわいいけど上にいるやつがポンコツじゃ買収した会社死ぬんだわ
それが各国の競争法にひっかかるって話だろ低能w
辞めたら?この仕事?
MSがXbox2種出してるじゃんw
xss潰せってことか?
凡そ社会に出てはいけないレベルの考えやめてくれ
笑うわ
これの意味がいまいちよく分からない
「大きくリードしてるソニーがひとつのIP(CoD)で遊べないからって債務超過までは行かないよ」
みたいな感じ?
そもそも海外でxbox360優勢の時代から、ソニーや任天堂の方が強い戦法で乗り切ってきたからな...
実際、PS4がシェア1位になったタイミングで、買収、クロスプレイ、サブスクを推奨し始めたのを見ても、明らかに2番手の方が商売しやすい利点を突いた物だしな。
買収しまくった自分とこのスタジオで売れるIP出せよ・・・
買収しても腐らせてるだけじゃねーか
ただの盗賊だわ
馬鹿にされてるのわかってるよね?
任天堂の独占コンテンツならともかくソニーの独占コンテンツに価値なんてない
コンプレックスの塊か😅
じゃあ買収しなくてもいいですね^^
それはちょっとおかしな戦略やろ
新作CODのユーザー数や売上はPSが7割と発表されてるわけやし仮に独占出来てもPSの7割が丸々来るわけでもないしな
自分達がどれだけ情けない事言ってるか判ってんのか???
ゲハ引き篭もり歴=年齢のぶーちゃんには困ったものだ
ゲハ以外でそんなこと言ったら恥かくだけだから気を付けなよ
チカニシ同盟って言ってるけど何だかんだでどっちも互いに見くびっててソニーしか敵と思って無いの草
さらりと痴漢の妄想ぶち壊すのやめてやれw
まぁそんだけMSが嫌われているという証左にもなるが
MSがまずやるべき事は自身で誇れるIPをゼロから生み出せそれを数世代にわたって管理出来てからにしろ
まさに100年早いわ!
欧州委員会「強力なIPを持つ会社を買収したわけでは無く、育てた結果に強力なIPを持つファーストスタジオになっただけだろ。お前の所には30以上のファーストスタジオがあるが何をやっているんだ?サードもお前らより条件の良い提案をした結果だろ。お前らの営業の失点をソニーの責任にするなよ、もっと良い条件の提案をしろよ。AB社買収と全部無関係じゃねえか、馬鹿じゃねえの?」
で全部終わる内容だな
現在世界で最も高額な空母が1兆9千億円やぞww
テンセントはまだMSよりはマシだわw
テンセントは買収しても腐らすことはないがMSはマジでブランド自体を潰すからな
アクティもぶっ壊すと思われるだけだろ
業界にとって害悪しかない
テンセントも寄生虫っちゃ寄生虫だけど利益吸い上げるだけで開発費落とす以外は余計な事一切しないからな
○ゴッド オブ ウォー ラグナロク UK ローンチ セールスはモダン ウォーフェア II、エルデン リング、ポケモンよりも大きい - セールス
2022 年 11 月 12 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 God of War: Ragnarökは英国の小売チャートで 1 位にデビューしました。発売週の小売販売の 82% は PlayStation 5 で、18% は PlayStation 4 でした。
このゲームは、2022 年に英国の小売店でFIFA 23に次ぐ 2 番目に大きな発売となりました。これは、PlayStation 限定版がPokémon Legends: Arceus、Elden Ring、およびCall of Duty: Modern Warfare IIよりも大きなローンチを行ったことを意味します。
God of War: Ragnarök の売上の12% は、ゲームを含む PlayStation 5 バンドルによるものです。また、このバンドルは、その週に販売されたすべての PS5 コンソールの 60% を占めました。プレイステーション 5 は、2022 年のベストセラー週でした。
『ゴッド・オブ・ウォー: ラグナロク』の 発売週の売り上げは、 『ゴッド・オブ・ウォー』(2018 年)よりも 51% 高かった。1 週間後には、英国で史上 3 番目に売れたゴッド オブ ウォーゲームになりました。
あ、死体が喋ってる🤣🤣🤣
死体が喋ってる
ほんとそれ
MSは買うだけ買って放置するクズだからな
自由競争の阻害が問題なんだし
ソニーのコンテンツがすごいからどうとかピント外れなんだよな
しかも買収の資金は本業の稼ぎという
マルチ化は確定だし何より育成のプロだからな
なんかもうMSトップもゲハで永久にソニーへの怨嗟を垂れ流す豚とかいうゴミクズと同レベの思考にまで堕ちてんなw
マジで親の脛を齧って道楽やってるバカ息子状態だからな
10年以上やって来て一円も利益出したこと無いってマジで商才無いわ
MSの買収は汚い買収!
ソニーも潰したIPあるだろが
一つはPC市場が大きくなっていること、
もう一つはハードを必要としないプラットフォームはコスパがいい。
steamユーザーならPCは持っているし、そのWindowsには初期からmsのプラットフォームがあるからあとはユーザーが利用するようになって、xboxliveとかゲームパスに加入してくれればいいし、サードのタイトルがプラットフォームに、増えるとマージンウハウハになるから。
長期的に見てPSのことよりsteam意識してそう
具体的になんだよ言ってみろよゴミクズ😁
ポケモンスカバイでブランド崩壊危機だよ
買収した先で潰したIPってあったっけ??
ファーストスタジオは元々ソニーのスタジオだし言われる筋合い無いが
MSのダメなところは買収先のスタジオ軒並み潰してる所やぞ??
各国でポケモンよりGOWのほうが売れてるのに、任天堂の発表ではGOWより売れてることになってるのが不思議
もうMSの戯言は断末魔にしか聞こえん
せめてGAFAのプライド位は保てよ・・・
どこの三下のセリフやねん
MSが特に酷いって前提がある以上、あんたのその発言は一切通用しませんよ
ナデラも独占を正当化するようなことを言ってたしな
黙れかす
コンテンツが弱いからってそれお前らの責任だろうがっていうねw
俺の大好きなfableを開発してたライオンヘッドを潰したのは許せんかったな。
キネクトにうつつぬかしやがってw
ダメージ負わそうとしてるのか知らんが
「独占コンテンツがうちより充実してる」とか「インストールベースはうちの倍以上」とか
口走ってるのは面白いな
ユーザーもそのIP自体も不幸だよね、って話になるやんw
豚がいつも言ってることと違うくない?www
この買収は、Call of Dutyというかけがえのないゲーム・フランチャイズを独立した立場から取り上げ、
マイクロソフトの非常に成功したゲームシステム(Xbox)、主要なマルチゲーム配信サービス(ゲームパス)、支配的なPC OS(Windows)、主要なクラウド・プラットフォーム(Azure)と統合することになります。
競争を維持し、消費者と独立系開発者を保護する唯一の方法は、アクティビジョンが独立して所有・管理されるようにすることです。
↑ソニーの主張もただでさえ凄いMSがこれ以上凄くなるのはやばいって感じだからな
持ち上げ合戦よ
なるほどw
はいはい、そうやって四方八方に図星だからってキレ散らかしてる時点であんたの負けだよ
子供じゃないんだから下手に噛みついてないでさっさと帰って寝るんだね
エックスボックスはもう終わりです
違うかな
SORETO KORETOHA BETSU
な話ってだけ
ただのマネーゲームじゃん
Googleだってやらなかった事を平然とやってのける悪徳企業
MSが所有してるスタジオはハリボテか?
はっきり提示されとるんやなあ
もちろん差はあるとは思ってたが
買う価値なし
MSはマジで奪う事しか考えてねぇんだな…クズだろ
マリオ!ゼルダ!スプラ最高!
ソニーに面白い独占ゲーは無い!
今だにこうだからな
マジで悪役かよw
X箱がいらないよね?
むしろMSがそうさせてるよね。そっちの方がコスパいいからね。ハードはいまだにソフトの中古もあるし
そのくせ具体的にどう優れてるかって聞くと売上!
→その売上もスパイダーマンだけでそいつら束になっても敵わないですよプークスクスw
これ言うと発火する連中だからねw
サードってのはそういう自由なフィールドじゃん
それを金で囲って永続的に自分達のものにしようってのはせこい考えだわ
大金突っ込んで自分でスタジオ動かしてできたもんがスペゴリという
自助努力方向でもクズだからなぁ…
その死んだIPをPSが何度復活させたことか
ってか経営者として今まで一円も利益出してこれなかったってのが論外過ぎるんだが
そうだよ、2021~2022年は任天堂とマイクロソフトでギリギリの戦いを行なってる感じ
日本企業頑張って欲しいね
ゲームのプラットフォーム開発にも負けたらもうそろそろヤバそうではある
今は欲望ダラダラの金の亡者だ
箱や任天堂ソフトが売れたときのGK
(´∀`):へー
PSソフトが売れた時の豚
(ʘ益ʘメ):ミトメナイミトメナイミトメナイミトメナイミトメナイ!!!ソニーガー!ビータガー!サイムチョウカガー!ラグステガー!ソノタランドガー!同梱版ガー!ポリコレガー!ファミ通ガー!ユルサナイユルサナイユルサナイこんなの嘘にキマッテルキマッテルキマッテルキマッテル!!!
これだからな、終わってるわw
落ちるとこまで落ちたもんだ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
なんやこのエグい雨・・・
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている←朝まで残業させるブラック企業じゃんwww
>実際そうだしそれを改善するための今の動きでもあるし。
それでやってる事が各国の規制当局に問題視されるような
非自由主義経済国のようなやり方なんかw
まるで韓〇人じゃんwww
MSが買収断念すればすぐ終わるよ
ウォークラフト
ディアブロ
スタークラフト
ハースストーン
オーバーウォッチ
作ってる化け物集団だからね
余計にABの買収不利になるやんwww
それ買収されたらオワコンになりそうで草
どのゲームもやったことなさそう
あの鬼才集団はそんなやわじゃないでしょう笑
うーんアホww
>2対1以上のリードを持つ大手ゲーム機であるソニー
アンソのクズ共が何がなんでも耳を塞ぎたがる真実をMS自身が下呂ってんの草生えるわwwwwww
実際MS全体で見たらソニーの数倍の規模だから当たり前。MSの後ろ盾があるにも関わらず自分を卑下しまくってる箱陣営は支離滅裂だ
さすがにこのサイトに来てそれはないだろ笑
的外れな分析ありがとう
10年限定でか?
こんな買収は許してはいけない
そこからCODをはじめとした元PSのサードを好き勝手できるようになるんだからMSの論理は破綻してるよ
CSと違ってPCは相変わらず市場は減少傾向なんで、そもそも前提から願望入りまくってますね
はい対戦ありがとうございます🫢
MSは今までいくつスタジオ買収したと思ってんだよMSの資金力があってもまともにゲームを出せない訳で、開発支援なんてできないんだよ。今いる鬼才集団()もすぐに流出するだろうな。
十分あり得るぞ
ホント潔く断念すれば誰も困らないのにな
未だに2カ国しか承認取れてないこの状況でまだ買収成功するとか思ってんのかねMSは
マイクロソフトってゲームを作らなくなったよな
マイクロソフトは時限独占と永遠独占の違いに気付いていないのか
アクティビジョンブリザード買収記事で仮にCODしかプレイしてなかったとしても無料で配信のオーバーウォッチくらいは試しにプレイするのでは?
審査機関に文句をつける方がキチガイw
スペゴリばかりでオワコンってだけだろw
無限のMSマネーで暴れまくってるからなぁ
もう買収失敗濃厚なんだから諦めたらいいのに
どんどん買収失敗に倍プッシュしてるようなものだね
箱オタクでもない限りMSのスタジオってフォルツァが辛うじて息してるのとヘイローの所がほぼ死に体での残ってる事位しか知られて無いけど
箱だけある状態なんかねこれ
ABの経営方針尊重するしな
中国じゃねーんだから
しない奴もいるだろ
とくにはちまのコメには
自由競争を守るために独禁があるんだが
自身でそれ無理って判断して
下策に走ってる真性カス状態です
いまはMSの傘下に入るより独立してやっていけるわ
買収は経営陣の為の買収だな。アクブリの社員やユーザーの為じゃない
1ハードのサイクル7年だとしても1年に3本は出せる計算やね。2本出せれば倍の6本
買収以前にやることあるんじゃないっすかね
フィル「1からIP成功させるやり方が解らない」
フィル「俺らIPの潰し方、知ってますよ」
100円期間中に一日だけやっただけでも後悔してるのに三年とか冒険し過ぎだろwww
普通に初期はGT以外にあったぞ
ドンマイケルwwww
フィルスペンサー「PSの独占ソフトは凄すぎる。XBOXでは全然勝負にならない!!!」
フィルスペンサー「PSのサブスクサービスは良すぎる。比べてゲーパスは糞過ぎる!!!」
どうすんのこれ豚チカ君wwwwwマジでもう潰れるしかないじゃんwwwwww
そもそもSIEとMSだけの問題じゃないからな
新規参入障壁を無意味に上げるな。が国にもよるが規制当局の基本路線だよ
だから任天堂は現状蚊帳の外だけど絡むと言えば絡むかな
MSは根本的に勘違いしてるんだよ
SIEは意見を出しただけで、SIEとの比較でどうこうできる問題じゃない
サードの独占の話はたぶんしてない
ファーストだけの話をしてるんだろ
最近の新規だとスプラ、リングフィットあたりくらいか
最近のにスプラが入ってるって?
WiiUまで遡らないとまともな新規IPがねえんだもん
それ以前の問題が大きすぎて誰もそんなところ気にしてないよ
一番最初のOS製品やみんな知ってるexcelなんかも実は他の会社から買ったものって言うね
出自からしてそういう会社なんだよ
マルチゲー遊べれば十分だとは思うけど、マルチですらハブられる可能性すら秘めてるからなぁ
SIEが独占するとかしないとか無関係にサードのパブリッシャ判断でハブられてんの気付いてないのかもな
焼き直しばっかりで過去を知らない子供以外から見ると微妙ゲーの連発だろ
ハードが進化するどころか退化したからファーストですら過去作と差別化出来てないか、差別化しようとしてスペック不足でゴミになってる
買ってどうにかなるならまだいいよ
実際には潰すだろ
技術的な面もそうだろうけど、任天堂のIPありきでのゲームしか作ってないんだから、あのキャラ使わないでゲーム考えてって言われてもできない人たちでしょ?いらんやん
もっと言えば、過去に箱に出してたIPなんかもSIEでリリースするとかもしてないからな
名前は違うだろうけど任天堂もやってるしな
劣化移植で我慢できずにPS版まで劣化させるのマジでやめて欲しいわ
へぇGOTYってそんな点数で取れるのか
switchでサードの強力なタイトルがないので例えづらいが違う
ポケモンやマリオがうちにはないから、コナミハドソン買収して桃鉄独占したいです
かな
で、やだなぁswitchにもリリースしますよ当分はって仰ってます
最近の任天堂はキャラクター商売に寄りすぎてるとは思うよ
レイトレ対応になるだろうけど、それやっちゃったらXSSはともかくXSXで同じもの出せないのバレちゃうからな、許可できないんだろ
クソだけど事情は分かる、分かるがMojangの独立性はどこに行ったんだろうな
codですらハブられるクソハードを抱えてしまったことに今さら気付いたんじゃね
あとハードの性能によるものとか
技術のためのピンポイントの買収とかならともかく
コンテンツ独占のための会社買収をくりかえしすぎるのは問題があると思う
経営陣が逃げ切れるだけでクリエイターやユーザーは被害被るだけなのにMSはAB本体に裁判させようとしてるのが卑怯だし企業としても糞
当の任天堂はポケモンはサードって主張してるけどな
単にSwitchはサード売れないって批判躱すための方便だけど
昔はMSだってそうしてだろ、まあ途中からエスコンとか既存タイトルの買収するようにもなったけどさ
結局リスク回避で金に物言わせて既にあるブランドを買収するからケチがついてるんだよマイクラのメーカー買ったのだって大概だからな
育てないからスペゴリになったんだぞ
🐷&チカ君「ソニーが悪い」
そんなこと言うならスターフィールドやフォルツァをPSにも出せって言われそう
何も言えんだろ
MSが日本に優遇したことあった?ローカライズもちゃんとしてねーのにw
PSとは別で声優使って吹き替えするならまだ活路があるんですけどね?
本体同梱っていつもPSは全然出してないんだよなw
モンハンワールドの同梱版出して、粉飾ブヒ!で待機してたのにその週のワールド売上が数千本だったことがあったなwこっそり逃げたんだろ?w
つくづく通常版より同梱版が売れた”ことにした”赤字11Sが異常
ポケモンにも同梱版あるしw
ブーメランか?w
買収失敗したら居心地悪くなって、勝手にやめるよ。Msの買収の邪魔したらクビにしてやるとかイキったし。
アンソがいくらネガってもこれが現実
マリオ最近出してねーな。ペーパーマリオツシマにぶつけてキャインキャインしたっきりかw
ブスザワ2はさんざん総選挙ステマで貶めておいて、エルデンに勝てないと悟り、さっさと逃げ出すダセー会社のソフトだな。
その点、来年ブスザワ2潰しにまわせたのにエルデンの勝負から逃げないGOW。
企業の器が違いすぎだわ。
玉音放送はこのMSのコメントそのまま流用出来るなw
題名はSONY強すぎんだろ!でw
ゲーパスって3ヶ月入って、その後はアカウント作り直してまた入り直すやつよ。怠慢だな。手間を惜しむな。
これになったら最悪の展開
てかそうしてないのが問題で、それができない理由は「XSS」を市場に投入してるからなんだよ
トゥームレイダーという箱に時限独占したおかげでえらい目にあったな
任とMSは何かをさせない為に金を使う
ツシマもホライゾンもスパイダーマンも100%子会社が作ってるから
恩義とか関係ないけどな
何か今年サッカーのやつ出してたろ、爆死したけど
MSFSをファーストじゃないAsobo Studioが開発してるから、PSに出してないのは独占で悪いんだ、って言われて誰が納得するんだよ
マイクラのレイトレ対応XBOX版は体験版まで出しておいて中止になったんじゃなかったっけ
表示モリモリの豪華版も中止になったし、マイクラは箱向けに関してもかなり迷走してる印象
結局、Mojangのメインメンバーが開発してるPC版だけが変わらず落ち着いてる感じで、XBOXが関わるとやっぱ駄目って感じ
MSに関してはセーフになってないからこの状況なのでは
なおGOWRは発売が遅かったため一部GOTYノミネート(Golden Joystick Awards)に間に合わず、来年に回された模様
なのでゼルダTotKとの対決が実現しそう
まーstarfieldはこれ以上ハード分散させて更に開発遅れてバグが増えるよりは、集中して予定通り出してバグ減らしてくれた方が嬉しい人多いでしょ
PSでやるカジュアル層もいるだろうけど、やっぱりベセスダゲーはPCでやってナンボだし
ForzaHorizonの方は、単純に売上というか戦略としてPSに出すのはありだと思うんだよな
GTはサーキット特化だし、街中だったらNeed for Speedがあるけど、荒野を走るのは他にないから普通に戦えるポテンシャルはあると思ってる
失敗すると違約金払うって問題もあるんだけど、それ以上に「反トラスト法に違反して買収に失敗した」って実績がつくのが一番問題
この先買収する度に「それ大丈夫?」って入念なチェックが入るし、それこそ「また不当な競争しようとしてるでしょ」って目で見られる
IE問題とかでずっと目を付けられていたのが他のGAFAのお陰で優等生面できてたのに、今回化けの皮が剥がされそうで必死なんだよ
新規IPを作らず従来人気IPを育てず、長くマルチで売れてきたものを買収独占しようとしてるMSのやり口とは違う。
一応スパイダーマンだけは色んなハードとデベロッパーを渡り歩いてきたシリーズだけどね
ただ過去一の圧倒的評価と売上で最早PSの子みたいな立ち位置になってるけど
でもあのクオリティ出されたら、権利持ってるマーベルも「今後もよろしく」ってなるし、プレイヤーも文句のつけようがないんだよなぁ
それしかまともに売れないメーカーだぞ
言葉たらずだったけど、言いたいのはインソムのマーベルズスパイダーマンのシリーズのことね。
スパイダーマン自体はそりゃマーベル発のものだし。
MSもちったぁ自社開発力上げろよ
ベセスダPCオンリーでやってくれるならそれでも良いんだが、箱とマルチだとなあ。XSSが足引っ張って残念なことになる予感しかしない。
GKやろ、ほんまソニーは汚いな手下使ってまで持ち上げて嬉しいか?
そら当局に目付けられるわ
おいこらwww
MSがいろんな国の機関に業界に荒らすやつ認定食らってるだけだ
フィル「はい」
豚「ブ、ブヒッ!?」
なに、このコント
それは確かにそう思う
サイパンもPCだけで手一杯だったけど、starfieldも同じになるんじゃないかな
XSXだけでも嫌だろうに、XSS向けに最適化とテストするなんてバグ埋込工程だよなぁ
WindowsPC用でええやろ
それで最近でもティック・トックの買収失敗したマイクロソフトなのに
PCで出してたらWindowsで動いてるしもう箱に出してるようなもんでしょ…
出したって売れねぇだろそのオワコン共、ポケモンですらあのザマなのに
自社の人達に対して失礼すぎる
むしろ飼い殺してきたのがMS
自分が業界の膿であることに気付いてるなら
早々に去れ
そういうことじゃないだろ
SIEはSIE単体の利益だけで買収してるから問題ないとも
そんな理屈通るわけないのによくやるわ。。。
任天堂もそうだがこんなのを擁護する信者の気苦労が伺えるよw
土壌なり下地なりを整えることが出来ないのが一番の問題やで
つまり箱がプラットフォームとして糞なのがあかんのや
今度ウルヴァリンも出すけど、こっちも成功した場合MARVELで成功するのはSONYだけで確定するな。
規制当局は違うみたいだな
同じ条件でもソニーならそれでスパイダーマンレベルのソフト軽く10本は出せそうw
そらCoDなんてビッグブランドをこんなカスに任せたくないわな、誰だってそうする、俺だってそうする
「Marvel's Avengers」も微妙だったしね
今度出る「マーベル ミッドナイト・サンズ」も、PV見てると「何故これをシミュレーションRPGで出した。普通にアクションで動かさせてくれ」って感じ
Twitterの箱信者はソニーガーってずっと言ってるw
プレイヤーのことを考えたらそもそもマイクロソフトがハード争いに参入しないし。参入自体がプレイヤーのデメリットにしかなってない
オンライン対戦すら有料当たり前になって特に別にいいことは1つもない
ネガキャンも全く無意味だもんな
破談にならない可能性のが低いくらい
あと半年しかないのに中国は却下、英国と欧州は再審査、北米は提訴
もうMSが永続的マルチ展開すると正式に書類にサインしない限りは破談になるくらいだよ
ポケモン粉飾してもSONYは強い!強すぎる!今までの無礼は全て詫び今日を持ってハード事業を撤退いたしますとな。
ったくグズグズしやがって。
今年あえてエルデンにして、しれっとノミネートやり直しが良いなw
ニシの無駄なイライラが目に見えるようだw是非やれw
もう枯れそうですがね