• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Phil Spencer apologises for ‘disappointing’ Redfall and claims Xbox was expecting better reviews

1683271713161


記事によると



Xboxの責任者であるPhil Spencer氏は、最新の大型ファーストパーティタイトル『Redfall』の発売状況について謝罪し、開発者のArkane Austinがゲームの改善に取り組むと述べた

・Bethesdaの最初の大型Xbox独占タイトル『Redfall』は、今週いくつかの技術的な問題を抱えて発売され、Metacriticで低い評価を受けている


※記事執筆時点の評価

2023y05m05d_142704452


2023y05m05d_142726091




Kinda Funny Gamesとの新しいインタビューで『Redfall』の不評について語ったPhil Spencer氏は、マイクロソフトが本作に対してこれほど否定的な評価を予想していなかったと主張し、内部のモックレビューがはるかに高い評価を受ける可能性があったと示唆した

またSpencer氏は、当初2022年に発売予定だった本作をさらに遅らせても、最大の問題は解決しなかったと示唆した

・「Xboxのコミュニティを失望させることほど、私にとって辛いことはありません」

・「コミュニティが信頼を失い、失望する様子を見るのは、私自身も失望し、自分自身に腹が立ちます」

・「私たちは発売するすべてのゲームに対してモックレビューを行っていますが、『Redfall』は私たちが考えていたよりも2桁低い評価でした。私たちは決して低い60点台前半のゲームをリリースしようとは考えていません。それは私たちの目標の一部ではありません」

・「過去1年間のレビュースコアを見ると、これは弁護するものではありませんが、チームが出荷したゲームの品質レベルを上げるために、良い仕事をしていると思います…しかし、『Redfall』は実際のレビューと比較して、私たちの内部指標を大幅に下回りました。ただし、それは私たち以外の誰の責任でもありません。私たちはそれを受け入れなければなりません」




以下、全文を読む





Eurogamerによると、『レッドフォール』に失望したXboxユーザーが、9月発売の『スターフィールド』が出るまでGame Passを解約しているとのこと






関連記事
【悲報】マイクロソフト、ベセスダ買収でPS5版『レッドフォール』を開発中止にしていたことが判明!規制当局が危惧していたことが現実に

マイクロソフト「PS5版レッドフォールを開発中止にしたという報道はデマです!!!!!」

ベセスダ新作FPS『レッドフォール』海外メディアが酷評「Xbox版は30FPS制限、ゲームプレイは物足りない、発売日はゼルダとSWに挟まれている」

ベセスダ新作『レッドフォール』Xboxパッケージ版に「60fps」と書いてしまう痛恨のミス!発売時には未実装の機能

ベセスダ新作FPS『レッドフォール』メタスコア62点…Steamレビューも大荒れ「最適化不足、大量のバグ、分かりにくいUI」「協力ゲームなのに野良マッチがない」

米フォーブス誌「『レッドフォール』の失敗はマイクロソフトの失敗。スクエニの『フォースポークン』とは全く違う状況」





あまりにも不評でMS上層部から怒られたのかな





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1924件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:41▼返信
撤退しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:41▼返信
みにくい~フランケンシュタインみたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:42▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカファイナルフィニッシュを
くらいたいのか!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:42▼返信
で、このペテン師はどう責任を取るの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:42▼返信
>Eurogamerによると、『レッドフォール』に失望したXboxユーザーが、9月発売の『スターフィールド』が出るまでGame Passを解約しているとのこと

PS5買ってこい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
なんで自分に腹立ってるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
レビュー荒らしといえばソニー
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
さっさと事業を畳め
その前に契約書を出せよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:43▼返信
買収してセルフネガキャンは草
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:44▼返信
ポリコレが気になりすぎてゲームに集中できねえよこんなクリーチャーばかりだと
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:44▼返信
10年前に出してたら絶賛されてたかもな
出すのが遅いよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:44▼返信
親会社MSのカネで人気ゲーム会社を買収するしかできない、そして能無しだからそこを潰すバカ息子XBOX
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
「自分自身に腹が立つ。」
価値なき勝利より、価値ある敗北が財産。
故に無意味な常勝のSwitchには敗北が無い
Switch完全勝利、敗北を知りたい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
レビューの解禁を遅らせたカス
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
この一連のインタビュー分割でネタにしてコメント稼ぐ気かよw
まだまだヤバい部分全く記事にしてないもんな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
潰したスタジオIPはいくつか覚えてるのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
本当は自分自身に腹立ててなんかいねえくせにな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
ふーん、で、ゴキちゃんのホライゾン2のユーザースコアはどうなってましたっけ??
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
>>3
俺はガッチャマン!😡
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:45▼返信
>>11
異常な挙動は10年とかいう問題ではない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:46▼返信
フィルが37分で投げ出したとネタにされてたくらいだからなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:46▼返信
さっさとXSSのサポートを切れ
全額返金か差額でSXにアップグレードさせろ
ベセスダAB買収に使う金があったらこっちをやるべきだろ
もうそれしか生き残る道はないぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:46▼返信
>>4
従業員を生贄に捧げて墓地からフィルスペンサーを召喚します
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:46▼返信
>>16
今まで食べたパンの枚数ぐらいでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:46▼返信
でもPS5最後の希望だったアーマード・コア6はXboxマルチじゃん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:46▼返信
まあもうすぐコイツクビになるんですけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:47▼返信
>>1
低評価爆撃やめろゴキ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:47▼返信
買収すること以外なんも出来ねえなMS
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:47▼返信
>>11
そういうレベルじゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:47▼返信
買収前のデスループとゴーストワイヤーは良作だったのにな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:47▼返信
※27
Steamはどうにもならんのよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:48▼返信
これを反省してるということは
スターフィールドは大丈夫って事
発売日延びるかもしれんがw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:48▼返信
>>19
ガッチャ!👉
楽しいデュエルだったぜ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:48▼返信
MSええ加減にファーストタイトルくらい厳重にクオリティ管理しろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:48▼返信
>>18
ゲェジがレビュー荒らしたせいで対策が強化されたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:48▼返信
まずパッケージデザインからしていかにもアメリカのゲームって感じなのがな
AAAタイトルのオーラも全く感じられない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:48▼返信
どれだけ失敗しても変わらないフィル・スペンサー
何故平気なのだろうか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
そんなひどかったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
>>1フィル「俺はフィルオウジャー!😡
住所の会のゴス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
フィルオウドデカスペンサーマスターベーションズをくらいたいのか?」

40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
フィル「俺のせいで負けた」
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
XSSが存在する以上無理
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
>>25
AC6ハブの任天堂スイッチに希望ないじゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:49▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:50▼返信
>>2
お前は何もビジネスが分かってない
そんなことをしても、あと数年の寿命しかないXbox Series Xプラットフォームの赤字が
多少改善するだけで大きな利益には繋がらない
しかしサードの買収はクラウドゲーム市場の拡大に加え
他社ハードへのソフト供給・映画等へのIP利用など莫大な利益が見込める
分かった?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:50▼返信
>>22
お前は何もビジネスが分かってない
そんなことをしても、あと数年の寿命しかないXbox Series Xプラットフォームの赤字が
多少改善するだけで大きな利益には繋がらない
しかしサードの買収はクラウドゲーム市場の拡大に加え
他社ハードへのソフト供給・映画等へのIP利用など莫大な利益が見込める
分かった?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:50▼返信
コイツいつも口ばっかだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:50▼返信
>>27
この記事見るまでレッドフォールの存在自体忘れてた…
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:50▼返信
Kinda Funny Gamesの動画インタビューを受けるフィルスペンサー

XboxがPlayStationやNintendoを追い越し、追い抜くことができるシナリオはないと述べ、彼らは自分たちのやり方であるGamePassやCloudサービスに取り組まなければならなかったと述べています。コンソール戦争は正式に終了しました。また、彼は彼らがNintendoやSonyがするようなゲームを作ることはできないとも述べています。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:51▼返信
いや何度目だよww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:51▼返信
PS5最後の希望 → FF16 AC6 FF7R2


絶望的だな。スイッチ買うだろ、これw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
PCもあるからXbox独占ではないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
まずフィルを排除出来たら箱にもワンチャン出てくるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
>>13
ブレワイ「マジで敗北を知りたい。」
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
またメタスコア下がっちゃったな
ラスアスに20点つけたサイトが90点つけて工作してたのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
※48
コンソールじゃ一生勝てないからクラウド独占しますって事かw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信



本当に申し訳ない気持ちでいっぱいならさっさと辞めろ


57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
改善とか無理じゃね?
出来る奴は逃げ出してるし、そのうえで首切りまでやっとるんやろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:52▼返信
XSSに合わせて作ったから次世代にはならなかったんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:53▼返信
ベゼスダ×マイクソとかガチで1番掛け合わせたらいけないパターンだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:53▼返信
>>37
沈む船の船長など誰もやりたくないから
現船長は船と運命を共にしろという判断
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:53▼返信
フィル「クッソ!自分自身に腹が立つ!」

ユーザー「…どうでもいいから面白いゲーム作れよ」
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:54▼返信
>>23
昇天の角笛で糞箱をコストに召喚を無効にします
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:54▼返信
スイッチに出さないからこうなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:54▼返信
XBOXファンはいろいろ劣勢でも「買収したベセスダなどのゲームが出れば良くなる」と信じていた人が多かった
でも出てきたこがこれなので本格的に失望している。箱応援団のIGN本家の編集長もキレまくってた
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:54▼返信
まあ箱みたいなハードも残っててくれないと任天堂が売れすぎて独占禁止法に引っかかってしまうからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:54▼返信
ちょっと前にMSはベセスダと箱開発部門統合しきってなくて直接関わってないから責任ないんだが?とか言ってなかった?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:54▼返信
表向きは殊勝な態度だけど裏だとキレ散らかしてるんだろうなフィルくん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:55▼返信
まぁフィルがやったからこんなことになってんだけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:55▼返信
このあとで「スターフィールドが10点満点の11点だとしても巻き返すの無理です」と言ってるので、もう戦意喪失してる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:55▼返信
本当に腹を立てる相手はソニーだと思う
ソニーの嫌がらせがなければxboxはもっと売れていた
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:55▼返信



PS5独占のままなら神ゲーになったのにねぇえw


72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:55▼返信
フィル・スペンサー・XBOX・エクスペンシヴ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
>>65
任ソは売れてないですしご心配なく
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
>>70
レッドフォールがクソゲーという話だけどソニー関係ある?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
>>19
俺はウルトラマン!😡
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
※45
オブラートに包んで撤退しろって言ったのに分かんなかった?😢
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
絶対にフィルは女にヤリ逃げするタイプだ。
責任感のかけらも無い。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
とある勢力からのいつものネガキャン爆撃だろ
フィルもいちいち反応しなければ良いのに
この人はちょっと優しすぎるんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
もういいから、ベセスダを開放してくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:56▼返信
※69
むしろガンガンPSとのマルチを勧めてPS勢からも収益を得るってのが実は復帰する手ではあるんだけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
XSSを切らない限り次世代ゲームは作れそうにないな
FF16のように全てのPS5の機能を使おうという作り方も出来ないだろうし
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
背後にフォールって付く名前があかんよなあ
バビロンズフォールもやけどな
フォールアウトせな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
これよりも「ソニーや任天堂に勝つのはもう無理です」と言ったのを記事にしろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
やってないしやる気もないがプレイした人がいるなら聞きたい
マジで酷いゲームなのこれ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
多分お前いない方が上手く回るよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
マジでなんでフィルがまだマイクロソフト居られるのかがわからない
ここまで失敗続きで戦略もダメダメでXSSのせいで業界の足引っ張ってなにしとんねん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
>>50
スイッチ売るだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
ps5ハブしたから開発が良くなった!っとか言っといてこれとか爆笑モンでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
>>70
ポテトを多く売ったMSの自業自得ですソニー関係ないですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
まあそんなMSに追い詰められてるソニーってなんなの?って話じゃね、これwww
ゴキがMSを叩けば叩くほどソニーが不甲斐なくなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
私たちは、ソニーや任天堂を出し抜いたりするようなビジネスをしているわけではありません。私たちにとって素晴らしい解決策や勝利はありません。多くの人を動揺させることは分かっていますが、これが問題の真実です。あなたがコンソール市場で3位で、上位2社が同じぐらい強く力を持っている時、場合によっては、チームとしてのXboxを難しくする取引やその他の事柄に非常に個別に焦点を当てることもあります。
素晴らしいゲームを作りさえすれば、すべてが好転するという解説を見かけます。しかし実際には、素晴らしいゲームを作れば、突然ゲーム機のシェアが劇的に変化するかというと、そんなことはないのです。私たちはXbox One世代で最悪の敗北を喫しましたが、そこでは誰もがゲームのデジタルライブラリーを構築していました。
だから、あなたがXboxに行き、構築しているとき、Xboxコミュニティが素晴らしいと感じて欲しいのです。
しかし、コンソールで素晴らしいゲームにもっと注力すれば、どうにかコンソールの競争に勝つことができるという考えは、多くの人にとっては、現実的では無いと思います。スターフィールド が10点満点中11点で、人々がPS5を売り始めるような世界はありません。そんなことはあり得ません。
--フィル・スペンサー
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
>>80
無理でしょ
呪いのXSSがある限り、マルチしてもな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:57▼返信
>>79
今解放したところで離れていった人は戻ってこんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:58▼返信
デイワンゲーのクソ率高くね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:58▼返信
ずっと負けてる箱は何故存在してるのだろうか
もう終わりにしよう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:58▼返信
>>90
🤭
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:58▼返信
CODの未来だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:58▼返信
>>93
今よりは戻ってくるかもしれんやろ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:58▼返信
>>90
今年に入ってXBOXの4倍売れてるPSが追い詰められてるとは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
>>90
追い詰められてないけど認知どうなってんのお前?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
どの程度のスコアを予想してたんだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
>>83
この前の記事でやっとる
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
>>90
追い詰められてる(絶好調)
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
フィルがコメントせざるを得ないほどの低評価。
実際にやると解るけど、ゲームデザイン自体が低クオリティだから改善するにしても別ゲー作るぐらいの勢いが必要だと思うぞ。
それやるならスターフィールドに資源回した方が良いと思う。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
>>83
それは
『フィルスペンサー氏「コンソール戦争は終了しました」』
というタイトルの方が良さそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
>>24
お前はディオかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
箱は昔のセガハードのように負け癖ついちゃってるなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
だったらとっとと辞任しろよクソ無能
お前就任してから何一つ成果あげてねえやんけ
ハードは惨敗、ソフトはクソゲー連打でファーストクソ雑魚化、買収してはスタジオ毎IP殺す、挙句の果てに乞食に食い潰されて赤字超加速
こいつがクビになってないのマジで業界最大の謎だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
フィルって有名人で、やらかしも多いが、信者も多いXbx事業のトップだが…
給料どれぐらいなんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
会社ごと買収してるんだからPS切ったって別に美味しいことなかったろうに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 18:59▼返信
oneの頃からMSファーストスタジオて、ろくな作品作ってこなかったじゃんw
この状況でMSに期待できる奴が異○者w
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
スターフィールドがコレでローンチ時に最適化不足でバクまみれの問題児ゲーだったら終るやろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
なんでこんなことになったのかちゃんと分析しろよ
反省の形だけするならサルでもできるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
一応金かける気はあるんだな
ヘイローとか簡単にキャンペーンキャンセルしてるから放置するのかと思ってたq
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
ぶーちゃん算数できないからPS5が売れてるのわからないんだよね
かわいそうに
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
多分こいつのせいじゃないんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
レッドフォールの低評価をソニーの工作だって言ってたチカニシいる?

なんか弁明は?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
まぁでもスターフィールドはPV見る限り神ゲーだぞ
つーか、AAAレベルの大作をポンポン発売できるベセスダの開発力はやっぱり凄いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:00▼返信
これだけ満場一致でクソ判定くらうようなゴミをリリースまでクソだと思えていないって相当やばいと思うが
喋れば喋るだけ墓穴掘ってるが、そんなせっせと自分の墓大豪邸にしてどうすんだっての
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:01▼返信
離職者が増えそうな案件だなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:01▼返信
本当にフィルってアホだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:01▼返信
ソニーのネガキャン工作に負けるなフィル
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:01▼返信
まぁこれもソニーのせいでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:01▼返信
ま、どれだけ失敗しても無限のマネーがあるからゾンビのように復活するんだよねぇ
ソニーにとっては恐怖でしかないだろ
PS4とPS5でボコボコにしたはずなのにね
PS5「なぜだ、なぜ倒れない!!??」
みたいな感じだなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:01▼返信
>>116
XSSゴリ押ししたのもホラ吹きまくったのもこいつやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:01▼返信
やっぱAB買収時の発言は、命乞いだったんやなって
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
なんでこんなに真摯になったフリしてんの?
マジでクビになりそうだと気づいたのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
低評価の殆どはバグが原因だからなあ
修正パッチで化ける可能性大
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
>>117
その通りだったじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
>>78
購入者によるレビューも死んでるんでただ単にクソなだけですよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
コレがMSのファーストソフトだって言うんだから笑っちゃうよなww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
ペテンサー、スターフィールド(笑)がメタスコア100点以上でもXBOXに勝ち目ないとか言ってて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
>>112
ベセスダだし普通にバグまみれだぞどうせ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
※128
階段昇降がベルトコンベアのクオリティの時点で無理だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
そりゃどのみち買収失敗が確定したら切られるんだから、いまのうちに被せられる責任は全部おっ被せるやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:02▼返信
SNS上ではレッドフォール面白いという意見が多いがな
fpsはそのうち最適化されるしソニーも関わってないので安心してプレイできるとのこと
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:03▼返信
>>124
もう倒れてて、完全に虫の息だけどセコンドがタオル投げないからドン引きしてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:03▼返信
>>90
マジの異世界おじさんで草
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:03▼返信
ゲーパスでやるんだから別に販売本数関係ないしな
どれだけクソゲーでも何も変わらないって開発が考えてしまう環境がよくないよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:03▼返信
スタフィーもXSS縛りで30fpsになって死にかけてるのに何が神ゲーだよ
豚の目は節穴か
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:03▼返信
 
ヘイポーもクソだったし謝れよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:03▼返信
これでもソニーのフォースポークよりマシなんだよなあ
そもそもフォースパークみてーなゴミを必死に擁護してたここの連中の言う事など一切信用できんわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:03▼返信
>>118
なんか勘違いしてそうだがベセ傘下のスタジオが複数あるだけだぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:03▼返信
>>129
大本営がレッドフォールはクソだったと認めてますが…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:03▼返信
発売を遅らせても解決しなかった問題とは何だろう?スターフィールドやARKも似たような状況なのでは?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
IQは20違うと話が通じないっていうけどぶーちゃんマジで話通じない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
>>90
MSが追い詰めてるのは任天堂だぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
>>124
その金って、べつにナデラやフィルの個人資産やないんやで?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
箱SSがある限り(笑)、今世代も負け確定よw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
でもXboxって日本人には全然関係無くないか?
持ってる奴とかマジで見かけないんだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
で?もしゲーム業界からMSも任天堂も居なくなったらソニーはどうすんだ??
ぴーえすひとりとしてロックでもやるんか?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
>>124
むしろ突っ込んでくるのがこんなバカしかいないなら安心でしかないだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
>>136
どこのSNSやねんw
フィルスペンサーですら37分だけプレイして、アンインソールしたゲームやぞ?
しかも、ファンに謝罪までしてる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
>>142
フォースポークンのパブリッシャーはソニーじゃないぞ?
そんな事も知らないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
>>124
いや、とっくの昔に倒れててPS側は相手にしてないんだけど…
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
なんかコレに失望して、スターフィールド出るまでゲーパス解約とか書いてあるけど、多分もう一度失望する羽目になるで、、、
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
>>142
未だに買収して独占開発したファーストタイトルとサードソフトの違いがわからないアホやww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
スペゴリのときも自信満々で見せて大炎上してたやん
一応、チカの設定ではゲーマーってことになってるけどこの人本当にゲーマーなのか?
ゲーマーならスペゴリやこれがヤバいってこと一目でわかると思うんやけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
>>136
fpsの問題やないんやで…
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
ソニーみたいに管理してないんやな、
金捨ててるようなもんやろこれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:04▼返信
>>27
ブーちゃんみたいに そこまで暇じゃないんよ😩
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
ソニーみたいに管理してないんやな、
金捨ててるようなもんやろこれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
嘘かな、Haloやgowの時も同じだったよな
口だけとわかられているぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
>>151
今まで通りソフトとハード出すだけだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
>>151
あら、何か面白いこと言ったみたいな空気出してはるわこの人
誰か笑ってるあげて
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
>>129
フィルはソニーの工作員だった?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
ちらっとプレイ映像見たがバグとかマルチ周りとかは分からなかったけどとりあえずグラはインディーズかなと思うレベルに悪かったよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
バグに手抜きモーションと予算足りてないのがミエミエ
買収時だけ金出してあとは放置なんだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
>>151
MSと任天堂なくなっても何か問題ある?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:05▼返信
Arkaneは良作を作るスタジオだったのにこうなったのは、人材が辞めまくったからとしか考えられない
他のスタジオもお察しだろう
そしてフィルスペンサーはそれを知ってるから諦めムード
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:06▼返信
>>151
任天堂いなくなったり、幼児やファミリー層のゲームの入口が無くなって困るかもしれんが、MSはいなくなってもあんま困らんと思うぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:06▼返信
発売日に安心して買えるのは任天堂ソフトのみだな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:06▼返信
>>157
GK乙 阿呆やからアンソ🐷だというのにw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:06▼返信
ベセスダのゲームはクソ面白いけど発売時はバグが多いんだよな
MSのファンはその辺厳しかったんだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:06▼返信
>>136
何が酷評されてるか分かってないやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:06▼返信
>>151
steamとスマホがライバルになるだけだな
任天堂とMSよりも強力そうw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:07▼返信
この手のゲームは当分の間RE4と比較されちゃうから大変だな
とてつもない傑作だったし
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:07▼返信
>>165
笑いどころが分からないから説明してほしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:07▼返信
>>60
なるほど確かに貧乏くじ態々引きたくはないな納得
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:07▼返信
ベセスダのゲームはPCでMODありきでやるゲーム
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:07▼返信
ソニーの工作!現実は神ゲー!

フィル「クソゲー作ってごめん」

wwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
>>151
任天堂はソフトスケジュールに難が出るがファーストだけでも十分ハード売れるから止めないやろ
問題は普及価格と利益を両立できる次世代が出せるのか不透明ってくらい
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
>>151
何の問題もないw あっレトロゲーはあんまりリリースされなくなるかなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
>>174
バグ直せばよくなるというレベルではない
そもそもバグだらけなのはTESとか作ってるスタジオで Arkane は違う
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
この内容の記事でもソニーと戦ってるニシくん病気やろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
辞めろって言ってる奴はフィルが退任して有能社長に来て欲しいのか?
言っとくけどそうなったら1日でソニーは負けるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
※172
マリ乳に苦言を呈されていましてな
ポキモンの悪いところをかいたら監修(検閲)されて消されたとw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
ピカピカピカー
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
>>156
そもそもベセは根幹スタッフほぼ全員に逃げられ済みなのに何故スタフォだけは神ゲーになると思っているのか
ぶっちゃけまず間違いなくクソゲーだぞ
近年のベセ作品で面白かったのゴーストワイヤー東京だけだしそれ作った三上にも逃げられてるから何一つ残ってねえよもう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
ベセスダのゲームなんてCSでやった所でクソほども楽しくないだろうに
MODありきのゲームデザインなんだからMSユーザーはPCでやれよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
>>181
箱信者「いいから負けを認めるのやめろよ!!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
>>181
フィルは37分だけプレイしてアンインスコしてるからなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:08▼返信
※181
大本営から豚へのトドメw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:09▼返信
※180
もう箱事業畳めやw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:09▼返信
発言が軽いな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:09▼返信
改善の希望があるぶんポリコレまみれのブサイゾンよりマシじゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:09▼返信
>>186
おまえらフィルを有能と崇めてたやんけ
手のひら返したるなよ🥺
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:09▼返信
正直レッドフォールってダイイングライトの劣化版やぞ
グラもシステムも設定も
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
>>190
スターフィールドだって初期は例の如くバグまみれで有志がMODで何とかしてくれなきゃストレスでできたもんじゃないだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
ここ良作出してるとこだよな
直近だとデスループ
その次がこれって事は買収後人材流出したなこりゃ
そもそもPSで頑張ってったし嫌気がさしてもしょうがないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
野良マッチングあれば最低保障くらいはいけたのに、フレンドいないからソロしかできない・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
で、
このゲーム、どんなMOD入れたら面白くなるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
>>195
腐るほど資金あるしな
数打ちゃ当たると思ってるんだろ
その数が少なすぎるけどな笑
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
欧米人のこの『自分に腹が立ってる』ってセリフ、笑えるほどほんとよく見かける
差別行為だかして記事になったどっかの白人も『差別の意味はなかった。自分に腹が立ってる』
って言ってたし、犯罪行為した他所の白人も同じことを言ってた。もう欧米人の常套句なんだろうなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
もう、ベセもエンジニア逃げ出した後かなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
チカニシくん、レッドフォールの低評価を他人のせいにしてごめんなさいは?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
PS5発売前は勝利宣言してたのにな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
買収失敗したら次の日湖に沈んでそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:10▼返信
ゴキがどれだけ吠えようと、もうSkyrimは戻って来ない
今後PS5でSkyrimがプレイできる様になる事はない
買収されると言うのはこう言う事だ、残念だったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:11▼返信
>>200
買収前から人抜けてた
買収後も人抜けてる上にレイオフくらった
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:11▼返信
※186
有能社長来たら、こんな万年赤字事業真っ先に整理されると思うんですけど、、、
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:11▼返信
レビューとかスコアなんてどうでもいい
そんなもん気にしてゲーム作るからポリコレ重視に偏ってんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:11▼返信
>>209
Skyrimは出来るぞ???
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:11▼返信
>>209
次が決まってから言ってくれww
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:11▼返信
>>209
何言ってんだこいつ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:12▼返信
こいつ、CMAの発表まで散々ソニーガーやってたのに何言ってんのwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:12▼返信
>>186
MSがクソみてぇなゲハ脳やめて真っ当にハード作ってファーストスタジオ強化して正面からSIEと戦うなら全然構わんやん
既にSIE一強化してるけど本当はちゃんとライバルいたほうが市場としては健全やねん
必要なのは「マトモなライバル」
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:12▼返信
こいつ、CMAの発表まで散々ソニーガーやってたのに何言ってんのwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:12▼返信
ABの買収を失敗しても肝いりで買ったスタジオの新しいタイトルが爆死しても、
でもフィルちゃんは辞めへんで~
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:12▼返信
こいつ、CMAの発表まで散々ソニーガーやってたのに何言ってんのwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
※211
やめたれw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
※209
去年PS5版出たんだけど・・・?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
スタフィでゲームアワード受賞するから
無問題です(^_-)-☆
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
こいつ、CMAの発表まで散々ソニーガーやってたのに何言ってんのwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
※209
いやスカイリムは出来るだろ。お前もしかしてスカイリム2とか言っちゃうタイプの間抜けか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
>>212
せやな、ゼノブレイド3とかメタスコアくそ高かったのに、結局2以下だもんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
※209
ストアあるぞSkyrim
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
>>212
すまないなポリコレまみれのホライゾンは新規IPで1000万タイトルなんや

MSに買収されて1000万タイトルって出ましたっけ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
原因はバグだからぁーて
ペテン師がベセ買った時にはすでにクソだったからもう手遅れだったって言い訳してはりますけどぉ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
※209
ストアにあるぞSkyrim
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:13▼返信
>>209
スカイリムはシリーズ名じゃねえよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
一応言っておくとSkyrimはTESシリーズのSkyrimであって続編が出てもSkyrim2ってタイトルじゃないよアンソ君
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
>>217
前に誰かが言ってたが本当に日本の政治そっくりやな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
>>209
アンチソニーがどれだけ喚こうともXboxは来年に無くなりますサヨウナラ🤭👋
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
あっれ~?何時もの任天堂MS連合の米抽出は?
任天堂信者53歳128kgニシくん!ダンマリオ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
■行き場のないゴキの連休のある日の過ごし方
朝、お母さんに親戚の○○ちゃんが挨拶に来るからしばらく外行ってて、3000円あげるからと言われる
①親戚の来る14時前に何も言わず家を出る
②ネカフェで3000円で3時間はちま
③自宅に戻ったらまだ親戚が居たのでコンビニの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCではちまを再開して論破されてふて寝
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
>>151
例えに深夜アニメネタ使うのがオタクすぎる 
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
57はワロタwwwwワロタ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:14▼返信
>>209
エルダーズスクロールと間違えてんか?
アホやな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:15▼返信
TES6なんて出る頃にはまず間違いなく箱死んでるだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:15▼返信
8兆円の買収資金があるんやぞ?
仮にマーク・サーニーと吉田に1兆円ずつ使って引き抜いたら
次の世代の箱は大勝利すると思うが状況分かってるかゴキちゃん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:15▼返信
>>75
あんだって!?ウメトラマン?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:15▼返信
>>242
いつになったら出来ます?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:15▼返信
>>209
Skyrimはサブタイトルだ
覚えとけ無知無知ポーク
タイトルはTES5だっての
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:16▼返信
メタスコア57とか、フォースポークン未満のファーストかぁ…
ヘイローといいこれといい、MSマジでゲーム作る才能ないよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:16▼返信
1年延期してこれなのがヤバイ
サードだってXSS抱えててもそれなりのものには仕上げてくるのに
ファーストでこれはXSSのやばさより想像した以上に離職&レイオフの影響があるのでは?
レイオフは公式発表あるがユーザーが知る由もない普通の退職がかなり多いのかも?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:16▼返信
>>242
目先のABですら買収出来そうにないんですけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:16▼返信
業界引っ掻き回してるだけで存在価値ねえからさっさと撤退しろよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:16▼返信
たった3日間で65%のsteamユーザーが離れたってよっぽどだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:17▼返信
>>209
SkyrimはPS5版あるけどどういうことなの
もしかしてThe Elder Scrollsと間違えてるの?
凄く恥ずかしいね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:17▼返信
【MS買収前】
デスループ 88
ディスオナード2 86
-------------------------------
【MS買収後】
レッドフォール 57
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:17▼返信
>>242
8兆円かけてマーク・サーニー引き抜くのが正解やわ
それくらいしないと引き抜けなさそうだし、それだけの価値はある
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:17▼返信
例のASUS の携帯ゲーム機でフォルツァ動かしてる動画あったが60できびきびしてたわ
流石スチームデックよりパワーあるだけある
699ドルと大差ないのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:17▼返信
>>50
スイッチは今年ゼルダしか もう無いじゃんwww😅何言ってんのよ😞💨そもそも来年もスイッチに新作あるのか分からんしね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:17▼返信
スタフィーもヤバイ出来なのが見えてる 
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:17▼返信
チカニシってスターフィールドとか持ち上げてるくせしてTES知らないのかよ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:17▼返信
ゲームパスデイワンのタイトルって、開発資金の回収が出来そうにないから
超低予算で作るしかなさそう
当然出来も悪くなる
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:17▼返信
>>241
ベセが確実に残ってねえよもう
IPの売却が行われない限りFOとTESはもう終わってんの
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:18▼返信
>>258
開発者のやる気もなくなるよ 
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:18▼返信
>>253
それってベセスダとかモヤンと同じ末路になるだけでは
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:18▼返信
無能
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:18▼返信
負けを認めたりクソゲーを謝罪したり、もう辞めるのを決めている気がするわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:18▼返信
元々安定して良ゲー作ってアーケインが買収された途端これって、MSのせい以外何があるの?
もう人が流出して全然違うんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:18▼返信
悲報多すぎやて😫
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:19▼返信
>>242
買収資金が出せるのには株の購入などによる資産の増加っていう部分で可能にさせている側面もある
事実ABの株を95$だかで買うのもその額ならギリ8兆円でも元を取れるから
でも開発者の引き抜きや開発現場への投資は資産が増えるわけではないのでやらない
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:19▼返信
このboxアート…ネタじゃなくてマジなんやろな
ハゲ頭にドラゴン花火
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:20▼返信
なんでMSに買収されるとクソゲーになるんすか…?
マジで何が起きてるのかわからん
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:20▼返信
買収されるとCODもdiabloもこうなるということ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:20▼返信
あーあ、MSに買収されちまったばかりにTESもFOも終わりかぁ…
まぁ他に楽しいゲームなんて幾らでもあるし切り替えていくしかないかぁ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:20▼返信
>>258
ゲーパス収益で○○円だから開発費はここまでってなるよね
つぎ込んだら爆発するかもって出来ないから投資が出来ない
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:20▼返信
スターフィールドだってゲーパス&納期(採算の延期)&安定のベセスダクオリティスタートで開幕はダメダメなの目に見えてるだろ30fps想定だぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:21▼返信
スペンサーさん、AB買収が出来なかった責任を取って辞任することが決まってるんじゃないの
さっきの記事と言い、あまりに発言が弱弱しすぎる
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:21▼返信
MS買収後にメタスコア30点も下げるのは穏やかじゃないね…
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:22▼返信
「案の定MSに買収されたからベセスダはダメになった❗とか書いてる奴いるな
ハイファイラッシュは無視して何言ってんだと思うよ😒
お前らそのダメになったと言うベセスダのゴーストワイヤーやデスループを一年早くあのデカブツで遊べて高得点つけてたやんw
後、正確にはベセスダじゃなくてゼニマな?」
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:22▼返信
>>272
30fps目標ね
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:22▼返信
>>272
せめてベセスダクオリティなくなれば、買収される意味あったかもわからんが…
レッドフォールの様子じゃ全体的にSkyrimより品質がゴミになってそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:22▼返信

いい加減口だけじゃなくて実際に行動で示してほしいですがね

ここまで嘘ばかりなんだから信用されないのは当たり前だぞフィルスペンサー

279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:22▼返信
>>70
ろくなソフトが無いから売れてないだけやんw 日本では日本向けローカライズもやらんし。2種出して片方の劣化機種だしなww そりゃ売れないだろ😅それはSONYの嫌がらせなんか?無理がないか?www🤣
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:23▼返信
>>275
Hi-Fiも大して売れてないってさ
目標いかないって記事にもなってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:23▼返信
>>275
『』
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:23▼返信
結局ベゼスダ買ったはいいけど、有能な開発者は抜けていった結果がこれだろうね。
ABもどんどん人抜けてるらしいし、仮に買収成功したとしてもどうなるかは簡単に想像できるね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:23▼返信
MSって今までゲーム業界に対して何も良いことしてないだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:23▼返信
>>275
> ゴーストワイヤーやデスループ
買われる前のタイトルだからって何度も言われてるだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:23▼返信
MSはクラウド市場を持っているし、AIにも投資しているので、今世代に勝利しなくても
次世代の勝利がほぼ決定していること理解できていないゴキちゃんたちが多いよな
ソニーの負けはもう次で決まっている
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:24▼返信
>>275
そのデカブツ切った途端これなんですけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:24▼返信
TES→ガンダム スカイリム→水星の魔女

288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:24▼返信
ユーザースコア…
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:24▼返信
チカ君、アカウント変えて三か月100円でゲームパスが続けられる裏技(規約違反)
今春から出来なくなったけど、ちゃんどゲームパスの課金継続してるの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:24▼返信
>>78
ブーちゃんは誰に対しても噛みつくからなぁ~w
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:24▼返信
Haloはスペゴリのまんまで治ってないんだよなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:24▼返信
>>242
真面目に桁が1つ足りないだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:24▼返信
市場荒らす事しか出来ないならもうコンソールから撤退しろよ、この嘘吐き野郎が
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
XSSを同時に発売してしまった罪はあまりに大きい
これがxboxシリーズの完全なトドメだった
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
いつの間にか50点台になっとる…
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
ソニーと国家への多額の賠償金と違約金&社長役員豚箱行き&撤退かな
いや〜楽しみだねーチカニシくん!www(^^)
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
>>275
ハイファイラッシュってステマか知らんがやたらと持ち上げられてたけど
結局クリア率が凄い低いとかじゃなかったっけ?w
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
これほど否定的な評価を予想していなかったと主張

えぇぇぇぇぇ!ゲーム事業やめた方いいよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
Microsoftなんだからむりしてハード事業やる意味ないと諦めようぜ
クラウドプラットフォーマーとしては右に出る物がいないんだしそっちに集中でいいじゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
>>275
自演ハート連打バカw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
メタスコアの数値だけがMSと任天堂の価値だったのに…
メタスコアもだめ、もちろんクオリティも駄目、大本営からもクソゲーって何も良いところ無いな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
海外チカ記者「レッドフォールにMSは関わっていない。MSは何一つ悪くないしMSと箱を責めるのはお門違い!」
 ↓
フィル「完全に俺たちの責任だわ本当にすまん」


ちょっと笑ったw
梯子外されちゃってるやん
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
買い取られたばっかりに…可哀想なベセスダ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
>>275
だから買収前のゴーストワイヤーとデスループはいい出来だったけど、買収後一発目の大型タイトルがこの出来だったから案の定って言われてるんよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
記事から漂う絶望感…
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:25▼返信
>>25
フロムが作りたくて作ってるものを出来るだけ多くの人にやってもらいたい、ってのは当たり前じゃない?
んなもんに性能面以外の理由で出さないなんて間違ってるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:26▼返信
ハイファイラッシュってあれおもっくそステマじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:26▼返信
>>275
だから買収前のゴーストワイヤーとデスループはいい出来だったけど、買収後一発目の大型タイトルがこの出来だったから案の定って言われてるんよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:26▼返信
>>285
次は、次こそは…ってやって何世代目?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:26▼返信
>>275
だから買収前のゴーストワイヤーとデスループはいい出来だったけど、買収後一発目の大型タイトルがこの出来だったから案の定って言われてるんよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:26▼返信
>>291
HALOはもう、見捨てられた後やw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:26▼返信
>>285
あっそう
んじゃあ今世代は惨めに端の方で大人しくしとってな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:26▼返信
これだからAB買収やめろっての
CoD糞化するのが目的だろうけど
てめぇの焼畑農業に付き合いたくねぇんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:26▼返信
開発者モチベーションだだ下がりよ
誰も話題にしないマッチングしないゲーム配信者からスルーされる案件お断りされる
はした金と罵倒セットでMSから提供され気がつくとスタッフは逃げ出してる逃げ遅れた者は何故かレイオフされる
開発と関係無い美人事務職は優遇される…即効性毒の環境
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:26▼返信
>>27
そう思うなら返金したら?
サイパンとか良心的なメーカーは返金に応じてたやん
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
>>275
これtwitterのキチアンソ痴漢の呟きな
その後こう言ってる

『「ゲーム好きとして他を下げる様な発言をされるのは良くないと思います」
☝️こういう意見を定期的に貰うんだがゲーム好きなら何故MSが行ってる業界にとって良い取り組みや営業を妨害するソニーを批判しないの?😅
本当にゲーム好きなの?』
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
終わりの始まりに過ぎない
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
従業員を首にしてゲームに力を入れずクソゲーにして
買収に夢中wwwwwwwww
どんだけクズ会社なのマイクソってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガチでゲーム業界の害悪じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
MSはそれよりもFTCとの裁判頑張れよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
Chu! クソゲーでごめん
生まれてきちゃってごめん
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
スチームデック、オプションでTV 見れるだな

322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
MSが買収したスタジオの作品ってことごとくダメになるよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
>>285
でも肝心のゲームがこれじゃん
誰も好き好んで料理の不味いレストランになんて足運ばないだろ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
ハイファイラッシュって、メッチャクチャ微妙ゲームと聞いたけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:27▼返信
口からでまかせしか言わない男
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:28▼返信
>>275
元ツイ見なくてもわかる
絶対ドップ君だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:28▼返信
レッドフォールの開発が既に打ち切られたって噂もあるしスペゴリより短命で終わるかも
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:28▼返信
去年はあんなに威勢がよかったのにな…
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:28▼返信
>>4
大不評を認めるなら返金に応じたら良いやん
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:28▼返信
>>295
少し前はフォースポークンよりちょい下だったのに、数日で爆下げしてて草も生えない
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:29▼返信
>>300
自分が痴漢のツイート貼り付けただかなんだが、勘違いした豚にハート連打されたみたいw
こっちはガチキチ痴漢晒してるだけなのにw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:29▼返信
PSファンボーイのxbox撤退してクレクレが多くて草
いくら騒いでもスターフィールド、TES6、フォールアウト5は遊べないのにバカだよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:29▼返信
>>90
お前って万年野党の立憲みたいやな😅
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:30▼返信
クラウドって言ったって肝心のゲーム自体の出来がこの程度じゃあ誰もやらんが
時は金なりって言葉知ってるか?
態々出来の悪いゲームやるぐらいだったら他に時間の使い道いくらでもあるんだわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:30▼返信
>>332
もうベセスダは駄目やん
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:30▼返信
>>297
単純に売り上げがクソ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:30▼返信
>>320
しょーもないのに笑ってしまったw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:30▼返信
結構最近までSIEディスってたのにどうしたんwww 泣き落とし?www
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:30▼返信
共通してるのは絶望感~全然違うのが臨場感♪
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:31▼返信
ゲーム業界の害悪はソニーだろ
FF16なんて誰も買わん
予約の心配でもしとけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:31▼返信
>>332
スタフィーのどこが期待できるんだwww
TES6とかもマジで何時出せるだwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:31▼返信
>>332
名前だけあっても抜け殻やん
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:32▼返信
>>334
クラウドしかもう、誇るところが無いんや
ちなみに箱と全く関係ない。
ソニーでいうと、ソニー損保がめちゃくちゃ収益あげてるから、PSは安泰とかそういう話してる
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:32▼返信
>>326
その通りでございます
マジこいつヤバイよ

PSユーザーのこと宗教って言っといて、言ってることがカルト宗教そのものだからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:32▼返信
ABは助かったかもしれんがベセスダはもう…
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:32▼返信
>>340
またFF16に助け求めてるよこいつ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:32▼返信
>>129
真性のバカやね😢
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:32▼返信
スペゴリから何も変わらんな
今世代は特にズタボロやね
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:33▼返信
完成したゲームちゃんと見て、自分で判断したんか?
脳内の妄想だけで評価してないこいつ?
そら思い通りにならんから、腹も立つわな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:33▼返信
>>340
予約好調でごめん!
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:33▼返信
イエスマンしかいないモックレビューが元凶のようだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:33▼返信
撤退するのはPS5
あれのコントローラー触ったけど、ときどきR2ボタンが固まってめちゃくちゃ押しにくかったりするぞ
マジでコントローラー糞すぎてPS5はゲームにならん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:33▼返信
30fpsが目標のスターフィールドに期待してる人なんているのかよ・・w
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:33▼返信
フォースポークンの場合は実際に遊んでもいない連中がクソゲー連呼
スイッチや箱の場合は実際に遊んだユーザーや購入者がクソゲー連呼
どっちが正しい評価か君にはわかるかな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:33▼返信
XboxはRPGゲームでPSを凌駕してる、とかほざいてる連中見かけるよな
BethesdaのゴミエンジンのStarfieldとか、ObsidianのAvowedとかThe Outer Worlds 2とかで
ここでPSはカプコンのDragon's Dogma 2をCSはPS5独占にしてRPGでXboxにとどめを刺して
ガチでこれ実現してほしいわ(笑)
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:34▼返信
※50
PS5にまだ3回も希望あるのかよwww

スイッチなんてブスザワ2しかないってのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:34▼返信
※275
どんどんtwitterのチカ君のキチガイ度がアップしてるよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:34▼返信
MSはAIとかクラウドとか注力してるから〜ってチカニシくん言ってるけど、それマジで箱と関係ないからな
今回の大コケで、クラウドとAIに注力するから箱事業をやめるって結論出てもおかしくないぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:34▼返信
スターフィールドがまた同じようにクソゲーだったら本命はTES6なんだが、って喚くんやろな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:34▼返信
>>346
なんで、PSソフトで箱の擁護して、ソニーを叩けると思うかが、自分にはさっぱりわからないわw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
>>352
むしろコントローラーが最高なんだが
過去一のコントローラーだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
マイクロソフトはクラウドゲーミング用サーバーのAzureは絶好調で
シェアの6割確保してるんだから、そっちの方に注力すればいいのに
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
TES6なんて出るのかよ
その前に箱が死ぬかベセスダが死ぬかその両方かのいずれかの結末に辿り着いてるだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
>>27
ゴキブタが大好きなMSのために買って高評価してやれよ
まあ普段からガキが買ったソフトでイキる中年ニートには到底ムリだがな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
ソニーとスクエニは4豚とバビロンの謝罪はしないの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
>>352
アダプティブトリガーならオフにすりゃいいじゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
つまり全力で満足のいく物作ってユーザー評価と乖離してるってこと?
ユーザーに近すぎる感覚持つのも時に実害があるから作り手としての感覚は大事だが
ここまで乖離してるならそれは制作陣の上層や社内で評価する側が無能ってことやぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
その謝罪の仕方もベセスダ攻撃してるようなもんで不信感抱くぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
MSはあのキチしかおらん(笑)箱コミュニティ(笑)を何とかした方が良いぞw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
>>45
横からだけどビジネスの基本である独占禁止法に引っかかる会社のネタでビジネスが分ってないと言われてもw
「ビジネスを分ってない」って言葉を使うなら違う会社のネタで使ったほうが賢く見えるぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:35▼返信
箱Sが足引っ張ってるの見え見えだしな

次世代機はソニーパクってディスクレスだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:36▼返信
>>365
スクエニはサードですよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:36▼返信
スターフィールドは60fps頑張ると言ってたな
夏ごろベセスダに聞いてみるらしい
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:36▼返信
大規模レイオフが原因やろなぁ…
MSに買収されたとこはどこも元と別物になってるだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:36▼返信
>>371
ソニーはディスクレスっていうても、オプションでつけれるようにしてる
箱はマジでオプションからも外しそう
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:36▼返信
これで内部評価高いんじゃ何出してもあかんのとちゃうか?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:36▼返信
>>123
君らって いつも自分が上手くいかない時は他者のせいにしてたろ?😅そんな人生虚しくないかね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:36▼返信
>>352
もしかして:アダプティブトリガー
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:36▼返信
自分とこでまともにソフト作れないから買収を急ぐわけだわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:37▼返信
>>373
夏に聞いてたら遅過ぎるだろwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:37▼返信
>>352
設定もいじれないならゲームやるなよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:37▼返信
※332
スターフィールド以外いつ出るんだよ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:37▼返信
※365
バグで謝罪とかスイッチなんて年がら年中謝罪することになるぞww
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:37▼返信
>>352
御病気の方ですか?
でしたら、設定でアダプトトリガーの項目をoffにしておくのをオススメします。
臨場感をだすために、ボタンに抵抗があるのです。
体に異常があるのなら、使用をオススメしません
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:38▼返信
不評はネガキャンのせいだったはずなのにどうして…
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:38▼返信
XSSという呪いハードがある限り何も期待できん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:38▼返信
>>352
ハード撤退しそうなのが今の任天堂とMSやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:38▼返信
>>374
自ら脱出した有能な開発者も多いだろうしね
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:38▼返信
MSに買われたんだから、ゲーパス(笑)の呪いでTESもFOも新作はクソゲー確定やでw
そもそも何時出るのwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:38▼返信
おじいちゃんアクティブトリガーハイテクすぎてびっくりしたのかな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:39▼返信
アダプティブトリガーは強さも好みで調整できるよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:39▼返信
自信を持って送り出してこの出来じゃなあw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:39▼返信
game pass
ゲオに売ってきた?w
394.投稿日:2023年05月05日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:39▼返信
投資という観点から買収戦略は自然な流れなんだけど、まずは優秀な運営能力のある人材を集める
所から始めないとな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:40▼返信
>>55
さすがCMAだな
まさしく予測どおり
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:40▼返信
???
ニシ君て何で追い詰められると大嫌いなはずのソニーに救援要請出すの???
嫌いなんだよね???
398.投稿日:2023年05月05日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:40▼返信
※382
いつ出るかは分からないがゴキステでは永久に出ませーん
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:40▼返信
>>393
ゲオじゃもう箱取り扱ってないんだ…
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:41▼返信
>>352
FTCに提出した資料で既にPS6の開発始まってるのよw
ぶーちゃん残念でした🤣
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:41▼返信
ペテンサー分割でネタにされてて草
そらこんな美味しい豚さん発狂ネタは分けて丁寧に味わうよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:41▼返信
>>56
本気で思ってるなら返金したら良いと思うわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:41▼返信
MS「うちが出したレッドフォールさぁ…マジで期待外れだわ。こんなんクソすぎて誰もやらねぇ。いや、言い訳はよそう。俺が悪い。」

ベセスダ「…うす」
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:41▼返信
>>140
ブーちゃん愛用のスイッチはそれ以下だから神ゲーに見えてしまうのは当然なのでは?😅悲しい性よ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:42▼返信
マジで箱の話題ばっかり
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:42▼返信
そらゲーパス前提作品は開発コスト度外視してないと安い物しか出来上がらんよ
dlc打ち切りされたhalo infiniteとまんま同じ流れ、今後は開発スタジオが空中分解するターンかな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:42▼返信
だいじょーぶ、だいじょーぶ
だってあと数年したら新ハード出してシェアリセットだからw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:42▼返信
チカニシ君スターフィールドとTES6CSでやるつもりなの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:42▼返信
これでまたAB買収を否定する材料が増えたね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:42▼返信
不評といっても結構な数のゴキからの低評価爆撃をうけているしな
実質普通くらいなんじゃないか
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:42▼返信
>>389
スターフィールドで答え合わせ可能 これが最後の分岐点になる
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:42▼返信
>>398
チカニシってもうXSXを持ち上げるのを諦めたと思ってたわwww
普及台数がXSS>>XSXな時点で低性能XSSに足を引っ張られるからXSXの性能が無意味www
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:43▼返信
>>406
箱はゲーム以外面白いよな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:43▼返信
>>408
新ハードでリセットできてたら多分こんな惨状になってないと思う
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:43▼返信
アンソさんが持ち上げても全然意味ないねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:43▼返信
AB買収で公平になる
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:43▼返信
IPだけ手に入れてスタッフをリストラしたせいでゲームはまともにリリースできず
MSのベセスダ買収がもたらした結果をFTCも注視しとるやろね
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:43▼返信
※406
ここまで面白いネタばかり提供してくれるんだからスゲーよな
はちまはMSに感謝しないとなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:44▼返信
これスターフィールドというメインを嗜む為の前菜だから
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:44▼返信
TES6はもしCSでも出すつもりなら次世代機になるだろうな、XSSが絶望的に邪魔すぎる
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:44▼返信
>>411
ユーザーレビューの数は少ないんじゃなかっけ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:44▼返信
スぺゴリといいこれといいただのうんち製造機なのに
なんでスタフィーとかいうやつだけは良いうんちになると期待できるんだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:44▼返信
>>398
パクったなら何故XSSというクソみたいなハードを作ったんですかね
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:44▼返信
>>411
箱プレイヤーはゴキブリだったのか、箱プレイヤーが少なすぎなのかどっちだと思う?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:44▼返信
>>411
遊んでなくてもせめてプレイ動画位は見てやれよ
ゲノム兵以下のAI、テクスチャの貼り遅れはAAAとしては終わってるレベルやぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:45▼返信
>>398
可哀想に…
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:45▼返信
>>420
自社タイトルのしかも新規でそんなんやらの馬鹿だろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:45▼返信
>>408
リセットしてるから人集まんないんだな箱って
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:45▼返信
>>424
PSは低価格のバージョン出すぞ!
という話を聞いた結果、出力されたのがXSS
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:45▼返信
いくらMSがカネに物言わせてベゼスタとかソフト会社を買収して、ソフトを箱に囲い込んでも、結局優秀なクリエイターや開発者が辞めていって、残りの人材で作った作品が不評ならリストラだもんなー
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:45▼返信
>>399
この作品に居場所ねえよ
成立してねえのよFPSとして
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:46▼返信
>>406
✕マジで箱の話題ばっかり
○マジで箱の悲報ばっかり
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:46▼返信
スターフィールドもクソくさいらしいぞ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:46▼返信
>>255
桃鉄自社盛りがあるよ!
まあ旧作が急に売れたり奇々怪々なことが起こるわなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:46▼返信
※426
ニシくんエアプどころかエア視聴だった?!
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:46▼返信
改善したいならシリーズSを今すぐ切り離せ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:46▼返信
>>237
アレそういう意味なの?もしそうなら
お前相当なアニオタなんやな😅
マジで分からんよ。で、どこら辺が深夜アニメネタなんだ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:47▼返信
スターフィールドからはスペゴリの意志が感じられる
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:47▼返信
ベセスダ
RAGE2時代に戻るの巻
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:47▼返信
アンソ拗らせるとクソゲーでも擁護しちまうんだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:47▼返信
>>411
あれ?やってないの?
擁護するくせに
ゲーパスでできるんだよね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:47▼返信
FF16とかレッドフォールより明らかにグラフィックもオブジェクトの量も多い上にエフェクトまでド派手なのに60fps出てるがな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:47▼返信
この調子だとスタフィーもCoDもTESも全部クソゲーになるで
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:47▼返信
>>432
SIEみたいにブランドじゃなく本質を見ないとな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:48▼返信
痴漢バイトはペテンサーの敗北宣言記事早く作れよw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:48▼返信
あのな、MS・任天堂・ソニーの三国時代だから楽しいんだぞ?
晋だけになったあとの三國志なんて誰も興味ないだろ、それと同じ

分かったらゴキはスイッチと箱買ってこい
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:48▼返信
>>437
切り離したら大炎上よ 
ポテトがほとんどのユーザーなのに
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:48▼返信
>>441
言うて大本営からのクソゲー認定で、箱界隈は発狂するか、お通夜のどっちかになってる
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:48▼返信
アホなことやってないでゲームちゃんと作れや
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:48▼返信
MS業界荒しが過ぎる
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:48▼返信
>>445は>>431宛てだった
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:49▼返信
>>52
ねーな。
どうやるん?散々やらかして赤字こいたんだお金はもう使えないぞ?
お金なしの改革になるができることはあるのか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:49▼返信
豚野郎は、せめてXSS買ってみたら?Switchより性能良いからw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:49▼返信
>>443
XSSがとにかく足枷
低性能なのにXSXと同じソフトウェアで動かなきゃいけないからマジで大変
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:49▼返信
フィルの敗北宣言はまだやらんの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:49▼返信
🐷ってワレキンとレッドフォールでFF16潰せるってイキってませんでした?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:49▼返信
スターフィールドもこれと一緒で30fps目標なんだっけ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:49▼返信
>>447
そんなゴミいらねーよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:50▼返信
ゲーパスで収益も皆無。完全に不良債権。スターフィールドも同じ末路
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:50▼返信
xss=PS5DEモデルって事になってるけど
DEモデル購入したけど後悔なんて全くしてないよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:50▼返信
嫌がらせと買収にしか金使わなかったらそりゃこうなる
もうレイオフされてるしスターフィールドも同じ道を歩むだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:50▼返信
>>437
圧倒的にSユーザーが多いから切ろうにも切れない自縄自縛状態
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:50▼返信
>>57
チームはぐちゃぐちゃでシナジーなんかなく、足の引っ張り合いまである始末だもんな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:50▼返信
>>447
豚じゃないんだから
箱はともかくSwitchは持ってるぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:50▼返信
>>447
スイッチは持ってるから、箱はマジで存在意義が分からない
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:51▼返信
>>447
Switchは言うて結構な人数勝ってるでしょ
逆にxboxでしかできない体験がほぼないからxbox買う必要性が皆無
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:51▼返信
発売を強行したのお前やろww
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:51▼返信
>>447
ゲームを楽しんでるだけで、べつにゲハを楽しんでる訳じゃないので
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:51▼返信
この1週間程で世界中で一気に箱離れが加速したな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:51▼返信
この状態でスターフィールドに期待しろってのが無理だろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:51▼返信
「バグがあるだけ」って言ってるやつがいるけどこのゲームのひどさはバグだけじゃない
グラフィックも、敵のAIも、武器などのバランスや効果も、オンライン周りもすべてがひどい。良いところは無い
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:51▼返信
>>61
原因を放置して結果を望んでもそりゃいい目は出んよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:52▼返信
箱X:ヅダ
箱S:オッゴ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:52▼返信
Xboxとかいうゲーム業界の芸人
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:52▼返信
XSSにしたってフィルがホラ吹かなきゃまだマシだった
本当に害悪でしかない
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:52▼返信
>>461
だってXSSって性能劣化モデルだし=には程遠いよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:53▼返信
根本的な解決は無理でも60fspにしてから発売しろよ。パッケージに書いて詐欺までするくらいなら。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:53▼返信
※472
世界中に笑いを届けてるんだが?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:53▼返信
グラがインディーズレベルなのは知ってる
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:53▼返信
>>447
せめて任豚にSwitch買えって言えよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:53▼返信
>>430
もうこの時点で開発側はグダグダしてるんだよなw
一方ソニーはしっかりと未来を見据えてハードを作ってたという
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:53▼返信
>>461
そらPS5とPS5DEの違いってディスクドライブの有無だけだけど
XSXとXSSはそれに加えてGPUとかメモリとかも違うし当然だろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:54▼返信
>>479
笑わせるのと笑われるのは全く別のことやで
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:54▼返信
そんなゲームにGOサイン出したのは上層部なんですがね
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:54▼返信
>>441
ニシはゲームやらないからクソゲーであることすらわからないんや
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:54▼返信
>>478
オブジェからモーションから全て作り直せって?そんな時間も予算もねぇよ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:54▼返信
>>479
ベセスダファンとレイオフされた人員が笑っているならまあそれで良いけどね
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:55▼返信
全部てめぇらMSのせいだマヌケ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:55▼返信
スタフィー全然知らんかったから動画見たけど
あ、こりゃぁ…って感じだったな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:56▼返信
COD手に入るから適当なだけです、はい。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:56▼返信
大半の人はMSのゲーム業界に対する
態度や対応に腹が立ってますよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:56▼返信
おどれは早くFTCとCMAに指定された資料提出せいや
早くしないと腹も立てる事も出来んような立場になるぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:56▼返信
フィル最近元気ないな
もう終わりなの悟ったかなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:56▼返信
>>491
買収成功するようには見えないんですが…
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:57▼返信
フィルの敗北宣言はNeogafでもスレが立って盛り上がってるよ。終戦ムード。

>>Phil Spencer は、コンソール スペースでの敗北を認めており、優れたゲームが Xbox の市場シェアに貢献するとは考えていません。
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:57▼返信
>>447
三国志もピーク過ぎた後は別に面白くないだろ
もう劉備も諸葛亮も死んでる状態じゃん
任天堂とマイクロソフトは退場でOK
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:57▼返信
これが2023年のスペゴリか
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:57▼返信
スターフィールドが発売されてクソゲーだってのが周知されたら次は5年はかかりそうなTES6さえ出ればーってうるさいんやろな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:57▼返信
>>494
屠殺される前の牛みたいだよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:57▼返信
ファーストがゲーパスで初日から遊べます
ただし、クソゲーしかありません 

もうさ、クソゲーのサブスクでも作ったほうが良さそう BIGRIG ET 四八 ファイナルソード用意して
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:57▼返信
>>172
ゴミばっかやんww
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:58▼返信
>>496
フィル・スペンサーはこれでXBOXファンからも完全に見放されたみたい
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:58▼返信
海外xbotはフィル擁護派vs批判派で争っててお互いをPS信者のなりすまし呼ばわりしてたりするから面白い
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:58▼返信
笑えるのが、わざわざPS5版キャンセルしたのに、このごみを出して来たことwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:58▼返信
【悲報】Twitterのじゅうりょく氏、箱の話題以外をリツイートするBOTと化す
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:58▼返信
『PSが叩かれた時だけ
何処からともなく現れる中立派w』
→『業界で叩かれる様な事してるのソニーだけですからね
自分たちがいじめるのはOK
箱の反撃は許さんw
支離滅裂な連中です』
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
何でベセスダを巻き添えにした...
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
Switch持ってるからオクトラ2の体験版で質問聞くぞって言ったら豚消えていったなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
【急募】ここからXboxが爆売れする方法
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
>>499
トッドハワードはスターフィールド出したらベセスダ辞めて独立しそう
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
プレイ動画見て一番の感じた問題点は
敵キャラデザインのチープさ敵キャラのオモンナイ反応と動きが萎える
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
>>504
フィルにはこのまま続けてほしいなww
無能過ぎてマジでpsのスパイかもしれんしww
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
ベセスダという名札を付けたMS社員が作ってんの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 19:59▼返信
>>457
ゼルダはいいとしてそこにレッドフォールも入れてる辺り普段どんな書き込みしてるのかよく分かるな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:00▼返信
>>493
もはや出しても出さなくても、そんなに…
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:00▼返信
>>505
しかもps5版無くなった事で作りやすくなったとか言ってたなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:00▼返信
この嘘吐きXBOXエアプいい加減辞めさせろよ
デバフにしかなってないだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:00▼返信
>>491
FTC、CMA「その為にも早く資料提出してね。じゃなきゃ買収認めないからな」
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:00▼返信
バグひどい訳じゃないし普通に遊べはするけどベセスダの看板には見合わない出来だし低い評価も残当
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:01▼返信
>>514
たぶん人が辞めたのでインターンとか集めて作ってる
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:01▼返信
『そーなんだよねぇ…
もう大元がそういう思想だから、黙ってればいいようにコントロールされるし、思考放棄したPSファンもそれで良いんだろなぁ…
めんどくせー世の中_(┐「ε:)_』
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:01▼返信
>>510
本体100円で売る
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:01▼返信
>>522
『彼らは上手く洗脳されてるんですよ
ソニーがサードに根回ししてゲーム対応や言語対応で箱とPSを差別させて「ほら日本人ならPS一択でしょ?PSについて行けば間違い無いよ?」と選択肢を奪ってるんです
本当はハードもサービスも箱の方が上でまともに競争したらPSで遊ぶメリットはありません』
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:01▼返信
>>504
醜い争いだなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:02▼返信
皆もお前に腹が立ってるよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:03▼返信
>>524
こ…これが信仰…
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:03▼返信
>>524
これどっかのコピペ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:03▼返信
SONYにとって

任天堂=ベジータ
MS=ヤムチャ

ヤムチャがいつまでもメインストーリーに関わってくるなよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:04▼返信
>>504
フィルスペンサーのイニシャルはPS
つまりフィルはソニーのスパイだった!?

チカくん、これで行こうw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:04▼返信
CEOなのに自分自身に腹を立ててるって大丈夫?この人wwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:04▼返信
思ったんだけどクソゲーマニアはxss買えば良いと思う
マニアからしたら最高のゲーム機だと思うから
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:04▼返信
>>528
とこぞの箱信者のTweetとかじゃね
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:04▼返信
俺たちが何言っても効かないxbot達を、フィルが殲滅したの有能すぎない?
フィルはやっぱマイクロソフトに必要な人材だよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:05▼返信
>>524
独り言で1人で会話するのは恐怖なんだわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:05▼返信
>>529
ヤムチャも普通に強いし、何なら魔人ブウ編ではフリーザに勝てるレベルって作者も言ってる
せいぜいヤジロベーくらいでしょ

あと任天堂もベジータレベルじゃないぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:06▼返信
スターフィールドは傑作だから...
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:06▼返信
※ソニーとPS信者は特に妨害行為などせず普通にゲームで遊んでいるだけです
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:07▼返信
MSはガチで自社で育てたゲームが無いよな
ヘイローも買収
MSには無理だ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:07▼返信
>>510
フィルとナデラのプロマイドを同梱する
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:07▼返信
>>447
要らないです
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:07▼返信
海外掲示板のNeogafとかではフィルスペンサーはXbotからもブッ叩かれていて擁護はもはやあまり見ないな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:08▼返信
>>529
ベジータなら他社と徒党組んで悟空弱体化させようなんて思わんだろ…
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:08▼返信
レッドフォールとかやるくらいならスターウォーズやったほうがいいな
おもろいで
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:08▼返信
PS5とXSXの性能差も最近は顕著だし、同じタイトルでもPS5でやった方が良い状態だからなぁ
肝心のファーストがこの有り様ではどうしようもない
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:08▼返信
>>510
「箱をお買い上げの方全員にもれなく10万円を差し上げます」
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:08▼返信
>>516
出されて困る任天堂がいるんだよな…
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:09▼返信
>>535
多分Twitterのドップくんあたりのツイートと返信の転載やで
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:09▼返信
マイクロソフトが本作に対してこれほど否定的な評価を予想していなかった
私たちは発売するすべてのゲームに対してモックレビューを行っていますが、『Redfall』は私たちが考えていたよりも2桁低い評価でした。

いや、あんな取り柄のない細かいバグだらけの凡ゲーを80点評価とか嘘やろwww
しかも協力プレイものなのに野良マッチ無しのフレンドのみとかゴミやんw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:09▼返信
10年前のレベルとか言われてるけどね
MSはもっと評価もらえると思ってたんだ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:09▼返信
コンソール戦争はそれなりに面白かったけど、MSや任天堂が退場してもスマホ、PC、クラウドとの戦いがあるよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:09▼返信
Ali Kickさんは!? Ali Kickさんの見解は!?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:10▼返信
マジでMSの開発体制どうなってるんだ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:10▼返信
箱もスイッチも選択肢以前の問題だから除外されてるだけなのにな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:10▼返信
>>551
ええやん、そういうのと競争してくれ
どれも一長一短あるから、どれが勝っても面白い
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:10▼返信
>>550
マジで初期のファークライ以下だし
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:10▼返信
>>537
たとえスタフィールドが傑作でもソニーに勝つのはもう無理
by フィルスペンサー
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:12▼返信
※7
ラスアス2 ユーザーレビュー数161356


レッドフォール ユーザーレビュー数470
誰が荒らしてるのか丸わかりだな
MSファーストゲーとか箱ユーザーしか投稿してないから数少ないのに低評価になってるから実際の数値だってモロにバレてる
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:12▼返信
MSが買収後は誰をリストラするかを選ぶ監視員がやりたい放題なんだろ
社内は何故か美人が増えてゲームの質は必ず落ちる
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:13▼返信
コンソール戦争はスポーツマンシップにのっとった争いというよりは
「相手の飲み物に下剤を入れる」「審判を買収する」みたいなやつらとの戦いだった
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:13▼返信
スターフィールドが傑作→PCでやるよねw
それが今世代のXboxの致命的問題
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:13▼返信
>>558
工作も混じってるかもしれんが、そもそもプレイヤーの母数も天と地の差ある
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:13▼返信
>>551
普通に住み分けるだけやで?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:14▼返信
基礎が出来てるヘイローまで爆死させるの凄いわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:14▼返信
ファーストがズタボロなのも納得の社内基準
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:14▼返信
>>529
MSをヤムチャ扱いするなら任天堂は餃子くらいにしかならんやろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:14▼返信
>>560
なるほど
パリティとか、まさにそれやな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:14▼返信
チカニシ「ゴキブリノネガキャンガー」


フィルペテンサー、ゴキブリだった😭
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:15▼返信
>>523
本体に10万円つける
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:15▼返信
>>542
そりゃまぁMSのゲームが糞だって件で
批判うけるいわれがあるのは普通にコイツだしな・・・
日本の箱ファンと違ってソニー相手に戦わないのは偉いねw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:15▼返信
>>553
買収するまでは必死にやる
買収した後はスタジオ同士の統括も取らないで放置
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:16▼返信
>>552
アーケインがわるい。MSに謝らせるとかマジでアホちゃう?
ここから挽回しないとなー、MSも箱信も許さないと思うよ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:17▼返信
>>535
twitterのアンソチカニシの引用だよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:17▼返信
>>510
PS5をおまけにつけたうえで¥500で売る
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:18▼返信
>>561
PVの酷さからしてスターフィールドもMODでオーバーホールしないとゴミだろうからPC一択だよなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:18▼返信
開発やらがガタついててクソゲーでたんじゃなく
ある程度いけると思って出してたのw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:19▼返信
TwitterでのXbotたちの挙動
アリキック→フィルは悪くない!アーケインが悪い!
じゅうりょく→箱の話題を避けて、リツイートするマシンと化す
ドップくん→ソニーが悪い
578.投稿日:2023年05月05日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:20▼返信
>>577
いつものチカニシやん
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:20▼返信
>>577
海外のXbotたちは洗脳解けてきたのにこいつらときたら
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:20▼返信
>>561
30固定かもよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:20▼返信
そもそもこいつは機能不全になってたXBGSのトップだった人間だからな
それが箱事業のトップになって機能不全そのままでゲーパスデイワンとXSSで完全に破壊した
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:21▼返信



箱独占になったお陰でクオリティアップに集中出来るとは何だったのか


 
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:21▼返信
フィル「んほおおおおおAB買収のために任天堂に賄賂払って買収根回しにも金掛けたのに断られた挙句TFCにおこられなああああああああん!!!ギャオオオオオオオン!!!」
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:21▼返信
>>47
何回も記事出てるのに?
わざわざコメント書いてまで忘れてたアピール?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:22▼返信
海外では
・フィルをクビにしろ。XBOXはまだまだいける
・XBOXファンだったけどさすがに愛想がつきた
の2つの派閥が多く見える
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:22▼返信
スペゴリの時といっしょじゃね
MSの想定外に評判が悪いという
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:22▼返信
下流であるスタジオ数が増えるならもちろん上流の監視する人間も増やしてんだろうな?子会社の言葉鵜呑みにしてると東芝みたく親会社ごと潰されることもありえるんだぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:22▼返信
>>576
スペゴリもPVを公開するまでいけると思ってたMSだしなぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:22▼返信
箱もスイッチも悲報しかねえな
箱は期待の大作がクソゲー評価
スイッチはフラゲされてクリア報告が多数あるし
割られて無料で遊んでる奴も要るみたいだしな
そりゃあPSのネガキャンするしかないよな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:22▼返信
>>583
頑張ってコレだったんやろなぁ…
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:23▼返信
でも、フィルに健全なスタジオ育成のノウハウがないから、
これからもレイオフと非正規雇用のコンボでゲームを陳腐化させていくよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:23▼返信
PVのときからヤバイ匂いプンプンしてたよな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:24▼返信
>>577
ドップ君はアンソチカニシの中でも一流中の一流のよなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:24▼返信
>>590
ワレキン発売までまだ1週間もあんの草
内容知ってるから脳みそバグるわwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:25▼返信
>>587
スペゴリは「XBOXの顔であるHALOのわりに凡作」で普通に遊ぶことはできたが
レッドフォールはフィルさえ30分で投げ出すクオリティ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:25▼返信
>>586
まぁ首にするのはいいけど
xssみたいな取り返しつかないフィルの負の遺産がきつすぎて
まだいけるかは微妙だと思う
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:25▼返信
こんなクソ開発し続けてゲイツに怒られてそう
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:25▼返信
>>590
switchも何気にファーストがゴミ連発だからな
そもそもラインナップ自体も激減してる中でのそれだから実は箱と同じくファーストがヤバイよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:25▼返信
>>586
宗教の内ゲバってこんな感じだよなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
>>209
まあTES次回作のことだとしても確かにps5では出ないな
あれ出る頃にはps7とかになってるだろうし
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
フィルはそのまま頑張ってくれw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
>>586
フィルを首にすることに誰も反対しないの可哀想。
あんなに献身してたじゃないか、ソニーに
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
フィルくん心なしか元気ない?
なんかあったんすか?🥺
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
バグで評価を下げてる部分はあるが
仮にバグが一切なくても
単なる野良マッチ無しの取り柄のない協力型の凡ゲーだからな
このゲームだけの取り柄が一切ない
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
延期したうえに社内レビューが好評でコレって
ゲーム業界の会社として終わってるやん
さっさと撤退しろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
そうなる選択をしたのはMSっしょ?マジやってらんねーっすよ!
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:26▼返信
高評価工作しても無駄だったなペテンサー
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:27▼返信
もうええって。もうギブアップしてええ。もう十分だ。ペテンサー君もマイクソも。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:28▼返信
※586
そう考えると日本国内の箱信者の方がやばいな
フィルと箱をずっと褒め称えて擁護してるもの
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:28▼返信
正直ペテンサーには続投してもらいたい気持ちもある
こいつがいる限り箱は絶対に成功しないだろうからw
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:28▼返信
>>597
クソの王国から大王を引きずり下ろしたって
余程の事が無い限りクソのままだからなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:29▼返信
>>514
たしか正社員をレイオフして契約社員に切り替えてるって話が有ったよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:29▼返信
ソニーはファースト作品のほとんどが良作で
品質管理やゲームの目利きがすごくしっかりしてると思う
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:29▼返信
買収して一本目がこれってもはや不安しかない
ベセスダも終わるのか…。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:30▼返信
>>610
ペテンサーのおかげでPSが有利になります!ありがとう!
ペテンサーはMS本社マネーを引っ張ってこれるから赤字でも大丈夫!など感謝の言葉が絶えない
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:30▼返信
そういえばソニーの吉Pが「ゲームを愛してるだけにゲームの開発を中止しなきゃいけないことがある」と発言してて
叩いてる人もいたけどそういうのも必要なんだよな。ダメなゲームなら出さないほうがいい
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:31▼返信
※603
フィル首にすんなって奴半数くらいゴキが混じってそう、、、
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:31▼返信
>>610
そらゲーパスを死ぬほど崇めてたわけで、それを叩き棒にしてたんやで
もう、引き返せないんとちゃうか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:31▼返信
海外の箱ファンはちゃんとフィルが悪いって共通認識があるのに、
日本の箱信者はソニーガーw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:31▼返信
>>613
また開発者がソニーに逃げてくるな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:31▼返信
謝るくせに否定レビュー消してたのはなんなん?
もう誤魔化せない止められないってなってから掌返しするのはみっともないな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:32▼返信
>>617
ソニーの吉Pて誰?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:33▼返信
>>610
終戦のときに、玉音放送を阻止しようとしてクーデター起こした近衛将校みたいな連中や
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:33▼返信
買収問題にも影響出るよな
成功例が全くないけど失敗例なら沢山あるのがMSだから
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:33▼返信
ゲームの面白さ以前に箱だと売れない
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:34▼返信
>>620
日本に箱信者がいるわけ無いだろ?2%いるかすら怪しい
そもそもソニーガーしてるのはソニーアンチの豚じゃないか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:34▼返信
あーあpsだったら倍は売れたのに
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:34▼返信
サードは今後箱切ってPS5とPCマルチにするところがどんどん増えていくんだろうな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:34▼返信
※352
PC版エーペックスで使ってるけど普通に使いやすいよ
最近のゲームは十字キーもフルに使うゲーム多いしXBOXコンのほうが逆に使いにくそう
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:34▼返信
>>621
レッドフォールを作ったarkaneのスタジオはオースティンにあり、オースティンにはソニーのスタジオのブルーポイントがあるのでそっちに移った人もいそう
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:35▼返信
>>617
こんな甘々評価基準のMSですら製品レベルではない評価を貰い
開発中止になったプラチナのスケイルバウンドは凄いね
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:35▼返信
>>614
フォースポークソ…(笑)
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:36▼返信
メンタルだけは強いなこいつ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:36▼返信
>>627
そうやな。ちゃんとした箱信者かアンチソニーかの違いだな
北米ならともかく日本で箱信者になる理由がない
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:36▼返信
フィルお前もう船降りろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:36▼返信
>>634
メンタルボロボロだから弱気発言連発してるのでは
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:36▼返信
匙を投げるほうな発言のプラなんてサードもハブるかバルダーズゲート3みたいにできた順番から発売って感じにしてくれるようになればいいのにな
箱に出すなとは言わんが無理して合わせた結果他にしわ寄せがいくのは普通にクソだから止めてくれ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:37▼返信
>>630
箱コンは大きさ的に自分に合わなくて凄く持ちにくくて使いづらいわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:37▼返信
>>633
それ、サードっすよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:38▼返信
こんな弱気発言のフィルは初めてだ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:38▼返信
Switchの発売中止は煽るくせにPS5のレッドフォール中止はキレるのがダブスタのクソゴキブリ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:38▼返信
>>633
横だがスクエニゲーはファーストじゃないでしょ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:38▼返信
>>633
フォス🐷はスクエニのルミナスっつうFF15 作った腐女子集団のせいだから
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:38▼返信
>>623
吉田修平やろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:38▼返信
>>630
箱コンのカタチは好きでエリートコントローラー2も持ってるけど左スティックの位置はやはりPSがいいな
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:39▼返信
>>633
相変わらずサード出してくるアンソ。ってかあれは目立ったバグもないし言われてるほど悪くない
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:39▼返信
>>642
全然ダブスタじゃなくて草
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:39▼返信
なんか最近のチカニシくんは、スクエニとソニーの区別つかないのやばくない?
ソニーの吉Pとか、ファーストのフォースポークンとか…
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:39▼返信
>>635
サーバーダウンしてゲームができないって報告が全然ないんだから本当に箱ユーザー皆無なんだろうなって
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:39▼返信
>>642
ダブスタの意味すら分からないアンソ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:39▼返信
>>630
流石にそれはないな
PSしか知らなかった頃は感じなかったけど、やっぱりやりにくいよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:40▼返信
>>636
任天堂「うるせぇ!行こう!!(泥船)」
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:40▼返信
>>639
もう最近のゲームはPSのコントローラーに合わせて作ってるまである
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:40▼返信
>>649
馬鹿なんでしょ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:40▼返信
>>649
チカニシは馬鹿じゃないとできないんだから頭が悪くて当然だろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:40▼返信
ジムライアンは反省の言葉すら出さないから好きになれないんだ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:40▼返信
>>642
それなにがどうダブスタなんだ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:41▼返信
switchのゲームよりマシだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:41▼返信
>>651
ガンダムで使われててわけわからず言ってるだけだから許したれ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:41▼返信
>>649
SIEのスクエニ買収の噂を真に受けてんだろwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:41▼返信
>>649
最近じゃなくて遥か昔からヤバいのがチカニシだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:42▼返信
【ダブスタ】
二重規範 二重規範(にじゅうきはん)またはダブルスタンダード(英語: double standard)とは、同じ人物・集団において、類似した状況に対してそれぞれ異なる対応が不公平に適用していることへの皮肉の言葉である。
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:43▼返信
>>649
吉Pって、元WWSプレジデントの吉田修平のことじゃない?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:43▼返信
>>627
ドップ君はあれだけ箱箱言っといてやっぱりただのアンチソニーなのかね?
箱信者でありアンチソニーかと思ってたけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:44▼返信
>>661
MSのAB買収が頓挫したし、ソニーのスクエニ買収は無いと思うね。対抗する必要もない
フロムみたいに出資を増やすのはあると思う
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:44▼返信
FTCの裁判もこれからなのにもう、泣き言言ってんのw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:44▼返信
>>659
そういう次元じゃねえのよこれ
マシとかじゃなく敵の挙動もおかしいしそもそも未完成のままリリースした状態だから面白いとかつまらない以前
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:45▼返信
久々にディビジョン2やったら面白かった
やっぱ名作はハマり方が違うって思いましたまる
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:45▼返信
>>642
Switchの発売中止はSwitchの性能面で出せない←バカにする
レッドフォールの発売中止は当初PS5でも出る予定を買収で変更←キレる
至って正常な反応だと思うけど
君はとりあえずダブスタの意味を調べた方が良いと思う
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:45▼返信
>>664
なるほど、そっちの吉Pね
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:45▼返信
まあPSのネプよりはユーザースコアマシだろ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:45▼返信
>>667
CMAに拒否されて絶望的なのはわかってる
でも諦めたら違約金の額が高くなるのでギリギリまでがんばるだけ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:46▼返信
>>672
豚ってネプ大好きだよなw引くわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:46▼返信
>>623
揚げ足取るつもりが己の無知晒してて草
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:46▼返信
箱ソフトは高得点つける箱推しのとこさえ今回はダメだと評価するとこ出てきてるからな
盲目信者を一部とはいえ目を覚ませるなんて相当や
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:46▼返信
Switchの発売中止はSwitchの性能面で出せないってただの事実だろうがw
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:46▼返信
XBOXユーザーはいつでもゲーパスで遊べるからPSと違って問題ないけどな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:46▼返信
>>669
ディビジョンハートランドも楽しみ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:47▼返信
>>672
とうとうネプも、ベセスダ製作のMSファーストタイトルと比べられるところまで来たか
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:47▼返信
>>1
フィル・スペンサーって無能過ぎだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:48▼返信
※678
それなのにボロクソ負けてんだぜ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:48▼返信
>>27
任豚「くっ、悔しいブゥ🐷」
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:48▼返信
買収失敗してから急に守りに入ってて草
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:49▼返信
>>649
ソニーの吉Pはちゃんといるからな、スクエニ喉は別に
別名50代男性とも言う
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:49▼返信
もうMS内部では箱事業畳むのが決まってるのでは
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:49▼返信
>>675
結局ソニーの吉Pはどの吉Pなんだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:49▼返信
>>653
サード「ソニー…助けて…」
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:49▼返信
>>681
フィルは有能なPS応援団の団長だからな
またオンゴールしてくれてありがとうフィルw
そのままずっと居座ってくれた方がどんどんPSが有利になってくw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:49▼返信
>>649
サードであれだけ開発費かけて壮大に売れないのは伝説だよ
あんなのPSしか出来ない
売れると思ったから頑張っちゃったんだろうな
Xboxであんなのみた事ない
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:50▼返信
はちまにいる豚なのか痴漢なのか知らんがスゲーバカ多いよな
昨日もレッドフォールをAAAと持ち上げたのはゴキブリとか書いたり、それを言ってたのはフィルとわかるとリップサービスとか書いたり
リップサービスの意味わかってねえし、ダブスタにしても使い方違うしマジでバカ過ぎね
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:50▼返信
>>672
MSのファーストってそのレベルなの。落ちるところまで落ちたな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:50▼返信
>いくつかの技術的な問題を抱えて発売
これがスルーされるってのがな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:50▼返信
>>685
さらにまたの名を駄菓子おじさんとも
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:50▼返信
>>649
ソニーの吉Pはスクエニの吉Pと別人で普通にいるよ
フォースポークンをファーストソフトだと思い込んでるのはガイ〇だけど
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:51▼返信
>>686
ゴキブリはずっと言い続けてるけど撤退しないのが現実なんですよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:51▼返信
>>690
NPDで7位くらいにいたし全く売れてないわけではなさそう
DLC出たしFF15みたいにロングテールで売れるかもね
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:51▼返信
>>674
豚というよりコメント欄にはびこってるキモい奴がやたらねぷねぷ言いまくっててクソ気持ち悪い
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:51▼返信
>>682
負けてんのはハードであってユーザーしゃないからね
ユーザーは得してるよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:51▼返信
ゲーパスだからクソゲーでもいいってコメント最高にキモいよね
年間料金払ってるんだろ?w
文句言う権利はあるだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:51▼返信
>>671
お前が区別付いてへんかったんかい
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:52▼返信
豚ってほんまゲハですらないただの境界か?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:52▼返信
>>690
ファーストで500憶かけて大爆死したスペゴリの伝説は真似できないなwwwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:52▼返信
こいつの適当さはマジで笑える
XBOXSSの採用といい
このまま無能晒して笑わせてくれ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:52▼返信
>>678
年間料金払ってるんだろ
こーいうクソゲーでもいいやつがいるからMSは手を抜くわけだ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:52▼返信
>>690
そもそも箱のサード独占ソフトってのが…
ARK2くらいしかなくね
だいぶ延期するみたいだけど
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:53▼返信
>>690
必死だね…w
自分が負け組って自覚がそうさせるのかなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:53▼返信
実際に自分で遊んでる人のコメントを見たいな
200米まで見たけど、それらしいのがなくて諦めた
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:53▼返信
>>701
俺は単純に知らんから誰?って聞いただけ
煽ってるやつはしらん、誰やこいつ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:53▼返信
フォースポークンとよく比べるやつがいるけどこれMSのファーストタイトルだからねwww
やばすぎwwwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:53▼返信
>>696
フィルが自分で言ってるけど、今世代をやる前に「もうCSは撤退でいいやろ」ってMS内部で言われてたんだよ
でもフィルが「ゲームパス頑張るから。クラウドと相乗効果あるから」ということで説得した
クラウドは続けるだろうがコンソールはいつ辞めても不思議はない
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:53▼返信
>>702
境界って書き込むと「訳のわからない造語使うな!」って喚く境界が現れるぞw
ギリ健とか他の言い方してやれ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:53▼返信
※705
ぶーちゃんは箱はおろかSwitchすら持ってないからゲーパス代値上げされたのすら知らんのだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:54▼返信
PS3世代ならまだしも、PS4世代でも凡庸なレベルだもんなこれ…
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:55▼返信
>>708
Redfallに関してはここじゃなくてSNSで調べれば大量の悲鳴が普通に出て来るぞw
それも生粋のXbotたちからのw
日本のチカくんはそれでもフィルしゅきしゅきって必死に擁護してるからやべーよw
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:55▼返信
内容語れてないのはゴキブリだろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:55▼返信
>>700
年間料金はいくつかのタイトルで元取れるし、入ればわかるけど殆ど繋ぎみたいな感じだよ
ゲームセンターみたいな感じ
1つのゲームに何百時間とかかけて集中できる人は買うと思うし、ゲーパスいらないと思う
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:55▼返信
>>693
それすら、強引にポテトをねじ込んだフィルの自業自得だろうしな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:55▼返信
>>699
得してないだろ
こんなクソゲーリリースされてw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:55▼返信
>>710
サード外す方がやばいと思うよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:56▼返信
>>712
ギリ健は侮辱になるかもしれないけど境界は病名だし問題がない
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:56▼返信
>>708
そら糞箱ユーザーなんて希少なんだから
アホルツァだかなんだかのサイトいって聞いてきたら
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:56▼返信
>>716
豚は語れんの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:56▼返信
>>699

スペゴリとファーストゴミになってんやん
343スタジオ3分の2レイオフして
三上にも逃げられ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:57▼返信
>>720
何でファーストとサード比べてんの?
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:57▼返信
豚が内容語ってるの見たことないけど、GKは普通に話してるよな
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:57▼返信
>>724
343スタジオを3分の2もレイオフしたん?
それではもうゲーム作れないのでは
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:57▼返信
>>720
圧倒的にファーストのほうがやばいだろ
君大丈夫か?w
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:58▼返信
343そんなにレイオフしたんか、残ったメンツも士気ガタ落ちだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:58▼返信
ファーストこけてもいいって思考だから日本でxboxは負けハードになったんだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:58▼返信
>>716
ちなゲーム内にpsコン見つかったでw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:58▼返信
延期してなおこれなら現場の環境がまともじゃないってことだし
レイオフは最近のことだからそれ以前に離職者が多すぎて処理できないって感じなのかな?
だとしたらスターフィールドも普通にアカンやつだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:58▼返信
>>720
PCマルチのサードとMSファースト比較する意味は?
GOWやスパイダーマンに勝てないからだろw
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:59▼返信
MSはゴミゲー連発してんな
それも内部評価じゃ高評でしたとか機能不全やんw
スペゴリも直前までいけると判断してたアホ共だしなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:59▼返信
>>709
吉Pこと吉田修平氏は他でも書かれているようにフジテレビの中継で「ゲーム好き50代男性」と紹介されたり、Miiverseで「I Love PS」と書き込んでBAN食らったりするおちゃめな偉いおじさんやで、覚えとき
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:59▼返信
フォースポークンが心の支えってヤバすぎんだろ
箱やスイッチには何も無いんだろうな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:00▼返信
>>720
サードが外すのはプラットフォーマーのせいじゃないからな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:00▼返信
三上さんに逃げられたtangoもいつまでもつかな
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:00▼返信
>>731
どういうこと?w
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:00▼返信
今世代の前、ナデラはフィルにCS継続すべきか相談したんだよな
それで全力でいけといったのがフィル
その後sony任天堂に勝てないだのと泣き言言ってるw
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:00▼返信
レッドフォール1作だけを取り上げて箱は撤退だの騒ぐバカ
じゃあGT7出してるPS5も撤退しなきゃな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:00▼返信
>>708
60FPS以上に慣れてるから30だと照準が合わない、なんか滑って行きすぎる感じする
最初船から始まるんだけど、出たところで敵がいてその辺で嫌になる
60FPSのアップデートまではお蔵入りさせた
吹き替えもあるから、アップデート後は楽しめそうだけど他にやるものあるからみんなやってないと思うよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:00▼返信
>>735
へーおちゃめすぎやろこのじいちゃんwww
教えてくれてありがとう
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:01▼返信



スターフィールドもこうなる


745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:01▼返信
>>721
境界知能、ってググれば出てくるのに、昨日はやたらと粘着してくるホンモノがいて放置してたんだよね
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:01▼返信
吉Pって豚ですら散々いじってたのに知らないってどこからきたお客さんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:02▼返信
>>741
GT7はredfallのような低評価ゲーじゃないけど
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:02▼返信
ゲーパスゲーパスゲーパスwww
これしか言えないの草
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:02▼返信
でもこれ初日ゲーパスなんだろ?だったらユーザーはなんも不利益ないわな
金払ってクソゲー買っちゃうゴキと違うんだわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:03▼返信
マイクロソフトは大金だしてカルチャーブレーンの傑作、スーパーチャイニーズの新作つくってほしい
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:03▼返信
>>741
GT7はくそほど売れちゃってるからさ
撤退する必要ないね

Redfallは渾身のファーストがこの出来だから面白いよな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:03▼返信



今からフィルスペンサーがスターフィールドの謝罪してる姿が目に浮かぶぜ


753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:03▼返信
>>739
ゲーム内にpsのコントローラーのオブジェクトが見つかったんや
キャンセルされたのが事実だったのかって噂されてる
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:03▼返信
>>733
スパイダーマンって4kじゃないんでしょ
あんな積み木の街ですら4k作れない、しかもやる事毎回同じだし、新作じゃなくてDLCで出せないのかな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:04▼返信
※753
冷遇された開発者のせめてもの抵抗だったんかねぇ、、、
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:04▼返信
>>736
そんなに黒歴史なの?
相当いじられるの嫌なのね
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:04▼返信
※749
タダでもらってるのにぶちぎれるほどで気が悪いって相当じゃないかな?
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:04▼返信
>>741
スペゴリに本体はPS5にダブルスコア差つけられてABの買収は失敗濃厚そこにこれ
そもそも箱は善戦した360以外基本的にずっとPSに負け続けて赤字を垂れ流しまくってる。そこに買収したスタジオの新規タイトル失敗となれば責任問題も出てくるやろ
そこにGT7を持ち出すとか頭悪すぎやで

>>744
延期しまくってるARK2もヤバそうだよな
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:05▼返信
>>754
論点ずれてね?
評価の話から4Kどうのこうのはセンスないからコメントしないほうがいいよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:05▼返信
>>748
Twitter見てても信者達マジでゲーパスとpsの話しかしてないしな
しかも自分達はゲハじゃ無いと思ってるのが怖いわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:05▼返信
元々売り上げの6割くらいはPS想定して開発してるのに
MSに買収されたらその売り上げ捨てる事になるから売り上げは当然減る
343スタジオ見ると採算とれないとレイオフ食らう
MS買収て開発にとっては安定どころか地獄やん
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:05▼返信
>>749
PCユーザー「steamでやや不評(クソゲー)だったわ」

PCで1万円で買って大損した連中は怒りのsteamレビューしてんなw
ゲーパスデイワンにピッタリなクソゲーw
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:05▼返信
aiクソすぎて草だったけど
こんな状態出したらこうなるのも目に見えてたでしょ
作り直すか廃棄するかすればよかったのに
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:06▼返信
※749
ヒュ~w見上げた乞食精神だぁ、、、そらソフト売れませんわw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:06▼返信
>>749
年間料金を払ってるのにタダは笑える
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:06▼返信
>>746
つい最近ここに来たお客さんやwww
ハードのPまで知見が広げられてなくてすまんwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:06▼返信
>>754
反論になってなくて草
それでサードのPCマルチゲーと1stスタジオゲーを比較する意味は?w
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:07▼返信
ゲーパスなんだから豚は箱でやってどこが面白いとか言えばいいのに…
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:07▼返信
※741
GT7は課金に批判が集まっただけで別にでき悪くねえもん
その時点ではなしずれてる上にゲームしてないやつって分かるわ情弱w
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:07▼返信
やれやれ こういう時はハゲますもんだぜ・・・
「一回のオモテだ・・・まだ始まったばかりだ ガンバレフィル」ってな

お前らに人の心はないんか?
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:07▼返信
無料で遊んでんのに文句言ってんだから不自然だよな
ソニーの工作の可能性があるな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:07▼返信
ゲーパスもこんなゴミゲーリリースされて満足するんだからバカを騙す良い商売だな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:07▼返信
>>716
だってキャンセルされちゃったから遊べないもんw
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:08▼返信
>>771
無料じゃないだろw
大丈夫かぁ?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:08▼返信
※771
金払ってるSteamの連中も文句言うてるから、面白くないのは確定だぞw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:08▼返信
>>751
渾身のファーストなんだ?
ただPSで出来ないだけだろ
スパイダーマンくらいやることなかったり、GTくらい拝金主義で批判されたら渾身のファーストなのにって笑えるけど
レッドフォールは別にそこまで期待されてないよ
急に出来なくなったファンボーイに恨まれてるだけだよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:08▼返信
※756
なんかソニーファーストタイトルみてえな扱いしてる奴いるけど、サードタイトルな上、そもそもPS独占って訳じゃねえからな?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:08▼返信
>>770
あったらこんなとこいない
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:09▼返信
※754
marvelSpider-Manは4K 60FPSだけど
なに嘘ばかり書いてるの糞豚まじで消えろよw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:09▼返信
ゲーパスならクソゲーでもいいってフルプラで購入したsteam勢を馬鹿にしてる
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:09▼返信
>>771
1円すら払ってないとか動画評論家勢じゃねーかwwwwwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:09▼返信
ふーん、じゃあPSのアーマード・コア6は1000万本ぐらい売れないと負けかな?
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:09▼返信
>>749
つまり初日ゲーパス入りするゲームはクソゲーってことかw
そりゃ売上出ないんだから作ってる連中はやる気なくすよなw
ていうか金払ってゲーパス入って配られるゲームがクソゲーじゃどう考えてもユーザーは不利益被ってるだろw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:09▼返信
失敗を認められる大物だな
ゴキステは失敗してもだんまりだ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:09▼返信
FPSを作れてもいないソニーはマイクロソフト未満だけどな
評価されなくても取り組んでる方が偉いに決まってる
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:09▼返信
自分が許せない!!とか言った所で
北米ですらPSに勝てないハードの状況も
レイオフしなきゃならない開発の状態もまぁ変わらないよね
あとユーザーがゲーパス目当ての乞食化した事もw
もう毎日自分に腹立ててろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:09▼返信
>>770
コールドやろその試合
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:09▼返信
>>745
モロ豚の言動がそれだから仕方ないよね
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:10▼返信
PS Plusのフリープレイでクソゲーが配信されて怒るやつはいない
それと同じことだよ、ゴキちゃん
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:10▼返信
>>771
steamのユーザーは金払ってると思うけど?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:10▼返信
>>749
もうそういうレベルの話じゃない
フィルが責任もってクオリティアップ宣言して延期したのにゴミ出てきたんや
レッドフォールてMSファーストの今年の2大AAAタイトルの一つなんや
品質管理が機能してない&開発体制がボロボロて事や
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:10▼返信
>>749
そこが分かんないみたいだよな
アトミックハートもマイクラレジェンズも定価で買ってるから偉いと思うわ
レアルウェイエンパイア2も定価で買うんだろ
ゲーパス入ってりゃホグワーツとディアブロくらいでいいのにな
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:10▼返信
>>784
任天堂は十年契約にだんまり
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:12▼返信
※782
レッドフォールって1000万いったの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:12▼返信
>>789
ゼニマ買収して独占した挙句出てきたのがこれだから言われてんやで
ていうか箱ユーザーの方が怒ってると思うんだけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:12▼返信



フィルスペンサー「自分が許せないぜ!さぁこの話はコレで終わり!スターフィールド頑張るぞ!」


797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:12▼返信
>>763
どこかの記事で見たのか分からないけど難易度変えれば全然違うし、FPSでAI強すぎるゲームなんてないけどな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:13▼返信
>>789
ファーストタイトルであのクオリティだからxboxの人も叩いてるんだろ
starfieldも同じクオリティで出る恐れがあるから信頼性を失いつつある
もしあのクオリティをSonyがDay1で出したら怒るやついるだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:13▼返信
>>782
ふーん、じゃあMSのRedfallは1000万本ぐらい売れないとお前の完敗だねw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:14▼返信
※18
豚の0点爆撃に運営がブチギレて仕様変更することになった
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:14▼返信
>>759
ファーストなのに4kにすら出来ない
しかもそのソフトの売りは映像
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:15▼返信
ゲームはfpsが重要!(キリッ
言ってたのにファーストソフト
30fpsで発売しちゃったんだ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:15▼返信
3月ハード販売
北米
PS5 81万  XBOX 39万
欧州
PS5 59万  XBOX 13万
フィルという無能のおかげで
PS4とOneの頃よりPS5が大勝ちしてて草
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:15▼返信
この阿保のせいで
1兆円ぐらい利益が飛んでても驚かないかな
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:16▼返信
>>782
お前はもうめちゃくちゃだわ
話にならないレベル

なぜアーマード・コア6のマルチタイトルでPSのみで売上を計算されるんだ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:16▼返信
で、xboxショーケースに先手撃たれたPSショーケースどうすんの???
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:16▼返信
※802
パッケージには60fpsって表記されてたから、、、(尚誤表記の模様)
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:16▼返信
ひた隠しにしてる箱事業の累計赤字どんぐらいか知りたいわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:17▼返信
>>771
殆どがというか、全部ファンボーイのネガキャンだよ
俺はちゃんとプレーして5分でそっ閉じ
文句言わずにアプデ待つわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:17▼返信
フィルは頻繁にファンに向けて発信してくれてるから信頼感があるわ
いつもだんまりのジムも見習ってほしいね
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:17▼返信
ゴキが0点爆撃を自白していて草
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:17▼返信
>>806
誰も見てねぇから問題ないよ
xboxショーケースと言ってもstarfieldしか発表するゲームないだろう
クソゲーの可能性の高いstarfieldのみだもん
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:17▼返信
フリプってそもそもゲームパスと比較するサービスじゃねえぞ豚w
情弱だから知らんようだがPS+と同じ部類の箱のサービスはXBOXliveゴールドな

ゲームカタログとゲームパス比較するならわかるが・・・それでいうと同じオンライン料金として取ってるのに無料作品まったく更新しない任天堂のSwitchオンラインは最悪じゃん
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:17▼返信
>当初2022年に発売予定だった本作をさらに遅らせても、
>最大の問題は解決しなかった
開発者に逃げられでもしてるのか?
実績あるところじゃないの
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:18▼返信
※806
悲報しかないお笑いショーケースで温めてくれるのはありがたいと思ったよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:18▼返信
>>801
要するに論点ずらさないと都合が悪いってことねw
残念ならスパイダーマンは4k60fpsに対応してますけどw

>>802
30fpsすら維持できないクソハードもあるんだから言葉には気をつけろよw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:18▼返信
※810
そうだね。ぜひこのままXBOXのトップとして君臨し続けて欲しいよ。
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:18▼返信
MSってマジで売れたIPの続編だから、前の作品売れたスタジオだからって判断だけで、
ゲームが面白いかどうか全くわかってないんだな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:19▼返信
※806
現時点のリークだと6月8日説やら5月中にやる説まであるけど
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:19▼返信
>>809
5分でそっ閉じしてるの草
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:19▼返信
>>816
スパイダーマン4kで出ることになったんだ!!!
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:19▼返信
>>806
どうもしないよ?
箱のショーケースなんて、Xbotですらフィルがどのツラ提げて出てくるかにしか興味ないやろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:19▼返信
>>813
豚知らないからな
未だに月100円の時で知識止まってるんじゃね?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:19▼返信
そういえばMSファーストのスターフィールドはガクガク15fpsのPVでゲーパスデイワンしか売りが無かったなぁ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:20▼返信
>>741
GT7は名作。特にVR対応で神作になった
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:20▼返信
starfieldとかもうベセスダだし終わりだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:20▼返信
>>806
30fps目標のスタフィちゃんメインで?笑
同じ9月予定のスパイダーマン2との売り上げ勝負楽しみだなあ
「プレイ人数」で逃げずにちゃんと売り上げ発表しろよ?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:21▼返信
>>803
北米でも人がついてこないならもうどうしようもないね箱
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:21▼返信
>>734
どんなクソゲーもスポークンは変えられないよ
開発費130億だぞ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:21▼返信
バカがなんとか箱フォローしてソニー叩きしようと。じゃあソニーはとか書いてるけど
レッドフォールはSIEのファーストで出たこと無いくらい酷いんだわ。開発期間足りないのに無理やり出したせいで、どれも比較対象にならねえんだよなぁ豚は普段まったくゲームしないから知らないんだろうけど
Redfall is ABSOLUTE FIRE 🔥🔥 and HERE’S WHY って動画見れば分かるけどFPSとしての体をなしてないレベルでアホAIなんだよなぁ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:21▼返信
フィルのRedfallのプレイ時間が21分で笑った
しかも急いで隠したのは本当に終わってる
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:21▼返信
まあアレだ、、、ノーマンズスカイみたいにアプデ繰り返して良作になった例も有るから、これも後1,2年したら良いゲームになってる可能性もゼロではないよ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:22▼返信
XboxOneが中古ゲームオンライン認証入れようとして大批判あびたり、
キネクトを標準装備してPS4より1万高いって失態をしてMSの組織改革をやった結果、
2014年からフィルがゲーム部門最高責任者となったけど、
これ以降の成功ってマイクラのモヤンの買収くらいじゃねえのかな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:22▼返信
>>764
新作が売れないPS^_^
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:22▼返信
>>776
スパイダーマンくらいやることなかったり???何言ってんだ?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:22▼返信
間違いを素直に認められるだけジムライアンより真摯だろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:22▼返信
※829
スペゴリ500億だぞ、算数できないのか?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:22▼返信
※829
それ外注の脚本家が言ってるだけだからなぁ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:23▼返信
>>836
間違い扱いしてて笑える
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:23▼返信
>>826
スターフィールドに採用されてる新しい独自のゲームエンジンがゴミ評価だからなぁ
スペゴリもゲーム開発とエンジン開発同時並行を派遣社員メインでやらせて大失敗してたしね
エンジンがゴミで開発ボロボロって時点でスペゴリと同じ道なんだよなぁ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:23▼返信
>>831
トップとして最悪な姿勢だな
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:23▼返信
とりあえず余った買収資金で買えるサードのタイトル全部箱独占にすりゃPSが干上がるだろ
和サードは山下になびくようなのばっかりだから、日本市場制圧はわりと楽じゃね?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:24▼返信
>>821
で、サードのPCマルチゲーと1stスタジオのゲームを比較する意味って何?
これが本来の論点なんだけど?
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:24▼返信
MSの幹部はフィルの事どう思ってるんだ?
客観的に見て有能には見えないけど箱事業はMSにとってジョークみたいなもんなんか?
それはそれで株主が怒るだろーけど。
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:24▼返信
>>779
2の話じゃね?
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:24▼返信
>>836
付きまくった嘘は訂正してくれないんですよね
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:24▼返信
>>831
フィル21分のプレイでいけると考えてGOサインだしたんかwwwwwwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:24▼返信
あれ?豚ってスパイダーマン4K出るの知らなかったの?
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:24▼返信
※834
PSで売れてない扱いしてたら箱なんてガチで無だぞ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:24▼返信
フィルのプレイ時間20分ってまじかよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:25▼返信
※842
豚が未だに独禁法を欠片も理解してないの草
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:25▼返信
TwitterのXbotたちは今日もソニーがソニーがって言ってて出来の悪さは擁護してくれてるぞ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:25▼返信
ポカオスがtwitterでこんなこと言ってて草

◆全Xbox信者へ告ぐ

レッドフォール、遊んでみると結構イケる😊
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:25▼返信
>>835
むしろスパイダーマンってアレ系のアクションのわりにコンテンツ多い方なのに
未プレイだから知らねえ上に、比較するようなゲームもプレイしたことないやつの書きぶりだよな。
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:25▼返信
>>842
みんな買収された後に移籍するんじゃない?
実績ある人間なら移動なんて余裕でしょ?
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:25▼返信
経験豊富なゲーマーなら、それが神ゲーかどうかは20分もプレイすりゃ分かるよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:26▼返信
※842
普通に不正競争防止法違反になるだろ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:27▼返信



デイワンでこんな糞ゲー遊ぶくらいならデイワンじゃない古いゲームでもデモンズやホライゾンやスパイダーマン遊んだ方がよっぽど「得した」気分が得られると思うけどねw


859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:27▼返信
>>856
フィル「21分プレイしたら80点くらいだと思った」
ユーザー「60点のクソゲーじゃねーかwwww」
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:27▼返信
>>837
年収を計算するのに年収を12で掛けちゃうトトリ算で有名な連中に無茶言うなよw
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:27▼返信
※829
MSがAB買収失敗時の違約金4000億円だぞ
130億円なんてMSの馬鹿さと比べるとかわいいもんだ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:27▼返信
>>830
ファンタビジョンはクソゲーだったよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:27▼返信
スパイダーマン連呼してて2でしたなんて言い訳は無理があるだろ
ファーストでグラフィックモード4K出来ないなんてまずないと思うけど
豚はなぜ4K出来ないと思ったんだろう・・・
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:27▼返信
※845
そもそも2なんて全く情報まだ出てねえんだから
その時点で話にならねえわ。豚どもマジで適当すぎんだわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:27▼返信
>>837
あれで500億だもんなぁ…
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:27▼返信
>>829
開発費130億は外部のシナリオライターが履歴書に書いてたという話で
大作ということが言いたくて適当に1億ドルって書いたのだろう。真偽は不明
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:28▼返信
>>842
もういいってこういうの
馬鹿のフリする馬鹿には滑ってる自覚もないだろうけどさ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:28▼返信
ポリコレに屈したスパイダーマンなんか持ち上げてる方が恥だろうが馬鹿虫
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:28▼返信
>>856
・2時間ほどプレイしてみても、ネガティブなレビューは理解できるが、ポジティブなレビューが少数あることは理解できない
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:28▼返信
>>834
サード2割しか売れないスイッチをディスるのやめろよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:29▼返信
>>863
グラフィックモードw
写真でも見てろよ、こんだけ30fpsで盛り上がっんのに
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:29▼返信

メタスコア57
ユーザースコア1.8
まで行ったんかw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:29▼返信
※868
こいつもしかしてマイルズをゲームオリジナルキャラとでも思ってんの?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:29▼返信
FFも30fpsなんだろ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:29▼返信
>>868
は?スパイダーマンにポリコレ要素なんてないけど
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:30▼返信
>>868
ポリコレに屈したブサイクゼルダ
ポリコレに屈したマリオザムービー
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:30▼返信
>>862
聞いたことねえゲームだと思ったら
PS2初期のゲームじゃねえかよ・・・
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:30▼返信
>>856
つまりフィルは経験豊富なゲーマーじゃなかったってことか
そんなのが評価して発売にGOサイン出すのダメなんじゃね?
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:30▼返信
>>868
任天堂がどっぷりポリコレまみれなのにw
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:30▼返信
>>868
ポリコレに屈してないFF16は?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:31▼返信
※875
多分マイルズ君が黒人だからって話じゃないか?相当前からいるキャラなんだがなぁ、、、
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:31▼返信
海外の箱信者は箱のことを真面目に考えてるから「フィルをクビにしろ」と言っている
日本のチカニシはただのアンチソニーだから「フィルは悪くない。ソニーが悪い」と言っている
883.投稿日:2023年05月05日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:31▼返信
そもそもスパイダーマン自体ゲームとしては単調だからな
ここで比較されるほどすごいゲームじゃない
昔からある箱庭キャラゲーでグラがいいから話題になった、と言うか無理やり売り込んだだけ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:31▼返信
>>874
4Kモードならね
通常なら60だよ
まあこれはそれ以前の問題なんだけどw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:31▼返信
スパイダーマンなんて売上も評価も神ゲーに噛みつくとかぶーちゃん無茶し過ぎなんだわw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:31▼返信
フィルの功績
・XBOXSS(4TF)を他幹部が採用反対する中で採用決める
・低価格モデル採用したにも関わらずPS5に完敗しPS4とOneの頃より差が開く
・19年にE3を見切ったソニーに当て付けで「E3の支援続ける」とコメントしておいて23年にソニーの後追いで不参加表明
・鰤買収でソニーがーするもFTC、CMA共にコンソールではなくクラウド関連を危惧しており、当然CMAは承認せず買収困難に
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:31▼返信
>>856
いや、クソゲーですまんなって謝ってるのがそのフィルなんだが
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:31▼返信
※871
なに書いてんだコイツ・・・4Kなると静止画なの?
豚ってもう書いてること自分でもわかってねえだろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:32▼返信
>>874
FPSとRPGを一緒にするとかw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:32▼返信
朝のニュースで任天堂の宮本がインタビューに答えてたんだけど
「時代に合わせてピーチ姫を戦う強い女にした」ってポリコレ100%発言してるんだよね
映画でも眉間にしわ寄せたかなりキツイ顔つきだったんだけど、
間違いなく今後ピーチ姫はゴリラ化していくけど大丈夫なの?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:32▼返信
>>868
スプラ3のアイドルは黒人と細目アジア人だけど、あれはポリコレじゃないの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:32▼返信
>>884
んなわけねーだろ
キャラゲーであれ超えるゲームなんかあんのか?
あるとしてもアーカムシリーズしかないだろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:32▼返信
>>884
難易度最高だとアクションすげームズくて単調なんて言えないよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:33▼返信
※871
ハードすら持ってないクソ豚には写真くらいしか見れないからってこと?w
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:33▼返信
>>858
人それぞれだよ
ホライゾンもスパイダーマンも別に面白くないし
新しいのちょこっとやりたい人もいるし
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:33▼返信
>>887
もうこれスパイやろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:33▼返信
>>891
ルイージがクッパに掘られる雌役に成るから大丈夫だ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:33▼返信
フォスポDLCが女2人主人公になってるの観てホライゾンDLCの悪夢を思い出す
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:33▼返信
>3月ハード販売
北米
PS5 81万  XBOX 39万
欧州
PS5 59万  XBOX 13万

そりゃしょぼくれて泣き言でちゃうよな。でもクソムーブしてこの結果招いたの自分ですよフィルw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:33▼返信
※884
えっ
スイングによる移動やテンポいい戦闘、ステルス要素とバリエーション豊かなゲームなんだが
ガジェットもミニゲームも豊富だしな
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:34▼返信
ポリコレといえば、ガーディアンオブギャラクシー3の悪役が黒人だったけど、近年まれに見る反吐が出そうなクソ野郎で驚いたな。黒人悪役だと、実はやむにやまれん事情がある奴とかばっかだったし、、、
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:34▼返信
>>896
世界中で大絶賛されてるゲームにそれ言われてもwwww
逆張り君にしか見えんw
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:34▼返信
豚共都合が悪いのか話をスパイダーマンに向けようとしてて草
スパイダーマンを叩いた所でRedfallの評価は上がらんぞ?w
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:34▼返信
レッフォUVライトと杭は必須であと一つしか武器持てないのは問題に思ったな
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:34▼返信
スパイダーマンは現実の街を動き回るだけだからいくら空を飛べてもすぐ飽きた
ブレワイの世界観がいかに素晴らしいかを再認識した
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:34▼返信
チカニシ「レッドフォールはクソゲーじゃないんだが」
フィル 「レッドフォールがクソゲーですまん」


チカニシ「スターフィールドが来ればPSなんてすぐ逆転できる」
フィル 「スターフィールドでも逆転は無理だわ」
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:34▼返信
※884
スパイダーマンはグラフィックが売りのゲームじゃないぞ
スパイダーマンの能力を生かした移動方法とバトル内容で、
原作の魅力を引き出したからこその評価だ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:35▼返信
>>890
えっ
アクションが売りなのでは?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:35▼返信
ベゼスダは技術枯渇してたんかな・・・アーケインなんかFPSいままでも出してたのに
こんなに酷いとかねえわな。
オープンワールドFPSなんてファークライという良い手本あるのに、初期のファークライより酷いとかありえねえわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:35▼返信
>>896
フィル「21分プレイしてGOサインだしたわww」

こんな連中だらけなのがゲーパスデイワンの箱
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:35▼返信
スパイダーマン2楽しみだな。いつ発表かな
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:35▼返信
いつの間にかスパイダーマンが空飛べることになってる
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:36▼返信
>>899
あれ母親だぞ
えあぷが雑なネガキャンすんな
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:36▼返信
>>906
でもブレワイは過大評価で終わったね
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:36▼返信
※897
無能な味方は敵に勝るって格言通りやな、、、
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:36▼返信
スパイダーマン?ホライゾン?このクソゲーが相手出来るとでも思ってんのかw
てか箱で1番の名作のヘイロー作った会社はもうSIEの会社っていう現実
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:36▼返信
そもそもFF16はパフォーマンスモードにすれば60fpsだし
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:36▼返信
>>907
このフィルとかいうやつゴキブリじゃね?
うんそうだそういう事にしよう
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:36▼返信
IQは20違うと話が通じないを地で行く境界豚
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:37▼返信
>>887
サンキューフィル
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:37▼返信
>>893
自分で答え言ってるじゃん
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:37▼返信
>>910
MSのレイオフで有能な人材が減ったんじゃないの?w
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:37▼返信
>>887
ファーストブランドをゲーパスの為の
投売り品にして価値毀損させたってのも入れといて
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:37▼返信
>>909


FFは60フレームだよ


926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:37▼返信
>>896
こんな糞ゲーやるくらいならと言っている
メタスコア50もユーザースコアも低いこのゲームと80点90点取るようなゲームて「人それぞれ」は通用しない大多数のがそう思ってるってことだからな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:38▼返信
>>888
発売強行したのもフィルだよね
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:38▼返信
※907
もうある程度スターフィールドも見てるんだろうけど
自信もって言える作品じゃないことだけは分かるなコレ。あれだけマルチだった作品を独占してツバべろべろ付けてたのに。XSSある時点でしょぼくなるの目に見えてたろアレ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:38▼返信
一番怖いのは無能な働き者ってのを思い知らしていくフィルはすごいな
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:39▼返信
スパイダーマンを奪ったソニーのことを映画ファンは恨んでるけどな
ディズニーに返せよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:39▼返信
>>917
マジで何言ってるから分からなくて怖いんだが…
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:39▼返信
今まで弱気発言してなかったやつがここ数日で完全に日和ってるからもう終焉間近やろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:39▼返信
>>837
1年延期してるから500億は超えてるよw
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:39▼返信
>>877
調べてくれたのかよ
お前いいやつだな
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:40▼返信
このクソゲー擁護して
スパイダーマンレベルの名作と比べてるガイジおるんか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:40▼返信
※925
境界豚は現行世代ハード持ってないからパフォーマンスモードやグラフィックモードって言われても判らない
そっとしておいてあげて
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:40▼返信
Redfall is ABSOLUTE FIRE 🔥🔥 and HERE’S WHYの動画みたけどまじでレッドフォールやべえw

なんで思いっきり近づいてるのに敵はこっち見失うんだよw
眼の前で電信柱の裏に隠れても?マークでてどっか行くとかAIぶっ壊れてるw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:40▼返信
レッドフォールってそれ以前の問題で、
どう考えてもマルチプレイをするゲームデザインなのに、
フレンド意外とマッチできないっていう狂った状況で発売してるゲームなんだよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:40▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:40▼返信
フィルに令和の牟田口廉也の称号を与えよう
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:41▼返信
※930
今のディズニーに返したら、トムホランドがホモって設定になりそうやな、、、
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:41▼返信
>>938
全世界とCOOP出来てもこのゲームはどうしようもないからなぁ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:41▼返信
>>930○スーパーマリオ誕生秘話
飯野:何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本:キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:41▼返信
>>937
だから言ったべ?チカニシ並みのAIっだって
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:41▼返信
※930
ポリコレガーしてたのにポリコレの権化であるディズニーに返せとかwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:41▼返信
フィルが辞めそうで心配だ。この無能は次世代にも引き継いでほしい
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:42▼返信
なんでディズニーに返すんだ・・・
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:42▼返信
✳ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:42▼返信
>>908
あのバトルがどこが評価されたのか
移動方法もアイアンマン、スーパーマンの方が速いし?ブラーかかりまくりで気持ち悪くなるんだよ。
壁にくっついて写り込みが、すげーっていうゲームだろ。
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:43▼返信



こんな糞ゲーでスパイダーマンに挑んで来るなよw


951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:43▼返信
>>938
えー箱ってPCと強制マッチングなのに?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:43▼返信
60点台前半のゲームをリリースしようとは考えていません。



もう50点台なんだあよなぁw
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:43▼返信
>>946
フィルは箱事業ごと切られるから問題ない
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:44▼返信
※930
ソニーがマーベルからスパイダーマンの版権買ったときはディズニー無関係じゃん
その後勝手にマーベルがディズニーに買収されただけだ
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:44▼返信
>>872
ユーザースコアはあのバビロンを超えた
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:44▼返信
>>948
多重婚???
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:44▼返信
大作ゲームの開発費、近年肥大化により“最大480億円”に迫るとの調査結果。マイクロソフトのActivision Blizzard買収に関連して明らかに

ソニーはCODの利益が無いと
ファーストスタジオが赤字になると自白してたな
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:44▼返信
>>949
スーパーマンとアイアンマンでいいゲームなんかあんの?
バットマンならあるけど
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:44▼返信
※949
ところでそのアイアンマンとスーパーマンのゲームって何?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:45▼返信
スタフィもやばそうだなあ
まあそもそもスパイダーマン2に食われそうだが
そもそも性能必要なゲーム作りするベセスダにXBOXシリーズSが相性悪すぎなんだよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:45▼返信
○○「任豚を叩きのめす男、スパイダーマッ!」
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:45▼返信
>>950
スパイダーマンはこれで十分だろ
飽きる時間は同じくらいだ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:45▼返信
※680
ニシくんですらゼルダより綺麗と絶賛してくらいだし
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:45▼返信
>>922
それしかないんだから、ここで比較して下げようとするのは無謀って話だろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:45▼返信
洋ゲーは完全に終わってる
マンネリな上にこれではな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:45▼返信
64のスーパーマンは伝説的クソゲー
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:45▼返信
アイアンマン、スーパーマンの方が速いってゲームであったか?
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:45▼返信
>>922
それしかないんだから、ここで比較して下げようとするのは無謀って話だろ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:46▼返信
>>957

赤字云々の真偽はどうあれ、終わった話やろこんなん

970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:46▼返信
>>962
ねーよカス
世界中で絶賛されて
2000万本以上売ってるゲームの前でよくそんな寝ぼけた事言えたなw
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:46▼返信
※949
スパイダーマンでレイトレ導入したのはPS5版からだ
そもそも発売時はPS4版でレイトレなんかねえよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:46▼返信
まあ5月9日に豚は地獄を見るから
騒ぐのは今のうちだぞ〜
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:46▼返信
>>965
MSが終わってるだけなのに、洋ゲーって一括りにすなw
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:46▼返信
だからMSはゲーパス推し進めてる
定額制にすると収支が発売前からハッキリする
いざ発売したら爆死で大赤字なんてことはなくなるから
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:46▼返信
>>965
MSが終わってるだけなのに、洋ゲーって一括りにすなw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:46▼返信
>>962
あのさぁ...
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:47▼返信
※958
アイアンマンはVRの奴が割と評価よかったような、、、スーパーマンは64で出てたクソゲーしか知らん。某クソゲー動画投稿者が台パンしまくってたな、、、
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:48▼返信
>>949
スーパーマンのゲームなんてあったっけ?ってググったけど
まさかUE5のマトリックスデモをパクったヤツのことじゃないよな?w
それとも64のスーパーマン64じゃないよな?w
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:48▼返信
>>970
でもすぐ飽きるだろ
本当にやったのか?
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:48▼返信
※965
マンネリってずっと同じIP擦り続けてる任天堂にこそふさわしい言葉だけどなw
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:48▼返信
>>957
もう買収関連に関してはソニーがーは意味ないぞ
てかCMAも報告書でクラウド関連の問題から論点すり替えするなてMS批判してる
それだから承認されず失敗するんやで
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:48▼返信
廉価モデルでライト層くるはず、ゲーパスデイワンやればゲームファンが群がるはず
ソフトのクオリティ犠牲にしてもとにかく人集められれば大勝利って考えだったんだろうなフィルって
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:48▼返信
>>979
あぁ
プラチナトロフィ取ったわボケ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信
>>966
YouTubeの実況で見る分には笑えたで
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信
>>979
あぁ
プラチナトロフィ取ったわボケ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信



スパイダーマン「chu!神ゲーでごめん!ムカついちゃうよね…ざまぁ♪」


987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信
>>974
で、ゲーパスは大失敗で全て非公開だが?
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信
スパイディやX-MENやF4をソニピにしたのはマーヴルの判断で、
ディズニー傘下になった後でも変わらんのは問題なしという判断だろ。
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信
まだチカニシに話が通じると思ってる?
このゴミ共はイジって病状悪化させて楽しむおもちゃだぞ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信
>>980
同じIPどころか焼き直しを繰り返してるからな…
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信
>>970
売れたゲームが面白いならwiiスポーツの方が面白いってことになるけどいいのか?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信
We do mock reviews for every game that we launch, and this is double digits lower than where we thought we would be with this game through

これの double digits の意味がよく分からん
そもそもモックレビューが何かよくわかってないが、60点より2桁多く想定してたって言葉の意味が不明なんだが。ただの強調か?
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信
豚は本当に現行ハードもPCも持ってないから言う事がSwitchの画質くらいぼんやりw
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:49▼返信
任天堂はこうなる事をかなり以前から危惧していた。
だからWiiの時に「このままだと未来がないからグラフィックの進化は一旦休憩してゲーム人口&定義の拡大と誰もが楽しめるゲーム作りをしよう」とサードに手を差し伸べたのに・・・馬鹿じゃないの?本当に国内外のサードは馬鹿じゃないの?

次世代になれば更なる開発費&開発期間が積み重なるのは確実。
もう何もかも手遅れなのかもしれないな・・・
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:50▼返信


そろそろスパイダーマンより面白いアイアンマンのゲームとスーパーマンのゲーム教えてもらってもええかな?

996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:50▼返信
※982
ゲーム業界のネットフリックスになりたかったんだろうなとは思う
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:50▼返信
※949
こいつアベンジャーズと勘違いしてね
そもそもスパイダーマン単体の作品でアイアンマンも出てねえしスーパーマンなんてMCUとまったく関係ないのに・・・ブラーがどうこう書いてるけどスパイダーマンは戦闘でもくっきりしてるだろ
コイツまじで適当だよな
豚はまじで嘘しか書けねえのかよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:50▼返信
>>985
それは凄いと思うわ
俺はクリアもしてないわ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:50▼返信
じゃあソニーがソフト出してやれよ
ゴキブリが言うにはソニーはゲームあるんだろ?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:51▼返信
>>991
本体に強制同梱したあの!?wwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:51▼返信
>>958
PSVRのアイアンマン面白かったよ
アクションとして奥が深いかと言われるとよくわからないが(アクション得意じゃないから)、アイアンマンの世界をよく再現してるし飛び回るの楽しいし、ハリウッド映画っぽい演出(乗ってた飛行機が墜落して飛び降りるとか)も楽しかった
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:51▼返信
>>991
本体に強制同梱したあの!?wwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:51▼返信
>>994
で、その進化に一番苦しんでるのが任天堂な訳だが?ゼルダなんて黄砂で画面ジャリジャリだぞ。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:51▼返信
>>994
現実は低スペックのswitchの方がコストかかるわファーストすらスペックに足引っ張られてクソゲー連発という
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:51▼返信
スイッチ市場と箱市場とかけて異世界おじさんの作者と解く

その心は『殆ど死んでいる』
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:51▼返信
>>990
そりゃ一般人はWiiスポーツって答えるだろうからな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:51▼返信
>>994
じゃあなんでガレキン6年も掛ったの
うんわかるわかる、全部お前の妄想だもんな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:52▼返信
AAAの殴り合いの果てがこうなるってかなり前(それこそ20年ぐらい前)から予想されていたのに。
結局当り前を見なす事も出来ずに更なる悪化を招くとは・・・

ぶっちゃけ、そこまで「グラガグラガ」を拗らせているユーザーはそんなに多くはありませんよ?
むしろメーカーの方が「そうしないと売れない」と治療不可能なまでに拗らせている。
(一部国内サードのPSW系ゲーム開発者も同様に拗らせていますが)
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:52▼返信
ファンボーイは何で連投するの?
通信環境悪いのか、それとも連打してるの?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:52▼返信
※999
じゃあってのは何にかかってるんだ?
クソゲー出したのはMSなんだからユーザーに詰められるのは当たり前の話だぞ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:52▼返信
悲報
フィルのアカウント実績からレッドフォールを21分しかプレイしてないの判明
その指摘後アカウント非公開に
なんでやフィル!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:52▼返信
>>998
真面目にキャラゲーで面白さのTOPがスパイダーマンとアーカムシリーズだと思うぞ
スーサイドスクワットのゲームとスパイダーマン2がこれを超えるかどうかで
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:53▼返信
>>1003
そういうグラの進化ばかり気にしてるからフォースポが大爆死するんやで
1014.投稿日:2023年05月05日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:53▼返信
>>1008
なにが言いたいのかさっぱりわからん。論旨を整理してくれ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:53▼返信
※999

こいつなに書いてるの。
じゃあ任天堂がそれこそ出してやれば良いんじゃねソフトあるんだろヒット作がw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:53▼返信
自分で作れずにバンナムに作らせてるアホ天堂ww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:53▼返信
買収だの自分達でスタジオ滅茶苦茶にしといて自分に腹が立つとか頭イカれてんのかペテンサー
1019.投稿日:2023年05月05日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:53▼返信
アイアンマンVRはまぁ面白いけど
スーパーマンはゲームに全く恵まれないからなぁ
そもそもゲームに向いてないからな設定上
ルーサーの陰謀でそこいらのチンピラすらクリプトナイト持ってるみたいな設定にしないと無理だろ
それかボス戦オンリーのゲームにするか
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:54▼返信
>>994
急になんだよw
その時期以後にスクエニやらカプは最高年商だしたりしとるが
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:54▼返信
>>997
PCゲーマーじゃね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:54▼返信
>>1013
今の時代にあの画質でいいってw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:54▼返信
だから何度も案出して没繰り返してで、かける人数が少ない間にじっくり練っておかないと駄目になるんだよ
それやってる任天堂でもメトロイドプライム4みたいな結局作り直しってのが発生するのに
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:54▼返信
腹が立っていいのは騙されて買ったユーザーだけだから
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:54▼返信
>>1013
なんでいつもフォースポークンなのかしらないが、GOWやホライゾンやエルデンリングやバイオRE4はヒットしてるな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:55▼返信
キャラゲーと言えばロボコップ出るな。日本でも出るんやろかアレ?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:55▼返信
>>999
MLB The Show 23出してやってんだろ!
ばーか
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:55▼返信
>>1013
グラも内容も良いゲームなんていくらでもあるからな。
4Kが普通な時代にいつまでもクソグラじゃしんどいわ。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:55▼返信
というか豚
Switch持ってねえだろ・・なんか比較で書くゲームも微妙に外してるし
まじで持ってないのすげーわかるわ。どうせブレワイもプレイしたこと無いよなこれ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:55▼返信
>>1008
ゆうても既にPS4レベルすら汚く見えるからな
本来そこまで求められてたことじゃなかったが、ある程度足並み揃え始めたせいで、落伍してると目立つ要素になってしまった。アンリアル5のゲーム出始めたら尚更だろうな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:55▼返信
そらソニーさんも堪らずSTEAMに移植しますわw
クソ移植で反感買ってるけどw
益々PS5の必要性が薄れる
PSVR2はもう無かった事になってるけど
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:55▼返信
>>1026
日本じゃ全部爆死してるな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:55▼返信
※1008
☆任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:56▼返信
>>1008
SONYはグラも内容も最高なのに、任天堂とMSはグラも内容もダメ、、

なんでちゃんと出来ないかねー
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:56▼返信
>>1008
いや、勝手にMSがコケただけで
エルデンリング、GOW、ゴーストオブツシマ、ハリポタ、バイオ4、SWと普通に世界的に成功してるんだが
自分がコケたからって全部巻きこまないでくれ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:56▼返信
>>930
売り払ったの当時経営難だったMARVELだろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:56▼返信
グラ不要っていうなら任天堂は今後全部ローグ風でいいな
.......!......
...@........ ←こんなの
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
もうPSもxboxもハイスペ信仰は失敗で終わりか
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
>>896
あなた少数側ですよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
Haloのスペースゴリラを自信満々で発表して、Redfallを素晴らしいゲームと発売前に評価する

フィル・スペンサーの慧眼の無さヤバくね?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
フォースポフォースポ書いてるけどあれが微妙なのはスクエニもわかってるから
ルミナススタジオは消滅したろ
そこにソニーまったく関係ないのにアホすぎね。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
採算を取れるかどうかを先ず念頭においてゲーム作りをするっていうビジネスとして成り立たせるっていう事ができてないのマジで話にならんよな。

あるインタビューで軍平さんがこれから先技術屋になろうとする人達、今現在それで飯を食ってる人達に対して何かありませんかって聞かれて
技術屋が落ちやすい穴として最先端技術を使って凄い物を作ろうとする事だって言ってたね、それをやるとゲームソフトの価格に反映されちゃうし
何よりお客さんは技術屋が見せたい「凄い」は必要なくて「面白い」を求めてゲームを買うわけだからそこは注意して欲しいかなみたいな話してたけど
対岸とか洋ゲーとかまんまこの落とし穴に落ちてるんだよな。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
>>1032
ビジネスが分からない豚w
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
>>1017
任天堂庇うわけじゃないが、買収してろくに生産に繋げられてない箱より、自己の技術力に見切りつけて外注に金払ってまでIPビジネス維持してる任天堂の方がまだ大分マシじゃないか?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
>>1032
旧作ばっかで最新作はPS持ってないと遊べないけどなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
>>1035
でもラチェットもリターナルも爆死したよ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
※1032
PS5売れまくってんだけどな。PCはここ20年で最悪の落ち込み具合でしたっけ?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
>>1002
wiiスポーツリゾートでもいいぞ
他にもいくらでもスパイダーマンより売れてるゲームはある
売れてるゲームが面白いならどれもスパイダーマンより面白くなっちまうなw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
>>1032
なにがそらなの…?
前後関係が意味不明なんだが…
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:57▼返信
※1013
???
それグラ売りのゲームちゃうで
売りは戦闘と移動でそこに関してはちゃんと認められてる
シナリオとレベルデザインがイマイチでガッカリゲーになっちゃってるけど
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:58▼返信
>>1049
だから一般人にはそっちの売れてるゲームの方が面白いと思う
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:58▼返信
やっぱ豚もWiiスポクソゲーだと思ってたんだなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:58▼返信
今の大作って大金と時間かけてミリオンヒットしても開発費がペイできるか怪しいとかまじでやる意味欠片もなくて笑えない、任天堂並に馬鹿売れするならまだしもそうじゃないし、当の任天堂ですらダブルミリオン行けば次回作の開発費ゲットできるような作りにしてるしね。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:58▼返信
>>1013
ニシッチのドラクエ大爆死しましたよね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:58▼返信
>>1051
認められてるw
移動が面白いってゲーム他にもあったなぁ
つい最近www
あれも認められてるのかなww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:58▼返信
ファーストのゲームなのになぜか困るとフォースポクンガーし始める豚
話が通じなくて困るわ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:59▼返信
スーパーマンというか、DCUは満足の行く出来のゲームは格ゲーとバットマン位しか出てないな。
そのバットマンも最適化不足で評価下げ傾向だけど。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:59▼返信
>>1042
じゃあFF16の独占やめろよスクエニ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:59▼返信
>>1020
今年スパイダーマン新作出るやん
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:59▼返信



何でフィルスペンサーが謝って豚が発狂してんの?w


1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:59▼返信
>>1054
大丈夫、みんなペイしてるから次回作がpsででるんやでwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:59▼返信
>>1039
安心しろPS5はちゃんと需要あるから
3月ハード販売
欧米
PS5 81万 XBOX 39万
欧州
PS5 59万 XBOX 13万
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:59▼返信
取り敢えずレッドフォールは未完成品なのは一目瞭然だ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:59▼返信
>>1055
爆死したのはPS版DQ10オフラインでシリーズワーストだよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 21:59▼返信
※1047
ラチェットは知らんけど、リターナルは開発スタジオファースト入りさせるくらいは売れたし、爆死ではないやろ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:00▼返信
※1047
ラチェットは知らんけど、リターナルは開発スタジオファースト入りさせるくらいは売れたし、爆死ではないやろ。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:00▼返信
※1037
marvelが売ったというよりそもそも昔別にヒーロー作品として価値なかったしなmarvelは
ソニーとしてはパラマウント買収したらスパイダーマンが付いてきただけで。
スパイダーマン奪ったとか書いてる豚アホだけどもう、MCUに組み込まれてるからマジで問題もないし
突っかかる事自体がお門違い。そんなのノーウェイホームの何年も前に決着ついてる話だしな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:00▼返信
>>1039
いやソニーのゲーム部門過去最高更新だよ
任天堂過去最高の2倍の規模
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:00▼返信
※1059
何がじゃあなのか脈絡が全く無くて草
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:00▼返信
>>1042
まあDLC作ってたり内部でチームは残ってるっぽいがね
その後どうなるかは知らん
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:00▼返信
>>1059
箱とPCとかいう限界集落切っても大して困るやつおらんのだわPSと違ってな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:01▼返信
この統失豚毎日発狂してんな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:01▼返信
大手メーカーでも「技術担当の声ばかり聞いてたら商売にならない」って意見が出てきたりしてるしなぁ
最先端という高コストなもんにばっかりかまけてきて、痛い目見た段階はもう過ぎてる
痛い目見てたけど無視して突撃し続けてたら取り返しつかなくなったのがフォース🐷一本ででスタジオ解体されて大赤字の負債だけ残したルミナスみたいに
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:01▼返信
>>1069
でもなぜか利益は半分以下
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:01▼返信
また嘘ついてる
その前に出したスペースゴリラの惨状も忘れてんのか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:01▼返信
ソニーはPS5が全く遊べない時期に一切謝罪しなかったの忘れてねえからな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:02▼返信
>>1032
豚のコメって、じゃあとかそりゃとか、いきなり何にかかってるのかわからない書き出しから始まるよな
前後の脈絡とか時系列とか因果関係とかを認識できない、頭の中だけで完結してるからこうなるんか?

あ、バグは推奨以下のポンコツPCだったからでしたよ?
それに結局下手なPCよりPS5のほうが確実に動くんだし、むしろ必要性がはっきりしたんだよね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:02▼返信
まじIQ20違うと話通じない
じゃあってのが何にかかってるのか本当にわからないw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:02▼返信
>>1059
FFより遥かにデカイARK2の独占やめてくれます?
爆死ハードに独占とか一番ユーザーの不利益になるんだが
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:02▼返信
>>1077
そんな時期ありましたか…?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:02▼返信
スターフィールドもエルスクも急かして発売させてコケなきゃいいけどな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:02▼返信
※1056
じっさい戦闘と魔法パルクールはレビューでも評価高いじゃん
何故草生やしてるのか意味不
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:03▼返信
>>1033
爆死の定義がわからないし、ダウンロード版で気軽にワールドワイドに販売できるようになった時代に国内売上にこだわる意味もわからない
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:03▼返信
>>1032
残念ながらソニー関係なく
ハリポタ、ワイハ、ウォーロン、アトミ、SW
とPC最適化問題起きてるから
むしろPS5の需要が更に世界的に上がってるんや
一年以上後発の移植とかPSに影響ほとんどない状態くらいにな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:03▼返信
>>1077
俺、発売日から遊んでるけれど?
トロフィーの取得日のスクショ貼ってやろうか?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:03▼返信
スペンサーは自分に腹を立てる前に謝罪しろ
お前が自信満々にしたせいで、レッドフォールの為にXBOX買ったやついたらどうするんだ! 
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:03▼返信
海外も国内もサードはマルチプラットフォームじゃないと死ぬ
プラットフォーマーのソニーはMSほどデカくなくNintendoほどファーストが強くないのでCoDが無いと赤字
なのでソニーはPSファーストIPをPCにも出し更にガチャ課金ゲームにも精を出してる
そんな中ソニーとの契約によりPS5に時限独占で特攻するマヌケなスクエニのFF16
スクエニ目玉のドラクエFFも粗製濫造の即サ終ソシャゲに使われIPの価値は暴落
それらを実行した松田は足抜け決定済み
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:03▼返信
>>1054
Switchがハブられるのはそういうことか
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:03▼返信
>>1074
宗教拗らせたのか無駄に低性能ハードに固執して11の利益吹き飛ばした11sとか言うものがありましてな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:03▼返信
>>1077
馬鹿なの?w
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:04▼返信
フィル氏はこれでも地位を保ってるんだから、社内政治の力だけは間違いなくスーパーなんだろうな。
自分にはこんな有様で降格も解雇もされない手練手管が全然想像つかん。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:04▼返信
>>1065
DQ10オフラインw
むしろ売れる方がおかしいわw
それでDQ11Sは当然PSより売れたんですよね?w
売れないPSより売れないなんてことないよね?w
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:04▼返信
>>1088
プラットフォームはSONYが最大な
決算みろ 
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:04▼返信
>>1077
勝手に遊ばなかっただけなのに何にどう謝罪すんの?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
>>1084
国内売上にこだわらないと日本向け開発スタジオ潰されるから
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
>>1077
今も原神専用機なんだよなぁ…
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
>>1075
ふつうに買収とかに金使ったからって決算資料に書いてありませんでしたっけ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
>>1043
それが上手く機能してるからSIEは売上最高売上最高益なんだよね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
バイアスかかると、こんなに歪んで見えるんだw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
※1075
なぜかもクソも投資やユーザー、社員に還元してるからだろ
任天堂がボッてるだけ
あとむやみに利益高くしても税金や配当に消えるだけだからな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
※1084
ファミ痛おじさんやからしゃーない。それ以外の数字を認識する事が出来ないんや。ミーム汚染って奴やで。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
面白いとか凄いとかじゃなくて只管「現実に寄せればいい」と勘違いしてそうだからな、アホなお念仏唱え続けて自爆を繰り返しそれでも自省しないから今瀕死っていうw
一つの表現手段ではあるけどあくまで手法の一つであってそれでゲームが面白くなるわけじゃないのにね。

任天堂はスーファミ作った時に試しにファミコンのスーマリ3を移植してみたけどBGMや色数が豪華になっても動かす感触とか反応とかには一切関係がないからグラや音楽を盛ってもゲーム性にはなんら意味はないんだなってミヤホンが語ってたの思い出すと同時に、あの頃の任天堂に他社はまだ追いつけてないんだなあと虚しくもなるわ。

結果、面白特化型が多いインディーメーカーが台頭してくるのも必然だわな。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
>>1075
入った金を溜め込む会社と
次の為に研究開発費に回す会社の違いだね
あとレガシーを他競合と変わらない値段で売るのは任天堂だけ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
まーたMSがクソなのをソニーに擦り付けてる豚おるな
こいついつも発狂してるな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:05▼返信
謝罪するぐらいなら真面目に作ったら?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:06▼返信
>『レッドフォール』に失望したXboxユーザーが、9月発売の『スターフィールド』が出るまでGame Passを解約しているとのこと

一番前向きと思われる連中すら乞食パス待ちというのが地獄よなw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:06▼返信
豚レベルの低いのが湧いてんな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:06▼返信
>>1099
前期は最高益じゃないよ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:06▼返信
>>1065
あんだけ任ハに縛り付けてためっちゃ古いゲームがPSで今さら売れるわけないやろ
問題はドラクエ最新作で追加コンテンツ独占したにも関わらず爆死しちゃったドラクエ11Sっていう忌み子ですよw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:06▼返信
>>1092
しかしもうフィルのケツがもたないのかもな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:06▼返信
>>1075
多額の投資分差し引いてるから当たり前だろ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:06▼返信
ファミ🐷、連投してて草
一体何時の時代で認識止まってんだよwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:06▼返信
兄者弟者の配信見たけどグラフィックは中途半端な、ボダランって感じなのに60fps出せなかったとかおかしくない?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:06▼返信
箱とかこんだけグダグダなのに、いまだに箱にゲーム出せソニー独占すんなとか喚く外人が一定数いるの気持ち悪いわ 現実が見えて無さすぎ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:07▼返信
>>1103
任天堂の決算 楽しみだなーw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:07▼返信
>>1075
減少した900億のうち
バンジー買収が500億以上乗ってる&ソフト開発費用への投資

ユーザーからしたら稼いだ金でゲーム作りまくってるて事だからゲハ以外のユーザーは喜ぶべきやで
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:07▼返信
そも公取委から国内五分五分ってバラされてるだろ
なんで未だにコクナイガーしてるんだ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:07▼返信
>>1110
DQ11SでもPS版大爆死してるけど
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:07▼返信
FFの話を急に持ち出してくる辺り、ネ実追い出された糖質が
GWで病院から外出許可出てウッキウキで書き込んでるのかな?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:07▼返信
>>1092
だれも後任になりたくないだけやろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:07▼返信
※1106
真面目に作ってコレなんです、、、スタッフが何故かいなくなるんだよなぁ、、、
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:07▼返信
俺もニシくんとまともに会話できた試しがないわ
すぐに人格攻撃が始まるし
質問してもまともに答えてもらえないしな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
>>1103
結果switchファーストがクソゲー連発なのは何故?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
ポリコレだの余計なもんを盛り込んでやることなすこと空振り連発しまくったからPSや箱は衰退してアメリカの銀行が経営破綻したんじゃないの?知らんけど。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
>>1107
ハード売れないし、開発は劣化してるし、おまけに客が乞食って
ほんと糞みたいな状況だねwさすが糞箱
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
>>1125
ポリコレ堂w
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
>>1118
どこの公取だよw
DL市場が互角ってなら知ってるけど
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
セイノウガーコストガーフォースポーガーしとるけど、低性能で移植難航しまくった挙げ句大爆死して決算で赤までいってた11sの失態忘れてんのか豚
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
>>1096
関係ないよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
>>1088
ガチャ課金ゲームってPCの方が多いと思うんだけどw
CoDがないとPSは赤字だとPSユーザーのCoD装着率は9割くらい行ってていいと思うけど
PS版のCoDって多分1000万本も売れてないのでは?w
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
>>1125
本当に知らんなら口開かなくていいからね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
この記事で任天堂まったく関係ないのによく話題にできるなw
SIEですらマルチなくなったって程度なのに。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:08▼返信
>>1125
ソニーゲーム部門は空前の売上高で絶好調だけどな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:09▼返信
※1116
なんと決算の前日にはFTCからの召喚に応じれない正当な理由を示す期日まであるんだぜ!
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:09▼返信
>>1125
馬鹿なんだから考察やめなよ
だから家族にも嫌われるんだぞ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:09▼返信
>>1118
豚さん都合悪い情報あると三猿モードに突入するから
豚なのに
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:09▼返信
肥大化すればするほどその中でうまい汁だけ吸う層やしわ寄せ押し付けられて疲弊する層が出てきて
質は上がらないのにコストだけはどんどん膨れ上がっていく。
10年に一回しか出ないようなタイトルのユーザーは当たり前に先細る。
サードパーティーで大作主義ってのはユーザー牽引、プレイ環境の普及を受け持ってくれる
強いプラットフォーマーによりかからないともう成り立たない。
アクブリでもさえそうなんだから時間の問題で他も実質破綻してる
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:09▼返信
算数もギリギリの境界ぶーちゃん
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:09▼返信
>>1027
今年の秋に国内発売決まっとるよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:10▼返信
>>1118
これってどういう話なんだ?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:10▼返信
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:10▼返信
もい豚
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:10▼返信
>>1097
専用機に一番ソフト集まってるのが不思議だね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:10▼返信
まーた話逸らすために大嫌いなソニーに助け求めてるよw
情けねーなww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:10▼返信
>>1125
箱は知らんけどPS5は3ヶ月で630万台売り上げてコンソール史上最大の記録を更新してたぞ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:11▼返信
技術力に関してはwiiUでブレワイとかゼノクロ生み出してるから世界トップクラスなのにな任天堂はw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:11▼返信
J スタ潰して日本向けソフトが出なくなって出るソフト出るソフト爆死続きだよね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:11▼返信
>>1125
だれかこの怪文書の解読頼む。釣り師とは思えん真性っぽくて怖い…。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:11▼返信
>>1138
ゼルダとかホライゾンより時間かかってんぞ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:11▼返信
ABはスキャンダルが問題だっただけで経営状況は良好だったんだよなw
全てはMS出身のセクハラ男が元凶
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:11▼返信
>>1138
ゲーム業界の決算どこも好調だよ
減収減益減配の任天堂がひとり負け
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:11▼返信
開発費が増大すると絶対にコケられないから過去に当たったものに頼るんだよね
でもそうすると同じような客にしか売れない、だから年を取ってやめていくと一気に苦しくなる
そうなると新規開拓が必要なんだけど、そういうのは失敗を重ねてやってくもんだから開発費が上がると無理になる
そもそも同じような客の相手しかしてないから感覚がイカれて新規開拓なんか出来ない

・・・まぁ任天堂以外は人間が年を取ること自体考えてないだろうけどw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:12▼返信
なんかこの謎長文ポエマー豚には本物を感じるな
主に病理学的に
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:12▼返信
レッドフォールはこれから修正入って面白くなるようだよ
60fpsも実現する
いくらクレクレしてもPS5では遊べないよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:12▼返信
あの程度で世界トップクラスとかコメ稼ぎにしてもしょうもないな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:12▼返信

もうPS5買っとけ、FF16も出るしさ

1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:12▼返信
>>1154
事実を完全に無視して思いこみだけでポエム書いてるからな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:12▼返信
>>1155
いらん 誰もいらん
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:12▼返信
>>1147
えっ…w
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:13▼返信
ぶーちゃんよ、一番コストかかるのswitchなの理解して?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:13▼返信
>>1153
ホライゾンとかGoWより時間かけてた任天堂は老化を考えてないと申されるのか
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:13▼返信
>>1155
fpsだけの問題じゃないんよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:13▼返信
>>1147
技術力じゃなくて間に合せで作る力でしょ
否定はしないよ、それも大事だよね。無駄に容量食って負荷増やす必要もないからね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:13▼返信
ソニーはMSを助けるべきだと思うけどな
同じゲーム業界なんだから
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:13▼返信
>>1144
ホントに集まってるの?
スイッチが9割だとしたら1割しか国内で売れてないけど
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:13▼返信
アメコミ作家が「俺らはポリコレ遵守してるから売れないのに、ポリコレスルーして売れまくってるマンガズルイ!」とか騒いでるのと一緒ではないかと
PS系サードやAAAメーカーは勝手にコウセイノウガーと、サイセンタンギジュツガーって騒いで採算悪い作り方してるのに
それらを無視して効率よく利益出るゲームを出してる任天堂ってズルイ!って感じなのだと思う
アホですなw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:13▼返信
>>1153
ゲーム業界の決算どこも好調だよ。アクブリさえも
減収減益減配の任天堂がひとり負け
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:13▼返信
>>1153
任天堂が一番停滞しとるやんw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
ティアキンって6年くらいかかってるんだっけ?w
開発費いくらなんだろうなw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
>>1148
??? ベセスダって日本のスタジオなの???
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
>>1151
陰謀論者にはなりたくないけどさ、これってやっぱり意図的なもんを感じちゃうんだよねぇ…
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
>>1155
I can do this forever!!(ホバー移動スイーッ)

もうすでに面白いから箱で独占してていいよw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
>>1155
Bleeding Edgeはどうなりました??
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
【速報】ゲリラゲームズ、『Horizon』新作が開発中であることを明かす
ゲリラゲームズが『Horizon』の続編が開発中であることを何気なく語ったようだ。経営陣交代の発表の場でこのように明かされた。
「私たちは新しいリーダーシップに十分な自信を持っています。彼らはアーロイの次の冒険とエキサイティングなオンラインプロジェクトで『Horizon』の世界を拡大し、ゲリラゲームズを明るい未来に導いてくれることでしょう」
この発言により、『Horizon』三作目が確定したと言って良いだろう。
なお同社は12月にも「アーロイの壮大なソロアドベンチャーを作り続けている」と述べていたが、これは最近リリースされたDLC『Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺』について話していた可能性が高い。←ティアキンがやっと出るのにHorizonは三作目にw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
>>1167
誰も任天堂を羨ましがってないが、、
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
XSS版もあるにしてもグラ酷くね?
インディーズが作ったんかこれ?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
※1155
いやディスオナやデスループと違って全くウリの見えない凡庸なオープンワールドシューターだぞ
仮に改善したとしても中の上が限度
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
これ素直に読んだとしても、すまん俺が見逃したばっかりに・・・と言ってるだけで、
原因や責任にはまったく言及してないな。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
>>1170
ピクミン4は開発期間8年以上だぞ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
>>1153
フロムなどけっこう短い間隔で良作を出すが、任天堂はなぜブレワイのDLCレベルのティアキンに6年かかるんだよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:14▼返信
>>1161
PS5でソフト開発が鰻登りで320億はかかるって記事出たばかりじゃん
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
>>1167
勝手に妄想で話し繰り広げるガチキチやん
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
>>1150
しかも前作の使いまわしなのにな
それでいて10ドル値上げ
PS5みたいに機種が変わったわけでもないのに
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
※1140
ええやん。後はどれだけ規制が入るかだな。昔のロボコップ結構グロかったしな、、、
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
>>1167
任天堂は決算ショボいやんw
独り負けやでw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
>>1119
DQ11遊んだ連中がフルプライスでSを買うとは思えんのだが?
お前だったら一度遊んだゲームに音声が追加された程度でゲーム自体は劣化した物をフルプライスで買うの?
それとスイッチのDQ11SはPS4のDQ11より売れたの?
まずはそこを超えないと煽るのおかしいだろ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
>>1119
あんだけ喧嘩売りまくったくせに解像度挙げたぐらいで劣化したグラとかそのままの手抜きが売れると思ってるのそれこそ豚並みのアホだけだろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
>>1170
あの程度で6年ってすげぇよなぁw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
>>1165
買収して邪魔してきてる相手を?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信

ファイナルファンタジー16やろうぜ、PS5の、王者の

1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
>>1178
コンセプトからつまらんよな
15年前ならわかるが
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
なんか本物っぽい基地外豚が独りでずっと頑張っておるな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
>>1167
採算悪い作り方じゃなくて投資してるだけですよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
808はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
>>1182
意味分かってなくて草
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:15▼返信
ゴキブリはフィルの事をONE時代から叩いてるけど一向に退陣しないことはどう整合性付けてるの?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:16▼返信
>>1182
あれ?PS5でむしろソフト開発費が安くなるとかゴキちゃん言ってたのに
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:16▼返信
>>1167
いや任天堂の決算楽しみだねw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:16▼返信
>>1182
それ既に辞めた人が「今はこれくらいになってんじゃね」と言ったという話だが
それだけかかってもソニーのAAAタイトルは1千万本以上売れるから利益が出る
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:16▼返信
>>1119
ドラクエ最新作がUE5(Switch未対応)で開発中でぐやじいいい

まで読んだ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:16▼返信
>>1195
これほんと草
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:16▼返信
>>1197
喜んでます
やめないでフィル 大好きだよ、君の無能さが
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:17▼返信
11は買ったけどあのやり方にはブチギレて11Sは買わなかったな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:17▼返信
>>1195
wwwwwwwwwwwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:17▼返信
>>1197
アホがいつまでも間違ってくれてラッキーw
コイツクビにしないMSもアホだw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:17▼返信
>>1165
キルソニーとかほざいてた奴助かる義理ないやろ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:17▼返信
>>1180
マリカー8と同期なのに戦慄覚えるわ…www
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:17▼返信
>>1168
豚「営業利益はSIEより上だから(キリッ」
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:17▼返信
>>1191
クソコケそう
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:18▼返信
>>1175
ただでさえクオリティが天と地なのに3作も時間差ついちゃうって任天堂の開発どうなってんだ?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:18▼返信
>>1197
ソニーテタイテタイ言い続けてるお前らが言うかね?w
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:18▼返信
FF16みたいなチカチカエフェクトは全然欲しくないし、スパイダーマンも糸でビュンビュン飛んで行って敵がいたらファイナルファイトみたいな殴り合いするだけで面白さがわからん
結局PS5には欲しいソフトがない
だからXSXとPCとswitchでいい
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:18▼返信
フィルは箱を追い詰めるって点に関しちゃ超有能だからこれからもトップでいて欲しいw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:18▼返信
>>1210
コケてくれえええええ!!!
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:18▼返信
>>1167
ゲームつくりたい人の大半が
幼児向けつくりたくないだけだぞww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:18▼返信
DQ11って長いし同じマップ3周はするしでよほどのことがない限りs買おうって気にはならんぞ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:19▼返信
>>1213
どんなPC持ってるの?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:19▼返信
>>1200
スイッチの人気ソフトならその3倍は売れるのに開発費ばかりかかって大変だな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:19▼返信



豚は任天堂やマイクソ持ち上げたいなら、逃げずに契約書見せることだな!w


1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:19▼返信
>>1213
ゴミ捨て場で拾ってきたの?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:19▼返信
>>1209
ソニーとくらべて全然投資してない自慢をしてる豚ってなんなんだろうなw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:19▼返信
良くも悪くもMS上層部って根本的にゲーム内容じゃなくてコストと
世間の評判のことしか気にしてなさそう。
その結果の売上すらシビアに見てない。
で、フィルだけはなんとなくゲーマーっぽい言動するなんとなく。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:19▼返信
>>1213
ここまで悔しさに溢れたコメントもないな
長文お気持ち表明ごちそうさまでしたw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
※1213
PCあるなら箱要らんやろ、、、
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
>>1219
任天堂の売上高はソニーの半分以下だけどね
1本だけたくさん売れても全体ではるかに負ける
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
豚「性能で言えばSwitchのモバイル性能にはPS5ですら勝てない性能〜ゲームは遊びやすさ>グラフィックの時代(ドヤ顔)」

バカ丸出し〜
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
豚は自分の妄想が現実だとガチで思いこんでる韓国人思考だからまともな会話を期待するだけ無駄だよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
ゴキブリはDQ10オフラインやDQ3リメイクがSwitchリードで発狂してドラクエ叩いてる哀れなアンチ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
>>1074
お前、馬鹿で妄想と知ったか振りだから知らん様だけど、ルミナススタジオの再編は中期事業戦略の一環で、海外スタジオ売却と同じで2022年に決まっていた話
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
>>1195
そもそもスイッチのHD振動ってジョイコン外して握らないと使えないんじゃなかった?
それともブレワイってジョイコン握った状態でプレイできるの?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
>風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ

プレイに支障出る欠陥やんけ…
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
※1219
じゃあ何でPSに毎年1億本売上で負けるんです?
3倍売れるんですよね?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
>>1223
世間の評判考えてて今回の行動はちょっとおかしい
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:20▼返信
>>1225
頭SUPER HOTだからそこまで考え至らなかったんやろ
全部持ってないだろうから
いや、Switchくらいは持ってるのかなw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信
PS5にはswitchのようなワクワク感がない
ティアキンやブレワイのそこにいるだけでワクワクする感じがない
マリオデみたいなワクワクもない
FF16はもっとも欲しくないソフト
まだレッドフォールのほうがやりたい
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信
>>1229
どうせならモンハンライズをクレクレしたって言おうぜ
いやーまさかの逆移植ww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目なのがSwitch
クラウドが奴隷契約なのがMS
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信
>>1233
フリプで盛ってるから
フリプじゃ利益出ないから当然のように利益出すと任天堂の半分
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信
>>1229
そういうのいいから11sかったれよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信
>>1229
そこら辺は叩かれて当然の残念な出来だったなw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信
>>1153
任天堂開発部「新規のタイトル作りました!」
任天堂上層部「これじゃ売れんからゼルダの皮を被せとけ」
→ブレワイ爆誕

ん?任天堂ファンボーイなら当然知ってるよね?
1243.投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信
最近の豚さんストレスマッハで常時ブチ切れてそう
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信
>>1233
フリプとゲームカタログ廃止してから比べてくれ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:21▼返信

>>1236
ワクワクワクワクうるせえよゴロリかてめえは
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
>>1147
モノリスも可哀想だよな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
予算の話になると任天堂やセカンドは予算が潤沢だからクオリティを維持できるけどサードは予算がないから維持出来ないって、熱弁する人いるんだよな
そんな事はなくて任天堂が予算管理にシビアで予算確保するのも大変ってモノリスの高橋監督がもらしてたからね
しかもゼノブレイドはテイルズオブシリーズより遥かに予算が少ないからね
もしかするとゼノブレイド2や3も同じ規模って可能性あるんだよな
そしてゼノブレイドクロスも岩田元社長が驚いたと言ってたデバッグ費用含めた予算もFFシリーズに全く届いてないわけで
開発費の肥大化は見積もりの甘さや開発中のグダグダ加減も関係あるんじゃないかな
開発費の圧縮もゲーム開発の技術じゃないんですかね?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
>>1213
俺、黄砂と3DS画質のガレキンは嫌だな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
>>1240
ダントツに売上低いのがPS版なのに?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
※1239
盛ってないけど盛ってるってソース出してもらえます?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

はちまの記事より
【動画あり】『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』、Xbox360用ソフト『バンカズ ガレージ大作戦』にそっくりだと話題に!これはwwwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
>>1236
マイノリティは辛いなw
世間はPS5の独り勝ちw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
FF16もどうせ完全版出すんでしょ
PC版と同時発売でな ほんと独占はゴミだわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
>>1239
フリプで盛ったら1億じゃ済まないことぐらい算数ができればわかると思うけどなんでそんな頭悪いん?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
>>1236
ただの逆張りでしょうもな
もっと具体的に話せんのか
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
真性の糖質がやって来たからか、釣り師がウッキウキで便乗して書き込んでるなw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
>>1245
ゲームカタログ始まる前から1億本差で負けてるやん
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:22▼返信
>>1244
イラついてるのはゴキブリだろ
FF16記事でどれだけ暴れてんだ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
>>1245
それ抜きでもボロ負けすると思うよ、君のご神体はw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
>>1213
チカチカエフェクトは欲しくないけどゼノブレ3のクルクルエフェクトはええの?w
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
>>1223
まあ多分フィルはただの飾りで、ナデラのクラウド戦略のキモのひとつにあるクラウドゲーミングをになってるだけじゃないかな
ナデラはゲームのIpとか業界の発展とかどうでもよくて、クラウド事業の覇権、ここしか興味がない
1263.投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
>>1250
ps4の11より遥かに売れてねーだろ11s
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
>>1223
で、ゲーマーかと思ったら単なるゲハ基地でしたと
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
>>1248
シビアなんじゃなくて無知無恥ポークなだけ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
えぇ!?減収減益減配16位堂の話ですかぁ!?!?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
>>1211
ゲリラゲームズに
ゼルダ作ってほしいわ
PS5で
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
>>1251
逆に盛ってないソースは?
フリプもフルゲームだけど
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
低予算と見られること恐怖症のようなものがあって見る人を圧倒するものがないと駄目だと考えるから金がかかる。
自信のなさの表れとも言えるな。本当はもっと安く作れるのですよ。節約しようと思えば色々節約できる。
でもそれをやると低予算と見られそうで云々とここでループする。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:23▼返信
今年は2兆円負けで煽られるのに
ニシくんの心ってよく折れないよね
なんでそこまでゲハに自分を賭けられるんやろう?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
ほらな、フリプやカタログに突っ込まらたら必死に否定する
ソニーの答え合わせだなゴキブリ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
使いまわしのガレキンが6年なら
新規で高品質アセットとか使うようになったら15年くらいかかりそう
ブーちゃんたちは次世代機に高性能を望んでるようだけどそんなことしたらゼルダ発売前に寿命迎えちゃうよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
>>1259
箱の記事でソニーガースパイダーマンガーしてるお前らの方がイラついてるように見えるがw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
>>1239
フリプがカウントされる訳ねぇだろw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
○Star Wars Jedi: Survivor が英国の小売チャートで首位に立ち、売り上げは Fallen Order に比べて減少
2023 年 4 月 29 日に終了する週の GfK データによると、 Star Wars Jedi: Survivor は英国の小売チャートで1 位にデビューしました。
このゲームは、 Hogwarts Legacyに次ぐ、今年で 2 番目に大きなローンチを記録しました。また、過去 30 年間で8 番目に大きなスター ウォーズの小売リリースでもあります。
Star Wars Jedi: Survivorの売上はStar Wars Jedi: Fallen Orderより 35% 少なかった。ただし、2019 年以降、デジタル販売が増加していることに注意してください。ゲームの平均販売小売価格は、PS5 で 65.86 ポンド、Xbox シリーズ X|S で 67.72 ポンドでしたが、Star Wars Jedi: Fallen Order では 52.90 ポンドでした 。 PS4 では、Xbox One では £54.18 です。
ゲームの売上の 82% は PlayStation 5 で、18% は Xbox Series X|S でした。Xbox Series S はデジタル専用コンソールであるため、デジタル比率は小売比率よりも近いはずです。←箱18%とかいらなくね?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
そもそもソフト売上高でも大幅に負けてるのになんでフリプガーが通ると思ったんだろう?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
任天真理教こえー・・・
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
>>1248
ゼノブレイド3は予算減らされているぞ
発売時期短縮されたし、前は海外スタジオを使っていたけど、今回は使っていないようだしね
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
>>1259
君にはそう見えてるのか
間違っても、お母さんを殴ったりしちゃだめだぞ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
袋叩き似合うと言い返せなくて尻尾出すの本当に草
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
>>1271
それもサードのデジタル売上総額計上で盛ってるから
利益出すと当然のように任天堂の半分になる
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
>>1271
マイクロソフトからしたら兆でも問題にならないんですよ
よくソニーは喧嘩売れたね
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:24▼返信
※1239
フリプは加算されてないって多分この記事含めて1000回以上は指摘されてると思うけど、まだ言ってる奴いるのか、、、
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:25▼返信
カプコン「サンブレイクはスゲー売れたけど、Switch版はくそ程も売れなかったわ…(失望)」
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:25▼返信
>>1268
そういや海外ファンにこのグラでゼルダできたらいいのに…って本音漏らされて豚さん発狂してたっけなw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:25▼返信
>>1250
赤字補填のためにPS版出したんだってなwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:25▼返信
FF16デバックよろしくなゴキ
PCで完全版出るまで別のゲーム楽しませていただくわww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:25▼返信
○「ピクミン4完成は近い」宮本茂の発言から6年経過
任天堂の宮本茂氏は2015年9月7日に「『ピクミン4』の完成が非常に近い」と発言。ファンはこの言葉を信じ心待ちにしていたが、あれから6年が経った今も音沙汰はない。
宮本氏は2017年にも『ピクミン4』が開発中であることを述べていたが、一体何が起きたのだろうか。
ユーチューバーのChuggaaconroy氏が「”完成がとても近いピクミン4”の6周年記念おめでとう!2034年にプレイできるのが待ちきれません!」とツイートし注目を集めている。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:25▼返信
>>1248
この記事に何の関係がある話なのそれは?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:25▼返信
>>1170
確かに
6年は長いな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:25▼返信
>>1252
こっちもフィルに負けない二枚舌だなぁ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:25▼返信
>>1248
いくら技術力あっても伸び縮みしない小さい箱の中に入れろなんて無理なんだよ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
CMAから続くMS任天堂の負け犬グループの受難が見てて楽しいw
だいたいブーちゃん困ったらFF16言い出すから思わずにやけちゃうw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
>>1285
カプコン「ワールドはスゲー売れたけど、Switch版はくそ程も売れなかったわ…(失望)」
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
WiiUの時のこと言ってんの?
当たり外れがある世界で戦ってるから
内部保留めちゃ持ってるのが任天堂なんだけど。
WiiUの時でさえすごい金持ってて研究開発費に天文学的数字の金つぎ込んでたけどな。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
フリプじゃ本数の言い訳なっても売上高は言い訳聞かないと思いますが…
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
>>1250
Switchが不甲斐ないから尻ぬぐいしなきゃならなくなったらしいねw
最新作もわざわざUE5で作ってますアピールしちゃうくらいにはSwitchから遠ざかりたいみたいだよw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
※1288
質問してやるから逃げるなよ?W
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
>>1285
カプコン「サンブレイクはスゲー売れたけど、PS版はくそ程も売れなかったわ…(失望)」
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
任天堂の売り上げって過去最高が2009年(Wii&DS)の1兆8000億円で、
switchが絶好調と言いながら結果的にその記録を超えられなかったんだよね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
○3月PS Plusで『ARK: Survival Evolved』を配信するのにソニーは350万ドル支払ったことが判明
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
>>1285
カプコン「ワールドはスゲー売れたけど、PS版はくそ程も売れなかったわ…(失望)」
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
つまんないのは人によるので百歩譲っていいけどもバグは許されないだろ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
>>1296
それで出来たのがnvidiaの廃品回収w
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:26▼返信
売上本数も売上高も利益出せば盛ってるの丸わかりなのに浅はかだよな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
>>1288
お前のPCじゃ動かねえよ🤭
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
>>1285
カプコン「ワールドはスゲー売れたけど、PS版はくそ程も売れなかったわ…(失望)」
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
>>1288
君のエア低スぺじゃ起動すら出来ないと思うぞw
1310.投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
>>1276
18%とか日本と比べたら凄いじゃんw
日本じゃ1%未満じゃね?w
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
※1291
FF16みたいなゲームに開発7年もかけてるスクエニと丸投げのソニーが1番やばい
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
>>1296
天文学的数字とか馬鹿が好んで使う単語だな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
>>1301
二本柱が一本柱になったからね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
豚が利益を万能カードだと思ってるの草
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
宮本茂氏:『ゼルダの伝説 風のタクト』のアートスタイルに最初耐えられなかった
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:27▼返信
switchはどこまで劣化してるかワクワクする感じしかしない
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
>>1288
俺たちがしなくてももう開発がソニーが引くぐらいデバッグやってるぞ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
残る手はテタイテタイしかねーだろw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
もう我慢できなくて差別用語使い出してて草
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
天文学的数字の開発費でシールドタブレットの使いまわしって
どんなアホの金食い虫が開発してたんやろうね…
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
>>1296
また異次元から書き込みしてる
いや、1,2,3・・・いっぱい!の豚からすれば天文学的予算になるのか
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
>>1284
そもそもフリプ加算されてるなら桁が違うからな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
これでも箱ガーしてるアンソさんが哀れすぎる
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信

もうPS5行こうぜ、ファイナルファンタジー16も出るしさ、王者の覇権のPS5


1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
敗戦後の監督のインタビューで、「打たれた投手は悪くない、使った俺が悪い」みたいな、一見自分の責任だと見せかけて、実は投手を責めてるみたいなコメントやな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
任天堂 宮本茂 「作ろうと思えばHaloも作れた」

小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
また関係ない話してるのかアホらし
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
>>1312
丸投げってのは情けない任天堂みたいにファーストを外注することやでw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
>>1312
DLCレベルのガレキンに同じくらいかけてる任天堂が一番やべぇよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
PS5のジムライアン氏、大不評の新作RPG『FF16』を謝罪「予想より遥かに低いレビュースコア」「自分自身に腹が立つ」

次はこうなりそうだけどな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:28▼返信
>>1294
FF15の初週69万からどれだけ売上落とすのかオラワックワクがとまんねぇっぞ!
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:29▼返信
売上2兆円下が必死やん
客が払う金2兆円下って絶対覆らない差だよね
低性能に逃げ込んだら圧倒的に差つけられたな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:29▼返信
>>1272
Switchって体験版DLすると「ご購入ありがとうございます」って出るけどこれ、販売数に含まれてるってことだよな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:29▼返信
>>1283
MSの相手はCMAやFTCだろ
いい加減現実見ろって
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:29▼返信
>>1314
その一本柱も最近は老朽化がすすんでなぁ
1337.投稿日:2023年05月05日 22:29▼返信
このコメントは削除されました。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:29▼返信

もうFF16やりたいからPS5行くわ

1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:29▼返信
個人的にはファイナルファンタジー16よりドラゴンズドグマ2の方が滅茶苦茶期待しておるね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:29▼返信
>>1312
普通に7年かかるだけはある出来に仕上がってたけどなこれまでの映像見る感じ
かたやゼルダはあれに6年とか何やってたのって思わんのかニシ君は?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:29▼返信
※1296
任天堂は当たりはずれあって大変だな
PSは安定していて、一番台数少ないPS3でも8740万台まで行ってるからな
このPS3の記録は、FC、SFC、N64、GC、WiiUを超えてるからな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:29▼返信
Switch版ホグワーツまだかなー
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
>>1296
天文学的数字?
1光年で9兆5億だぞ?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
>>1312
開発7年って言っても、半分くらいは少人数で企画考える段階に使って実際の開発にはそこまで掛かってないぞw
アセットもシステムもストーリーも使い回ししまくって6年も掛かってるどっかのショボゲーと違ってw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
>>1306
浅はかな俺に具体的に説明してください
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
>>1332
豚はファミ通の数字で何時までもイキってたらいいよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
つーか、任天堂以外のメーカーって、今はAIを利用したデバッグシステムを構築しているぞ
バンナムもスクエニもカプコンもセガも利用しているから、逆にバグを探すのが年々難しくなっている
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
>>1296
天文学的数字を注ぎ込んで出来たのが直角フローなのか…
技術投資を舐めすぎやろ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信

これもうPS5買って方がいいって
FF16も出るしさ


1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
>>1219
売れないからはぶられてんのよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
正直予約DLだからファミ通じゃなくてTwitter公式の報告で売り上げにしてほしいところだわ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
任天堂失敗の歴史<食品編>
・インスタントライス
 お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
 これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
 同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
ついに豚が「ソニーがスクエニにFFを作らせている!」って主張開始したぞw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
※1296
ぶーちゃん内部保留って何?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
>>1331
マジモンの池沼
病院行け
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
フィルはレッドフォールで謝罪したんだから、ジムもFF16で謝罪しろよ
1357.投稿日:2023年05月05日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:31▼返信
>>1312
そのうち、最初の数年は吉田がFF14の傍でわずか数人と初期案出し合ってただけって知ってるよね?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:31▼返信
>>1356
意味が分からん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:31▼返信
>>1337
仮にその通りだとしても面白そうな説明になってるw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:31▼返信
>>1308
決算報告でそんな嘘すぐにバレるのにほんと豚は馬鹿だよな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:31▼返信
>>1340
でもFF 16クッソコケそうだよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:31▼返信
たかがDLCに6年もかかるとか任天堂はマジでどうなってんの?
しかもフルプライス取るし
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:31▼返信
天文学的 グワッ グワッ

おわり
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:31▼返信
>>1308
豚発狂w
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:31▼返信
>>1353
吉田がソニーに技術渡されたって暴露したの知らんの?
ソニーとそれだけズブズブってこと
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:31▼返信
ぶーちゃん、ソニーは内部留保6兆あるから吐き出せって赤旗に言われてたよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
>>1337
じゃあやらなきゃいいだけの話なのに、本当は興味があって購入に踏み切るために背中を押して欲しそうにしか見えんぞ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
フォースポークン、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ガンダムエボリューション、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Wo Long: Fallen Dynasty、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ソードアート・オンライン ラストリコレクション、百面千相、アーマード・コア6、ブループロトコル、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース

PS5も忙しくなってきたわ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
※1316
って言うか任天堂ってあまりにも遅れ過ぎていてフォトリアルなんて皆無なんじゃね?
全部トゥーンレンダリングに見えるんだけどwww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
※1332
人生においての楽しみがソレってキッツイなオイ、、、ギャグ風にしてるけど、にじみ出る悪意のせいで心底気持ち悪いわ、、、
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
こいつどのツラ下げてショーケースに出てくんの?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
フリプに逃げた時点でお前の負けだよ豚
フリプを言い訳にしたいくらいPSソフトが凄い売れてるって認めてるだけになってるんだよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
>>1337
お前は分からなくてよいんだぞw
日本語もわからないんだから
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
>>1312
単純なソフトのクオリティはさることながら、使い回し0のFF16と使い回し満載のティキンの比較じゃ1年の重みがまるで違ってくるぞwwwwwww
しかもFF16のほうは最初は少人数で細々とやってたと開発から証言出ててそんなに開発費掛けてないことも判明してるw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
>>1356
何を…?
クオリティ段違いなのに60fps出てすまんてか?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
FF16は絶対買わない
それならswitchでインディーズいっぱい買ったほうがマシ
PS5もいらん
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
FF16もレッドフォールと同じ結果になる可能性あるってことか
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:32▼返信
※1245
ゲームカタログ始まる前から1億本差で負けてるのにゲームカタログ始まった後でも1億本差で負けてるからゲームカタログは含まれてないってことじゃん
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
>>1366
じゃあPS5買うしかないね
1381.投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
1382.投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
>>1331
悔しそうwwwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
はちまはいい加減原神公式サイトからスイッチ表記が無くなったことを記事にしなよ
知らない豚が可哀想だろ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
俺はPSユーザーだけど正直スイッチの方が楽しそうだと思う
今はゼノブレやモンハンDLCで盛り上がり、来月にはティアキンという神ゲー
秋以降にはピクミンやポケモンDLCとか心を惹かれる
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
>>1342
そんなん待つぐらいならそれこそ箱とかPCとかでやれば良くねと思う
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
>>1371
自分でもクソだなと思うけど楽しみだから仕方ない
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
>>1366
暴露?w
技術支援してますって普通のことだけど、もしかして頭の悪い君にはあれが悪いことに見えたのwwwwww
まじで社会不適合者過ぎて幼稚園からやり直して来たほうが良いんじゃねぇのwwwwwww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
>>1377
しょーもない100円インディーか
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信

FF16やりたいからPS5買うわもう

1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
※1170
5年以上掛けて作ったスクエニの威信をかけたAAA専門のルミナススタジオは初作品のフォース🐷を発売1ヶ月余りでスタジオを解体する事態になる程核爆死して責任者であった松田社長とともに今月で消滅
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
FF16ガーとか言ってるガイジおるけど、サードじゃなくて、ファーストでやらかしてるから、フィルは謝罪してるんやでwww
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:33▼返信
>>1377
そうそう、お前さんにはSwitchがお似合いだ
まさにSwitchの為に生まれてきたようなヤツだな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:34▼返信
>>1366
元々ソニーは要請があれば技術支援はしている、闘鬼伝、デススト、FF14と技術支援は有名だ
分かったか、キチガイ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:34▼返信
>>1339
俺もめちゃくちゃ楽しみだけど全く情報ないからなぁ…
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:34▼返信
豚はPCでやるって言ってんだから発売まで待てよ
何が面白さがわからないだよw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:34▼返信
>>1331
ただの妄想でハート連打とか可愛い
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:34▼返信
>>1310
つまりNSOで配布してるSFCとかのソフトも任天堂の決算では加算されてるってこと?
そもそもフリプタイトルも加算したら今の本数から倍増してますます任天堂と差が開くけどいいの?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:34▼返信
※1366
プラットフォーマーとして自分のところで出すゲームのサポートするのは当たり前では?
原神もPS版出すためにSIE上海がサポートしてたし
まさか任天堂はそんなことしないの?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:34▼返信

PS5独占のFF16まじでやりたい

1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:34▼返信
>>1385
なりすましのテンプレ
これだから知恵遅れは
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:34▼返信
>>1378
意味不明だけど、とりあえずFFはファーストじゃないで
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
>>1377
最初から誰もお前を客として勘定に入れてないから、いちいち歯ぎしりしながらお気持ち表明しなくてええんやでw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
小島のスタジオなんてエンジン供与されてたしな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
>>1366
買収一歩手前ってことか
正式発表楽しみやね
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
>>1362
でも絶対ガレキンよりストーリー語れる奴等多いよね
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
>>1391
>今後発売される国内外スタジオ開発タイトルのワールドワイドでの売上最⼤化に向け、現⾏のガバナンス体制・レポートラインを⾒直し、グループ⼀体経営を推進。

捏造する前に、こう言う話を見ろよ
元々2022年の中長期計画の一環だ、発表でもそう言っているだろ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
>>1392
ならラスアス2や、GT7で大炎上したソニーも謝罪しろよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
>>1377
Switchのインディーズなんて、作ってるやつも便所のラクガキだと思いながら作ってやつだぞww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
>>1377
じゃあいいじゃんハイ終わり
もう話に入ってきたり蒸し返したりするなよ👋
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
>>1367
我々任天堂は共産党の味方ニダ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
>>1337
マジな話、ジェダイフォールンオーダー(サバイバー)に似たゲームになるなら面白みしかないけどな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
エルデンコンプの次はFFコンプかよ
次はなんだ?
スパイダーマンか?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:35▼返信
ソニーから一切悪いうわさがでないのはおかしくね?
十年後ソニーの内情の暴露祭りが始まり可能性があるな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
だってFFほどの大物であれほど爆死臭漂わせてるソフトは滅多にないぞ
ポッと出のフォースポの爆死が前菜に思えてくる
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
※1387
あ~うん、、、まあ性根がソレならしゃーないけど、ゲハだけに留めておけよ?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
>>1404
そうだなw
デシマエンジンなんてやべーもん、任天堂やMSには作れないもんなwww
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
>>1408
お前朝.鮮.人だろ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
>>1385
キチガイだからそんな感覚になるんだろ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信

私任天堂ゆーだけどマジでFF16羨ましい

PS5欲しいわ

1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
>>1408
ラスアス2はともかく、GT7は謝罪してなかったか?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
>>1378
スターフィールドがレッドフォールする可能性があるって事だよ(笑)
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
任天堂ってバグ盛り盛りなのにまともに謝罪なんてしたことあるの?

よくそんな信者のくせにPSガー言えるよねwww狂信者はマジキモイ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
>>1385
モンハンはDLCじゃなくてアプデだぞエアプ君
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
フリプが売上に加算されてたらワールドなんか今の数倍の数字になってないとおかしいし
どっかのインディー開発者がフリプのせいで売上本数伸びなかったとか言ってねぇよ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:36▼返信
任天堂はその逆の時代ですら内部留保が凄かったんだけどな。それを研究開発費としてちゃんと投資したから今があるんだ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
>>1408
それも結局売れてるんだよなぁ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
>>1399
原神の独占にソニーが絡んでるとお前もわかってんのか
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
>>1385
ならスイッチ買えばええやん
無職で4万程度も高くて買えないの?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
>>1408
ラスアス2はメタスコア93
レッドフォールはいくつ?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
JRPGを捨てたFFはもう終わり
FFの代わりを引き継ぐのはスターライトだけ!!
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
FF16は微塵もやりたくないがPS5独占は許せない
こうやってxboxに嫌がらせしてきたわけだから
だからFF16は買う気起きない
そもそも糞ゲー臭もするし買わないけど
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信

PS5独占 FF16 発売まであと1ヶ月!

1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
FF16は最初の1~2年は引き継ぎで、次の数年は構想だろ
ガレキンは、アセットに関してはDS、3DS、Wiiからの使い回しだぞ、全くレベルが違う
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
>>1366
技術支援のこと??
ただの良い関係やん
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
豚さん面白いなぁw
そろそろストレスでハゲ上がってんじゃね?ってくらいずーーーっといいニュースないもんねw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
>>1431
スターライトってなんだ?
知らねえゲーム出すなよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:37▼返信
>>1432
わかったからどっかいけ
はちまさーん、営業妨害いますよー
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:38▼返信
>>1432
論理が成り立ってなくて草
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:38▼返信
>>1428
原神てスマホとPCでも出てなかったっけ?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:38▼返信
ねぇねぇチカニシ君w
少なくともFF16はレッドフォールともスタフィとも違って既に60fps出せてるよw?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:38▼返信
FF16に限らず開発がグダっているJRPGの一因がシナリオ制作だと言われている
シナリオが書き終わらないと本格的な制作活動に移れないからその分の空白期間が無駄時間になっているらしい
特にFFシリーズはムービー制作チームを遊ばせるわけにいかないので適当にムービーだけ作らせるってこともあるらしい
これがPV時と完成時の齟齬を起こしまくっているって原因になっているんだとか

まずはゲームの売りとなるシステムなどの遊びを整えてからシナリオ制作する方が理に適っている訳なんだろうな
それでもシナリオ制作が遅筆だと完成まで時間だけかかるから大枠を作って細部を詰めていける舵取り役じゃないと難しいんだろうな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:38▼返信
もう箱の話ししてる人いないじゃん
これもう無理だな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:38▼返信

ファイナルファンタジー16やりたい!

PS5独占のFF16!

1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:38▼返信
原神の独占?スマホもPCもあるマルチだけど独占って何を言ってんの?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:38▼返信
>>1434
あの使い回しフルコースで6年も掛かってんのやべーよなぁ
豚さん無知無恥ポークだから気づいてなかったみたいだけど
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
昔のFFは13で箱を優遇したようにむしろPSとは距離を取っていた
なのに今はPS独占って裏を感じるんだよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
もう今はFFシリーズよりゼノブレシリーズの方が上だけどね
FFとかペルソナ以下
ペルソナ4ゴールデンが4k120fpsで遊べるXSXのほうがいい
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
統合失調症ニシおるやん
今日も病状悪化させていこうな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
フリプって少なくとも数百万DLはされるはず(ちなみに最大はフォールガイズで3000万超DL)なのに
フリプに登場するタイミングでSIEのソフトで売り上げが数百万本加算された例を知らない
フリプが売り上げ本数に含まれるって言うならその例を教えてよ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
>>1425
そもそもフリプになる前にワールドなんて欲しい人は買ってるよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
>>1432
MSも札束ビンタなんて真似をせずに技術協力やマーケティング協力すりゃいいじゃん
協力できるような技術ないだろうけど
むしろ箱SSで極悪のデバフかけられるけど
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
CMA FTC 決算 ガレキンがワレキン
ブーちゃんが可哀想なくらいボロボロで嬉しくなっちゃう
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
>>1445
低スぺで出ないだけのことをソニーガーしてるみたいだよw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
豚にまともに構うなよ ここ任天堂の話する場所ではないぞ
豚が任天堂引き合いに出して、箱から必死に話逸らそうとしてるのに合わせてたら意味ねえよ 豚の思惑通り
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
FF16ガーとかいうけど、30fps 限定シューターと60fpsモードあるアクションRPGのゲームを比べんなよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
>>1399
任天堂にサポート出来る技術なんてないからな
出来るのはネットの旗色操作と金でインディー囲い込み
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信

FF16羨ましいわ

マジでPS5に行こうかな

1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:39▼返信
※1441
FF16はオープンワールドじゃない はい論破www
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:40▼返信
FF16ガーとかいうけど、30fps 限定シューターと60fpsモードあるアクションRPGのゲームを比べんなよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:40▼返信
>>1437
PSハブられたからって原神様の会社に逆らうなよゴキちゃん
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:40▼返信
>>1421
ソニーは謝罪してないと思うが
山内さんがユーザーの批判に対してコメントはしてたと思うが
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:40▼返信
>>1442
スクエニに限らず、一般的にムービー製作チームなんてのは存在しない
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:40▼返信
>>1450
ラスマスフリプ配信中に2000万達成
はい論破
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:40▼返信
FF16はゲームオブスローンの真似事だけじゃ無い事を祈る

1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:40▼返信
>>1408
それらお前らアンソ豚が無理矢理炎上させたやつやんけ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:40▼返信
>>1459
じゃあ、ファーストタイトルのHorizon2やスパイダーマン2と比べるか?笑
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:40▼返信

FF16はマジで神ゲーよなこれ

PS5買うわ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:41▼返信
ゲームの内容について話してない上に何故か豚が発狂してて草
レッドフォール誰もやってないの?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:41▼返信
>>1442
ちょっとまとめてもらっていいですかね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:41▼返信
はい論破www
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:41▼返信
>>1407
アンソにそんな正論言ってもミエナイキコエナイするから無駄だよ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:41▼返信
>>1459
オープンワールドじゃないのに30fpsのスターフィールドバカにしとんのかw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:41▼返信
>>1445
中国の展示会でPS4本体破壊してにちゃついた顔で暴れた金華任豚がいてなあ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:41▼返信
※1459
ぶーちゃん、レッドフォールもスタフィーもオープンワールドじゃないぞ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信
>>1442
いや、結局物語や世界設定にシステムの作り込みも左右されるから逆だよ
本来は完全にシナリオや世界設定詰め切ってから、ゲーム制作に入るぐらいにしたいレベルだと思う
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信
>>1447
まあそれでFF13がどうなったか
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信

FF16、ついに来月発売!!

PS5行こうぜみんな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信
レッドフォールはこれから良くなるとフィルが言ってるよ
修正して60fps実現して面白くなるみたい
サイパンと同じ道いきそうだね
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信
他にもフィル曰く
我々はもっとも重要だった箱1世代で全てを失ってしまった
世代ごとにゲーム機を乗り換えていた時代とは違い、現在ゲーム機を乗り換えるということは所持しているゲーム全てを失うということなる
行ったり来たりという時代ではなく、一度いついた場所に居続けなくては行けない時代になっている
その重要な時期に全てを失ってしまったと語ったそうな
要は、あきらめムードやな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信
>>1446
元ゲーより劣化してるようだから劣化作業に時間かかってんだろw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信
※1448
モノリスがスクエニともめて捨てられて、
ナムコに拾われたけどゼノサーガという糞ゲー出してまた捨てられた歴史知らなさそう
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信
>>1461
別にハブられてないぞ?w
あと君みたいなエアブーじゃないからちゃんとゲーミングPCでスターレイルやってるよw
そのうちPS5版出たらそっちにデータ移すけどwwwww
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信
はい論(理)破(綻)
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信
>>1467
そいつらポリコレじゃん
いらねえよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:42▼返信
>>1464
ラスアスの事かい?
あんたの主張が正しいなら毎月フリプ配信前後に数百万ダウンロード増えてるってこと??
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:43▼返信
もはや誰もフィルの擁護してないのな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:43▼返信
>>1479
人が居らんのやw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:43▼返信
時代はPS5!PS5!
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:43▼返信
>>1464
何の証拠にもなってないじゃん馬鹿豚w
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:43▼返信

こうFF16みたいな面白そうなRPGってPS5ばっかよな


1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:43▼返信
※1469
一応上の方にやってると思しき人の感想はあった(勿論酷評)ここまで残ってる奴でやってる奴は居ないでしょ。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:43▼返信
>>1479
サイパンはメタスコアは高かったんだ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:43▼返信
>>1485
おうおうゼルダ姫バカにしとんのかw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:43▼返信
>>1
xboxのコンテンツはフィルスペンサーしかないね。
ウンコみたいなソフトしか出ないし。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
つか60弱のスコアって、全く遊べないわけじゃない出来ってことだよな
それに謝罪とか、むしろ手抜きでクソゲーにならない程度に作りましたって宣言でしかない。ベセスダが可哀想
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
>>1479
fpsどうこうの問題ではないと思うが
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
>>1480
すまん誤爆した><
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
>>1341
そのPS3がWiiのソフト売上超えてるんだからほんと任天堂ハードはソフト売れてないよなぁ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
毎度おなじみの惨めなPSおじさんの一人プロレスか
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
>>1446
結局、自社でダイレクトX10を採用したけど、使いこなせなかったので「ゼルダエディタ」と開発して、過去のアセット流用したらしいけど、
それでも6~7年は馬鹿じゃないかと思う、新しく全部作り直した方が早いだろうよ
あれ資料を読むと、3DSとデータを貼り付けて、サイズがおかしかったらマーキングして修正するって話だった
いや、その前にサイズとか形とか統一しろよって思った
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
ff16>>>>>switchのインディーとレトロゲー200本
たくさんのゴミよりまともなゲーム1本のほうがやりたい
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
スペンサー顔面レッドフォール
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
※1464
決算で初めから別計上です。
因みに任天堂はDLやニンテンドーオンライン代もDL率出すような数字にいれちゃってますね
何のための数字化さっぱり分からんように誤魔化すために作ってますよねw

頓珍漢な事ばっかり言い続けて恥ずかしすぎるだろwもう50代なんだからしっかりしてよw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
>>1491
でもスッゴイコケそうだよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
>>1479
ヘイローが全く良くならないんだけど、フィル何やってんの?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
JRPGならゼノブレの方が盛り上がってると思うけどな
レックスやシュルクでバズってたし
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:44▼返信
ルミナスに関しちゃ戻したことよりなんで一回外出したん?って言う方が謎では
要らんなら戻すよりクリスタルダイナミクスとかみたいに売り払うだろうし
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:45▼返信

FF16やりたいやりたい!!

PS5独占のFF!!
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:45▼返信
🐽👴🏻(はい、ロンパ)w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:45▼返信
オープンワールドで言ったらホライゾンとかゴーストオブツシマとかレッドフィールドとスタフィと比較したらグラフィック天と地レベルの差あるけど60fps出る上にロード爆速だぞ
どっちもPS4版あるしそういう意味でも条件は一緒だね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:45▼返信
FF16とレッドフォールを比較する人がいるがそれは違う
FF16はオープンワールドじゃないから60fps出せるんだよマップが狭いから
アンチャみたいなマップでアクションするから出せるんだろ
レッドフォールのほうが60fps出すの大変なんだよ
そこを理解しないと
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
>>1464
その理論だと1000万タイトルもっと多いはずだけどあんまりないのはなんで?
フリプって大作じゃないのも結構配信されてるけど
それらが500万とか1000万突破とか景気のいい数字が出てこないとおかしくない?
あとラスマスって何?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
>>1507
それよりもPS5のFF16やりたい

1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
>>1496
ユーザースコアが1点代なのがヤバいでしょ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
※1505
任天堂の場合はいつものタイトル以外常に全滅じゃんw集計不能ばっかりだろw

そりゃそうだよね、売り上げの80%が任天堂タイトルなんだからwどんだけ歪んだ市場なんだよw狂ってるよw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
サイパンはPS4とXONEのノーマルバージョンだけがギリギリすぎてまともに動かなかった
ProやX買ってた奴はむしろ評価くそ良かった、SSD完走してた奴は快適にやれてたし
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
>>1507
なんで敵があんなに回転してんのあのクソゲー最新作w
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
>>1408
きも
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
>>1507
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
>>1512
そもそもfpsだけの問題じゃねーんだわ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信

FF16は絶対面白い

1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
おれ箱にはまだ唯一の希望があると思うんだ
バンナムに大量に金と人員出して、テイルズ過去作リマスターを全部箱に出してくれるならおれ箱買うよ
ソニーに同じことお願いしても無理だな そんな利益にならないことソニーはしないから笑
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:46▼返信
>>1507
ゼノブレやたら持ち上げるけどシリーズ通してそんな盛り上がってたことないやん
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:47▼返信
>>1512
大変なのはポテトがあるからだろうが
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:47▼返信
>>1505
具体的には?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:47▼返信
スペゴリもレッドフォールも延期繰り返して結局クソゲーだった
スターフィールドも延期繰り返してるよね(´・ω・`)
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:47▼返信
豚さんがあまりにも暴れるからフィルガキの恥を晒す記事が人目につくところまで上がって来ちゃうぞw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:47▼返信
ゼノブレ3のDLCの話を豚一切しないのな
少しでも言えば突っ込んでやろうと待ってるのに
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:47▼返信
箱終わったw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
>>1523
やっぱテイルズ羨ましかったんじゃん
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
ゼルダはまた国内比率6割とかいきそう
1533.投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
>>1512
オープンワールドのホライゾン2も60fpsだよ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
FF16同梱版いまだにかえるな 人気なさ過ぎて草
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
>>1507
あのバズりはどっちかというと負の側面が大きくなかった?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
※1464
『The Last of Us Remastered』が期間中は、
ディスカウント価格として100円で購入可能

調べてみたら2000万本達成の時はフリプじゃなくて超絶なセールなだけじゃん
100円だろうが売っている以上は本数にカウントしてるんだろう
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
※1507
盛り上がってる?まともな開発費も払ってもらえんのにw

先ずはカニ歩きを何とかしろ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
>>1512
fpsが低いのが批判の原因じゃないと思うんだが
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
でもゴキブリの願望と違ってXBOXはONEの頃より売れてるんだ
日本ですらね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
>>1515
ユーザースコアは感情入ってるじゃん。それこそ手抜きなのが感じられたらあっという間に一桁だよ
本当のクソゲーは怒りの低スコアすらしてもらえないよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
>>1523
箱とか言うゴミに出すのテイルズ側に利益なさすぎる
最盛期の360ですら売れなかったのに
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:48▼返信
>>1512
上見てみ?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:49▼返信
>>1523
PSよりユーザーのいない箱にバンナムが了承するわけないじゃんww

過去に箱主体で作ったゲームでPSより売れないってバンナムはデータ揃えてるんだよ?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:49▼返信

みんなFF16に夢中なんだな

1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:49▼返信
>>1540
三年目で早くも前年割れw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:49▼返信
もう勝負はついたな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:49▼返信
>>1516
マルチは大抵スイッチの方が売れる
マイクラレジェンズもPS版だけ集計不能
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:49▼返信
>>1540
え?糞犬って売れてなかったの?
キルソニーするもん!って自信満々だったのにwww
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:50▼返信
>>1540
去年のホリデー、箱史上最低セールスだっていってたぞw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:50▼返信

FF16の限定PS5カバー売り切れてた

人気ヤバいなマジで
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:50▼返信
異教徒のブタですらFF16に心奪われてるんですねw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:50▼返信
>>1448
妄言
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:50▼返信
箱はもう駄目だろ
撤退してHALOやフォルツァをps5に出すしかない
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:50▼返信
※1548
それってもしかして聖典ソース?w
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:50▼返信
>>1464
モンハンワールドがフリプに追加された時にはそんな報告無かったな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:51▼返信
これで離れていったユーザーもいるだろう
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:51▼返信
また任天堂おじさん張り付いてんの
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:51▼返信
誰かフィルの擁護してやれよ。
PS下げマンは出てくるのにフィル擁護が全然いなくて、触らないって事はやっぱりあかんかって感じが伝わってくるやん。
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:51▼返信
※1377
インディですらswitch版が他と比べて劣化してるのにインディすらろくにプレイしてなさそう
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:51▼返信
>>1542
うん、だから利益がどうこうじゃなくて、おれがやりたいから出してほしいの笑
初期型PS3壊しちゃってPS1, PS2タイトルができないんよ。どうせなら最新ハードでやりたいんだけど、箱この調子でバンナムにも無駄金落としてくれないかなーと笑
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:51▼返信
mihoyoのスターレイルはJRPGの正統進化系
FFはJRPGを捨ててDMCパクって別ゲーになってしまった😭
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:51▼返信
プラットフォームはPCPS据え置きスマホの3つだけでいいよ
他いらね
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:51▼返信
>>1537
100円でばら撒いてファーストの売上水増しするのはソニーの常套手段
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:51▼返信
>>1508
コロナと半導体不足で、インフレ危機が高まり市場経済が不安定化してきたから
だから、ルミナスもそうだけど、外部スタジオを譲渡して、全部内製一本に絞るって計画を立てた
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:52▼返信
>>1529
前作が孕ませエンド確定したから精神崩壊したんじゃね?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:52▼返信
>>1531
??? おれ個人の話してるんだけど
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:52▼返信
>>1559
ソニーやジムライアンを叩かないPS信者とは違うんだろ
何でもマンセーなんてしない
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:52▼返信
撤退まだ?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:52▼返信
もう今はFF16のメタスコアが楽しみで仕方ない
PS5にはワクワクしないが、これにはワクワクしてる
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
※1564
いや、本数水増しと言われたらまあそうかもなと思うけど、
100円なんだから売り上げ水増しにはならねーだろ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
ツシマとかあのレベルのグラフィックでPS4でもロードだいぶ速かったけどどうなってるんだろあれ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
>>1535
そ、そうだな...(Amazonゲーム売れ筋ランキング3位)
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
>>1451
フリプ配信後にPSで新規ユーザー大量に増えたのにか?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
>>1555
ソニー大株主のソースが気に入らなかったら他のソース持ってくればいい
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
>>1544
いや、富澤Pは今リマスターにかける金と時間がないって話してたよ
だから、箱がそれを出してさえくれればやると思うよ笑 バンナム側には見返りなくて、ただおれがやりたいだけだけど
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
撤退するのはPS5だろ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
>>1559
豚さんもだめだこりゃってなってるから無理矢理FF16のネガキャンに切り替えて話題逸らししようとしてるんやでw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
>>1568
叩く要素無いんだもん
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
10年前MS「キルソニー!!!」
いつキルソニーするんですかねぇ…
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:53▼返信
※1561
PCでやれよ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:54▼返信
>>1577
無理だろw
かつて無い程独り勝ちなのにw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:54▼返信
>>1568
数字からして成功してるのわかるのに叩く理由があるのか?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:54▼返信
聖典聖典言うくせにファミ通会社の大株主がソニーなのはホント草
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:54▼返信
>>1559
フィルはそもそも無理ゲーだった

彼に与えられた役割はナデラの操り人形で、SONY下げを大声で叫ぶ事だけを許されてた

こんな感じでどう?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:54▼返信
>>1570
システム変わって工作しづらくなってるからどう出るかだな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:54▼返信
>>1551
欲しかった😭
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:54▼返信
※1568
ジムって別に叩く要素ないじゃん豚は事あるごとに無理筋の難癖つけてるけど
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:54▼返信
>>1578
FF16擁護するために箱やSwitch叩こうとしてるのがお前らキチ虫だろ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:55▼返信
>>1564
論破されて精神崩壊中?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:55▼返信
この惨めで哀れな顔みて
唾吐きたくなるよね
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:55▼返信
>>1580
10年前ってSCEが2回債務超過に陥ってなかったっけ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:55▼返信
>>1577 PS5pro出るのほぼ確定してるよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:55▼返信
※1508
本当はUEやUNITYみたいに社外にも使ってほしかったのでスクエニから独立させた
その間にUEが強くなりすぎたしルミナスがそこまで評判伸びなかったので、
社外にも使わせる方針断念して再吸収って感じかと
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:56▼返信
>>1584
任天堂や箱に入れ込んでた和田スクエニを助けたのはSONYやで
SONYは世話した相手に何かを強要したりはしない
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:56▼返信
>>1572
てか前作のインファマスの時点でロードがめちゃ早いのよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:56▼返信
>>1572
どっかからはバックグラウンドでロードしてるんだろね
どこでかわからんけど
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:56▼返信
>>1589
擁護も何も特に欠点ないからなw
お前ら豚さんが発狂してるだけだよw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:56▼返信
>>1548
ほかのマルチゲーは?
そもそもPSより売れてるならサード2割以下なんてことにはならないと思うんだけど?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:56▼返信
バラマキ批判ならまず
カタログチケットというバラマキを常時やってる任天堂にいえよっていう
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:56▼返信
>>1548
ダクソどうなりました?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:56▼返信
※1589
そもそも何でFF16の話しなきゃならんのさフィルの記事なのに
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:57▼返信
>>1592
箱はそれどころじゃないくらい死んでる
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:57▼返信
>>1589
16コンプレックスでラードまき散らしてる豚さんをニヤニヤしながら観察してるよw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:57▼返信
>>1576
じゃあお前がその金出せばいいじゃん
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:57▼返信
何でもいいが全てのゲームに60fpsを義務付けてくれ
30fpsはガクガクでゲーム以前の問題になってきている
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:57▼返信
>>1587
販売開始して2時間後にストアを除いたら、全滅していた時はガッカリした
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:57▼返信
>>1602
じゃあレッドフォールの話もするなよ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:57▼返信
パッケージ見ただけの印象だけど売れるわけないね。
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:57▼返信
>>1594
ルミナスエンジンって100億かけたんだった?
まあ出来るなら再利用したかったんだろうな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:58▼返信
>>1592
それ、記事あるのかい?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:58▼返信
>>1608
そっちはガチで関係してるじゃん
頭悪いと生きるの大変そうだね
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:58▼返信
>>1608
???笑
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:58▼返信
>>1608
日本語ok?
フィルがレッドフォールについて謝罪してる記事なんですわ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:58▼返信
>>1589
お前らがPSを持ち出さなければこっちは箱やスイッチには興味ないから何もせんぞ?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:58▼返信
>>1599
大抵買ってるよ
むしろPS版が買ったマルチあるのかってレベル
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:58▼返信
おいMS!早くキルソニーしてくれよ!ピンピンしてるぞwww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:58▼返信
>>1562
いやスターレイルはガチャゲーでしょ?ダメやん
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:59▼返信
>>1608
つまり効いてるからやめてクレクレ
FF16も怖いんだよおおおおおおお


ってことね、オッケー気持ちはよく分かった
そうだと思ってたよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:59▼返信
いやこれレッドフィールドの記事だろ
しかもフィルがゴミ出してごめんって謝ってる記事
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:59▼返信
トゥームレイダーみたいにまたソフト殺したんか…
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:59▼返信
>>1608
え?redfallってMSファーストだよ?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:59▼返信
FF16は発売前までが話題のピーク
発売後は空気になるんだろうな
あ、そのころにはスターフィールドで世界は盛り上がってるな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 22:59▼返信
>>1616
じゃあなんでスイッチ市場でサードは2割しか売れてないの?
PSより売れてるなら1億本もPSに負けるなんてことないと思うんだけど?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:00▼返信
>>1616
あ、うん…w
限界集落でひっそりと生きててねw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:00▼返信
任天堂売上の8割近くが海外売上でポケモンをサード扱いにしてファースト8割
これでよくスイッチの方がサード売れてるとか言えるよな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:00▼返信
>>1608
ハッタショ糖質キチガイ任天堂信者、字すら読めなくなる・・・
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:00▼返信
>>1623
またFF16に話題反らしw
そんなに気になるんだねw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:00▼返信
ジムも自分自身に腹が立っているんだろうな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:00▼返信
都合悪い話突かれたくないからスクエニとソニーに話逸らすために助けを求めるアンソ情けなさすぎるだろw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:00▼返信
xbox←こいつなんでいるの?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:01▼返信
>>1626
ポケモンは1000万超えですよゴキブリくん
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:01▼返信
>>1624
そりゃフリプで水増ししてるからね
その証拠に利益出すと任天堂の半分w
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:01▼返信
16擁護のために箱やSwitch叩く?独占なんだから出ないハード叩く意味ないだろ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:01▼返信
※1608
え?
レッドフォールにまつわるフィルのバカ話の件なのに?意味わからんw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:01▼返信
>>1595
和田はホントにIpキラーだったな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:01▼返信
どんだけ任天堂信者はFF16にビビってんだよ…
グラフィック良いから怖いの?w
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:02▼返信
※1631
ドリキャスの亡霊
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:02▼返信
フィルはレッドフォールで謝罪した
FF16失敗したら誰が責任取るんだ?
吉田かジムか?
どちらにせよ謝罪は必要だぞ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:02▼返信
9年間全く成果上げれてないのになんでこの人がずっとXboxトップにおれるのか不思議でしょうがないわ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:02▼返信
>>1608
何の記事なのか理解してないの草
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:02▼返信
>>1575
大株主だから何なんです?
どういう理屈なのか具体的に説明してもらっていいですか?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:02▼返信
>>1626
なら国内でマルチでスイッチに勝ったサードを言えばいい
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:02▼返信
>>1633
フリプ分って含まれてないんだけど…
やっぱその程度の知能で語ってたのね…
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:02▼返信
利益は開発や買収で使ってたら減るよ?
任天堂はそれらに使ってないから金残るんだろう?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:02▼返信
>>1634
まず16の話題が出てくるのが必死過ぎて笑われてるw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:03▼返信
>>1633
これは社会経験ありませんわ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:03▼返信
※1623
今ですら話題皆無のスターフィールドが?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:03▼返信
※1632

脈絡欠片もなくて草
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:03▼返信
>>1639
なんでサードタイトルの失敗をプラットフォーマーが謝罪するんだ?
スイッチで爆死したサードタイトルについて任天堂は謝罪してるの?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:03▼返信
>>1639
すでに完成度が全然違うんだが、、
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:03▼返信
ぶーちゃん叩かれすぎて論理破綻し始めてる
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:04▼返信
>>1643
国内限定する必要なくね?
なんで世界から逃げて限定勝負してんの??w
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:04▼返信
フィル「箱が失望されてるのは我々の責任や。すまんやで」
チカ「ソニーガワルイ」

会話がまるで噛み合ってない
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:04▼返信
>>1646
やめとけw
それ言ってもどうせ理解する頭ないから
キ〇ガイと会話すると会話にならなくてここまで疲れるってよく解ったわwww
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:04▼返信
>>1607
いやーAC6でPS4版コレクターエディションは予約出来たからこっちも予約出来るかなと思ったけどダメだったわ😭
誰だよFF16人気出ないって言った奴、転売屋共々人気商品じゃねーか
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:04▼返信
無知無恥ポークの二つ名は伊逹じゃねえなw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:04▼返信
俺はPSユーザーだけど、そもそもFPSのないPSは辛くなってきたけどな
箱やPCに移ってもおかしくないけどどうするんだ?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:04▼返信
グラフィック自体、リアルではなくボダランみたいな感じなのになんで60出ないんやろ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:04▼返信
>>1643
むしろファミ通であれならPSに勝ったswitchマルチ無いよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:04▼返信
糞ゲー臭って事前に察知できるんだよな
バビロン、フォースポークン、レッドフォール、全部わかる
で次はFF16のような気がしてならない
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:04▼返信
※1633
永遠と同じ話を繰り返すよな
フリプ以外で反論できないの?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:05▼返信
>>1623
スターフィールドの発売日も知らないとか
3か月もたって、オンライン要素あるわけでもなし、まだ話題になってたらむしろ大成功すぎるわ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:05▼返信
>>1633
GW明けたらちゃんとハロワ行くんだぞ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:05▼返信
スターフィールドね
発売時期的にスパイダーマン2に話題思いっきり喰われそうだけど、大丈夫か?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:05▼返信
>>1650
ソニーが技術提供してるのに逃げるなよ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:05▼返信
>>1632
しょぼくね?
シージやオーバーウォッチの8分の1も売れてないじゃん
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:05▼返信
※1646
話題出してんの豚だからなぁ
なんとか話題はぐらかしたくて必死って事?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:05▼返信
>>1629
SIE大成功だから寧ろ喜んでるよ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:05▼返信
ぶーちゃん、FF16の話は飽きたよ

それより病棟の話してくれよ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:05▼返信
>>1662
黙れよゴキブリ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:06▼返信
欧米のXBOXファンは何が悪いのか真剣に議論しているのに、日本のチカニシは無意味に「ソニーガー」しかできない。はるかにレベルが低い
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:06▼返信
>>1653
世界の比率わかるの?
そもそもスイッチマルチは国内向けマルチが多いのにセカイガーしてもねw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:06▼返信
いじってこわそ!
きょうのおもちゃはきちがいちかにしだよ!・・・きょう「も」か!w
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:06▼返信
>>1633
ごめん
相手しちゃダメなヤツだったわw
お前の勝ちでええわw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:06▼返信
>>1666
技術提供で謝罪w
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:06▼返信
>>1666
技術提供とファーストソフトが同じなの?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:06▼返信
※1665
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:07▼返信
>>1639
失敗したらそうなんじゃないの
なんで失敗する前提なのか意味不明だし、レッドフォール失敗って認めちゃうんだ笑 墓穴ほり
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:07▼返信
>>1654
チカのキチガイっぷりよw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:07▼返信
FF16の海外アマラン低すぎるけど大丈夫?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:07▼返信
そもそも任天堂の低能ハードじゃレッドフォール以下の価値でしか無いよ

幼少期に洗脳済ましてるから適当なゲームでも任天堂が成り立ってるってだけの話よw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:07▼返信
>>1672
日本にチカニシなんていない

いるのはチカニシモドキ豚だけ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:07▼返信
>>1632
ポケモンは2千万本売れたそうだがNPDなどの年間売上の上位にいない。1200万本のGOWRはいるのに
任天堂は資料に「出荷数」と注釈しているのでそういうことなんだろう
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:07▼返信
>>1666
えーっとぉ…w
やっぱ頭悪いやつと会話すると認識バグ起こしそうになるわ…w
メインの開発はあくまでもスクエニのチームで、SIEが支援してるのは手の届かないところの最適化だったりプロモーションって吉田が普通に説明してたはずだけど…w
任さんの独占ソフトもそのくらいやってると思うよ?w
やってなかったら無能過ぎて笑われる
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:08▼返信
スターフィールドねえ()
3月にスターフィールドの新しい動画を公開しても、世界で誰も話題にしなかったので、
これからも誰も話題にしないと言うのは確定している
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:08▼返信
>>1673
致し方なく出してるマルチ(しかもSwitchマルチは前作割ればっか)
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:09▼返信
>>1661

察知じゃなくて点数低いゲームに乗っかってFF叩いてるクソ野郎なだけ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:09▼返信
XSSゴリ押ししたのも散々ホラ吹きまくったのもフィルなわけで
今回箱がコケたのほぼ10割フィルのせいやん
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:09▼返信
>>1658
移るのは自由だからさっさと箱買ってこればいい。
全部持ってるってのも中々選択の自由があるから良いと思うよ。
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:09▼返信
>>1673
国内の比率も発表されてないぞ…
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:09▼返信
>>1673
スイッチ向けは国内向けかもしれんがPSは海外でも売ってるからなぁ
そもそも日本のゲーム会社自身が日本市場だけじゃ商売できない言ってる時代に
国内だけで語っても意味ないんだよな
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:09▼返信
>>1654
悪いのArkaneじゃね?って言ってる痴漢は見た
ほんとどうしようもねえよあいつら
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:09▼返信
>>1681
DL比率9割余裕の米ゲーム市場でアマランなんか参考にしようとしてるおつむ弱い君に心配されてるなら大丈夫
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:09▼返信
>>1586
完成してるから発売待つだけだな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:09▼返信
ここからソニーが謝罪したら馬鹿にしてやるんだけどな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:09▼返信
>>1666
そこまでやって爆死確定なのはホント草
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:10▼返信
>>1661
まあ実際不安ないとは言えない なんか結局戦闘はFF13とFF15とキングダムハーツの合の子みたいになってるし、変にFF12意識してるし
今のところは吉田への信頼の厚さだけが頼り。とりあえずFF7リメイクは無難な出来で出てきたしな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:10▼返信
>>1696
強すぎてすまんねってかw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:10▼返信
>>1673
オクトラ2前作の半分も売れてなくて草
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:10▼返信
※1496
もう50点台だったはず
箱独占だからほぼ満点つける所を入れての平均点だから
実際はさらに10点ぐらい下がると考えていい
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:10▼返信
>>1696
何を謝罪するんだよw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:10▼返信
>>1697
爆死してクレクレエエエw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:10▼返信
ソニーとスクエニが仲良くて悔しい!
連帯責任でソニーも謝れ!
と思ってるぽいな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:10▼返信
>>1670
いやレッドフォールの話しろよ なりすまして話を、そらすな豚
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:10▼返信
>>1694
ゴメンそのDL率9割とやらのPSソフトの中で低いんだわ・・・
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:11▼返信
>>1681
気になって仕方ないんですねw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:11▼返信
>>1696
誰に何を謝罪するの?
そろそろ理解してほしいんやが、君の頭の中の風景は君にしか見えないんやで?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:11▼返信
>>1706
うんうんw
FF16怖いよねw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:11▼返信
ジムよりフィルのほうが有能そうだったのになぜこんなことになったんだろうな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:11▼返信
>>1696
強すぎてごめーん
誠にすいまめーん
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:11▼返信
>>1703
えっ
売れると思ってるの?w
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:12▼返信
技術提供で謝罪なら任天堂が金出したけど結局大して売れなかった
スイッチのベヨネッタも任天堂が謝罪しないとダメじゃね?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:12▼返信
>>1706

どういうこと?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:12▼返信
レッドフォールの話だぁ?
誰もやってねーのに出来るわけねーだろ?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:12▼返信
FF16が豚さんのヒットマークだなwww
ここまで発狂するとか吉田やるじゃんw
いいからPS5買えっての!の火の玉ストレートで血管ブチブチ逝ったんやろなぁw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:12▼返信
>>1710
逆だったんだろw
見る目が腐ってたなw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:13▼返信
FF16売れるんだw
じゃあ前作初週69万だけど初週ミリオン予想でオk?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:13▼返信
とうとう痴漢のボスが自分自身に腹が立つと言っちまった。
おい痴漢!どうすんだよこれ!!
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:13▼返信
>>1700
1は何故か海外で任天堂パブだったからね
買取保ゲフンゲフンッ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:13▼返信
>>1718
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwww
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:14▼返信
※1713
switchのベヨネッタは販売するのが任天堂だから謝るのは当然任天堂だ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:14▼返信
FF16初週ミリオンか~
コリャゼルダなんか全然敵いませんわ~
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:14▼返信
※1718
前作出た頃よりよりさらにDL率上がってんのに頭聖典に侵食されてんのか?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:14▼返信
FF16へのアンソのビビり具合はMHWやエルデンリングの時と同等かそれ以上のものを感じる
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:14▼返信
>>1718
話題逸ししか出来ない豚よえーw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:14▼返信
あの、なんでFF16の話になってんの?

1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:14▼返信
>>1714
俺の妄想のDL予約だそうだ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:14▼返信
もうラスアス2のPSストアの定価が発売時の半額の4000円ちょいになっていて、そっからセール時には更に3割引とか半額になるからな。で、あと1年もすれば公式価格が2000円にまで下がる。
そんなんで売上2000万!とドヤ顔で発表するからな…ホライゾンもGOWも通った道だが。
そりゃぁソニーが決算で「DL版の平均単価が3600円」と発表するだけはある。一人が8000円で買ったら残り3人は2000円に下がるまで買わねー計算だもん。
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:14▼返信
フィルとRedfallの話は逸らしたいけどFF16で煽られると顔真っ赤になって血管きしむから引けなくなる


↑今の豚さんの状態これね
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:15▼返信
>>1718
それだと普及台数割合的にガレキンは国内だけで初週900万以上がハードルになるけど良いんだね
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:15▼返信
よっぽどフィルとレッドフォールの話しされると困るんだろうなw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:15▼返信
>>1723
大丈夫
ゼルダは一般人なら騙せるからw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:15▼返信
>>1729
そもそもソフト自体を買わないswitchユーザーはどうなんの?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:16▼返信
>>1730
長い!キチガイでおk
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:16▼返信
クソ豚今だにミリオン言ってて草
1737.投稿日:2023年05月05日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:16▼返信
まあでもPS5もFF16で売れるようになったんだから、
これからは日本向けタイトルを増やすしかないな。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:16▼返信
>>1727
いつも通り勝手にコンプ爆発させてるだけ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:16▼返信
>>1729
任天堂は売上もボロ負けしてるやんw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:17▼返信
これに限った話じゃないよね
Haloもそうだし
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:17▼返信
俺が1時間くらい漫画読んでるうちにニシくんがものすごい発狂してたのか
500くらい伸びてたw
そうかー
MSと任天堂はすごいでちゅね
雑魚のPSはCSのシェア50%以上で我慢しとくわ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:17▼返信
>>1724
特典商法するとパケが多くなるらしいよ
ファルコム社長がPSのDL率2割ないと暴露した時にゴキちゃんが必死に言ってた
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:17▼返信
FF16はソニーのサード独占がおかしいから文句言ってるんだよ
ソニーとスクエニの契約書を公開しろと言ってるのにダンマリ
何故xboxとPCに出ないのか、どう考えてもおかしい
糞ゲー臭がプンプンするのに大作気取りで調子乗ってるのもムカつくんだよな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:17▼返信
レッドフォールさ、小刻みなカクつきが気になるんだが
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:18▼返信
今日もぶーちゃん発狂してるけど
>>1706とか冗談抜きに日本語として意味ある文章になってないし
義務教育ドロップアウト組の人か海外の人なんかね
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:18▼返信
>>1681
大丈夫じゃない でもまあ日本で売上たつと思うぞ、今回は。最近のFFと制作体制も売り方もまるで違うからな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:18▼返信
※1729
開発費回収し終わって十分な利益を得た後ならセールしてなるべく多くのユーザーに
プレイしてもらいたいと思うのは開発者の当然の考えだけど
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:18▼返信
>>1727
ガレキンが1日でクリア出来るクソゲーだと判明して、どうも発狂したぽい
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:19▼返信
サード囲うのなんてみんなやってるやん
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:19▼返信
ラチェットもリターナルもフォースポもPS5独占がクッソこけてるからなぁ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:19▼返信
いつまでだらだら開発に時間を掛けてだって、ケツを蹴りあげろよ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:19▼返信
>>1744
FTCの裁判資料に出すのは理解出来るが、なんで公開しないといけないんだよ、キチガイ
だったら、最初にモンハンと任天堂の契約書を公開するように求めろよ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:20▼返信
>>1729
え?
値段下がれば様子見だったユーザーも買うから本数増えるの当たり前だと思うけど?
そもそも一定の販売期間が過ぎたら販売価格下げるのは中古に流れるのを防いでソフトメーカーに利益をださせる最良の手段だと思うけど何がダメなの?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:20▼返信
>>1739
違う ゴキがレッドフォールプレイしてなくて何も話せないから、ソニー賛美に話すり替えて荒らしてる ゴキがおかしい
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:20▼返信
ティアキン発売前に悲報かよ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:20▼返信
※1743
豚は相変わらずアホだなぁ
ファルコムの社長が言ってるだけで他がどうかは分からんのだし
スクエニはそこまで極端にパケ比率高いとはスクエニ自身言ってないしな
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:20▼返信
>>1743
ファルコムは公式フラゲあるから信者はパケ版ですよ
購入層はほぼ信者だから参考にならない
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:20▼返信
>>1742
図々しいw
カプコン社長「日本市場はスイッチが9割」
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:21▼返信
※1744
スクエニが契約内容発表したのにお前が知らないだけじゃん
FF16はコンシューマはPS独占、PC版はPS発売後6か月は出さない契約
だけど吉田が6か月じゃとてもPC版発売できねえからいつになるかわからん
だからPS5買えって言っただろ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:21▼返信
ゲーム開発は大変なのよ。やっと分かったかな?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:21▼返信
>>1744
サードと独占契約なんてどこでもやってる
任天堂もね
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:21▼返信
>>1758
なんだ
FF信者と一緒じゃん
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:22▼返信
※1751
またその嘘かよ
じゃあハウスマークがリターナル成功したからソニーファーストに迎え入れられたの何なんだよ?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:22▼返信
>>1751
ラチェット以外はPCで出てるだろ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:22▼返信
「ハードが高性能になるとソフトの開発費も上がって価格が上がる!消費者の為にはならない!」

「PSソフトは安売りして本数を伸ばしただけだ!!」
「任天堂のソフトは安売りしなくても売れるから本物!!」
みたいなのを併存させられる神経はいつ見てもすごいよね
小学生が見たって君のことを笑うと思うよw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:22▼返信
>>1759
それswitchは本体だけでソフト売れないってディスってるだけやでw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:22▼返信
>>1755
君必死だねw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:23▼返信
※1759
その言葉の続きが
「だけどswitchに注力すると将来に繋がらないので今後はPCに注力する」
だったよな
事実上のswitch決別宣言なのにいいところだけ切り取るね
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:23▼返信
>>1744
吉田が割と本音言ってた筈だが
PS5の開発キットがバックボーンにあるから、PS5以外で動かせる作り方してないって。独占じゃなくてPS5専用のゲームというだけ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:23▼返信
>>1743
実際そうだと思うけど
俺もねぷねぷは店舗特典目当てでパケで買ったぞ
それ以外は全部DL版しか買ってない
最後にパケ買ったのは2年前、DL版なら先週2本買った
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:23▼返信
>>1764
最初からそれ込みの契約なのでは?
世界累計56万本を爆死してない!は無理がある
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:24▼返信
>>1759
「でもSwitchじゃ人材育たないし明らかに日本市 場だけ歪だし付き合い方考えないとな」

結果新作は軒並みSwitchハブ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:24▼返信
豚がめっちゃ発狂してるけどティアキンやばいの?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:24▼返信
>>1768
必死も何も、こっちがレッドフォールの話ふってるのにティアキンとFF16に話すりかえてるのがそっち 事実を言ってるまで
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:25▼返信
>>1751
ポークン以外コケてなくね
ラチェクラとかいつも通りアホみたいに売れてる
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:25▼返信
ニシくんの詭弁って誰かに通じてるんかね?
マリオの母乳で育った(オエ)任天堂界隈の人と自分くらいは騙せるんやろうけどな
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:26▼返信
ラチェクラってとっくにミリオン以上行ってるんだけど56万本ってどこの数字よ?
バイトもうちょい頑張れよw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:26▼返信
ファルコムのゲームはパケ版に物理特典大量につくしウチは特殊ってのは社長もいっとるがな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:27▼返信
FF16の爆死臭スゴイよね
今時海外であんな激イタRPGウケると思ってるの?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:27▼返信
>>1774
ティアキン発売近いはずなのに空気過ぎない?
豚もティアキンよりff16にご執心のようだし
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:27▼返信
豚はガレキンを持ち上げてればいいし、チカ豚はスターフィールドを持ち上げてればいい
俺はFF16を楽しむし、誰も損なんかしてないんだから、チカニシが発狂する理由なんて無くね?
そもそも自分でクソゲーって連呼してんだから、FF16がどこに出ようがチカニシには関係無いやろ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:27▼返信
ソニーに関わることは何でもかんでも悪
MSと任天堂は善で正義とかいう考えを生む精神構造がもう狂ってるってなんで気付かんのかな
既知外だからか
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:27▼返信
※1772
豚って昔から思ってたけど売上の多寡でしか判断できないんだよな
ペイラインとかそういう概念がごっそり欠けてる
そのくせ決算の話題になると馬鹿の一つ覚えみたいにリエキガーするwww
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:27▼返信
来週頭に任天堂の2022年度通期決算発表でヤバい数字発表するけど、
同じ週に発売するティアキンでヤバさをうやむやにする作戦
ただ、ティアキンの評判がいまいちだと株価支えられないかもな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:27▼返信
>>1781
空気すぎて大ヒットFF16に売上で煽られそうでこわい~
こうですか?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:28▼返信
>>1779
しかも自社流通だしな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:28▼返信
>>1772
それって無理がある数字なの???
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:28▼返信
ラチェクラは普通に売れてるだろ
発表してないだけでは?
前作の数字もNPDやUKチャートで上位だったけど売上発表してないし
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:28▼返信
>>7
🐖「なんだかんだメタスコアは信用出来るブヒ!」
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:28▼返信
>>1772
無理があるってそもそも爆死ってどの基準でものを言ってるんだ?
インディーズの処、女作よリターナルって?
そういうところ考慮してるのか?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:28▼返信
>>1780
米アマラン予約2位
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:29▼返信
>>1772
いや無理があるのはお前なw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:29▼返信
※1780
海外ではFF15でも売れるんだから売れるんだろう
もはや日本市場の方が歪でおかしいって事を理解するべき
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:29▼返信
>>1791
しかもマニアックな内容だから十分予想より売れてるはずだよね
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:29▼返信
※1777
むしろネットでソニーを叩く頭のおかしい連中が居るって共通認識が産まれつつある
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:30▼返信
海外はFF16みないなダークファンタジーむしろ好きそうだけど
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:30▼返信
ラチェクラはコントローラーも含めマジで次世代を感じるからオススメ
グラもゲームの出来もいい
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:30▼返信
・PS版より高性能を求める声もあるがそれで勝てるとは思わない
・Xboxはコンソールデバイスを今後も最優先で追求していく
・しかしXboxは勝つためにクラウドなどデバイスに縛られない策を講じる必要があることを理解してほしい

やっぱりこの世界には必要ない存在だな、XBOXは
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:30▼返信
🐖<FF16売れないでクレクレ〜😭
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:30▼返信
フィルのインタビューの前の記事はそんなに伸びなかったのに
やはり発狂豚がいると伸びるな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:30▼返信
>>1785
株主は次世代機の情報以外では買いにならないよ
ソフト販売数が歴代最多になった年もswitchの販売台数が減ったのが原因で減収減益になってからずっと売りのトレンド
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:31▼返信
ジムライアンってコロナの半導体不足以外ほぼ完璧な結果残してんのになんでこんな評価低いの?
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:31▼返信
>>1785
ポケモンあって更に任天堂が強い時期でも減収減益だったからな
普通7年目って収穫期なはずなのにね
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:32▼返信
>>1803
アンソの声が大きいだけや
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:32▼返信
>>1803
ゲハの戯言を真に受けてんじゃないよ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:33▼返信
>>1712
売れるよ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:33▼返信
>>1780
お前、ホグワーツの時もそんなこと言ってたな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:34▼返信
>>1784
アンソは社会人経験のないニートだからしょうがないw
頭にあるのはミリオンだけw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:34▼返信
お前が全面的に悪いけどお前が頑張った結果だから仕方ないw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:34▼返信
>>1712
逆神が言うなら爆売れするな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:34▼返信
>>1799
必要ないのはPS5
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:34▼返信
結局任天堂はWii&DSの時に出した最高売り上げ1兆8000憶円をswitchじゃ超えられなかったな
携帯機と据え置き機を統合したとは言え、ハードやソフトの価格が当時より高くなっているので
最高売り上げは出しやすいはずなのに
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:34▼返信
※1803
むしろ半導体不足の中あれだけPS5用に確保できるあたり有能だよ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:35▼返信
>>1812
今世界で一番売れてるんだがw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:35▼返信
>>1812

🐷「必要無いのはPS5!!!!!」
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:35▼返信
>>1803
株価は順調だしそれなり以上のお金持ってる真っ当な人からは高めの評価もらってるよ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:35▼返信
>>1812
分かりやすくピキるなよみっともないなぁ😅
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:36▼返信
※1812
一番売れてるハードにそれ言っても悔しいんだなとしかならんw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:37▼返信
まあ見てなってフィルはもうすぐテムズ川に沈む予定だから
そしたらすぐXbox事業の立て直しが始まるから
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:37▼返信
>>1802
豚「営業利益はソニーより上だから任天堂の勝ちなんだガー」
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:37▼返信
世界に必要ないのが豚なのにな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:37▼返信
>>1763
???
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:37▼返信
また箱もスイッチも買わずにMSと任天堂の評判を落とし続けるだけのファンボーイですらない役立たずが、届きもしない呪詛を撒き散らしてようで…w

こんな役立たずに囲まれてることに関してだけはMSと任天堂が不憫でならないね😏
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:39▼返信
※1820
せめてミシシッピとかアメリカの河川にしてやれよw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:40▼返信
このところ任天堂もMSも悲報続きなせいかね

アンソさんのイライラは日に日に増すばかりw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:42▼返信
ティアキン割れからの1日クリアとかぶーちゃん下手に動けんなこれ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:43▼返信
スペゴリのときにはこんな反応しなかったがどういう風の吹き回し?
流石に買収直後のレイオフで不安にさせてやっぱりゴミが出てきたのは本拠地の北米なんかでは激しい非難とかにつながってんのかな?
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:43▼返信
>>585
何回もって…
悪いけど人違いですよw
自分がゲハ狂いだからって他人も同じに決まってる!って判断は君らの悪い癖ですよ😅
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:43▼返信
>>1779
ウチは他のメーカーさんと違って特殊なんで、と言ってることから
他のメーカーはDLが売れてますってことになるんだよね
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:45▼返信
>>1779
まぁろくにPSを攻撃出来る材料も無い対岸は、ああやって都合の良い部分切り貼りするしか抵抗手段が無いんですよw

察してあげて🤣
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:45▼返信
心配せずとももうじき買収失敗の制裁で箱なんて無くなるからw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:46▼返信
>>1826
最近一日一悲報どころじゃないからねw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:46▼返信
このスレでPS5持ち上げてるやつも実は高くてまだPS5持ってない説あると思います
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:47▼返信
>>1729
黒字になったらセールや値下げして販売促進するって当たり前のことなんだけど
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:49▼返信
※1829
今更そんな前のコメに返信してる時点でゲハグルイですよねw
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:50▼返信
>>1834
いや、持ってるしな
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:52▼返信
>>1834
6万て社会人とかバイトしてる学生とかからしたらそんな高いわけでもないと思う
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:53▼返信
>>1834
ゲームが趣味なら6万なんて安いもんやろ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:54▼返信
ファルコム社長「うちは他のメーカーさんと違って特典付があって特殊なんでパケ版の方が売れてるんです」

豚の脳ミソ通ると
ファルコム社長「パケ版の方が売れてるんです」
になってこれが全メーカーに適応されるという恐ろしい思考してるからね
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:54▼返信
また2000コメント近くも〜
豚は5月9日前に死ぬんじゃないのか?~
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:54▼返信
>>1834
無職のアンソと違って仕事してるから普通に買ってるけど?
発売日には買えずソニーストアの敗者復活抽選で買えたんだけど
仕事してればそんなに難しい金額じゃないだろ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:55▼返信
>>1840
そんなこと100も承知で荒らしてるだけ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:55▼返信
>>1834
発売数ヶ月後に抽選当たってDE版買ってるけど?
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:55▼返信
毎日凄いコメント数だなこの一連の話
ゲハ全盛期は1万とか行ってたっけ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:55▼返信
>>1840
なおファルコムの特典付パッケージ版を主に取り扱っている
ファミ通の通販サイト『エビテン』は
ファミ通売り上げランキング集計外
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:56▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:57▼返信
>>1846
それなのにファミ通の数字を信仰してるんだからアンソ豚の頭のおかしさが際立つな
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月05日 23:58▼返信
>>1843
豚のバカさ加減を舐めない方がいい
アンソ豚は本気で理解できてないぞ?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:00▼返信
・Kinda Funny Gamesとの新しいインタビューで『Redfall』の不評について語ったPhil Spencer氏は、マイクロソフトが本作に対してこれほど否定的な評価を予想していなかったと主張し、内部のモックレビューがはるかに高い評価を受ける可能性があったと示唆した

素人が見ても二世代前のグラで内容も糞とかなのに
どこにそんな自信があったのやら
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:01▼返信
東洋証券安田
4月の大きな話題は映画「スーパーマリオ ザ・ムービー」だろう。
 評論家の前評判は決して高いとは言えなかったようだが,公開直前にオープニング期間の興行収入が大きくなるとの予想がでたとの報道をきっかけに,同映画に対する高い人気が分かってきた。
 4月10日には興行収入が500億円を突破したとの報道がでて,米国を中心に米大陸では高い人気となっているようだ。また執筆時点では1000億円も目の前との報道も出ている。
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:02▼返信
>>1851この件を見て思い起こされるのが,ソニックの映画である。これらは評論家の評価はそれほど高くなったのだが,ユーザーの評価が高くヒットした。なぜそんなことが起きたのかというと,映画を見に行こうとする一般人はゲームの映画化と認知しているので,ゲームをどう映画に落とし込むかが評価基準なのに対し,映画評論家は映画としてのテーマや,ビジュアルといった厳然とした評価軸があるためだと思う。そして任天堂の宮本 茂氏が,映画がヒットした一因として,評論家の評価が低かったことがユーザー間で話題になった点を挙げていた。SIEの,ユーザーに軽視していると言われて悲しい気持ちになったという考え方と逆である。これでは前述した日本市場で成功のハードルが低くなってしまうのも無理はない。
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:02▼返信
>>1850
どうせゲームの内容でなく社内政治で評価が変わる体制なんだろうな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:02▼返信
>>1852
そして,ゲームでもソニックやポケモンはメタスコアのレビュアースコアが低く,ユーザースコアが高いといった現象があるので,似たようなことが映画でも起こっているのであろう。
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:03▼返信
>>1854
また,この盛り上がり方は2016年の「ポケモンGO」を彷彿とさせる。ポケモンGOは決して前評判が良かったわけでないが,7月11日に突然人気化し,あっとういまに世界中で大ブームとなった。「スーパーマリオ ザ・ムービー」も,評論家のレビューは決して良くなかったたが,興行収入予想がでるや,大ヒットするのではないかという雰囲気になり,興行収入の数字が日を追うことに増えたことでメディアの露出が増え,人気化した印象がある。
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:03▼返信
>>1834
持ってる証拠出しても逃げるだろうしw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:03▼返信
東洋証券安田
任天堂は,業績が不振だった2015年に故岩田社長が,IP戦略を強化し,露出を増やすことで収益を多角化し,業績の安定化を図ると説明してきた。
 あれから10年近い時間が経過し,ようやく岩田氏の構想していた状況が出現していると言えるだろう。メディアが自発的に報道することで,IPひいては任天堂の知名度が向上するというポジティブなスパイラルが形成されているのである。 執筆時点ではまた日本で公開されていないが,映画のマーケティングでは「全米で人気沸騰」というフレーズがある。実際にアメリカでの盛り上がりがどう日本に影響を与えるのか,また次回以降みていきたい。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:09▼返信
こいつがXBOXSSにOK出して
ゲーパスワンデイ採用した時点でXBOXは終わった
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:14▼返信
>>1858
どう考えても悪手だよな
社内では反対されたというのも当たり前
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:14▼返信
フィルは自分に腹が立つという。ベセスダのレイオフされた社員もフィルに腹立ててるだろうな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:24▼返信
Q XBOX独占のredfallが軒並み低評価でフィルスペンサーが謝罪する事態になってるが
B ソニーを相手に戦います
C ソニーを相手に戦います
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:30▼返信
>>1854
幼児向けの映画は見に行かないように、幼児向けのゲームにも興味がない
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:31▼返信
>>128
30fpsも怪しいのも、ゲーム内容が古臭いと言われてるのも、coopなのに野良マッチングがないのも、グラも古臭いと言われてるのもバグなのか?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:31▼返信
>>1840
ファルコムは別にそんなこと言ってないだろ
信者が勝手にそう推察してるだけで
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:32▼返信
フィルはこのまま箱を引っ張っていってくれて構わんよ。
その方が賑やかでいい。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:34▼返信
>>1827
そんなに内容薄いのか
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:37▼返信
>>1834
PS5二台、ゲーミングPC(ハイエンド)、Switch持ってるけど何か言う事はあるか?
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:45▼返信
フィルがコンソールでの事実上の敗北コメント出したが
箱信者が未だにゲリラみたいに活動してて草
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:53▼返信
新記事立ったな。結局フィルのインタビューで記事3本作るんかい
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 00:54▼返信
>>1868
戦争が終わったことを信じずにジャングルに潜伏しつづけた日本兵のようだ
1871.あのときのシャア専用リック・ドム投稿日:2023年05月06日 00:57▼返信
>>1834
昔ここで、豚がGKにPS5を持ってないだろって煽ったら、GKがアップロードサイトを探してきてPS5の画像をあげてたっけ
他にも何人か参加して、PS5とSwitchが両方写ってる画像を上げた人もいたな
俺も参加して上げた
勿論、煽った豚はお前もSwitch持ってるなら画像をあげろと言われて豚走した
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:01▼返信
>>1870
いや同じ日本兵でも、国が戦争に負けたと通告してるのに、それに逆らって玉音放送を阻止しようとしてクーデター未遂起こした近衛と陸軍省の士官やな
(日本のいちばん長い日)
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:10▼返信
※1863
インディーだったらこんなもんかと話題になればいいなで済んだけど
MSファーストでベセスダが関わってるって宣伝しまくってアレだからな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:11▼返信
>>1564
さっきと言ってること違うぞお前
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:25▼返信
いい加減ベセスダのバグオンパレードにメス入れろや
これがベセスダゲーだとかいつまでも甘えてんじゃねーよコラ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:54▼返信
最初から買収するなよハゲ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:56▼返信
>>243
ちなみに俺はジバニャン!😡
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 01:56▼返信
>>4
解雇
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 02:05▼返信
>>27
レッドファイト!
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 02:44▼返信
>>1
青戸の内田けん太は差別主義者の片親生活保護世帯だから
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 02:45▼返信
>>1877
青戸の内田けん太は差別主義者の片親生活保護世帯だから
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 03:11▼返信
>>1782
ファンボーイが発狂してレッドフォールネガキャンするのやめればいいんでない?
どうせPSじゃできないんだからいちいちネガキャンする必要もなかろう
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 03:16▼返信
PSユーザーってほんと貧乏だな
1個くらいつまんないゲーム買ったからってそんなに怒らなくてもいいのに
新作も買わないみたいだし動画ばっかり見てるのかな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 03:44▼返信
※1883
買いもしない16に文句言う豚はなんなんだろうな
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 03:44▼返信
レッドフォールがクソゲーでしたってフィルがいうてるからネガキャンやないでw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 04:46▼返信
根本的にゲームっていうか文化的なものを作るのが向いてねンだわ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 05:12▼返信
もうXSSのゴミのサポートは打ち切ってほしい
マジで誰も幸せにならない
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 05:12▼返信
※1884
豚が言ってる通り発狂した貧乏人だろ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 05:16▼返信
PS5はこれまでにたくさん買って全部売ってきた金があるから
新型が出たら自分用のを買うわ
割の良い臨時ボーナス期間だったな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 05:39▼返信
>>1883
ソフト買わずアカウント変えながら100円ゲーパス加入してゲームクレクレしてるお仲間にも言ってやれよw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 05:56▼返信
※1883
新作が一番売れてるのがPSやろw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 05:56▼返信
ベセスダってFO4以降評価されたゲーム無くね?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:40▼返信
スタフィーも不透明だしなあ
アウターワールドみたいにわくわくしたのは最初だけでスカスカゲーな予感がする
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:42▼返信
>>44
違法だから許可されないんだよ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:46▼返信
>>7
豚がソニーゲーム批評荒らして投票制度を変えられたの忘れたの?
そういえばkpopやkドラマでも同じ事してたよね
5分しか視聴してないのがバレた
今ではランクインしなくなりましたよね
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:47▼返信
>>53
ソニーに一度も勝てない任天堂信者がなにほざいてるんだ???
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 06:59▼返信
>Kinda Funny Gamesとのビデオインタビューでスペンサー氏は、「ベセスダの『スターフィールド』が素晴らしいゲームになる可能性があるとしても、Xboxの状況を改善する助けにはならない」と考えていることを明かした
>「仮に『スターフィールド』が10点満点中11点を取っても、PS5を売り始めるような人が現れるような世界はありません」「そんなことは起こらないでしょう」

ご本尊すらもう負け確決め始めてるというのにここのアンソ豚のクズ共ときたら…w😅
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 07:33▼返信
スクエニのルミナスは完成したから本社に吸収で
ゲーム作り方が最近の救え手にらしく下手なだけでのエンジン自体は非常にいいじゃん
いらねーならそのまま会社ごと売ってるだろ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:10▼返信
>>1882
MSのあの行動を見るとなあ
PS向けのを無理やり独占化しててこれ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:10▼返信
※1896
俺、GOTY獲得後に投票者から過大評価だったと大々的に言われたゲームってブレワイしか知らんわwww
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:14▼返信
※1882
遊んだXBOXユーザーの正直な評価ではなく他機種ユーザーの嫌がらせと考える時点で終わってる
そんなプラットフォームには改善の余地はないし、このまま腐っていくだけ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:14▼返信
ゲーム自体が面白くないの?
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:21▼返信
>>1893
ゲームプレイ動画が出てこないのがなぁ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:28▼返信
>>1882
60点以下なのはゲームメディアが付けた点数でPSファンボーイ関係ないでw
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:30▼返信
>>1829
たまにしか見ないのにコメント確認してレスするの?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:40▼返信
>>7
そうだね。レビュー荒らしといえばソニーが被害者だね
ソニーの商品やPSに出るゲームはアンソに低評価爆撃されてるね
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:46▼返信
信者が頑張って戦っても、フィルが負けを認めちゃってるから哀しい…
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:53▼返信
これかなり早期にレッドフォールネットワークサービス終了する流れじゃん。
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:58▼返信
>>1892
むしろ買収されるまで良作作ってるけど
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 08:59▼返信
豚が関係ない話で必死に抵抗してて草
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 09:01▼返信
>>1883
それ普段の豚じゃん
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 10:03▼返信
案件もらった実況者が必死にやってて草
それでも最後までおもしろいとは言わなかったわ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 10:20▼返信
MSが関わるとゴミになる法則
でもべセスダはFO3迄でTES以外は・・・散々だしなあ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 10:49▼返信
MS「イーロンきてくれ~」
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:04▼返信
腹が立つのはこんなものをプレイしたユーザーだわな
フィルの言い訳は見苦しい
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:05▼返信
>>1914
大喧嘩中だろw
XboxってTwitterのShare機能も廃止されたし
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:43▼返信
仕方ないよ
コンテンツキラーのMSだし
仮にAB買収に成功してもCODや同じ目に遭うだけ
ブリザードの方はすでに死に体だしな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 22:29▼返信
PSファンボーイはいつまでPS4でゲームやるんだろ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 23:12▼返信
この人ってソニーガーとかしたばかりだよな
自分のところのスタジオもまともにマネジメントできないのに
他社批判ばかりしてる無能
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 04:02▼返信
ベセスダのゲームに期待してる方が間違いだろ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 05:36▼返信
2021E3 Xbox&ベセスダSHOWCASEの最後に
フィルのドヤ顔で発表されたのがRedfallだからな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 09:57▼返信
>>1920
今のベセスダは昔はすごかったの典型だからな
それでもArkaneはベセスダの中でも安定して良ゲー作ってたスタジオだったのに、MSに買収された途端にこんなザマになってしまった
少し前に良ゲーのデスループ出したところって言われて信じられるやついないだろうな
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 12:57▼返信
・またSpencer氏は、当初2022年に発売予定だった本作をさらに遅らせても、最大の問題は解決しなかったと示唆した

ここ致命的すぎるでしょ
1924.ネロ投稿日:2023年06月08日 20:13▼返信
膃肭臍にホッとせい✨

直近のコメント数ランキング

traq