• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『ぼっち・ざ・ろっく!』ぼっちちゃんの元ネタ、アジカンのゴッチこと後藤正文さんがアニメ「ぼざろ」を視聴! 「◯◯◯」を絶賛


※『ぼっち・ざ・ろっく!』のバンドメンバーは
実在するASIAN KUNG-FU GENERATIONが元ネタです







アジカンのYouTubeコメントで

「こんなバンドがぼざろまで埋まってたなんて」とあり

動悸と眩暈がし膝から崩れ落ちてしまった









  


この記事への反応


   
なんかLiSAが鬼滅まで埋まってたと思ってる人がいた
とかいうのと似た感覚やな


ハガレンナルト世代はみんな知ってるアジカンやぞ

昔は巷(ちまた)に音楽があふれていて
「誰もが知っている曲」が多かった気がしますねぇ
今は知っている人は熟知しているけど、
それ以外の人は全く知らない「二極化」が進んでいるのかも?

  
アニメ以外に世の中について何も知らないのかも、
アジカンを勝手に埋めてはいけないこととかも知らないみたいだし


リライトもソラニンも知らない世代が、、

埋まってたのはその人の了見

むしろ「ぼざろま」て何?と思っちゃった派もいます、
くそ恥ずいけど、知らんもんを知らんと言える勇気を
讃えてもらえたら嬉しいです





リライトの「消してええええ」も
遥か彼方とかも知らない世代が
ぼっちちゃんからアジカンを知った結果かぁ……
アジカンってたくさんアニソン歌ってるから
過去曲もよかったら聞いてみよう












コメント(498件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:02▼返信
オタクキモ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:02▼返信
陰キャなので仕方ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:02▼返信
知らないアニメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:02▼返信


colabo不正会計疑惑は取り上げないんか?

5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:02▼返信
自分でネタコメ書いてTwitterで取り上げる手法か
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:02▼返信
最近見ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:02▼返信
ここってネタが古いよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:02▼返信
新年早々クソブログに書き込んで虚しくならないの?現実見ようぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:03▼返信
自分が知らないものは世間でも認知されてないって感覚直したほうがいいよオタクくん
10.投稿日:2023年01月03日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:03▼返信
>>1

やっぱりB'zがナンバーワンだよな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:03▼返信
曲に罪はないよ
後藤とかいうのがやばいだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:03▼返信
ボーカルがサヨすぎて無理
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:04▼返信
まぁ、アニメとのタイアップデカかったし。アレなやついて触らなくなったし。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:04▼返信
わざわざ叩かれそうなコメント書いて皆の反応期待してる承認欲求の怪物やで。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:04▼返信
>>4
あちこちのブログにもはちまはcolaboダンマリって言われてんな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:04▼返信
普段からアベ死.ね言ってたくせにアベがガチで死んだ途端手のひら返して悲しいとか言ってたバンドでしょう?
知ってるー
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:05▼返信
オタクに教養なんてない

ぼざろキショい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:05▼返信
でも残念ながらネトウヨアニ豚さんとは相性が悪いんだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:06▼返信
今も埋まったままだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:06▼返信
>>13
メンバーの政治的思想はどうでもいいけど、ナルトの終盤あたりの曲の時点で劣化激しくて話題にならなくなったよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:06▼返信
でも実際AKBに勝てなかった雑魚でしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:06▼返信
アニメオタクと仮面ライダーオタクは気持ち悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:07▼返信
反日活動家バンドとして有名じゃんね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:07▼返信
実際今は埋まってるし。昔は地上に出てきてたこともあったかもしれんが
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:07▼返信




アベちゃんも埋まっちゃった😥
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:07▼返信
>>1
最近のオタってまじで基礎教養なってないよなアジカンなんて超有名やんけ。ドラゴンボール知らん漫画家志望とかと一緒やん。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:07▼返信
>くそ恥ずいけど、知らんもんを知らんと言える勇気を
>讃えてもらえたら嬉しいです

実生活でも無知自慢してウザがられてそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:07▼返信
実際知名度無いしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:07▼返信
ぼざろ自体キショいしゴミやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:07▼返信
埋もれてたなのに埋まってたで違和感ないやつやばいだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:08▼返信
リライト以外空気バンド
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:08▼返信

ネトウヨに荒らされたか?と思ったら違ったわw

34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:08▼返信
ぼろざろヲタは一生埋まってろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:08▼返信
カバー曲聴いたけど息継ぎの音がキモかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:09▼返信
>>31
リライトも知らんクソガキやぞ
まだガッコの授業で習ってないんや
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:09▼返信
フジロックで韓国旗を掲げて「安倍死ね」とか叫んだバンドじゃないですかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:09▼返信
アジカン的にはぼざろで結局プラスになったんだから素直に喜ぼうや
これが気に入らないやつはアジカン知ってて当然だと思ってるだけの厄介なファンだけだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:10▼返信
殺人教唆したテロリストなんだから埋めなきゃダメだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:10▼返信
>>37
死んだので是非感想聞きたいものだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:10▼返信
当時CDジャケットが逸脱しててかっこよかったから買ってたなぁ……

リライト、遥か彼方、アフターダークはオタク鉄板で有名じゃね(知らんやつはニワカオタク)
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:10▼返信
折角知ってもらえたのに
「何で知らねえんだクソがあああああああああああ」とかなんなん?
それこそ世の中を知らんのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:11▼返信
知らないほうがおかしいほど有名とも思えんけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:11▼返信
単に若いだけじゃね?
オタクでも名前くらいは知ってるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:12▼返信
それ程ぼざろが子供に人気だったって事やな
これを良い大人が書いてたら気持ち悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:12▼返信
ゆうて最近話題になってなかったのは事実なんだから埋まってたってのも間違ってなくね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:13▼返信
ぼっちざろっくから反日に目覚めるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:13▼返信
アジ缶よりサバ缶の方がうまい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:13▼返信
※41
実際ピークはそこだしな
なんかauのCM曲以降は全然パッとしなかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:13▼返信
大袈裟は良くない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:13▼返信
関連動画にアジカン出るだろうにね
そこに1000万回再生とか書いてあるのが目に入らないんだから無知とか以前に注意力散漫です
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:14▼返信
全盛期が20年近く前のバンドなんぞ知らなくても仕方ないだろ
発狂してるのは左翼ジジイだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:14▼返信
アジカンとか知らないって恥ずかしい奴らだなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:15▼返信
アジカン知らないのは別に不思議じゃないけど
「ぼざろで知った」ではなく「ぼざろまで埋もれてた」って言うあたりに
了見が狭いのに自分は世間を知ってるって勘違いしてる感があるのがキツイ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:15▼返信
「アベ死ね」って連呼して歌ってたのがバレて大炎上して消えたから
もう表舞台に出るたび叩かれるし
アジカン好きなんて言ったら人間性を疑われる
そういうバンドやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:15▼返信
>>53
アベシネで有名なバンドでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:16▼返信
じゃあアジカンがブサヨバンドってことも知らないんやろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:16▼返信
NARUTO知ってるレベルの人ならアジカンはわかるからなあ
書いたのは20代未満なんだろうね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:16▼返信
>>27
基礎教養wwww

ジジイは無知の知を知った方がいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:16▼返信
>>52 一般人ならそうじゃね? オタクで「ハガレン」「ナルト」「ブリーチ」の有名曲知らないのは恥ずかしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:16▼返信
小~中学生くらいの子やろな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:17▼返信
>>54
実際最近地上に居なかったんだから埋もれてたで間違ってなくね?
まぁ正しくは、昔は地上に居たけど今は埋もれてるだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:17▼返信
まあ結束バンドの下位互換ですし
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:17▼返信
でも実際安倍ちゃんは日本をカルトに譲り渡したよね・・・?🥺
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:17▼返信
実際Re: リライト 以外いまいちやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:18▼返信
歌を政治利用さえしなければ良い印象だったんだけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:18▼返信



ナルトまで埋まってたんやぞ


68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:18▼返信
>>60
ぼっち・ざ・ろっくの動画にコメントする一般人か・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:18▼返信
>>1
中国人お断り
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:18▼返信
ハガレンナルト世代だけどここ10年ぐらいは思想偏りおじさんのイメージしかない
でもそれがアジカンのどの人だかも分からない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:19▼返信
元ネタを下げて自分の好きな作品をあげるのはだたただダサいわ
マウントとらんと気がすまんのかねぇ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:19▼返信
>>4
結果が出たら取り上げるんじゃね?
飛び火恐れとるんやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:19▼返信
最近は音楽よりも政治的発言でしか話題にならないし若者が知らないのも無理は無いでしょ
逆に左翼の人って認識を持たれてなかっただけ幸いかと
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:19▼返信
>>62 作曲傾向変えたはずやから昔みたいにジャカジャカした曲は作らなくなったよねアジカン
そこからほぼヒットなしやで
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:19▼返信
>>67
ハガレン
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:19▼返信
投稿日でわかるんだからアンチじゃね、それか相当頭悪いだけやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:19▼返信
10代20代は知らなくて当然じゃね?
今ってパヨ活動以外に目立ったことしてないし
ミスチルすら10代は知らない人結構いるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:19▼返信
今になって思うが
アジカンはあべしねとかの左翼活動してたからテレビ、アニメから仕事もらえてたんかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:20▼返信
>>71
知らなかったという事実を言ってるだけで別に下げてはないだろう
現に歌は褒めてるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:20▼返信
埋まってたって表現おもしろいな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:20▼返信
ゲームに無知な任天堂信者みたいなもんか
任製アソビ大全の釣りゲームがリアルグラな事も知らないでグラ批判してるもんなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:20▼返信
ぼざろはオリコン1位とったけど
アジカンは…調べたらとってたことあった
20年ぐらい前に
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
>>79
それなら埋もれてたなんて表現しねーだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
よく知らん俺でも過去に人気あったバンドやろうなぁってくらいはわかるけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
世代の問題だ
埋もれてるって感覚でいい
聞いてもらえて神に感謝
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
>>60
オタク調子乗り過ぎだろ
しめんぞコラァッ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
どろろの2クール目のOP歌ってるけど女王蜂が良過ぎて全然印象に残らなかったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
はっきりと勇気をもって「そのグループもアニメも知らないです!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
>>74
まぁぼざろのりょうも売れ線路線が嫌になって結束バンド作ったしな
それがきっとロックなんだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
知らないヤツおかしいだろってヤツも単に当時アニメ観て知った人間が多いだろ

逆に攻めてるアニオタが恥ずかしいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:21▼返信
まあハガレンとNARUTOで既に一生分の何倍もの金は稼いだから・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:22▼返信
ぼざろオタきっしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:22▼返信
若い人は知らんやろ
今 Spotify のcmでエレルガーデン知ってるパパがどうのこうのってやつ
そのエレルガーデンてバンドも俺知らんし
しかもアジカンてそこまで有名ではないよ
そこはファンが勘違いしてるだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:22▼返信
安倍が狂わせた
売国奴の雄安倍の罪は重い
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:22▼返信
埋まってたってどういう意味?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:22▼返信
>>83
最近メディアに出てないんだから埋もれてたで間違ってないでしょ
メディアで人気のグループを知らなかった訳じゃないんだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:23▼返信
>>83
こんな良い曲がって前置きがあるから悪い意味に思わないけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:23▼返信
原作者が作品に何から何まで使いすぎた弊害
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:23▼返信
「マイナーな名曲を掘り出したぼざろすごいぜ」みたいなノリが薄ら見えるのが心底キモいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:24▼返信
>>27
今の大学生もアジカン知らないんやで、UVERはギリ知っててびっくりや
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:24▼返信
つまりぼざろもサヨク
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:24▼返信
今でも知らん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:24▼返信
>>95
売れてなくて評価も低かったって意味
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:25▼返信
>>93 残念ながら海外のアニメフェスでの人気はやべえバンドではある
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:25▼返信
ごっちは承認欲求の塊でありながらも結構なドMやから
コメに喜んでくれてると思うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:26▼返信
>>99
そういう意味の発言じゃなくて
「過去にこんなにも人気だったグループが最近は全然話題にならないなんて」っていう意味じゃね?
昔人気だったグループってのは知ってるみたいだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:26▼返信
ぼざろ上げに利用して恥かいたバカなオタクキモ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:26▼返信
>>93
少なくともこのアニメよりは遥かに知名度あるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:26▼返信
正直アジカンなんてハガレンとナルト以外で知ってる曲無いし
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:26▼返信
ぼっちちゃんはごっちちゃんやからな・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:26▼返信
おじさん達ピキピキで草
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:26▼返信
>>91
カラオケ印税うまいらしいな
リライトなんて一時期は定番だったし
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:27▼返信
ぼざろのニワカオタくそきしょいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:27▼返信
※107
どう見てもガチで知らん若者だっただけだと思うけどなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:27▼返信
>>106
じゃあ単純に国語力が終ってるだけか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:27▼返信
>>108
でも一般知識としてそこまで有名か?って話
むしろナルトとか歌ってたからアニオタの方が知ってるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:27▼返信
LISAなんかと次元違うだろ
元からオタク以外にも認知度あるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:27▼返信
>>27
無知の知があるのは仕方ないけど、基本自分が知らないものは有名じゃないと言う傲慢さがあるのがオタクの悪いところ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:28▼返信
こいつらの曲どれも同じに聞こえる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:28▼返信
>>106
今でもツアーやればZeppを満員にするバンドに対してそれを言うのはやっぱり無知だと思うな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:28▼返信
そういえばいたなこんなバンド
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:29▼返信
数多の左翼発言で腫れ物になってから当然だわ
これからはアニオタ騙して商売やっとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:29▼返信
俺も平沢進とP-MODELをけいおんで知ったからあまり人のことは言えんなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:29▼返信
久々に聞いたよこいつら
まぁまた脚光あびれてよかったんじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:29▼返信
>>119
興味ない対象はそんなもんだからしょうがない
アイドルみんな同じとかヘビメタみんな同じとかEDMみんな同じとか言ってるのと変わらん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:29▼返信
歌詞とかMVからパクってるのとかも知らないんだろうなあ
あんはハリボテの意識高い系アニメで入ってきた奴らだから知らないんだろうなあ
マジでにわかはくたばれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:29▼返信
EDに元曲の情報くらい出てるだろ
ED飛ばす輩なんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:30▼返信
まあボーカルがゴリゴリの活動家やから
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:30▼返信
>>109
ブリーチもある
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:30▼返信
とはいえなんでパヨカン選曲したんだろな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
>>117
むしろオタクしか知らんだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
ここボーカルが左巻きすぎてファンのほとんどが離れたとこやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
キッズならこの反応も不思議じゃない
ビートルズ知らないで音楽学を通ってるような生徒も増えてるって聞いたな
逆にキモヲタアニメのおかげで古いバンドが売れるきっかけになって良かったじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
>>123
いうても全盛期はテクノ御三家呼ばれてた頃だから若い人はマジで知らないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
>>106
どっちにしろ無知がアホ言ってるだけやん
まぁそもそも擁護に無理あるけどw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
知らなかったから「埋まってた(埋もれてた?)」とか言い出すのがオタク君の悪い癖やなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
>>116
普通に有名だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
他にも居るのかもしれないが俺が見た奴は『こんなバンドがぼざろまで埋まってたなんてなぁ()』だったから多分ネタでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
左翼丸出しのゴミやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:32▼返信
たとえ知らなくてもさ...
コメント書き込む前に、どういうアーティストなのかWikipediaとかで調べないんか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:32▼返信
>>116
ナルトなんてアニオタ以外にも知ってるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:32▼返信
音楽より活動家として有名になっちゃった人か
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:33▼返信
ネトウヨアニオタをが発狂してて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:33▼返信
オタクならちょっとは調べるくらいしろよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:33▼返信
※131
アジカンを知らないバンド好きは居ないでしょ
アジカンはバンド好きにもオタにも認知度があるからすごいんよ

オタクなんてFREDERIC のoddloopすら知らんのだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:33▼返信
>>140
最近の子供は情弱だからしょうがない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:33▼返信



鬼滅まで埋まってたLiSA


148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:33▼返信
>>137
今の10代はほぼほぼ知らんと思うぞ
マジで
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:34▼返信
日本語で頼むわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:34▼返信
呪術の作者がキャラに名前使うくらい好きだったのにアジカン主題歌は編集者達から猛反対されてEveになった噂マジっぽくて好き
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:34▼返信



かぐや様まで埋まってた鈴木雅之


152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:34▼返信
※146
お前が何歳かはしらんが、ピンクレディーの知識自慢されてどう思う?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:34▼返信
自作自演で記事にできるネタ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:35▼返信
>>132
離れてしまったのは左巻きすぎてじゃなくて
左風であるけどズレてるし外しまくるってのがバレてな

良い感じに大勢に突っ込めるなら増えるのよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:35▼返信
左翼丸出しで嫌がられてTVからは消えてたしね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:35▼返信
話題になることもなかったし
普通に忘れてた
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:35▼返信
>>11
実際「安倍○ね〜♪」の歌を歌ってる活動家のおっさんとして認知してた
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:35▼返信
アジカンおじさん激おこやん
お前らもジャニーズとかkpopアイドルわからんやろ?
それと同じってのが何で分かんないんだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:35▼返信
>>120
そりゃツアーは埋まるでしょ、ファンが来るんだから
売れない芸人がライブでは人気なのと一緒
TVで興味が無い人も知ることが出来るのが人気者の証、最近だとAdoみたいな奴ね
アジカンも20年前はそうだったんだけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:36▼返信
無知は罪
無知ムチポーク任豚ちゃん
ありがとう任天堂(^^)
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:36▼返信
>>150 ほんとなら呪術の作者発狂しとるな……かわいそうやで
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:36▼返信
昔からアジカンのひょろい声嫌いだから聞かなかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:36▼返信
>>152
そんか古くねぇだろ
というか現役じゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:36▼返信
散々アベガーしといて安倍さん撃たれたら急に何も言わなくなってリツイートしかしなくなったのダセェ
朝日の連載も日常話しか載せなくなったのクソダセェ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:36▼返信
>>148
十代とかいうニッチ層に知られてない程度で知名度に影響ねぇんだよなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:36▼返信
>>151
自分でアニソン界の大型新人言ってるし
そこら辺は大御所だけあってエンターテイメントに昇華させてるよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:37▼返信
まあ俺も去年までTOM★CATが埋もれてたし
良いバンドってか良いボーカルだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:37▼返信
>>140
若者「最近は政治的活動で話題になってるのか・・・」
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:37▼返信
世代じゃないならどれくらい凄いかも全く知らないわな
アジカンは当時は流行ってたがBUMPほどの人気はなかったし
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:37▼返信
>>159
何も知らないのに適当言うなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:37▼返信
とりあえずぼざろオタは無知でキショいってことやな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:37▼返信
でも反日だよな?ひょっとして在日?
在日ジェネレーションやな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:38▼返信
ぼっち信者きっしょ
これを擁護する為に貶めようとしてるのが気持ち悪いわ
174.投稿日:2023年01月03日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:38▼返信
そもそもぼざろ自体、メイン層が弱者男性のおっさん向けコンテンツやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:39▼返信
※172
まあ実際あべちゃんは日本滅ぼしたし多少はね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:39▼返信
無知無知ポークは毎日そんな感じですよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:39▼返信
ロックバンド界隈なんて口に出すか出さないかだけで基本左巻きの集団だろ
90年前後のエコロジーブームのころなんて反原発イベントやったら
RCとかブルーハーツとかめちゃくちゃ豪華なラインナップがボランティアみたいなギャラで揃ったよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:39▼返信
けいおんの曲をカバーして、これはバンドリ曲!!
千本桜をAKBの曲!!
とかあったなwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:39▼返信
>>158
わからんくてもこんな事言わないし、こんな事言った奴を擁護しない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:39▼返信
YouTubeでコメントがアニオタってなんでわかるのか?初めてアニメ見たのかも知れないし
アニメ自体は見てないかもしれないのに
182.投稿日:2023年01月03日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:40▼返信
>>170
じゃあアジカンを最近の若者が知る機会が有ったの?
政治的発言で荒れた件以外でね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:40▼返信
ヒロアカ映画の時に極左がヒロアカに関わるなって外人にまでキレられてたし二度とタイアップなんて出来ないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:40▼返信
※140
個人ツイッターのつぶやき程度でそこまでする必要無いわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:40▼返信
日本が強くて反日ならカッコよかった
日本が弱く斜陽ぎみな時の反日だから何してもカッコ悪くてね…
正直反日なんてする必要ないのよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:40▼返信
まあ実際カルトに侵される日本を作ったからなあ・・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:40▼返信
ぼっち信者って今になって騒ぎだしたり、アジカンのリスペクトなかったり、急にmy new gear…とか投稿し出す所マジで気持ち悪い
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:41▼返信
>>8
わざわざここに来てコメントしてるお前も大概だと思うが

興味ない記事ならスルーじゃね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:41▼返信
安倍を批判していた後藤は正しい
安倍は史上最悪の独裁者
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:41▼返信
これで知る人がいてもそれはいいと思うけど埋もれていたとか言っちゃうのがヤバい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:41▼返信
でもこいつアベガーだからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:41▼返信
もう古いからね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:41▼返信
※186
でも維新志士はゴミクソウンコな日本を変えるために動いたよね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:42▼返信
>>184
外人()
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:42▼返信
あいたたたたた
アニオタってこういう無知ガイジが多いよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:42▼返信
「日本はゴミ。終わってる。」そう叫ぶのはまあ正しいよ
「そんなことない!!最強の国!!!!反日太郎は出て行け!!!!」って方が実は国を終わりへ向かわせる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:43▼返信
オタクくんの世界はアニメが全てだから許してやってくれよな!
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:44▼返信
>>196
オタクなら左翼ミュージシャンで有名って事くらい知ってるはずだよな
ネットで散々話題になったし
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:44▼返信
>>192
安倍は史上最悪の独裁者
安倍を批判していた後藤は正しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:44▼返信
後藤「安倍○ねのツイート消してー!」
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:44▼返信
フェスで自民党批判とか徴兵されるから身体鍛えとけとかヤベーMCかましてるんだから普通に距離置くやろ
そらロック自体廃れるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:44▼返信
アジカン今までアニソンやったことあったろうが
そいつはアニオタはアニオタでもただのにわかだぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:44▼返信
「ぼざろまで知らなかった」←しゃーない
「ぼざろまで埋まってた」←自分の了見の狭さを自覚してないゲェジ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:45▼返信
このコメントを擁護してなんの得があるんだよ
パヨクバンドに関わるものはなんでも叩かないと気がすまないキチガイか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:45▼返信
埋まってねぇよ
アベしねで話題になってたやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:45▼返信
何か新年早々怒ってる人おって草
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:46▼返信
アジカンは20年前頃から名の知られたロキノン系アニソンバンド
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:46▼返信
>>201
後藤「(安倍を)アライブしてー!」
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:46▼返信
>>202
ぼざろ好きなんならそれぐらいロックだなって思っとけよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:46▼返信
>>202
自民党を批判している後藤は正しいだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:46▼返信
クソガキ「今までこんなバンドが(売れずに)埋まってたのかよ・・・(上から目線」
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:46▼返信
ネトウヨこっわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:46▼返信
埋もれてなんかねェよ。知らねェヤツはにわか!!それぐらい調べろ!!!
って押し付ける方が致命的にダサイ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:46▼返信
>>210
ぼざろをパヨクと一緒にすんなよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:46▼返信
>>169
アニメ界隈だとそんな感じかもな
全体で大きく見ると、とはいえアジカンはくるりのフォロワーでしかないし
BUMPはスピッツかフジファブあたりのフォロワーでしかなくフェスでライブ頑張ってても抜け切れてなかった
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:47▼返信
最近は埋もれてるといわれても仕方ないくらい売上落ちてるけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:47▼返信
認知してるのナルト見てた世代くらいまでだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:47▼返信
1発屋に近いナルトでブレイクし今も海外のフェスで引っ張りだこ
でも…反日発言が目立ちドン引きされていった緩やかに…
そして20年が過ぎていて1~2年前には積極的にアベガーしてて発言内容もかなり過激だった為炎上
炎上から半年前後かに銃撃事件がおきて狼狽これまでの誹謗中傷に近い発言を謝罪してた奴だね!!!
ははっ!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:47▼返信
>>11
いらない何も捨ててしまおう
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:47▼返信
ぼざろ持ち上げてるやつなんざこんなんばっかやな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:47▼返信
>>214
知らない←わかる
埋もれてたと決めつける←わからない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:47▼返信
埋まってたって表現されて喜ぶやつはいない
事実かそうじゃないか以前にそれをアジカンの動画にコメントする行為が頭おかしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:47▼返信
アジカンって初めて聞いたけどサバ缶みたいなもの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:47▼返信
>>215
思想も価値も何もないしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:48▼返信
なんでネトウヨがこんなに暴れてるの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:48▼返信
アジカンはぼざろが引き出したってことにしたいキモオタ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:48▼返信
>>219
若者「ロックじゃねぇか・・・」
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:49▼返信
自分の中で埋まってただけだろう?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:49▼返信
かくしごとを観て埋もれてた大滝詠一を発見して欲しいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:49▼返信
「ぼざろまで埋まってた」
逆にカッコいいじゃん
ずっとこの感じで行って欲しいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:49▼返信
>>216
アジカンはくるりのフォロワーって昔から言われてるけどボーカルがメガネくらいしかくるり要素ないよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:50▼返信
>>222
埋もれてたのは事実だろ
最近政治活動以外で話題になったか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:50▼返信
>>93
エルレもアジカンも知らんお前が普段アニソンしか聴いていないことだけは非常によくわかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:50▼返信



リコリスリコイルまで埋まってたさユり


236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:50▼返信
声優が好きなバンドで名前出して事務所にガチで怒られたとかソシャゲでカバー出来ないとか完全に触れちゃいけない存在
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:51▼返信
ぼっちざろっくを異様に敵視して一人でコメント打ちまくってる奴おるね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:51▼返信
>>215
アスペかよ
てか結局美少女キャラでブヒブヒしてただけか
ぼざろ自体がアジカンからかなりの影響受けてる事を無視してさ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:52▼返信
>>230
ジョジョを見て埋もれてたYESを発見するのとどっちが早いかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:52▼返信
>>211
フェスでやる事じゃねーだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:52▼返信
パヨクの連投ウザいんやが
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:52▼返信
ぶっちゃけ自民ゴミすぎてごっちの正しさが証明され再浮上まである
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:53▼返信
※240
政治主張はロックの正道だろ!?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:53▼返信
>>238
音楽に影響は受けてても政治的思想にまで影響は受けてねーよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:53▼返信
アジカンが左翼ならジョン・レノンも左翼なんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:53▼返信
ランカちゃんみたいなかわいい娘がマクロスFまで埋まってたなんて信じられないわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:53▼返信
埋もれてないのは間違いないけど
最近の曲のMV再生数の低さを見ると
まぁ勘違いする人もいるだろうなと思った。
以前に再生数の低さに驚いたのを思い出した。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:53▼返信
ぼざろは悪くないやろ
アジカンが悪いわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:54▼返信
統一支援してた自民ってクソじゃん!

ぼっちが批判されそう?左翼思想のバンドはくたばれ!!!

w
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:54▼返信
まあぼっちも数年で忘れられるだろ
その時にアジカンのコメントにぼっち書いているの見て
そんなアニメあったなーとかになる
音楽なんてもんは大元のものは消えない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:54▼返信
>>240
ウッドストックとか知らなそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:54▼返信
アジカンって 「アベ〇ね!」 の人?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:54▼返信
>>248
おまえらみたいな民度の低いぼざろ信者が悪い
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:54▼返信
ロックは自分の主義主張を広める手段定期
客から金貰いたいだけの連中の音楽ばっかになってる日本だとわかりにくいだろうけどね

アジカンはもう金はいらんから本当のロックを始めたんだろうねえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:55▼返信
>>250
安倍シネ発言も一生消えないしな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:55▼返信
ぼっちちゃんかわいい
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:55▼返信
>>233
なってたよ
お前みたいなキモオタが知らない所でな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:55▼返信
※250
いや数年後なんて確実に2期やってるタイミングだろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:55▼返信
わいネトウヨやけどゴッチもアジカンも好きで今でも四畳半の迷子犬聴くぞ
なぜ好きなのかはゴッチの発言や行動が何かにつけてくそボールで左を貶める事にしかなってないからやwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:56▼返信
ぼっちざろっくってチェンソー信者がやたら噛みついてるよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:56▼返信
埋もれてなきゃ若い人ももっと知ってるわ
実力があるというなら1度くらいタイアップじゃなく独力で話題になれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:56▼返信
実際あべちゃんが日本をカルトに譲り渡してたのが事実だから困る
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:56▼返信
>>244
そういう事じゃねぇけどそれぐらいロックで流せよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:57▼返信
>>257
具体的にどこで話題になってたの?
勿論音楽オタクじゃなくて一般人相手に話題になってたんだよね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:57▼返信
>>245
ジョンレノンを出したらアカンやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:57▼返信
※259
その歳でネトウヨとか親が泣くわ

もう手遅れだろうがさっさと卒業しとけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:58▼返信
なんか政治系にシフトしたんよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:58▼返信
>>260
はちまオタコムのコメ欄見る限りはぼっち勢がチェンソー落としに必死な姿しか見えないぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:58▼返信
薬物だのsoxだの歌い上げるのがロックだろ
表現の自由を剥奪しようとしてるネトウヨはなんなんだ
ぼざろで何を学んだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:59▼返信
>>265
イキリ度で言えば「ビートルズは神より有名」なんてアジカンの左翼発言以上のインパクトがあったと思うけどね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:59▼返信
>>257
お前らの世間は狭いなー
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:00▼返信
>>255
余裕で消えるよ
音楽は必ず残るけどもミュージシャンの思想なんぞ本人が死んだら大量のアーカイブの中に埋もれるさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:00▼返信
>>260
チェンソーどころか全方向に噛みつくのがぼざろオタ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:00▼返信
売れないからアベしねキャラになったんやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:01▼返信
>>264
ゴールポスト動かしすぎだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:01▼返信
ロックやってるやつが政治批判もしないほうがどうかと
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:02▼返信
※274
もう稼がなくていいから好き勝手好きなこと歌うようになったんやで

ハガレンとNARUTOとBLEACHのおかげやな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:02▼返信
>>275
最初から若者の間で話題になったか聞いてたけど?
で、どこで話題になってたの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:02▼返信
まあはい、どんなに秀でたバンドでも一度は落ち着き埋もれるものなので
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:02▼返信
>>273
最近は水星とかにも噛んでたな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:03▼返信
>>276
そういう役割は今はもうラップに移ってるのかもなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:04▼返信
日本は大衆への迎合を求めてるけどロックとか芸術とかの表現物って我を通すもんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:04▼返信
>>276
アジカンって最初そういうステレオタイプなロックをやりたくなくて下北系って呼ばれるようになったんじゃなかったっけ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:04▼返信
>>273
全方位に噛みついてたのはチェンソーやろ
他サイトのアニメ感想記事のコメント欄見て来いよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:05▼返信
>>266
おまえがネトウヨ言うから合わしてネトウヨーいってるだけやww
ほんまはColaboの不正受給に関心がある程度の普通の一般市民よ?
てかこんなとこ見てるワイら全員ww
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:06▼返信
>>283
下北系は思想関係ないぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:07▼返信
>>284
ぼざろ信者ばっかだったわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:07▼返信
>>272
じゃけん生きてる間はあてこすっていきましょうね〜
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:08▼返信
なんかアジカンの話になって当初の話が忘れられてるぞ
よかったな埋もれさせマンみんな意外に早く忘れてくれて
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:08▼返信
(´・ω・`)ジョジョは鬼滅のパクリ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:09▼返信
結局、韓流一色になる流れに敗北し
媚びて売れようと反日活動を繰り返したけど
どうにもならなかったやつらってことだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:09▼返信
事実じゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:09▼返信
>>278
若者なんて言葉一回も出てきてないんですがそれは
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:09▼返信
若い世代(ぼざろ世代)には知られてないよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:10▼返信
>>280
水星のは下位だったツイッターランキング記事からはちまバイトがやってるやろ
他のアニメ系ブログではほぼ見かけない
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:10▼返信
>>157
実際それ以外で認知してる人なんてごくわずかだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:10▼返信
30年もやってりゃ知らん子が出てくるのは当然ですよ
「ロックだ」と若ぶったとところでもう歳なんです
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:11▼返信
>>283
その結果行き着いたのがアニメタイアップバンド……ってコト!?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:11▼返信
鯵缶だか鯖缶だか知らんが全く知らん、聞いたこともない
確か、左翼っぽい奴らなんだよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:11▼返信
1話サブタイの「転がるぼっち」って「転がるネイマール」のことかと思ったし
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:11▼返信
>>293
若者はアジカンなんて知らないって話題なんだから若者の話に決まってるだろ
なんでそれでオッサンの間では話題だから埋もれてないって発想になるんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:12▼返信
無知は全く恥ずかしくない
知ったかだから恥ずかしい
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:12▼返信
RAD野田とかも思想酷いけどなぜか許されてる感あるよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:13▼返信
>>299
アジカンで動画検索すると「鯖缶から寄生虫が」という動画ばかりヒットするし
もう寄生虫にすら勝てないんですよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:14▼返信
>>287
そもそも後から人気出たパターンだから全方位に噛みつく材料が無かったぞ
その点チェンソーは1話2話から既に燃えてて他のアニメの記事で八つ当たりしまくってた
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:15▼返信
>>301
記事自体無知なアニオタを話題にしてるけど若者だなんて誰もいってないぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:15▼返信
>>303
あれでアリーナとか埋まるしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:16▼返信
アニオタきっしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:17▼返信
>>303
自己陶酔系でどこかハズしてるからな
影響力低い、いやむしろ援護されてる側のグループにとって邪魔になってるし
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:17▼返信
※304
サブスクに文句言って話題になった川本まこと?みたいな存在だったのかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:19▼返信
アジカンの曲をフィーチャーしたこと自体がちょっと炎上マーケティング的な意図があるよな
オタク界隈でのアジカンの立ち位置を知らないわけがないし
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:19▼返信
アジカンもコジカンもクソだしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:20▼返信



紅の豚まで埋まってた加藤登紀子


314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:20▼返信
>>268
チェンソーアニメが不評なのは自業自得やろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:22▼返信
ハガレンもナルトも見てない
アジカンは四畳半で知った
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:26▼返信
無知は恥
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:26▼返信
前はごっちもリライトしか聴いてもらえてないって嘆いてたし
割りと埋もれてた方だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:26▼返信
意味がわからん
埋まってるてなんやねん
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:26▼返信
まあ昔の人だからね
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:28▼返信
>>315
自業自得だとしてもぼっちすげーで完結すりゃいいところにどうしてチェンソー下げないと気が済まないかね
覇権だと思うなら覇権らしく大きく構えてりゃいいものを
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:30▼返信
>>318
箱の中のレコードを順番に引き上げて目当ての盤を探すことをディグ(掘る)という
それが転じてマイナーな音楽のことを埋まってると言う
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:30▼返信
>>306
話逸らしてばっかやな
埋もれてたのは事実だしほとんどの人は知っててもリライト以外出てこないんや
認知度はそれほど低いしアンチも多い
君たちに特別ぶっ刺さっちゃっただけで、世間的にはそれほど……
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:30▼返信
まあ実際興味なければリライトのバンドよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:31▼返信
埋まったのは事実じゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:33▼返信
>>320
別に信者が下げてるとかじゃなくて、
今期のアニメで監督のこだわりや演出が合わなかったアニメと成功したアニメの比較として出されることが多かったから、
チェンソーアニメ信者が敵視し始めたんやで
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:34▼返信
>>323
リライトだけ知ってるのは多そう
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:35▼返信
>>325
ぼっち記事のコメ欄見る限りとてもじゃないけどそうは思えないけど…
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:35▼返信
がぼざろってなに?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:36▼返信
>>325
成功した(視聴者チェンソーよりはるかに少ない)
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:36▼返信
>>323
カラオケの履歴でリライト以外見るか?っていうとね
未だに見かけるのはそれはそれで強いとは思う
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:37▼返信
ぼっちざろっくとか言うもののほうが知らない ごめん
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:37▼返信
シングル売上
【2004年】「リライト」:13万8709枚
【2018年】「ボーイズ&ガールズ」:5399枚

確かに埋もれてたかもしれない
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:37▼返信
日本語喋れ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:37▼返信
>>327
ぼっちの各話感想記事も見てくればええで
ついでに他のもな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:39▼返信
>>334
ぼざろ信者大暴れだったわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:39▼返信
やっぱりアニメの影響力はすごいな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:39▼返信
ネタコメントにみんな楽しそうに群がって
コメントしたやつも満足だろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:41▼返信
>>41
オタクじゃなくても流石にアジカンはクラスでもだいたい知ってたよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:42▼返信
調べてからコメントして欲しい
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:43▼返信
埋まってたのはお前
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:43▼返信
>>339
たしかに調べりゃぼっちざろっくなんて全く知名度無いってわかるのにな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:44▼返信
ぱよくざろっく
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:44▼返信
一時期は売れてたけど今確かに埋まってるから間違ってないと思うけど。
実際これコメントしたやつも、昔のアニメとかの主題歌には起用されてるみたいだけど今は全然なんだな…
って感じでコメントしたんだろう。
何か間違ってる?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:44▼返信
>>338
最近はボーカルの問題発言もニュースになってたしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:45▼返信
>>335
反射でコメント書いてるのが分かったわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:45▼返信
アジカンは中の人の主張が気持ち悪すぎて
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:46▼返信
>>343
最近もアニメの主題歌やってるぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:46▼返信
>>78
でも昔からアメリカとかイギリスのロックも反戦、反政府、反セレブみたいな歌詞ばっかりだよ。
だから曲が売れて金持ちになるといい曲出にくくなる。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:47▼返信
>>343
そういうつもりで書いたなら流石に日本語力なさ過ぎて心配になるレベルだが
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:47▼返信
リライトなんて9年前だからなじゅうぶん懐メロだよ
で今は曲出してんのかもわかんない状態で
埋もれてるって表現で正しいと思うけど違うの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:47▼返信
>>343
まぁこの程度の話にやたらdisってるコメントはちょっとこわい
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:47▼返信
おれはアジカンそんなに好きじゃないけど単純に音楽的な話で思想とか別に関係ないな
小山田圭吾とか人間的にはクズだけど曲はいいしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:48▼返信
中村佑介のコネがなきゃ起用されなかったマイナーアニメのさらに派生のドマイナーアニメだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:49▼返信
>>352
ちなみに小山田の曲でどれがいいの?
聞いてみたい
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:50▼返信
>>543
現実見ようね
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:51▼返信
>>355
お前は未来を見てないで今を見ろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:52▼返信
ワンオクのファイア事件もそうだけど絶対やったらあかんよなコレ系
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:53▼返信
>>93
ファンじゃないけど
20代前半でも知ってるけど
アイドルとかボカロP曲しか聴いてない10代が知らんのは仕方ないけど、埋もれてたはだいぶ痛いコメントだとは思う。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:56▼返信
>>354
おれが好きでよく人にもすすめるのはデザインあのサウンドトラック
コーネリアスのアルバムはちょっと音楽よく聞く人じゃないととっつきにくいかも
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:57▼返信
カスゆとり以下のせっまいせっまい世界ではそうなんだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 16:58▼返信
こいつら反日のくそだったよな
そんなに日本が嫌なら出てけよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:01▼返信
>>291
残念ながら韓流以前からちょっとそういう気があったんだぞ……
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:02▼返信
反権力を歌ってそれが実現したんだから祝賀会開くくらいのロック精神見せてほしかったよなぁ
何ビビッて周りに合わせたみたいなコメントしちゃってんのって思うわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:05▼返信
>>362
ロックバンドが左寄りなのなんてビートルズ以前からの伝統だし別に変じゃないな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:05▼返信
※361
反日じゃない
あくまで日本にのさばる独裁に対抗しただけだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:05▼返信
ゴッチのアベシネ本性知ったらどう思うんだろな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:07▼返信
全然関係ないけどエリザベス女王が亡くなったとき
昔エリザベス女王の鼻に安全ピンを刺したレコードジャケットでデビューしたピストルズのジョニー・ロットンが
なんかしおらしいコメントしててちょっとだけがっかりしたな
ちょっとだけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:09▼返信
えっちざろっくも見てみたい
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:09▼返信
※366
ネトウヨ以外そんなの気にしないでしょ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:10▼返信
>>157
後藤ひとりが政治家の死を願う過激派左翼ってマジ!?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:10▼返信
そいつが無知なだけ定期
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:12▼返信
>>371
無知は別に恥ずかしくないんだけど、マイナーなバンドの名曲を掘り出したぼちろすげえみたいな言い方が気持ち悪いんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:12▼返信
音楽好きからしたらもうベテランのバンドだけど
普段あんま音楽聴かないような一般層の認知度はそんなもんよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:14▼返信
まあ今はメディアもたくさんあるし興味ない情報は本当に入ってこないから知らなくてもしゃーない
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:15▼返信
>>59
お前はこの作者が司馬遼太郎みたいに文献ひっくり返してほんとに埋もれてた英雄書き上げたと思ってんのか。有名雑誌のインタビューか歌番組のトークあたりから引っ張っとるに決まっとるやろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:16▼返信
了見が埋まるってなんだよ、日本語不自由か?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:16▼返信
>>332
リライトこんなもんか
これは埋もれてたって言われてもまあ間違ってないかもな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:20▼返信
ぼっちざろっくのパクりですか?止めて下さい😡
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:22▼返信
前奏がホホクムぽくて好き
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:23▼返信
何を言っているか全くわからんw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:24▼返信
遥か彼方とか収録された崩壊アンプリファーの辺りのアジカンは良かったが今のアジカンは何も魅力を感じない
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:26▼返信
ぼっちざろっくとか名前しか知らん
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:29▼返信
今やパヨバンドのイメージしかないわな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:29▼返信
後藤の悪目立ちがなければ割と好きやったけどなぁ…
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:31▼返信
>>11
洋楽からの転用多すぎだけどな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:32▼返信
埋まってたなんて表現使うやついないのに
普通に受け入れてるのガイジ過ぎて笑う
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:33▼返信
リライトぐらいしか知らん
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:34▼返信
>>296
ハガレンとナルトを見てたおっさんは知ってた
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:36▼返信
埋まるってなんだ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:38▼返信
言葉のどこを分解しても意味が分からないんだけど皆には通じてるのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:40▼返信
おっさんだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:41▼返信
バンプオブチキンの時も似たようなこと聞いた憶えが
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:42▼返信
ワイも思ったわ
ぼざろのおかげで有名になれて良かったなって
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:44▼返信
アジカンなんてそもそも知らんし
サバ缶の親戚くらいにしか思ってなかったわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:44▼返信
>>393
この流れで言うのは釣り臭い
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:45▼返信
アニメ界では結構有名な方達だったのね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:45▼返信
>>392
米津出てきたらへんじゃない?
あっちは圧倒的に米津が知名度あったけど、こっちはなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:46▼返信
しょせんアニオタってそのレベルwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:47▼返信
※390
俺も分からない
多分意味のないやり取りだと思うので気にしないほうがいい
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:51▼返信
>>386
埋もれた才能とか普通に使う言葉だけど、難しかったかな?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:51▼返信
アニオタは狭い世界で生きてるからしゃーない
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:55▼返信
(´・ω・`)埋まったままならよかったのにね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:57▼返信
そうか〜今の子はごっち知らんか〜
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:57▼返信
>>276
政治批判じゃなくて個人に対する誹謗中傷だったからあれだけ炎上したんだろ
「安倍死ね」なんて言葉は政治的に無意味
何もかもが薄っぺらい
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:58▼返信
ゴスペラーズも有名になる前は「はれときどきぶた」歌ってたんやでと声を大にして言いたい
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 17:59▼返信
>>260
放送前から他のアニメに噛みついてたのはチェンソー信者だわ
それでアニオタに嫌われてボロ負けしたら他に責任転嫁するのはみっともなさすぎる
恥の上塗りは程々にして反省しとけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:00▼返信
>>403

若くない人も知らないぞ
年寄りならカール・ゴッチだし
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:01▼返信
>>172
アジアンってそういう…
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:02▼返信
いまさら掘り返されても失望しかないから埋まったままでよかったのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:05▼返信
>>93
そういやエルレガーデンのやつも一緒になって「アベ死ね」叫んでたなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:07▼返信
パヨク礼賛アニメをステマするな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:08▼返信
調子に乗って「あべしね!あべしね!」って言いまくってたのに
いざ本当に殺害されたらダンマリ決め込んだ奴な
当時一緒になって騒いでた他のバンドも恥を知れ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:09▼返信
好きなアーティストだけど思想が強すぎるのは嫌
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:12▼返信
昨今のバンドブームの火付け役と言っても良いのか。アジカンは
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:13▼返信
そして最後は極左バンドと知ってショックを受けるまでがセット。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:15▼返信
安倍歯ね!と歌で扇動し、暗殺に成功した伝説のバンドだよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:16▼返信
しゃーない
オタクは広く浅く汲み取れないから情報に偏りが出来るんや
頭に、そういう障害を抱えてるんやで
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:20▼返信
政治信条まで掘られてるレベルなのにオタクくんはさぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:21▼返信
JASRACによって街から音楽が消えた影響かもしれない
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:21▼返信
極パヨバンド
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:22▼返信
消してーうるせーとあべしか知らない
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:26▼返信
アジカンって超左でなかった?
まぁ、聴かない様にはしているけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:30▼返信
>>422
ロックの成り立ちを知れば、もともとは反体制やら自由やらをテーマとするもんで。ロックの原理主義に立つならばむしろ左派でなければロックじゃねぇのかも知れんな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:34▼返信
自分が知らない=埋もれてたって直結する発想まじで気色悪すぎて
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:36▼返信
単に道理もしらないしょうもない子供ってだけだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:37▼返信
>>27
ガンダムや声優についての話題をオタクの共通言語みたいに勘違いしてるキモオタ並にヤバいよキミw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:37▼返信
鯵姦?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:55▼返信
何も知らない若い子が言うならまだマシ
なんでも鬼滅声優にするマスコミのほうが酷い
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:58▼返信
>>388
ハガレンは知らないがナルトで知ってるはおっさんでもないやろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 18:58▼返信
実際最近は埋まってたやん
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 19:03▼返信
見たこと無いけど題名から考えると
「ぼざろま」で
ではなく
「ぼざろ」まで
だろうね
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 19:39▼返信
まあ今の中高生からしたらそんな感じじゃね?バンドリカバーのときと同じで要はジェネレーションギャップってやつ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 19:41▼返信
埋まってたって埋もれてたって意味かよ
こっちのほうが問題だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 19:45▼返信
ファンの多さから来る事象だからしゃーない
母数が多過ぎるとこういう事も起こるんや
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:04▼返信
パヨクがぼざろ持ち上げてるらしいな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:14▼返信
アジカンファンって30代後半から40代以上だろ?
メジャーなバンドでもないし知らない人いても仕方ない
アニメ効果で若いファン増えて良かったねってポジティブに捉えたら良い
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:15▼返信
これだから最近のキッズは…
何も知らない癖にすぐ埋もれたとかっていう発想になるのが気持ち悪いよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:21▼返信
※178
常に何かに反発することがロックだと思ってそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:30▼返信
>>23
ごめん ハガレンの曲しか知らんかった。
ロックヲタ以外はわしみたいな人多いと思う。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:31▼返信
>>16
提供がcolaboなんやろなぁ…
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:33▼返信
>>348
反政府の歌出しても消されないんだからアメリカもイギリスも日本も自由があって良き。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:39▼返信
『昔は巷(ちまた)に音楽があふれていて
誰もが知っている曲」が多かった気がしますねぇ<略>』

これは逆で音楽にふれる手段の多様化がそのままユーザーの多様化を生み出しているだけ
巷にあふれる音楽なんて限定したソースからネット配信やサブスク時代に変化してるからね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:40▼返信
そんなキレるような話かよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:40▼返信

ミュージシャンは大体政治家嫌いだろ

445.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 20:42▼返信
曲だけはBLEACHとかハガレンで知ってたけど、バンドの人間性自体はなんかのフェスで安〇し〇と叫んでたので知ったわ
極左でガッカリした
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 21:36▼返信
ぼざろつまらんから一話切りしたがオタはあんなんおもろいんか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 21:38▼返信
キュートンも知らないのか…
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 21:45▼返信
>>423
右派(保守?)はカントリーみたいね
まぁサウスパークで知ったんだけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 21:45▼返信
まぁ今はただの活動家だから知らないのも仕方ないw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 21:51▼返信
ミュージシャン系まとめサイトが必要だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 21:51▼返信
コメント読んだけど結構ぼざろから来ました〜が多くてアジカン知らんキッズが沢山来た様に見えた。
ワイもアジカンは名前だけで一曲も知らなかったし活動家ってのも最近知った。
実際テレビでも久く見て無いしテレビも見ないから今の10代は知らんやろ。せっかく知る機会だったのに古参が拒絶してるから再生数の伸びもそのうち止まる。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 21:56▼返信
結局ぼざろ下げとアジカン下げの糞の投げつけ合いになってて草。
どっちの民度も低かったわ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 22:16▼返信
オタクってほんとライトになったよな
普通好きなものだったらその文脈まで知り尽くすだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 22:27▼返信
「アジカン」と見るとすぐ「反日活動家」とかヒステリックな反応するネトウヨモドキが相変わらずいるな
まぁ政権批判とかはその通りだけど反日ってのは勘違い
今でも福島の復興に資金を含めた協力を継続してる姿を知ったら「反日」とはとても言えないよ
あと韓国の国旗を持ってフェスに入場はした事無い
エセタイマーズのヘルメットにネトウヨへのアンチテーゼで韓国国旗のステッカーは貼ってたけど
後藤憎しでデマ広めるのは半島民族みたいで醜いぞ?
455.ダブスタは女と外人の特権♪投稿日:2023年01月03日 22:33▼返信
キモオタのきもさは異常だな
ゆとり世代になってきもさが倍増している
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 22:34▼返信
在日パヨバンドvsキモオタ

これはもう戦争ですよ~

ガーッハッハッハ😆
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 22:37▼返信
今の10代がアジカン全盛期を知らないのは無理も無いだろう・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 23:10▼返信
ぼざろとアジカンでは固より比べ物にならない
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 23:31▼返信
僕だけがいない街とか数年前やろそれすらも知らないのか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 23:31▼返信
ヒロアカWHMの主題歌挿入歌やってたり
僕だけがいない街の歌も歌ってたけどな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 23:53▼返信
【炎上】アジカン後藤さん、フジロックで政治批判替え歌「ガースーもうやめてくれ、棒読み答弁聞きたくない」


岸田でも替え歌頼むわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 00:26▼返信
アニオタならせめて僕町のRe:Re:ぐらい聞けよ
いいオープニングやで
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 00:28▼返信
バンドリキッズやん
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 00:31▼返信
>>272
消えないよ
ここのコメ欄見てもわかる通り必ず引き合いに出す奴がいるから
一生「アベしねって言ってた奴」と言われ続ける
ネタ的な意味では飯塚幸三と同じポジションだわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 00:32▼返信
>>245
ジョンレノンは誰か個人を名指しして「死ね」なんて言ってないだろうに…
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:48▼返信
あたかも自分が中心で物事進んでると勘違いしてる奴がだいたいこんな感じだよな
自分が知らない物は他も知らない、見つけた自分凄いって
実際はただ単に自分が無知なだけ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 01:58▼返信
埋もれてるやん
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 03:02▼返信
まあ20代で音楽興味なかったらアジカンは知らんわな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 04:16▼返信
でもリライト知ってる世代ももうおっさんおばさんだしなあ...
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:25▼返信
下の世代が「ものを知らない」と思ってしまうのは老害の始まり
自分もそういう歳になったのだと感慨に耽っておくがよい
誰もが一度は通る道じゃ…
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:34▼返信
アニソンで有名になった奴らだし寧ろ有り難い展開じゃん。
それも鋼とかで使われてたこれしかない曲をさ他の商品のCMのイメージソングとしても採用して
小金稼ぎしてた体たらく。どんだけあの時のヒット曲をリサイクルしてんだよ。
もっと曲のイメージ大事にしろやって思ってたわ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:57▼返信
なんでアジカンなんていう古いパヨクバンドとコラボしてしもたんや・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 06:59▼返信
あたおかパヨクおじさんバンドさんたちまた注目してもらえてよかったね ぼっちに感謝
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:15▼返信
天安門広場で中国政府批判できる奴がホントのロック
日本国内で反権力の甘えたこと抜かしてるなんちゃってロッカのかっこ悪さよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 07:43▼返信
これにハガレンも知らんのかとか言ってる奴
すでに約20年前って気づいてないのか?
お前らハガレン時代に生まれてもない奴らにマウント取ろうとしてんだぞ?
お前らが二十歳の頃、生まれる前のこと持ち出して知らんのかとか言ってたおじさん見てどう思ってた?
今のお前らのことですよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:16▼返信
まあ若い子は知らんだろ、アジカンなんて
しょうがないと思うぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 09:22▼返信
無名扱いの方がアベシネバンドで覚えられてるよりはマシや
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:00▼返信
>>476
知らないのなしょうがないけど自分が知らなかっただけで埋まってる扱いするのはヤバいだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 10:53▼返信
自分の見識が狭いだけでした、ってオチね
定期的にあがるよな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 13:37▼返信
いや、LiSAは埋まってたろう。アジカンとは違う
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:16▼返信
まぁ、10代の子なのかな。その世代ならあまり知らないかもしれないし。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 14:55▼返信
丹下桜がラブプラスから声優復帰した時も期待な新人とかいうボケがあったからこれも釣りでしょ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:01▼返信
物を知らない無知なガキがネットで自己主張できる世の中だからね
仕方がないのよ。ZガンダムみてSEEDのパクリじゃんっていうのと同じで
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 15:02▼返信
事実アジカン落ちぶれてるししょうがないだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 20:30▼返信
歌手なの?活動家でしょ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 23:06▼返信
俺もアジカンの曲はリライトと2曲くらいしか知らんから、ボッチで初めてアジカン知った人たちのことは責められん
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:38▼返信
>>103
ぼざろのこと?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:42▼返信
>>121
3ヶ月後の結束バンドの事言ってるの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:45▼返信
>>146
つまりぼざろは情弱な若者しか見てないって事?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:19▼返信
>>212
その売れないバンドの足元にも及んでないぼざろの信者さんはなんでそうも上から目線になれるのか
少し人気になったものに乗っかれば自分も偉くなったような気持ちになれるんだろうね
イナゴって生き物は
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:25▼返信
>>250
今から20年後にまたバンドのアニメが流行ったとしてその時比べられる昔のアニメはぼざろじゃなくてけいおんだと思うんだよね
ぼざろなんて所詮その程度の知名度なんだよね
数年後どころか3ヶ月後にはみんな忘れてると思う
2期まで3年から5年かかるんじゃイナゴはどこかにいっちゃうよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:28▼返信
>>258
今から数年後までぼざろは何もないのに今暴れてる信者さんの熱は維持できるの?
こういう信者って熱しやすいけど冷めやすいからね
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 17:51▼返信
実際そこまで人気はなかったアニメ
アニ豚の巣窟のなんJですらスレは立つがレスが殆どつかない有様だった
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:52▼返信
>>17
え?そうなん?まじ?適当なバンドやな……。
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:54▼返信
>>89
なんかバンドマンって面倒なんだな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:58▼返信
>>55
しかも韓国はもう若者中心に親日家がどんどん増えてイエスジャパン!昭和レトロっていいね!75年から90年頃までの曲をシティポップとして世界に広めよう!という流れになってしまったせいで「なんで韓国の旗持ちながらテロ扇動していたの?しかも実際に暗殺されたら悲しいとかイミフ」って扱いになってしまったというね。
マジでなんにも考えていなかったんだなとしか思えないし、そもそも韓国を反日に利用したいだけの典型的なパヨクだったのがわかったせいで扱いにくいから地上波に出しにくくなり、ぼざろまで若者から認識されなくなったという。
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:01▼返信
>>64
統一は自民党を支援している団体の一つくらいのたいした影響がない団体になっていたんだよ。
てかまともに影響がある時代が一つもなく、回顧録でも創価への感謝はあるが……という程度。
あと、選挙の手伝いしたことある人なら誰でも判っていることなんだが、政治家は色々なところにとにかくメッセージを送りまくるから。
実際トランプなども統一にビデオメッセージは普通に送っていたし。
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月08日 09:17▼返信
>>276
Rock=反骨・反体制・反社会というイメージを持ってるのは日本だけだね。
彼らのいうRock=反骨・反体制・反社会というのはPunkRockのことで、Rockの中の1ジャンルでしかない。
だから海外で「Rockやってるやつが政治批判もしないほうがどうかと〜」みたいなことを言うと言われた側は頭の上に?マークが付くことになり距離を置かれる羽目になるから気をつけたほうがいい。
言うならRockを『Punk』に変えること。

直近のコメント数ランキング

traq