• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







完全新作『サイレントヒルf』が発表。
ストーリーは竜騎士07がクリーチャー&キャラデザインはKeraが担当

対応プラットフォームや発売時期などは未発表






まさかの竜騎士07さんきたあああ




B0BH8DYZJG
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-10-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:37▼返信



そう、またPS5なんだ


2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:37▼返信
舞台は静岡か
3.ネロ投稿日:2022年10月20日 06:37▼返信





コナミ始まったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:37▼返信
ラストバトル、トラゴンボール化しそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:38▼返信
朝からぶたよわ(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:38▼返信
竜戦士07w
はいスルー
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:38▼返信
スイッチで完全版
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:38▼返信
コナミよ、竜騎士07をなぜ採用した?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:38▼返信
ゴキステで出しても売れないし、SwitchとSteamでいいよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:39▼返信
プラットフォーム公開してないところで察してしまう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:39▼返信
竜騎士07て・・・和風???
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:39▼返信
プラットフォーム公開してないところで察してしまう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:39▼返信
\(^o^)/オワタ
14.ナナシオ投稿日:2022年10月20日 06:39▼返信
>>1
いや、竜騎士07とか一番ストーリー考えさせたらアカン奴だろwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:39▼返信
はぁーやっぱクソKONAMIじゃん
終わってんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:39▼返信
竜騎士ってなんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:39▼返信
見えてる地雷
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:39▼返信
竜騎士07だとホラーじゃなくてギャグじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:39▼返信
始まる前から終わってて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:40▼返信
ループ物確定だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:40▼返信
>ストーリーは竜騎士07さん
クソゲー確定
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:40▼返信
サイレンでええやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:40▼返信
速報…って
公開設定ミスってて一時間くらい前には知られてたわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:41▼返信
リメイクがPS5な時点でこれもPS5だろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:41▼返信
何もかも外注で草
ほんとIP持っているだけの出がらしメーカーだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:41▼返信
マジ静岡が舞台になんの?
27.ボンバイエ霧島投稿日:2022年10月20日 06:41▼返信
>>14
竜騎士07…Rewrite…うっ!頭がっ!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:41▼返信
人選ミス
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:42▼返信
ハイハイSwitchマルチなんでしょどうせ
クソゲー確定
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:42▼返信
そう言えばかまいたちの夜のリブートも買うか迷って肝心の追加シナリオがこいつだと聞いてやめたんだった
スパチュンのサウンドノベルも死んだけど、まぁサイレントヒルも元から死んでるようなもんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:42▼返信



デバフハードの無い安心感


32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:42▼返信
クソ最悪。せっかくのサイレントヒルにゴミクソが混じりやがった。ゴミクソで売れたのひぐらしだけだろ。しかもまともに読めばクソでしかない。他でゴミクソが関わってる奴、全部死んでんじゃねぇか。何で入れたよ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:42▼返信
キモオタにゲームを作らせてはいけないという例
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:43▼返信
スイッチはハブられる
物理的に無理
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:43▼返信
だから言ったじゃん
KONAMIに期待する方が間違ってんだって
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:43▼返信
いい加減市松人形を呪いのアイテムにするなって
人形保存会の人たちが怒ってたぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:43▼返信
ひぐらしがつい最近に爆散してた気がするが大丈夫か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:43▼返信
考察班のなく頃に…
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:43▼返信
零やサイレンでいいや・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:44▼返信
竜騎士って完全に過去の人なのに大きな仕事貰ってくるよな
営業力が凄いのだろうか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:44▼返信
素人に脚本かかせるなよ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:44▼返信
違う
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:45▼返信
こんなのよりサイレントヒル3もリメイクしてくれん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:45▼返信
あーあ
またコナミがタイトル潰しちゃった
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:45▼返信



少なくともノーマンズスカイもマトモに動かないハードには出ないよw


46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:45▼返信
とっとと潰れろ
ファッコナミ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:45▼返信
舞台が 静岡なら、正真正銘のサイレントヒル!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:45▼返信
違う
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:45▼返信
きっと奇病が宇宙人で時空の壁を越えるんだぜ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:45▼返信
は?和風?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:45▼返信
ひぐらしのなく頃に静岡f
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:46▼返信
ありがとう任天堂
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:46▼返信
ひぐらしのパチマネーで無理やり仕事取ったんか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:46▼返信
どんな判断だ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:46▼返信
サイレントヲタ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:46▼返信
コナミの中では人気者という扱い?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:46▼返信
コナミ、竜騎士

おおかみかくし

うっ頭が…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:46▼返信
零やん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:47▼返信
嘘だッ!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:47▼返信
>>36
救済アイテムかもしれないじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:47▼返信
また幼稚なストーリーになりそうだな
62.台ツヨシ投稿日:2022年10月20日 06:47▼返信
サイレントヒルって考察の余地とちゃんとそれが齟齬なく纏まったシナリオ?がウリじゃなかったっけ?

竜騎士07じゃ考察の余地だらけと見せ掛けた、ただの齟齬だらけ穴だらけの矛盾シナリオにしかならんやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:47▼返信
キモオタ向けのゴミクソになっちゃうよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:48▼返信
竜騎士07はギャグだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:48▼返信
女子高生って…
零と被るんだからそこは避けろよ
軟派な作品にするとぶれるんだからおっさんにして世界観推しにしろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:49▼返信
>>1
しょせんはスポーツジム経営会社
まともなゲームなんか作れるわけないんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:49▼返信
主人公の顔がかわいかったらそれでいいよ
最期のシーンだけみると鼻がブスっぽいけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:49▼返信
コナミで竜騎士か
おおかみかくしだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:50▼返信
もうサイヒル駄作確定したから零買ってこよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:50▼返信
またブランドが一つ潰れたな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:50▼返信
最悪・・・。まともなストーリー作れるか心配
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:50▼返信
和風なんはSIREN的なんかね
製作者カムバックしたんか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:50▼返信
静岡なら富士の樹海やらオクシズとか言う超ど田舎の山間部やら伊豆のような断崖絶壁までホラー向けスポットが沢山
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:51▼返信
特許ゴロ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:51▼返信
主人公はJKかいいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:51▼返信
聞いたことねえストーリー製作者やなあ
制服笑なのもこいつのせいなのかな
まじで世界観ぶち壊すからやめてくんね???w
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:51▼返信
>>67
お前が良くても大半のファンはガッカリしてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:51▼返信
ps5独占でサイレントデス
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:52▼返信
恐ろしいほど落胆している自分がいる
IPクラッシャーコナミの実力発揮をリアルタイムで見た気がした
最後の望みはもう一本の新作SHタウンフォールしかない
新作は2本あるんだ、まだ期待はある
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:52▼返信
サイレントヒルじゃなくていいじゃんこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:52▼返信
>>76
外人の配信みてたけど、チャット欄は誰も竜騎士とかいうのに反応してなかったなあ
その程度の認知なんやろうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:53▼返信
竜騎士07さん、ねえ…
ひぐらしも然りだけど、近年やたら攻撃的なストーリーの印象
サイレントヒル感出せんかねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:53▼返信
ドレスのやつは月蝕の仮面の咲いたやつだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:53▼返信
もう和風も飽きたなあ

チャイナ風でいいじゃないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:54▼返信
クソ過ぎて逆に話題になるかもしれない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:54▼返信
竜騎士07かよ、はいはい解散〜
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:54▼返信
>>82
ドラゴンボール化で度肝抜いたで
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:54▼返信
サイレントヒルは洋風 サイレンは和風ですみわけしてたのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:54▼返信
SAKURAはなんだったの
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:54▼返信
SAKURAってよばれてたのがサイレントヒルfか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:55▼返信
サイレントヒル2リメイクはそんな待たされる事は無さそうだけど、これとtownfallは待たされそうw
どちらもPSで出るのは間違いなさそうだけどw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:55▼返信
竜騎士かあ ダメっぽいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:56▼返信
またSwitchハブったのか
まぁ10fpsしか出せないんじゃ無理だわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:56▼返信
>>85
仮に話題になっても売れないから無意味
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:56▼返信
静丘か
タイトルも「静丘f」にしろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:56▼返信
>>19
この放送自体そうだったんだよな…
プレミア公開設定もミスるのに期待できるのかな…w
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:57▼返信
漢字でタイトルバックに 

「   静   岡   」

とあれば完璧
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:57▼返信
PS5が完全敗北してるんでいつものサイレントヒルひっぱってきました〜
みたいなのやめろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:58▼返信
「日本の女子高生」でどうにか売ろうとしてるん?
サイレントヒルも落ちたねえ
渋いゲームだったのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:59▼返信
んー…
フリプで来たらプレイするか迷うくらいの感じ
金払って遊ぼうとは全くとは思わない
まとめ動画くらいなら見るかもしれないけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:59▼返信
祝姫おもしろくなかったから期待できない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:59▼返信
竜騎士がシナリオ担当の時点で駄作の予感しかしない
あいつ話の終わらせかた凄え雑で下手くそじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:59▼返信
ひぐらしの人か…出来んのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:00▼返信
竜騎士07さんかぁ…
大丈夫かな?かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:00▼返信
サイレントヒルのあの悪意ある文章好きなんだけどな
静岡亡き今FALLOUTが一番それに近くて好きやわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:01▼返信
和風は好きなんだけどなーストーリーめちゃくちゃにされそう心配だわ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:02▼返信
日本が舞台か 邪悪な壺教団で原点回帰か
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:02▼返信
グロホラーの皮かぶったただのギャルゲーだろひぐらしってw
早くもコケる未来しか見えんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:02▼返信
ストーリー見えてる地雷か?🥹
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:03▼返信
サイレントヒルというよりSIRENやん絶対買うわ
111.干すピタ流投稿日:2022年10月20日 07:03▼返信
>>1
DLCでひぐらしコラボしてこの世界…サイレントヒルはループ世界なんだ!ってやるんでしょ知ってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:04▼返信
>>72
外山は他のホラー作ってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:05▼返信
ストーリーで爆死確定だなこりゃw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:05▼返信
竜騎士て、、
始まる前に終わっとるやんけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:05▼返信
情報筋がVGCに語ったところによると、現在世界中のスタジオで複数の『サイレントヒル』プロジェクトが開発中で、リメイク、完全な続編、ストーリーに焦点を当てた短編エピソードシリーズなどが含まれる可能性があるという

これが短編エピソードのやつかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:05▼返信
>>76
キモオタ同人作家だし
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:06▼返信
隆起しとか法則発動まったなしだろダメだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:06▼返信
竜騎士のガッカリコメ多いな、目明かしとか祭囃子は面白くね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:06▼返信
小島捨てて正解だった
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:07▼返信
和風サイレントヒルで開発KONAMI内製かと思ったら外注でしかも中華
エセ和風確定ですわ
フォントも中華漢字使われるんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:07▼返信
>>84
外山のゲームで良いやろ
確か舞台が昔の香港とかだったような
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:07▼返信
なんでこんな作家に依頼したわけ?いろんな作品にコイツ器用したものあるけどことごとくクソになってんだけど
どんなコネ使えばサイレントヒルの脚本に携えるんだか、本当にコイツは嫌い
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:07▼返信
>>89
和風だから···?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:09▼返信
なんでよりにもよって同人上がりの作家を採用したんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:09▼返信
>>118
サイレントヒルに求めてない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:09▼返信
竜ちゃんはタイプムーン信者だからうみねことかみたいにバリバリのバトルものになるよ。
127.投稿日:2022年10月20日 07:09▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:09▼返信
どうせ原因が謎の奇病とかなんやろ
こいつにホラー書くのは無理
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:10▼返信
Unreal Engine 5かな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:10▼返信
>>118
で、ひぐらし全体は?って話よ
一部分だけ面白くてもシナリオ通して見たやつを白けさせてたら意味ねえでしょうよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:11▼返信
これ、サイレントヒルじゃなくてよくね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:11▼返信
サイレントヒル新作→うおおおお
竜騎士→あっもういいです
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:12▼返信
どっちかっていうとSIRENでやれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:12▼返信
こいつの書くシナリオ全部ひぐらしになるしいらんよこのごみ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:12▼返信
スイッチ独占ブヒwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:12▼返信
ネオバーズ(NeoBards Entertainment) は2017年に、世界各国から業界屈指の経験者らが集って台北で創設したゲームメーカーです。中には業界歴20年以上もの経験者もおり、台北と蘇州の二つの拠点をもって、台湾や日本、中国、欧米の世界各地から優秀なスタッフらを寄せ集め、素晴らしい作品を提供していきます。
ネオバーズは世界的に業界内での関係が緊密で、国際的な連結、協力によるハイエンドのプロジェクトに強く、著名IPのタイトルや新作物まで、ゲーム人の情熱とプロ意識で挑み、競争市場の中で新しく学び成長し、世界の舞台へ向かって羽ばたきます。

サイレントヒルfの開発会社はハイエンドのプロジェクトに強いって言ってるからゴミッチ版は無さそうかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:12▼返信
>>131
ひぐらしだともう時間軸パンパンだから新しい寄生先見つけたんやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:13▼返信
>>98
いつものとかいいだしたらCS3社の中で最下位の企業にブーメラン
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:14▼返信
>>25
今はプロ野球と遊戯王のゲーム作るだけの搾りかす企業だからな
自分からいろんなIP潰しておいて、今現在縋ってるのがかつて嫌って潰したゲーム部門だってのが見っともない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:14▼返信
竜騎士(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:14▼返信
ひぐらし卒で竜騎士と縁を切れたと思ったんだけどなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:15▼返信
同人なら分かるんだけど、商業ではな
ひぐらしは売り方が上手だったよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:16▼返信
🐷が暴れるからプラットフォームは内緒なw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:16▼返信
同人ひぐらしの最終シナリオで本当にこの人無理になった
うわぁマジでガッカリなんだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:16▼返信
実質SIREN新作?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:17▼返信
>>130
まぁそれはね
自分から掘り返してきて魔改造までは擁護できん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:17▼返信
脚本の名前だけで笑えるんだから
バカゲーとして大成功間違いなしじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:17▼返信
この人のシナリオは読んだことないけど、428で挿入されてたなんとかきのこのシナリオが酷かったので同人作家とか起用して欲しくないんだよな
一気に新作に期待できなくなった
大体なんでサイレントヒルで舞台日本で女子高生主人公なの?そういうの他にあるじゃん零とかさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:18▼返信

竜騎士とか草

ま、ゴキちゃんにはラノベです
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:21▼返信
あーあ…
竜騎士知らん外人共が喜んでるけどプレイしたら絶対キレ散らかすぞ
コナミのゲーム部門自体が信用失墜する
サイレントヒルってIPを甘く見たな
信用の切り売りしてることにも気づいてなさそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:22▼返信
さすがメタルギアサバイヴを作った会社
ピントが決定的にズレている
有名タイトルがついてりゃいいと思っている
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:22▼返信


ゴキブリにはラノベレベルで十分です

153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:23▼返信
なんだ結局switchには何もなかったんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:25▼返信
> 竜騎士07

この時点でもう期待外れなの確定・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:25▼返信
竜騎士はひぐらしよりうみねこが酷かった記憶しかない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:25▼返信
クリーチャーはサイレントヒルだけど
ふいんきはSIRENだなこれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:27▼返信
スイッチングハブの時間だ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:29▼返信
大丈夫だお前ら、ラジオが出てくる静岡新作はもう一本あるぞ
それよりもジェイムスの顔とか体格が違いすぎる
なんであんなアジア人みたいな情けない顔になってんの
マネキンみたいな顔してたろ、似せる努力しろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:29▼返信
>>27
はい解散
新作期待してたのになぁ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:32▼返信
竜騎士って(笑)ギャグになるだろ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:33▼返信
サイレントヒル・フラワー
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:33▼返信
韓国のレーティング機関に登録されてたサイレントヒルショートメッセージが発表されなかったけど隠し玉なんだろうか
レーティング審査まで出してから出ないタイトルってほとんど無いし
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:34▼返信

バイオと同じでストーリーなんてどうでもええやろ

それよりもキモいクリーチャーと楽しいバトルが出来るのかどうかが大事
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:34▼返信
クロックタワー3の悪夢再び
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:35▼返信
Bloober Teamも大した作品作ってる所でもないし他の新作は開発スタジオ聞いたことないところばっかでfはシナリオ竜騎士だし

楽しみだけど、完全に期待できる所がないのが不安だな
どれかちゃんと当たれば良いが
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:36▼返信
こんなの見たらSILENT HILLじゃなくてSIRENの新作が欲しくなった
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:37▼返信
竜騎士とか絶対後半でダレるし風呂敷広げて雑に回収するでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:39▼返信
>>163
一番評価されてるの2はむしろストーリーだぞ
ゲーム性はゴミだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:40▼返信
サイレントヒルが日本に来たら・・・サイレンじゃねーかよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:41▼返信
竜騎士は雑過ぎるので監修か原案くらいにしておいてくれ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:46▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

喜びも束の間だったみたいだねぇ~www
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:49▼返信
竜騎士07wwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:50▼返信
なんでなんの接点もない龍騎士?
ひぐらしもうみねこも良い評判聞かないんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:50▼返信
日本の田舎が舞台で主人公がガキ…。何一つとしてサイレントヒルを継承してないし、同じ様な舞台設定ばっかりの同人屋がシナリオとかもう駄目やな。安易な妄想オチか幻覚オチで終わるのが目に見えてる。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:52▼返信
単なるポリゴンひぐらしにしかならんと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:54▼返信
竜騎士だからまた昭和なんだろな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:54▼返信
零の新作が押切蓮介ぐらいのショックwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:55▼返信
何がどうなったらそこに頼むことになるの
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:55▼返信
大丈夫、ボンバーガールのメスガキ出せば爆売れ間違いなし
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:57▼返信
まあ西洋舞台は過去作で散々やりきった感あるし日本と言うかアジア地域舞台はありかなと
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 07:59▼返信
アクションアドベンチャーはビジュアルとゲーム性さえ良ければシナリオとかおまけだからどうでもいいわ
英語全然わからんくてもDeadSpaceはおもろかったし
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:00▼返信
>>181
デッドスペースはシナリオも普通によかったし評価たかいぞ
少なくとも1は
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:00▼返信
SIRENの屍人かな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:02▼返信
> 泥巴娛樂 NeoBards Entertainment Ltd.

中華の会社かよ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:04▼返信
>>184
実績見たら
バイオハザードレジスタンスとかでてきて吹いた
大丈夫かよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:05▼返信
ニンダイが近そう
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:06▼返信
>>184
時代は中華だからな
日本の会社のがやばい
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:07▼返信
>>185
クソゲー確定wwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:10▼返信
>>181
サイレントヒルにシナリオじゃなくアクション性求めてんのアホだな
それこそプロトコル、デトスペリメイク、バイオRE4とかに期待しとけよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:10▼返信
>>182
俺は全く理解しないで遊んでも面白かったって話だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:11▼返信
>>189
アクション性とは言ってないが
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:12▼返信
コジカン切って竜騎士wwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:12▼返信
サイレントヒルのタイトルで和風に竜騎士とか違和感しかない
もう名前変えて新作にしろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:14▼返信
>>185
スクエニのMarvel's Avengersにも開発協力という形で関わってるな
見えてる地雷ってやつか
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:15▼返信
どうもリークによるとこれもPS5に出るらしいね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:16▼返信
囚われた村で同じ時間をループしてそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:17▼返信
>>195
2リメイクは旧作好きな有志が作ってるそうだから良いがこっちはマジヤバそうでワロエナイ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:18▼返信
和風
竜騎士07

サイレントヒルでなくて良くないか?
映像はクオリティ高いんだけどさ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:18▼返信
あっはははははははは
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:18▼返信
竜騎士w
ファンタジー作品になるやんw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:20▼返信
風呂敷たためずにグダグダになる未来しか見えない
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:21▼返信
いやー発表だけで地雷臭が凄いな
竜騎士とはw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:24▼返信
>>181
サイレントヒルやった事なさそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:25▼返信
竜騎士シナリオだからこの舞台設定なんだろうな
ワンパターン過ぎる
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:26▼返信
※197
好きな勇士が作ってあれなのか…
もうダメかもな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:28▼返信
竜騎士のノベルゲーの続き楽しみにしてたんだけど
もう出ないだろうな
まさか、コロナだけじゃなくロシアの戦争まで被ってしまうとはな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:28▼返信
どうせ諸悪の根源が未来にいて
そいつが過去に干渉してループし続けるんだろ?
知ってるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:32▼返信
サイレンでやれ
サイレントヒルはアメリカものにしろよせめて
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:34▼返信
製作陣や開発元みるにリメイク2ほど力は入ってない小粒タイトル程度なんじゃないのこれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:35▼返信
まあ正式ナンバリングじゃないしチャレンジしてみるのはいいこと
奇跡的に売れてコナミがやる気になればいいが
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:37▼返信
クロックタワーゴーストヘッド?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:39▼返信
途中から超能力バトルになって、最終的にドラゴンボールのような戦闘になりそう。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:40▼返信
アホにしか支持されない竜騎士。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:43▼返信
はい終わった
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:43▼返信
>>208
サイレンが外人物になったから
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:46▼返信
>>209
サイレントヒルでそんなんやったら爆死する未来しか無いけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:48▼返信
Steamに安価で大量に転がってる外国のインディーズが作ったしょーもないホラーみたいになりそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:51▼返信
せめて、大場つぐみ みたいに別名義でやれや・・・竜騎士ておま
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:56▼返信
※206
キコニアはライフワークのためこういう外注の方を優先するって言ってたぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:58▼返信
※216
過去にも海外製の非ナンバリングタイトル出して爆死しまくってるぞこのシリーズ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:59▼返信
竜騎士にサイレントヒルやらせるのか…
無理だろ(直球)

企画立ち上げたやつに部活コピペ100回朗読させろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:03▼返信
普段ホラゲやらない俺もこれは期待しか無いな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:04▼返信
過去IP使って手軽に小遣い稼ぎじゃー!
適当な外注に投げて、シナリオは竜騎士とかにしときゃ話題性あるしヲタも釣れんじゃね?
いやー俺って天才だなwwwみたいな人が企画してそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:06▼返信
Vitaにもサイレントヒルの新作が出ていたことを誰も知らない
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:12▼返信
やる前からゴミシナリオって分かるなんて親切だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:20▼返信
これシナリオは期待出来んな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:21▼返信
>>36
なら女子供に怖がられる様なもんを作るんじゃねえよ

って言っといてくれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:23▼返信
零っぽい和風好きだから買います
サイレントヒルやった事ないけど2リメイクからでも大丈夫かな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:24▼返信
竜騎士にブランドちからがあると思ってる連中っていまだキムタクは視聴率取れるって思ってそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:25▼返信
このゴミ感漂う作品はゴミッチの可能性が高そうだな
豚共は期待して待っててもいいんじゃないか?w
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:33▼返信
>>2
任豚「売れないでくれブゥ!!売れないでくれブゥ!!・・・・・・」
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:33▼返信
>>1
うわぁ、
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:41▼返信
サイレントヒル卒
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:42▼返信
>>159
まじでこのクソ采配だけでスルー確定なのすごいな
サイレントヒルにそんなの求めてない
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:42▼返信
おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:42▼返信
このPはあまりいい噂聞かねーな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:43▼返信
ノベルゲーの面白さってキャラの掛け合いだから
サイレントヒルの雰囲気に合わない気がするんだがその辺どうなんだろ?
サイレントヒルの物静かな世界観じゃノベルゲーライターの作家性なんて微塵もでない気がする
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:45▼返信
>>25
ときメモを何一つ活かしきれてないし、音ゲーも太鼓の達人に追い抜かれ、メトロイドヴァニアの本家の売上実績はゴミクラス
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:46▼返信
日本重視っぽいからスイッチ対応十分あり得るので
妊娠さんは暴れないほうがいいだろネット上とはいえ
竜騎士アンチは知らんw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:49▼返信
どうせパワプロと遊戯王以外のIPで金引っ張る力無えんだから
KONAMIはいい加減持ってるIP他所に売り渡した方がいいわ。
メタルギアだって完全に持ち腐れじゃん。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:52▼返信
※34
そんな頭悪いコメントしないでなんで無理か言ってみ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:55▼返信
※240
MGSも同様に一気に発表するんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:57▼返信
うぉぉぉぉぉぉおおおお!!~だぜえええええええ!!!!とか叫んだり
一回の説明で済む話を回りくどく何度も何度も何度も繰り返して水増しするんだろうか
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:01▼返信
サイレントヒルは某ホラーゲームのように乱発しないからこそ良さを維持してたと思ってたけど
一気に終わったな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:06▼返信
肩透かしクソシナリオ確定じゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:09▼返信
>>177
道雄で幽霊殴るゲームならやりたい
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:09▼返信
嫌な予感がするな
和風(他社と違い経費節約削減の為の和風)
竜…
機種非公開…
ゴミッチ!\(^o^)/
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:10▼返信
独占今発表しちゃうとMSの利になるからね
ソニーに忖度して未発表はあたりまえ体操
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:22▼返信
クソ寒いノリでひぐらし要素ちょいちょい入れてきそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:22▼返信
ストーリー終わったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:27▼返信
がっかりシナリオ確定やん…
しかも寒いギャグも入れてきそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:30▼返信
実質サイレンなのでは…
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:31▼返信
久しぶりの新作なのに、竜騎士とかアホかよ・・・
まともなシナリオライターを採用する金がなかったのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:31▼返信
海外 異界エフェクトは錆びて廃墟になるイメージ
日本 黄泉で彼岸花!

ピンとこないな~
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:39▼返信
このセンスの無さは日本製
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:40▼返信
ひぐらし:へー、面白そうなホラーだな→なんやこれ…→脱落した人は竜騎士作品は避けるようになる
うみねこ(原作リアルタイム):推理ものかぁ→いや作中で突然読者叩き始めてろくに答え合わせしないとか頭沸いてんのかハゲ→狂信者以外アンチ化
以降の作品:信者以外触れない、たまにゲスト枠で出てきて叩かれる

これが竜騎士だ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:47▼返信
ホラーつながりで行けると思ったのか?
興味はあるけど期待はしないわ・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:00▼返信
>>14
見せてやるよおおおおお!!!!
本当のサイレントヒルってやつおおおおお!!!!!

とかやりそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:08▼返信
画質でPC,PS5,箱のどれかって確定だよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:08▼返信
水星の魔女もうみねこっぽい路線だし
追い風吹いてるな、この人
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:09▼返信
和風ってのが少し残念だけど
結構期待出来そうだね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:10▼返信
零好きだから俺にとってはど真ん中なんだけど
古くからのサイレントヒルファンにとっては複雑なのかね
まぁ結果良い作品になってくれればええのよ
プラットフォーム発表出来るのはまだまだ先かね
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:16▼返信
>>204
うみねこは海の孤島だったじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:19▼返信
>>155
俺はうみねこの方が好き
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:24▼返信
嘘だ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:27▼返信
異次元世界で語り入ったりするのかな・・・ファンタジー強そう
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:33▼返信
和風か。。。。。。。。。。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:41▼返信
これは駄目ですね
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:54▼返信
これサイレントヒルではなくて、サイレンですね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:55▼返信
サイレントヒルfのプロデューサーは、以前任天堂に在籍し、「ルイージマンション」「ピクミン1+2」などのゲームを手掛けた岡本基氏という興味深い内容です
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:00▼返信
スイッチ独占だな

コナミと任天堂はズッ友だよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:02▼返信
岡本基の方がヤバいよな
竜騎士なんか可愛いもんや
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:03▼返信
正解率1パーセント!ガハハ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:03▼返信
岡本基の方がヤバいよな
竜騎士なんか可愛いもんや
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:04▼返信
卒業のアレを見た上で起用したのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:08▼返信
かまいたち輪廻で竜騎士シナリオ使って同人オタク釣ろうとしたけど見事爆死してたの思い出したわ
428できのこシナリオがクッソ評判悪かったのにこりねーなと思ったもんだ、一般人にはクドい中2文章とか受けねーし
それ以降、サウンドノベルは死んだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:11▼返信
静岡が舞台?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:14▼返信
シナリオ竜騎士って時点で嫌な予感しかしない
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:23▼返信
>>262
零好きなら竜騎士とかなくね
280.鯖威張る投稿日:2022年10月20日 12:26▼返信
はい、舞台は山間部の田舎で謎の失踪事件なんだろ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:49▼返信
竜騎士はひぐらししかないと思ってたのにそのひぐらしの新アニメも残念だったからもう良いイメージ0なんよ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:54▼返信
推理ホラーに見せかけたファンタジーバトルを書く人やん
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:56▼返信
ひぐらしとうみねこは面白かったよ
それ以降やってないけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:01▼返信
何か残念。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:05▼返信
>>222

普段ホラゲやる俺はクロックタワー3みたいに馬鹿ゲーとしてなら一部で受ける未来が微レ存程度の認識
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:09▼返信
へんな萌え入れてきそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:10▼返信
和風にすると零のパクリとか言われそうってか既に言われてるのなw

竜騎士07ねぇ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:10▼返信
>>253
プロデューサーが狂信者なんだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:18▼返信
岡本基って元任天堂の岡本基…?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:24▼返信
>>279
竜騎士が誰かとか知らんのよw 遊んでないけどひぐらし関連の人なの?ってくらい
繰り返しになるけど
「まぁ結果良い作品になってくれればええのよ」
俺は遊んでもいないのに人を否定する馬鹿じゃないから
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:41▼返信
竜ちゃん本当に仕事が途切れないな・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:48▼返信
>竜騎士07

はい解散
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 14:04▼返信
解散
日本とサイレントヒルは合わんよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 14:50▼返信
零も新作欲しいなぁ
濡鴉は良かったけど今度出るリマスターはあまりそそられない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 14:51▼返信
>>8
普通のホラー小説家とかで良かったじゃんな…
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 15:03▼返信
日本家屋ってだけでダメ おしっこ行けない
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 15:35▼返信
もう終わりだよこのゲーム
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 15:57▼返信
※2
竜騎士07……コケたな…
今のうちに株売ってこよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 16:18▼返信
>>1
07とか地雷ってレベルじゃねえぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:04▼返信
ひぐらし以外パッとしない人か
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:50▼返信
>>8
まだ伊藤潤二とかのほうが良かったわ。海外人気もあるし。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 04:34▼返信
乱発だなぁ

これも全てはソシャゲ注力で過去最高益のおかげだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 07:55▼返信
PV見たけど蓮コラだけはマジで無理
304.ネロ投稿日:2022年10月21日 17:08▼返信
卒業しても3-Bのことは忘れないでね✨

直近のコメント数ランキング

traq