関連記事
【【祝】『デトロイト:ビカムヒューマン』が売上650万本突破! クアンティック・ドリーム「最大の成功を収めた」】
【中国NetEase、『ヘビーレイン』『デトロイト』開発のクアンティック・ドリームを買収!】
フランスの代表的なゲームデベロッパー・パブリッシャの一つである @Quantic_Dream がNetEase Gamesの一員となりました。共にクオリティの高いAAAゲーム体験を世界中のプレーヤーにお届けしていきます。#NetEase #NetEaseGames #QuanticDream pic.twitter.com/5oI7A3p6q0
— NetEase Games (@NetEaseGames_JP) August 31, 2022
↓
『デトロイト ビカム ヒューマン』が世界累計800万本突破。PC版だけでも250万本を超える
『デトロイト ビカム ヒューマン』が世界累計800万本突破。PC版だけでも250万本を超える https://t.co/vz1ofQIXDs pic.twitter.com/IMd5BGKXmx
— ファミ通.com (@famitsu) January 18, 2023
記事によると
・Quantic Dreamが、アドベンチャーゲーム『デトロイト ビカム ヒューマン』の世界累計での販売本数が800万本を突破したことを公表した
・PS Plusなどの定額サービスを通じて入手された分は含まれていない
・PC版だけでも250万本を突破しているという
以下、全文を読む
この記事への反応
・これ神ゲーだったなぁ
アドベンチャー系の革新というか。かまいたちの夜以来の衝撃でした
・記憶を消してやりたいゲーム
ホントに好きだからマジで皆にやって欲しい
・まだ伸びとったんかこれ。
・800万本突破おめでとうございます🎉
・デトロイト ビカム ヒューマンが800万って思ったより少なくて驚き。最近出たエルデンリング(1660万)よりずっと売れたんだろうと思ったので
・配信で最後まで見ても買った初めてのゲーム! ゲームそのものの面白さはもちろん、人のプレイを見るだけでもゲームの面白さって伝わるんだなって事も感動したな!
・開けろ!デトロイト市警だ!!
デトロイトはいいぞ!自分の選択次第でストーリーが変わる名作
プレイする映画って感じ
・PC版って三分の一しか売れてないのか…
マジで声だけデカいよなこいつら
・800万本の売り上げだぞ!!(バンッ!)
・デトロは一人でも多くの人に遊んで欲しいタイトルのひとつ。選択肢を選べずに何日も悩んだ…っていう体験をした初めてのゲームだったなぁ。
800万本おめでとう!!
コナー編マジで面白かった QEの次回作も楽しみ
コナー編マジで面白かった QEの次回作も楽しみ


神サービス
え?🙄
そりゃソニーもPCPC言いますわな
PCさんさあ・・・
いつの話してるんだか
当時と現在の状況を同じ物だと考えているならナンセンスですわ
結局PS5しか勝たん😤
MMO以外でCSとのマルチでPC版が多く売れたソフトは何があるんだ
サイバーパンクは80%がPC版の売上って記事が出てた
ほかは具体例がないから知らん
エルデンも5割くらいPCってあったかな
PS4のゲームじゃん(´・ω・`)
完璧な互換あるんだからいいんだよ気にすんな
100万とか出して自分が便利に暮らす為に買ったアンドロイドが暴れだしたらそら誰でも文句言うだろう
せめて金は返せよ
これPS5でやるとバグ出ないか?
いつもせこいソニー
それな
むしろフリプでも出てんのに550万本と250万本って
PC版全然売れてないな
フリプは計算に入れてないって書いてあるが
まず記事内容ぐらい読めよ
会社はやっていけない
だからこの手の会社は買収されるしかない
PSでもPCでもSONYのゲームだからSIE大儲けw
つまり書いてない場合はフリプ込みって訳だ
ダッサwwwwwww
PS+会員4000万人だぞ
全てのフリプソフトが2000万本くらい行っちゃうぞw
>公式プレスリリースでも自社パブリッシングを行っているPC版の伸びについて触れられており
自社パブリッシングならPC版の儲けはソニーに入ってないんじゃないの
フリプ入ってたら3000万本越えるぞ
唯一フリプの本数発表したfall guysがそうだからな
アホだろw
はいはい
まずフリープレイは販売じゃなくてレンタル扱いってのを知ろうな
ダイイングライト2と原神もだよw
そもそも中年男性が飛び跳ねるだけのゲームは苦手なんだよ
そりゃCSはバグだらけの返品騒ぎで荒れていたからな
デマ広めてんじゃあねえよ
エルデンリングのPC版が売れているなんてデータはどこにも無い
そもそも欧米で4千億程度しかないような市場でそんなに売れるかよ
操作も直感的でも何でもないし操作パートの必要性がない
428や街みたいなノベル形式で充分だった
ドカポン豚
ノベル式こそいらねーわ
よく分からんが
なんかのゲームと勘違いしてるだろ
え?🙄
ん?
エアプにもほどがある
何度もそのデマ言ってる方がセコいっていうかクズだろ
また嘘言ってるよ…
中年男性が飛び跳ねるだけのゲーム?
マリオか?
スルーすんぞ時が見えるぞララァスン蔵
PCホライゾンゼロドーン売上2,398,000本
PCデイズゴーン売上852,000本
PS4ゴーストオブツシマ売上8,000,000本
PS4ゴッド・オブ・ウォー売上19,500,000本
まじで何いってんだこいつ?
なぜかマリオとゼルダ比べてるっぽいがこのゲームとなんの関係が?
この手のゲームは売上はほぼ意味がない
ミリオンタイトルを持っている洋ゲー会社ですら
Steamでまともに何百万本も売るよりテンセントと独占契約を結んだほうが儲かるってぶっちゃけている
だからどこの会社もPC独占ゲームなんて出さない
暗にPSで550万売れたって自慢か?
キレそう
卑怯だぞSony
うん?何か書き方おかしくね?
「PS版だけで550万本」だろ?
なんで少ない方を「○○だけで」って紹介したんだろう…都合が悪いのかな?
このゲームのジャンルを言ってみろ!
いつまで子供向けゲームにしがみついてるんだか😅いい加減大人になれよ。
ソニーはスルーして中華が買った
確かに変だよな
PS4の普及台数を考えて言ってんのか?計算出来ないタイプ?www🤣
ってもろに書いてあるのにフリプとか言ってる豚はなんなん…
つーかそんなもん含んでないに決まってるのに豚がアホなことばっか言うから一々こんなこと書くようになったんやな
逃げ腰やね😅
ようやく売上が伴ってきたなって感じで良かったわ
ソニーっていつもこのパターンだな
こんな古いの今更ステマするわけねーだろっていう…
あの、ニンテンドースイッチ版は?
PS5はPS4のゲーム全てできるので(´・ω・`)
そりゃ売上も落ちるって
ということは残り550万本はPS4版ということか
そもそも豚は文章が読めないんやな
PC版 →250万本
ちなみにPS5だとPLUS加入すればフリプとして遊べる
ハイウェイで早々にカーラとアリスが退場してコナーもアソコで囚われて
モチベーション駄々下がりプレイでマーカス見殺しにして欲求不満で初回を終えた
このゲーム、ダッシュが出来ないしムービーもスキップ出来ないから二週めはイライラ
まあアドベンチャーが向いてないだけなんだけど…
PCでの展開もしたくてテンセントに買収されたけど
その後間もなくソニーがPCでも展開する方針になったから
そのままでもよかったという
真の王はどこへ行っても王である
ゲーム機で天下を獲りPCでも王者
なんでって
公式リリースでPC版だけで250万本って発表してるからだろw
これを引用したかっただけの据え置きバイト702。
ワンピースすら爆死させた雑魚は取りあえず売り上げだのゲームだの語る資格ないので
デトロイトPC版発売2019年
ネットイースが買収2022年
タイミング関係あるか?
しかもPC版発売当初はEPIC独占で、SteamはPS4版発売から2年後ということも考えれば
いい加減やらねえと
てことはPS4で600万本も売れたんか
すげぇ
やっぱPSソニーってすげぇんだな
フロムと同じでいつもこのパターン
カナダへようこそ
このスタジオも真価を発揮出来るのはSIEと組んだ時だと思う
次のSWのゲームだっけ?色んな意味で楽しみ
これをおっさんが言ってんのマジで鳥肌立つ
あぁ、Switchで出ないということはクソゲーだよ。
やる価値なし!😡
ここにもミスリードされてる情弱が1人w
フリプ関係ねーぞ
実際人気あるし面白い
糖質乙です
🐷💢
また殆どDL売上のPSでパケ限定の話ししてんの?それ馬鹿だけだよ
ドラクエ、モンハン、ペルソナ、サード全てを爆死させてるお前らが話す資格ないよ
まあ良くも悪くもそこら辺SCE時代から淡泊なあるよな。
89点
これだとPS4レベルならどこもマルチで出すのもわかるな
まあけっしてPCが多数派なわけではないけど
ここに関しては、「ソニーに買ってほしい」とまで言ってたことあるからなぁ
そのキャラクターの精神に持っていかれるっていうか
女アンドロイドの主人公のとき、とある重要人物の正体が判明したとき、自分の性格だったら絶対「突き放す」を選ぶんだけど女アンドロイドの心境だと絶対見捨てないだろうなってなって「抱きしめる」を選んでしまう
エアプにも程があって草
そんなの言ってないだろ
ソニーは買収提案したけど
ゲームだけじゃなく映画関係もやってるからってQD側が拒否したってのは聞いたことあるわ
さすがに周回する気にならない
日本でもPS4本体値段そのままDL版2つ付けたよな
エビ痛あたりじゃ未だにファミ通のランキングで記事立てて盛り上がってるからなw
でもアンドロイドが意思を持って行動するとか個人的に気持ち悪いから全力でコナーの仕事をこなしてたわ
人間の立場になって見れば恐怖以外の何物でもないからね、どうしてもアンドロイド側の視点に立てなかったけどめちゃくちゃ面白かった
ワロタw
一つ前のビヨンドですら200万行くか行かないかだったし、SIEに見初められる
きっかけになったファーレンハイトは50万も売れてない
しれっと嘘付くなよ…
よく見たら全然そんなことはないっていう
脱Pしたほうが儲かるか
おかげでスターウォーズやらされてるし・・・
そういうゲームじゃなくオリジナルだから良かったのに
さっさと廃刊にでもなってろよ
含まないって文字も読めなんのか
最近は任天堂の事をソニーって呼ぶのか?
ワンピースすら出てない雑魚は黙ってw
つーかオデッセイの起源主張やめなよw
全く知らんわ
日本人だと人道的に良い選択しかしない率が高いんだってな
冬眠してたんか
そんな中250万本ってのはすごいことだと思うよ
普段紙芝居しか見てなさそう
でもこんなのゲームではないよね?
アートワークではアリスは黒人なのに、なんで白人になったの?差別?!👩🏾🦱
ここで何の話してるの?
おまえの頭もスニッパーズされたか?w✂️
PS4版が一番売れてるってことか
アンソは支離滅裂だな
ノベルゲーと思えば悪くなかった
記念にコナーとハンクのバディ物サスペンス的なDLCを作って頂けないだろうか?
情弱乙
マリオは20代
PCはセールしてないんか?
新作出してくれんかなぁ
3~4年前にフリプで配ってたからやったんだけど、続編とか出たら普通に買いたいレベル
いまはPsPlusコレクションで常時無料で遊べるから未プレイの友達全員に薦めてるわ
両方好きな俺に謝れいるわ
唯一無二の面白さなのに…
この曲大好きなんよ
ホンマええ曲
ただ何故か表題曲のWonderland全然演らなくなったよなあ、あとAKATSUKIも🎸