関連記事
【【噂】『メタルギアソリッド リメイク』PS5専用として開発中との情報「発表はまもなく」】
【【悲報】小島秀夫監督による新作『メタルギアソリッド』『サイレントヒル』可能性がほぼ消滅】
Metal Gear Solid Remake Announcement Rumored to be Coming No Later than May 2023
記事によると
・昨年末、初代『メタルギアソリッド』がリメイクされて「近いうちに」 発表されるという噂が流れ、ファンに大きな衝撃を与えた
・「近いうちに」という噂は数週間から数ヶ月先になるかもしれないと言われていたが、多くの人はMGSリメイク版がThe Game Awardsに登場するかもしれないと予想し始めたが、残念ながらそれは実現しなかった。とはいえ、この噂は必ずしも死んだわけではない
・初代『メタルギアソリッド』のリメイクの噂の出所であり、過去にPlayStation関連のさまざまな情報を正確にリークしたスペインのゲームサイトAreajugonesによると、発表はまだ先になるという
・Areajugonesの情報源によると、MGSの発表は2023年5月より前に行われ、2月か3月に発表される可能性が高い
・小島秀夫監督のMGSシリーズに関する様々な噂は、『メタルギアソリッド3』もリメイクされるという話も含めて、しばらく前から流れていた
・これらの噂がすべて本当なのかどうか、そしてそれらがどのように関係しているのかはまだわからないので、今のところはこれらすべてを鵜呑みにしてはならない
・しかし思い出してほしいのは、コナミがこのシリーズに一連の新作ゲームを発表する前の数年間、一見矛盾しているように見える多くの『サイレントヒル』の噂が出回っていたことだ。コナミは予想外の方向に動いている
・また、ソニーがPlayStation用の主要なサードパーティー製新コンテンツを近日中に発表すると噂されていることにも触れておく必要がある。リメイク版『メタルギアソリッド』はPS5専用とされているので、おそらくソニーの発表の1つはこの作品になるだろう
以下、全文を読む
関連記事
【【速報】シリーズ完全新作『サイレントヒルf』、発表! 和風世界観でストーリー担当は「ひぐらし」竜騎士07さん!】
【【速報】リメイク版『サイレントヒル2』がPS5で発売決定!!】
【【速報】『サイレントヒル:アセンション』、2023年に配信決定! “インタラクティブ・ストリーミング”で楽しむ新作】
【【速報】新作『サイレントヒル townfall』発表!『Observation』や『Stories Untold』で知られるスタジオ『No Code』と『Annapurna Interactive』が共同開発!】
【【速報】新作映画『Return to SILENT HILL』発表! 「サイレントヒル:リベレーション3D」のプロデューサーが続投】
【PS5/PC『サイレントヒル2 リメイク』UE5で制作!超高速SSDでロードなし、カメラは肩越し視点に「シリーズの新章はこれから始まる」】
【未発表タイトル『Silent Hill: The Short Message』が台湾のレーティング審査を通過していたことが判明! 対応プラットフォームは『PS5』】
またまたMGSリメイクの噂
グラフィック向上した初代MGSも遊びたいけど、小島監督は関わらないだろうなぁ…
グラフィック向上した初代MGSも遊びたいけど、小島監督は関わらないだろうなぁ…


のび太くん
早く死ね
これでMSに文句言ってんだから二枚舌よな
どうせ金かけても売れへんし
外注に出すんかね
あと声優陣は引き受けるのかな
リマスター出せや
オンラインサービスも復活させろ
ある意味これも脱任か
やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
Vの完全版は出す責任があると思うけど
勿論価格は安めじゃないと駄目だけど
(メタルギア全く関係無い作品とすれば)という前提が必要だけどな
あとその前提があっても良作までいってないと思うぞ
ARK2に文句言ってる奴おるか?
ソニーが仲介してコジカンも関わってたら面白いけどな
自分を監督だと思い込んでる異常者の男だろ
もう小島に才能残ってないよw
またまたデマ願望
そんなに植えてるPSってことよな
呆れ
グラだけ上げてもな
そうか?そこそこ楽しめたけど2000円以下の定価の内容だろ
これも無いとは言えない
つかコンマイはAAAタイトル辞めるから小島追い出したんじゃないのかよ
なんか本末転倒だな
ほんそれ
金かけて作ったエンジン無駄に棄てただけやんけ
そう思うのは信者だけ
ツインスネークスの二の舞になるだけじゃあないのか
どうせリメイクするならMSX版の初代にしてくれよ
サイレントヒルの間違い
だから当時のシナリオそのままで見た目だけ綺麗にするなら現在がどうだろうと物語に変化はねえだろ
日本語音声無し字幕のみだろ
PS5でしかでないなら爆死確定だけど大丈夫か
BEMANIシリーズもマーベラスのWaccaへ全面協力したタノシー所属のコンポーザー締め出してIOSYSとか元BMS作者やマイナーアーティストが曲書いてるもんなあ
信者乙 小島は糞
確かにPSには沢山ソフトがあるから植えられてるってことだねw
スマブラからリストラされるぞ
グラフィック向上させただけのメタルギアソリッドインテグラルだしなアレ
出たーーーーーーーーーーーソース無しの願望
嘘言い続けてると自分も信じる様になるカルトの様だよな
いやクソゲーはクソゲーだぞ?元々が神ゲーだったMGS5から流用してるからその部分だけは遊べるってだけで
小島もハゲも一緒 才能の枯渇 信者だけだぞ 小島なんてデガラシ喜ぶ層はwww
頭大丈夫?🙄
ちゃんと記事読みましょうね
それを他の人間がやるにしてもサヴァイブ出すようなコンマイには期待できないし
IP捨てたようなもんなんだから今更縋り付くなって
権利をソニー&小島に売ったほうがよっぽど良いだろ
フリプで一応クリアまで遊んだけど、遊べるゲームではあるし、巷で言われてるような酷いゲームではないw ただあれでメタルギア名乗っちゃいかんだろw
まぁシナリオ変えないならそのままアーカイブ流用するだけでしょ
ツインスネークスの再来なん?
スイッチに出したらリメイクにならんやん
GC独占で出したリメイクすらスイッチで満足に動くかも解らんのに
リメイク出すなら変更無しの方がいいんだけど
オリジナルではトロコンまで遊んだから流石に買い直すところまではやらないかなぁって思ってたDMC5SEがカタログで来るなら普通にもう一回遊びたくなったしいいチョイスだわ
もうソシャゲで儲かってる野球系のIPに専念して他のは売ればいいのに
声優交代かライブラリ出演で新録一切なしか
まあサヴァイブ並には売れるかもね
初週2~3万本かな
大塚本人がツイッターで当時コナミに対して激怒して言ってたんやで
まぁシナリオ変えずに再録しないなら当時の音源持ってくるだけで良いから気にしなくて良いと思うけどな
日本語音声無しだろ
早速デマですか?
大塚明夫は思いっきり関わるわwww
やったことも無いくせに
あとPS5だけ発売だったらもうだれもかわないんじゃないの?
これ自体は間違いではない
Switchではないのは世界ではSwitchのソフトは売れないからその時点で除外
ツイッターで言ってたならソースあるんじゃないの?
見た事ないから教えて
コロナ渦でスポセン事業が死んでやっぱりゲーム開発もしなきゃ行けなくなりましたってなったらそら当時と比べたら状況も違うだろうて
おまえデスストが神ゲーと思う小島信者だろ 糞ゲーだからwwwwww
もっと厄介な敵でしかない
金でベヨネッタの続編もぎ取った任天堂にも言えるなそれ
あのハゲも他のハードに出ないっていう文句があるならウドンテンニに言えって言ってるし
何処がどう糞なのか詳しく
まあ元々ピープルだったのをコナミが買っただけだけど
「大塚明夫 コナミ」で当時のツイート全部出てきたぞ
見付からないって情弱のフリしてとぼけるだろうけど言われそうだけど
でもMGSってセンシティブな女性キャラとか喫煙シーン多いから色々改悪されそうだな
移行シリーズ重ねるごとに小島の映画病が酷くなってどんどんクドくなってガッカリしたから
初代を上手くリメイクしてくれるなら期待したい
あのちょっとチープな昔のアクション映画みたいなノリが好きなんだよ
俺は実際に検索してないから出てくるか分からんが
もう別にいらんだろ
対して上手くもないし
アーケードのビーマニとパワプロと遊戯王しかないじゃん
作品が良ければ監督と声優に拘って大金出す必要ねーんだよ 小島は糞ゲー終わったんだよ 信者バーカ
くそゲーではないがゲームとしては面白くない
ただ完成度は高い惜しい作品
なので2がどう変わったか楽しみでもある
これな
B級映画感が良かったのになぜ勘違いして説教しはじめてしまったのか
何年も待たせ過ぎて過去のゲームになってしまった。
その作品が小島の作ったものだけど?
ゲーム部分はデスストより面白い
ストーリーは陳腐
オンラインは負のスパイラルを呼ぶシステムが悪い
ゲームだけを見れば酷評されるようなゲームではなかった
寧ろゲーム性に一切新しいものが無い焼き回しタイトルしか無いけど大丈夫か?
今回頼ろうとしてるMGSですらシリーズ毎に毎回システムガラッとテコ入れ入ってたけどそう言うのすらない作品しか作れてないぞ?
ぶーちゃんは
Switchで発売しないゲームは全てクソゲーになっちゃうんだろ?
デスストはSteamで非常に好評なんだよねwww
昔の音声まんま使うのか?
まあどちみちKONAMIに金落とすことはないからどうでもいいけど
検索ワード書いてあるじゃん
自分で調べることも出来んの?
エサ待ちの雛かな?
何でも要望に合わせてくれるし
漢字間違えてるで😉
それな
小島信者うぜえ 小島が終わったのはデスストの糞ゲー見れば当然だろ
ぶーちゃん無敵やん
コロナになってから30店舗ぐらい閉店してるらしいね
案の定クビにして完全復活したし
あの声自体は好きだけど何やっても山ちゃんにしかならんから正直無理やろ
大塚さんも大塚さんの声にしかならんってのもあるがスネークは大塚さんの声で固定されてるからその辺りは別に問題無いし
小島も大塚もいらねーんだよ 糞信者
SONYが間持つとしたら大塚も出るだろうな。
くっくっく技術のはしごだけではなく、大塚のはしごも外されるか便乗アンチよ
頭から落ちて逝けw
後任決まったかね
お前雛いじめる癖あるのかよ変態
ちゃんと儲け出してたぞ小島
スマホ畑に追い出されたんだよ
社内政治に負けた
現実は最後に出したMGSVTPPがヒットして普通に黒字出した上に
小島追い出してゲーム辞めて稼ごうと思ったスポセン事業がコロナで死んで結局古いIPを焼き回したゲームで細々と生きていく事しか出来なくなったけどねぇ
山ちゃんは使い分け声優の代表格だろw
キムタクじゃあるまいし
あのけものフレンズだって2では監督変わったわけだし
MSXやファミコンのメタルギアから作ったのは小島だぞニワカ
待ってるぜ🥹
デスストで彼の才能は証明されたからなあw
豚君の教祖達は才能がなくて困った奴らばかりだなあ?w
2でる時点で世間ではしっかり評価されてるがな、そっちが少数派なんだよ
それ開発長引いてたのをまとめたコナミのお陰やん…
幻想水滸伝
まあリマスター出るみたいだけど
アンパンマンのチーズとかネタに寄ってる方向じゃない限り何やっても山ちゃんって解るけどね
ってか使い別け出来んって言ってるだけで別に俺も声自体は好きだからそんな叩いてる訳でもないんだがね
むしろ関わらない方が良いまである
朗報じゃん
あの声嫌いだったんだよね
クソアニメになったじゃないかw
アウトルック(✉)のみそれだけ単独復活させたいおれ
ゲーム作りなんて恥ずかしいって言ってたのに
今になって焦ってて草
クソアニメになったじゃないかw
明夫はオールドスネークビッグボスなら相応だね🥰
コナミは打ち切りシナリオにして叩かれてしかいないけどな
まとめたってあんな打ち切りエンドで何をまとめたって??
ツインズスネーク
実質PSのインテグラルだけど
一部では評価されてると思うぞ
蛇はもう要らない
システムだけならヒットマンでもやってろ
小島の映画オタクユーモアがないなら完全なる別ゲーになるのもわからないアホエアプは黙ってろ
完全新作は無理でも今のIP活用路線ならリメイクならありえる
金食い虫
それ世界にお前の名前付きで発信してみな?世界中から袋叩きにあうぞw
新キャスト新体制で作るんだな
小島がSIEに付いたからコナミ擁護始めたのに
そのコナミすらSwitch裏切られてもなお
小島叩く為にはコナミ持ち上げないと成立しないとはなw
業績良くなった?普通に今最悪だけど
そもそもいなくなったからよくなったんじゃなくてコスト割かずにスポセンで稼いでただけだからコロナでスポセンブーム去ったらアッサリ倒産の危機レベルまで陥ってたし
メタルギア、クレクレwってやつ?
w
お前!?
口だすわけないだろ、他の会社の人間が何で口だすんだ、それにリマスターって内容変わらんし
小島に開発費かかってたからな
全てにおいて遅くて長い
やるならMG1からやって❤️
蛇は一人で
...いや 蛇はもう要らない
元々メタルギアソリッドはPS1のゲームだ豚野郎
遊戯王デュエルモンスターズシリーズ
ゲームボーイのやつね
作者亡くなったらやっぱり厳しいのかな?
毎回そうだけど主張がブレブレ過ぎて強がりなのが露骨すぎると見てて恥ずかしいわ
デススト出た年のGOTY取得数1位を阻止できなかったゴミ共に何か言う資格があると思っているらしいなあ?w
ゴミ底辺を自覚しないと!見るめなしが!w
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
業績のどこ見てんの。スポセンはコロナ禍の影響受けてるがその前までは業績上り調子だし今も倒産なんてあり得ないレベルで儲けてるんだが?
声も大塚明夫じゃなさそうだし
内製では作れないだろうし外注なら危険な臭いがプンプンする
世代が前すぎてリマスターなら売れねぇって
MGS5から繋がるんだよね
バイオREみたいにリメイクしてくのかと当時思ったよ
案外MGSリメイクも本当かもしれんね
それを加味しないで1作分のコストだと高いとか言って小島クビにしておきながら結局自分らはフォックスエンジン使い続けると
んで開発者全員切っちゃったからエンジンのサポートが無くなって結局UE4に戻るとか言うクッソ恥ずかしいムーブかましてたあほ企業
どっちかというと志願兵を集めるためのプロパガンダゲームになりそう
ゲームをしていたらいつのまにか戦術的に人を殺せる人間になってたみたいな
おそらくeスポーツもそうなると思うよ
ようするにゲームの動きを学科、身体能力を実技という形式
その前にSwitch2出せよw
3好きだからそれならうれしー
スイッチはオワッチ
PSPのも作ったしな
意外と作品間隔空いてないんだよね
まーだそんなこと言ってるのか小島信者は
でも残念ながら小島辞めた後のコナミってここ10年位ずっとSFC時代やPS時代からシステム変わってないスポーツゲーとか音ゲーしか出して無くて3Dのアクションゲーとかほぼ作って無くてノウハウゼロになってるからね
外注じゃないとまともなの出来んと思うよ普通に
それが、これや( •̀ㅁ•́;)
ちょっとだけコナミに期待してしまうが
さてどうなるやら
過去IP寝かせておけないって判断なんじゃないの
ぶーちゃん、任天堂はソフト無さ過ぎて毎年恒例の年始ニンダイすら諦めたでしょ^^;?
それなら切り捨てなきゃ良かったのに先見の明なさすぎ
更新出来なくなってウイイレも変更したんだよね
プロスピめちゃ稼いどるで
フォックスハウンドになるんじゃないかな
>事業を買い取っただけのスポーツジム運営に傾倒して
メイン事業と全く関係無い体制で経営されて単独でも黒字、コロナ禍で単年では赤字もすぐに回復
>ゲーム作りなんて恥ずかしいって言ってたのに
ソースも無い改変捏造
アンチ恥ずかしーw
桃鉄フィーバーもあったしスポーツも持ち直し気味なのにな。
小島がいた時期から比べたら儲けすぎレベル
ゲーマーは根に持つ生き物だぞコナミ
そらいろんな人がいるんだから
いろんな意見があって当然だろ
気に入らない意見をぶたとレッテル貼って叩いてるだけだぞお前
国内サードだとバンナムの次に稼いでる
コロナで本業のスポーツジムがジリ貧だもんね
利用出来るIPは利用しなきゃ
寧ろコナミとか桃鉄買取保証以上の効果得られないって解ったのか率先して任天堂外しに走ってるやろwww
PS5「これが俺たちが勝ち取った自由!アウターヘイヴンだ!」
スポセンはグループ会社であってゲーム事業と独立しているし
一時的に赤字を出しただけでそれまでに何年もかけて稼いだ利益があるのでゲーム事業には影響ないわ
つかスポセンの出した赤字なんてゲームの黒字の何十分の1も無い微々たるもの
ゲーマーが根にもってても現実的にはコナミは儲けてまーすw
コナミからしたらそんなのどうでもいいわ
美麗なグラでやりたいとは当然思うし
いや、それは使えるぞ
君もメタルギアジムで運動して戦闘能力を高めようと行ってジムで鍛えつつゲームでステルスの概念も学ぶという傭兵ゲーム
成績がいいと現実の戦場に立てる
GTの映画みたいな
いうて静岡も当たってたしな結局
もしMGSリメイクあるんなら小島や新ちゃんに関わってほしい
ウイイレ用に更新する為に別エンジンとして派生しただけで変更なんかされてないし更新も出来てたぞ
別に小島にはこだわらんしIP復活自体は喜ばしいけど
それとは別にここ10年そう言うゲームから完全に離れてまともなゲーム開発ノウハウ手放して来たのにいきなり作ってまともなモノ作れるかって言ったらあんま期待出来んのよな
時を経て豚は再びスネーク、クラウド、桐生ちゃん達にボコボコにされるんだよw
MSならまだしもソニーが絡んでるならそれはなくね?
いい加減諦めな掃き溜めw
サイレントヒルMGSとゲームに金かけるようになって
MGSだわwこれじゃマジックザギャザリングだなw
忘れてると思うけどFOXエンジンってPS3後期のエンジンであってそこからマイチェンしか出来んのはちょっとな
ってかコナミがのんびりしてる間にいつの間にかFIFAにガッツリ差付けられてるし
まぁ下手な声優使う位ならそっちのがマシかな
もう全てソシャゲだけに出すんかと思った時期もあっただけに
サイレントヒルMGGSと金かけるようになって
あっちに行ったりこっちに来たり忙しいなあ?w
わかるぜ1秒前はアンチやってた🐷だったってことがなあ?w
倒産の危機に陥ってほしいの間違いだろ
コロナのお陰でKONAMIがマトモになって良かった
コロナで一番助かったって思ってるのコナミ自身では?
高評価取られたら自害しとけw見苦しいPigだあw
フォックスエンジンの開発スタッフの8割は元々メタルギア開発にも関わってなかった人達だし
ウイイレが真っ先に実用レベルで使えてるのでメタルギアの開発に時間がかかる理由にはならんよ
スタッフロールでも見れば明らかな情報だけど
桃鉄で任天堂から貰った山下さんを最も効率のいい投資に回しているだけ
皮肉にも小島がそれを証明してしまったからなw
🙄
いいからPS5買えっつうの!w
利益率低いのを切り捨ててスマホゲームで稼いだから持ち直したが
あのままだと赤字転落してたからな
流石に即IP売り払わないといけないとか他社に吸収されたり合併になるほどではないにしても
会社やIPの存続に関わるんだから目先の技術の梯子を昇って転落死するより生き残ることを優先すべき
コジプロならマイチェンすらできてねえよw
裏切りと写ると思う
小島がいなくてもメタルギア自体良い作品たくさんあるしな
そのメタルギアすら復活させられないSIE
そこには失望しかない
デススト作ってまぁーっすw
追い出した人間の作品にすがってんじゃねえよプライドねえのかゴミ企業が
ポリアスで喜んでいる暇はないはずだ
クソが
小島いないのに無理だろ。スクエニのFFリメイク並に酷いことのなる
ソシャゲも古いタイトルばかりで新規はゆうぎおうぐらいだろ
将来を考えたら焦るわな
eフットボール神ゲーだったもんな
サードにおんぶにだっこは自社でろくにソフトも作れない任天堂だろ
自社IPをバンナムとコエテクに作らせてるのミエナイキコエナイ
初代はグラひどくて顔すらまともに見えないレベルだったから綺麗にするだけでも需要あるよ
PS5独占のデススト2楽しみやわ
なんでやデスストランディング普通におもろかったやろ
「複数のサイレントヒル新作」とか誰も当たると思ってなかっただろ
辞めさせた時から社長変わってたんじゃなかったか?
今の方がマシな社長なんじゃね?
PSはファーストもサードも強くてすまんなw
ファーストも任天堂と違ってサードに丸投げしてないし
誤字るくらいにはビビってるぶーちゃんw
イライラしないで🤭
どこの世界線っすかwwww
小島いないと別物になるに決まってるわ。新ドラの緑の巨人伝とか見てみろよあれが藤子先生のドラえもんかって話よw
その金かけたエンジンでこれから何百万本も売れるゲーム乱発するつもりだったのに先を見越せないやつが辞めさせたんだよな
コロナで住宅街に省スペースのジムやたら出来たからコナミスポーツ客取られてるんか?
ウチも徒歩数分圏内に3つジム出来たわ
人が集まるPS
人が逃げてくMS
『Forza Horizon』のベテラン開発者たちがXboxのPlayground Gamesから離脱!新スタジオで新作AAAオープンワールドを開発中!
スポーツジムに傾倒してコロナで赤字になってみんなからゲームも作ってたら良かったのに馬鹿だねって言われてたぞw
プロゲーマーっていうのがさ
ただ単にゲームをするっていうのが古いというか
運動機能や物理なども教える教師的な立場にならないといけない
ようするに資格制度になって資格がないとプロゲーマーになれないとか
未成年は少なくともなれないものになる。ユーチューバーもそうなるかな。運転免許とか急遽できたドローンスクールもその系統
小島いないからこそまともなリメイクになると思うが
まさかff16程度でアンソがあそこまで発狂するとは思わなかったよ…w
おかげで売れるって確信したよね
小島秀夫のオ□ニー丸出しなメタルギアとは全く関係ない作品とすれば、だぞ
普通に値段分の価値はあったろ
2000円てお前は貧困層か?
言われてるほどクソゲーじゃなかったんだよな
発売前に小島秀夫自身がものすごい必死にネガキャンしてたからなぁ
終わっちゃってるプレイステーション5に相応しいソフトだ
桃鉄の本当の販売本数を知ってるコナミからしたら山下さんが期待できない海外向けIPをSwitchになんか出すわけないんだよな
映画コンプレックス丸出しの馬鹿長い説教ムービーがないとメタルギアではない!!
別に小島秀夫の存在関係なくメタルギアのIP権利は元々KONAMIのもんだろ
何わけわかんねえことほざいてんだゴミ
開発期間は長くなるだろうが流石に張本人が作り直したら悪くなることはないだろう。まあ鳥山明という例外もいるけど。
どうなるやら
気にすんな。お前が買わなくても他のゲハ民がみんな買うから。
コジカンが土下座しろよ
そりゃそのゲーム部分がMGS5の劣化転用だし
コロナでスポジム傾いたから前言撤回してるんやwかっこ悪いけど背に腹は変えられんw
1でツノありと2でツノなしのビッグボスと戦うのもいいんじゃね
リメイクする価値あるか?
メタルギア ソリッド V の素材使い回しだけで作った低予算ゲーだからな
使い回せる続編素材ないし売上も世界で爆死してたし2はないでしょ
オンライン専用ゲーをパッケを買う奴いるわけないだろ任天堂じゃないんだぞ
お前はDQ10やFF14を円盤で買うのか?
0から会社を立ち上げた挙げ句、異例の速度でAAA開発した上にGOTY取った人と
曲がりなりにも大企業のゲーム会社を比べても比較出来るくらいには滑稽だなw
大塚明夫じゃないスネークなんか作ってどうすんの感あるわ
社長が俺がゲーム嫌いだから作らないジム中心の企業にするって言ったのは事実だぞ。事業チャンスを私情で減らしてコロナで無事戦略失敗して笑われたって話。売上云々じゃなくてそういうとこで馬鹿にされてんだよw
サイレントヒルリメイクは本当になったからなぁ
小島と何から何まで比較されるし、少しでも失敗したら世界中から叩きのめされるぞwww
数じゃねえよ…(´・ω・`)
別に断らんでしょ
話は通してるだろうし
する必要なかったけどなw
ソリッドはもうどうでもいいわ
流石初週でガルパンのキャラゲーに負けるゲームは格が違うなw
そもそもリメイクなんかに頼ってる時点でしょーもねーわ
買う奴いるでしょ
お前個人で必要かどうかとかそれこそどうでもいい
まあこの程度の発想だよね
最近のKONAMIは海外市場ベースにしてるし
日本語なんてどうでもいいんじゃないかな
実際俺も英語音声+字幕でやるし
>地震、カミナリ、 ときたら 火の用心? 最後はオヤジの出番かな
>早くみんなに言いたいなぁ 「待たせたな」
これが2020年5月なんでリメイクの企画が動いてたらちょうどこの辺りっぽくてタイミングピッタリ
ブーちゃんイライラで草なンだわ
上院議員がラスボスとかふざけてるんだからもうパラレル扱いと思ってるから別に構わないし
サイレントヒルもこんなレベルの噂から始まったんだよなぁ…
小島と今でも仕事してて?
作らんでいいもの作ってりゃ世話ねえけどなw
何を今更、ここ何年もリメイク何個でも出てるだろうよ
監督(原作者)も開発ではなく協力者として関わるくらいはあるんじゃね
サイレントヒルがまさにそうだし
懐古老害と新しいものを作れなくなってるメーカーとのマッスルドッキングだよ
横だが俺が欲しくないものは作らなくていいんだとかアホでしょ
無駄ばっかだよな
原作として名前出すだけとか協力のうちに入らないんだわ
あと意味理解してない
switchはリメイク&リマスターだらけだもんなw
昔から移植、リメイクは数多いが相対的にメーカーのソフトが減っだので目立つのだろう
作品理解した方がいいよ
無理かw
多くないぞ
違うんだ何も説明できないけどとりあえず違うんだ
アホがよく言う主張やなぁ
そういうことだろう
無理じゃない
おまえは何を言っているんだ
サイレントヒルリメイクの元開発者みたいな協力をするんじゃないかって言ってるじゃないか
メタスコ驚異の60点
語彙が貧困だなぁ
ニシ君はショック受けすぎでしょ
いらないな
横だけど頭にブーメラン刺さってますよ
名前が挙がってる人間の仕事内容が違い過ぎるから
な~んだ結局何一つ具体的なことを言えないんだね
お前チカニシかよw
Steamdeckクラスのスペックでも任天堂が出すにはあと10年以上はかかる
他ならぬ任天堂自身がスイッチでWiiUのゲームばっかり出しとるやないかw
廃品利用貪ってるのがお似合いw
そうそうswitchは廃品利用100%だもんなw
前作流用したゼルダディスってんの?
豚は失敗扱いしてるがFF7Rとかミッドガル編だけで700万と大成功だからな
横だけどサイレントヒルやったことないからリメイク嬉しいよ
ゲームカタログクラシックに来るならやってみたかったけど、リメイクしてくれるなら断然そっちがいいし
憐れ
😌
ま、桃鉄すら買取保証の増額交渉で揉めたのか
続編出ないからな
豚ざまあ🤣
PS4切るなら低性能なswitch論外でしょ
で、作品の何がどう違うのか早く説明しろよ
メタルギアもアーマードコアもサイレントヒルもFFも出来ねぇハードなんか要らんわw
ロイ・キャンベル役の青野さんはもう亡くなって10年位経つし
見た目が若いなら大塚さんの渋い声じゃない新たなスネークが欲しい所
だいたい2作目で売り上げガタ落ちなるのが任天堂ハード
ご祝儀需要でしかないからな
FIFAは一本目そこそこ売れたが
2本目から完全に神隠しにあってる
パッケージやデザイン関連新規だな
A.
ニンテンドーゾーン
一応桃鉄の続編はあるぞ
なぜか一般販売はされず教材としてだがw
いらない🤗
どう見てもキレてるのは小島嫌いでコナミ持ち上げていたのに裏切られたぶーちゃんや
メタルギアがPSで出るって記事でゴキがキレる要素があるのか?
ああ、お前らがゴキだったなゴキ豚
頭悪すぎでは?
すごろく需要はあると思う
スネークが飛んでるミサイルの上飛び移りながらアクションするやつww
あんなになるんだろうな。
次につながらなかったどころか平行世界の話にされたやつか
他のクリエイターも軒並み居なくなってるが、そんなにゲーム嫌いだったのか?
元々はコナミが期限を守らない小島なんかいなくても新作メタルギア作れると
ディスったのが始まりだったろ
結局1年以上延期した挙句に小島の作ったもんを丸々流用して叩かれない方がおかしいわ
うろ覚えだけど社長がゲーム作りなんて
子供に胸を張って言える仕事じゃないとかそんな感じの発想じゃなかったかな
だからスポーツジムなどの方に力を入れまくってた
まあ、スポーツジムとかコロナで大ダメージを受けて
ゲームの方で稼がないとヤバくなったんでしょ
水素水売り出した時はもう駄目だと思ってたわ
お前は頭に植毛してもらえ
あのときの監督って好き勝手できる立場じゃないだろ
外注だったゲームキューブのツインスネークがクソだったしあまり期待は出来ないだろう
ハブラレギアブヒッチ
なんたってリメイクだから
ポケモンダイパリみたいなスイッチだとそもそもの認識が違うのは当たり前だわな
これは注目だわ
ポケモンダイパリよりゲーフリのポケモンSVの方が酷かったからなw
まぁPS+の高額サービスのクラシックソフトが充実しないのって
こういうのが原因だよな。
ヴァルキリーレナス(PS/PSP)もクラシックでは配信せずに2750円でDL版を売る始末だしww
新作もリメイクもないスイッチのことディスるのやめろよ
スポーツジムって散々バカにしてたしさ。
また最近掌返しで好きになったの?w
どこ読んだらそういう発想になるんだ
桃鉄300万本も売れたと言い張ってるのに続編もDLCも作らず学校教材に逃げてPS5に新作盛々投入するのは何でだろうね?ブーちゃん?w
スイッチの64サービスの方が酷いけどな
ゴエモン、パロディウスとか一杯あるだろ。
年中新型switchの噂しかない任天堂w
入力端子表示や起動音とか現代に合わせないと何の変哲もない技になっちゃうんじゃないか?
自分等が小島憎しでコナミ擁護してたからってそんな頭悪い真似こっちがやると思わないでよw
利益を供給継続が期待できるユーザーが存在するハードは実際にはPSハードしか存在しない
PS5が安定供給されてブヒッチハブソフトも大量に発表され、今やPS5vsPCの構図
ブヒッチは完全にソフト日照りで煽ることすらできない…
一時期のキレのある想像の斜め下をいくぶーちゃんはもういないのか…?
桃鉄もぶつ森もDSで核爆死したのに不自然に売れてるのはつまりはそういう事なんだろうな
任天堂はスネーク、クラウド、桐生ちゃん、フロムソフトウェアに一生勝てない説
コエテクすら主力はスイッチングハブなんだから
まぁ社長変わったタイミングだったから派閥争いに巻き込まれたんだろ
仮に小島を韓国、コナミを北朝鮮と例えると分かりやすいだろ
敵の敵はより面倒な敵でしかないんだよ
まあ、メタルギア5仕様になるだけだろう。
つーかコジカンは勿論、桃鉄モリモリしてたコナミですら最近はスイッチングハブなんだからニシおじ共からしたらもう味方だとは思ってないやろ
CPU AMD Ryzen 5 5800X(3.8 GHz or better)
グラフィックカード AMD Radeon RX 6800XT 16GB
メインメモリ 32GB
画面解像度 2160p 60fps
空き容量 NVMe SSD 150GB or more
XSXはXSSでも作らなくちゃならない時点で縦マルチくらいしかリリースできないし
Switchなんて完全に論外
居なくなったあと好調になったIPの例が元ハドソンの桃鉄だけとか異常すぎだろ
前のMSの記事で潰える読めなくて、馬鹿にされてキレてたでw
その好調なはずの桃鉄が続編もDLCも出さずに学校の教材行きな時点で本当に売れたのか疑問
ここのコメント見てるとまだコナミを味方だと思ってる豚がちらほらいるけどなw
月風魔伝リメイクどうなったんだろうな
あれもSwitch独占だったと思うが
またグラディウスやがんばれゴエモンの新作やりてえよ
この構図だとソフトの品質を少しでもあげようという市場主義も成り立たないからな
まさに共産主義の構図
ゴキブリこれはどうなんだ?
お前らだってIP独占してんじゃねぇか
それならばMSのCoD独占は問題ないし、AB買収に口挟んでくんな
文字フォント滲んでてメッセージがまともに読めない
あれはなんだったんだろうかゲームキューブ
同梱版買った俺がバカだった
ほんと上が無能だと国が滅びるの例だな
FCやMSXのコナミの抜きん出た技術こそ子供に胸はれるだろうに
独占しなくても性能足りないハードに出せないだけだろ
任天堂ハードに独占するのは山下さんってわかるが
こういうの毎回湧くけどどこに買収の文字あんの?
XBOXはArk2独占したけどそれについて誰か文句言ったっけ?
そもそもMSの買収に待ったかけたのはFTCやEU当局だろ
寝返ることもあり得るだろう
それならわしがええとこ紹介したるわといわれて宮本茂に引き合わされたのがGCでエターナルダークネスを出したシリコンナイツ
尊敬する宮本茂の顔を潰すわけにもいかんので、ほなお願いしますわ―と丸投げして出来たのがツインスネーク
グラやムービーでは評価できる面もあるものの、処理落ちがひどくMGS2のシステムを安易に1に持ち込んでゲームバランスが崩壊した劣化ゲー
これに懲りた小島は自社でできる余裕なければリメイクなんかせんほうがマシじゃとなってMGS2以降のリメイク企画はついに実現されなかった
小島のいない今のコナミには関係ない話だがな
ニンテンドーはウェルカムだ
結局メタルギアクレクレですかwww
出たよ 豚のクレクレw
胸をはるどころか
MGS5のGOTY授賞式で小島に対する悪行の数々をぶちまけられ
今や立派な日本の恥やしな
あの人気キャラも登場しちゃうぞ
散々小島に粘着ネガキャンしといてクレクレとか
クズの極みだな
裏切りにあったコジマはニンテンドー移籍を考えるべきだろう
文章に知識の無さがにじみ出てるぞ
これがスイッチ専用のゲームなら絶賛するのにね
猫に小判って知っている?
サウジアラビアの政府系ファンド『パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)』が任天堂株式を買い増ししたことが12日に日本の規制当局に提出された変更報告書で分かった。
PIFの任天堂株保有比率は従来の5.01%から6.07%に上昇した。
保有目的についてPIFは「純投資」としており、同社は他にもゲーム企業『ネクソン』『カプコン』『コーエーテクモ』にも出資している。12日午前中に任天堂株価は1.8%下落した。←さよなら任天堂〜
「米国の2022年ゲーム売上げランキング発表!『エルデンリング』『ポケモンSV』より売れたタイトルはこれだ!」
↑
ぶーちゃんこの記事で半べそ状態だったのに懲りないね〜
もし本当にリメイクなら、大塚さんは勿論新規収録には参加しないだろうから、過去に収録した音源で代替するのか、別の声優を使うのか
世界中の小島秀夫ファンも思いは複雑だろう
ブルーポイントはPSスタジオに仲間入りしたじゃん
任天堂に手抜きゲー買い取り保証させてPS5で本気ゲーを出すのがサードの「正しいやり方」
switchの低品質のグラでモデリングされたら、
ノーマンリーダス、ブチキレるんじゃねw
すぐ自業自得なのバレてたやん
授賞式の10日後に退職が決定してる人間に海外出張なんて無駄な経費は企業では認められません
PS時限独占のPCマルチで実績も考えたらブルポ一択なんだけど流石に忙しいかね
無料アップデートとコラボイベント連発してるし本当に売れてる決まってるだろ馬鹿か
どこの世界線の話?
グラガーでPSネガキャンしてる🐷御用達のスイッチハードにそのグラフィック重視のコジカンが行くわけないやんww
元よりソニー以上に映像への拘りが強いのが小島監督やぞ
グラフィックが10年前から進化してない任天堂に行きたいと思うかね?w
プロダクション制ですべての権利を持ってたと話してるぞ
AAA作っていいとは言っただろうが開発期間と規模が肥大してコジプロで完結しないで
他のチームから50人以上引っ張って完成させることになるとは思いもしなっただろうしな
遅延疑惑の1つとして同梱版PS4を発表した後に新型番PS4が発表されたってのがある
協議の結果でデザインは発表当時のもので内部だけ新型番の仕様で出すなんていう
ソニーと相談していたハードの生産計画から遅れたとしか出来事もあった
AAAどころかPS4レベルのものが出てきそう…
恥ずかしい連打w
だからブルーポイントはPSスタジオになって
今は新規IPを作っているって前に記事になっていたじゃん
SIEがこのほど『デモンズソウル』PS5リメイクや『ワンダと巨像』PS4リメイクを手がけたBluepoint Gamesを買収したことを発表。同スタジオのMarco Thrush社長がIGNの取材に対して、次回作はリメイク作品ではなくオリジナル作品になると明かしている。
「次のプロジェクトですが、我々は今オリジナルコンテンツに取り組んでいます。何のゲームかはお伝えできませんが、我々が進化する上で次なる一歩になるでしょう」
同社は『ワンダと巨像』や『デモンズソウル』開発時にもオリジナルコンテンツをある程度作っていたようだ。従業員の数もプロジェクトも増えるにつれ、リメイクではない作品の開発は自然な流れだったという。
なっ!ぶーちゃん
ボス
蛇は一人で
...いや 蛇はもう要らない
ジムが上手くいかなくなったからゲームって舐めてんだろ
もうこれ以上作品をいじる必要も掘り返す必要も無い
分かるかいコナミの諸君
コンシューマー至上主義の小島がいなくなって予算が当時ブルーオーシャンだったソシャゲに回せたってだけだよなあ
今や生半可なものじゃ通用しなくなって、コンシューマーで存在感示せなくなったダメージのほうが余程デカかったという
ライセンス握ってる野球ゲーと遊戯王以外で何か稼げてるんかな
事務所の契約も済んでて役所に会社設立の登記までするわで計画的な退職をしてる。
授賞式への不参加は契約上の問題だとコナミが取材に答えてるんだし嫌がらせなんて表現した司会者がアホ
殿堂入りだよの浜村みたいにデスストにもキャラとして登場するくらいのズブズブの関係だしな
嫌がらせは授賞式への不参加だけじゃなく
社外メール送信すら許されなかった退職前の職場環境とかもあっただろ
表現も何も事実を述べてただけやん
ユーザーからしたら普通にやりたいゲーム出なくなっただけだもんな
いくらゲハの肥溜めみたいなまとめサイトだったとしても仮にもゲームサイト名乗ってるところで
小島がいなくなった利点がIPが復活したとかじゃなく
売り上げが上がったとかしか出ない時点でマジで終わってるわ
現在風にUIを変えつつリマスターするのが上手いところに頼めば問題なし
やったぜ。
コナミさん期待してるぞ
カーッカッカッカ♪
SIEは買収してIPを強奪したわけではない
サードの独占を叩いたらMSや任にもブーメラン
そもそもSIEは巻き込まれただけだ
明確に反対してるのはGAFAの一角や他企業
豚が同業者なわけないだろ
今のコナミにゃ何も作り出せないんだし期待もないわ。
バイオREもそうだし聖剣伝説3もそうだな
新作じゃない限り他人が作っても上手く行く
2023年01月20日 ファイアーエムブレム エンゲージ
2023年02月24日 星のカービィ Wii デラックス
2023年02月24日 オクトパストラベラーII
2023年05月12日 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム←このショボいラインナップをなんとかしてやれよwww
あとあれもなMGSTTS
元のPS2版には無かったバグ出して慌てて修正パッチ出した3DSに出したMGS3は売れたかい豚君?
現代の技術で作ってほしい
実績ある海外メーカーと監督で
でもなんやかんや楽しみ
PS5持ってないし買う予定もないけど
PS4で出して?☺️
どうせ中国は日本のゲームが遊べないからなwww市場価値は勘案しなくていい!
おまえps4も持ってないだろ
なんでそう思ったんだよ
それどっちもただのブラッシュアップだからだろ
過去の音源も声優の権利だからOKでないと使えないぞ
エアプで草
3dsにメタルギア、あったんだ?w
gc版MGSってまともなリメイクなのか?
ちゃんとMGS3を一個分移植したのがある
ピークアウトは認めると
開発中止を発表してるし一生待つことになりそうだなw
大塚明夫関わってるけどまだ夢見てる?
実際のところあれもこれもとずっとゲームやってられてるやつってどんな生活してんのかね。金持ちにしても凄いわ時間ありすぎるだろ
スマブラで使いまわした時点で察しろ
今なら安くしておきますよ✨
まともな企業なら社内の事務的な目的の出張ならまだしも
社外の人間、取引先、お客と社員として最後に挨拶できる機会のある式に行かせないなんていう礼を欠いた選択肢は無いだろ
ましてや呼ばれたのはその年一番のゲームを決定する場であって選んでくれた人たちの顔に泥を塗る行為してるじゃん
経費が出せないなら自腹でも行ってもらえばいいのに自分たちが都合が悪いからって契約で参加禁止させておいて自業自得はいくらなんでも頭悪すぎるだろ
どうなるかは想像が出来る。
開発体制で言えば小島抜きで作ろうとしたら
頓挫した挙げ句プラチナゲームスに
全てを丸投げする羽目になったライジングも中々
ヒント:監督はDirector(ディレクター)
ツインスネークは勘違い龍のせいだから勘弁してやれよ
あいつゴジラの最終作までめちゃくちゃにしやがったからな
つうかゼルダ本当に出んのか?w
それない
DSPSP期は今以上に移植が多い
>Xbox Game Studiosのチーフ、マット・ブーティ氏は、高額予算のゲームのゲーム開発サイクルの長期化は今後も続くとAxios に語ります。
PS陣営の人も同じようなことを語っていた
開発期間長期化でリマスターで穴埋めがこれからも増える