関連記事
【pixiv運営、AI無断学習問題の対応を発表! → 更に炎上「結局何も変わってない」「企業ができることに限界ある」】
【pixivFANBOXとファンティア、AI生成作品の取り扱いを当面のあいだ禁止!支援サイトで金稼ぎしてたAI絵師死亡】
【『DLsite』『Ci-en』も AI生成作品禁止を発表!pixivFANBOXとファンティアから逃げてきたAI絵師さん・・・w】
株式会社ccppが開発・運営するAIイラスト専用投稿サイト「chichi-pui(ちちぷい)」
有償支援機能を提供予定だと発表
お知らせ💡
— ちちぷい / AIイラスト投稿サイト (@chi2pui) May 11, 2023
chichi-puiで有償支援機能を提供予定です。
楽しみにしていてください!#ちちぷい
「お知らせ💡
chichi-puiで有償支援機能を提供予定です。
楽しみにしていてください!
#ちちぷい」
chichi-pui(ちちぷい)| AIイラスト専用の投稿サイト
https://www.chichi-pui.com/
この記事への反応
・FANBOX、fantia、Ci-en、DLsiteでAI生成作品の取扱が停止となり、AIイラスト投稿サイトが有償支援機能の提供を予定、か。
棲み分けになるんならいいんじゃないのかね。
・閲覧者→AI呪術師→NovelAI等
みたいな感じで金の流れが生まれそう
・今までより格安で背景素材とかを購入できるようになるかもしれない
AIイラストに興味がない人も要チェックやね
・どうなるのかは分からないが、若い世代のスピード感が凄くて頼もしい。ロートル絵師様を駆逐して欲しい
・受け入れとしてはいいかもだけど、本当にそれでファンがついてくるかどうかは未知数
・まぁ「商機」とふんだのかなと。棲み分けは良いんじゃないかな。変に紛らわしくないし。
・ちちぷい有償支援作るのか
クレカ使えないから遥か昔の同人みたいに支払いは定額小為替でみたいなことにならないでくれよ
・まぁこうなる事は予想できたけどね
一ヶ所に固まっててくれた方がまだマシ
・AI専用サイトでしたからね
このサイトからしたら絶好の好機でしょう
・AIイラストサイトで法人がやってくれるのが一番安心感あります
【chichi-pui - Wikipedia】
chichi-pui(ちちぷい)は、日本の人工知能アート作品専用投稿ウェブサイト。
概要
pixivなどに類するイラスト投稿ソーシャル・ネットワーキング・サービスであるが、投稿できる作品はNovelAIなどの人工知能ツールを使用して制作された作品に限定されている。このウェブサイトでイラストを投稿するユーザーのことは「呪文者」と呼ばれている。
特徴
ユーザーは作品を投稿する際に、使用したAIの名前と制作時に入力したプロンプトとネガティブプロンプトを表記する。
AIイラスト投稿サイト「chichi-pui」、開始1ヶ月で会員数5000人を突破 会社化にともないEast Venturesから資金調... https://t.co/6DNMhO6rsn pic.twitter.com/UHaVqQOg1Y
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) December 13, 2022
関連記事
【【正論】大物イラストレーター岸田メル先生、AIイラスト問題に言及「努力の大きさと価値は無関係」「引用や模倣は創作的には問題無い。違う部分で線引を」】
【【画像】「AIで『そこらにいる普通のおっさん』を生成してみました!上手くできたでしょ」 → ツイッターでとんでもない事態が発生してしまう……】
動きが早い
実際にどれだけ金を払う人がいるか未知数だけど、棲み分けになるならいいと思う
実際にどれだけ金を払う人がいるか未知数だけど、棲み分けになるならいいと思う


大儲けだなこれはw
日没までに全生物を皆殺しにして見せます
ですからジニス様!
私の命を見逃してください!
プライド?地球?そんなのどうでもよいわぁ!
自称絵師()こと落書き師さん、息してる?Wwwwwwwwwww
老害落書き師→既存サイト(笑)
しょうり!
ろ
太陽はとうに沈みましたw
AIの学習も立派なパクりだからな
除外からの流れがあまりにはやすぎて
儲けを一点集中するための予定調和だったろこんなの
追い出しといて成果物は利用しようなんて虫が良すぎるんだよ
くたばれ前時代の遺物が!
住み分けでええねん
電子レンジも使えないアンチさんしつこすぎて草w
二次元は、ふるい
し
ろ
あ
ず
き
某漫画家で実業家、今スキャンダル渦中の。
はしゃいでた落書き師さん息してるーーーーー?w
無名だと興味ある人も知らないままだ
価値を感じたら客も金を落としてくれるだろ
盗人だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここぞとばかりに搾取されるみたいだけど
も、もしやお前は!?
それはメインクラスだ
他人の絵を使って出力してるから批判されるんだわ
さっさと法整備してここの企業ごと訴えられて利用者もまとめて訴えられねーかな
さっさと法整備してここの企業ごと利用者もまとめて訴えられねーかな
さっさと法整備してここの企業ごと利用者もまとめて訴えられねーかな
法整備されてるだろw
AIが他人の絵を学習しても合法w
甘いな
憎しみがこもったコメント欄を見ても分かるだろうが、絶対過激な嫌がらせを続ける
法の不遡及もしらんのか
無知は罪だな
・OpenAIのChatGPTにも使われている最新の高性能GPU
・性能は624TFLOPSでPS5の60倍
・最新のAIで圧倒しPS5のオワコン化が確実
俺も絵師のFANBOXなんてものに金を払う奴は馬鹿だと思ってるが、実際払う奴も結構いるからなあ
売れれば正義だよ
利益になるわけがない
絵師の中にAIが混ざって初めてまぁええかってやつが出てくる
わざわざAI専門サイトにAI作品買いに行くやつなんかおらん
同人ゲーの方はDLsiteで出せるし受け入れられたらそれなりに出てきそうだがゲーム作れない奴には関係ないからAI絵師なんざ残らん
次期Nintendo Switchは新型GPU搭載? NVIDIAの最新アーキテクチャがベースか
Nvidia source code leak points to Nintendo Switch 2 with Ampere GPU
NVIDIA A100 80GB PCIe は、2020年5月のNVIDIA社のイベントGTC2020で発表されたAmpereアーキテクチャのA100のHBM2メモリを80GBに倍増したGPGPUです。
やっかいな奴だなお前は
しらばっくれてんじゃねーぞ
ろくでなしだと盗人がさぁ!!!
NVIDIA Tegraを搭載したニンテンドースイッチの成功により次世代機にもNVIDIAの技術が使われると言われている。
NVIDIAといえばAI向けのGPUを開発しており任天堂が興味を示す可能性が高い。ChatGPTにも使われるNVIDIA A100が候補に挙がる。
もしAIコアを搭載したスイッチ2が現行機と同価格で発売されればPS5の劣勢は確実なものとなり、PS6の発売も危うくなるだろう。
人間を撮りたがらないオタクくんみたいなもんですから大事にしてあげて下さい
性癖特攻隊みたいな特殊性癖を書かせないで下さい
ふたなりお姉さんが○○○と交尾!とかそういうのはskebに頼みましょう
〇〇さんの絵が好きより可愛い絵が好きが圧倒的に多いんだから
AIぺたぺたが無法地帯してたから
嫌われてたんだし
AIってカテゴリ隠して貼るから邪魔すぎたもの
他の支援サイト食いつぶさないんだし
もうあそこぶっ壊れてんだろ
今からでも買収しとけ
違法だよねそれ
・OpenAIのChatGPTにも使われている最新の高性能GPU
・性能は624TFLOPSでPS5の60倍
・最新のAIで圧倒しPS5のオワコン化が確実
AI絵好きな奴も満足だろ。
「絵師」を名乗ってないのもポイント高い。
呪文者いいじゃん、AIを操る呪文の使い手って感じ。
他人の絵を勝手に学習する問題は、このサイトじゃなくてAI絵サービス側の問題だな。
アホどもが同調圧力なフィーリングでセルフ経済制裁
その客をすかさずかっさらう。最高。
経営センスアリ
AI蟲毒の壺システムが生まれるんやね、阿鼻叫喚で楽しそう
Pixivの利用者はほとんどが中国人だし、そのうち中国企業に買収されるでしょ
そうなったらAI解禁しそう
やしろあずきに言え
じゃあ依頼する時○○さんのモデル使ってくれって言うなよw
その金でもっと課金したほうがマシ。
犯罪者のアンチってなんやねんギャグ過ぎやろ
スパチャするバカがいるから成り立つんだからバカ同士好きにすればいい
かけてもいいけど、このサイトで儲からなくて、またpixivに戻って来ると思うわ。
もちろんAIタグ使わずに。
利用するなは取り込む側の方やろ
学習させる時AIの絵は除外してるらしいしな
自分で作るのは意外に手間がかかるからな
InPaintとかで細かく修正するならなおさら
そんな事いったらサザンの曲とか素人が知らん洋楽から出どころわからんようにして
桑田味付けしてサザンオールスターズの曲として出してんじゃん
AIってまさにあれだぜ?
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎ww
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎www
タグ使わんてw それ詐欺だからガチタイーホやでw
でもバカ多いだろうし うん
精度と量が違うだろ
あれじゃあもう店ごと集団強盗してるようなもんなのよ
Pixivは積み上げてきた歴史があるからな
AI絵師はTwitterでAI絵をばらまいて、AI絵の良さを地道に広めるよう宣伝するしかないかな
自分の頭がtんぽ自慢とか常軌を逸しててキモ過ぎだろ
中国でもAIとごっちゃにすることはないんじゃねーかな
単純に見辛いでしょ
一つの運営が人間絵師とAIで棲み分けさせるのが一番スマートだった
お前はガチのバカそうだからそのまんま突き進んで行け
順当だからな
せやで
だから絵師の模倣AI使って成りすましで儲ける奴絶対出てくる
おぞましいサイトになってるな
やっぱ、人間には過ぎた技術なんじゃないのか
いやこれ、今まで無料だったAI絵を有償で配りますっていってるんやで。
これ元絵と変わらんような絵があがることも多いだろうし、毎日、訴訟やろ・・。
ホントAI生成作品(しかも同じような顔のキャラ)が多すぎなんだよ
絵も数年後にはAIのみで既存の既に学習済みの絵でも全く違ったモノを生み出してるかもしれんよ
そもそもAI絵を売ると言う行為自体がおかしいんよな。元絵があって出力してるから。
ドラゴンボールの絵をかいて金を儲けようとしたら怒られるのと同じで、問題になる。
絵だけ出してろ
AI専用サイトってマジで同じ情報の洪水でしかなくて目が滑るしかないんだが
なるしパクってpixivに出してもAIで出力はさせてないからAIのタグ要らない
消えろ
頭残念な人種
絵が下手、金がない、ブサイクなどの強烈なコンプレックスを最悪違法しようが解消する事にしか脳の容量使えない人としての進化をやめた劣等種
法的に問題云々じゃなくてそういうリスペクトが無いところが反感買ってるんだろうが
大手で分散されてた分がここに集中して耐えられるのかね
元の文章をいじって出力してるChatGPTは許されてるのに?
それは逆で、実際はそういう顔の人はいるんだけど無名だったりしてとりあげられてないだけ。
AI絵師はそういうのを見つけてきて描かせてるんや。
ここ投稿サイトであって、AI提供してるところちゃう
その、「あっちはなんでいいんだ?」みたいなのやめろよ。
ChatGPTもその辺問題があるって言われてるやろ。
そういう便利なツールとしてはあんまり使われてないんだよな。ただ盗品自慢してるだけ。
はい!絵師敗北!
pixivで絵でも書いとけよ
すぐに食わせてこのサイトに投稿してお金を稼いでやるからよwww
他所の投稿サイトから出てきたAI絵師がここに集合して他のサイトでやってたような大量投稿をしたらどうなるんやって話では
脳のシワが減った人間にはうってつけなんだろうなとしか
どんな美味いラーメンでも何十杯も何百杯も食わされたらウンザリだよな
しかも多人数が同じもの作ってるし
chatGPTは何してんの?
既存の小説の文章ちょっと変えて自作小説として売ってたりすんの?
三次作ってる奴の方が多いからな
そんなにやしろあずきを隠したいのかな?
なんなら元ネタキャラの名前すら知らずに生成してそう
絵師の事ハンコ絵ハンコ絵馬鹿にするくせに
AI絵師って複数人で同じ画風同じ顔でハンコなの笑うよな
客観視できてなくて
手書きサイトとクオリティの差が半端ない感じになりそうだなw
判子絵師ってその作家個人が描く顔が同じって話だけど
AIってAI使いの9割顔共有してるもんな…
一時停止な
蟲毒の壺かな?
だいたいpixivや他サイトでもサーバーに負荷かかってたのに大丈夫なのか?ww
作品どころか流行りの画風があったらみんな飛びついて似た絵ばかり生成してるの何なんだw
同人ゴロが作品イナゴならAI絵師は画風イナゴじゃんw
その盗んだAI絵も元はその人が描いた絵だからアウト!!
こんなヤバそうなところにクレカとか登録するんですか
なんか昔の中華サイトみたい。日本のパクリ絵ばかりあったころのやつ。
がんばってサーバー増強しまくって隔離してくれ
何と戦ってるだよ怖いわ
元々が他の絵をパクリまくりの絵師がAIのパクリを批判しても
目くそ鼻くそを笑う感じだよな
速度しかものを言わない地獄だろwww
お前絵師が絵描いてる時常に誰かの絵見てると思ってんの?
パクリまくりの度合いで言ったら人間なんてAIの足元にも及ばんわw
バカだけ集めてもバカしかおらん
法で規制して潰すしかないやろこれ。
成長やばすぎじゃん
既にそうだろ
完全一致の絵師流用が見つかっても、拾ったAI画像を元にしてるんで権利フリーですけど?
が通る、手描きがAIパクっても手描きを名乗れなくなるマイナスしかない
金銭目当てのイナゴばかり寄ってくるだけ
なぜ自分のAI絵だけ買ってもらえると思えるのかわからんね
そんなに嫌ならデータ使うなよ
x成長やばすぎ
o盗みやばすぎ
割れをやってる人が大量にいる感じ
反AIはまとめサイトのコメント欄
AI使いは専用サイト
完璧に棲み分けできてたいへんよろしい
量産するにはPC要るからな
AI学習させるための絵を描いて、それで稼ぐ人も現れたら、新しい仕事になるやん
まあAI絵も生成出来ない人が金払うんだろなあ・・
創作ってこういうんじゃないだろ?初音ミクとかそういうキャラを作ってみんなで音楽とか作って楽しむもんじゃん。
これ人のもの盗んでボタンぽちぽち押して作って、そのランダムで作られた絵はそれで使い捨て。
なんだろうね・・。
出力条件が分かれば誰でも同じ絵が出力できるのに
AI絵を擁護する奴は金儲けと承認欲求だけだろw
お前のその意見も「感情論」なんじゃないの?特大ブーメランやな。
もちろん良いだろ
それを指してAI絵師だし、AI絵師じゃない絵師なんてもんが概念上消えるだけだw
ガチャ引いてSSRスクショしたら後のハズレは売却よw
いづれAI絵師がつくった絵を、他のAI絵師がパクるという泥沼になりそうですw
ゲーム実況ではしばしばそういう話が出てくるのに
絵の事になると何故か生産者に還元どころかむしろ無償で描き続けろって話しか出ないよね
何も知らない頭悪いやつが低確率で買う
だからAI絵師はひたすら数を出してその低確率を狙う
一人二人でも引っかかればめっけもん、迷惑メールみたいなもんだな
とっくになってる
狙った構図の学習なんてAI絵を人間がタグ付けしてAI同士学習させ合うのが最効率なんだから
AI絵じゃなくて作ってる奴の批判な
都合のいい時だけAIを盾にするな
戦闘力が足りないと何パクってもいいねつかないぞマジで
絵なんてみんな誰かのパクリだからな
公言してないだけ
このサイトだけ成長するな
AI絵師という同類が現れた瞬間に騒ぎ立てる
盗人猛々しいのよなw
あれだけ絵師の二次創作批難してたし
そうだよと答えられたら絵師の二次創作も禁止になるんか?
絵師の総括した方がええぞ
絶対にトップは喰われる対象になると思うわ 最もルールもモラルも無い所だから
こんなんでマネタイズできるんかいな
そこ批判するのは悲しくないか
ガンガン使いましょうやw著☆作☆権ないんだしw
パクリ合戦になって共食いしそうだが
絵なんか金以外で書くやつはアホだろう
記述が矛盾してガチャに当たりが出ない小物を手描き修正できる絵描きが勝ち続けると思う
AI絵に加筆は邪道だって喚く無能原理主義者が出るパターン、もう間もなく
天下とるのはここやw
フリー画像やぞ
法的に現状問題ないなら金出す奴がいるなら増えるだろうね
無意味な2Dが動く絵に自分の文字読み上げてもらうだけに何万も払う奴がいるし
AI絵も買う奴はいっぱいいそうだがな
大爆笑wwwwwwwwwwww
勝ちー
出来もしない事で威張ってて草
Vは中に生身の女の子がいるんだけど、これ作ってるのは機械だからなぁ。
というか、うーん。前から思ってるんだけどAIがランダムに合成した絵って結局、そのキャラって使い捨てられて終わるだけなんだよな。例えば人間の作ったキャラだったらそっからいろんなストーリーや漫画があるわけだろ?そういうのがなんもないんだよなぁ。
それな、両立しないと対立ばかりしてどちらも共倒れなんだよなー
AIに学習OKっていう絵をアップロードする場を作ってサブスクにして月額、その他DL数によって、作者にマージンが入るようにすれば、上手い奴が儲かる。
作者自身はAIに学習させてもいい絵はそこにupして、させたくないのは別のサイトにすればいいし
商用利用するのは別途でちゃんと運営が仲介で入れば、
絵に興味ないAI絵師が勝手に生成したイラストで勝手に儲けたりするのも防げる まあこれが一番の問題だろうな
いや、それもう有ったから
記事にもなってた
どっちが???
よくないやろそれ・・?何でそれでいいと思ってるのかまるでわからん。
外人にそれを通せるなら今頃ガーシーは檻の中やな
学習が盗みなら二次創作も盗みと言ってたのはAI絵師だろ
ガイドラインに乗っ取った二次創作まで禁止しろと言ってたAI絵師の方が勝手に自主規制してろって事だよ
殊勝である、素晴らしいではないか
AI登場前から二次創作で商売してる奴はグレー寄りのブラックと言ってたぞ
ベテラン権利侵害ヤクザがショバ荒らされたからって堅気面してんじゃねえよw
ちょっと前まで個人だった会社が対応できるんやろかね?
すごい闇市が誕生する予感。。。
あとは倫理観が問われるだけだ
横だけどあんだけ二次創作は盗みっていってた
AI絵師は二度と二次創作しないでほしい。
棲み分けで丸く収まるならいいんじゃないかな
AI絵の問題と、二次創作の問題は似て非なるものだから、きちんと分けて考えろよといつも思う。
>例えば人間の作ったキャラだったらそっからいろんなストーリーや漫画がある
むしろAIはそういう文章創作のほうが大得意
少なくともAI小説見たらそう感じたわ
絵と違って文章はもう人の手と一切区別が付かない
なんの趣味もなさそうだけど人生楽しい?
AI取り入れていけばよかったのに…
いやそうじゃなくて、ランダムで作成した小説じゃなくてさ・・。
ゴミ集めてどうすんねん
他人にイラストを無断掲載されても何もできないからすぐに衰退する未来しか見えんわ
他にまともなAIサイト作ってほしい
AI小遣い稼ぎマン全員そっち行ってくれ
別にお前の心配することじゃないだろ?そもそも食われる食われないって発想がおかしいんだよなぁ。
ピクシブとかはクリエイター支援のサイトだけど金儲けのためのものじゃないし。
可哀想になってくる
こういうヤツに限って「AIイラストのくせに高い」とか言って金出さなそうw
AIの小説も実際は盗作みたいなもんだし、それも問題なんだけどな。
雑誌の小説投稿とかでAI小説が大量に送ってくるらしい。
一番コンプレックスありそうなのがAI絵師でイキってる連中なんですが
ほんとこれ
ま、無能じゃそんな事も気がつかないんだろうなw
絵師の方が法律に則った機械学習まで禁止しろと言ってきたから、そっちが自主規制しろって言い返されただけだろ
無理だよ 自分の小遣い稼ぎだけ出来なくなるのが悔しすぎて、他も巻き添えにしようとしてるだけだから
無敵の人ムーブに何言っても無駄 人種が違うんだよ人種が
下手くそなイラストに価値は無いけどそれならpixivを利用すれば良いしもう棲み分け完了したんだから煽り合う意味もないよ
ただでさへ使いにくいクソサイトだったのにさらにクソになるな
「コンプレックスある人多いんだね」に対してこのコメントは会話になってなくて困惑しちゃうな
それならAI絵師じゃなくてアプリを作ってる奴らに作るなって言わないとな
AI絵師は衰退しても、AI絵は残るだろうけどね
そもそも各クライアントが自分で絵を作れることにAIの意義があるんだから、AI絵師の介在する意味は乏しい
いくら稼げるかなぁ
ちちぷいは呪文掲載もあるからコピペして同じモデル使うだけで
同じ様なもん大量生成できて金払うのアホらしくなるぞ
他人が出力したものを買う
自分で描く
自分で出力する
選択肢が増えた事を素直に喜ぼうよ
自分は素直にAIの描く絵に感心してしまうんだけど、なぜそれが絵を描ける人間に対する嫉妬と捉える人がいるのか不思議で仕方ない
アプリ側で使っていい絵とそうでない絵を分けられたらいいんだけどね
傍から見てて異様すぎる
何しても怒る人は放置でいいよ
単に出力させただけのくせに絵師にマウントとってくるからだろ
駆逐したらAIの学習ソースが減って学習が鈍化して出力が似たり寄ったりになるだけなんだけどねぇ
268だけどAI絵のすごさや便利さは自分も感心してるよ
ただここのコメント欄見てたら絵を描ける人に対して明らかに攻撃的な発言してる人多いからそう書いただけ
金の匂いがしだすと廃れるのも早くなるんだよな
やっぱAIは若者が活躍できる最後の希望だよな
噛みついて炎上してたAI絵師も捏造臭かったの露呈したのにな
老人の常識だなw
今はマネタイズなきゃ誰も使わねぇんだよw
絵を描ける人からAI使用者に対する攻撃的な発言も多いよ
単なる喧嘩でしょ
もうそれが間違いなんだよなあw
どっちにしろ元になるデータを盗みまくってる問題はそのまま
TwitterでもGoogle検索でもパクリやトレースは叩かれるのに、
複数重ねてトレースしてるAI絵は許されてるのはなんでなんだろな
棲み分け終わったのになんで煽り合ってるのかが分からん
AI絵に金払う奴おらんやろうけど
ほんこれ
AI技術は素晴らしいものだし発展していけばいい
絵師の価値はまた別のところにある
むしろそっちの方が多いし絵もAI絵もしてない外野も騒ぎに乗じてAI絵叩いてる
買ってた奴がいて絵師に迷惑かけてたからAI絵禁止になったんだが…
AI絵師名乗ってなくてもAI絵やってて絵師にマウント取ったり攻撃的な奴でなりすましじゃない本物の奴なんて見たことないレベルの希少種だけど
マジでAIの方が100000000倍上手いやろ
コリアはちま やしろあずき
それで得したり稼げる奴がいるのと騒ぐのを見て楽しんでる拗らせてる輩だと思う
絵師のトレパクなんてネット民には絶好のサンドバッグでしかないけど実際は両方同じ人がやってそう
上手いからって抜ける訳ではないからな
特にAI絵は
どうだかねぇ
今の商業誌見てるとAIのがマシだと思えるけどな
素人の落書きみたいなもんが平気で載ってるのおかしいやろ・・・
試しにAI生成で雑誌作ってくれんかなあ
子供系、有名人系、著.作権系全部で火だるまになってすぐにくたばるだろうけど頑張れ!
外に出てこないなら大歓迎だから流出させんでくれよな
もう二度とお絵描き投稿サイトやピク〇ブとかにくるんじゃねーぞ
既存の手描きサイトから、AI絵自体が目的の奴がいなくなって、手描きの振りした奴がいなくなるだけで十分だよ
どうやって訴訟するんですかねぇ・・・
訴える側が証拠揃えるんだが、生成絵は線の一致すらしないぞ?
この発言から、クリエイターに対する嫉妬心がよく分かるw
じゃあお前がやれよ、100%儲かると確信してるんだろ
俺は絶対にやらないけどな、儲かるどころか全く売れないとわかっているから
そういうのはどうでもいい
や し ろ あ ず き はどうするの?
投稿も規制しないと意味ナイヨ まじで
>>ロートル絵師様を駆逐して欲しい
こういうガイジまじでむり
何も知らないのはオマエだろ、 お ま え
そもそもAIに著.作権が無いとアメリカ政府すら公式表明して、海外も追随していってるのに
「AI絵にも著.作権がある」と思い込んでる馬鹿丸出しの日本のAI生成マン
俺は個人で画集出してるから普通に稼いでるけどね
2ヶ月で100冊出してAmazonを汚染してるぞ
AIが学習しづらい絵もあるようだし、AI好き同士で金銭交換、一部上納で。
これからサイトごと大炎上するのが確実なんだわ
ちちぷいとやらの管理者が幾ら規約を改定して必死こいて「公式絵に似せないで!似せるな!やめろ!」と幾ら悲鳴をあげても絶対に止まらないと確信してる
それぐらいAI絵でマネタイズしようとしてる連中は無責任で身勝手だからな、ちちぷいは身をもって知ると良い
AI絵専門サイトだから手書き偽りとかないし
これで本当にAI絵だけで市場が成立できるのかわかるでしょ
タダで手に入るならそっちに行くよ
当然ノーチェックで掲載でしょ、無法地帯になってすぐ閉鎖するところまで目に浮かぶわ
しかし相変わらず日本人は馬鹿ばかりだな、新しいテクノロジーを作って海外に売るのではなく、金を払って消費するだけの無産行動しかできない
そりゃ円も紙くずになるわけだ、しかも今度は外貨を稼いでくれてる数少ない産業のアニメ、漫画を自分たちで破壊しようとしてるから救えねえ、海外のほうが法律で保護しようと躍起になってくれてるんだから皮肉なもんだ、あまりにも愚鈍で間抜け、それが今の日本人だな
これで棲み分けできてお互い平和解決やろ
絶たれたってどう言うこと?
画像検索すればいくらでも当たるけど…😅
2カ月でたった100冊って
やはりビジネスとして成立してないこともわかってない馬鹿がAI絵をありがたがってるんだな
同人ゴロはAIと共に沈め
上手いけどそれだけだからなぁ。AIに描いてもらってるからそれだけなんだろうね。
何も伝えるものがなかったら意味がないってことなんだろうな。言葉じゃなくて絵で伝えてるだけだから。
漫画とかなら何度も見返すけど。まぁ結局、絵ってそういうもんだし。あとTwitterの絵とかは絵師さんとの会話というかそういう個人間との繋がりみたいなものがあって、成り立ってるんで。
AIに抗議してる下手くそ無産絵師様より売れてるの証明されてるからな
サイト運営者からしたらビジネスチャンスだわ
犯罪者って二次創作寄生虫無産収益泥棒のこと?
結局他人の絵を利用して金を稼ぐという根本的な事は何も解決してない気がするが・・・
AI絵師って自分の絵がトレパクされたり、i2iされたら怒るんだろうか
こんな所覗いてる時点で
お前も同じ穴のムジナやぞ
やしろあずきの事も記事にしない
こんな所を覗いてる時点でな
怒るかどうかはともかく、元絵と酷似した絵を描いたら、それがAIだろうと手描きだろうと著作、権侵害だぞ
生意気だね、アンタ達は今日から
絵師ガチャ廃人だよ。
それか他の絵師さん達の絵を吸収するから
パクリ蚊だよ。
AI生成物についてそこは誰にも分からないのが現状
実写じゃなくて絵だぞ
JDLAが国のルール作りのリーダーになってるので、この法解釈が採用されるのは決定してるようなもんだぞ
AIで金儲け自体がリスクの塊でしかないしな
だから決定してないやん決定してから言え馬鹿
それ言い出したらそもそもAI絵を著作、権侵害だと言うことも出来なくなるが良いのか?
公式絵に似た二次創作って描いちゃ駄目なの?
そのロートル絵師がいなくなったら学習元の絵がなくなるって理解はできてねぇのなw
綺麗で上手いのが当たり前だからでは
整形美人がその辺に居たら可愛く見えてもテレビで見ると他の美人芸能人に紛れて見劣りするみたいな感じかね?
まさに隔離施設wwwwwww
その前に学習を終えるだろうよ。
その後は画像編集のフィルターやエフェクトの様に生成絵の表現をアレンジする機能が実装されるんじゃね。
逆に市場が成立した時にpixivがどういう対応取るのかが楽しみだわw
FANBOXのAI絵禁止を一時的なんていう逃げの対応してるけど果たしてどうなるか
言葉が強いよね
この憎しみはどこから湧いてくるんだろう
実写系のジャンルに手を出してるって意味やで
生成物のソースに責任が持てないという事
なら、ここで配布される生成物はどこをソースとしてるんだろうね?
結局「パクり元のソースに対する責任の所在」がはっきりしない限り
商売にしちゃいけないんだよ
最初は稼げるんじゃないの
AI生成サービス立ち上げた胡散臭い山師達が撒き餌してくれるやろし
無許可で学習させて画像を出力させて良い
それが日本の法律だ
千と千尋の湯婆婆のセリフをパクってそれを言うな!
絵師の縄張りに偽絵師は住めなくなり、AI絵師は専用の僻地で絵師を気取れると
批判に合理性が何も無いんだよ
pixivだのなんだののカス共から絵パクって楽に金稼ぎwww
ざまあみろ絵師カス共wwwwwwwwwくたばれぇええええええええええええええええええええ!!!
ぎゃははははwwwwwwwwwwwwwwwざまあみろやwwww
犯罪者しかいねえ投稿サイトだな
???パクって無いから元もないぞ
それでもパクったとイチャモン付けるなら、付けた方がラレ元が明示すれよ
ラレ元じゃないやつならこれを授けよう
「第三者のお前が言う事じゃない(同人絵描き)」
止めたれw
無断商用する同人お絵かきに響いちゃうだろ
顔真っ赤で草
きもいんだよ死ねクズww
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食 独身クソオバ並みのクズ無能なw
、賃貸しアパート社会のコジキ勘違い野郎w
怖いよな…AIの進化が…
まだ何もこのサイトで稼いだ実績がないのにイキリ過ぎだろAI出力マンはw
本当に稼げるのかこれ
ユーザー数はpixivの1000分の1程度やぞ?
単純計算で、今までFANBOXでAI使って10万稼いでたやつが100円しか稼げなくなる可能性があるんだけど
AI出力マン顔真っ赤にして煽ってるけど、何一つ稼げた実績のないAI専用サービスが発表されたところで稼げるわけなくね?
普通の絵描きからしたら、AI出力マンが隔離病棟にぶち込まれて安心してるよ
AIはクリエイターじゃない定期
連投必死すぎで草
ただサービスが発表されただけで何一つ勝利してる要素ないやん🤣
なんで絵師がわざわざAIのサイトに行かなきゃならんの?(´・ω・`)
金貰っても住み着く理由ないだろ
利用するなも何も必要ない敵意
「利用するなよw(絵師にチラチラ)」
NVIDIA Tegraを搭載したニンテンドースイッチの成功により次世代機にも同社の技術が使われると言われている。
NVIDIAといえばAI向けのGPUを開発しており、ChatGPTにも使われるNVIDIA A100が候補に挙がる。
もしAIコアを搭載したスイッチ2が現行機と同価格で発売されればPS5の劣勢は確実なものとなり、PS6の発売も危うくなるだろう。
プロンプト盗んだとか、盗まれないようにちゃんと公表しないやつとか出てきそう
あとは単純にスピードと量の勝負になるんかね?
A100、200万円くらいで草
何億も売り上げるAI作品が何本も出てたならこうはなってないからね
実際してたのはクリエイティブのかけらも無いゴミの塑像乱造だけ
どれくらいお金集まるんだろ
どこもかしこもダメってなら絶対抜け穴探してくる奴出てくるし
有償依頼受けれるんやし満足やろw
結局ただ単に嫉妬じゃん
嫉妬する時間あるなら絵の勉強したら?😅
嫉妬なんじゃない
ちょっと調べたらすぐ出来るのにな。AI絵師に金払うやつらが解らんわ
一時的、とか言い逃れの餌巻いてるのがウンザリなんだよな
だから一生信用されないんだよ