『ゴーストオブツシマ』日本の累計実売数100万本を突破
ファミ通のインタビュー記事によると、『ゴーストオブツシマ』と『ゴーストオブツシマ ディレクターズカット』の日本国内での合計実売本数とのこと
🎉『Ghost of Tsushima』が誉れある日本国内100万本の実売を達成しました!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 19, 2023
境井仁とその仲間たちとともに、鎌倉時代の日本を冒険していただいた国内ユーザーの皆さんに心から感謝いたします。 pic.twitter.com/aONdttJHmE
【VIPインタビュー】SIEジム・ライアン氏が日本への想いや、PS5のさらなる飛躍に向けた戦略を語る
— ファミ通.com (@famitsu) May 19, 2023
・2022年下期よりPS5は大量生産可能になった
・2022年度第4四半期はSIE史上最大・最多数のコンソールを販売した
https://t.co/Xo1a2kSUN0 pic.twitter.com/iOaETwbNuo
全世界累計販売本数は973万本(※2022年7月3日時点)
関連記事
【【祝2周年】PS5/PS4『ゴーストオブツシマ』累計販売本数が973万本を突破!今年1月から173万本も上乗せ】
今週末で『Ghost of Tsushima』発売2周年ということで、開発元のサッカーパンチからメッセージとデータが公開されています!
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) July 16, 2022
写真撮影:7800万回
キツネ撫で:7518万回
販売枚数:973万枚
冥人奇譚プレイ:9140万回
一騎討ち:9億9850万回
勝負:5億4080万回
温泉入浴:9476万回
騎乗時間:6437.4年 https://t.co/UjaE7Quxer
この記事への反応
・PS4時点でも恐るべきパフォーマンスで安定して挙動し、シンプルながら奥深く多彩な戦術を駆使できる戦闘、物語も強烈に胸に迫る内容で文字通り誉れある傑作。今はPS5も普及したし未プレイの方には是非一度経験して頂きたい。
・最初からまたやろっかな🐴
・日本で100万本はすごい
・steam版出たら買いですわ(定期)
・お侍様の売上じゃない…(おめでとうございます)
・マジで面白くてこいつの為に4Kの有機ELテレビ買ったからPS5持ってる人はやってくれ
ps4の人もやってくれ
・死んではならぬ誉とはこのこと
日本100万本おめでとうございます
・PC版まだかな~ 待ってます
・マジで神ゲー
続編はよはよ
・オープンワールド苦手だったけど、知人に勧められてやったら神ゲーでした🥺個人的に5本指に入る傑作
・Ghost of Tsushimaはマジ神作。
今まで色んなゲームやってきたけど
1本完結型?の作品の中で1番面白い。
・このゲームで培った誉戦術(奇襲、毒etc)は他のアクションゲームでも役立つぞ
・「ゴーストオブ」シリーズ化して欲しい
ミリオンおめでとう!
これだけ売れたんだから続編も出すよなぁ!?
これだけ売れたんだから続編も出すよなぁ!?


すまんな
海外のゲームが国内100万って凄い話やな
こういった渋いゲームつくりゃいいのに
なんかセンスないんだよな
末路の100万本おめでとうございます。
PC版リーク来てたやつか
でも日本のゲームを海外は真似て作れないんだよ
適材適所みたいなもんだ
ティアキンは数日で国内200万以上だけどw
次回作も期待
ま、って事は人によっては物足りなかったんだろうけど
せやな
PC版出たら買うわ
そりゃ何十年と歴史あるゲームと比べたら仕方ないね
これぞ「ホントの」ジワ売れ
ソニーのゲームは3~4年待てばセールでそれぐらいになるから
実際すごい
対馬なんかその辺にあるアクションの一つでしかないし
水増しゼルダの恥ずかしい歴史の記録は任天堂没後に判明するだろうねwww
一ユーザーとしては早く出て楽しんでもらいたくて仕方ない
ウルトラワイドモニター対応だろうしちょっと羨ましい
思うこと…( ˘ω˘ )
ゼルダ:ハイラル(満州)を中国から守るゲーム
やっぱり売れるねえ
そのアクションがクソつまらないのがゼルダなんですがw
FF16もパッケージで50万売れたら、DL版合わせたら国内100万売れるだろうな
もう外国人に取られてしまったなと感じた
殺陣の出来とか完璧だし、日本人より上手いわ
勧められて遊んだら、めちゃくちゃ面白かった
そうだねー
確かに日本の強味はもちろんあるし
一時のこぞって偽洋ゲー作ろうとしていたカイガイ病なんてのはもう懲り懲りだけど
なんかこう…本格和風のカッコよさを
日本の会社が捉えきれてないというか信じきれていないのが勿体無いんだよなー
恥ずかしすぎるだろソニー
ファミ通「ちゃうでw100万本やで?w」
ツシマ「好評によりジワジワと100万本達成しました!」
コエテクにブス女ヒロインは作れない
大抵、既に死んでた、とか依頼人に報告に行ったら死んでた、とかそんなんばっかだったな
世の中そんなに甘くないってこった
コエテク頑張ってるじゃん
負け犬の遠吠え可愛い
聖典「3日で119万本」
Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
アクションが面白いとは反論しないんだなwww
常識的に考えればDL版が多いってわかるだろ
凄い水増しですねw
利益が少ないから無理だろ
こういうゲームはもうソニーとか任天堂しか作れない
サードはFF14みたいにオンラインに対応しないと
費用対効果が低すぎる
わざわざクソ煽りに乗る必要ないんでね
勝者の余裕ってヤツ
リアルにしたら石川先生が温くみえるぐらいにヒャッハーした侍だらけになるし
>パッケージ版『Ghost of Tsushima』は発売から3週間で33万本以上を販売
あれ?ゴキの言うとおりDL率7割ならとっくにミリオン行ってないとおかしくね?
ゼルダの方が凄くね
Zで100万超えってグラセフぐらいか?
負け犬の遠吠えですねw
スト2、バーチャ、64ゼルダ、DMC、モンハン、ソウルは侍、刀などの歴史、そして武道の神話が多い東アジアらしいゲームだと思うが、日本も数字のやりとりであるRPGを学び、近年のアクション又は、アクションRPGを見ているとデザイン哲学の差が年々狭まってきているように思う
神風の代わりに蒙古から対馬を守る暴風となったのですから強くて当たり前です
百万の坂井様爆誕おめでとうございます
いや、ゼルダの方が凄いでしょ?
誉は浜で死にました
凄いよね水増しw
これは来週期待してもええんか?
そこまでグロくなかったよな
ポケモンやゼルダの本数しってっかー?ww
ティアキンよりもクオリティ等全てで上です
6年も擦り続けたけど、あと何年ゼルダを擦り続けるん?w
本当に凄いよ水増しw
売り上げは〜?w
ゴキイラw
たか「・・・」
ふーんPS5にしては頑張ってるね
ゼルダしか勝たん
ポリコレ押し付け嫌いだしコーエーはその方向でいいと思う
それと同時にブス女ヒロインもキャラとしてカッコ良ければ俺は好き
ゆなは相棒感があってよかった
政子殿はバーサーカーすぎて笑った
キツネが可愛いとか記事出てた希ガスw
安定思考いつものしか買わない国内で100万か
ゼルダの方が凄い
FTC「そろそろ資料を開示されてはいかがです?」
任天堂「よいな?2度とワシを侮るでないぞ?」
はいはい(笑)
まぁ不毛な争いする気ないからバイバイするわ(笑)
ティアキンの小休止にはなったよありがと(笑)
可哀想だろ
だから次のゼルダが出るまではスイッチはオワタw
ノンケが和ゲーと勘違いして購入したパターンが殆どだと思うよw
6年間PSにブレワイを超えるゲームが出なかったのが一番の問題だろ
わかり易い顔真っ赤過ぎるwww
バグも某ゲームと違い河童位しか無かったし
ティアキンに勝てるの?
もったいないなあ
チートとグリッチ放置してるから格付け(ランキング)上位が全員グリッチャーorチーターとかいう魔境になってる
オンラインなのに報告機能すらないし
PSゲーがGOTY取りまくってすまんな
それゼルダの間違いでは?
つい最近もBGM云々で他ゲー下げてたよね?
いちいちゼルダ下げんなカス
誉とはいったい
それやってんのお前らニシだろ
???
豚がゼルダしか言わないのに何言ってんだ???
ブレワイとかいう史上最も過大評価されたとメディアに言われたゲームw
フロムソフトウェア「ん??」
Switchには他に無いの?アクションで面白い奴
ゼルダとは言ってないのによくわかったな君
ショーケースで続編来い
GTA6きちゃうのか?
コエテクじゃ一生無理やな
せいぜい無双止まりや
蛮族言うけど、あの時代なら仕方なくね?誉云々はさて置き、ドン引きするような時代背景じゃないと思うがな
赤い任天堂のふるさと大陸の穢れを実感できるゼルダをぜひご堪能下さいw
全く同じ内容の物をサードがゼルダの名前抜きで出してたら全く評価されてなかっただろうな
「オープンワールド」と「侍ゲー」のお手本
韓国人は悔しくて仕方ない模様
あれだけ騒がれたツシマでも100万本で騒がれるんだから今の時代の100万本以上って凄いんだな。
エルデンリングって改めてバケモノだったんだな😇
バイオリメイクひと段落ついたし鬼武者あたりやってほしいわ
臭すぎて草
オレたちはGOTYやモンドセレクションも総舐めにしたゼルダやってるからさ
浪人にちょっと期待している
戦闘民族鎌倉武士にとって
敵をどれだけ容赦無く苦しめるか手を尽くすこそ誉ぞ
村焼いたり味方見殺したりの多少のアレコレは……まあコラテラルダメージってことで!
最近カタログでやったけど発売日に買わなかったこと後悔するくらい面白かったわ
ぶーちゃんお風呂入って臭い!
対馬の戦い
じゃないとあの見にくい画質にはならないでしょ
オメェ、どこ中だよ?w
国内メーカーじゃ作る勇気なくて先に作ってくれたのになあ
洋ゲーがゼルダ並みに売れてる!スゲェ!流石SONY
勝手にゼルダのほうがー言い出しちゃう。
たぶんFF16やデススト2、スパイディ2のときもゼルダがー言っちゃうだろうね。
これが糞ゲーなら世に出た99%のソフトが糞ゲーになるわなw
ゼルダってタイトル付いてるから食わず嫌いすんなって言ってる陣営は頭おかしいよ
噂じゃ
MGS3 remake PS5/Steam 2024
Bloodborn remake PS5/Steam 2023
Persona6 PS4/PS5/XBOXS/XSS/XSX/Steam 2024
Ghost of Tsushima sequel PS5 2024
何も無いから6年間ブスザワ擦り続けるスイッチ
常に新作が出続けるPS
毎年1億本2兆円差が出てる現実
圧倒的な出荷と押し付け
きめえんだよ汚物信者が
ジワ売れしてますやん
ゴキステ雑魚すぎw
評価としては良ゲー止まりだろうな
あくまでSwitchのソフトとしてね
いやー、普通に考えりゃ売れてるのなんて当たり前なんだよw決算で最高益なんだからwむしろゼルダとか減収減益減配なのにいったいどこでそんな売れてるの?ってなる
まぁ、結局そのブスザワを超えるゲームが出なかった事は事実なんだけどねwwww
エアプがすぎる
石川先生のキャラの濃さと秀逸なシナリオは一生忘れる事はできない
浪人はXDev Japan Team(SIE)とチームニンジャ(コーエーテクモ)のタッグ作品だからめっちゃ期待してる
エアプがすぎる
めちゃくちゃ盛り上がるな
ほんとしょーもないわ
押し付けられた小売りが閉店するわけだ
ボケ老人じゃん
めちゃくちゃ遠ざかるだろ多分
それしかないからトータルの売り上げが少なくて減収減益なのは困りものだよなぁ
ゴキ「あびゃぁぁぁぁあ(死亡」
ツシマ続編の発表は無いよ
スイッチユーザーって大変だな
関係ない記事でゼルダゼルダ言ってんのぶーちゃんでしょ
ただの日本被れとかじゃなく、ガチで日本の時代劇や日本文化に敬意を表してる奴らが作ってくれたからな
しょーもない西洋かぶれのゴミゲーばっか作ってる日本の会社も見習ってほしいもんだわ
10年くらいメンツ変わってなくない?
他者の褌しかないのに哀れだなあゴキ君はww
糞ゲーばっかやんw
ティアキンで瞬殺お疲れw
任天堂なんて精々京都の地名をもじるくらいの手抜きでしかソフト作れないのにね
何度も同じゲームをプレイさせられる任天堂ユーザーを馬鹿にしてんのか?
ソニーアメリカのゲームって昔から和のゲーム合わさってる感じじゃん
クラッシュバンディクーはマリオやソニック研究して日本に受かるように意見取り入れてゴッドオブウォーはDMCと鬼武者とICO参考にしてて、ホライゾンはモンハンとかの影響、ゴーストオブツシマはゼルダとかワンダから影響受けてるなどなど
これ全部インタビューで見れる
本来ならこの倍は売れてないといけないのに
対馬もゼルダも面白い。これがゲーマーの総意だぞ?
対馬ガー、ザルダガー。これが基地外はちま民なwwww
マジで何もねぇなSwitch
決算で一蹴されただろ
たらればで草
マジ情けねえ
もうみんなFFには見切りつけてるやろ
もう言ってるw
OWだってのに爆速ロードだったけどあれでも敢えて遅くしてるっていうんだから驚きだわ
史上最も過大評価されたゲームとか情けねえよな…
それ任天堂だろw
任天堂のゲームはほとんどバンナム製じゃねーかw
よく飽きんと思うよ、子供の頃確かに遊んだが俺は飽きた
面白いとは思うが何回かやれば飽きる
ゴキブリくんw
しょばいどころか売れに売れた方だろ。比較してるタイトルとの完成度、国内におけるFFブランドの失墜を鑑みたら倍売れなきゃとかとても言えんわ
全員美女イケメン、挙動ペーパークラフト、中学生向けの演出ストーリーになっちゃうんだろうな。
幽霊汚物島?
プレイ済みだから叩くわw
メンツがないよりは良くない?ごめんなw
マジ時間泥棒だよこいつ
モンハンしか無かったPSの頃思い出してんの?
イベントは人の嫌な面でとったな、そこも良かったんだが
タマキンなんてプレイしないからエアプにはならんのだが
ようやく認めたか糞豚
確かに任天堂のメンツは無くなりつつあるな
来期も減収減益予想なんだっけ...
任天堂の今回の決算に話を戻すと、「減収減益」という短期的な事実だけでは言葉が足りないのです。長期で見ると高い売上高や利益をキープしているということ、そこに加えて、今後の業績が下がる理由として、ゲーム機のビジネスはピークを迎えると右肩下がりになり、新商品で再び成長軌道に乗せる……という特徴にも(多少面倒でも)触れるほうが、理解されやすいといえます。
特にニンテンドースイッチは、ピークは過ぎたとはいえ、2023年3月期も1800万台弱を出荷しました。ゲーム機が2000万台売ると大ヒットという扱いをされますし、日本ではいまだに同機はよく売れています。従って「スイッチが(前年度より)売れなくなった」などの事実だけに触れて、補足事項なく終わらせると、「それはそうなんだけど……」と、ゲームをよく知る人たちがモヤっとしてしまう一面があるのです。
誰も答えないやんけ
どうしても比較したいならせめて疑似ゲームに例えろよwwwツシマならセキロや鬼武者、仁王、無双等
まあ、ぶーちゃんにとってはPSから残飯かw
ソニーですら無いのによく偉そうに言えるな
割れで遊んでたのかってプレイ時間だなw
続編を開発してるの自体は周知の事実よ?
ゲームで感動することってかなり少ないけどツシマは何度やっても感動するんだよなぁ 何より声優さんが豪華で常に耳が心地いい
まだ割れてから500時間たってないよ
お前は米やパンに対して飽きたって感じるんか?
バカは黙ってろって感じ
ついにゲームの楽曲が世界大会で使われたかって思った
それ何時の時代?マジで知らんのだけど
CERO Zで実売100万超えのゲームなんてGTA、ウィッチャー3とこれしかないぞ
勿論任天堂では一つもない
昔は時代劇ゲー結構あったのに
ちょっとなに言ってるのか分からない
すげぇな、もう20日分もやったのか
まだ発売して1週間くらいしか経ってないが
フラゲかな?
お前はご飯だけずっと食ってられるの?
馬鹿は黙ってろ
だね
かなりの快挙だよ
二代目は愛着湧かなかったわ
半可通なのにゲームをよく知る人がとか言ってるの笑っちゃうな
マジで教えて?どういう心境?
販売数ならテトリスが5億本くらいなんやっけ?
ツシマもゼルダもやってるけどテトリスが神ゲーとは思えんのよ。
味のない主食だけ食ってむなしくならん?w
精神と時の部屋定期
ゼルダ「200万本だけど?」
ソニー「・・・」
米やパンと一緒にならんでしょ、基地か?
ゲームだよ?
仁さん2代目にもお前ほどの馬はいないって言ってて微妙な気分になったわ
SIEはいい加減にウィッチャー3のウィッチャーの感覚の痕跡真似はやめてくれ
ド汚物の森?
対馬だけどなw
ゲームとしての面白さは圧倒的にツシマが上だったな
てか、ホライゾンウェストはつまらんかった
演出はともかくアクション性においてそれはない
マリオを遊ぶ、ポケモンを遊ぶ、ゼルダを遊ぶ
所々でイカ3やカービィやピグミン等を遊ぶ
コレを次の新作かハードが出るまで繰り返し遊ぶ
サードのゲームは基本買わない
ノーマークだったねえ?w
まあ、まとめて無能だということだな!w
ただし、どれかがミリオン越えるのは確実と予想したPSサイドと超えるソフトは出ないブヒ!と鳴いていた豚では違いすぎるw
ゼルダはすごいが、なぜゴーストオブツシマの話題で出てくるのか意味不明w
馬はマジで泣いた
仁もイベント終わりとかにじゃれたり話しかけたりしてたからなおのこと愛着湧くんだよな だからあのシーン後は新しい馬さん使えるようになっても呼ばずに徒歩で移動ばかりしてたな
毎年ソフト売上で大敗してる任天堂がモンハン欲しくて山下さんしたのには笑ったわ
恥ずかしw
日本語難しいねぇw
ゴキオブツシマは一年以上かかってやっとか
しょぼ
PS5買って良かったと思える作品だった
チームニンジャのゲームは面白いよ
万死だと途端に死にゲー化するのよかったわ
食パン1枚
それが豚の食生活
タイトルひどいことになってんなw
続編じゃなくて普通にコエテクが別タイトル作れば良いだけだろ
ここツシマの記事じゃないの?
豚は本当にゼルダ遊んでるの?
これで国内100万本は相当凄いぞ。
そして新作の発表が近いんだろうね。
随分前にクリアしてもう触ってないけど、どっかの村の入り口に立ってる、背中に旗を刺したオッサンにセンサーが反応するバグは治ったのかな
いきなり発狂してるのニシ君>>2なんですがこれは一体
ゼルダの圧倒的敗北
ゲーム性0のグラ眺めるだけのゲーム一生有難がってろやwww🪳
せっせと韓国人を送り込んで対馬を乗っ取ろうとしてたのに
ゲームひとつで全世界に日本の領土って喧伝されたからなぁ…w
ティアキン1000時間遊んでもまだまだ遊べるんだわ
悲しくも任天堂のソフトはコスパ良すぎて他に手が付かん
ゴキには分からんだろうなぁ、この感覚はw
>>2から豚が発狂してるじゃねーか
同時期に出てた便所紙マリオwww
豚はスイッチ持ってないからw
売上もミリオン記録してきたのそんなにショックだったのニシくん?
精神と時の部屋豚は信仰心高める修行に1000時間費やすのか
ハーフくらいは超えてそうだけど
コスパでゲームしてるん?w
お小遣い少ないと大変だなw
闇バイトとかすんなよ
どんだけティアキンが怖いんだよコンプ丸出しじゃんw
inFAMOUSからのファンの俺はスタジオの進化に感動するわ
ティアキンこそ偽りの売上だろw
ゴキステはやっとミリオンになってよろこぷんだね
🐷はもうゼルダ飽きたんか?wそれとも話題になってないからゼルダのステマでもしに来たんか?w
2900万台売れてるくせにたった200万恥ずかしすぎだろw
PSスタジオで他に国内100万売ったゲームなんて近年あったか?
そう言えば同時期にペーパーマリオとか出てたな
一切話題にも上がらなかったが
お前らアンソが関係ない記事でゼルダわっしょいしなけりゃいいだけの話だろ
ツシマの記事だぞ 何しに来たんだ?
最高だった
GTA5以来か
F K Y U👎
CERO:ZのソフトでCMはあんまやらんでしょ
だから中国韓国に負けるんだよ
CERO ZはCM出せないのよ。
子供が興味持ったらダメだからね
そりゃCEROZだから大々的に宣伝はせんよ
ヒゲの生えたオッサン動かすからもう実質マリオだぞ
switchは持ってない
スイッチの話してないけど?w
ソニータイマーとかといい詐欺だから
あとなんでこの話題にゼルダガーゼルダガーと喚いてる奴いんの?
アーハイハイスゴイスゴイデスネーとでも言っておけばいい?
それで売上2兆円差がつくんだからなんの意味もない数字なんやね、国内ミリオンて
オープニングとエンディングは最高峰で鳥肌レベルのカッコよさ
最高のグラフィックでは無いが最高に美しいゲーム
一撃必殺マシマシの万死オススメ
つまり対馬も任天堂の物
ゲーム業界はPS4まではSONYの天下だったのにな
公取「日本では任天堂とソニー同じくらいですね」
どっかの国みたいな主張するやん
pvも良かった
pv詐欺多いがこのゲームは違ったな
これがぶーちゃんの民度である
敵も味方も頭イカれてるか道踏み外してるくせに仁だけ言われたい放題でメインストーリーがずっと不愉快だったし戦闘も型を一々変更でテンポ悪いし弓とか馬の度にコントローラーの振動演出もウザかったし絶対コントローラーに悪いし…やべーいい思い出がねえ
まともな人間なら任天堂発表は出荷本と考えるのが普通
3日程度でメーカーは実売本数なんかわからんし、ゴミッチのソフトをDLで買う阿呆なんかほとんどおらんよ
国内(中国含む)
スプラトゥーンのが余裕ですごかったけどなw
PS4からセーブデータ移行したんだけど何故かニューゲームプラスが出来ないんだ
今の日本人と同じだで
実売じゃないけどな、それ
紫電一閃の語りは最高だったな
振動嫌いならオフにすればいいのに頭悪いな
北米のコンソールゲームの市場がデカすぎるからしょうがない
それと、ゴミゲー呼ばわりしてるが日本から海外へ与えた影響力の歴史を知れば到底言えないよ
ソネット時代にプレステ事業を任天堂に売却しようとしてたし
まーた DLはジョガイジョガイゴキかよ
無印はDLC買えばいいんだから別に問題無くね?
任天堂みたいに同じ物何度も買わせないんだよ
スプラってCEROZだったの?全年齢対象だと思ってたんだが
装着率102%超えないとな
頭悪いんだから仕方無い、許してやれよ
まぁあれも面白かったけどさ
ならエルデンリングの方が凄いね新規だし
決算で売れてないのバレてますよ
岸田とおんなじ
ゼルダ関係ない記事でゼルダ連呼してる暇ないでしょ
遊んでないの?w
写真撮影:7800万回、キツネ撫で:7518万回
販売枚数:973万枚、冥人奇譚プレイ:9140万回
一騎討ち:9億9850万回、勝負:5億4080万回
温泉入浴:9476万回、騎乗時間:6437.4年
やっぱり任天堂って日本の企業じゃなかったのか
乖離具合で実態が分かりそうだな
102割だボケ
なんか問題ある? ゲーム業界の常識では普通に足すんだけど
ゼルダはちょっとな……って思ったらゲーマーじゃないのか
なら俺はゲーマーじゃなくてもいいわ
肩書きに拘るより自分の感覚を信じる方が大事
まぁ最近よくあるな、その手のデータあつめるの
ホライゾンも倒した機械獣の数とか出したりしとったな
買う金無いんだろ、察してやんなよ
ツシマの記事でゼルダガーゼルダガー叫んでるくらいだし
面白かった人もいる、そうでない人もいる
自分の主張ばかり通して人の感想にいちゃもんつけてると、世間で相手にされなくなるぞ
2しかやってないけどボリューム薄くて70点って感じのゲームだったわ
つまらなくはないけど名作ではないみたいな感じ
対馬は完全に覚醒してる
っていうかこいつのせいで和風オープンワールドのハードルが異常に跳ね上がってしまったんだ
ここまで日本理解してるゲーム日本人でも相当研究しないと同じ土俵に立てない
ローニンとかアサクリレッドとか比較されないわけない
Switchはティアキン以降なんか大作ソフトあるの?
良くできてるてけどプレイフィールは割りと普通な印象もあったな
難易度万死が実装されてからチャンバラが格段に楽しくなってそういう印象も薄くなったけど
PSショーケースも楽しみすぎて早く観たい
新規IP(おまけに海外制作+Z指定)とゼルダ比べちゃうとか物事深く考えられないタイプやん
票数で66位に入ったため載せざるをえなかった本物よ
スカイリムとか入ってね~からな
スカイリム(笑)
まだ結合男子があんだよ
PS5版でも3~5秒ぐらいロードが入るからストレスは感じる
そりゃDCはPS5で初めてプレイする人が買うんだから当然だろ
PS4で買った人がPS5でプレイする場合は大抵DLCを買う
マジ他に無いんだな
今後の日本のPSソフトの目安になるな
問題はいつもの連中で国内でFF7R初週100万本越えてるのにDLノーカンにしてるし
FF16も国内パッケージ売り上げガーで大暴れしそう
世界1000万やし大成功の部類だわ
逆、逆
そいつらが大したことないからゼルダの話題になる
いまから買ってみようかな…?
RDR2だって殺したの最後やぞ
あんなタイミングであんな死にかたされて二代目に感情移入出来るわけねえだろ
名前付けても全然愛着湧かんかったぞ
何か言い方が曖昧でようわからん。
それゼルダの時のゴキブリじゃんw
任天堂を捏造とか言ってたけど普通に犯罪だろって思ったわw
それ気にしてどうすんの?w
過大評価ゲーしか誇るものないからしゃあない
ポケモンもスプラもボロボロだったから最後の砦なんよゼルダは
全国の小売業者が売った実売数なんて集計できるわけないでしょ
任天堂から発表出来る数字は出荷本数だけだよ
102%なのに?
前作装着率102%してるメーカーの大本営発表に何の意味があるんだ?
グラセフとか知らんのか?ゴキブリのくせにおもろw
またゼルダガーしてるw
豚キムチが発狂してて草
はいゼルダ
まぁついでにエルデンでもいいけど
怒りが伝わり過ぎて笑ってしまったごめん
それだけ愛してたんだよなぁ
煽りでもなんでもなくZ指定に加えて新規IP+PSファースト+海外制作なんて国内だととんでもないハンデだぞ
こういう書き込みをするから任天堂信者は嫌われるって思わせるためにソニー信者が書いてるな
洋ゲーでCERO:Zだぞ
前作GOTYで任天堂メインIPのひとつであるゼルダとは状況が全然違う
しかもPSは4と5を合わせても国内1000万台くらいだからな
スイッチは国内3000万台だけど洋ゲーCERO:Zでこれだけ売れたものある?
黒澤監督作品が好きとか侍チャンバラしたいなら間違いなく買い ツシマのチャンバラはマジで楽しい
抜刀や納刀もカッコつけたいがためにいちいちやってたなw
是非新作が欲しい
大分出遅れたけどコエテクがついにライズオブローニンで戦い挑んだしそこに期待しようぜ
じゃあ今回は勘弁してやるけどツシマ2でゼルダの売り上げに負けてたらボコボコにしてやるから覚悟しとけよ
ゼwwwルwwwダwww
ガレキンのパクリンクやんwww
君今日何回ゼルダって書き込んだ?w
ゴキブリが熟れションしてしまうのも仕方ない
ゼルダって洋ゲーでCERO:Zなんだ~
へ~知らなかったわ~
たまにこういう数字にこだわる神経質な奴が居るけど目的不明過ぎて怖い
全然方向性が違う
なんでもかんでもゼルダって言ってればいいわけじゃねーぞ
お前ら本当にゼルダしかないんだな
そういえばスイッチ開始当初からずっとゼルダガーしか言っとらんな
新規IPってそんな自慢にならんと思うぞ
2作目だから倍売れるとか別にそう言うわけでもないし
アレは忘れられんだろ
普通に泣いたし何度も墓参り行ったぞ
健気過ぎるんだ俺の影は
それらでは代わりにならない
ゲーム性が違う
仁が「共に生き延びような」とか「戦が終わったら旅に出よう」とか話しかけてるんよな
勝負しようにもどれも手垢だらけだよね
必死www顔真っ赤で必死www
ハリボテボケボケグラフィック積み木知育ゲーやっててくれよwww
え?何勝手に条件付け加えてんの?
もちろん世界で無差別級で戦ってやるよ?逃げるなよ?
お前が言いまくってるだけやん
ホンマつれえわ
全ゲームで人間以外の退場で一番つらかったわマジで
実際ユーザーの手に渡ったのは10万かそこらなんじゃないか
意味がわからんのだが
初めて聞くIPが爆売れして流行ってって普通に自慢になるだろ
ゼルダはゼルダで、いっぱい売れてます!の記事があるんだから良いじゃん
山下さんは任天堂が独占だろ?
これより遥かに売れてますw
あ、Z指定洋ゲーとか急に言い出さないでね
GTAとかが小中学生でも買えてた時代に生まれてて良かったわ。
オープンワールドゲーの中では歴代トップクラス
これ>>449への返信ね
ゴメン、Switchにはなかったわ
よく見ろ一人いるだろ、豚は内容知らないから分からないだろうけど
エンディングによる差異は微々たるものだから大丈夫じゃね?
本土とかが舞台の可能性もあるしそうなると対馬や壱岐の話はそこまで語られないだろうし仁が主人公を引き継ぐかも分からん(個人的には仁がいいけどなw)
俺は時間置いて2周したわ、ツシマ
熟れww
健康器具www
今やってる奴マジでいないwww
なにもないよ
くそすぎるな
Switchの新規IPって何かあったっけ?
おいおい負けるからって「Z指定とか言わないで~泣」とか泣き言ほざくなよwww
健康器具誇ってないでゲーム誇ろうぜwww
生首あるからDはキツイ
リングフィットはマジで任天堂ゲームの最高傑作だと思ったな
switchナンバーワンゲームでブレワイやスプラを挙げる人が多いがオレはリングフィットを推す
ネタとしては面白いけどwww
ほんと豚にはゼルダしかないんだな
味のしないガム噛みつづける無職豚って餓鬼みたいな体型してそう
>前作装着率102%してるメーカーの大本営発表
気になってたんだけどそれソースある?
探しても非公式サイトでしか見ないんだよな…
明確な人体欠損シーンがあるからどうあがいてもZになる
だせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwww
そいつが無理なことはきさまがいちばん知ってるはずだ
健康になれるよwwwwww
…ティアキンはゼルダシリーズで新規ですらないだろ、しかもDLCだし。馬鹿なの?
しかもコレしかないのにさ
DQトレジャーズ爆死、FEエンゲージ爆死、メトロイド爆死
これ等以外にもあるけど、どれも売れてないのだから
スイッチユーザーはティアキンぐらいは買うべきでしょ
リングフィットアドベンチャー(2019)
日本409万本(2023年3月末時点)
世界1,538万本(2023年3月末時点)
余裕で勝っててすまんw
任天堂ゲーム自体数え切れる程度の数のソフトしか無いだろwww
うん?フリプ?
フリプに入ったこと無いのにフリプ込に違いないって言ってるお前が一番ダサいよw
早くリング持って馬鹿みたいに足動かしてこいwww
ちなみにスクワットはガチだから膝に気を付けろ(ニッ
強いんだけど見た目があんまり好みじゃないのよな
ティアキン遊んでないの?
特にオープニングは凄かったわ、マジで。
ゼルダの新規IPであるティアキンの方が上だろ
バカは引っ込んでろ
粗暴で感情的でブサイクな単に男女の悪い所を足しただけの女を自立した女性扱いするのやめない?
リングフィットアドベンチャー(2019)
日本 409万本(2023年3月末時点)
世界1,538万本(2023年3月末時点)
なんか後半のアレのせいで最後の最後で小物感が全開だったのが残念だった
手記とか読むとすげえ大人物のはずなんだけどなぁ
最初から手を選ばずに全力で誉れを理解しつつ反対の道を行く敵として描かれてるからあれが正しいっちゃ正しいけど演出としては逆の方が絶対盛り上がった
しかもガレキンの具体的な内容一切なし
豚はスイッチぐらい、いい加減買えよ
国内累計で100万ぽっち
100万本とかティアキンは初日で抜いてそう
実売じゃね?
?
巴御前知らないの?
2を期待してる!
おまえ顔真っ赤にして何百回コメントしてんだよ余裕ねえ豚だな
実売で100万本っていってるのにフリプのおかげっていうキチガイやばいなw
任天堂ゲームの方が安く作って高い価格で数も売れて圧倒的な利益率で圧勝してる
新規IPを理解していないガチの馬鹿がいるな
新規IPの意味を分かってないバカが人をバカ呼ばわりとは
ゴキステの比率は低い
こういう手合はわかってるけどツッコまれるのが嬉しくてわざとやってんでしょ
ベヨネッタメトロイドは6000本だし、ドラクエトレジャーズや牧場ゲー大爆死してるしな
ゼルダ売ったのはいいが死んだタイトル多すぎなの草生える
数人減らしたけどそろそろバレそうやな・・・ 仁「そちらの精鋭を出せぇ!」
ほんと面白いゲームだったわ
???
釣りですか?
それ何一つ任天堂を擁護してないぞ
?グラも内容もいいなら最高では?
いつ頃公開なんやろ
安っぽいけど安く作ってないよ
外注で時間もかかってるからコストかかる
グラと面白さしか取り柄がないゲーム
売上的には1000万ティアキンの前じゃクソ雑魚ゲー
架空の人物の手記ってなに…?こわ…
ツシマの中身に触れた書き込みがないって言うのもすごいな
よほどつまらないゲームなのだろう
でもお前は人生お先真っ暗な負け組高齢無職豚なんだろ?w
任天堂と一体化して現実逃避してもなんも変わらんぞ、だから早くハロワ逝け
ちゃんとツシマの内容の良さが理解できる知能ならまだ間に合うぞ
いやガチで分かってないと思う
はい、では次の方
言われて悔しかったやつなんだろうけど結構語ってる人多いやん
対してぶーちゃんは肝けない記事でゼルダゼルダ連呼しといてなにも中身ないし
そんなにかまってほしくてレス乞食してんの?
おまえリアルでは誰とも会話してないだろ?
確かに似てる。
すげえな
普通に中身のコメントあるのに無知だからわからない
わからないから書き込まれてない!
無敵かよ
書いてあるのに豚が知らないから分からないだけ定期
ハーン?ラスボスではないがあれはプロローグの金田城で戦った時の仁と最後の仁との違いの表現もあるからそうせざるを得なかったのかもな
プロローグの仁とハーンの一騎討ちは仁の恐怖心や未熟さが表れていたが最後のは立ち合った時に既に恐怖心もなく覚悟も持ってたからハーンが一瞬、冥人に恐怖を感じる瞬間が表情からも伝わってきたわ
ほんとツマラナカッタよw
ゼルダの伝説
ハッキリ言ってつまんねーよ
あ、ホグワーツで余裕ですわwww
ホライゾンのDLCは一年だけなのに、落差が酷いよな。
マリオが死ぬw
ゴーストオブツシマは2020年7月17日発売で約2年10か月で国内実売100万本
ティアキンは3日間だけで国内販売224万本
任天堂の圧勝
マリオ規制しろってつっこんで欲しくてミエミエの餌垂らしてんの?
マリオは発禁になるのか
ハーンとあの人と戦う順番逆のがって事?
歴史よりもゲーム内のドラマ性でいったらそのままのが良いと思うけどなぁ
マリオは発売禁止か?
それ多分、ハーンのところに行った対馬だか本土の使者じゃなかったかな
収集品でハーンの手記がある
で?
作中の人物の手記拾えるぞ
そこにコトゥンの人物像が書かれてる
全体に丁寧な作りで日本で作られたと言われてもまったく違和感ない
これゼルダに対抗するために何かないか必死で考えたのがバレバレで草
110万では?
自意識過剰すぎw
ススキの原っぱを馬で駆け抜けてタイトル出てきたときは鳥肌たったなw
しかもあれがプロローグ終わり
ゲームシステムを参考にしてる作品は確かにあるけど、そういう和ゲーってどこか変な中華混じったりしてること多いじゃん?
ツシマは日本人が作ったんじゃないかって思うほど作り込まれてたから驚いた
収集品見落としてたかな
そいつゲーム内の話してるのか現実と混同してるのかいまいちわからん
対抗とか考えてるのゲハ豚だけだよ
残念だけどマリオはお前より年下だよ中年男性くんw
違う違う
コトゥン戦の一騎打ちと船上の誉れゼロ戦を逆にした方が良かったと思うって個人的な感想
ゲームが趣味なら買ってるタイトルだろ
先週発売したばっかだよね?
ゼルダがミリオン叩く出したから
あわてて買い取り保証した可能性もあるが
違和感感じるのは仁以外のキャラぐらいだね。
日系人モデルの仁以外は全て別のアジア系だから。
PS5専用でいいぞ
日本語で話してもらってもいいですか?
逆だろ
お前は最後は仁に誉を取り戻して欲しかったからそうなんだろう
と、韓国人が言ってます
なお、韓国人もモンゴル人も楽しんでおります。
実況する人たちもいたからなw
ストーリーがよくわからなかった
まったく面白くないゲームだ
MSのソフトでも遊んだのか?
ワンパターンなゼルダ連呼飽きたの?
批判がなってないぞ、豚
これでサカパン自体の評価が上がったわ
コレのストーリーわからんってただの馬鹿やん
>>557
>>558
>>560
スーパーマリオの「マリオ」の年齢って知ってますか?
まずはマリオ。「ひげを蓄えたおじさん」というイメージの強い彼ですが実はマリオ 年齢26歳前後。2001年に発売されたスマッシュブラザーズDXには、マリオは26歳前後と書かれている。
すまんなゴキくん・・・マリオは若者なんだわw
真に民を愛したが故に、侍を捨てねばならなかった主人公が切ない。
もう一周しようと思いながらなかなか出来ないでいるけど
ローカライズ不自然てw
ぜってぇやってないわww
それも無いとは言わんがどっちかっつーとコトゥンにかっこよく死んで欲しかったって方かな
仁さんは誉れを捨てでも守る事を選らんだ生き様にカッコいいと思うし
叔父上との和解は絶対に無いからなぁ
🐷は今現在のモンゴル人と元寇のモンゴル人が一緒だと思ってるのか?現在のモンゴル人からしたら当時の蒙古はモンゴル人とは呼べない野蛮な民族と言われてるんやでw
ネタじゃなくて言ってたのかw
じゃあ仁も若者だぜ?w
じゃあ仁さんも問題ないな
ツシマに嫉妬しまくりだったぶーちゃんがそれを言うか?www
正直GOTYはラスアス2じゃなくてこっちだったと思ってる
次のアサクリも日本が舞台だし。
日本人も鎌倉時代の武士キチゲエバーサーカーだと思ってるからお相子だな!!
もうティアキン飽きたのか
俺の場合だとDLCに合わせて2周目やったな
スイッチで洋ゲー100万日本でいってから誇れよw
ゲームは違うけど薩摩潘かな?w
そもそもゲーム的な話するとハーンより盲目のババア(オオタカ)のが強いのがなんともな
次のソニーのショーケースではもしや新作が?
発売してから結構立ってるしあると思うよ
いやまんまこのツシマがアサクリやんけ
プレッシャーも何もアサクリオブツシマだからGOTY擦りもしなかったんやろ
で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?で、やしろあずきは?
あり得るね。
次回作出すにはちょうどいいタイミングだし、
元寇は2回あったしな。
100近く前にとっくに死んどるがな
いろんなゲームのパクリだから無理
GJAプレイヤー投票でも原神にもラスアスIIにも負けた
オオタカは動きがフロムの敵なんよw
やってると途中でなぜかイケメンに思えてくる絶妙な顔w
オープンワールドでゼルダは前年に取ってたのに
親の敵のようにネガキャンしてたし
言動がいちいちイケメンだからな、仁
擦りもとは?
ラスアス2との一騎討ちでGOTYはラスアス2に取られたが結果は2位だったんだが?
アサクリもツシマもやった事なさそう
ブスザワは単純にライバルがいなかっただけ。
当時のツシマのライバルは同じファーストのラスアス2だぞ。
わかるwwwwwww
ソウル系のボスだよなアレ
DLC追加のクソ強い奴
色んなゲームのパクりってそれゼルダじゃんw
綺麗事言ってるけどお前ら強盗強殺なんでもありの海賊じゃんって
意味不明
PS5で遊べばいいじゃん
GJA(プレイヤー投票)
1位ラスアス2
2位原神
3位FF7R
5位ゴーストオブツシマ←雑魚やん
ブレワイの年には『PUBG』がいた
後のソフトへの影響考えると間違いなく『PUBG』がGOTYじゃないとおかしい
持ってるよ
その上の発言
売れないから無理
その理論だとガレキンはGOTYは100%無理だなw
新規タイトルで国内ミリオンか、すげぇなゴーストオブツシマ
PS4/PS5持ってたらプレイすべき
おいおいホライゾンゼロドーンはどうした?
元寇って以外とどこも題材にしなかったからなぁ…
まさに目から鱗
そりゃ隣国人だからな
対馬の領土云々言うのはそっちの国の人間以外あり得ん
日本人ならそもそも自国の領土を他国領土なんだがーなんて言わんからなw
5位とかスゲーじゃん
PUBGが対抗馬になるわけねぇだろボケw
PCで出てないのか、ということは正真正銘PlayStationハードだけで日本でミリオン突破したんだな
ゴーストオブツシマ
今からそんなんじゃ持たんぞ
番組の冒頭で言っていたからなあ
しかもトロフィー90%だと
日本の地名のついた名称をあんな蔑称で呼ぶ奴らが、日本人なわけないしなww
日本の教科書だと日本は歯が立たないほど弱かったが
神風が吹いて奇跡的に撃退したみたいなファンタジーチックな説明で終わりだしな
なんでPCでやりたいの?
もう死にゲーはお腹いっぱいだから
PS5持ってんならPC待つ意味ないやん
GJAってGOTY言うたらTGAやろ
また限定勝負かいなw
しかもGOTY式典の4大ですらないやんけそれw
だってそれしかないもんな···可哀想に
すげえよ
課長が取ってないトロフィーは収集関係かな?
ゲームはやらないけど映画は絶対見るわ
ファミ通に対してのカウンターやな
デタラメな数字出してんじゃねーぞっていう
5年で済むかな?
オンラインが目的のゲームはGOTY路線からかなり減少するぞ
オーバーウォッチみたいな例外はいたがその時のメタスコア90以上がオーバーウォッチしかいなかった
PV見ると動きにフロムやウォーロンっぽさあるから王道の侍ゲーは期待出来んと思うぞ
死ゲー路線はウォーロン、狩りゲーはワイルドハーツだったんだろうから
ローニンは侍道路線が嬉しい
新規でかつ荒さが目立つゼロドーンじゃ、任天堂の工作には勝てん
もうゼルダクリアしちゃったしSwitch処分したけどこれ5年は無理があるだろw
当時めっちゃ話題になってずっと売り切れてたからな、1ヶ月も買えなくてかなりソニーにムカついてた記憶
PUBGはめちゃくちゃ凄い作品だぞ
MSが独占販売権ゲットしてPS版ブロックしたせいで落ちぶれて
後発のソフトに抜かれていっただけで
結局は任天堂に配慮してブスザワを選び、後にブスザワは過大評価だったと言われるわけでね
狸の装束のトロフィーは調べないと絶対分からんわw
初代と二代目の間、つなぎの馬に一番長く乗ってた気がするわ
ソニーはむしろ業界一ソフトの再生産早いぞ
単純に君が行く店が再注文しなかったんだろ
CERO Z指定はそもそも日本ではTV CM流せない
だからオンライン対戦のソフトはGOTYには選ばれねぇんだよ
DL版買えば良かっただけじゃん
クソコリアンが悪さしてなけりゃいいが
フォースポークン、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ガンダムエボリューション、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Wo Long: Fallen Dynasty、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ソードアート・オンライン ラストリコレクション、百面千相、アーマード・コア6、ブループロトコル、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース
PS5も忙しくなってきたわ
あんなクソストーリー持ち上げてる奴の気が知れない
鬼滅って馬乗れないし、車も運転ないから移動がほぼ全て徒歩になるぞ…
GJAは四大の一つだがまた知ったかかましてんのか?
TGA GJA GDC DICEが四大
1番権利持ちがTGA 次にGJAってくらいデカい賞だが何も知らねえのな…
ちなみにいうとTGA2位はHādēsだから一騎打ちになってないが
つまりツシマは寄せ集めの雑魚ってこと
でもブレワイはそのくらい長い間言ってたんじゃない?w
あれもそれしかねーのかよw言われてたし
まあオワコンテレビ見てるの死にかけ老人くらいだしなw
ほぼ口コミだけで売れたんか
それお前が任天堂宗教拗らせてるだけやん
任豚のつく嘘は分かりやすい
男前の主人公で新作作ってくれ。竹中直人はもういらねー
豚の名台詞「マリオより売れるの?」を潰したのが
ツシマなんだよなあ
Z指定ゲーム買うのメンドイのよPSStore
チャージした金使えないのもなんか損してるし
ブレワイのDLCのメタスコア 81点
任天堂はDLCのレビュワーにはお金を払い忘れたのかな?
開発スタジオ繋がりだったとは知らなかった
120万本以上行方不明ですけどねw
Vプリ使えよ
ネットでもチャージ出来るやろ
入れなければ楽しめるんだけどねえ
任天堂の為の賞をわざわざ作る必要もないと思うしな
侵攻する国の言葉を覚えて来たの時点で意味不明だろ
で?任天堂ソフトはどうだったの?
それラスアスもアウトやん
時間帯に制限は有るけどZでもCMは流せるぞ
ゴッドオブウォーとかやってたし
ファミリー賞だったかをフォールガイズにもぎ取られてたよね
古いタイトルや全く話題にならなかったタイトルも入ってて草
ポリコレには勝てなかったんや··
難しそうでやってないけど
何が意味不明なの?アメリカも日本語覚えて戦争しましたが?
難易度設定あるよ
結局日本人は和ゲーが遊びたいわけよ
たまたま海外スタジオの連中が日本の史実を題材にしたゲーム作りたい言ってきたから作られただけで
でもSIEは和ゲーを作る気は無いだろう?
景色は違っても全部実際の地形を元にしてる
雑魚ねぇw
ちなみに聞くけどさ?同時期に発売したペーパーマリオは何位だったの?w
既にチャージした金は使えない、だから嫌なのよZ指定のDL
グランツーリスモは日本のスタジオが作ってるがな
クレカない貧民は死ねよw
今コエテクと共同で作ってるんじゃなかったっけ
ツシマはSIEがサカパンにこういうゲーム作ってくれと依頼したんで
そのために対馬のロケハンや専門家まで呼んで開発サポートもしてる
ローニン、ブラボ、FF16せやな
死にゲーではないし、難易度も選べるから大丈夫じゃないかな
まぁ俺は好きだったけどなw
後無手のモーションがカッコよくて好きだった
またそういう・・・
z指定はテレビでCM打てないからな
多分z指定でミリオン売ったゲームってグラセフシリーズとツシマくらいしかないだろ
SIEJAはXdev部門作ってるし外部の会社と協力してやるんだろ
コエテクとSIE共同制作のローニンとかそのタイプだし
ライズオブローニンには期待してる、女キャラが可愛いのがいい
チャージしたってわざわざPSストアに落とす必要ないやろ
Vプリ登録して購入すらええやんけ 少額チャージだといちいち再登録すんのめんどうだがそんな頻繁にZ指定のゲーム買わんやろ
ゼルダみたいなお粗末な戦闘じゃなく手応えのある剣戟が楽しめるからなw
もこっち「内国産の洋ゲー!」
当の日本人が褒めコメ大好評だったので全く火が点かずに
尻尾巻いて逃げた話もあったなあw
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
そうか個人的には楽しめてるぞ 九死で長時間のチャンバラするの楽しいしな
まぁ近頃はマナー悪いプレイヤー増えて民度は最悪だがw
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
しかも任天堂は後発でぶつけて来て返り討ちにあってるからな
逆に母鳥は地形無視して崖から飛び降りさせようとしたり敵陣に突っ込ませようとしてくるダメダメなナビだったがww
対立煽りと調子いい事ばっか言う癖に別事業で稼いだ金使った買収しか実績無い無能とは違うわ
初期にやってたけど楽しかったよ
野良だったから掲示板で仲間集ってな
フレンドも増えた
凄すぎやろ
逆だなぁ
豚がうざ過ぎて任天堂ハード買うのやめたわ
いってたし世界なら3日で1000万
あの誘導方法雰囲気損ねなくて良かった
また出荷で数のわりに話題にならないあれね
ただし中国含むw
ツシマの功績をジムライアンの仕事みたいに言ってるの笑えるな
日本軽視は今でも変わらねえぞ
本当にいい加減にしろコーエーテクモってなったくらいのゲームだった
だからローニンは期待してる
古株でAAAタイトルのFF16が3日で何本売れるか見ものやね^^
ゲーム好きなんだけど下手なんだよなぁ
イージーモードとかないのかな
よくて国内50万本くらいやろな
まぁ普及台数言い訳にして逃げ切ると思うよ
風がうるさいって意見もあったけど、風には意味があるはずと言うオカルト意見も出てた
後でわかったが、本当に仁がゴースト堕ちすればするほど暴風雨になるっていうシステムになってるらしい
サカパンに感謝すると同時に、なんでこういうゲームを日本人が作れなかったのか…と泣けた
インタビュー見た?
チャンバラしてる奴おらんやろ…
爆弾ぽいぽい弓パシャパシャで全て終わる
近接はグリッチ使わないとお荷物だし
大本営発表「3日で224万本!」
聖典「3日で119万本」
Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
大迫力!召喚獣バトル!とか言って売り出してる時点で買う気失せるわw
てめー、ユーラシア大陸の居住可能領域の7割制圧したというロシアと中国足して二倍したくらいヤバい
人類史上最強クラスの超軍事大国に侵略されるって時にイージーモードとかふざけんなよ
ツシマやってクソゲーとか日本人じゃねーな?
キチガイすぎる
まあニシ君がCERO Z級の犯罪ならよく起こしてるけど
全く売れてないけどな。近所のGEO、ヤマダ電機、イオン全部売り切れてない。小売に押し付けただけだろ
プレイしてたら仁さんのイケメン具合が分かる筈なんだけど
これだから動画エアプわ
任天堂発表からの推定で50万本近くがあぶれてるって話らしいからな。
あるよ
月キャンや石キャンか...
百鬼やカスタムならそうだが通常の白金とかだと初心者プレイヤーも混じってるからそんなことないぞ
俺も月キャンは使うが基本、ソロ九死する時か前述の高難易度やるときだけだな使うの やり過ぎると楽すぎてつまらなくなるからなw
まぁ侍以外はチャンバラすること殆どないのは間違いないわw
もうちょっと頑張れよ
アサクリやったことないだろ、お前
大丈夫?ファミ通(笑)の集計だよ
今の感じだとバイオ4リメイクよりも予約が低いからそれを参考にすると大体5~8万本
DL入れても20万本もいかないと思うよ
海外は圏外だしもうオワコンだな
ここは日本じゃなく『わんぱくこぞうリバティ田中書店』が今も営業してるファミ通ランドだから
ファミ通ランキングだけで勝負しろよ
そうだもっと頑張れよ
頭上からのエアアサシンとか、吹き矢のバーサークダートで敵を混乱させて敵同士を戦わせるとか、サブ目標でフルシンクロされるとか、タイトルロゴの出し方がエツィオみたいなところとか、刀手に入れるシーンがアサシン変身シーンみたいなところとか、色々あるだろ?
なんで3日で345万本売れたイカ3からトーンダウンしてんだよ
スプラは国内は強いが海外激弱だからな
国内限定勝負ならスプラ
bilibili動画で行われた「今一番ハマっているビデオゲームは?」という生アンケートで
ぶっちぎりの一位を取ったのはスプラ3。まぁ任天堂の集計方法的には国内ですねw
宣伝目的で販売数の粉飾は勝手にすればいいが
後世、「中国を自国の一部と吹聴して侵略しようとしてた証拠」とか言われて
中国の攻撃材料に使われないことを祈る
出荷と実売の違いわからない豚いて草ァ
実際、市場規模2位なのに箱が死んでるせいで出荷優先できないのは経営者としては歯痒かっただろうよ
ばーか
2700万台市場の200万本と900万台市場の100万本とでは違うだろが
ツシマのPC版はそれと同じタイミングで来ると予想
両方エアプだなこれは
臭いCM爆撃してるゼルダより凄い事が証明されちゃったねwww
購入メールちゃんとくるし
ならねーよバーカ!!!!
捕まれよ
そういや購入完了になるwwww
横だけどあるなら買うわ
それでミリオン越えたことにできるなら
アサクリもサイコブレイクもトゥームレイダーもウォッチドッグスも国内ミリオン越えてるやろ
ゴーストオブデスティニー
ゴーストオブエターニア
ゴーストオブシンフォニア
信者のキモさで任天堂に勝てるものはいない
ストーリーとかマジでクソつまらない
逆もあるけどな
顔がのっぺらぼうばかり広まって良作なのに爆死したのもあるし
買うのがゼルダしかないとよく売れるね
PSは面白いゲームが多いからどうしてもユーザーの購買力が分散されちゃうんだよなぁ
そういうとこキモい
ショーケースでサカパン新作発表するんちゃう?
金貰ってゲハ戦争やってるやつがいる時代なんだから脇が甘かったとしか言えんな
類を見ないくらいの快適さとグラフィックと戦闘の楽しさ
ストーリーが少し薄味なのが少しマイナスポイントだけど魅力的なキャラやセリフが多くて未だに忘れられないシーンもたくさんある
いつもの空気だよね本数に比べて
グラがきれいって言ってたね
出た予約おじさん
おまえだけだよ気にしてるの
韓国人イライラしてて草
なにそのゲーム
在庫余りまくりのタマキンさん……。
クレクレうぜえ~
Switchもブスザワぐらい追加料金でもいいから配信しろよとは思うw
在庫余りまくりのタマキンとかホモしか買わねえよ
逃げ切るも何も客観的データなんだが?wwwwwwwww
和風もの新規IPでこんだけ売れるのはすげぇわ
叩かれてないから売れ続けてるんだけどマジもんのアホやなw
難易度上げればいいじゃん
別物になるぞ
典型的な箇条書きマジック
最近月姫のパクリが多いですねと同じ理屈
日本でミリオン突破したんだなゴーストオブツシマ
すげぇな
一体どんな技術使ってるんだ・・クロサワ世界も堪能出来るとか本当にありがとうございます
インファマスは作ってないそうだ
こんだけ売れてりゃそりゃみんな誉ネタ知ってるわけだわ
高いとこに登ったらマップの情報が増えるとか丸パクリ
ドラマチックな導入だったな
switchって3000万超えてない?
🐷「Switchに出しちくり〜」
神ゲ〜
PSハードで新規タイトルのミリオン誕生か
この普及台数で100万以上売れたら凄すぎるだろ
13万売れればゼルダと同じ売上比率だぞ
マリオやゼルダを独占にするなって言ってるものだな
50万なんて行ったらPS5内で聖典扱いされてしまうわwww
20万いったらすごーい!くらいや
イーグルダイブまでパクってたのかよw
ライズオブローニンも続け!
ショボWWWWWWWWW
プレイしたほうがいいよ
アサクリみたいに暗殺が楽しいしできる技が増えてくのも良いね
カタログチケットとかいうので自社ソフト常にセール中なわけだが
特撮怪獣にも抵抗無いし人外やモンスターは好きだから俺の人生ってお得だなぁ
文化・習俗レベルでゲーム内で深く掘り下げてくれた上に
強くて華のあるヒールにしたことで当のモンゴル人まで太鼓判押してくれてんのに
いったいどこの国の人が騒いでるんでしょうね
カタログは見ないのかw
冒頭のダイブとかまんまアサクリwww
君頭悪いって言われない?
海外でしか売れないと思っていたら日本でも普通に売れていたんだな
任豚「ゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダゼルダ・・・・・」
マリオは配管工だし
ソニーが任天堂の売り方を真似をしたのか。ナルホド
そこまで悔しがらなくても
そこまで悔しがらなくても
中国へ流れたのだろ。中国には売ってないし
期待外れだったのだろうな。可哀相に
やりたかった
Switchの次世代機で期待してるわ
ほんとそれ
続編期待してる(´・ω・`)
そんなに売れてんだな
やっぱエルデンは
すげえな
自分で設定変えたらいいやん
安達さんはとにかく言うこときかないw
対馬に行ってやれ。
ガレキンはすでにPCでできるな
無理やり16GBにねじ込んでゴミにしか見えないやつだろ?w
何が悲しくてそんなステマの片棒持つやらw
コリアン共仲良くしろw
ラスアス2のポリコレ事件の後、コロナ禍だからブーストかかったか
ゲームカタログでも配信してるのにそれでも売れる強さよ(ゲームカタログは数に含んでない)
SONYの強さはポンコツのスカウターではSONYは測れん!
なあ?ポンコツw
ps3未満の上パネキットのパクリ
はじゅかしい(。>﹏<。)
豚の無知ぶりはまるでぽっこり出たお腹をそのまま出して裸で歩いているようなもんだw
今更アジア含むに粉飾数字を積んでもなあ?wそもそもゲームカタログにぶち込んでても新品で売れた数なんで、格が違うんだよ
そもそもロシアにこっそり密輸してる任天堂の自社発表など信用に値しない。
まあceroᏃでも工作できないわけじゃないからなあ任天堂は
ツシマ2000万は余裕で越えてるわなw
任天堂の倉庫に500万本はあるっしょw
マリオもゼルダもPSユーザーは求めてないがねw
文化侵略?聞いたことない韓国固有名詞出さないでくれここは日本だ。
ツシマの上にゴッドオブウオーがつんであって、今ネプシスターやってるからなあ。
減ってる
任天堂みたいな例外もいるけど
無料ゲーとソシャゲに移動
進歩なしのコエテクがそういうのやってるからだめなんだろう。コエテクがやらないならカプコンしかないが、まだそのタイミングでもない感じ
韓国人の誉れだろ?
薄汚いコリアンめ!
グローバルスタンダード拒む理由なし!
✕決定に慣れりゃ、そっちの方がむしろ自然なまである。
それよりも箱コンやスイッチのスティックの位置の方があり得ないわ
国内は減ってる
ワールドワイドなら増えてんじゃね
ボッタクリ堂もGBAのマリオとかじゃなくてWiiやUのソフト追加しろやwww
ひたすら利益チューチューしてるだけかよ
ゼルダw
任天堂はソフト出す間隔自体が広くなってるから実質減ってるだろ
前作102%な上に出荷なwww
出荷本数だから、小売りへの売り上げね
全然わからん
擦りつけたいんだろうけど下手くそすぎる
地球語で頼む
スティックはともかく
今じゃ「直感的」ではないのは○決定の方だもんな
たまにPS4のゲームやってると〇決定が凄くやりにくいよ
買い物もキャンセルしたつもりが〇が決定だからミスって無駄にお金使ってしまうしね
PS4のゲームも×決定に統一して欲しいくらいだよ(PS4のゲームは〇決定と×決定がゲーム毎に違う)
〇の位置を基準にボタン押してるより
×位置に基本指添えてる方がやりやすいしな
小売「ウワアアアアアアア!!!!」
マルバツなんてそんな顔真っ赤にして怒ることか?
エアプ乙。
無名って今まで寝てたのか?
日本のメーカーも外国が舞台のゲーム作ってるけど。
外側にある⚪︎より、内側にある×のが押しやすいよね
PS5はソフト売れないから出荷すらできないwww
あんた頭が古すぎ
聖闘士星矢(ソニー・ピクチャーズ)世界興行収入8億円www
SONY自体も脱PSでPCに移植しまくってるじゃん(笑)
マジでPSのアクティブ層の限界値は150万くらいかもな
もうどこも売り場が任天堂8割だもん
聖闘士星矢はソニーの映画じゃないって何度言えばわかるんだ?
嫉妬しちゃったのかな
安く作って高い価格でってそれぼったくりやん。
別にリングフィットなくても運動できるからいらないです
そもそもだけどデジタルコンテンツはどのみち小売からは離れていく道を辿ることになる。
レンタルビデオも同じで、違うのは漫画ぐらいだぞ。
逆に言えば任天堂は古い価値に囚われすぎとも言える。
ワイは発売日に買ってクリアしたけど、言われてるほど良いゲームじゃないってのがバレて
それを知らんやつがまたセールとかで買ったんかな
尻尾でてるそ、豚
95万もダウンロードで売ったのかよw
パッケージだけで50万は売れてるぞ、お前らの好きなファミ通集計で
当時で酔うとか言ってた人全くおらんかったけど。
そこはチーニンのRONINに期待したいところだ…と言いたいところだったけど
結局仁王やウォーロンのようなスタイリッシュ傾向になりそうだしなぁ、そこは本格和風とは程遠いか
っぱ対馬と比較しちゃうと厳しいなー、あれば狂ってるわいい意味で
50万いってたっけ
40万ちょっととPS5版何万かで50には届かないくらいのDL率6割じゃないの
欧米のメーカーが作ったゲームを洋ゲーという。
したがってツシマは洋ゲーです。
主人公以外のキャラのモデルが全員日本以外のアジア人な時点で、和ゲーな訳がない
それ基準だと日本人以外のゲームは全部洋ゲー扱いになるやん
FFも日本人はおらんしマリオやゼルダもやで
TPSで酔う人おるんや...
任天堂ハードは性能低過ぎて小の方なんだから無茶言うな
ネコ。
アメリカンショートヘアーは、別にアメリカで生まれた猫ではない。三毛猫であってもアメリカで生まれたら「アメリカンショートヘアー」と呼ばれる。そもそもアメリカンショートヘアーという猫種はない。
何が言いたいかって?
洋ゲー和ゲーのカテゴライズがどうでもいいくらい、ツシマはよくできていて、いいゲームって話。猫も全部カワイイと同じ話。
特に刀の血を拭うシーンがこれでもかって言うくらいカッコイイ。
むしろ同じタイトルがどの地域でもヒットしたら、おもしろくないじゃないですか。
ゲームの販売を行う地域ごとに特徴や特性があるからこそ、ビジネスは退屈せずエキサイティングなのだと考えています。
そういう意味で言ってるんじゃない。
国内メーカーなら和風のキャラに日本人を使うわけで、
わざわざ日本人キャラに外国人を当てる必要がないって言ってんのよ。
たまに米やパンに飽きて食うパスタのうまさをしらんの?
病院いってこいw
なんならツジダイスケさんアメリカ人だし
思考回路ぶっ壊れてんな
国内でミリオン行かなくなってからの鉄拳のが世界累計売上も利益も増えてる
ツシマって初週すら30万近い売上だったのにどうやって脳内改竄したら5万なんて数字が出てくるんだよw
敵を知るためと言ってるやん
お前、プレイしてない動画勢か?
ストーリーでも語られてるが言語だけじゃなく文化や風習も学び侍を退く術を学んだのだと言ってたやん
ゴッドオブ、アンチャ、ラスアス、ホライズン、スパイディ、エルデン、MHW、凄いな。サーニーPS6開発してるから盤石過ぎる。FF16も行きそうw
かたんかたんきめぇぞ
おおそうか。シコって寝ろ
国内100万超えるサードがない任天堂の負けだな
ボッタ値で何度も同じの買わされる🐷は悔しいね
過去最高の業績出してる時にこんな現実投げつけられたらSwitchやPC殴り棒にしてる馬鹿がまた発作起こしちゃうじゃん
そもそもゲームショップ自体が消滅してる事を理解した方が良い
まーた始まった…
本屋殺したのはAmazon Kindleとか言ってそうな馬鹿
>日本が舞台で日本人がメインで日本語喋って洋ゲーなわけなし
言ってること全然ちゃうやん "日本人"だから洋ゲーじゃないんだろ?
国内メーカーとやり方が違うってんならそれこそ洋ゲーなんじゃねえの?
どういう主張なのかまるで要領を得ないぞ
そのゲーミングPC様は全然売れてらっしゃらないみたいなんですが…
×決定の方が自然、は流石に言い過ぎだと思う
ただSwitch箱コンのスティック位置の方が違和感あるのはその通り
ちょうどコロナ最盛期だったからなぁ
コロナさえなければ対馬もかなり盛り上がったろうに
政子は一族郎党を理不尽に56されてるからしゃーない
自分のプライドのためだけに勝手やってる石川は擁護できない
売り上げ伸ばすために出したくても、動かないハードには出せないんだからどうしようもないでしょ