
前回記事
【『Xbox & Bethesda Games Showcase』6月12日に配信決定!放送後に『スターフィールドダイレクト』もあるぞおおおお!】
【米フォーブス誌「『レッドフォール』の失敗はマイクロソフトの失敗。スクエニの『フォースポークン』とは全く違う状況」】
【フィル・スペンサー氏「Xboxはゲーム機市場でソニーや任天堂を追い出すようなビジネスをしているわけではない」】
【Xboxのフィル・スペンサー氏、大不評の新作FPS『レッドフォール』を謝罪「予想より遥かに低いレビュースコア」「自分自身に腹が立つ」】
Phil Spencer: "There is no world where Starfield is an 11 out of 10 and people start selling their PS5s"
"That's not going to happen."
記事によると
・Xboxの責任者を務めるフィル・スペンサー氏は、マイクロソフトが素晴らしいゲームを作るだけでは、ソニーや任天堂とのゲーム機戦争で追いつくことはできないと断言した
・現在、マイクロソフトのXbox Series X|Sは、ソニーのPS5やニンテンドースイッチに比べて販売が苦戦している
・そして、『Redfall』の惨憺たるローンチ後、スペンサー氏が自ら謝罪したことから、マイクロソフトが定期的に高品質なAAAゲームを発売する能力や、定額制サービス「Game Pass」の将来の成長をどのように維持するかという、ますます厳しい質問に直面している
・Kinda Funny Gamesとのビデオインタビューでスペンサー氏は、「ベセスダの『スターフィールド』が素晴らしいゲームになる可能性があるとしても、Xboxの状況を改善する助けにはならない」と考えていることを明かした
・「『スターフィールド』が10点満点中11点を取っても、PS5を売り始める人が現れるような世界はありません」「そんなことは起こらないでしょう」
・なぜ素晴らしいXboxのファーストパーティゲームは状況を好転させないのか?スペンサー氏によると、Xboxの運命は前世代で負けた後に決まっていたという
・「私たちは、皆さんがデジタルゲームライブラリを構築したXbox Oneの世代で最悪の敗北を喫しました」
・「ゲーム機を買うために小売店に足を運ぶ人の90%以上は、すでに3つのエコシステム(ソニー、任天堂、マイクロソフト)のいずれかに属しています。そして、デジタルライブラリーもそこにあります。彼らが遊んでいる大型ゲームが前世代でも利用可能だったゲームであった最初の世代です。『Fortnite』や『Roblox』、『Minecraft』など、世代間の連続性が非常に強いのです」
・そこでスペンサー氏はマイクロソフトが独自の提案しようとしていることを主張した。それには、Game Pass、クラウドゲーム、そして誰もがどのデバイスででもゲームをプレイできるというアイデアが含まれている
・「私たちは、ソニーや任天堂を打ち負かすビジネスはしていません」とスペンサー氏は述べ、ライバルに対抗できる見込みがほとんどないことを認めた
以下、全文を読む
この記事への反応
・目的はPS5を売らせることではなく、xboxを買わせることだろ
・巨額の買収を成功させるために、弱ってるふりをしているだけでは?
・スターフィールドが9/10点のゲームならXboxユーザーは励まされると思う。Redfallが散々な出来だったのは本当にプレッシャーになった。スターフィールドがまだ完成していないのなら、もう一度延期するべき。可能な限り完成に近づける必要がある!
・つまり、2023年のフラッグシップとなるファーストパーティーの独占タイトルのクオリティは、不振のXboxブランドには関係ないということか。興味深い見解
・マジかよフィル。ゲームのクオリティなんてどうでもよくて、Game Passのためにもっとクソゲーを出すつもりだから、すべてのゲームが劣悪なものになることを暗黙の了解として認めている。これこそMSが他社に追いつくことができない理由
・もうスターフィールドのダメージコントロールやってんの?大丈夫?
・フィルのコメントから分かるように、当面の間クオリティの高い独占ゲームが安定供給される可能性が高いプラットフォームはプレイステーションと任天堂であることは明らか
レッドフォールと大失敗とフィルの謝罪からこれだけの情報が得られれば十分
これまで通り独占ゲームのクオリティで勝負してもソニーと任天堂には勝てないから、サブスクのゲーパスで無理やりユーザー囲い込みしてるってことだよね
そのゲーパスの目玉だったレッドフォールが大惨事で炎上してるわけだが
そのゲーパスの目玉だったレッドフォールが大惨事で炎上してるわけだが


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
撤退しろ