今度の『サイレントヒル』は和風!シリーズ完全新作『SILENT HILL f』発表―シナリオは竜騎士07氏にhttps://t.co/hoMNQYNZXp
— ⚡Game*Spark⚡ (@gamespark) October 19, 2022
今度の『サイレントヒル』は和風!舞台が静岡になるのかも注目です。 pic.twitter.com/buSWNcm5LJ
完全新作『サイレントヒルf』が発表。
ストーリーは竜騎士07がクリーチャー&キャラデザインはKeraが担当
対応プラットフォームや発売時期などは未発表
完全新作『サイレントヒルf』が発表。ストーリーは竜騎士07がクリーチャー&キャラデザインはKeraが担当
— ファミ通.com (@famitsu) October 19, 2022
対応プラットフォームや発売時期などは未発表
【SILENT HILL Transmission】#SILENTHILL
https://t.co/uziMRdY5n4 pic.twitter.com/SHCa1U7Thq
まさかの竜騎士07さんきたあああ
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません


そう、またPS5なんだ
コナミ始まったな
はいスルー
いや、竜騎士07とか一番ストーリー考えさせたらアカン奴だろwww
終わってんな
クソゲー確定
公開設定ミスってて一時間くらい前には知られてたわw
ほんとIP持っているだけの出がらしメーカーだな
竜騎士07…Rewrite…うっ!頭がっ!?
クソゲー確定
スパチュンのサウンドノベルも死んだけど、まぁサイレントヒルも元から死んでるようなもんか
デバフハードの無い安心感
物理的に無理
KONAMIに期待する方が間違ってんだって
人形保存会の人たちが怒ってたぞ
営業力が凄いのだろうか
またコナミがタイトル潰しちゃった
少なくともノーマンズスカイもマトモに動かないハードには出ないよw
ファッコナミ!
おおかみかくし
うっ頭が…
救済アイテムかもしれないじゃん
竜騎士07じゃ考察の余地だらけと見せ掛けた、ただの齟齬だらけ穴だらけの矛盾シナリオにしかならんやろ
零と被るんだからそこは避けろよ
軟派な作品にするとぶれるんだからおっさんにして世界観推しにしろよ
しょせんはスポーツジム経営会社
まともなゲームなんか作れるわけないんだよ
最期のシーンだけみると鼻がブスっぽいけど
おおかみかくしだな
製作者カムバックしたんか
制服笑なのもこいつのせいなのかな
まじで世界観ぶち壊すからやめてくんね???w
お前が良くても大半のファンはガッカリしてる
IPクラッシャーコナミの実力発揮をリアルタイムで見た気がした
最後の望みはもう一本の新作SHタウンフォールしかない
新作は2本あるんだ、まだ期待はある
外人の配信みてたけど、チャット欄は誰も竜騎士とかいうのに反応してなかったなあ
その程度の認知なんやろうね
ひぐらしも然りだけど、近年やたら攻撃的なストーリーの印象
サイレントヒル感出せんかねえ
チャイナ風でいいじゃないのか
ドラゴンボール化で度肝抜いたで
どちらもPSで出るのは間違いなさそうだけどw
まぁ10fpsしか出せないんじゃ無理だわな
仮に話題になっても売れないから無意味
タイトルも「静丘f」にしろ
この放送自体そうだったんだよな…
プレミア公開設定もミスるのに期待できるのかな…w
「 静 岡 」
とあれば完璧
みたいなのやめろ
サイレントヒルも落ちたねえ
渋いゲームだったのに
フリプで来たらプレイするか迷うくらいの感じ
金払って遊ぼうとは全くとは思わない
まとめ動画くらいなら見るかもしれないけど
あいつ話の終わらせかた凄え雑で下手くそじゃん
大丈夫かな?かな?
静岡亡き今FALLOUTが一番それに近くて好きやわ
早くもコケる未来しか見えんな
DLCでひぐらしコラボしてこの世界…サイレントヒルはループ世界なんだ!ってやるんでしょ知ってる
外山は他のホラー作ってる
始まる前に終わっとるやんけ
これが短編エピソードのやつかな
キモオタ同人作家だし
エセ和風確定ですわ
フォントも中華漢字使われるんだろうな
外山のゲームで良いやろ
確か舞台が昔の香港とかだったような
どんなコネ使えばサイレントヒルの脚本に携えるんだか、本当にコイツは嫌い
和風だから···?
サイレントヒルに求めてない
こいつにホラー書くのは無理
で、ひぐらし全体は?って話よ
一部分だけ面白くてもシナリオ通して見たやつを白けさせてたら意味ねえでしょうよ
竜騎士→あっもういいです
ネオバーズは世界的に業界内での関係が緊密で、国際的な連結、協力によるハイエンドのプロジェクトに強く、著名IPのタイトルや新作物まで、ゲーム人の情熱とプロ意識で挑み、競争市場の中で新しく学び成長し、世界の舞台へ向かって羽ばたきます。
サイレントヒルfの開発会社はハイエンドのプロジェクトに強いって言ってるからゴミッチ版は無さそうかな
ひぐらしだともう時間軸パンパンだから新しい寄生先見つけたんやろ
いつものとかいいだしたらCS3社の中で最下位の企業にブーメラン
今はプロ野球と遊戯王のゲーム作るだけの搾りかす企業だからな
自分からいろんなIP潰しておいて、今現在縋ってるのがかつて嫌って潰したゲーム部門だってのが見っともない
ひぐらしは売り方が上手だったよね
うわぁマジでガッカリなんだが
まぁそれはね
自分から掘り返してきて魔改造までは擁護できん
バカゲーとして大成功間違いなしじゃん
一気に新作に期待できなくなった
大体なんでサイレントヒルで舞台日本で女子高生主人公なの?そういうの他にあるじゃん零とかさ
竜騎士とか草
ま、ゴキちゃんにはラノベです
竜騎士知らん外人共が喜んでるけどプレイしたら絶対キレ散らかすぞ
コナミのゲーム部門自体が信用失墜する
サイレントヒルってIPを甘く見たな
信用の切り売りしてることにも気づいてなさそう
ピントが決定的にズレている
有名タイトルがついてりゃいいと思っている
ゴキブリにはラノベレベルで十分です
この時点でもう期待外れなの確定・・・
ふいんきはSIRENだなこれ
それよりもジェイムスの顔とか体格が違いすぎる
なんであんなアジア人みたいな情けない顔になってんの
マネキンみたいな顔してたろ、似せる努力しろよ
はい解散
新作期待してたのになぁ…
レーティング審査まで出してから出ないタイトルってほとんど無いし
バイオと同じでストーリーなんてどうでもええやろ
それよりもキモいクリーチャーと楽しいバトルが出来るのかどうかが大事
楽しみだけど、完全に期待できる所がないのが不安だな
どれかちゃんと当たれば良いが
一番評価されてるの2はむしろストーリーだぞ
ゲーム性はゴミだし
ねぇねぇゴキちゃん
喜びも束の間だったみたいだねぇ~www
ひぐらしもうみねこも良い評判聞かないんだが
英語全然わからんくてもDeadSpaceはおもろかったし
デッドスペースはシナリオも普通によかったし評価たかいぞ
少なくとも1は
中華の会社かよ・・・
実績見たら
バイオハザードレジスタンスとかでてきて吹いた
大丈夫かよ
時代は中華だからな
日本の会社のがやばい
クソゲー確定wwww
サイレントヒルにシナリオじゃなくアクション性求めてんのアホだな
それこそプロトコル、デトスペリメイク、バイオRE4とかに期待しとけよ
俺は全く理解しないで遊んでも面白かったって話だよ
アクション性とは言ってないが
もう名前変えて新作にしろよ
スクエニのMarvel's Avengersにも開発協力という形で関わってるな
見えてる地雷ってやつか
2リメイクは旧作好きな有志が作ってるそうだから良いがこっちはマジヤバそうでワロエナイ
竜騎士07
サイレントヒルでなくて良くないか?
映像はクオリティ高いんだけどさ…
ファンタジー作品になるやんw
竜騎士とはw
サイレントヒルやった事なさそう
ワンパターン過ぎる
好きな勇士が作ってあれなのか…
もうダメかもな
もう出ないだろうな
まさか、コロナだけじゃなくロシアの戦争まで被ってしまうとはな
そいつが過去に干渉してループし続けるんだろ?
知ってるぞ
サイレントヒルはアメリカものにしろよせめて
奇跡的に売れてコナミがやる気になればいいが
サイレンが外人物になったから
サイレントヒルでそんなんやったら爆死する未来しか無いけど
キコニアはライフワークのためこういう外注の方を優先するって言ってたぞ
過去にも海外製の非ナンバリングタイトル出して爆死しまくってるぞこのシリーズ
無理だろ(直球)
企画立ち上げたやつに部活コピペ100回朗読させろ
適当な外注に投げて、シナリオは竜騎士とかにしときゃ話題性あるしヲタも釣れんじゃね?
いやー俺って天才だなwwwみたいな人が企画してそう
なら女子供に怖がられる様なもんを作るんじゃねえよ
って言っといてくれ
サイレントヒルやった事ないけど2リメイクからでも大丈夫かな
豚共は期待して待っててもいいんじゃないか?w
任豚「売れないでくれブゥ!!売れないでくれブゥ!!・・・・・・」
うわぁ、
まじでこのクソ采配だけでスルー確定なのすごいな
サイレントヒルにそんなの求めてない
サイレントヒルの雰囲気に合わない気がするんだがその辺どうなんだろ?
サイレントヒルの物静かな世界観じゃノベルゲーライターの作家性なんて微塵もでない気がする
ときメモを何一つ活かしきれてないし、音ゲーも太鼓の達人に追い抜かれ、メトロイドヴァニアの本家の売上実績はゴミクラス
妊娠さんは暴れないほうがいいだろネット上とはいえ
竜騎士アンチは知らんw
KONAMIはいい加減持ってるIP他所に売り渡した方がいいわ。
メタルギアだって完全に持ち腐れじゃん。
そんな頭悪いコメントしないでなんで無理か言ってみ?
MGSも同様に一気に発表するんだろ
一回の説明で済む話を回りくどく何度も何度も何度も繰り返して水増しするんだろうか
一気に終わったな
道雄で幽霊殴るゲームならやりたい
和風(他社と違い経費節約削減の為の和風)
竜…
機種非公開…
ゴミッチ!\(^o^)/
ソニーに忖度して未発表はあたりまえ体操
しかも寒いギャグも入れてきそう
まともなシナリオライターを採用する金がなかったのか?
日本 黄泉で彼岸花!
ピンとこないな~
うみねこ(原作リアルタイム):推理ものかぁ→いや作中で突然読者叩き始めてろくに答え合わせしないとか頭沸いてんのかハゲ→狂信者以外アンチ化
以降の作品:信者以外触れない、たまにゲスト枠で出てきて叩かれる
これが竜騎士だ
興味はあるけど期待はしないわ・・・
見せてやるよおおおおお!!!!
本当のサイレントヒルってやつおおおおお!!!!!
とかやりそう
追い風吹いてるな、この人
結構期待出来そうだね
古くからのサイレントヒルファンにとっては複雑なのかね
まぁ結果良い作品になってくれればええのよ
プラットフォーム発表出来るのはまだまだ先かね
うみねこは海の孤島だったじゃん
俺はうみねこの方が好き
コナミと任天堂はズッ友だよ
竜騎士なんか可愛いもんや
竜騎士なんか可愛いもんや
428できのこシナリオがクッソ評判悪かったのにこりねーなと思ったもんだ、一般人にはクドい中2文章とか受けねーし
それ以降、サウンドノベルは死んだ
零好きなら竜騎士とかなくね
それ以降やってないけど
普段ホラゲやる俺はクロックタワー3みたいに馬鹿ゲーとしてなら一部で受ける未来が微レ存程度の認識
竜騎士07ねぇ
プロデューサーが狂信者なんだろ
竜騎士が誰かとか知らんのよw 遊んでないけどひぐらし関連の人なの?ってくらい
繰り返しになるけど
「まぁ結果良い作品になってくれればええのよ」
俺は遊んでもいないのに人を否定する馬鹿じゃないから
はい解散
日本とサイレントヒルは合わんよ
濡鴉は良かったけど今度出るリマスターはあまりそそられない
普通のホラー小説家とかで良かったじゃんな…
竜騎士07……コケたな…
今のうちに株売ってこよ
07とか地雷ってレベルじゃねえぞ
まだ伊藤潤二とかのほうが良かったわ。海外人気もあるし。
これも全てはソシャゲ注力で過去最高益のおかげだな