関連記事
【「レイジングループ」制作者が監修するケムコの新作和風ホラーADV『最悪なる災厄人間に捧ぐ』がPS4で発売決定!発売日や価格も判明】
【『レイジングループ』のシナリオライター・amphibian氏がケムコを退職!去年発表された新作はどうなっちゃうの!?】
製作者のTwitterより
【募集中】amphibianと一緒にゲーム作って生き残ろう! 制作仲間へのおさそい|amphibian @frogmonger #note https://t.co/pYV3blENiD
— amphibian/あんひびあん (@frogmonger) December 22, 2022
突然ですが、長い長い募集記事を書きました。
オリジナルゲームを作るので仲間がほしいです!
たすけて!!!
お昼の告知へのご支援、ありがとうございます!
— amphibian/あんひびあん (@frogmonger) December 22, 2022
また、なんと、既に何件かご応募もいただいており……!! 本当にありがたく震えております!!
ご応募へのお返事はしばしお待ちいただけるようお願いします!
引き続きのご応募、お待ちしております!! https://t.co/DUIjFh59Il
この記事への反応
・レイジングループ面白かったから楽しみやね
・今から作るなら発売は数年後か
・デスマッチは途中で断念したが
レイジングは最後までやった
序盤から中盤までの流れは本当に面白かった
・レイジングループは面白かったけど今からメンバー集めって出来上がるの何年先よ
・頑張って欲しいなあ
・くぅ、私がもっと優れたシステムエンジニアだったら応募するのに……
いつかまたこういう機会があっても良いようにもっと自己研鑽しよう
今から作るとして完成までどれくらい時間がかかるのだろうか…
なんにせよ、楽しみにしてます!
なんにせよ、楽しみにしてます!


スイッチに出しても難しいぞw
終盤行く頃には普通の良ゲーか凡ゲーになってる
若年グエンバイトは老人ドラマーなんて知らんから
主人公周りの話は一応ちゃんと解決はするけど、最後まで正体不明のキャラがいたり、そいつにラスボスが知らないうちにやられたりとか
制作変更の時に離脱したのかな?
PS版と違って完全版だから
体験版で面白いと思えるなら2周目からめちゃくちゃ面白くなるよ
Switch版とかストア終了したり
ハードが壊れたら終わりじゃん
switch自体が不完全だから要らないです🤗
ワイは最終盤のオチがちょっと肩透かしを食う程度やったけどな
PSのスターデューバレーは配信停止になったけどSwitch版はそういうの無いけどなw
そこからは加速度的に面白くなる
任天堂マネーで頬っぺたぶっ叩かれんだろ
最近特に多すぎ
Switch版のダイイングライト2はいつ出るんですかねぇ?
配信停止なんじゃないんですか?
おかしいなー?不思議だなー??
任天堂ハードは互換性が無くて何度も同じタイトル買わされるからヤダ
PSは利益でないから厳しいだろうけどDL版だけでパッケージなしならワンチャン
まあ理医学系だからあれぐらいキモいほうがリアルっちゃあリアルだわなw個人的にはサウンド関連が残念、山奥で無音は絶対にありえんから。
5年9ヶ月のハードにピチピチの3年目ハードがボロ負けしてて草
アメリカだけじゃ全くカバーできないくらいSwitchの圧勝じゃん
PS4は1億超えたら売上がピタッととまったからこれからまだまだ差がつく模様
PS2(5年9ヶ月)
ハード【生産出荷】台数 1億台 ソフト【生産出荷】本数 9億本
switch(5年6ヶ月)ハード出荷台数 1億1433万台
ソフト販売本数 9億1759万本
ソニーおじさんが人生を棒に振ってまでネガキャンした意味が問われるな
アクティブが多いのが凄い
同じ台数の頃のPS4市場なんて壊滅してるからな
任天堂が惨敗しすぎてるからファミ通もランキングを辞めるわけだ
全クリ後に話し合い中の心の声が聞けるのおもろかったわ
前作のキャラだから正体不明ではない
狂犬病で狂う話じゃんね
中盤からの展開は続きが気になって我慢できなくなるほど惹きこまれた
お前は現代の若者の癖に一冊もループ物を読んだ事ないんかい!と突っ込みたくなるような
お決まりの反応しない主人公じゃなく
ちゃんと年相応の知識量がある主人公で面白かった
面白かった
終盤でいきなりぶっとんだSFゲーになって萎えたけど
デスマッチのほうは遊んだが覚えてない、その程度の内容
超能力のジンクスについて結構設定考えてるっぽいのにライターさんが退社したってどっかで見たからジンクス周りの話もうないのかと残念に思ってたから
ただ、新作は期待。
俺は見てるんだよね
キミたちの足元をさ✨