• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【噂】コナミ、中国スタジオによる『メタルギアソリッド3』リメイクプロジェクトを進行中!初代のリマスターも発売予定

【噂】リマスター版『メタルギアソリッド』シリーズの存在がリーク!他のコナミIPも復活か

【噂】コナミが『メタルギア』『悪魔城ドラキュラ』『サイレントヒル』を開発中と報道!!

【噂】『メタルギアソリッド リメイク』PS5専用として開発中との情報「発表はまもなく」

【悲報】小島秀夫監督による新作『メタルギアソリッド』『サイレントヒル』可能性がほぼ消滅

【噂】PS5専用『メタルギアソリッド リメイク』今年5月までに発表されるとのリーク!サイレントヒルに続いてコナミIP復活か










Metal Gear Rising voice actor claims announcements in ‘the coming weeks’

1674044689884


記事によると



海外版『メタルギアソリッド』シリーズで雷電の声を担当しているQuinton Flynnさんが、近々シリーズに関連した新しい発表があるかもしれないと仄めかしている

・Flynnさんは『メタルギアソリッド2』、『メタルギアソリッド4』、『メタルギアライジング』で雷電を演じており、先週には自身のCameoページを宣伝する動画をツイートした

・月曜日、あるフォロワーがこの動画に返信し、『メタルギア ライジング』は2023年2月で10周年になると話した



これを受けて、別のフォロワーからは 「『メタルギアライジング2』が発売されるのではないか」 と返信し、おそらく『メタルギアソリッド』シリーズの大規模なショーケースの一部として発表されるのではないかと予想した

このツイートに対してFlynnさんは「今後数週間のうちに発表される内容にご期待ください」とウィンクした絵文字で答えた



「メタルギアライジング2は、今後のメタルギアショーケースで他の作品を一緒に見られるかもしれませんね?」

「今後数週間のうちに発表される内容にご期待ください😉」


・Flynnさんがメタルギアライジング2』のことを指しているのか、『メタルギア』のイベントがあるのか、単に『メタルギア』のニュース全般を指しているのかは定かではない

VGCの情報筋は以前、2021年にシンガポールのスタジオVirtuosが『メタルギアソリッド3 スネークイーター』の新バージョンを開発していると述べていた

VGCはその後、Virtuosの従業員が「未発表の(トリプルA)アクションアドベンチャーゲームのリメイク」に取り組んでいると主張したと報じた。これは、MGSのライセンスが手渡されたというVGCの報道を受けたものである

また、初代『メタルギアソリッド』の現代移植(リメイク?)の計画も報じられており、すべてのプロジェクトが年内に明らかになる可能性が高い

以下、全文を読む








ライジングの続編なら小島監督がいなくても作れそう?
サイレントヒルみたいに新作とリメイクが一気に発表されるんかな
















コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:01▼返信
うっひょー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:01▼返信
プラチナ開発ではないのかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:01▼返信
スイッチー牛ハブw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:02▼返信
ライジング2は買うぞー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:02▼返信
ハブッチ(^^)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:03▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:05▼返信
プラチナなら期待できん
完全に落ちぶれとる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:05▼返信
プラチナはもうニーアだけ作ってればいいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:06▼返信
大塚がスネークの声やらない宣言してるから
過去の素材を使い回せるリメイクと
スネークが出ないライジング2出すのかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:06▼返信
プラチナがほぼ作ってるしストーリーとかふざけてたから正史じゃなくてパラレルと思ってるから問題ないわ
アクションは楽しいしスネークいないから声も録れるし
短いのがアレだからちゃんとボリューム長く作れよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:06▼返信
あのクソゲーの続編望んでるやつおるんか?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:06▼返信
ただしスイッチは除く
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:06▼返信
何故に誹謗中傷は許されない?
何故に侮辱してはいけないのだ?
何故に他人の不幸を願ってはいけないのだ?
世の中間違ってる!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:06▼返信
バイデン?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:07▼返信
買うわ🤭👍
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:07▼返信
もしも出るなら1のリマスターも出るんじゃないか?
1のDLCやってないから出るなら買うぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:07▼返信
キングボンビーが消えてからほんといろんなIP復活したなコナミは
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:07▼返信
メタルギアソリッド「採用してください。」
Switch「お断りします。」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:07▼返信
ストーリーはあれだけどアクション自体は結構おもろかったからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:08▼返信

    KONAMIの稼ぎ頭って何?
    メタルギア?パワプロ?

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:08▼返信
いい意味でも悪い意味でもプラチナゲーだったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:09▼返信
>>21
遊戯王
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:09▼返信
ゴミッチのドカポンキングダムも記事にして
はよ供養してあげて…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:11▼返信
小島信者ではないんだけど
小島のいないメタルギアって売れるんかな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:11▼返信
>>25
これは元々ほぼノータッチやぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:11▼返信
プラチナじゃないなら別物だろうし海外に丸投げならクソゲーだろうし
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:12▼返信
ライジングのカメラはクソ
コナミなのに透過カメラすら採用してなかったし
29.Q投稿日:2023年01月19日 00:12▼返信
Flynnさんなら日本語版は櫻井さんか!?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:12▼返信
>>12
メタルギアと思ってプレイしたらクソゲーかもしれんけど、別作品のアクションゲーだと思えば良ゲーの部類でしょ
PS5ならリソース潤沢に使えるだろうし、不満点だったボリュームも改善できそうでちょっと期待
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:12▼返信
なあ
もしかしてコジマって営業用の動画編集してただけなんじゃねーの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:12▼返信
こんなゴミみたいなゲームの続編だして誰が買うの?wwwww

33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:13▼返信
ところで
豚ちゃんはなんでベヨ3買ってあげなかったん?
あんなに無駄に祭り上げといてさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:13▼返信
ライジングって速攻ワゴンになったやつだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:13▼返信
ええ?
MGS3っていったじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:13▼返信
おおついにアメリカ大統領のゲームがでるのかよwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:14▼返信
正直個人的には当時期待していたMGS4の方が
なんかMGS3を変な方向にとことん拗らせすぎた肩透かしって感じの内容で
ライジングの方が本来4に求めていた近い感じがあって面白かったんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:14▼返信
キャラデザが子供でもださいっていうぐらいダサかったなwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:15▼返信
プラチナゲーらしく爽快感はそれなりにあるが
プラチナらしくそれしかなくてすげー浅い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:15▼返信
僕の名はライデン(( ・`д・´))!⚡
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:15▼返信
不評な意見多いが
個人的にライジングは面白かったから出せるんなら出してほしいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:15▼返信
間合いがすべての剣劇アクションとFPS、TPSの相性が最悪なんだよ気づいてよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:16▼返信
後半がギャグすぎてむしろ昔のメタルギア思い出したっていう
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:17▼返信
メタルギアシリーズの面汚し
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:18▼返信
ライデンOUT
バイデンIN
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:18▼返信
そりゃ小島を失ったコナミにできるのは、これの外注くらいだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:19▼返信
どうせリマスター
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:19▼返信
不評だと急に自分は無関係とかいいだすK監督
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:19▼返信
>>10
ライジングにスネーク出たっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:21▼返信
もうメタルギアの噂はいいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:21▼返信
サバイヴの続編もええぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:21▼返信
噂だけはいっちょ前なゲーム
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:22▼返信
※10
まだガセ流している奴がいるのかよ
そんなに言うならソース出せ
大塚がスネークやらねー宣言してたソースを
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:23▼返信
ソリッドの魂が宿った木刀役で出てる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:23▼返信
コナミが仕事するわけ無いじゃんw
かといってプラチナにやらせたら3年以上かかる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:23▼返信
ライジング新作って言ってもストーリー作れないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:24▼返信

 
ライジング面白かったけど延長するようなもんじゃないで
 
 
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:24▼返信
BGMも相まって面白かったけどメタルギアのシリーズとして見るなら外れなのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:25▼返信
じゃあ、MGAアシッドもだしてくれ
あれも小島からんどらん
60.ネロ投稿日:2023年01月19日 00:25▼返信



コナミさん始まりすぎだろw
小島をきって正解だったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:25▼返信
ミームで海外のライジング人気高まってるし売れそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:26▼返信
この手のアクションはdmc5で完成してる
べヨ3なんか無駄な要素しか無かった
もういらんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:27▼返信


さすがコナミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

中国こそがコナミ引っ張る先駆者よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:29▼返信
MGR2だったら楽しみやな
ストーリーはもうちょい分かりやすくしてくれ。無線聞かないと全容が分かりにくいのは勘弁だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:30▼返信
今のコナミに何を期待しろと?
サイレントヒルだってリメイク以外は全く期待出来んし
もう大作なんか作れないだろここ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:32▼返信
別にコナミが作る必要ないだろ
ソニーが作ればええ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:36▼返信
もう最先端の物を作れる技量は無い、リメイクにしとけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:37▼返信
リマスターだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:37▼返信
ボリューム無くて速攻クリアして速攻売ったなあ
4で家族揃ってハッピーエンドだったのに「俺は人斬りだ」みたいな事言って闇堕ちエンドなストーリーも好かん買った
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:38▼返信
もし本当でも守秘義務違反じゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:38▼返信
これ1くそ短くなかったか?
子供の時プレイしたけどなんか次の日位に売りに行った記憶あるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:39▼返信
※69
どこが闇堕ちなんだ?
あれが雷電の本性であって、本性を隠さず生きることをきめたハッピーエンドじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:39▼返信
変なサイボーグの親父と殴り合うバトルはなんか覚えてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:39▼返信
上院議員よりインパクトあるやつ出せる?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:40▼返信
プラチナ禿なら完成しないかクソゲー。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:40▼返信
>>2
プラチナじゃなきゃ意味ないんじゃないかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:42▼返信
>>74
監督
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:43▼返信
>>72
妻子がいるのにありのままがいいとかりゅうちぇるかよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:45▼返信
メタルギアソリッドライジングの方がやりたかったな。うりが自由切断やったのにアクションに全振りしちゃったから微妙やったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:46▼返信
※78
何らかの収入を得てるかもしれんやん
4でアウターヘイブンに押し潰されて死にかける直前でも家族の事は想ってたんだし何かしら養う方法はあるんだろう
もう少し想像力働かせろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:47▼返信



ステート・オブ・プレイで発表かな


82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:49▼返信
キングオブクソゲー
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:51▼返信
ええやん

コジマの退屈なムービーゲーより駄作になることはないやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:54▼返信
>>83
やったことないエアプの馬鹿の妄言だなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:55▼返信
>>83

駄作になってんだよw前作知らん奴はすっこんでろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:55▼返信
犬にお手無視されてブチギレそうになるとこだけ面白かったよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:57▼返信
↓小島監督製メタルギア
メタルギアソリッド4 累計600万本  メタスコア94
メタルギアソリッド5 累計600万本  メタスコア93

↓小島監督が関わってないメタルギア
メタルギアライジング 累計180万本  メタスコア80
メタルギアソリッドOPS 累計120万本 メタスコア87
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 00:59▼返信
1どうすんの?
ps3と箱360しか対応しとらんやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:00▼返信
>>87
メタルギアサヴァイブは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:03▼返信
>>34
馬鹿なコナミがコジプロのメタルギア並みに売れると思って出荷しまくったせいやで
内容自体は悪くはない、メタスコアも上々だし
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:04▼返信
>>87
小島監督は続き物は駄目だ
3とデスストのみ名作だった
OPSが面白かったのもそのためだったと君のおかげで分かった
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:05▼返信
>>89
メタルギアサヴァイブ 累計10万本 メタスコア60
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:06▼返信
>>91
それって貴方の感想ですよね、何かそういうデータあるんですか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:06▼返信
※90
その判断をしたのも小島
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:06▼返信
>>88
気合だ😤
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:09▼返信
メタルギアサヴァイブは小島監督を追い出したコナミが世界中のゲームファンに嫌われて
不買運動までされたからとんでもない大爆死をしたんだよなぁ・・・

その状況でライジング2発売してもまた大爆死するだけでは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:09▼返信
>>90
なんなら上院議員のキャラ作りは最高に面白かったなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:09▼返信
>>38
えっ・・・😦
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:09▼返信
>>94
頭悪そう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:10▼返信
>>94
そんな権限あるわけねえだろ馬鹿かw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:10▼返信
ファッコナミのIPは絶対に買いません
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:12▼返信
ライジングって発売当時ワゴン常連だったのに
ミームが拡散されたおかげでなんか人気が出てきたな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:13▼返信
>>62
なんかライジングはデビルメイクライと被ってるんだよな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:14▼返信
ぶっちゃけメタルギアサヴァイブも言うほど糞ゲーじゃないし割と面白い
爆死したのはコナミが糞だったせいだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:15▼返信
>>74
彼がこのソフトで1番評価したポイントだったw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:16▼返信
ゲームのイベント会場でブーイングが起こるくらいだったからなコンマイの嫌われっぷり
海外の著名人たちも思いっきりコンマイ批判してたし
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:17▼返信
>>102
上院議員のなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:17▼返信
本筋のメタルギアよりはプラチナが作ってたライジングにタイトル一本化するのは冷静に考えたら面白いのかもな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:19▼返信
>>91
2も名作
わたしの感想です
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:19▼返信
ライジング2でソリッドスネーク生きてたとかやらかしそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:20▼返信
※49
でてない、時系列上4の数年後の話で死んだあと
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:21▼返信
ライジングはアクションとしては真っ当に面白いと思うよ
斬撃モード時スティックで斬る角度自由に出来たり、単純なガードが無いシノギの仕様とか
良くも悪くもメタルギアらしさは無いけどプラチナの良い所が上手く活きてた感ある
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:23▼返信
世界観流用してたから面白かった説もあるよな
プラチナが一からパラレルメタルギアの歴史書き進められるんだろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:24▼返信
>>1
何で外国の声優って情報ペラペラ喋っちゃうんだろうなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:28▼返信
メタルギアライジングは好きじゃなかったのでいくらでもコナミさんで作っちゃってください
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:31▼返信
またメタルギアRAYをぶった斬れるのかね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:32▼返信
ライジングってコジプロの用意してた下地設定をほとんど没にしてほぼプラチナゲームズオリジナルのキャラとストーリーで作ったらしいからな
結果的にあのメガネのおっさんとか海外で本編よりも人気ミーム化してるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:33▼返信
>>102
もうどこの中古屋も置いてないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:37▼返信
>>10
大塚がやるやらない以前に
他の1のキャラの人なんて結構鬼籍入っとるがな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:38▼返信
ライジングは今年で丁度10周年らしいな、新作出る確率上がるなアニバーサリーだから
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:58▼返信
360版ほ国内キャンセルした怨みは忘れてないぞ
でもクソゲーだったが1
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 01:58▼返信
神谷か
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:02▼返信
>>100
あるだろ、プロデューサーだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:03▼返信
>>123
あと当時コナミの経営にも参画してたんだよ
反論するなら調べてからにしろドアホ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:04▼返信
>>10
二度とやらなくていいよ
選挙の話になると突然思い出したかのように政権批判しはじめる売国おじさん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:06▼返信
>>25
メタルギアソリッドが小島秀夫のブランドと認識されてからでも小島秀夫抜きで大成功したポータブルオプスという前例があるからぶっちゃけ小島秀夫の存在自体いらん、プレイヤーが求めてるのは小島秀夫ではなくメタルギアというゲームなのよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:07▼返信
>>44
その名は小島秀夫
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:08▼返信
>>46
☓ 失った
○ 開発リソースの私物化が酷すぎるので追い出した
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:11▼返信
小島の資産にすがりつく哀れなコナミ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:13▼返信
※25
GBとACIDとACID2とライジングはほぼノータッチじゃないかな?
OPSはコロコロ話変わってるけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:19▼返信
>>53
本人がツイート削除しちゃってるからな
すぐ答えは出るよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:21▼返信
そもそもライジング自体がソリッドスネークが活躍した時代の後日談みたいな立ち位置で雷電を立たせるための蛇足感が元々凄かったけどなぁ
あの終わりからさらに掘り下げようとするのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:22▼返信
クソに集るウジ虫野郎だ!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:24▼返信
ソリッド系列が使えないならGB系列で話作れば良いだろ小島ノータッチだし
うろ覚えだがスネークはビッグボスのクローンじゃなくてガチの息子設定だったし
アシッド1の続きの話みたいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:48▼返信
MGSR向こうでミームになってるよな
上院議員使われすぎ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 02:50▼返信
>>126
サヴァイブの前例については触れないだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:24▼返信
MGRオリジン出してエリア51からサニーを救出したエピソードやってくれよ
DLCでもいいから
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:26▼返信
どうせリマスターだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:42▼返信
いっちゃん要らん
MGS4の続編としてのライジングのストーリーは正史として見れん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 03:42▼返信
大塚明夫は宣言通り小島監督の関わらないメタルギアには声当てないだろうからな

新作は亜流を作るしかないわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 04:19▼返信
どうせリマスターだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:20▼返信
害虫かよ…
143.アホな人投稿日:2023年01月19日 05:23▼返信
10周年記念のPVのナレーションorリマスターの
発表だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 05:54▼返信
外国の声優ってすぐお漏らしすんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 06:57▼返信
実際のところ雷電関係の新作が出たとしてどういうストーリーになるんだろう
ライジングでミーム感染した雷電が放浪しながら気に入らない奴らをブッ飛ばしまくる爽快ストーリーなのか
ライジングがなかったことになって完全新規のストーリーになるのか
それかライジングじゃなくて従来の操作感でサニー救出編になるのか
個人的にはサニー救出編かウルフくん外伝を作ってほしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 07:20▼返信
>>112
いや、敵の背後とるのにキャラを動かすとカメラが勝手に動くものでステルスゲームとしては破綻してた覚えが
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 07:23▼返信
>>140
AI音声で自動読み上げの時代に何を言ってるんだ
声優は素材提供として残るかもしれないが、AIがゴーストライターになるんだぞ
それで値段もぐっと下がる。実質、声優の人件費が0だからね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 07:46▼返信
どういう契約か知らんが、こういう公表してない情報を漏らす・ほのめかすような人は、今後は仕事来ないと思うよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 07:51▼返信
今のプラチナに新作作れるとは思わんが
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:03▼返信
>>131
ソース無しの妄想なんじゃねーか
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:04▼返信
>>140
宣言したソースはありません
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:32▼返信
何がショーケースだよ
どこにあるんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:02▼返信
ライジング実は結構面白かったんだが、それはプラチナがメタルギアを尊重してて好き放題しながらも根幹は揺るがなかったからであって金儲けしか考えてない奴には作れない
少なくともサヴァイヴしか作れないコナミには作れるとは思えぬ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 09:44▼返信
酷評だったみたいだけど俺には楽しめたから続編期待
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:18▼返信
>>114
上月景正なんでや
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:26▼返信
>>82
ネットでえらい叩かれてるのはやっぱMGSをやりたかった人からなんかな。安かったから買ったけど面白かったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:42▼返信
>>126
メタルギアサヴァイブ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:46▼返信
>>154
難しめだったからヌルゲーマーが喚いてただけだぞ
あいつら自分が弱いって認めない上に口数だけは多いからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:47▼返信
>>65
馬鹿社長がゲーム開発停止させてスポーツジム屋さん()になろうとしたからなw
りんごを一つのかごに入れるななんて経営の基本なのに筋肉以外は鍛えてなかったらしい。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:48▼返信
雷電はかっこいいからなあ 
メタルギアのけれん味のある物語は小島監督じゃないと駄目だと思うけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 10:49▼返信
>>92
そんなに売れてなかったのか。内容は悪くないと聞くけど。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 11:43▼返信
>>21
毎年新作が出るビーマニシリーズ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 12:52▼返信
プラチナお得意の滑りまくったギャグ描写はご遠慮頂きたい
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:23▼返信
まずはPC版のおま国をやめろ
プレイ環境がなくなるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 13:27▼返信
そもそも雷電がメタルギアとか投げるゲーム
残念ながらリアルじゃないので駄作
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 14:32▼返信
>>165
メタルギアの時点で弾丸逸らしバリアや空中浮遊してるのにいい加減な事言ってるなエアプ野郎
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:01▼返信
>>165
MGS4でアーセナルギアの突進押し止めてるのは大丈夫なんですかね・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:06▼返信
※124
開発ポシャった挙句プラチナに丸投げしたことに激怒して
ツイッターに書きなぐった小島が「ライジングを大量出荷」なんて判断するんですかね?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:18▼返信
※156
MGSをやりたかった人にはガッカリ
単にプレイした人には良作
やりこみしようとすると即死QTEの理不尽ゲー
そんな感じ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:25▼返信
プラチナ無しでつくるのかもうちがうげーむじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 15:53▼返信
ゲームそのものは面白かったな

ラスボスは意味わからんけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 18:39▼返信
リメイクばかりプレイしてご苦労様ですw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 19:11▼返信
>>168
はい、しました
当時の小島にはそこまでの権限がありました
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 20:07▼返信
>>62
ワイはDMC3フリースタイルも5seと同じぐらいスゴいと思うぞ。高難易度超スピードでダンテひとりに要素全部ぶちこんでるのくっそ面白い。5だけでは物足りない人向けにはぴったり。個人的にはフリー3と¥の要素があわされば完璧。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:27▼返信
※173
そんな権限があるならプライドの塊みたいな小島が
大失敗したもの大量に出荷するわけがないわw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 21:52▼返信
>>173
つまり小島が権限行使して出したもんが好評だったから続編が出るってことか
コナミは小島に足向けて眠れないなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月19日 23:46▼返信
※175
そもそも急遽プラチナにお願いして作ってもらった立場なのに自信ないから出荷本数抑えるわとか失礼なこというわけないだろ考えて発言しろ
プラチナは当時はまだアクションゲームの最高峰みたいな扱いだったからパートナーシップを組んだ後の小島も
プラチナさんとはいつか仕事をしたかった、最強のチームができたって自身満々だったぞどのインタビューでも
DLCも充実してたしバージョン違いもあったから小島としても売れると見込んでたんだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 00:35▼返信
※177
>そもそも急遽プラチナにお願いして作ってもらった立場なのに
じゃあコナミからプラチナへの体裁の為に出荷本数減らさなかったっていうのが事実で
上にある小島の権限だったっていうのは真っ赤な嘘だったんですね
納得できましたありがとう
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 02:51▼返信
>>178
プラチナへの体裁もあるしクオリティに自信もあったんだろうな納得したならいいよ
もう少し自分で調べるなりしろよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月23日 11:21▼返信
>>179
それは小島が権限行使して出荷本数勝手に増やしたとかいうデマを咎めてから言えよw
181.ネロ投稿日:2023年02月07日 10:17▼返信
2曲目はThe Morning Call
実質Hadouのタイトル曲やね✨

直近のコメント数ランキング

traq