• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Starfield Feels like Xbox's Last Chance at Redemption

1684486338000


記事によると



ゲームコミュニティがXboxに対して怒りを感じている。特に『レッドフォール』のリリースで一線を超えたように感じた

Xboxファンは長い間、「次の素晴らしいAAAゲームが出るまでもう少し待つように」と言われ続けてきたが、これ以上は許されない

ベセスダの大作『スターフィールド』が失敗したり、大きな問題を抱えたり、ただ楽しくないゲームだった場合、XboxがAAAゲームを提供する能力に対する信頼はさらに揺らぎ、結果としてXbox内部で大きな変動が起きることが予想される

・『Halo Infinite』と『Forza Horizon 5』のリリースは、2021年にXboxが躍進しているという印象を与えた。しかし、それらのゲームが約束された機能を追加するまでに時間がかかったこと、特に『Halo』がco-opプレイとフォージを提供するのに1年以上かかったことは、ファンを失望させた

・2022年はXboxの大作はリリースされなかった。何もなかった

・これとは対照的に、プレイステーションは『リターナル』、『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』、『ラストオブアス パート1』、『グランツーリスモ7』、『Horizon Forbidden West』、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』など、多数のヒットゲームをリリースしている

・『Stray』、『Kena: Bridge of Spirits』、『FF7 リメイク』などサードの独占タイトル、そして大ヒットした『ゴーストオブツシマ』と『デス・ストランディング』のディレクターズカット版など、プレイステーションは同時期にファンを満足させるだけのソフトを用意している

XboxにはXbox Game Passがあるが、大ヒット作はどこにあるのだろうか?

・Xboxは、数ヶ月間、あるいは数年間もの間、人々がプレイし続けて話題にするようなゲームを必要としている。『ゴッド・オブ・ウォーラグナロク』や『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』ような夢中になれる世界がどうしても必要だ

『スターフィールド』はそのゲームになる可能性がある。素晴らしいストーリーテリング、興味深いメカニクス、楽しい戦闘を持つ壮大なベセスダ RPGのすべての特徴を持っている。出来が良ければ、発売当初によく見られるベセスダらしいバグも、きっと多くの人が許してくれるだろう

『スターフィールド』は素晴らしいゲームでなければならない。単に良いだけでは十分ではない。また、セーブファイルのバグや、PS3で『Fallout 3』や『New Vegas』がクラッシュしまくったような問題が発生すれば、質の高いAAAゲームをリリースするXboxの能力への信頼は確実に揺らぐだろう。さらに悪いことに、買収した多くのスタジオを管理する能力も疑問視されることになる

・Xboxは開発中の『レッドフォール』に関与をしてPS5版を見送らせたが、ベータ版状態での発売を阻止するほどではなかった

・Xboxのエコシステムにとって最後の大きなヒットは、2021年11月に発売された『Forza Horizon 5』だった

Xboxは約束の時期を過ぎ、今は行動を起こす時期に入っている

以下、全文を読む




関連記事
米フォーブス誌「『レッドフォール』の失敗はマイクロソフトの失敗。スクエニの『フォースポークン』とは全く違う状況」

Xboxのフィル・スペンサー氏、大不評の新作FPS『レッドフォール』を謝罪「予想より遥かに低いレビュースコア」「自分自身に腹が立つ」

Xboxのフィル・スペンサー氏「『スターフィールド』が最高傑作だったとしてもソニーや任天堂には勝てない」「XboxOne時代に勝負はついてた」






スターフィールドがXboxの命運を握ってる
頑張れベセスダ





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(771件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:31▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:32▼返信
どんぐりの背比べ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:32▼返信
すでに大量のバグがあるであろうことは前提になってて笑う
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:32▼返信
もうどうでもいいから
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:33▼返信
まあ評判が良ければPCでやってもいいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:33▼返信
ペテンサーを信じろ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:33▼返信
もう既に終わってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:33▼返信
FOもあれ人を選んで
つまらんし逆に今のベセスダ何を期待してるの?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:34▼返信
IGNって箱に好意的やなかったか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:34▼返信
開発スタジオ買収しまくってるのに
その成果、全然見えんもんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:34▼返信
だいぶPSも追い込まれてきたなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:34▼返信
ご自慢のAAA(笑)がクソばっかだから仕方ないね🤭
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:34▼返信
記者発狂してて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:34▼返信
実際に遊んだことあるやつおるん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:35▼返信
PS5版をキャンセルして、開発が楽になったと言っておきながらの、アレだったからなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:35▼返信
IGNの編集長って重度のチカ君なんだけどな
IGNは去年辺りから箱にキレ散らかしてるよね
箱のゲーマー離れが深刻って記事を何度も書いてる
不甲斐なさ過ぎて苛ついてるんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:35▼返信
>>11
追い込まれすぎて文字も読めなくなってて草。
頼むから犯罪だけはしないでな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:35▼返信
てかそろそろプレス向けで試遊して遊んでるだろうけど
IGNがこれだけキレ散らかしてるから試遊もまだ出来てない状態か
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:35▼返信
30fps目標の時点で
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:36▼返信
スターフィールドが虚無だったら
もう次世代機戦争も終わりやね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:36▼返信
何気にPS3のクソさも語られてて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:36▼返信
ゲーパスの未来は値上げか広告挟むようになるかマイクロトランザクションまみれになるかその全部
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:37▼返信
まさにゴミ箱である
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:37▼返信
>>1
そりゃあクソゲー顔に投げ続けられたらXboxファンもブチ切れるわな😅
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:37▼返信
XSSに合わせないと駄目だから
期待出来無いだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:37▼返信
未だにベセスダに期待してるアホおるん?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:38▼返信
久しぶりに…切れちまったよ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:38▼返信
フィルがあまりにも無能すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:38▼返信
・Xboxは開発中の『レッドフォール』に関与をしてPS5版を見送らせたが、
 ベータ版状態での発売を阻止するほどではなかった


wwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:38▼返信
※18
確かに発売4ヶ月切ってるなら、メディアには早めレビュー書かせてチェックする時期だよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:38▼返信
それなりのもんは作ってくるんじゃないかなー。
まぁ俺は宇宙モノはあんまり合わないんでスルーしそうだけど。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:39▼返信
もうMSの子会社だからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:39▼返信
海外でさえこのレベルなのになぜ日本でチカクンが頑張れるのか理解に苦しむ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:39▼返信
>Xboxのエコシステムにとって最後の大きなヒットは、2021年11月に発売された『Forza Horizon 5』だった

Playgroundの共同創設者兼スタジオディレクターとして長年スタジオとForza Horizonシリーズの成功を支えたGavin Raeburn氏がPlayground Gamesを退社したことが明らかになりました。

残念だけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:39▼返信
フィルお前船降りろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:39▼返信
スペースゴリラと一緒に戦うゲーム?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:39▼返信
チカくん激おこ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:39▼返信
>>35
船長やぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:39▼返信
評価の高かったエイジオブエンパイアとフライトシミュレーターのスタジオ潰しといて
今世代で復活とか、ホント頭悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:40▼返信
ベセスダはMODが無かったら、せいぜい良ゲーの域を出ない程度のタイトルしか出せてないからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:40▼返信
ゴミに何期待してんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:40▼返信
誰も期待してないしw
なんならチカくんですら期待してないからなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:40▼返信
>>36
逆に闘いたかったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:40▼返信
無限のフィルパワー💪
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:41▼返信
ハイスペックPCで30fps目標ってサイパン2077よりはるかにやばいんだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:41▼返信
>>27
おせーよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:41▼返信
※21
そらPS3版のFOシリーズが酷いのは周知の事実だろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:41▼返信



そこでレッドフォール2ですよw


49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:41▼返信
>>6
あんだけ期待されてたレッドフォールがアレじゃねぇ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:41▼返信
なんかスタフィーはゲーム内課金と思われる商標承認プロセスが見つかったらしいけどガチなや嫌われる要素やな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:42▼返信
素晴らしいゲームになる要素がいまのとこZERO
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:42▼返信
>>33
アイツらゲームに興味ないし
XBOXをソニーを叩く棒にしたいだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:42▼返信
※31
近年のゼニマ傘下スタジオは全部微妙よ
ベセスダもオワコンかもな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:43▼返信
死刑宣告されてて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:43▼返信
ポテトが足引っ張ってるから心配しなくても大丈夫だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:43▼返信
フォルツァを累計プレイヤー数が2000万越えとか言って一応ヒット扱いしてたけど、あれってただで配っただけやしな
正直、F2Pで2000万っていうほどすごい数字でもない

しかもその後に出た有料のDLCは100万も売れなかったという…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:43▼返信



ポテトboxに加えて任天堂に関わってしまった事によって糞ゲー率は前にも増して高いと思うけどw


58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:43▼返信
MSに期待する方がアホ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:44▼返信
>>9
好意的だからこの記事でしょ
普通ならとうの昔に見限ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:44▼返信
>>33
現実を見ないでアンソ活動に勤しむ糖質患者
恐らく彼らに頑張ってる自覚は無い
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:44▼返信
今までMSが期待通りの働きしてくれましたか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:45▼返信
優秀なスタッフは逃げ出しちゃったんじゃないの
新作の中身があれでしょ?期待するだけ無駄じゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:45▼返信
良いゲーム作って欲しけりゃ高評価ゲーム作ったら社員にボーナスが出る制度復活させろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:45▼返信
いや、仮に出来が良くたってデイワンゲーパスじゃ売り上げゼロやろ? それが何になるねん 
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:45▼返信
>>35
無能すぎる自分に腹が立つとか言ってたよなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:45▼返信
SONYやチンテンは自前でソフトを出してるのに
クソ箱最後の希望が買収してムリクリ独占したスタフィってのがな…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:45▼返信
有力AAAを確保する為のAB買収だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:46▼返信
仮にスターフィールドが神ゲーだったとしてもよ、XBOXユーザーは次のTES6までずっとスタフィー1本を延々と遊び続けるんか?
TES6とかスターフィールド発売したら、ようやく開発始めるとか言ってるレベルやで
たぶん発売は2030年頃とかになるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:46▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:46▼返信
>>21
PS3のクソさなんて語られてないぞバカ豚
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:46▼返信
アメリカでも箱が売れなくなっちゃったからね
なんでだろ?
XsSなんかを出したり、ベセスダやABに粉かけてゲーマーを怒らしたからかね?
他機種でできる状態に戻したかったら箱を干上がらせる方がいいもんな
我慢してXboxを買うのも馬鹿らしいし
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:46▼返信
100%の確率でクソゲーで炎上するよ🤭
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:46▼返信
全機種持ちのワイ、フォルツァホライゾン5以降起動せず
ゲーパス入ってたら、また違うんだろうか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:46▼返信
ベセに頑張れとか言っても主要メンバーはもう退社してるし
誰を応援してるのかいまいちよくわからん状態
MSから人だしてるのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:46▼返信
>>67
確保するだけなら買収する必要全くないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:47▼返信
どんな出来でも神ゲーとして崇め奉られるから大丈夫だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:47▼返信
まあ完全にスペゴリルート辿ってるよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:47▼返信
XSSが足引っ張ってるけどサードからの供給があるしswitchよりは箱の方が今のところマシだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:48▼返信
自前で頑張る気概は、初代と初期の360で終わった感ある
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:48▼返信
>>24
箱、PCは日本では空気
何やっても無理でしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:48▼返信
そいや今世代の箱のファーストのゲームって他に何か出たっけ?
全く話題にならんからわからんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:49▼返信
初代「研磨機です」
360「RED RINGS OF デス!!」
ワン「カステラ2個つけるアルよ!」
XSX「ボッタクリSSDしゃぶりてー!」
XSs「ポ⤴テ⤵ト⤴」
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:49▼返信
醜い争いだなぁ

ゼルダの前では全部ゴミゲーなのに

任天堂だけが勝者
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:49▼返信
初代「研磨機です」
360「RED RINGS OF デス!!」
ワン「カステラ2個つけるアルよ!」
XSX「ボッタクリSSDしゃぶりてー!」
XSs「ポ⤴テ⤵ト⤴」
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:49▼返信
MSに買収されたら、大量レイオフ&給料減額でデイワンゲーパスの為に酷使されるから
有能なスタッフからどんどん抜けていく有様
AB買収した所でそれは変わらず、大金かけて手に入るのは名前だけのIPを抱えた抜け殻スタジオ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:49▼返信
悪いけどビジュアルで既に期待値以下、更に延期とPVでどんどん下降
様子見もしないレベルにまで落ちた
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:49▼返信
>>67
大本営がやらかしたりしたら知らんが、AAAなんて普通マルチになるんよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:49▼返信
>>71
ちょい前にIGNが書いた記事によればブランドイメージが低下してるってことらしいね
特に子供や若い世代で
今の子供たちは360時代の調子が良かった時の箱を知らなくて
箱=負け組、箱=ダサいってイメージを持ってるんだとさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:49▼返信
任天堂が出してたらレッドフォールだって100点だったのにな
減点禁止だもん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:50▼返信
275台で何ができるの?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:50▼返信
ベセスダとかPCゲーの会社なのにXBOXの希望を託すなよ
すでにFPSで30fps目標とかいうズッコケかましてるのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:50▼返信
>>81
Microsoft Flight Simulatorくらいかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:50▼返信
XSSもゲームパスも失敗
やっぱ質なんだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:51▼返信
Humanity (PS5)
Release Date: May 16, 2023
Also On: PC, PlayStation 4

86 Metascore 8.9 User Score

一方PSには良ゲーが増えていた
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:51▼返信
バグまみれに決まってるベセスダだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:51▼返信
レイオフされたベセスダに良ゲーを作る力はもうない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:52▼返信
ユーザーによるMODが無ければバグ修正すら出来ないベセスダに過剰に期待してはいけないと思うぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:52▼返信
>>33
アリキック君ねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:52▼返信
※91
ティアキンは木に寄るだけでガックガクになって固定30fpsすら出来ないのに100点なんだから最大30あれば減点なんてされないだろ
60固定とか20000点くらいあるよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:53▼返信
>>36
スペースコブラのゲームならやりたい☺️
ゴリラは嫌😅
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:53▼返信
ムービーの時点で量産3流ゲーに見えるからなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:53▼返信
MSによる過去に類を見ない大規模なステマ工作が始まるのか
あるいは開き直ってSONYガーーと叫ぶのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:54▼返信
モヤモヤしてないし30fpsあればへーきへーき
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:54▼返信
そもそも既に面白そうじゃないのにあれ、大丈夫か
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:55▼返信
他所のゲームファンを取り入れることばかり考えて、固定のファンを蔑ろにしたらそうなるよ。

MSは金金金!の精神を抑えろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:56▼返信
> 発売当初によく見られるベセスダらしいバグも、きっと多くの人が許してくれるだろう

そうやって甘やかすから毎回バグってんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:56▼返信
スターフィールドがおもしれいゲームになるとは思えない
やしろあずき
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:56▼返信
ベゼスダのゲームだけはPC版一択でしょ
バグ取りMOD入れられないと1年くらいマトモにゲームにならない可能性すらある
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:56▼返信
>>80
先週売上275台のXboxSXにソフト出すとか開発可哀想。ツイッターでもPSショーケースのツイート見たらもう1500万以上表示で凄い注目度。箱のイベントはいいねRT少ないし誰も見ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:57▼返信
>>79
あの頃は自前はもちろん日本向けにも色々独占作出してほんとがんばってたな
ちゃんと箱を買う理由があったよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:57▼返信
小学生だった頃はデッドオアライブのビーチバレーでめちゃくちゃ憧れの機種だったXbox
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:57▼返信
>>109
XSSで出す方が可哀想
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:58▼返信
本当に年末に出るかわからんゲーム1本より最近のゲーパス追加タイトルがしょぼいのどうにかしろよ
最近じゃPSエクストラの方が圧倒的に豪華やぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:58▼返信
で、そのスターなんちゃらさんはツシマ国内100万本超えられる?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:59▼返信
スタフィーってそんな地雷なん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:59▼返信
任天堂ならパフォーマンス不足で減点なんてされないのに
MSはアホだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:00▼返信
微妙に関係ないけどツシマとフロムの隻狼がアニメ化するって噂が出てきた。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:00▼返信
>>88
へー(´・ω・`)
まあ、さもありなんって感じやね
ファーストスタジオが面白いゲームを作れず、やることはPSソフトの誘致と嫌がらせじゃブランドイメージもガタガタやろうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:00▼返信
>>94
金で独占してるだけやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:00▼返信
ベセスダ俺は大好きなんだけど酷い嫌われようだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:01▼返信
つーか、出来が良くても日本では売れないんだよな
あの手のSF系のタイトルは
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:01▼返信
>>115
まあ延期しまくり、目標30fps、ゲーパス入り、ベセスダ、MS傘下等々...
地雷要素は盛りだくさんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:02▼返信
>>78
俺はPS勢だが 流石に箱よりかはスイッチの方が有利だと思うよ😅スペックじゃなくなw
それぐらい今の箱には代表作が無い。6月の発表で色々出さないと見限る人が出るでしょうな。はてどうなることやらw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:02▼返信
DFの有名なチカライターも不甲斐ないMSに切れてたしな

もはや誰も期待していない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:02▼返信
Hi-Fi Rushおもろかったがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:03▼返信
>>122
PSで出ない、も追加で
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:03▼返信
>>120
嫌われてるのはMS
ベセスダはMSのせいで開発環境がガタガタになってるんじゃないかって心配されてるだけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:03▼返信
ノーマンズスカイが劣化した感じになりそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:03▼返信
プーチンXbox
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:03▼返信
最後の頼みの綱が、自社で育てたディベロッパーじゃなくて、ベセスダって時点で、
MSは詰んでいると思うんだがwww
スターフィールド出た後どうすんのよww
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:04▼返信
※73
ゲームパスにプレイしたいゲームがあるか?
なければやっぱり起動しないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:04▼返信
>>83
お前の頭の中はゼルダ以外無いのか?😅
じゃあ次の6年後までずうっとそれやってろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:04▼返信
>>94
水口哲也のスタジオなら期待出来るな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:04▼返信
>>125
でもMSが力入れて宣伝してたのはレッドフォールなんよ…
見る目なさすぎよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:04▼返信
どうせ最初はバグゲー
オフだしネタバレもどうでもいいから買うとしてもsteamセールだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:05▼返信
Switchマルチにしろよwww
評価基準変わってスペックの部分度外視されてIPと社名重視されるようになるから90点以上確実に取れるぞwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:05▼返信
>>127
いやバグが酷くてゴミとか言われてるんだが…
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:05▼返信
>>130
どうにでも出来るだけの数のスタジオを抱えてるはずなんだけどな
何故あれだけソフト不足に出来るのか不思議だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:05▼返信
ムリっしょw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:05▼返信



アクブリは諦めて任天堂買収しろ


141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:06▼返信
レッドフォール
悪評だけ聞いてあとはマジで何の話題にもならないとか悲惨だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:06▼返信
>>138
スタジオ数ならSIEより多いのになw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:06▼返信
※123
糞尻s 3DO
ゴミッチ GBC
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:06▼返信
ゲーパスデイワン&PSハブって開発予算お察しなんだが採算度外視でMSが負担してたりするのかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:07▼返信
※106
バグ自体はどうしようもない
進行不可以上のバグでも改善されればOKってのは割と普通
ゲームが複雑化するとバグとは切り離せないからな
バグ起こさずにゲーム作れってのは不可能だし、それを要求するならソニーも任天堂もゲームを出せなくなる
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:07▼返信
>>119
この流れでよくそのセリフが言えるな
逆に感心するわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:07▼返信
近いうちCoDもXboxファミリーに加わるんだから、スタフィーが最後ではない。
もし仮にスタフィーがダメでもまだCoDがある
ゴキブリは騒いでるだけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:08▼返信
>>144
それにXSSのお荷物付きだからな
期待せずにいた方がええやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:08▼返信
>>147
それはマルチですやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:08▼返信
AB買収したところでCoDがオワコン化するだけだなこりゃw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:08▼返信
そもそもスタフィーなんかそこまで持ち上げるタイトルじゃないだろうに可哀想
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:08▼返信
>>89
真っ当にレビューしようもんなら、世界中の豚が寄ってたかって叩き潰すしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:09▼返信
1時間半(暫定タイム)で終わるゲームは持ち上げなくて良い。マリオコレクションでごまかすところよりゲーパスの方が格上だよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:09▼返信
とりあえずベセスダのゲームは発売直後バグまみれなんで
修正されるまでまともに評価する事はできない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:09▼返信
>>147
ベセスダすらクズ箱に放り込んだのにアクブリに期待できるってマ?
現状でも開発者が抜けてガタガタなのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:09▼返信
>>147
codもスタフィーもダメだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:09▼返信
※147
ヘイローギアーズフォルツァがどうなったかもう忘れたのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:10▼返信
ベセスダに過大な期待は禁物だろ。
いつもバグフィックス不足だぜ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:10▼返信
>>151
豚がずっとゼルダを担ぎ続けてるのと同じ理由やろ
他にない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:10▼返信
ベセスダに過大な期待は禁物だろ。
いつもバグフィックス不足だぜ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:10▼返信
無理で~す
駄目で~す
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:10▼返信
ベセスダだぞ?
バグだらけに決まってんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:11▼返信
MSって初代ヘイローだって結局会社毎買って800万本タダで配って
人気IPに仕立てただけだしギアーズも似たような経緯だから結局自分で人気IP
立ち上げた経験って殆ど無いんだぜ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:11▼返信
>>147
アクブリはマルチが条件だし独占の可能性は低いぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:11▼返信
謝罪と賠償を要求するニダ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:11▼返信
スターフィールドはビジュアルからして古臭すぎてダメだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:11▼返信
これ以外に独占で目玉あったっけ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:12▼返信
※11
任天堂とか好きそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:12▼返信
スターフィールドももっと延期しないと出来が厳しいとレッドフォールと共に1月頃言われてなかったか。
早々に9月に決めてしまった時点でもう無理やろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:12▼返信
もともとベセスダゲーは評価されてるゲームもすべて最初はバグだらけだしな
PCオンリーのときは笑って許されてたんだが、一般ユーザーの割合が多いCSに進出してからあんまり許されない風潮になってるよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:13▼返信
PlaydeadとJumpshipの共同創設者であるDino Pattiは、Xbox Game Passがサマービルのスタジオの売り上げを傷つけたことを明らかにしました。
Video Games SIのインタビューによると、パティが最初にジャンプシップを設立したとき、スタジオは当初、ゲームをGoogle Stadia(RIP)に売り込みましたが、最終的にはMicrosoftと提携してXbox Game Passでゲームを発売しました。
インタビューの中で、パティは取引がどのように良かったかを述べていますが、彼らはまた、それが次のように言って売り上げを傷つけた可能性があると信じています。
「売り上げにも悪影響を与えると思います。多くの人がただ入って試してみるだけで、投資しないからです。」
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:13▼返信
※163
買っただけなら良かったろ
今のHaloとギアーズを見たら買っただけであってくれればとファンは頭抱えてるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:13▼返信
>>151
TESやフォールアウト後回しにして作ってる以上。そういうわけにもいかん。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:13▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:14▼返信



ぶっちゃけ豚が「ソニーガー」する時に使ってるのしか名前聞くこと無いゲームだと思うよw


176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:14▼返信
豚ちゃん…哀れ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:16▼返信
初日買いしようとしてたのにレッドフォールのせいで様子見に転じた人は多そうだと思う
そのせいで初速が鈍るとヒットが難しくなりかねないとも思う
ほんと馬鹿なことしたわレッドフォール
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:16▼返信
ベセスダへの期待過多だな ブリザードだって超大作連発は不可能

これでベセスダは終わる

マジでMSはゲーム業界を潰す目的で買収してるんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:16▼返信
箱贔屓のIGNがブチ切れてるやんけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:17▼返信
>>122

そんもんにXboxの未来託すなよww
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:18▼返信
>>177
スタフィーもゲーパスデイワンでしょ?
元々買うやつは極少数だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:18▼返信
ダサいXBOXファーストになった時点で市場の興味が薄れてるのはベセスダも可哀想やな
レッドフォールも評価が散々とはいえゲーパスタイトルでアクセス権を持ってるやつはたくさんいるのにプレイヤーが恐ろしく少ないみたいだし
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:19▼返信
豚がスタフィーやりたがってるってマジ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:19▼返信
買収される前から作ってたレッドフォールがアレだったしどうなるかね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:19▼返信
>>170
今も許されてるぜ。
許されてないのは箱独占
それと、Msは即戦力がほしいのに熟成が必要なゲームの完成が待てない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:21▼返信
>>134
ベセスダの久々の神ゲーだったのにあれをちゃんと売れないMSは本当に駄目
まあベセスダというよりは三上ゲーだけども
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:21▼返信
スタフィくらいしか弾ないの終わってるわ
箱だけガチで話になんないから消えてどうぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:21▼返信
まじで箱のラストホープだって言われたSO4ラストホープが案の定ドクソゲーだった時のことを思い出してしまうんだが…
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:21▼返信
シームレスに惑星行けてそこそこ大きいマップ構成って想像はしてるけど宇宙船カスタマイズや宇宙服カスタマイズもあるのは基本やね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:22▼返信
レッドフォールもスタフィーもXSS程度のスペックで動作させる想定で作ってないから開発は苦労するよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:23▼返信
もう死んだも同然な気がするわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:23▼返信
AB買収の話がまとまる頃には結果がどうであれ箱事業が消滅してそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:23▼返信
>>188
スタオー4そんなに悪い?5の方はワゴンも納得
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:25▼返信
真っ当な意見だろ
やたら利益や権利を独占することにこだわるくせに
じゃあそこまでして他にはないどんな凄い物が用意できたのかって言ったら
ようやく出してきたのがあれなんだから
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:25▼返信
>>193
メタスコア72とかで評価がいいとは言えなかったね
まあチカ君たちの期待がでかすぎたってのはあるんだろうが
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:26▼返信
スターフィールドがGOTY取れば箱の追い風になるからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:26▼返信
いや…確かに良いゲーム出してたけどベセスダだよ?
バグやら不具合の代表にそんな無茶振りしてもね…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:26▼返信
なんでスターフィールドがここまで注目されるかって?
これ以外何も無いんだよXBOXは
言うなればスイッチのゼルダみたいな最後の花火なんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:26▼返信
CoDが遊べなくなるハードがあるらしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:27▼返信
※59
チカニシには許されない行為だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:27▼返信
30fps目指しているとか言っている時点でマジでSwitchマルチ検討した方がいいって
次世代機だけになるとfps下がるだけでどんどん減点されるんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:27▼返信
箱ももう遂にだめなのかー
ゲーム機事業を継続してくのって大変なんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:27▼返信
>>147
ファミリーになった途端に家族葬かよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:27▼返信
それなりのPC使ってるであろうあのPVでガタガタなんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:27▼返信
※199
遊べるハードもなくなるらしいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:28▼返信
>>201
残念なことにswitchだと30fpsですら動かない
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:28▼返信
>>195
そんな低かったんだ、360時代は中学だからネット浸ってなかったわ
ラッシュやサイトアウトの戦闘面白かった思い出
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:28▼返信
>>199
Switchかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:28▼返信
>>199
不明瞭な未来より目先の現実を直視して
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:28▼返信
>>199
はよFTCに情報提出しろやw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:28▼返信
>>8
フォールアウト合わんやつって居るんだな。
そういうやつって逆にどういうゲームがいいんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:29▼返信
>>202
敗北宣言してるしもうヤケクソだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:29▼返信
>>206
10~20fpsに下がっても「フレームレート下がるけどまぁいいか!」ってレビュワーたち甘々になるから問題ないぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:29▼返信
>>11
記事見れないか。
不治の頭の病気どんどん悪くなってるね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:30▼返信
>>211
普通に人は選ぶだろ
別にクソゲーとか言ってるんじゃない、人は選ぶよあれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:30▼返信
>>202
MSが勝手に悪手に悪手を重ねたというか...
MSの資金力なら、ちゃんとやればわりとイージーモードだったと思うんだけどね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:30▼返信
>>211
俺はもっとこじんまりした方が好きかな
途中で飽きてMOD入れて動作確認出来たら満足して終わりだったわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:30▼返信
>>208
それは最初から遊べない惨めなハード
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:31▼返信
※188
ムービーが長すぎてコントローラーの電源切れる問題は許さない
気が付くまで何回あのクソ長ムービー見る羽目になったことか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:32▼返信

これ以降のソフトがないに等しく
これ以前はくそのオンパレード
これ自体も出す出す詐欺で延期しまくり
これがだめだったらマジで虚無すぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:32▼返信
箱もスイッチも大作出るまでの繋ぎが無さすぎ
まだマルチある箱の方がマシだけど目糞鼻糞レベルだもんなwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:32▼返信
>>218
MSの靴舐めてんのにswitchじゃ出ないんだから本当惨めよなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:32▼返信
この記事を読んでPSソフトが大豊作なように錯覚しそうになった
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:33▼返信
XSSとかマジでいらなかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:33▼返信
約束されたカクカクゲー
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:34▼返信
洋ゲーなんて全然やったことないだろう豚がスタフィーを過剰に持ち上げてるのが笑えるw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:34▼返信
Xbox「スターフィールドしかない!」
Switch「ゼルダしかない!」
PS「とりあえずゲーム作ってればいいか」

PSパイセンはもっと必死感出して欲しいっすわ~
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:34▼返信
XSS強制な以上無理だろ
どうやったってバグまみれか、いろんなものを犠牲にしたものが出てくるよ
あきらメロン
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:35▼返信
>>26
MSが潰れりゃ帰ってくるわ。
ベゼタイトルは外注が多いしな。
重要なのはべぜのチームではない
優秀な開発とタイトル作る権利
これがあれば復活できる
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:35▼返信
XSSとかいうセルフデバフ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:35▼返信
※223
洋ゲーに手を出す人間なら一定期間ごとに遊べるゲーム出てるがな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:35▼返信
>>226
PSに勝てるかもしれない唯一の希望だからな
勝てなくてもストレス発散の叩き棒になる可能性を秘めているから大事に扱ってんのよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:37▼返信
これはスペゴリ映画でなんとか
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:37▼返信
ゲーパスラインナップどんどんショボくなってて草
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:38▼返信
唯一の希望が製作途中の買収で独占にしただけのソフトってのが草生える
しかもMSが邪魔さえしなければ別に心配されるようなソフトでもなかった大作
これが糞だったら間違いなくMSが原因だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:38▼返信
ノーマンズスカイ感すごいけど大丈夫か
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:38▼返信
面白いゲームはあるに越したことはないし当たって欲しいよね
今のとこ望み薄だけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:39▼返信
XSS作る分のリソースをXSXにまわしてPS5買えない間に売ってれば
そこそこ追いつけてはいたはずなんだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:39▼返信
ベゼスダはMSの方針による大規模レイオフ&正社員は契約社員化させられてボーナス制度まで廃止
劣悪な環境すぎて人材が逃げ出しまくってるからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:40▼返信
※228
ごめん根拠がわからん。
どっちかっていうとベセスダがゲームエンジンとかの開発力がなくてバグまみれだったからどこで出しても一緒でしょ?
今回はMSの支援でエンジンを刷新したらしいけど、それがどうなるか。多分バグまみれやろね。
それがSonyの支援でPS独占ってなってたとしたらバグは減ったかもしれんけどMOD製作がむっちゃやり難いくそみたいな仕様になってたろうし。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:42▼返信
箱くんよ
子供が買ってるゲームでイキリ散らす孤独な任天堂信者の豚と一緒に滅ぶ運命なんだよ🥺
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:42▼返信
レッドフォール作ったとこはデスループも中途半端だったし、ディスオナード超えるもん作れないなこれ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:43▼返信
ブヒッチは携帯モードが足を引っ張り
箱はSが足を引っ張る

なにやってんだこいつら
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:44▼返信
スターフィールドと小島監督の新作がとても楽しみです!
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:44▼返信
>>83
パクリの上速攻で終わるゴミじゃん
臭えわ。お前ごと次のゴミの日に出しとけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:44▼返信
※238
PS5が出せない間はXBOXも出せないでしょたぶん
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:45▼返信
拗らせたゲハガイジ記者なだけでは
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:46▼返信
>>238
世界的な半導体不足がなんでPS5だけに影響する前提になってんだよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:46▼返信
※244
その2つマイノリティなおっさんしか待ち望んでない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:47▼返信
MSは延期しまくってやっと出たのがクソゲーだもんなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:47▼返信
バカ豚w
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:47▼返信
やっぱりこう
社会生活でいかせるようなゲームがほしいよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:47▼返信
>>199
CMAが拒否った時点で終わったのにまだ夢見てんのか
好きなだけ夢見りゃいいが寝言にして口には出すな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:48▼返信
ノマスカパクリフィールドさんじゃだめでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:48▼返信
※249
おっさんがゲーマーの中心なのでおっさんが待ち望んでるならマイノリティにはなりえんのですわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:50▼返信
>>255
やっぱりXBOXでポケモンやりたいかな
これはおれの夢
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:52▼返信
>>256
ポケモンとか寝っ転がったり移動しながらやりたいのにXboxでなんかいらねーよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:52▼返信
※255
マイノリティなおっさんてのはゲーマーの中心にいない外側にいる変わり者の事だけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:52▼返信
レッドフォールなんてアーケインのAAA作品をクソゲーにしたのはすげえわ良作ばかり開発してきてgotyとってた開発会社なのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:52▼返信
※1
で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:54▼返信
どうあがいても絶望(スペゴリ)
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:54▼返信
XBOXは日本のゲームに力を入れたのが360時代という和ゲー最大の絶不調期だったのがまずかった
あの時代は洋ゲーが急に進化して、日本はもしもしゲームに全力でデモンズダクソなどを除けば海外で弱かったケータイゲーム機に名作が集まっていた為に欧米で和ゲーバッシングが凄かった
時期さえ間違えず、日本のサードが協力していたら展開は違っていただろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:54▼返信
>>189
シームレスじゃないって発表済みでは?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:54▼返信
PS5だと出来ないしXboxの方が性能いいし何言ってんだこいつは
ディアブロも出来るし何の問題もない
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:55▼返信
フェイブルってどうなったの?
ギアーズの新三部の完結編もいつ出んの?
箱が裏切ったのなんてONEの頃からずっとだろ、360は良かったのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:55▼返信
>>1
chatGPTとか出てる時代にいつもの4択ゲーは勘弁してほしい
スカイリムに会話MODでてるし
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:55▼返信
3機種持ってる俺様
高みの見物
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:56▼返信
レッドフォールはマルチプレイ前提みたいなシステムなのに
フレンド以外とマルチできないという前々世代的状況だったからなあ
ゲームセンスとかの前に、基本が出来ていない
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:56▼返信
>>265
新作作ってるらしいよ
今度のショーケースで動画でんじゃない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:57▼返信
>>264
XBOXの方が性能悪くなったのよ
情報弱者さんw
XSSがあるせいでシステム的に無理できないうえに、メモリを遅いのと早いの混ぜたせいで遅い方に引っ張られて速度でねえのよ処理性能が
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:57▼返信
>>137
ゴミは確かにどうかと思うがベセスダのゲームがバグ多いのは否定しようがないだろ…
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:58▼返信
ベセスダ頑張れよ
デーパスデイワンでだーれのお前のゲームに金出さないし、報酬も出ないけど頑張れよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:58▼返信
>>264
スペゴリの目を見て同じことが言えるの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:58▼返信
xbotがキモすぎるからゴミ箱の評判が悪くなる
箱のためにも、チカとついでに豚が自害すれば状況は好転するのではなかろうか
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:58▼返信
FO76以上にズッコケないといいですね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:59▼返信
HALO、OW2の惨状みるに、彼らはゲハするのに夢中で、開発やユーザーにリソース割いてないから、期待しない方が気楽でいいのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:59▼返信
>>269
一回開発中止したよなぁフェイブル
また作り直しとか開発期間大丈夫か?ヘイローもレッドフォールも開発期間間に合わなかった訳だし
焦ってだしてまたクソゲーとかマジでゲームパス継続する気無くすのよなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:59▼返信
>>267
なんでxboxなんて買ってしまったん?pcにしとけよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:00▼返信
>>264
ならなんでこんなに問題だらけなんだよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:01▼返信
>>267
3機種で箱マジで今世代いらねえじゃん
箱のソフトはPCで最初から出来るんだし、前みたいにPC版は遅れるとかないし
一番支障ないの箱はPC版やぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:02▼返信
>>264
てめぇの主観なんか聞いてねぇよ
psショーケースに数分でぶち抜かれ
どんなゲームが発表されるのか期待もない
xboxにもう希望はないって話だよクソ雑魚ナメクジ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:02▼返信
この2年ゲーパスに入ったけどほぼ同じ感想かな
いまだにフォルツァホライゾン5がメインのプレイになってる

ただ、ゲーパスにはMSファーストではないけど良く出来た小粒なゲームが提供されてるのも魅力
バンパイアサバイバーズやTinykin、Tunic、百英雄伝Risingとかはかなりの良作

結局MS以外のスタジオは頑張ってるんだよ、とにかくMSがダメダメなんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:02▼返信
ところでチカブタちゃん、ゴミ箱の墓石にはSとXどっちがふさわしいと思う?
どろそろ終活始めないといかんでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:02▼返信
オープンワールドってだけが売りとかイマドキ古くさ過ぎて誰が待ち望んでんだよ
しかもSFで宇宙探索って移動するだけでもつまらなさそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:03▼返信
>>276
OW2なんて失敗する部分ないゲームで今の状態とかヤバいよな
マジで1に戻してほしいんだが
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:04▼返信
任天堂はキャラを動かせるだけで簡単に許されるどころか神ゲー扱いされると言うのにwwwwwww

その上、勝手に数百万本売れた事に成っちゃうし無敵だよな・・・・決算以外はねwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:04▼返信
まるでレッドフォールが箱最大の失敗みたいに言うのは辞めてくれ
レッドフォールはとりあえずリリースされたんだから成功だろ

Ark2に比べれば、、、
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:04▼返信
>>276
HALO殺したのはマジで凄いとおもうわ、もちろん悪い意味で
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:04▼返信
スイッチで完全版スターフィールド
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:05▼返信
>>282
グラウンデッドに力入れない時点でMSはバカ
ここ数年で一番MSファーストでましなのあれなのにアプデとまってるし
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:06▼返信
正論だけどIGNが言うとイラっとする
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:06▼返信
>>282
よくゲーパスなんか2年も入るなー

Steamで買切りした方が全然安いぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:06▼返信
>>287
地下に埋まったハードルを超えたところでなんの意味があるんだよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:07▼返信
レッドフォールの失敗は単純
オープンワールドFPSやるならファークライ以下のもの作ったらそりゃ見向きされねえわ
UBIでさえ5から進化させあぐねてる状態だしこれ以上追加する要素が難しい
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:07▼返信
ローンチ未完成中身スカスカでアップデートで完成を目指していくだろうね
ノーマンズスカイがそれで挽回してるからいけるやろと思ってるだろうよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:09▼返信
>>290
まじでそれな
バグはあるにしてもカジュアル層に訴求できる唯一のゲーム
マップをジャングルとか増やしてテイムできる昆虫に乗れるようにすれば伸びるはずなんだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:09▼返信
>>287
スペゴリ「生まれ落ちた全ての生命に等しく祝福と尊厳を与えられるほど、人という種はまだ成熟してはいないのだよ」
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:09▼返信
○『レッドフォール』酷評でフィル・スペンサー氏の退陣を求める声が出てきている
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:10▼返信
>>292
横の俺
ゲームパスはプレイしたいソフト出たら再契約する

終わったら即やめる、これなら1月分の加入料でフルプライスは安くすむ継続なんてバカだわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:11▼返信
Redfallは買収前から開発してたタイトルだからマルチプラットフォームでPSにも出だしまーすとしとけばここまでダメージなかったのに
アホみたいに独占にするからこうなるw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:12▼返信
MSって、スタジオとIPをただ縊り殺すためだけに買収してるとしか思えないんだよな
どんだけサイコキラーなんや
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:13▼返信
MS「誰も喜びそうにない変わったゲームを作るのが本社の長所ですので」
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:14▼返信
>>288
バンシーはうまかったんだな開発
4で343インダストリーズが開発になったけど敵が固いだけでつまんねえのよ
過去作品はうまいこと弱点かくして動いてたり、ゾンビは山ほど出てきたり戦闘にバリエーション多かったし演出もうまくてジェットコースター作品だったし
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:16▼返信
>>300
元マルチを独占だけど開発期間短すぎなんだわ
MSが前倒しした影響と開発に漏らされてるしアーケインらしさゼロだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:16▼返信
>>295
技術や能力以前に、そもそもMSにそんな熱意があるんかねぇ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:17▼返信
ゲーパス対抗のPS+エキストラ入ってるけどこれダメだよ
ゲーム買わなくて良くなる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:17▼返信
>>281
主観だとXSS以下だわ
ロード遅いしうるさいし、よくあんなもんでゲームするな
フォトナで1番勝てるのはXSXついでXSS、PS5はゴミだった
コントローラーのせいもあるけどマジでゴミ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:18▼返信
オープンワールドで何もない広いだけの空間をひたすたトコトコするの苦痛すぎて1作品やれば十分
こぞってオープンワールド出すけどオープンワールドってだけでもうやりたくない
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:19▼返信
>>306
こないだのソニーの決算で、売上本数が下がったのに売上高が増えたのは、ユーザーが旧作はカタログでやりつつ、新作をフルプライスで買うからやぞ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:19▼返信
ベゼスダの弱点
それは元々PCゲーム業界出身で、マウス操作の文化でゲームを作るために3Dのアクションが弱いこと
2000年台のスカイリム、フォールアウトはロックスターのGTAなどと共にそのオープンワールドの広大さと自由度で洋ゲーの進化を見せつけ世間を驚愕させた
逆に任天堂、セガ、ソニー、他にもPCエンジン、ネオジオなどのお馴染みのボタン配置のコントローラーでの操作を前提とした日本のアクションゲーム作りの哲学を今のアメリカソニーは企業風土として受け継ぎ、染み付いているので映画とコンソールゲームの市場が世界一の国で映画チックなアクションが作れる
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:19▼返信
>>1
馬鹿野郎!!Xboxの魅力はゲーパスなんだよ!!

安い金で最新ゲームが遊べるから神だろうが!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:21▼返信
>>307
オンラインで勝てるのはマッチングされる箱のプレーヤーがレベル低いだけじゃね
クロスでも同じプラットフォーム同士が増えるんだし。
そもそもフォトナマジでやるならPCでやれよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:21▼返信

まあ、さすがに筋金入りのXBOX信者でも見捨てる奴多いわな、ただでさえ数が少ないXBOXユーザーなのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:21▼返信
>>308
オープンワールドって結局はTESくらいだからな
他はマップをシームレスで移動できることをオープワールドって言ってるだけだから
ちょっと違うんだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:22▼返信
スターフィールド当てても、それ一本しか無いし熱心なベセスダファンは大体PC持ってるからXBOXなんか買わない
本当終わってるわ
さっさとゲームハード事業から撤退した方が楽だよ
俺としては当て馬として残っていて欲しいけどさ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:22▼返信
>>308
まあたまにやりたくなるけど基本オープンワールドは移動時間がほとんどだから
飽きるちゃ飽きる
317.投稿日:2023年05月19日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:23▼返信
バグが無かったらベセスダゲーじゃないよねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:25▼返信
>>317
フィルですらPSの方が圧倒的に強いって言ってるけどw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:25▼返信
>>319
それはシェアの話だろ
コンテンツはクソ過ぎてな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:26▼返信
むしろちゃんと日本向けのローカライズされるのかすら不安なんだが・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:26▼返信
>>318
まあね、バグ技見つけるのが楽しいんだよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:27▼返信
>>321
吹き替えもされるよ
25万行、15万個のセリフを吹き替えだよ
ローカライズしてる会社がやばいって言ってた
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:27▼返信
>>320
ホント箱はコンテンツも糞が多くてなあ…
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:28▼返信
>>317
別にFFがコケたところで他があるけど箱の場合はスターフィールドに全てがかかってるってのがポイント
深刻さが全然違う
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:28▼返信
箱S切り捨てちゃえよ
どうみてもこのハードのせいで
発売延期した風にしか見えない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:30▼返信
痴漢こわっ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:30▼返信
>>326
流石にファーストのソフトで切り捨てるのは無理だろな
最適化地獄が待ってるだろ
ホグワーツps4で出せるんだから問題ない
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:30▼返信
>>320
コンテンツが糞なのにシェアが伸びるなら箱はなんなんだ?糞以下?
この矛盾をどう説明するんだ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:30▼返信
XSXのみだったらまだ勝負できたかもしれんのに
XSSが全部台無しにしちゃってるよなあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:31▼返信
>>325
コケたところでと言うかもうコケてるからスパイダーマン2だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:32▼返信
>>330
コレで解決するならさっさと舵をきるべきだよな。どの道沈むなら、自分ならそっちにするかな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:32▼返信
XSSのおかげで俺の型落ちPCでも動作すると思うから助かるわw
評判良かったらsteamでセールの時に買ってやるよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:32▼返信
まあ最大の糞はxbotどもだからな
あいつらPSなしで箱のゲームを語る事って絶対にできないから
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:33▼返信
バグだけは間違いなく山盛りセットだとは思う。過去のベセ作品的に
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:33▼返信
>>317
FFはPSにとって最後の弾でもなければ売れなければPS5終わりという状況でもないからねぇ
スターフィールドと比べると背負っているものが違いすぎる
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:34▼返信
和ゲーを取り込めばXBOXは今からでも勝てる
アクションはFPSを除けばインベーダーの頃から世界が日本のトレンドを追うという歴史だから囲い込んでノウハウを共有すれば確実に勝てるよ
FPS意外の話題になったXBOXの大ヒット作を見てみると、ギアーズはバイオ4、ハイファイラッシュはDMC、カップヘッドは魂斗羅やガンスターヒーローズ、ギターヒーローやジャストダンスはKONAMIの音ゲーという風に
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:35▼返信
オブジェクトとテクスチャで最適化なんてどうとでもなるからな
XSS言い訳に開発遅れるのは許されんよ
本当の問題は人手不足なんだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:36▼返信
>>332
まあ、周りの反対を押し切ってXSSをゴリ推ししたのはフィル本人だから、ハナから無理な話やけどな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:37▼返信
XSS切ったら日本でいう消費者庁案件だから無理やろ
あくまでXSXより画質が劣るだけの現行機として売ってるんだし途中で切ったら詐欺だ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:40▼返信
>>340
別に切ってもいいと思うけどな
でもXSSの人は困っちゃうか
確かに可哀想だもんな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:41▼返信
>>338
その人手不足を招いたのは1行目の理由で大量レイオフしたからだぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:41▼返信
もうMSにはただの面白いゲームとやらを作る事さえ無理ゲーだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:41▼返信
>>338
どうとでもなってないんだよなぁ…
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:43▼返信
>>335
スペゴリ超えるミームに期待
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:43▼返信
>>308
オープンフィールドをノーロードする方が風景に密度があっていい
人も動物も敵もいないうえテクスチャパターンが丸見えのマップなんかこの令和には要らないよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:44▼返信
箱のメモリ構成のせいでXSXもカタログスペック詐欺だしな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:45▼返信
XSXもXSSも最適化を拒絶したハードだからな

RDNA2最大の利点は高クロック耐性なのに、排熱を恐れてかRDNA1並のクロックで運用してるからなぁ…
クロック押さえたRDNA2とか省電力性しかウリがないっつーの
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:46▼返信
>>347
またゴキブリ湧いたな
性能では負けてんのに切り出した動画検証だけで見栄張っちゃうやつ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:46▼返信
>>348
ネズミ大量に出るとガクガクになるPSよりはマシかな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:47▼返信
さすがに無理じゃねw
だってスターフィールドでそんな巻き返しが出来るならとっくに出来てるでしょ
どんだけスタジオ抱えてると思ってる?買収買収でスタジオ数はソニーより多いのに全然成果が出てないじゃない
MSは自社でヒット作生み出せないから買収してるのに買収したスタジオでさえも失敗してるのでは打つ手なしだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:47▼返信
>>349
動画検証で負けてるのに性能で勝ってるとは?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:47▼返信
ギアーズをPSに移植してくれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:47▼返信
>>349
なんだ図星かw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:47▼返信
スターフィールドの記事にもゴキブリくるんだな
やっぱり気になるのかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:48▼返信
>>349
ただの嘘はおもんないねん
もっと捻れよ、使えねぇな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:48▼返信
ベゼスダに希望託すのはちょっと厳しいだろ
スターフィールドもバグだらけになりそうだし
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:49▼返信
スターフィールドが神ゲーになってほしくないゴキブリ記者のネガキャンね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:49▼返信
カタログスペック詐欺に脊髄反射とか相当効いてるやんw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:50▼返信
既にティアキン取り上げれてるの見ると既にGOTYかね
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:50▼返信
スターフィールドだけは格が違う
PV見れば違いがわかりそうなもんだがな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:50▼返信
🐷はまだ箱の性能に夢見てんの?
スターフィールドのfpsは目標値30だよ?wちなみに宇宙空間の移動はシームレスじゃなくてロードを挟む(開発者インタビューにて)
しかもこれXSSというポテトだけの話じゃなくてXSXもPCもこれ基準だからな?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:50▼返信
スタジオ買収とか無理せずミドルクラス程度の安価なPCコンソールとしてのXBOXでいけば良いんじゃないのかね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:50▼返信
>>351
スターフィールドで巻き返すなんてないと思うね
俺はやりたいからXbox買ったけどね
稀だと思うわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:50▼返信
>>357
じゃあ誰に託すのって話
豚にとってのゼルダと同じで、他に担ぐもんが無いんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:50▼返信
ガクガクとか今世代の箱の特徴じゃん
そういやプレイグテイルの60fpsパッチでXSSハブられてたなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:50▼返信
>>361
カクカクが違うって!?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:52▼返信
>>361
グラは旧世代クオリティでフレームレートは30fps未満
目に見えて格下やねw
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:53▼返信
そもそも今世帯箱でしかやれないゲームは無いからな
ゲームパスでソニーやSteamから客を奪えればそれでいいのよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:53▼返信
簡単に言うとゼルダティアキンを超えなきゃ許されないってことだろ
絶対無理だけどな
どのソフトも無理だ
FF16も負けを吉田直樹が既に認めた
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:53▼返信
ネガキャンぽいのきたな
スターフィールドにそんなに恨みがあるのか
普通に楽しみだけどな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:53▼返信



発売した後は豚も持ち上げる事無く忘れ去られるゲーム


373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:53▼返信
Microsoftは、ソフト作りは圧倒的にあなたたちの方が得意だからと言いながら任天堂に買収を持ちかけたことがあるくらいにゴールへ少しでも近道で行きたがる
任天堂はオモチャ屋をやっていただけに革新性と遊び要素が詰まったゲームで評価される
ソニーゲーム部門はアメリカに行く前から、洋ゲーだからとかじゃなく日本にも受けるようにと海外の開発にも口を出していて、それが和と洋のデザイン哲学がどこよりも調和している理由だと思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:53▼返信
GOTY級じゃないとねぇ
つっても今年はティアキンやスパイダーマン2があるからバグまみれで発売するであろうスターフィールドはGOTY厳しそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:53▼返信
>>289
HD2Dでか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:54▼返信
酔い止め必須と言われるだろうな、目指すところが30fpsだし
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:54▼返信
どんなにネガキャンしてもゼルダもスターフィールドも出来ない
それがPS5です
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:54▼返信
Xシリーズとかフレームレートに自信なさ過ぎてVRR前提にしたハードだろ?

こんなもん持ち上げるとか何考えてんだ?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:54▼返信
高速と低速メモリの混在とかアホすぎてなあ
これのせいで高速メモリ側が全然機能しない
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:55▼返信
ソニーはスタジオ閉鎖させまくってるけどね
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:55▼返信
>>374
スパイダーマン2って30fpsなんだろ
アップデートで4k60fps対応なのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:55▼返信
>>371
エルデンリングに相当恨みがあったようだねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:56▼返信
そのためのアクティビジョン、そのためのCoD
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:56▼返信
>>380
どれくらい閉鎖させたん?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:56▼返信
MSはそのただの面白いゲームすらもう作れない糞会社なんだよ
ただただ金でIP強奪することしか頭に無いんだから無理無理
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:56▼返信
MSがモノリスを買収してゼルダをXboxでだせば生き残れる
なんせ3日で1000万本だからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:57▼返信
>>381
スタフィー(笑)と混同するのはやめたまえ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:57▼返信
仮に失敗してもAのAAAゲームがやれるから安心感が違う
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:57▼返信
>>386
xboxで
子供がやるゲームなんて売れんわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:58▼返信
>>373
何のポエムだよ
SONYなんてクソゲーしか出せないメーカー擁護して何の得があるんだよ
誇大広告ばっかりで内容はどこかのパクリばっかだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:58▼返信
>>383
もう買収は絶望なんだけどね(≧▽≦)
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:58▼返信
>>386
任天堂を買収した方が早くね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:58▼返信
>>387
4k60fpsで出るの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:58▼返信
>>370
ガレキンとかどうでもいいですw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:59▼返信
>>381
じゃあ30fps未満のガレキンとスタフィーは論外だなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:59▼返信
>>377
ゲーム機持ってない🐷が言ってるの草
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 22:59▼返信
>>377
クソゲー並べられてもな
60fpsになってから出直してw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:00▼返信
>>390
誇大広告ばっかりで内容はどこかのパクリばっかだろ

ティアキンのこと悪くいうのやめなよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:00▼返信
文句なら
イモをゴリ推す
フィルに言え

〜ベセスダ開発者、心の一句〜
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:00▼返信
>>386
カニブレイドのとこなんてMSも要らんと思うぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:00▼返信
>>393
30fpsってのは何見て思い込んだんだ?
笑わねーから書いてみな?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:01▼返信
>>392
任天堂自体もうほぼゲーム作ってないやん
モノリスがゲーフリに作ってもらった方がいいやろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:01▼返信
ゲーマーなのにスターフィールドをプレイ出来ないとか悲惨だな
そりゃ当たり散らしたくもなるわな
スカイリムから何年経ったかって
ハード戦争が不幸なゲーマーを産むんだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:01▼返信
>>388
カクカクのどこに安心感が?🤔
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:01▼返信
そもそもFalloutにしろTESにしろどっちも大量のMODによるカスタマイズありきで
CSでバニラのままやってもそこまで面白いタイトルじゃねえし
箱版スタフィーがそこまで評価されるとは思えんのだよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:01▼返信
>>386
モノリス買収したところip自体は任天堂のものなんだからそれっぽい何かしか出せんだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:02▼返信
>>377
まずは30fps出せるようにならないと話にならん
出直してまいれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:02▼返信
>>400
Xboxスペックならもうちょいマシなもんできるやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:02▼返信
>>403
カクカク劣化ノーマンズスカイなんて要らないから
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:03▼返信
>>403
pc持ってるからやれんねん
まあ出来が良さそうなら買うわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:03▼返信
>>382
どこにエルデンリングの話出てたんだよ
それにxboxでもエルデンリング出来るだろ
何の煽り?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:03▼返信
>>380
日本スタジオの件でいうと、あの頃はみんながモバゲーやらグリーやらソシャゲやらに夢中で任天堂もソニーも元気なかった記憶がある
今ではゲーム市場の半分以上がスマホゲームだと言われているが、実はトレンドを先取りすることが少なくない日本はどこよりも早く飛びついた
本当にコンシューマーはもうダメだみたいな空気が流れてと思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:03▼返信
>>406
SwitchがXboxとマルチ出来るわけないし
ゼルダとエルデンの間みたいなの作らせたら良いわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:04▼返信
※403
FO76のせいで大分気持ち離れたわ。評判良けりゃPC新調してやるけど、正直そこまで注目してねえわ。AC6やスパイダーマン2の方が重要。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:04▼返信
>>403
また主語がデカいw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:04▼返信
>>403
つっても豚が発売前にこういう論調で持ち上げるゲームって確実にクソゲーだしなぁw
そして発売後には無かったことになるw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:04▼返信
>>403
そこまで持ち上げられるほどのゲームになるかねぇ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:04▼返信
最近のSIEファーストゲーは30fps、40fps、60fpsに対応してる感じだな
VRRとかを使った最大120fpsの可変モードも実装している
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:04▼返信
>>403
ライト層は高みの見物や
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:05▼返信
>>403
手首切るブス
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:05▼返信
>>401
スパイダーマン2は4k60fpsで発売するのか聞いてるんだが?
とうなんだ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:06▼返信
成功したとしても結局買収したソフトだからなぁ
MSの手柄ではないわな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:06▼返信
XSSとかいうポテトハードがある限りクソ確定なんだよね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:06▼返信
>>377
ほわと可哀想なやつらだよな
どんどん湧いてくるぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:06▼返信
>>421
テメーが「スパイダーマン2は30fps!」って喚き散らしたんだろうが
さっさとソース書けやボケ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:06▼返信
>>377
Switch持ってるがあえてのティアキンスルー
これからのPS5で忙しい
Xboxなんか360しか買ってないわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:07▼返信
>>403
このコメントの返信の数みると心底悔しいんだろうなwww
ホント残念だったな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:07▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:07▼返信
スタフィーSwitchとマルチしてやれよ
しんじゃうぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:08▼返信
クソグラなのに30fpsも出せないソフト出してAAA気取ってるトコなんて
それこそ任天堂ファーストとMSファーストしか思いつかんわw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:08▼返信
>>411
しっぽ見えてんだよ豚が、って意味じゃないの

432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:09▼返信
>>425
だからスパイダーマン2は4k60fpsで発売するのか?
何度も言ってるのに答えられないんだ
情けねぇ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:09▼返信
もう一度書くが、最近のSIEファーストゲーは30fps、40fps、60fpsに対応してる感じだな

アプデでVRRとかを活用した最大120fpsの可変モードも実装している

今後発売されるタイトルでも踏襲されるだろう
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:10▼返信
ハードルが上がった現在、自由度とか広大さだけではキツイかもね
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:10▼返信
MSはスタフィーをゴミッチに同時発売してやれよ
10年契約で仲良しなんだからさw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:10▼返信
ええ?!SwitchってAAAソフトないんですか?!
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:11▼返信
>>427
半島マインドまじキツイっす
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:11▼返信
>>427
大抵のゲーマーはFF16の方がいいですwって言うよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:11▼返信
>>427
お前顔真っ赤だよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:11▼返信
野球で言えば9回に10点差でMSが負けてるようなもんだからな
仮にスターフィールドが奇跡的に良ゲーだとしてもソロホームランを1本飛ばした所でたいした意味は無いよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:12▼返信
>>432
2なのかわからんが新作は4k60fpsで出るみたい
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:12▼返信
>>427
なんかブヒブヒ言ってて草
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:12▼返信
>>432
テメーが言い出した嘘っぱちのソース書くだけでええんやで?w
まあ、嘘っぱちだからソースなんてねーよなぁ?w
ソース書くだけでいいのに出せねーんだもんw

んで? スパイダーマンが30fpsで発売! って戯言はどこで吹き込まれたんだ?
笑わねーから書いてみそ?www 無理だろうけどwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:12▼返信
>>432
なんで4k後から付け足したん?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:12▼返信
PC版はともかく、CSは手抜きしまくるからなぁ、、、PS3版FO3のDLCオペレーションアンカレッジは発売しちゃ駄目でしょって位酷かった。ポテト版スタフィーも多分まともにプレイ出来んレベルで出すと思うぞ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:13▼返信
>>432
横だが日本語が通じてなくてすげえなこいつ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:13▼返信
>>436
な、スタフィー提供してあげればいいのにな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:13▼返信
またひとり
友を見送る
ラボの窓

〜ベセスダ開発者、心の一句〜
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:14▼返信
>>444
最初からアップデートで4k60fpsかって聞いてるように見えるが
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:14▼返信
何様のつもりだ?ソニーの子飼め
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:14▼返信
ポテトに最適化とかベセスダの技術力じゃ無理だな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:15▼返信
>>449
そもそも30fpsで発売って断定してるのが意味不明過ぎる

つまり基地外だ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:15▼返信
>>390
ゲーム性にオリジナリティがないのはその通りだが、普通に良作だし実際に北米で爆売れしている
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:15▼返信
>>449
多分ゴキブリには触れられたくない部分なんだろな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:15▼返信
>>447
本当にな
どうせMSとの契約もバレてんだから開き直ってマルチしたら良いのに
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:16▼返信
なんでスターフィールドプレイできないブーちゃんが頑張ってスターフィールドを擁護しているんだ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:17▼返信
>>454
FF16も4Kだと30fpsって散々煽られたからトラウマなんじゃね
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:17▼返信
>>432
どうなっとるんや?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:18▼返信
なんか持ち上げまくっといてからのすまん延期するわ、、、ってパターンになりそう。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:18▼返信
>>449
で、最初に30fpsって言ったのはどこ情報?
あ、触れられたくない部分だった?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:18▼返信
>>449
4k60fpsと30fpsしかないならな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:18▼返信
>>456
PS5に勝つにはくそ雑魚スタフィーを持ち上げないといけないから
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:19▼返信
スタフィーは公式が30fpsターゲットって言ってんだから、30fpsで発売されるんだろう
おそらくCPUの処理負荷的に60fpsが難しいと推測できる
※描画解像度を落としてもfpsを上げられない系のヤツ

スパイダーマン新作でそういう話は聞いたことないから(ソースがあれば知りたい)、最近のSIEファーストタイトルに倣って30fps、40fps、60fps、120fps可変で発売されるのではないか
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:19▼返信
6月11日のショーケースまでになんとかしろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:19▼返信
>>461
結局何が答えなんだ?
スパイダーマン2は4K60fpsでおけ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:20▼返信
海外のチカは日本のチカニシと違って現実は見えてるな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:20▼返信
ここでスターフィールド持ち上げてる奴、実際発売されたら全員神隠しにあうんやろなぁ、、、
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:21▼返信
>>459
良ゲーじゃないと許されない!ってなると大変そうね
SIEはデベロッパーランキングで1位になるくらい良ゲーばかりだから有り難いことだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:21▼返信
>>467
宇宙に飛ばされそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:21▼返信
>>467
出荷じゃね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:22▼返信
>>449
30fpsか60fpsかの話に4k付け足すのがおかしいだろ
ティアキンやスタフィーの30fps以下の話は、フルhdで30以下なんだろ?
なんでスパイダーマン2だけ4 k 付け足したん?って聞いたんだが、、
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:22▼返信
ゲーマーなのにスターフィールドをプレイ出来ないとか悲惨だな
そりゃ当たり散らしたくもなるわな
スカイリムから何年経ったかって
ハード戦争が不幸なゲーマーを産むんだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:23▼返信
>>465
あなたの
頭に詰まってるのは
うんこ
ですか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:23▼返信
>>465
頭パーの人なのか
お前が一番最初にやるべきことは「スパイダーマン2は30fps」って戯言のソースを出すことだぞ
てか最近のSIEファーストゲーは30fps、40fps、60fps、120fps可変で動いてるんだから同じような感じになるだけだろう

まあ、スタフィーは公式が30fpsターゲットって公言してるがなwwwwwwwwwwwwww
スタフィー120fps出せるといいねwwwwwwwwwwwwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:23▼返信
>>390
結局、実際にゲームを作るための人材を育成することを考えているかってことだよ
任天堂と違い、現在のソニーの場合は日本人じゃなく、海外の人間を強化させているけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:23▼返信
>>459
日本語ローカライズなんて真っ先になかったことにされそう
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:23▼返信
>>472
コピペ発狂とかなんか悔しかったん?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:24▼返信
>>473
スパイダーマン2は4K60fpsで発売されるのか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:24▼返信
>>472
pcメインだが全然楽しみではないよ
なんで楽しみなん?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:24▼返信
なんでこのニシブタは4k60fpsにこだわってんだ?
最初はスターフィールドが4kでもないのに30fpsを目指しているって点が焦点だったのにいきなり「スパイダーマンはアップデートで4k60fps可能なのか?」とか日本語が通じてないとしか思えん
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:24▼返信
ああ任天堂は当然として箱もfpsで勝てないもんだから悔しかったのか
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:24▼返信
プーチンxbox
中国Switch
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:25▼返信
>>395
アクションゲーで4Kで30fpsだったらやはいわな
スパイダーマン2は4K60fpsらしいよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:25▼返信
>>472
何も言えなくてコピペしかできないブヒ〜www
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:26▼返信
スタフィーは30fps! ← 公式の発言が発端
スパイダーマン2は30fps! ← 基地外アンソの妄想

つまりこういうことでしかない
基地外アンソ君はスタフィー30fpsに匹敵する公式ソースを持ってこい
今すぐにだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:26▼返信
>>21
任天堂信者は捏造すんなよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:26▼返信
>>465
途中で4K付け足したのは不味いな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:27▼返信
すまん スターウォーズ以下は駄作よ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:27▼返信
今時4k60fpsにコンプレックスとかwww
出来てないの任天堂か箱かインディーズくらいやろ
490.投稿日:2023年05月19日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:29▼返信
>>478
スパイダーマン2は4kだと30fpsでパフォーマンス優先なら1440p60fpsくらいになると思うわ
ただお前の質問は最初からおかしい
最初はスターフィールドが画質に関わらず30fpsも出ないって話だったのになんで「「4k」で60fps出るのか」とか変なこと聞き始めたの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:29▼返信
>>483
ソースあるの? >スパイダーマン2が4K60fps

最近のSIEファーストゲーは解像度やエフェクトいじりつつ30fps、40fps、60fps、120fps可変で動くのが一般的だけど?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:30▼返信
>>483
俺はフルhd60出来るなら別によいかな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:30▼返信
>>490
ひっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっく
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:31▼返信
ゼニマはこの間のレッドフォールで大分ケチがついたし、ここらで一発成功しておかんと、いくらTESやFOシリーズがあるとはいえ、流石に不味いわな。つーかTES新作何時になるんだろ?スターフィールドがひと段落したらとか言ってた気がするけど、ガチなら後5年はかかりそうやな、、、
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:31▼返信
18fpsに加えて不可避の入力遅延が14フレームありますゴミッチ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:31▼返信
>>483
4kで30fpsでヤバいのなら
ガレキンの720p20fpsはどうなるんだろうねぇw
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:32▼返信
ぶっちゃけると4k60fpsなんて誰も拘ってない
最近は超解像度技術が進化しすぎて1440pからのアプスケとネイティブ4K並べられても肉眼では判断付かんからな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:33▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:34▼返信
>>483
なんでスパイダーマン2には「4k」って勝手に付け足してんの?
4kなら30fpsくらいに落ち込むだろ
ガレキンとスタフィーは4kでもないくせに30fps未満な事実は変わらんが
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:34▼返信
>>498
俺もそう思う
逆に60fpsは出ないと画面酔いするんだよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:34▼返信
なおFF16…
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:35▼返信
任豚トンズラしたか…
ぶたよわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:35▼返信
スタフィーはおそらくハイエンドPC版にチューニングされてて
XSS版買った奴らが大炎上すると予想。
しかも売上重視のためにゲームパス版に制限かけてゲーパス乞食も大炎上。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:35▼返信
>>498
ま、解像度はそこまで分からんからな
どっちかって~とHDR化と高フレームレートの方が見て分かりやすいもんな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:35▼返信
※490
30安定してれば文句言わんけど、平均20下回ってんのはちょっと、、、
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:36▼返信
>>502
どした急にFFコンプ拗らせてw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:36▼返信
嘘しか吐けないブーちゃん
まーた涙目逃亡したんけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:37▼返信
確実に言えるのは、日本が協力したところが勝つ
買い切りのゲーム業界においては日本が勝利の鍵
70年代からずっとそうだ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:37▼返信
サイバーパンク2077ps4版以上のバグが待ってるかもしれないのによく発売日に遊べるな
オブリビオンスカイリムとファールアウト経験者なら常識やぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:37▼返信
Switch半ライスは負荷時10fps テイスペックスもガレキンも負荷時は10迄落ちる
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:37▼返信
>>502
スタフィーもガレキンも30fps安定すらしてないんだわw

513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:38▼返信
>>512
スパイダーマンは4k60fps出るのか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:39▼返信
>>513
ガレキンは496p10fps
ちゃんとメモして帰ってねw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:40▼返信
>>513
今度はスパイダーマン.コンプかよwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:40▼返信
>>504
サンドボックス系はそもそも処理が重くなりやすい。オブジェクト多くて描画範囲広いとかなりのgpuの性能が要求される事が多い。
スタフィーみたいなリアル系だとシリーズSはキツそうだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:41▼返信
そろそろ推奨スペック発表してもらいたいわな
RTX3060くらいあれば余裕だろうけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:41▼返信
>>502
ドヤ顔で、なおとか言っちゃってんの?
情弱哀れやな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:42▼返信
>>500
映像が売りのゲームなのに
怯えてるの?ゴキブリは
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:42▼返信
>>514
で、スパイダーマンは?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:42▼返信
マイクロソフト悲報無能なブーちゃん味方にしたばかりに…
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:42▼返信
>>509
和ゲーも洋ゲーも大作はPSに集まってるしなぁ
まぁスイッチには日本の20年前のギャルゲーの移植が独占で集まってるけどw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:43▼返信
>>513
4k60fpsなんてハイエンドPCじゃないとでねぇって
ていうかお前何で4kでもないくせに30fps出ないゲーム煽られて「じゃあスパイダーマン2は4kで60fps出るのか!?ムッキー!」ってなってるの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:43▼返信
🐷がバカなのはスターフィールドもガレキンも30fps出ないのにFF16煽ってるとこw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:43▼返信
>>513
多分出ない
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:45▼返信
MSと任天堂はいつ裁判にいくんや?www
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:45▼返信
>>519
映像が売りだとしても5、6万のコンシューマー機で4k30fps出ている時点で充分だと思うんだが?
少なくとも4kでもないのに30fps出ないゲームよりマシです
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:45▼返信
>>520
で、スタフィーとガレキンは?🤣🤣🤣

529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:45▼返信
>>525
フルhdで60出るならいいやろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:45▼返信
痴漢xbotは絶滅してたか
今は小太り高齢豚が痴漢に成り済まし
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:46▼返信
FF16とスターフィールド比べてるのがおかしい
FFなんてちょくちょく出るしワゴンセールの代名詞
スターフィールドはベゼスダ数年ぶりの新規RPG
レベルが違いすぎる
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:46▼返信
まあ新作のSTAR WARSのシェアが
PS5が82%に対してXSXとXSSで18%だからなあ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:47▼返信
🐷「ティアキンはfpsに縛られない自由度!」

自由云々じゃなくて技術が現代的じゃないのがわからないぶーちゃんはずかしwwwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:47▼返信
>>519
映像重視ことグラフィックモードで4k30fps出せてんなら特に文句ねぇんすわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:47▼返信
>>531
そうだね
30fpsも出ないゴミなんてレベチだよな
お仲間の🐷に教えてあげてね
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:48▼返信
解像度でもfpsでも、ついでに面白さでもスパイダーマン2の圧勝だろ
ガレキンやスタフィーはクソグラかつ低解像度でなおかつ30fpsすら不可能なゴミクズだし
比較対象にすらならんわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:48▼返信
>>531
豚が比べたんやで?
勝てないとわかると「おかしい!不公平!」ってなるの?wwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:48▼返信
>>513
スパイダーマンに期待しすぎだよ
中に入れないビルが立ち並ぶマンハッタンを紐で移動するだけのゲームだ
中入れないんだから4Kで動いて当然だと思ってるかもしれないがそんな技術力はSONYにはない
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:49▼返信
>>538
で、スタフィーとガレキンは?🤣🤣🤣
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:50▼返信
過去作考えたらベセスダが大きなバグなしで出すのは100%無理じゃね
しかも最近はどのタイトルもAAA級ほどバグあり率高いのに
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:50▼返信
>>519
スパイダーマンはゲームの面白さが売りだし
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:51▼返信
でもFF16よスターフィールドの方が売れるよ絶対
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:51▼返信
🐷ちゃんはなんで30fpsも出ないゴミでドヤっちゃったの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:51▼返信
>>539
くやしいのぅ笑
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:51▼返信
>>522
むしろ大作だけ抜けてる
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:51▼返信
>>542
ゲロパスデイワンだから売れねぇよバカ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:52▼返信
>>542
それならフィルも安心や
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:52▼返信
ていうか30fpsすら怪しいゲーム煽られて
じゃあそっちは4k60fpsでできるのかとか聞いてくるの相当頭悪いだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:52▼返信
>>542
fpsでドヤるのやめてて草
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:52▼返信
>>543
ゼルダだから
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:52▼返信
スターフィールド記事に乗り込んでくるゴキブリの哀れなことよ
出来なくて悔しくて悔しくて辛いよね
本当に可哀想
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:53▼返信
>>542
スタフィーはゲーパスデイワンだろ
売上本数は当然のように伸びないし
売上金額でも赤字だろうな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:53▼返信
>>522
さすがシコゲーハード、ゴミッチやな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:53▼返信
>>544
スパイダーマン2は4kだと30fpsでフレームレート優先だと1440p60fpsだろうね~
で?ガレキンとかスターフィールドは?まさか1080p以下で30fpsすら出ないなんて情けないこと言わないでくれよ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:54▼返信
>>548
ゲームの内容の差だろうな
アクションとオープンワールドRPGじゃ求めるもの全く違うからな
スパイダーマンは前作で4K60fpsやってるし求められるのは当然だ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:54▼返信
Switch 396p~576p 20fps 入力遅延7f~14f不可避 ロード90秒
xbox One 720p~900p 30fps  Switchの約10倍のスペック
PS4 1080p 30fps~60fps xb1の約2倍のスペック
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:54▼返信
>>550
売れてるしね
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:55▼返信
>>550
ガレキンでドヤるとか🐷はやべぇな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:55▼返信
>>552
だから何なんだろ
売れなくても俺はやるし
出来ないお前が不憫でならないよ
可哀想だよ
本当に可哀想
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:56▼返信
>>545
PS 大作も中堅もある
箱 大作も中堅もない
任 大作も中堅もない

大作だけ抜けてるハードってなくね?
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:56▼返信
>>555
ガレキンもスタフィーも求められても無理なんだけどねw
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:56▼返信
>>555
なのに比べた🐷がバカってことだね
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:56▼返信
>>551
悔しいですw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:57▼返信
>>559
>でもFF16よスターフィールドの方が売れるよ絶対

からの~

>だから何なんだろ売れなくても俺はやるし
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:57▼返信
>>557
皮肉やぞ
気づけ、お前の仲間なんかいない
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:57▼返信
>>551
fpsでドヤるのもう諦めたの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:58▼返信
>>559
スパイダーマンができないのかわいそう
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:58▼返信
>>555
スタフィーとガレキンにアクション要素無いと思ってんの?w
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:58▼返信
>>564
負け惜しみバレバレやなww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:58▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:58▼返信
>>559
最初に売れるとか言い出したのお前じゃんドアホwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:58▼返信
>>555
ノーマンズスカイは余裕で60fps出るが
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:58▼返信
>>555
オープンワールドRPGだったら4kじゃなくても30fps以下でもいいとか理屈が通らねぇよ
何甘えた考え方してんの?
だいたいどこの層がスパイダーマン2は4k60fpsを求めているわけ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:58▼返信
今時30fpsしかないゲーム発売されてもなぁ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:59▼返信
>>570
そうだった
ゴミッチってサターン以下なんだってな
移植大変やな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:01▼返信
>>555
馬鹿だろお前
スパイダーマンだってオープンワールドだしRPGにはアクション要素がないとでも思ってんのか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:01▼返信
>>544
哀れ🐷w
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:03▼返信
>>555
意味がわからんのだが本当に
オープンワールドRPGをやっている人は画質とかfpsとか最低限すら求めてないの?
じゃあモノクロドット画像で10fpsで出されても文句言わないってことになるぞ
主張がしっちゃかめっちゃかじゃないかお前
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:04▼返信
>>571
俺じゃないけどな
お前ずっと1人相手に話してると思ってんのか
向いてねぇなネット
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:04▼返信
おっちょこちょいでドジなスタフィ〜
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:05▼返信
>>576
お前は一回オープンワールドの定義ググってからコメントした方がいい
アホすぎてやばい
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:06▼返信
スターフィールドの記事なのにゴキブリだらけなのな
とんだけ劣等感かんじてるんだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:06▼返信
>>574
ガレキンもどうせクソグラなんだから60fps前提で作ればいいのにな
さすがに240p(3DSくらいの画質)まで下げれば60fps出るだろ、たぶん
無理ならさらに解像度下げて引き伸ばすとかw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:07▼返信
>>581
『Marvel's Spider-Man』
オープンワールドのマンハッタンをウェブ・スイングで移動するのが爽快な極上のエンタメアクション
PlayStation®4専用オープンワールドアクション大作

アホ過ぎてヤバいのはお前だったな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:07▼返信
>>582
笑われてるんやでw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:07▼返信
>>582
🐷が一番関係ないのに何で居るの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:08▼返信
>>581
え?ちょっと待てよ
まさかスパイダーマンはオープンワールドじゃなくてただのアクションゲームだと思ってたのかお前?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:08▼返信
>>573
仮に棒人間が主役でもゲームとして成り立つのがスタフィとゼルダ
スパイダーマンはグラフィックあってなんぼ
ゴミです😃
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:08▼返信
>>579
でもお前はスタフィーwやるんだろ?
頑張れよwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:09▼返信
>>582
30fpsも出ないゴミクズでFF16煽っちゃった🐷さんですか?
劣等感丸出しだね
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:09▼返信
>>584
またSONYの誇大広告に騙されるゴキブリ発見
と言うか信者ならそれでいいな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:09▼返信
断言してもいい、お使いゲームになるだろう
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:10▼返信
>>581
お前みたいな情弱アホすぎてやばいな

594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:10▼返信
>>588
遠回しにスターフィールドとゼルダ馬鹿にしてて草
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:10▼返信
>>588
ニートの先生がおっしゃるならそうなんでしょうねー
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:11▼返信
>>591
やばいよー自分の都合の悪いことは全部嘘だと思ってるよ~この人~
怖いよ~
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:11▼返信
>>579
ならお仲間の🐷に言っとけwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:11▼返信
【悲報】ブーちゃん、スパイダーマンはオープンワールドじゃないと思っていた
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:12▼返信
>>579
かくかく劣化ノーマンズスカイで楽しんでね
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:12▼返信
売り上げは別として、今のアクションゲーム界隈ってCAPCOMとフロムが牽引して他が追従してクローン作るか定番の型って感じ
昔ならセガ、任天堂、ナムコ、CAPCOM、ハドソン、KONAMI、ファルコム、データイースト、PS1、2時代のソニーなどがアクション業界牽引してた
海外ならトゥームレイダーにDOOMやスポーツ系FPS、マイクラ、ハーフライフ、あとはアサクリディアブロあたり
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:12▼返信
>>588
ガレキンスタフィーの10〜20fpsでゲームとして成り立つとは思えんな
少なくとも発売済みのガレキンはツイッタートレンドに全く上がってこないくらいに誰もやってないじゃん
みんな10fpsが嫌なんじゃないのw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:14▼返信
>>591
また任天教の誇大広告に騙される🐷発見
信者は楽でいいな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:14▼返信
>>588
なんでゼルダとスターフィールドは棒人間でも成り立つのか
なんでスパイダーマンの方は棒人間じゃ成り立たなくなるのか
全然具体的な根拠もないのにそう判断して最後にはゴミとか何もかもが意味不明です
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:15▼返信
>>598
いくらなんでも冗談だろ?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:15▼返信
スターフィールドいつ発売なんだよ
そろそろ発表か
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:16▼返信
>>605
発表してもどうせ直前で延期だよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:17▼返信
>>606
何年またせんねん
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:18▼返信
>>607
そんなに前から待ってんのか
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:18▼返信
>>607
全部ポテトのせいだ諦めろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:18▼返信
>>607
仕方ないだろう。発表したら、スペゴリ並の不良債権が爆誕するんだからw
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:22▼返信
実際にプレイしない日本の箱民は持ち上げてレッドフォールも全然悪くないって言ってるけど海外の箱ユーザーは普通に切れてるからな
だからこそAB買収をなんとしてもやれって言ってるし
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:23▼返信
>>611
プレイはしたよ
アプデ来るらしいからそれまでお蔵入りだわ
なんかエイムが滑るんだよ
あれは調整不足だわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:24▼返信
>>611
それで人材抜けまくってレッドフォールと同じことになるのに気づかない海外箱ユーザーってヤバくない?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:26▼返信
>>611
え?
MSが買収したらそれこそレッドフォールの二の舞じゃんw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:27▼返信
>>613
もう最初ほど注目されてない
30fpsは日本より海外で叩かれてる
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:29▼返信
お買い物ばかりに精出してないで自分で作れよ面白いゲームをよぉ
ゲーム業界の癌細胞どもが
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:30▼返信
スターフィールドの話よりスパイダーマン2をネガるのが優先な時点でもうね、、、本心では期待してないんやろなぁ、、、
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:30▼返信
>>616
急にどうしたんだよ
何かあったのか
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:31▼返信
スターフィールドの宇宙船って中も入れるのかな
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:32▼返信
>>613
Xシリーズ出してもうすぐ3年になるのにゲーパスのAAAタイトル含むラインナップがしょぼいっていうのが怒ってる要因にもなってるみたいだからね
AB買収すれば直近のラインナップが豪華になるからって理由もある
Xシリーズの時に3年更新した人がちょうど切れる時期っぽくてそういう意味でも海外の箱コミュニティが燃えてる
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:34▼返信
>>619
自分で作れるらしいし入れそう。
めっちゃ縦長の宇宙船とか作ってみたい。
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:34▼返信
箱信者がスタフィーにどんな期待してんのか知らんけど
世界観が違うだけでTESやFOとやることに大差はないだろこれ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:35▼返信
>>616
ぶーちゃんの精神も限界近いな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:37▼返信
任天堂にもソニーにも欠けているもの
それはFPS
今の西洋のキャラクターアクションゲーム群よりもFPSこそが本来の欧米らしいゲームだから究極のシューターを生み出すべき
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:39▼返信
※624
バンジー買収したし、ソニーはなんかFPS系作るやろ。任天堂は客層違い過ぎるし作らんやの。
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:40▼返信
>>622
多分そうだろうけど、ベゼスダの久しぶりの新規タイトルだしね
またおバカなNPCと絡めると思うと楽しみなんだよね
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:43▼返信
>>622
歳とっちゃったからベゼスダのRPGくらいがちょうどいいのよ
CODとか先に見つけても撃ち殺されちゃうのよ
子供の頃の夢の宇宙海賊になるんだ、俺は
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:43▼返信
>>624
無料ゲーあるだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:44▼返信
>>624
FPS苦手なんだよなぁ。TPSならまだいけるんだけど。。。
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:45▼返信
4%の国で大して期待してる奴いないだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:46▼返信
>>628
無料であれだけ遊べるシューターが出てるのは恐ろしいよなぁ
それでもあれだけ売れてるCODは本当に凄い
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:46▼返信
>>619
動画だと船内からスタートだったけどどうなんだろうね
毎回惑星に降り立つたびに運転席から歩いて出るのも億劫な気がするが
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:50▼返信
>>629
FPSは三半規管が弱いと吐き気がおそってくるから定期的に休みを取らないとダメだからね
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:52▼返信
>>620
しょぼいって人はどんなの入れて欲しいんだろな
毎月前後半で結構な数の登録あるけどどれも普通に面白いのに
サードの大作は買えばいいし何が不満なんだろう
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 00:55▼返信
クソ雑魚ゴミ箱ハードは大変やな
636.投稿日:2023年05月20日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:01▼返信
今週末のフリープレイいいのないな
斬妖行とGhostloreはどっちが面白いんだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:04▼返信
今年発売する気あるの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:06▼返信
>>638
9月って言ってたけど、それだとAC6と被るから後ろにずらして欲しい
ディアブロ出て3ヶ月だとまだディアブロ熱ありそうだし、AC6も1ヶ月くらいはハマりそうだから年末くらいがいいな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:09▼返信
MSストアでアクティビジョンブリザードセールやってる笑
今頃買収決まってたらセールも盛り上がったのだろうか?
それとも買収出来ないからごめんなさいせーるなんだろうか?
よー分からんタイミングだな、MSさんよ!
しっかりしてくれよな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:10▼返信
>>637
どっちも週末ちょっとやるにはいいかも
Ghostloreは意外と深そうだから軽くやるなら斬妖行かな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:21▼返信
【悲報】『スターフィールド』ではシームレスに宇宙空間から惑星に飛んでいけるわけではない、「そこはそれほど重要ではない」
ベセスダ新作『スターフィールド』ではプレイヤーが1000以上もの惑星を探索できるが、プレイヤーはシームレスにこれらの惑星に飛んでいけるわけではないようだ。トッド・ハワード氏は「このことはさほど重要ではない」と明言している。『ノーマンズスカイ』ではシームレスな惑星移動が魅力の1つになっているが、『スターフィールド』ではこれを実現しないという。「(切れ目のない移動のような)中間部分の設計に膨大な時間を費やすのは、プレイヤーにとってそれほど重要でないことに多くの時間を費やしてしまうことになります。ですので、惑星上にいても宇宙にいても最高の体験に仕上げること、可能な限り現実感が持てるようなゲームにすべきだと考えています」
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:35▼返信
>>634
すっとぼけてるのかw
ゲーパスはサードの大作を発売日に配信するというのを売りにして始まったんだから
サードの大作が無い=自分で買えばいいという時点で箱ユーザーとってはアウトなんだよ
箱ユーザーがそういう風に育てたのが当のMSなんだから完全に自業自得
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:36▼返信
>>531
FF14の方がフォールアウト76よりも圧倒的に評価高くて沢山稼いでる件
アクティブユーザーも14の方が多いだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 01:43▼返信
>>642
え、じゃあオープンワールドじゃなくてフィールド制なのか
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:07▼返信
どうせバグだらけなのは確定してるから期待すんなよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:08▼返信
今時のゲームはもう全部見放されるよ
ミルシムが善戦してるくらいで他は全部クソ
これからはユーザー主導で旧作をMODで強化する流れMODの制作過程やゲーム内そのものにAI組み込めばまた復活できる
少なくとも今時の悪質な工業製品みたいなゴミよりはずっと楽しめる
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:13▼返信
そんなキレんなよ
今年はこれしか楽しみ無いんだろ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:22▼返信
>>647
君はゲームを自分で自分作れ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:25▼返信
>>648
ディアブロ4だな!あとac6!スターフィールド!この3つで十分
ゲーパスに色々来るしこれ以上はこなせないだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:28▼返信
レッドフォールを見ても開発者にやる気がないのがわかる
ゲーパスデイワンだから売れた本数によるボーナスが出ない
PSで出せないからプレイできる人が限られる
スターフィールドの開発者もやる気出ないのは同じだろう
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:31▼返信
今年に入ってXBOXの販売数はPS5の4分の1だそうだが
この惨状では仕方ない。PS5に買い替えた人もたくさんいるだろう
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:31▼返信
待ってくれlGN?!貴殿は本当にスタフィが今年中に完成すると思っているのか?
ベセスダだぞ?!
ゲーム内で使ってるブロップを有料で使わせてやる!と殿様商売してるベセスダだぞ?
蒸気鉄道の水タンク500ATOM!ってベセスダだぞ?!完成するわけねー!!
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:50▼返信
もういい加減MSと任天堂はくっついてしまえば業界的にもゲハ的にもすっきりするのにな
任天堂には過去からの強力なIPがあるがハードソフト共に技術力は最底辺
MSの技術低下も著しいがそれでも任天堂よりはまだ最低限の技術蓄積や規模がある
技術のある人を再雇用し現状の同業として戦えない競えないって状況をそろそろ打破しないとヤバいだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:51▼返信
FF16もFFブランドの今後が決まる
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:52▼返信
もし失敗したら取り敢えずfallout3リメイクした方が良いよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:53▼返信
なんか無茶苦茶プレッシャー掛けてるの草
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:54▼返信
>>655
おまえはスクエニの社長かwwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 03:00▼返信
スペゴリの時点でもうダメだと思うでしょ普通w
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 03:02▼返信
ブランドハード十数年持てば良かった方やでフィル…
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 03:09▼返信

XBOXの最後のチャンスか・・・、まだチャンスあると思ってるのに驚きだ

662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 03:14▼返信
>>652
AB買収後はどうなるんだろう
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 03:15▼返信
>>661
たとえスターフィールドが傑作でもPS5には勝てないとフィルスペンサーが言ってるからな
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 03:37▼返信
絶対にバグがあるからオープンβをやったほうが良い
圧倒的にテスターの人数が違うから、色んなバグが早く見つかる
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 03:45▼返信
>>642
容量の問題とかあるんだろうけど自分の中での期待値がちょっと下がったな…
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 03:56▼返信
>>662
買収できないから考えても仕方ない
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 04:17▼返信
つか、海外の箱ファンはちゃんとMSに怒るんだな
痴漢も見習えよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 04:33▼返信
任天堂も箱も信者ユーザーが甘やかすから低レベルゲームしか作れなくなる
ぜんぶユーザーが悪いわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 04:54▼返信
俺は箱ファンじゃない任天堂ファンだがメディアのこういう風潮に疑問だ
期待してもダメなときは必ずあるし煽るようなこと書いても発展はない
メディアは冷静にレビューし分析し健全に発展させていくべきだ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 05:03▼返信
>>669
メディアって…こんな弱小まとめサイト書いてる奴記者でもなんでも無いんだから分析なんかするわけないじゃん
自発的に変なこと書いたらすぐ炎上するんだから
「誰かが言ってました、俺は言ってません知りません」してるだけやで
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 05:08▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 05:13▼返信
>>654
まあ任天堂がMSと組んだらPCマルチにしなきゃいけなくなるし、そうなると任天堂ハードがくそすぎてユーザーがPCに流れて任天堂ハードが売れなくなる
任天堂は早くAAA出せるハード作って時代に乗らないとPS64時代の再来になるよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 05:17▼返信
オープンワールドはバグが多いだから発売日に買うのはよほどじゃない限り避けるべき
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 06:05▼返信
ポテトハードのせいでやりたいことはできないし延期しまくってる時点でお察し
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 06:07▼返信
>>667
ファンじゃないし、買ってないからなw
PSの叩き棒に利用してるだけ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 06:13▼返信
もうPVの時点で地雷丸見えなんですが、スタフィ…
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 06:15▼返信
>>669
箱のラストチャンスがスタフィなのは事実だろ。
それぐらい箱は崖っぷちに追い込まれてる。
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 06:19▼返信
>>676
船が着陸するとき糸で吊るしたみたいにカクカクだったり土埃がカスカスだったりでこれにXboxの運命かかってると思うと胸が痛むわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 06:21▼返信
マジな話、箱独占にしたことで躍進したタイトルがあったなら逆に聞きたいくらいだわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 06:26▼返信
まあなんか…なんで他惑星にまで来て人間と撃ち合いなのか…とは思うわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:02▼返信
完全に箱の負けwww
もうPSしかないなwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:12▼返信
レイオフしたし無理だろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:14▼返信
スターフィールドよりTESの新作待ってます
ぶっちゃけスターフィールドって、もうこれしかないから期待されてるだけで本当にみんなが求めてるのはこれじゃないと思う
そもそもSFって日本人そんな好きじゃないと思うし
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:23▼返信
>>6
ペテン師?
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:24▼返信
>>11
可哀相に・・・
現実が辛いので精神崩壊したんだな
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:24▼返信
>>1
任豚は涙目だな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:29▼返信
ティアキン、発売3日で世界累計1000万本、国内累計220万本を超える


エルデンリングは3週間で世界累計1200万本、国内累計100万本(現在世界累計2000万本)
モンハンワールド(現在世界累計2100万本)
ブレワイは(現在世界累計3000万本)
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:31▼返信
>>655
驚くほどに爆死すると思うぞ
スクエニにはもうFF14のアプデとFF7Rしか望まれてないんだなとしみじみ感じる
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:39▼返信
つまり箱を持ち上げてる豚さんは異常だとw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:42▼返信
>>620
クソ馬鹿だなお前
ゲーパス入れるのに買収要らねえわアホ。金積んでお願いするだけだマヌケが
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:43▼返信
>>687
ゼルダしかドヤれないのは草
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:43▼返信
>>619
アウターワールドですでになかったか?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:44▼返信
>>622
VATSないだろう?にわか
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:48▼返信
>>691
豚にはポケモンも雑魚らしいな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:51▼返信
>>687
タマキン出荷1000万はなんとか売らないとな
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:53▼返信
>>647
いつまでも昔のゲームに執着するアホ
Skyrimやフォールアウトいつまでもこすってる間抜け共の戯言だわなあ
そんなんだから売上しょぼいんだぜ?PCユーザーの売上はな。
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:56▼返信
>>654
AB買収不承認決定でそれはなくなったんだよ
AB買収が通らないなら、任天堂も通らない。
条件は変わんねえからな。同じ条件でいや各機関にイキった後だからもっと悪い状況で同じことやれば必ず失敗する。
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 07:58▼返信
>>655
ツシマで国内ミリオンだ諦めな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:00▼返信
>>656
十年後か?w
とっくのとうに箱が断末魔の悲鳴を上げとるわ!
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:02▼返信
>>669
そういう話ではない。そもそもまだメディアも失敗だとは言ってない。
逸るなよ。どんなに失敗が確実でもな。
お前が言う隅突っついてのネガキャンはその後!
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:05▼返信
>>680
そりゃそうだろう?家の中に何やらならず者入ってきたら迎撃するのが当たり前。
追い払わんと下手すりゃ殺されて乗っ取られるだけじゃないか!何を寝ぼけたことを
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:07▼返信
>>687
じゃあティアキンは4000万本売れないとダメだな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:07▼返信
>>683
いくらでも待て。これのバグ取りが完了したあとだ。でもまあPS6の時にPS4相当?w
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:12▼返信
>>687
粉飾捗るーはエビ痛やその他アホどもが集まるサイトでしか通用しない。
何本同じ手で任天堂はファースト盛った?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:14▼返信
>>666
買収されたとしても、独占されたらそこまでだな。
別のソフトに行くだけだろうね。
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:15▼返信
>>123
ファーストもサードも売れるPS
ファーストが爆売れサードさっぱりのSwitch
ファーストもサードもしんでる箱

こんな感じだもんな。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:32▼返信
ゴキブリw
スタフィー叩きの準備は万全だなww
面白いだけじゃ許されない!キリ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:34▼返信
>>707
1番厳しく受け止めなきゃいけないのは豚でもゴキでもなくフィルやぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:53▼返信
開発エンジンの更新出来てない時点で期待なんかないがな
いまだにまともなプレー映像すら無いし
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 08:55▼返信
糞箱ってもうキチガイとFUD工作員しか支持してないやん、、、
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 09:03▼返信
正直金掛けたノーマンズスカイにそこまでの牽引力があると思えない
ベセスダブランドの信頼感も古参のベセスダ信者以外には大分薄れちまってるし
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 09:05▼返信
アウターワールドとノーマンズスカイを足したようなゲームっぽいなあ
どっちも普通のゲーマーには虚無すぎてつまらんのよな
宇宙の虚無をごまかすためにストーリーもキャラもハイテンションでつっぱしるほうがいい
マスエフェクト、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、ラチェクラみたいな
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 09:36▼返信
建築でトラップ作って他種族やクリーチャーをテイムして軍団を形成。
軍団ごと自分で作った宇宙船で移動して他の惑星に戦争を仕掛けて資源や軍団を拡張して宇宙の覇者になれるゲームって事でオッケー?
これなら発売日に買うわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 10:08▼返信
>>687
ゴキブリわらわらで草
ほんま一匹いたらたくさんおるなww

仲間で慰め合ってるとこ悪いけど、
国内売り上げですらお前らは少数やでw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 10:10▼返信
>>714
せっかくの休日なのにもうティアキン飽きてはちまでBBS戦士やってるのか
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 10:18▼返信
正直まじでゲーパスあればええんやから叩いてやるなよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 10:28▼返信
>Xboxのエコシステムにとって最後の大きなヒットは、2021年11月に発売された『Forza Horizon 5』だった
こないだも「ゲーム機を買うために小売店に足を運ぶ人の90%以上は、すでに3つのエコシステム(ソニー、任天堂、マイクロソフト)のいずれかに属しています。」と使ってるのを見たけど、
どうもこの「エコシステム」って言葉はピンとこないなぁ・・・
聞いただけでわかるような日本語訳がないものか・・・
アカウントやそこでのソフト資産も含んだようなものを指してるんだろうけど
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 10:28▼返信
>>716
それにユーザーが満足してないから怒っている
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 10:46▼返信
>>718
極極一部のなw ユーザーかどうかも怪しいけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 10:53▼返信
>>714
何も言い返せてなくて草
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 10:55▼返信
また6年間ゼルダガー言ってそうw
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:00▼返信
>買収した多くのスタジオを管理する能力も疑問視されることになる

普段からはちまのコメ欄でも言われてることがIGNでも取り上げられるようになったかwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:06▼返信
次世代機面してる旧世代機のXSSがあるせいでどうにもならんだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:14▼返信
AB買収してコンテンツ増やすんだからいいじゃん。
中国も承認したし。ほぼ決まりだな。
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:16▼返信
次のカンファってどうせPCの動画しか流れんよね?
XSS上ではどんなパフォーマンスなのかなんて発売後じゃないと知ることも出来なさそう

726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:16▼返信
>>719
元々マイクロソフトが大風呂敷を広げた事が原因だからな

フィルを信じて箱買ったやつがもしいたら、そりゃ怒るだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:18▼返信
>>725
スタフィだけでやるから相当力入ってるよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:18▼返信
もう箱信者も冷めてんじゃないの🤭
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:20▼返信
>>723
PS4があるからps5の方が辛そう
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:21▼返信
>>724
イギリスの承認得られなかったせいで買収をもう一度最初からやり直しになるから、買収成功してもいつの話になるのか、、
アメリカも訴訟中だしな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:22▼返信
>>729
なんか勘違いしてるのか知らんが
PS5で出すタイトルはPS4でも出さなきゃいけないなんてルールないぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:24▼返信
>>730
これ中国に資本相当流れるからイギリスやばいと思うよ
全世界でイギリスだけ反対とかなったら相当投資引き剥がされる
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:28▼返信
>>732
工場やら従業員抱える企業も少しずつ手を引くからセルフ経済制裁になるね
EU抜けて経済封鎖して戦争でもする気なのかな
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:36▼返信
去年大作0っ改めて考えても終わってる感が凄い
その分、2023年が大作ラッシュってわけでもないもんなぁ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:40▼返信
>>734
エルデンリングがGOTY取るような年だしな
コロナのせいか不作だったよな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:44▼返信
>>735
確かに箱とSwitchは不作やったな、、
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:45▼返信
>>735
業界全体の話じゃなくってMSの話なんだ

>・2022年はXboxの大作はリリースされなかった。何もなかった
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:47▼返信
>>732
ごめん、何言ってるか全然わからん
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:47▼返信
>>733
アメリカにも経済制裁する気か?マジか?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:52▼返信
>>739
これだけの国が承認してる中、あんなとんでも提訴内容で裁判勝てるわけないだろ。
実質裁判にもならないから、無視して買収するよ。CMAが拒否するまではその方向だったら。
MSが事業規模縮小して他の国に行ったら相当やばいからイギリスも国をあげて規制緩和の法案通そうとしてるしCMAもそろそろ手のひら返すんじゃない
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 11:57▼返信
>>738
全ての国が賛成してる中で一国だけ反対しててその内容も意味不明。
しかもM&Aに否定的で内容が妥当じゃない。
そう言う国には投資家は来ないし企業も事業を展開しないんだよ。
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 12:19▼返信
>>741
1カ国だけ反対ってアメリカも反対なんだけど
あと、君は投資家の動向に詳しいみたいだけど誰から聞いたのかな?
内容の妥当性も『素人の君の判断では』意味不明なんだよな?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 12:38▼返信
>>735
GOTYはエルデンリングとGOWRのハイレベルなあらそいだった
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 12:39▼返信
>>741
これが任知の歪みか
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 12:42▼返信
>>729
旧機種のPS4はもう切られてるけどXSSはずっと付きまとう
これが決定的な違い
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 12:44▼返信
スターフィールドより同時期のAC6のほうが盛り上がりそう
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 12:57▼返信
>>719
大勢が怒っているという元記事だよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 13:23▼返信
Fo4も親が子を探すって要素が自由度を妨げてたからなぁ
正直今のベセスダにあんま期待出来ない
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 13:34▼返信
なにが言いたいんだこれ???
箱の不調をスターフィールドのせいにするの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 14:14▼返信
>>749
早くAB買収確定させろ

でしょ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 14:44▼返信
>>742
素人よりも情報も知識もないやつが何言ってんだか
ABに否定的な中国が容認した時点でもう決まりだよ
アメリカの裁判なんてどうやってMSに勝つんだよ?逆に聞きたいわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 15:15▼返信
トリプル神ゲーになるから待っとけ
エルデンもホグワーツもゼルダも置き去りにするから
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 16:03▼返信
単純に日本で宇宙やSFなゲームが少ないように思うんよね
タイトルでスターいいながら地べたで剣振るのやめてくんね?
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 16:14▼返信
パンデミック前と比べるとPSも別に豊作とは言えないんだが、箱と比較すると大豊作と言われるほど箱はマジで酷いよなぁ
PS5は発表済みタイトルも割とあるし盛り上がりの兆しがかなりあるが、箱は係争してるイメージしかない
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 16:59▼返信
>>751
つまり、俺も君も素人なんだよな
なのにマイクロソフトの息がかかった情報だけ見て『決まり』とか言ってる素人だろ
アメリカの裁判がどうなるかはわからん。しかしアメリカの裁判で買収失敗した事例なんていっぱいあるが、なんで君は素人なのにどちらが勝つとかわかるんだ?
俺は素人だが一応法律で博士号は持ってるが君はどんな知識で言ってるの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:24▼返信
任天堂機は容量も少ないからオブジェクトへらして30fpsだから酔わないだろうけど
下手にプライドあってオブジェクト数過多で30fps、海外ゲーの色使いだと酔いゲーになる気がする
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:35▼返信
俺もそうなんだけどベセスダって熱心なファンほどPCでやらない?
買収した旨味そこまであるんか
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:41▼返信
>>755
法律で博士号wwwwwww
法律と法学の違いもわからん低学歴が無理していってるってのバレバレやで

759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:45▼返信
面白く仕上がるとはとても思わないがそれ以前に完成するのか、いつ発売になるのか、が凄く心配だ・・・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:50▼返信
>>758
横からだけど吹いたwww
久しぶりにほんまもんのバカを見られた
法律の博士号www
法律ごとにあるのかな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:48▼返信
>>754
マルチタイトルは出てるし別に変わらんと思う
スパイダーマンやFF16より遥かにスターフィールドの方がやりたいしな
多分そう言う人たちが箱買ってるからある意味棲み分けされてるね
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:49▼返信
>>756
30fpsで酔うのは慣れてないのもあるけど、FPSだと酔うかのかもね
TPSならそうでもないけどスターフィールドはFPSでやるだろうし不安はあるな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:50▼返信
>>759
面白いのは確実だと思う
それ以外は完全に同意
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:01▼返信
CMAが反対して尚且つFTCも買収阻止に向けて提訴してる時点で、AB買収は厳しいよ
素人がCMAは無茶苦茶理論で反対してるから覆るなんて言ってるが、手続きに不備がない以上覆りようがないんだわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:02▼返信
>>732
どんな陰謀論だよ
そもそもABは中国市場でパートナーを失ったばかりやろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:04▼返信
>>751
CMAが反対した時点で終わりだよw
何で君は中国の判断を絶対視してるのかね
どうせXbotのTwitterしか見てないから結論がおかしくなるんだね
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:05▼返信
>>750
それが1番厳しい
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:07▼返信
中国の規制当局の判断を印籠のように誇るXbox信者って哀れやな
君らCMAの時も反対しないって騒いでた口やろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:49▼返信
>>747
2000万人のうち何人が怒ったらPS信者にとって「大勢」なん?w
極極一部でも「大勢」って言っちゃうん?w
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 03:13▼返信
>>15
逆なら楽になったんだろうけどな
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:37▼返信
>買収した多くのスタジオを管理する能力も疑問視

↑ココが重要
実績あるIPを欲するあまりせっかくの素晴らしいアイデアを潰してるんじゃないか

直近のコメント数ランキング

traq