Twitterより
Amazonでマウス頼もうと思ってお急ぎ便指定したら送料が999,999円設定されてた。
— Windows2000@Indian Package (@Windowspremia) January 28, 2023
これうっかり注文したら死ぬやつか…
もうAmazonは使わん、最近まじで質が低くなってる pic.twitter.com/qfE0OLwwUp
危うくやられるところでした。これ被害喰らう人結構いるんじゃないかと…
— Windows2000@Indian Package (@Windowspremia) January 28, 2023
よくこんなのAmazon許してると思います。
— 趣味のプラモと電子工作の呟き (@ElectoricPlamo) January 29, 2023
ほんとに
公式からも対策は無さそうです
— すけ (@Meltysound) January 29, 2023
※ご参考までに
みなさんも気をつけましょう pic.twitter.com/c2i7xweKHC
この記事への反応
・どんなに急いでいても販売元のチェックは欠かしてはいけないw
おかしな社名だったら現住所まで調べるべきw
・こんなクソが居るからAmazonは最近使ってない
ヨドバシ最高
・こういう事やる奴が悪いってのは前提として、
未だにマケプレ=Amazonって考えのやついるんだな
・ひでえな。
・あり得ない…。許せんですね。
・こわっ
Amazonこわっ
これ公式での対応なしとかダメだよ
Amazonさん!
適正な送料設定を!!
・最近こんなんばっかりだからAmazon使う時はAmazonプライム対象以外買わんようにしてる
・要注意。
しかし、合計金額ぐらいチェックする癖はつけたいですね。
【【マジ注意】Amazonである商品を購入後、出品者の都合で強制キャンセル → 1週間後、まさかのとんでもない事態に! 「◯◯◯詐欺の手口だから気をつけて」】
【Amazonの『送料ぼったくり』が急増しているせいか、トレンド入りしてしまう… 送料はちゃんと見ような】
なんやねんその金額…
仮に被害にあったら、消費者センターに問い合わせしような
仮に被害にあったら、消費者センターに問い合わせしような


決済されないよ
釣りクソ松
日用品でも送料詐欺は多いし、ワンクリック決済した人が評価欄でキレてるの見かけるわ
せめてPC持ってたら間違えにくいが
中華が関わると無法地帯になって終わる例
勝手にアカウント凍結しやがるし
日本人なら楽天使え
カートに入れる前に気付くよ
あっ、ヨドバシで十分です
無茶な値段設定にしてあるとか昔どっかで聞いた覚えがあったようななかったような
アカウント凍結?返品詐欺でもやったの?
てか確認しろよ
おまえシナ朝鮮・人?楽天とヤフー日本人なら使うなよwwww
そんなのお急ぎ便設定はずせばいいだけだろ
実際企業からすればいい迷惑かと
大企業で常に受注管理できてるような企業ならまだしもそうじゃなければ確認するにもすぐとは行かないからな
そんな中でお急ぎ便で翌日配送とか入れられて見落としたら最悪やで
文句言ってるのそういう奴らばっかりだからイマイチ共感できん
Amazonはショバ代で儲けてるわけだから
頭悪いなとしか思わん
底辺なら上限50万だけど
普通の人は違うの🥺
普通に買い物してればそんな店に当たらんよ
きをつけよ
これに100万払うやついないだろ
最初から購入システムの話だろアスペ
サイト覗いただけで迷惑メールが山と届くぞ
え?
普段使い用にセキュリティとして低額上限は常識だよ?
いつだって初めて利用する人は居るし、そういう人は赤ちゃんと一緒だからな?
法人税払ってない日本に何にも役立ってない企業だぞ
過去に楽天社内のコンサルタントが楽天販売業者にグチャグチャなWebページ作らせてたことを踏まえると
「お客様に必要な情報を届けるための親切心」とか素で考えてそうだな
うーんネット業界の闇
出荷元がたとえAmazonでも販売元が違う場合は慎重になる
そもそも出荷元販売元両方Amazonでも返品すり替えられたの来たりするからな
せめてPrime会員だけはそうしてくれ
ガンプラ高く売ってる店は全部NGにしたい
上げ下げする度に値下げ通知バンバン来てウザいからamazon自体使うのやめたわ
逆じゃねーの?金払うんだから、小さいなら余計見るでしょ拡大するなり。
普段から字のデカさとか関係なく読む気がないだけだろ。
まあ引っ掛るのは多くが転売屋だろうけど
アホが一定数いるせいで詐欺が減らないんだろうけど
初めて利用する場合、マジでややこしいぞ?
Amazon
仕様が悪いわ
手数料で儲けてるんだからするメリットがない
これ詐欺だろ
出品者と送料確認しないで注文完了するんやけど
定期的に注文する食料品ならわかるけどそうじゃないものをうっかり注文なんてありえないやろ特にこのぶっ飛んだお値段
自分の脳みそ棚に上げて逆上した挙げ句怒りの企業晒しはまさにガキかもなぁ
レアケースだろうが、Amazon倉庫出荷品であってもAmazonに預けた時点で偽物や間違えた商品だったりしたら違うもんが届く
電子工作とかやってると中国の業者が売ってるマイコンだの有機ELだの買うことがあるけど、頼んだとは違うものに頼んだモノの商品シールが貼られたものが届いたことがある
しかも頼んだモノより高い物が間違えて届いた
そうじゃない場合は送料確認するでしょ
こういうのに引っ掛かりそうになって文句言ってるヤツはそのうち詐欺メールに引っ掛かるだろうよ
欲しいものリストで通知取ったらアカンってすぐわかるだろ
慣れた人は別の方法で通知受け取ってるぞ
ほんまソレ
楽天しか信用できないよな
楽天はそもそも商品が届かないから問題外
なんでAmazon利用したがるねん・・・・
安いからに決まってるだろ。
ヨドとか10%高いんだけど?。
値段比較したことある?君
儲かればいいのか尼
Amazonが直す気ないからねこの仕様
今の所ヨドバシやビックカメラは安全面でしかリード出来てない
リスクを取るかどうかの選択
やたらヨドバシ推ししてくるのがいたので見に行ったけど、やっぱ品数が違いすぎで話にならなかった。
家電とかぐらいならまだしも
ヨドバシ支持派ではあるけど商品検索の使い勝手とかAmazonに及んでないのは同意する
サイト内検索よりグーグルで検索かけたほうが商品見つけやすいってのはちょっとな…
実際に高額な送料かかるものだって存在するんやからしゃーない。
家の近くで日本人から買えるものはそこで買うようにしてる
Amazonは3日で届くってなってても中国から発送とかで実際には10日かかるのもザラにあるから信用できん
届かなくても指定日過ぎても壊れてても痛くない金額の物だけ
マケプレは送料よりも予約開始直後に高額転売してるような業者の方を取り締まって欲しいわ
今のAmazonのキャラグッズとかほとんど版権無視した野良商品やろ。
だからって100万もするものある?
あまりに送料高いなら誤購入防ぐためにも送料込みで表示するとかいろいろできそうなのにやらないのは怠慢だろう
それやられた事あるわw
実際は1週間後だったなあ
それ以来メーカーはちゃんと見る様にしてる
それもあるどっちも取り締まってほしい
まあ天下のAmazon様がやる気ないけどね
そう言うところ、GAMAの強みだよな
ちなみに俺がAmazonを使うのは発送が早いところ、急がないでいいのなら中国から送料無料で届くところ
ステッピングモーターを夜中の3時に注文して翌日の日中に受け取れるなんて他所じゃ考えられない
×ステッピングモーターを夜中の3時に注文して翌日の日中に受け取れるなんて他所じゃ考えられない
〇ステッピングモーターを夜中の3時に注文して当日の日中に受け取れるなんて他所じゃ考えられない
ステッピングモーターを夜中の3時に注文して速攻届けろと言う奴なんて考えられない
売り場を提供してるだけだし
それ言うなら日本という国土で、外国人がモノ売ってたら全て追い出せ言ってるのと同じだぞ
こんだけ詐欺の温床になってるのに
アマプレ弾けばいいってそういう問題じゃないんだよな
アマプレがほぼ詐欺の温床でそれが普通に使うとトップに出てくるようなサービス使いたくないわ
他のでいいじゃん
売ってるんだから何買っても構わんやろ
大体、趣味の工作なんて仕事が終わった夜中にやってるんだから
マネーロンダリングだろ。
品物を買わせるように見せかけるやつ。薬物の売買の支払いとかしているんじゃね?
贈り物の選択肢からは外れた
アリエクも本場なだけあって怪しい業者や商品ばっかだけど、あっちは最初からリスク込みで売買するもんやし、流石にあのAmazonがアリエク並に信頼失って、無法地帯化するとは誰も予想できんかったやろ
結局のところ、中華やAmazonみたいに、稼ぐためには消費者の信頼性を失ってでもいかに多くの悪徳業者を受け入れるかなんやろな
買い物も配送も質が低すぎる
楽天やヨドバシのほうがいい
自社を通して商売するならちゃんと審査すればいいのに真っ当にやってるとこが一番迷惑してるんじゃないのか
amazonの信用にも関わるよね
まずは国内の会社から買おう
最近足りなくなったら塗料買おうと思ったら
最低注文数3とかになってたり4倍のプレ値になってたりして
結局ヨドバシで買ったわ
まともな値段だったとしても3個もいらねーよw
糞マケプレを通すAmazonが悪い
ルールは必要だけど客に損害を与えるようなシステムはダメだよな
最後の最後の最終確認にならないと出てこないからこういうクズ犯罪者に漬け込まれてムダなマイナスイメージをつけられてる
そういうところは客の使い勝手を優先しないとまずいだろ。
問い合わせチャットで【推奨してないが、マケプレを非表示にする方法もあるとかない】って教えてくれる優しい世界をみた
あと検索結果の同じカテゴリーの別製品とかなぁ
日用品とかでも最近多いね
カート入れずに即決済とかしてる奴とかハマるのだろうか
こういうe-spo用マウスでやるゲームって基本FPSにしろMOBAにしろ無料だから
ガチャゲーと違ってマウスとキーボ位しかまじで金かけるとかないからね
価値を決めるのは買う側なんだから
買う前に客がマケプレのチェックを行うって時点で通販サイトとして失格
悪徳業者に儲けさせない様に
プラットホーム側も対応を
Amazon関係ないけど、オーバーウォッチ1では低確率とはいえゲームしてれば引ける無料ガチャで大体のスキンが手に入ったのに、
2になって基本無料化したおかげで、現金で買うか一般人には不可能なレベルの実績をクリアするか数年かけてゲーム内マネー貯めるかしか手に入れる方法がなくなったのキツ過ぎる
ガチで対応させたいならスクショをAmazonの対応場所に送るか
それでも駄目ならSNSで晒せ
Amazonは余程出ない限り使わないことにするかな?
Amazonの2月1日は鬼門と覚えてね
相手が悪質とか以前にこちらの勘違いや数量ミスだってあるんだし
半年前に流行ったやつで対策もしてるが数日はかかるからな
おじいちゃんじゃないんだから
リテラシーひっくぅ
知識無さすぎて代わりどこにすればいいのか決められないのが問題だ
アプリでもプライムだけ表示するボタンあるよ
マケプレをああいうクソシステムとして提供してるのがAmazonだって認識は無いんか?
仮に買った時にどういう対応になるのかの確認が一番大事だろうに
高額送料でポチったらカスタマーへ即電話したら余裕でキャンセルできるし