• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





骨がありすぎるゲームオタク



関連記事
羽生結弦くん「今やってるゲームはあつ森です(笑)・・・あとSFCの平成 新・鬼ヶ島とエストポリス伝記2が僕の原点です」 ゲームオタク「!?!?」 : はちま起稿






今度は・・・








2022y12m26d_204410280


2022y12m26d_204416560




B000060O7D
任天堂(2002-03-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



この記事への反応



ゲームボーイアドバンス…そのワードが懐かしすぎる😂

懐かしいよねー!うちらのお子世代だもんね😆結弦くん、小学生の時から大切に使ってるのかしら😍

まじで!!!???????!??????

待ってww
好きwwww


あかんまた好感度があがってしまう

羽生さんFEやってるとは






毎回チョイスがガチすぎる


B0BPLPW8TR
鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)(2022-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6










コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:32▼返信
ゴキブリ脱糞発狂!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:32▼返信
このシリーズ再販ないのかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:32▼返信
なよなよしてるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:33▼返信
エムブレムサーガのコピペ貼るゴキブリまだかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:33▼返信
すぐデータ飛ぶのが厄介
switchに移植して欲しいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:33▼返信
リメイクされるって噂はあるから原作プレイしておくのもええよね。聖戦の系譜までさかのぼる気にはならんが
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:35▼返信
ティアリングサーガもやれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:37▼返信

ものすごく大人の事情臭がするがね

9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:39▼返信
初代と同じ理不尽な難易度と育成させる気のない強くならないキャラと恋愛支援効果が追加されたやりごたえのある頃
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:40▼返信
エミュで
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:40▼返信
マニアックというか変わり者というか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:40▼返信
割れかよ
失望したわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:41▼返信
※1スベりニシ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:41▼返信
羽生はオワコンになるの早かったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:42▼返信
ここまで行くとゲームが好きな人とはまた別種やね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:45▼返信
羽生結弦が任天堂信者でゴキブリイライラ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:46▼返信
>>15
レトロゲーム好きやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:48▼返信
子供の頃買ってもらったけど、練習練習でやれなかったから今やってるだけじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:49▼返信
女性に興味なさそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:52▼返信
switchのFEじゃないのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:53▼返信
温故知新!😡
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:54▼返信
熊のプーさんとかも好きなんだろ?
ピーターパン症候群だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:54▼返信

Switchではやるゲームがないってことだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:54▼返信
それって今のゲームがゴミってことだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:55▼返信
そこは鬼武者タクティクスだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 06:56▼返信
やっぱ任天堂なんだよなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:00▼返信
>>2
WiiUはGC以外の任天堂ソフトほぼ全て遊べるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:04▼返信
>>27
WiiUって何?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:04▼返信
結弦「スイッチ?何それ?」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:05▼返信
>>28
Wiiうんこ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:17▼返信
古いだけでただのにわかゲームじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:17▼返信
ここ1年ぐらいジャンク本体を探してるがIPS液晶化なんぞが流行ってるそうで相場が異常に上がってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:18▼返信
「トラキアやれ」と通ぶるにわかが現れる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:20▼返信
3DSの外伝リメイクがDLCありきの難易度設定で最後に詰んだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:22▼返信
>>5
エミュでROM吸った方が早いし安上がりでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:24▼返信
シミュレーションゲームめっちゃうまそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:26▼返信
烈火でニノが好きまで言ったら認めてやる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:28▼返信
ゆとりのじじいはアドバンス世代だし普通やろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:31▼返信
古いゲームでも神ゲーはいつまでも面白いからな
PSプラスと違ってニンオンのラインナップが支持されてるのもそういうわけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:32▼返信
ステマって規制強化されたんだっけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:38▼返信
GBAの三作ほんま好き
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:40▼返信
そこはゲームギアだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:44▼返信
switchはやるゲームないもんなぁ
バグゲーばっかじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:45▼返信
この前の本田翼のただ有名所のゲームをランキングにしてるやつとは大違いだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:57▼返信
もっとマイナーなゲームかと思ってた
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:58▼返信
レトロゲーマーやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:58▼返信
ドット気合入ってたしな
ポケモンもそうだけどドットやめてからただの汚い3Dになってしまったのが残念
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:58▼返信
古いゲームも面白いからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 07:59▼返信
世界中飛び回ってるとネットが常に使えるとは限らないからな
スタンドアローンで10割の力を発揮するゲームじゃないと話にならないんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:00▼返信
ハード編は面白いぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:08▼返信
>>43
裏技をバグだと思ってる情弱いて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:15▼返信
「SFCの熱血硬派くにおくんやってます。」
と言えば本物の硬派だった
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:21▼返信
>>44
あれは酷いよな。
何なんゼルダシリーズとかマリオシリーズとか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:21▼返信
初見なんかな
だとしたら羨ましい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:22▼返信
GBAのFE3部作でも難易度1番高いやつじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:26▼返信
いやガチな人はアドバンスかやらんから
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:26▼返信
烈火のヘクハー攻略できたら一人前みたいな文化あったからな
キャラゲー化する前の手強いシミュレーションだった頃のFEは
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:27▼返信
もしかしてネット通信できない機器しか持ち込めないとか
そういう制限ある環境なの?
ただ普通にレトロゲーにハマっているだけ…?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:29▼返信
今では古いゲームやってるだけでガチではない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:33▼返信
封印の剣はロイがゴミすぎるせいで難度上がってるんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:33▼返信
>>57
ヘクハーとか暇人にしか出来ねえよ
あれもう半分運ゲーだろ
62.投稿日:2022年12月27日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:36▼返信
>>55
最難関は烈火へクハーだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:41▼返信
>>61
ルナ持ちのドルイドがわんさか出てくるマップは確かに運ゲーだったわ

相手に必殺引かれたら確定で死ぬし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:41▼返信
>>1
ぶーちゃん落ち着け!😅
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:41▼返信
新しいハードに興味持たず新作も買わない人をガチゲーマーって言うの?今は
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:41▼返信
GBAのロックマンエグゼシリーズなら親近感湧いてた。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:43▼返信
>>67
逆転裁判とロックマンゼロも追加で
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:45▼返信
>>51
今時裏技とかあるん????
ファミコンか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:52▼返信
封印の剣は名作だからな
分かるよユヅ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:52▼返信
任豚な時点で硬派でない
寝言は寝て言え
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:58▼返信
乱数調整して最強キャラ育成すればヌルゲーやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 08:58▼返信
硬派というか任天堂ゲームだよね。こういう時に出てくるの
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:07▼返信
硬派でもなくガチでもなく、ただのレトロ好きじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:10▼返信
ファイアレッドではなかったか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:19▼返信
スーファミからアドバンスへ進んだね笑
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:25▼返信
ゆづは任天堂名誉会長やわ←本当にそれな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:27▼返信
あれ折角ブレイクの呪い開放されのたに(赤いギガントドラゴン)
マグマ式ギガンテス+オウゴンリュウでそうもない(←もの凄い一文字かんじ量)
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:27▼返信
封印の剣を選ぶとはさすがですね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:40▼返信
羽生「スイッチ?あんなクソハードイラネ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:41▼返信
アドバンスド・ロードモナークかと思ったら違った
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:43▼返信
あり任
任統一協会(^^)
分かりやすいww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:46▼返信
任度案件
しかし…ゲームの事分からない
思い出補正から昔の引っ張り出してきたw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:50▼返信
Switchには興味無しか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:53▼返信
オタクの希望だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 09:54▼返信
あれロイ弱いんだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:14▼返信
良かったなブーちゃん!少し希望が見えたな!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:22▼返信
ソドマスとバーサーカーの必殺率補正がやばかった思い出
調整難しいのか3部作で出る度に数値変わってたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:31▼返信
今の様に難易度調整失敗したから修正します!って出来ないROM時代のゲーム
開発者にとっては悪夢みたいな時代だがそれだけに名作は不変の輝きを放つんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:34▼返信
アドバンスの方がswitchより面白かった
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:36▼返信
ファミコンやれば5回転ジャンプが出来ます!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:37▼返信
GBAのゲームはGCプレイヤーかDS(初期)で今もやるわ。
GBA本体もあるけど、当時よくこんな暗い画面で遊べてたなぁ~って感じるw
やっぱり10~20代の頃は目のコントラストの調整が幅広いのかね?
オッサンが聞こえない音波があるみたいに・・・・。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:37▼返信
当たりはずれのでかい今のゲームよりも長い年月を耐え抜いて評価の定まった
高品質のゲームが当たり前のようにプレイされる世の中が来てるのか
ゲームハードメーカーには過去の機種も細々と提供し続けてほしい
パチモンがあるからいいのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:37▼返信
PCやPS5は持ってないんけ?
そんな化石ハードのゲームなんて面白くないやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:43▼返信
こう言うコメントすれば好感度高まるんじゃないか?とか計算してそう…
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:50▼返信
>>95
メインの客層は金持ってるおばさんなのに、金もないこどおじのお前らに媚びてると思ってんのは自分を高く評価しすぎだろ。
世の中の誰もお前らのことなんか意識してねえよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:52▼返信
この3部作はガチでおもろかった。
キルソードルドガーとか回避盾のペガサスナイトとかぶっ壊れユニットで敵をぶち殺すの楽しすぎた
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 10:52▼返信
※1
硬派???
案件すぎるだろなにもかもwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:07▼返信
>>94
Switchは持ってる
つか練習や移動で一日のほとんどを費やすのだから携帯機中心になるのは当たり前の論やろ
PS持ち歩いている大阪なおみや海外スポーツ選手が異常なだけやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:15▼返信
今だったら絶対ポケモンって答えた方がファンのおばさんたちにウケるのに
ゆづるくんガチのやつやな尊敬する
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:16▼返信
分かってる人は当時に遊んでますからね…
古いゲームやってて凄いでしょって自慢したいだけかと
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:19▼返信
数年後には別次元の異世界おじさんになってそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:29▼返信
ファイアーエンブレムを、遊んでるだけで凄いのなら
私なんて伝説の偉人ですわ(^^;)
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:40▼返信
硬派か?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:56▼返信
>>103
好青年な上にギャップがあるから好感度上がってるんであってな
お前がFE好きだろうが残念ながらただのオタクでしかないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 11:59▼返信
さすが!フィギュアスケート選手!羽生結弦!ありがとうございます!声を大にして言いたい!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:03▼返信
マリオでもない!オンラインゲームでもない!個人の体験した生の本気の声!まあ~昔から正直者だったね!人に騙されない様に!人を信じる様に!由緒正しい生き方を死ぬまでやって欲しい!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:05▼返信
アドバンスSPの電池持ちは神だったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:14▼返信
ジャック×ダクスターシリーズ、ずっとやってるわ
あと、ゴーストリコンワイルドランズ

これだけで一生遊べる👍
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:15▼返信
>>108
バックライト無いからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:30▼返信
初期アドバンスなら旅先で電池も手に入れやすいしな
世界規模で旅してると、電源確保が問題になるだろうし
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:31▼返信
当時買ってもらったゲームを大切に保存してるんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 12:40▼返信
>>18
だろうね練習漬けだと流行とズレるのは仕方無い
どちっかてとまだ動くGBAの堅牢さを褒めるべき
Switchじゃ絶対無理だよ当時の任天堂とはもう別の会社だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:04▼返信
マジバケだったらファンになってた
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:10▼返信
SPかミクロだろ、どうせ
暗すぎて生アドバンスでプレイできるわけない
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:17▼返信
ダンロンだってもう10年以上前なのに騒いでるやついるからそんなもんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:32▼返信
スイッチのソフトやれよ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:46▼返信
これ...今のFEはあまり好きじゃないのでは?

119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 13:56▼返信
この辺までは良かったよなFE
覚醒くらいからおかしくなったが
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:14▼返信
液晶交換したり、バッテリー化したりあどばんすね改造流行ってるし、やっぱり持ち運びを考えるとSwitchでかいよ。
昔のゲームだと今のものほど中断などでの利便性はないけど、短時間で遊べるようなゲームなら問題ないし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:15▼返信
>>110
フロントライトはついてるけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:19▼返信
GBA三部作の頃の絵が一番好きだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 14:43▼返信
またニッチなのやってるな笑
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 15:55▼返信
Switchには興味ないだよねw
重いのはやっぱあかん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:40▼返信
GBAのゲームのsaveは、バッテリーバックアップなのか
romに記録を書き込むのかどちらなのかな、
GBAは少なくとも20年前のゲーム機、動くのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 17:42▼返信
世界中を移動するから携帯機なんだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 19:23▼返信
待ってwww
好きwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 19:57▼返信
アドバンスって起動するの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 21:56▼返信
ってテレビで言っといてスプラ3やってんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:12▼返信
リヴィエラもやってそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:20▼返信
烈火の剣ではなく、封印の剣と答えるところがガチだな。
アレ平成エムブレムの中では難易度高過ぎて、苦情が来たくらいなのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:10▼返信
ガチなゲーオタなのは間違いないと思うけど、流行ってた当時にさスケートの練習練習で出来てなくてさ今やっと出来るんだったらゆっくり楽しんで欲しいなって思うよ。勿論何回プレイしたって面白いゲーム沢山あるし!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:30▼返信
ここまで新鬼ヶ島への言及なしか
どうせやったこともないんだろう
お前らスケートもゲームも羽生結弦に及ばないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 22:16▼返信
まぁ良くも悪くもヲタ系だからなぁ
腐女子系にしかモテんやろなこの感じ‥
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 20:42▼返信
生きてるgba見たことないわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 21:42▼返信
なんか顔かわった?

直近のコメント数ランキング

traq