• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「テレビが故障してW杯が見られない」不要不急の110番通報が35万件 “1.3倍”に急増 警視庁

4t98wea498wa94tawe


記事によると


・不要不急の110番通報が去年、都内で35万5000件にのぼり、おととしからおよそ1.3倍に急増していたことが判明した。

・警視庁によると、都内で去年受理したおよそ187万7000件の110番通報のうち、「テレビが故障してワールドカップが見られない」「家の電話の音量を大きくしてほしい」「時計が動かない」「図書館で新聞を他の人が読んでいて読めない」などの不要不急とみられる通報は35万5000件にのぼり、おととしと比べおよそ1.3倍に急増したという。

・警視庁は「緊急性のないものは警視庁の相談ダイヤル『#9110』に連絡してほしい」としている。

以下、全文を読む


この記事への反応

炊飯器が壊れて飯が食えない
命に関わる案件だ


不要不急のコールしたらNTT経由で請求すればいい

公務執行妨害で逮捕すりゃエエやろ

>テレビが故障してワールドカップが見られない
こんなで110番してる連中は、公務執行妨害で逮捕していいよ


>「図書館で新聞を他の人が読んでいて読めない」
こんなのずるいわ(´・ω・`)


スマホの電源ボタンいじってたらなぜか通報してたわ
ごめんなさい


ふざけた110番は有料にしろ

ネタじゃなくてマジなのか

110番というカウンセラーダイヤル

お巡りも大変やな



関連記事
警察「頼むから、Androidスマホの電源を5回押さないで。それによる誤通報が前年の約2.6倍も上がってんねん」




警察が全てを解決してくれるわけじゃねーんだぞ



B0BNL63D64
藤本タツキ(著)(2023-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:32▼返信
逮捕しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:34▼返信
逮捕されちゃうぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:34▼返信
要はなめられてるんだよ警察
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:35▼返信
これAndroidの緊急コールの誤作動の話じゃなかった?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:36▼返信
変な電話は転送すればいいだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:37▼返信
※4
人間も誤作動してる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:38▼返信
全部老人だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:38▼返信
110番はともかく119番はいい加減有料化すべき
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:39▼返信
>>6
座布団一枚
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:39▼返信
それ大半が性格の悪い独居ジジイということは容易に想像がつく
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:40▼返信
税金泥棒で暇してんだしええやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:41▼返信
>>1
社会が○○ガイに優しくするとこれだよ
もうやめたら?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:42▼返信
精神子供のまま大人になった馬鹿増えたしな
しゃーない
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:45▼返信
年々凶悪化していく110番通報に対応するために日本の警察も16式機動戦闘車
と20式小銃とレミントンM870の導入が不可避の情勢になったか。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:45▼返信
オペレーターの心証で2アウトキルでいいだろ
2回目から同一回線受け付けなくていいよ
そんなやつら事件、事故でころころされても助ける必要ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:46▼返信
警視庁ってことは都内だけでこれか。
地方のアホも含めたらもっと件数ありそうだ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:47▼返信
警察へのイタ電は普通に公務執行妨害やぞ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:49▼返信
馬鹿が本当に増えたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:50▼返信
逮捕すりゃいいだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:51▼返信
馬鹿なの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:51▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:52▼返信
>>17
偽計業務妨害だぞしったか君
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:53▼返信
有料にすればいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:53▼返信
家に急行して、撃ち殺していいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:54▼返信
テレビ無いのにNHKが架空請求をして来る。詐欺だから捕まえろ。
26.投稿日:2023年01月10日 08:55▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:57▼返信
ほんとにこんなガイジいんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:58▼返信
警察はカスタマーサービスじゃねえんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 08:59▼返信
メンヘラが増えたよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:00▼返信
知り合いから聞いた限りでは『テレビが故障してワールドカップが見られない』では終わらず『テレビが故障してワールドカップが見られない事によってイライラが募り誰かぶん殴ってしまう』のような言い方をするからこういう輩はタチが悪いとのこと。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:01▼返信
普段は警察叩く癖に
32.投稿日:2023年01月10日 09:02▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:03▼返信
110番じゃなく119番なら完璧だった。完璧逮捕だったのに
※救急、救命、消防へのイタ電は重罪です。絶対やっちゃダメ
34.投稿日:2023年01月10日 09:04▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:06▼返信
そういう110番かけるやつは絶対ガイジだから即射殺しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:06▼返信
24時間何でも修理してくれる業者を作るべき
37.投稿日:2023年01月10日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:09▼返信
他人の迷惑を考えないバカが数万人いるのはどうしようもないのだから、
国民なんでも相談ダイヤルを政府が作って携帯からワンボタンでかけられるようにするべき
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:11▼返信
おまわりさん、おまわりさん。岸田という壺カルト総理が意味不明な増税を繰り返して国民を苦しめてます。射殺してください
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:13▼返信
>>1
9110ってなかなか繋がらないからそれで110したろってなるんやろなぁ
ワイ京都府民で電話した時に聞いたけど伏見警察署にしか9110対応する部署ないって言ってたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:14▼返信
>>8
昔は有料だったらしいね
今やったら生きてる価値のない底辺が政治叩きに使うのが目に見えてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:16▼返信
>>19
逮捕の意味調べてどうぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:19▼返信
自分が新聞読みたいのにアイツが読んでて読めないから逮捕しろってこと?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:22▼返信
人口分布的にボケ老人が増えたんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:31▼返信
こういうのはちゃんと対応するからつけあがるんだよ
緊急通報や関係無い内容だった場合は注意して切れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:32▼返信
>>45
修正
緊急通報以外
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:32▼返信
世の中にはケーキを三等分出来ない人がいるわけで、そいつら以外にも頭が変になった人もいるんだから
ある程度は「しょーがない」と受け入れるしかない気がする
普通に生活してれば見えない存在なんだし、気にするな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:33▼返信
世の中思ってる以上にアタオカなやついるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:42▼返信
何で全部人間で対応してんの?
自動音声で振り分けろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:47▼返信
ふざけた110は業務妨害で逮捕でいいんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:48▼返信
アタオカ多すぎだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:54▼返信
緊急性があっても来ないけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:54▼返信
ここのコメ欄もアタオカ多すぎだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 09:58▼返信
何でも屋じゃねーんだわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:01▼返信
※37
それはない
連中は日本警察なんて信用してない
耄碌した日本人とバカが増えただけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:02▼返信
>>12
コレ系の迷惑通報はもう死刑でいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:03▼返信
PS5が高すぎるんで通報したわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:03▼返信
110番とかよく気軽にホイホイかけられるなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:20▼返信
どういう神経してるんだろうなこういうやつ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:22▼返信
>>2
公務執行妨害
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:26▼返信
嫌がらせなのか本気でそういうもんだと思ってんのか・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:32▼返信
ゴキブリが出たから通報は鉄板ネタ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:46▼返信
へー。こんなのでも受け付けてくれるのか。隣がうるさいって今度かけるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:55▼返信
こういうのは数人のイカれた奴が何度もやってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:56▼返信
ABEMAでみろやと思ったけど老害はABEMAなんて知らないか
ネット見れる端末があるかも怪しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 10:59▼返信
この報道見て、馬鹿な人が日本人も増えたのかなと思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:01▼返信
内容がどれも認知症患ってるか一歩手前の老人っぽいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:05▼返信
もう10年ぐらい前だけど家に蛇が出て、前に蛇が出たら警察が対応してくれるって見たことあったから通報したら「それは毒蛇じゃないから対応できません」って言われたことならある
仕事で初めての田舎暮らしで蛇見たのも初めてだったからかなりパニクってしまって申し訳ないことをした
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:16▼返信
顔が汚れて力が出ない…😊
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:22▼返信
暇なんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:23▼返信
※65
つべで変な愛国動画見て洗脳されてるのは老人定期
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 11:33▼返信
日本人の愚かさがよくわかるww
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:19▼返信
で、こういう奴らが税金泥棒だの警察は働かないだの言うんだよな
ネットでも現実でも警察叩きしてる奴でまともな知能持ってる奴見たことない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:20▼返信
>>1
ほんとそれ
ネットで警察叩きしてる奴らってこういう奴らだと思ってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:27▼返信
Gが出たから駆除して 照明切れたから交換して 終電逃したから送って
こういうふざけたのも居るみたいだな

不要不急の一例として
客が注文せず眠ったような状態で呼びかけても反応がないとかで119番に連絡したってのも不要不急扱いになってたのは驚いたな
万が一を想定して連絡してんだから問題ないだろうに
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:32▼返信
こういうのをかけてるのは高齢者だろうな
ボケたやつが増えてるんだろ
これからどんどん増えるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:37▼返信
>>33
110番もいたずらでやっちゃ絶対駄目だろ
困るのはそん時本当に警察の助けが必要な被害者だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:39▼返信
110番の回線も警察官も無限にいるわけじゃないってことも分からない馬鹿がいるんだよな
こういうくだらない通報でその時本当に警察の助けが必要な人が後回しにされてしまう可能性だってあるのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:46▼返信
俺のお袋は庭に蛇が出たんでお巡り
呼んだらイヤミ言われたって憤慨し
てたな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:53▼返信
セルジオ越後が出てなかったのは忖度か?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:54▼返信
いい加減イタズラ電話対策しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:57▼返信
>>79
蛇は基本的には保健所対応の案件だと思うぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 12:59▼返信
>>11
はいはいおじいちゃんの時代はそうだったんだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 13:00▼返信
>>34
昭和から知識アプデ出来てないのか単なる情弱かどっちかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 13:02▼返信
警察を便利屋と勘違いしてる奴って本来の警察の職務すら理解してなさそう
警察困らせる=利用者に迷惑掛けるってことも分かってないだろうし、まあ馬鹿なんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 13:58▼返信
何か大規模な人数で犯罪を計画していて事前に大量のいたずら紛いの通報を大量に入れておく事で発覚を遅らせているとか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 14:12▼返信
キチゲェに人権を与えた結果
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 14:13▼返信
後で不適切な通報には料金請求できるようにしたら?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 14:29▼返信
餅は餅屋へ行け。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 15:32▼返信
はいはい。伺いますけど逮捕しますからね?って言えばいい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 15:38▼返信
高齢化社会
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 15:40▼返信
取り締まらないから悪ふざけで通報するんやろが
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 17:02▼返信
日本人ってだいぶ劣化してない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 17:16▼返信
>>92
度が過ぎると逮捕されてるけどな
偶にニュースで見るじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 17:28▼返信
普通に罰していけばいいよ
何らかのペナルティを与えていかないと
いざって通報を受け取れなかったり遅れたり
ほんとにヤバイ状況になってるのに気づかれなかったりするだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 18:21▼返信
>>1
じゃあ税金使うの禁止なw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 19:59▼返信
警察をなんだと思ってるんだこのバカどもは。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 20:43▼返信
へーテレビが壊れた時は#9110に電話すればいいのか………
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月10日 22:50▼返信
#9110すら知らない馬鹿しかかけないからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:16▼返信
頭おかC。警察ってお前が死んだら調査してくれるから自分で身を守ってね。事件性が無いと基本、警察は動きませーん。

直近のコメント数ランキング

traq