前回記事
【【ヤバい】ロシアの民間軍事会社ワグネル代表のプリゴジン氏が、ロシア軍に対する武装蜂起を宣言! 内戦のはじまりか】
【【武装蜂起】ワグネル、ロシア軍事施設と空港を占拠したと発表!「ロシア軍上層部を倒し正義を取り戻すための戦い」】
【プーチン大統領、ワグネル武装蜂起にブチギレ「反乱を起こした者たちはロシアを裏切った責任を負うことになる」】
【武装蜂起したプリゴジン氏、投降を拒絶「裏切り?我々は母国の愛国者。プーチンは誤っている」】
プーチン発言
— mssn65 (@jpg2t785) June 24, 2023
我が国を分断する行為は戦友に対する裏切りである。国民の背後への攻撃である。
私たちの国が分裂した1917年の時(ロシア革命)のようなものだ。
我々はそんなことを起こさせない。それは裏切りだ。 https://t.co/yW02SGcEOw
↓
民間軍事会社ワグネル創設者プリゴジン氏「われわれは死ぬ覚悟」行動はロシア国民のため
記事によると
・ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏(62)は24日、SNSで「われわれはみんな、死ぬ覚悟ができている。2万5000人全員、そしてほかの2万5000人もだ」などと述べた
・行動はロシア国民のためだという
以下、全文を読む
ワグネル発表によると、リペツク州のロシア軍の大半がワグネル側に寝返りモスクワ侵攻に加勢。 https://t.co/LQhBEaIy0F
— まりも (@hitsuzinouta) June 24, 2023
ワグネルはモスクワまで車で4時間の位置まで進出。
— mssn65 (@jpg2t785) June 24, 2023
早ければ夜にもモスクワ攻防戦に突入する可能性すらある。 https://t.co/rbJJpOX1Ob
この記事への反応
・戦争屋がそんなに簡単に特攻するとは思えないが
近いうちロシア敗北を察知して終戦後の保身確保か
ロシア軍の反プーチン中枢と握ったか
・ものすごく不謹慎だけど、展開がもう漫画よなこれ
・え、まじで
正規軍も離反したの?
・ワグネルには打倒プーチンという目標があるから正規軍とは士気が違うだろうな。
正規軍が何割か寝返ったら分らんぞ。
おそらく国民も支持してるだろうし。
・半日くらいでプリゴジンが逮捕されて終わりかと思っていたら、ワグネルがモスクワの目の前まで来てしまった。
推移によっては、核兵器保有国による本格的内戦という人類史上最悪の内戦になる可能性すらある。
・内紛ならば核を使うことはないだろうから、お互いに徹底的にやってもらえばいい。ウ側としては、プリ陣営がやや分が悪いだろうから相打ちになるくらいにプリ側に加勢してもらって。
・武装国家ワグネル作っちゃえよもう
・ロシア軍がワグネルをスルーしたのか、見て見ぬふりをしたのか、離反したのか、でどの程度クレムリンが火の海になるかの度合いが変わりそうだけど、少なくともウクライナに神風が吹いていることには変わりはないね
・乱で終わらず、ワグネルの変としてロシアの歴史を変えてくれプリゴジン
・これでプーチンを倒して、戦争を終わらせたら、歴史に残る。
英国防省によると、ワグネル部隊がモスクワ目指しているのはほぼ確実とのこと
どうなるんだロシア
どうなるんだロシア


死ぬならプーチン道連れにして死ねよなw
でも、戦闘無しで順調に北上してるのは確からしいw
でもまあワグネルに今までやったこと考えると当然とも言えるんだが
どうなるねん
一発だけなら誤射で許してもらえるぞ
反逆のきっかけさえあったら、てことかね
独裁者に怒り爆発で反逆って
ロシア連邦大統領専用機 IL96-300PU
モスクワを離陸したロシア政府専用機はサンクトペテルブルクへ向かっている模様。
それなりの代償をロシアは支払わないといけないけど
これ亡命準備じゃね
ピリコジン「フハハワタシが新たな魔王だ。この世界をワタシの物とする」
👨🦲
プーチン、プリゴジン「うるせぇ!今忙しいんだ!」
数万人を犠牲にして何をやりたいんだ
お前らウクライナの人殺しまくってただろ
あのときもクーデターが起きていたから勝てた
少なくとも戦おうとはしてない感じかロシア軍
Q:ワグナーによる内戦の何がやばいの?
A:ワグナーの支配領域はヴォロネジからロストフ州にかけてで、
これはウクライナ領内に展開しているロシア軍「すべて」の補給線が通っている。つまりロシア軍は補給を絶たれるし、ワグナーは補給品を横取りして継戦できる
別の国の軍ならまだしもロシア軍と傭兵だし
国民も世界を相手にする前に自分達の手で平和をつかむ努力をしてほしい
ベラルーシ「お断りします」
カザフスタン「お断りします」
ウズベキスタン「お断りします」
226と同じでプーチンがプリゴジンを逆賊の認定して終わりかと思えば、FSBやプーチンの投降勧告を拒否そのままワグネルやプリゴジン派と 正規軍と国家親衛隊やFSBとの内戦に発展とかヤバ過ぎでしょ
ワグネルチャンネルはプーチンをクズとまで
新しい大統領を立てるとまでも
寝返りの流れが止まらなかったら全然状況変わるべ
なんかこういうの頼朝でもあったよ
無茶な前線送りと自軍のゴミ装備、国際的孤立と慢性的な給与遅れ
もしかしたら中国も噛んでるかもな
持って逃げてんじゃ?
治安維持を理由に出兵しそう
本当にプーチンの脅威だったらまずアカウントを削除すると思うんだが
大海人皇子のときも膨れ上がったな
まあ、大塩平八郎の時は幕府が腐ってたのは事実だしな
プーチンってロシアの中でも穏健派だぞ
プーチンが退いたら核を躊躇無く撃つ奴がトップに立つかもしれん
プリおじは明智光秀みたいに3日天下にはならなそうで大丈夫だと思う
北方領土取り返すチャンスだぞ
早く動けカス
それ上手く行ったら教科書に載りそうw
自分が王様にでもなるのか
それこそアメリカさんの思う壺じゃん
ロシアの内乱で戦争が終わるなら願ったりかなったりだわ
あとロシアはモスクワ周辺以外ロシアじゃない
この3日でプーチンチェックメイトじゃないか
壺!?
VK(ロシア最大のSNS)からはもう追い出されとるらしいよ
速報流していいレベルだと思うんだけど
普通にテレビではバラエティやってんだよ
どうなってんだ?
勝ち馬に乗ろうと
形勢なんてわからんで
増税「検討します!!」
反米テレビのアカヒはロシアに負けられると困るからね
今やフィンランドは中立を捨ててNATOに付いてるのにプーチンそっちの方角ヤバイってことわかってないんか?
それはドイツか?
ワグネルに寝返ったの?
こういうところでそういう冗談やるとガチで語彙力無いのかと思うから紛らわしいことやめろ
死ぬ前に植毛してもらえ
だから世界大戦が起こるかもしれない
少なくともプーチンが居なくなったからといってそこで戦争が終わる保証なんてどこにもない
たぶん映像がないから、事実かどうかわからんのやろ
そんなこと言ってたウクライナ侵攻はキーウを落とせずグダグダですがなw
あいつらインド侵攻で忙しいし、ガチ戦争はチキンだから参戦しない。
YouTubeにライブニュースあるやろ
ナポレオン以来w
我々は新たな歴史の1ページを目撃する事になりそうだ
そもそもキーウは落としに行ってないけどな
まさか傭兵達が謀反を起こして終わるとは思わなかったが、まあプーチンの兵士達の扱いが酷いからいずれこうなっていたのかもしれん
まずロシア国内の内政をまとめにゃならんからウクライナとの戦争は停戦か撤退か
プーチンまさかモスクワに核ぶち込んだりしないよな
あんたの大好きなロシア大変だぞ
口だけでなく体張って助けに行ってきなさいよ
酷い事になったもんだ
ロシア軍主力部隊が張り付いてるウクライナ戦線の帰趨って丁度そういうタイミングなんだよ
予備戦力が内務省の治安維持部隊しかいない・・それすら定数を割ってる
意外と朝になったらあっさりワグネル壊滅してたりして
補給を断たれた前線部隊はウクライナ軍に降伏するしかない
そんで、クリミアは武装解除されてロシア派は拘束、国家反逆罪で死刑かな
今の日本政府にそんな気概ないよ
お前だって本当は分かってんだろ…
民政移管しないパターンがあるな
戦争はやめるはず これは前政権の否定が手っ取り早い正義だから
サンクトに逃亡したプーチンがポチッとなする可能性はある
CSのBBCではやってるっぽいな
内戦は最悪ってのは世の軍人がみんな言ってることだから
日露戦争で勝った日本も相対的に弱くなるやん
もうすぐプロレスかどうかはわかるべ
あいつがリーダーなら俺も俺もで大混乱になってロシア崩壊w
ワグネルがウクライナでやってた拷問虐殺を自分たちがされる番になるわけだし
そんなもんみなわかっとるやろ
ウクライナに少しでも利があればそれでえぇんや
アベやヒトラーと言い
独裁者の最後は
呆気ないものさ
問題はそれからどうするのかだよな
さすがプリゴジン、ナメック星からやってきただけの事はあるね。
普通の国だったらトップ降ろされるってレベルじゃねーぞ
こんな戦争やめたいしどうせ4ぬならプーに歯向かってみるよな
バカらしくて静観だろ
うまくいきそうだな。
プーチンは公開処刑でよろしく
もう余命もないのに一般人虐殺してロシアの異常性を世界中に見せただけやん
内戦を理解してないのか
部下が自分の国王とかの首を切り落として、差し出して降伏するとかはあったよな。
なんにせよロシアって糞ダッセェなとしかならん
こいつらに侵攻やめる意思があればいいけどね
損害ゼロでクーデター成功した場合、そのままの勢いでウクライナに舞い戻って来ないかどうかだけが心配だわ
これで数万の完全武装の相手と戦闘何か出来る訳ない
戦わないで降伏するよ
反乱軍の数を見て判断するだろ
もし相手の方が多ければ降伏するしかない
北朝鮮も報道規制掛けるだろ
軍クーデターは独裁国家が一番恐れてることよ
ネオナチじゃんそれ。
中国が間に入ってたりしない?
あいつ速攻裏切りそうだけどw
ロシア軍がそれまでもいろいろやらかしてたんだが決定的だったのはバフムート
ワグネルが撤退しようとしたら撤退路に露軍に地雷仕掛けられてたとかやってられんわなw
プーチンに要請されて自由意志の義勇軍として介入
歴史的にはやる
科学技術もメディアも戦術も全く違う時代に何言ってんだこの馬鹿
祖国を侵略者から守るために戦うことと大義無いどころか世界中から憎まれ嫌われ制裁されてるのを自覚しながら侵攻するんじゃ士気に差がでるのは当たり前だろ
お前のその頭の悪い思考は戦後レジームから脱却できてないロシアと全く同じ古い老害思考だよ、ロシアはその思想に基づいてウクライナを獲れるとおもって逆に崩壊まで進んでることがまだわかってねえんだな、愚鈍すぎる
僕達内戦してまーすw的な作戦じゃなくて?
土曜プレミアムのタイタニック見てたけど。来週は後半。
プーチンレクイエム、計画の最終段階にはいる・・・
いまなら行く道で戦車かっぱらって合流できる
どっかに領地貰えるかもしれん急げ
どうせプーチンなんてとっくにトンズラしとるやろ
しかも核もってるし
どのみち、それはそれで戦争が終わるんよ。
まあこの混乱の間にウクライナはより多く領土奪還しといてほしいね
老害プーチンはさっさと停戦して退場すべき
そんな恥晒ししてなんの意味が?
お前の主がヤバいんだぞ、早くロシアに向かえよ
結局ロシアの振る舞いは大して変わらなそう
アフリカのロシア関係の紛争に傭兵送り込んで儲けてた奴だし
無謀な戦闘はしなくなるだろうけど
これでプーチン何とかしてウクライナ侵攻やめたら世界的な世論も味方に付きそうだし
停戦して欲しいのは事実だろうがプリコジンとはウマが合わないだのライバル関係を噂されてる
ロシア連邦の大小の共和国や自治区はどう出るか、全然、予想がつかないんですが・・・
「ワグネルは同じ祖国を愛するロシア人の同志、いくら中央政府の命令でも、同志を殺害することはできない」として交戦命令を拒否してワグネルの侵攻を妨害せず、わざと素通りさせている防衛部隊が続出している!
なんだかソ連崩壊の時と同じ展開だな、歴史は繰り返すってやつか
国に勝てるレベル?
民間軍事会社で数万人規模って普通じゃないよな
ムリムリ、ロシアが終わったら次は中国が台湾を餌に全く同じ型にはめられて叩き潰されるのが確定してるからな
そのための中国周辺国の包囲同盟(インド太平洋構想)もアメリカの進軍(米海軍第7艦隊、ロナルド・レーガン空母打撃群配備完了)も経済制裁もとっくに完了してる
越境でもしようものなら、次は中国が崩壊するときに新政権が無理やり軍備を整えて徹底的に南進してくるよ
もし一連の動きが西側と密かに結託したものだったりしたらひとまずは侵攻終わるかもな
どうせ戻れんとなるとやりかねんなぁ
戦っても勝機が0だから味方に付いた方が良いってなってるんだろう
どうせ戦争するなら一軍人として終わるより大統領になったほうがおいしいと思たんやろな
アメリカさんマッハで連絡し言い訳やって無い!ホンマや信じろぉぉ
英国 我等はやってません!女王陛下に誓って…
仏 知らんがな
岸田無能ぞうり フッフッフ必勝杓文字ィィィww
プーチン激怒!! ツァリーボンバー発射!!
馬鹿に総理やらすと危険(´・ω・`)
ロシア軍は連戦連敗でワグネルはもう壊滅状態って報道されてただろ
こんなん最後っ屁みたいなもんだよ
こういう状況だからこそこうやって内輪揉めが起きるんだよなー
正直プーチンに負けず劣らずヤベーやつだろ
プーチンはまだギリギリ最後の理性はあるがこっちは何してくるかマジで分からん
あながち間違ってないかもなぁw
いまさら嘘やね~んテヘペロは通用せんやろwww
プーチンもプッチンですわ完全に
プーチン「君の頭の中ではロシアは日本と同じ年号を使ってるんだ」
それただの無知なのか親露の強がりなのか
どっちにしてもやべえよw
ロシア軍による2022年2月24日から4月3日までのキーウ攻勢はとっくに立派な戦史、歴史的事実だぞ
ガチガチに強権的な独裁国家が歴史上長持ちしないのは、結局このパターン(調子に乗って外との争いにのめり込むうちに中から崩壊)な気がするよね。
終わってもそのまま変わらず赤なら意味無い
モスクワの大統領府を制圧して、新政府立ち上げて旧政府軍と戦争だよ
現実が辛くて妄想に逃げたいんだろ
ふーん?
停戦のきっかけくらいにはなればいいんだけどなぁ
マジやん
侵攻前は誰も想像出来んかっただろこんな結末は
プーチンよりはマシだ
ゴタゴタすれば?
よぉし
万が一プーチンが逃げてモスクワ落ちたら国が真っ二つに割れるんだろうな
プリゴジンの狙いがあるとしたらロシアのトップに立てるチャンスがあると踏んでか
ウクライナ放棄約束すれば西側の全面協力も取り付けられるだろうし
あとは今後ロシアという国をプリや世界がどう差配するかだ
アフガニスタンとウクライナみて何も学ばなかったのかプーチンは
本当にモスクワに侵攻してクレムリンが制圧されたらどうなるんだろうか
今から大阪国がプーチン救済に動くさ
独裁者に人の機微が分かるはずもなし
これキンペーや金正恩も同じ場面なら同じように逃げて終わると思うわ
やけっぱちプーチンが押す可能性はある
中国からコロナが感染拡大し、世界が変わったなぁ
日本も自衛隊が動くかもしれん
韓国中国日本が1つの国になるかも
そうなれば逆にいいかもしれん
意味わからん
因果関係が分からなさすぎる
普通になしだよ
なしごれん
飼い主がトンズラこいて混乱してるんだろうが落ち着け
日本も苦しんでもらおうと必死なんですよ親露派も
プーチンの後釜狙ってるプリゴジンも大義名分を得てプーチン潰せるし
マジでメタギアの世界やん
あの時は元老院全員逃げ出したんだよな
プーチン相手に勝てばロシアの債務を中国が肩代わりする事でシベリアの支配権が中国に渡る
ブリコジンのロシアの為という名目もあながち間違いとは言えない
そこからどうするんだろ
ワグネルはそう主張しているわけだが
どこのメディアも裏取りとれてないっぽいからまじかどうかは不明やな
敗走だよな、これ 今後何を言っても粋がってるふうにしか見えないだろ
壮大な罠で、日本だけが吊り上げられて、フルボッコされるとか、胸が熱くなるな
???w
いまこそ核兵器をぶちかますときだぞプーチン
反乱や革命は左翼なんだけど?
それでもパヨクは支持すんの?
てか展開はやすぎどれだけ根回ししてたんだろ
現実逃避にニホンガー!はプー愚劣帝と同じやなw
立場的な一発逆転狙うにはこれしかなかったんじゃない?
反乱が成功に傾く流れはどうにも都合が悪いというのか
また前線に戻る発言してるし
より過激になって核が使われるなんて最悪のシナリオも
【速報】ロシア政府専用機がモスクワから飛び立つ =ネットの反応「プーチン逃亡!?」
殺さず捕縛して土下座させて「ごべんなざぁぁぁい」させてほしい
まさかあのロシアが内乱で?
3年前のネット民の誰もが信じない出来事が起きてる
恐怖支配がなくなり一斉に独立していくだろう
仲直りしてまた最前線で戦ってくださいなんて通じるのか?
『ワグネルに加わりたい』ロシア軍兵士らがワグネルに合流… またロシア軍はワグネルの行動をほぼ黙認 ロシア軍を吸収しながらモスクワへ進軍 =ネットの反応「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」「あれだけウクライナに降参しろって言ってたムネオはなんて言うのかなw」
【速報】ワグネル、モスクワまであと350km =ネットの反応「ロシア軍の反撃がないからドライブしてるだけでしょこれ」「明日はもうモスクワが陥落してるのか…」「習近平は今どんな気持ちでロシアを見てるんだろう」
内乱があって当然
【速報】ロシア義勇軍、クーデターへの参加を表明するビデオを公開 =ネットの反応「歴史が変わるぞ?お前らよく見とけよ」「これまでニュースが『ウクライナ情勢』と言ってきたのが、わずか1日で『ロシア情勢』に変わるとはw」
軍隊が別れただけ?
【速報】アフリカとシリアで任務中のワグネル兵士、ロシアでのプーチンに対する軍事クーデターに参加へ
チャンスは今しか無い
ワグネル発表以外のソースないのかな
ここから華麗なる返り咲きなんてウルトラC想像できんぞ
現地のメディアが機能してないしな
発信力あるハゲは強い
【速報】ロシア軍、ロシアの主要都市を爆撃中(動画あり)
プーチンを倒すかの分水嶺
ワグネルの反乱が成功してロシアの実権を握ると
傭兵組織が核武装することになるのか
胸が熱くなるな。悪い意味で
国内核攻撃かな
他国から報復無いし
プライド高いからどうせ駄目なら道連れ特攻してきそう
金で雇えるなら金で雇えばいいんだな
彼らは傭兵だしな
指揮系統が統一されることで強大になるまである
嘘だろ…?
ここまでやってそれはない
草
無理筋だし無駄すぎる戦いだもの
本人がそう言ってるぞ
6時過ぎ:プーチンが指図してる茶番劇だろwという(楽観的な)見方が広まる
10時頃:ロストフ陥落の映像が出回り始めてこれマジのやつでは…?みたいな雰囲気になる
〜15時:もうこれわかんねえな
戦争やるならちゃんと考えてやれ俺たちを無駄死にさせる気かとキレっぱなしだった人が、後方の上層部に何の改善もなく我慢の限界がきて突撃中。
最初にウクライナについてもいいと言ってたし元から戦う気はなかったからな
A:んーそれはね、自滅しちゃったんだよ悲しいねw
自分らは強い国民皆んなついてくると思ったら国外逃亡に裏切り内戦
ワグネルのが軍とは関係ないから外国製装備が充実してるんかね
迎撃の練度が高いとか
ワグネル潰しなのかクーデター加勢なのかどっちなんだい
ウォッカを飲むならストレートで冷やす
それで百歳にまでなれる
ホホホホホ ヘイ!
ハゲワロwwwww
国民も兵士も長い戦争で厭戦の空気だしここでさぁ前線に戻るぞ!なんてやったらまた割れるわ
傭兵頼みのロシアと一緒にしてどうすんの
北方返せゴミクズ
これも何らかの作戦かもしれないから、あまり期待しないで数日あるいは数週間後の結果がどうなってるかだな。
まさにワルキューレの騎行
2、3日でモスクワ制圧できたりして
補給来ないから自分のでウクライナ攻勢のメイン補給路押さえちゃったんじゃなかったか
でもプーチンには核の報復の「死の手」があるんだよね?
あまり刺激しすぎるのもまずいのでは?
モスクワに撃てば良いよ
中国とロシアの人口を考慮しようか
台湾なんてたかが人口2300万、中国本土は14億だぞ
それに日本は経済理由で台湾を国と認めてない、中国の一部とみなして中国側。日本がこういう態度だったせいでアジアで台湾を国家と認めている国はない。それは世界的にも
だから状況が違う。あくまで中国国内の事だから他国が干渉出来ない。香港の時と同じ
どこに撃つのかな?
まさに自滅だな
報酬踏み倒しの為にやられるんじゃ?って感じてただろうしなあワグネルも。
ふーん?
残念ながらデマでした
ロシアはもともとならず者国家やで?
侵略もアホだったけど、自国に核射つなんて、もうどうしようないくらい頭が悪い。
つかの間の平和すら怪しいのがね
香港と違うのは島なのと、軍隊があるのと既に西側がしっかり入り込めてる事かな。
だから単純な人口差の比較は当てはまらないと思うけどな。
あとやっぱり軍があるか無いかの差は大きいよ。
サンプトペテルブルクは政府専用機が逃げる前から戦闘準備の動きが確認されてるからな
正規軍いるし対人地雷もあるんで、簡単に奪回とはいかないのが現実。
ドネツク川など南部の川にも洪水の影響が及んでるので水が引くまで陣地を防衛するしかない
じゃあロシア軍が反撃に転じるかというと洪水には勝てないのでキエフにミサイル攻撃を繰り返してる
その命令を出してるのは誰か?・・・いやホントに誰が指揮をしてるんだロシア軍?
ワグネルがプーチンやってくれれば丸く収まる
プーチンの罪より軽いし
言葉足りんかったわ。
ワグネルがモスクワ堕としたとして、仕切り直してウと闘る物資がまだあるんかなーと。
ロシアの正規軍なんていままともに戦える状況じゃないじゃん
ふーん
ロシアとそのシンパが滅びに近づけば何でもいいよ
ロシア国内でだろ
もうウクライナでは終わるだろ
どちらにしろ言い切るのはどうかと
戦力は減るから
最終的には同じところに着地するだけ
核兵器使ったらロシアが滅びることには代わりない
両方ハゲだぞ
これな
ワグネルは正義の団体じゃない
さてどうなるか
同士討ちに喜んでるだけだから
寝返った正規軍はそれに便乗した
ウクライナだけの問題じゃなくなる可能性もある
ロシア軍の質がガタガタなのは今までの報道見てればわかるでしょ
プーチンだけ死ねば良いのでは
モスクワに兵力無いんじゃない
信長はプーチンと違い逃げてないのでは(死体が見付かってないとの事だから分からないが)
今から楽しみや
寝るか
さようならプーチン
普通万単位の犠牲はどの国でも最大限回避する
10万人犠牲になったら普通敗戦だからね
兵は畑からとれると言われる社会主義国ならでは
もしもプリゴジンが死んだところでなんも変わらん
モスクワは墜ちて革命が始まる
国防大臣と参謀長が指導者プーチンに虚言を吹き込む佞臣として逮捕するのが目的だからだ
どうかな
これで戦争が終わればそうだが
継続ならウクライナロシア戦争の1出来事にしかならないだろう
ロシア軍がどっちに付くかで勝敗が決まる
亡命するにしても受け入れてくれる国なんてあるかね
中国すらノーセンキューだろ
これで一応乱を終わらせる事は出来そうだけど、プーチンは何て言うんだろな?
騙されてたわー
マジで危なかったわー
プリ最高、仲良くしようぜってなるんかね。
プーちゃんこれからどうすんの
ここテスト出ます
どうなるんや
偉大なるロシアの復興を掲げたプーチンが原因ってのが皮肉が効いてていいな
ロシア軍の95%以上はウクライナにいるから
今残っているのは警察部隊と装備が貧弱な奴らばかりだと見た
今呼び戻してはいるみたいだが
本能寺の変みたいなことになってんなw
今度はもっと強硬派が代わりになるだけなんですけどね・・・
信じられないかもしれんが、プーチンはあれで穏健派らしいので
核のボタン押したくてうずうずしてるやつが後ろに控えてる
敵前逃亡は士道不覚悟がよくなかったな
ロシア兵もキレて裏切るだろ
プリゴジンはブラックラグーン作中で一番の基地外、ロシアの軍人崩れの女隊長と同じ匂いがする
まさにその時歴史が動いたってやつや
もすごい歴史的出来事におれたちは遭遇しているのかもな
ロシアは解体、継承した地域にはもう常任理事国の地位は与えんなよ
すべて人民のもの
もう求心力は地に落ちるの確定でしょう
これからの焦点は次の統治者が誰になるか
寝られへんやんけ
北朝鮮じゃね?w
でもこれなら核使うのも躊躇われるし一番の解決方法やな。ただこれで解決してもロシアの国際的立場は地に落ちるやろなぁ。
これ見ながら寝るか
いざ逃げるとしたら幾らでも逃げれる国はあるでしょ
全世界でいうと民主主義の国の方がかなり少ないんだし
アルゼンチンとか南米あたりでも行けそうだし
いままでだったらこんなことやったらプーチンに消されるんだがどうなるのだろう
善悪関係なく、コイツはわかってる
最初の数時間でロシア国内で生産済みの武器弾薬ほとんどを抑えた。
ウクライナ戦線から持ってきたらウクライナに負けるし、生産待つか外国の力を借りないともう勝てない
ついでに千島列島から樺太も忘れずになw
プリコジン度アメリカは死ぬほど敵対してる
同志諸君、行こう〜!!
そこを狙えよプリゴジン
昔の戦隊ヒーローでよくあった1番好きな展開だわ
だんだん飽きてくるあたりに、第三勢力が現れて単調な展開のスパイスになるんだよね
それとも補給線を握っている限りワグネル有利なるんか
うーん、わがんね
残った軍がプーチン側の言う事聞くならここからウクライナから戻った軍が奪還作戦繰り広げるのかこのまま降ってワグネルの指揮下に入るのか、なんにせよ今回の戦争で一番のハイライトになるわ
第二次大戦時みたいに2700万人死ぬよりは
モスクワ行ってプーチン倒すほうが早いしリスクも少ないわな
ロシアに戻ろうにも、戻ったらウクライナが進んで来るから無理とか?
反乱軍が首都制圧するというのに人々は普通に生活してるようだ
なんだか不思議な感覚である
良くて東西ロシアじゃない
プリが西側につくとも思えんが
プーチンがビビり散らかしてモスクワから脱出したらしいわ
まったく展開が読めんわw
本当だとしたらプーチンもプリゴジンも言葉軽いなw
前線から遠ざかれば同じように英雄も官僚主義に飲み込まれるだけだろう
マジかよ
ああでもモスクワ市から2時間離れた場所にワグナーが着いたってニュースが3時間前か
もう起きてもおかしくないタイミングだな
騙されるなw
もともとプーチンはモスクワ市にいないよ。
今回の出来事でプーチンの悪政がとうとうロシア国内にも広まってしまったな
今よりヤバいんじゃね
ロシア人わけわからん
ウクライナ侵攻を止めるとは保証されてないんだよな…
ウクライナ侵攻は止めるだろうけど賠償問題とか領土返還とかでブチギレてまた戦争起こすやろな
という事らしい
まだ確定にはちょっと弱い
はい、茶番
共闘ということなら戦力は増すかもしれないがプリゴジンも同じやり方を繰り返しているから
どちらが頭かわからないことになっていきそうだから兵士も大変だな
探してみたけどそんなニュースどこにも無い
数分前の出来事だからもっとよく探せ
NHK
ワグネル プリゴジン氏 “モスクワ向かう部隊引き上げ”を主張
2023年6月25日 2時47分
ロシアの民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏はSNSに音声メッセージを投稿し「ロシア人の血が流れることに対する責任を自覚し、われわれは、部隊を方向転換させている」として首都モスクワに向かうとしていた部隊を引き上げさせていると主張しました。
sky newsが報じてるし。
この件を取り上げてる外人のyoutube配信もみんな言ってるよ。
てかバハムートでも何回騙されただろ。
プリゴジンの言葉を信じるなって。
40分くらい前の出来事だぞ。
それでも載るよ
反対ばかりして自分が頭良いふりするのやめたほうが良いよ
ルカシェンコ大統領からのオファーは受けていない
私は受け入れなかった。
交渉はあったが、失敗に終わった。
メディアで言われていることはすべて、見え透いた嘘です
クソリプおじさんの才能あるね
情報遅い奴はなぜ情報が遅いか教えてやる。
海外の中立なメディアの情報をチェックしてないからだ。
増援を待っているところだ。
突入する
91.6K O 02:15
情報戦か?
寝返りさせないための情報戦ぽいな
情報の早さの話なんて誰も気にしていないのに君ズレてるよ
ロシア軍いません
状態が常態化したらロシアを攻め放題でどちらにしろ
ロシアはそろそろ詰む。
やっぱネタか、結局いつものプロレスだったな
中国は内戦に突入。10個の軍区が見境なく戦時下に。
さてプーさんどうするん?
基地で核兵器奪った可能性もあるし
何がしたかったん?
出来事としては大きい
ワグネルの要求をプーチンが飲んだ形
ワグネル撤退なんていう結末になったのか
アホくさ。完全に台本有りきの行動じゃん。やっぱプロレスか
取引したほうが旨味があっただけだろう
ロシアが崩壊して世界中に核ミサイルなんてこともありうる
どうすんだよ、制御不能だぞ!
事故死という名の暗殺が起きたりとか…
流石にデマか台本プロレスやろ
ポストプーチン争い始まってそう
飼い犬に手をかまれて終わるプーチンが見たい
引き換えしてない
ただのロシアの情報操作
ホンマならツマランな
下手すればこのままウクライナから撤退してクリミアまで帰ってくるかもしれない
もうすこし疑う心を持つんだ。
今も絶賛戦闘中
ワグネルがテレグラムで合意したって書いてるから間違いないな
もう欧米のいくつものニュースサイトでも撤退記事上がってる
PMC(ワグネル)の要求飲んで国防大臣更迭、 軍の体制の見直し
この騒動での軍やワグネルの兵の士気への影響
とても戦争を継続できるようには思えんが
わいがプーチンなら一度反乱起こした奴なんか
危険地帯に突っ込ませるけどな
ウクライナに情報リーク付きでw
ロシア的にもウクライナに奪い返される恐れが出る前に交渉に入れて嬉しいのかも
さすがに停戦後のプーチンは立場を維持できないと思うが
緊急演説までして吐いた唾飲むんか?
偉大なるロシア首長の威厳見せてくださいよ
ウラジーミルさんよー
2023年6月25日 4:04 JST
>プリゴジン氏は24日遅く、「24時間でモスクワから200キロ圏内まで来た」との音声メッセージをテレグラムに投稿。「今や血が流れかねない時を迎えている。ロシア人の血が流れる可能性があるという事実を自覚し、われわれは部隊を方向転換させている」とした。
>どこまで部隊を撤退させるのかについては示さず、その他の詳細についても語らなかった。
>この投稿の少し前にはベラルーシのルカシェンコ大統領が、ロシアのプーチン大統領からの要請でプリゴジン氏と交渉を行い、進軍を止めることで合意したと述べていた。
トルコ大統領、プーチン氏に電話で「支持」 ワグネル反乱 - 日本経済新聞
2023年6月24日 23:32
お前がNo1独裁者だ
・国防省の大幅刷新
・ワグネルの安全を保障
こんなトカゲの尻尾切りやったらもうプーチン政権終わりだろ
どうやって誤魔化そうとするのか見ものだわ
そんなわけないじゃんw
別にモスクワ火の海にしたくて進むわけじゃないからな。
プーチンとの交渉のために、力を見せてから止まるってのは予測ついてる
2023.06.25 03:22
二人の首で矛を収めてもらえるのなら安いもんだと思う
今更裏切りものと交渉したなんて言えんだろ
ロシアで国家への裏切りと言えば死刑か投獄なのに
プーもプリも両方ともだ
動画じゃなく文字だけなら
プリゴジン「乗っ取られた」みたいなオチをちょびっとだけ期待
厳正な対応とは・・・?
プーとしても戦果あげてるワグネル捨てるわけにいかないし再度前線行きで決着だろうな
プーチンはワグネル戦闘員は投降したら罪問わないって言ってたけどプリゴジンには激おこだったから…ここで許すとしても後日ノビチョクかなあ
でもプリゴジンいないとワグネル機能しないだろうし
プリゴジンのSNSは音声
ならさっさと戦争終われやカス
何人殺せば気が済むねん
ルカシェンコ狸よのう
これを言論の自由に収まってると思ってるからパヨクは怖いな
まぁ通報されなくても調査される案件
↑
これどーすんの
ロシア国民へ向けて大々的に演説したのに
役に立たないライターは仕事か首を失うことになる
美談としてまとめるから大丈夫
国家の忠臣として諌言するための行動だった
むしろ国家の英雄だと褒め称えるよw
掌返ししても信者なら流石って言うだけだしなw
まぁモスクワがノーダメージでロシア崩壊しないようにって感じだとは思うけどさ
ロシア連邦大統領専用機がモスクワからペテルブルグへ移動
ワグネル進軍停止
大統領専用機ペテルブルグから戻ってくる?
首都まで行ってないよ
ロストフ州から北上しリペツク州とトゥーラ州の州境までだからモスクワまでの3分の2のとこ
ほらな台本だったろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり茶番の匂い画してきたな
帰りたいと思いますw
はい詰み。信長の野望でさんざん見た展開ですわw
ルカ狸が匿うんか
ウクライナ内のワグネルとロシア軍を入れ替えたのもワグネルをロシア領内に戻し国内問題とするための布石?
さすがにそれはないと思うけど、この北上の速さでロシア軍が阻止に動いていなかったのは想像できる
プーチン大統領が慌ててテレビ演説してしまったこともその狼狽が透けて見える
戦争が少しでもいい方向に収まっていくのかと楽観視していたのだ
なんてこった
核を撃ってしまうヤツがトップになってしまうなんてね
なんてことにはならないよね
映像残ってるし
この情報筋が正しいとなるともうすぐ米国も戒厳令がでるな
所詮商売で傭兵やってるだけの小物クズだったな
ベラルーシには核を配備してるから、「(ロシアへの)汚名返上のため、私が核を撃つ」とか言ってプリゴジンが核発射をチラつかせるんでしょ
プーチン戒厳令の噂出たタイミングでプリゴジン進軍停止表明で一旦は収拾見込み
アメリカ戒厳令が出る理由は?
ベラルーシがそれを与えた
?
ベラルーシなんて小国のポジションいらんだろ
壮大なプロレスだったかもな。
どうするよプーチン
そんな簡単に一発逆転は起きない
むしろプーチン&ロシア軍打倒して責任全部押し付けないと戦争犯罪回避は無理筋
プーチンはブチャの件とかまず間違いなく押し付けてくるだろうけど
まぁ即死ぬか、緩慢な死を迎えるかの差しかないから気長に崩壊するのを楽しみにしてるよ
ワグネル2万5000人←?
広大な領土各所に張り付いてないといけないロシア軍全部と比較されても…
お前が生きてる間に望む結果を迎えられたらいいな
え?
別にその何分の一かで十分な戦力量なんだが?
ロシア軍内部は鬱積
当初圧倒的な条件でウクライナ落とせてない時点で豪語しちゃう?
プリ「僕は死にましぇぇぇえん」
覚悟だけね
現実になるのは全力回避
モスクワから6時間の辺りに引き返して進軍をストップさせた
これと前後してプーチン大統領や側近やオルガリヒ(財閥幹部)があらゆる手段でモスクワ脱出
モスクワはもぬけの殻となったらしい
これが意味するものはただ一つ、ベルカ式国防術である
でプーチンは衝突回避の仲介したルカシェンコに謝意…ヤバかったもんねモスクワ外出禁止令とか
最後の1行…
どういうことよw
ロシア正規軍とギスギスで、退路に地雷設置されたり、陣地にロケット砲打ち込まれたりしたワグネル社員の未来はどっちだ
20代なら60年〜80年生きる事になるからロシアくらいなら無くなってるだろな
簡単に寝返っちゃうだろうなぁ
おもんねー
地形や部隊の数や装備、配置を知ってるからだろうな
情報が有るなら裏をかくのはわけは無い
プリ「ぷーちんが好きだからぁ!!」
兵站も敵兵の殲滅も考えず全軍火の玉で車両で突っ込むだけならどこまででも進める
ロシアはワグネルに航空機を破壊されまくったから
もうロシア軍は制空権は取れないね
は?
ワグネルの数と比べてんのに何話そらしてんだこいつ?
BFで実際にやってみたらわかるよ
そんなの初心者戦法で地上を席巻するのは不可能
ビークルをまともに運用しなくては前線は動かないよ
さすがコオロギ食のはちま
早とちりで恥かいてるわ
航空機も大量に破壊されてる
次の司令官が来ても信用できるかすらわからない
ロシア軍は混乱するだろうな
市街地の奪還もせず幹線道路直進してるだけなんだからBF関係ないだろ
ロシア軍内部で渦巻いているものは確かにあるとして
プリゴジン進軍停止の具体的な条件などが出てこないことにはなんともね
プリゴジンの乱収束でサンクト・ペテルブルクから帰ってきたかな
なにやってんだよwww
もう終わったんだよ
プーチンが逃げたらしいからな
モスクワ取ってもあんまり意味がなくなった
狙うなら核ミサイルだろ
そんなに自信あるならモスクワ当局が外出禁止とか言わないかなあ
ほぼ素通りだったらしいし慌てふためくプーチンぷちーん
プーチンはサンプトペテルブルクに逃げてプリゴジンは追えない
プリがモスクワ制圧するのをプーチンは止められない
ルカシェンコに泣きついてチャラにする方向に逃げたっぽいな
でもプリ乱は独裁政権に反抗可能ってのは証明されたな
内容的にはプリゴジンの判定勝ちだし
大半の兵士はプーチンを裏切りたい気持ちがあり、北中露は頑強でもない
大統領専用機が退避したのがサンクトペテルブルクってまんま迫るプリから逃げるような位置だよね
でももうプリ止まっちゃった
ロシア国営メディアでショイグ国防大臣とゲラシモフ参謀総長が更迭され、その他の人事も大幅に見直されると報道されたようです。
ワグネルの要求が通ったな、駆け引きがあったのか
ゲラシモフ参謀総長「」
↑
胃炎になりそうかも
・ショイグ国防相及びゲラシモフ参謀長の更迭
・軍部人事の大幅刷新
・ワグネルの安全を保障
プーチンはこれからウクライナ侵攻の責任を二人に押し付けそう
ワグネルを戦線に戻してももうウクライナと戦える状態にないし、プーチンの面目を保つためには原因が必要
クーデターされました
迎撃したけど突破されました
大統領は自分だけ首都から慌てて逃げました
反逆者を倒せないから仲介してもらいました←New
ワグネルが降伏じゃなくてプーチンの降伏の内容だな
国民には情報を隠せても兵士には全部筒抜けなんだから
今回の件は独裁政権には響いたろうな
革命の勝ち逃げだし
ロシア軍の脆さがわかるな
ワグネル プリゴジン氏が反乱か 一転“部隊引き返させている”と主張 - NHK
中国の崩壊を待ってたら日本が先に終わってしまったでござる
ってやつだなw
その理屈だと民間軍事会社に要塞都市落とされたウクライナ軍がクソ雑魚ってことになるが
今回の騒動で「バフムトを陥落させた功績」について日本メディアが宣伝しちまったなあw今までノータッチだったのにw
ワグネル降伏じゃなく、プーチンが折れて何らかの条件呑んだ>>729なら事実上のロシア降伏
→ これ、プーチンはベラルーシ側からウクライナ首都を最短ルートで再攻撃できる状況にできたし、
ブリゴジンはベラルーシの戦力で増強されてロシア国軍の干渉を受けずに作戦行動ができるようになったし、
ルカシェンコはプーチン・ブリコジンの両方の顔を立てて再びロシアの軍事作戦に貢献することになるし、
3方良しのwinwinな結果になってる。
これは習近平や金正恩にはできないな
プーチン側の全面降伏に近いし大統領が逃げた事実は変わらないが最小限の傷で乗り切った
こういう判断ができるとは思わなかった
元々プーチンとプリゴジンは親友だったのもあるんだろう
今回の兵が次々と裏切っていく経験でプーチンの内面がどう変化したのかは気になる
プリゴジン「通るぞ」
ロシア軍「どーぞどーぞ」
この構図は強弱関係なくプーチンの信用度表してる
やっぱ上手いわ
プーチン「大統領専用機に乗っていたとは限らないのだ」
クーデターに降伏と首都捨てて逃げた事実は変わらんが上手くは収まったな
ワグネルが正規軍超える存在なのもハッキリしたし
サンプトペテルブルクの配備と輸送機の動き見れば丸わかりだからな
事実は不明でも世間からそう認知される
茶番?
プーチンの全面降伏だぞ
理解してないのか
恥よりも実を取っただけ
あーショイグとゲラシモフがどう評価されてたかが露呈したんだなあ
両氏の更迭はほんとかも
だよねー
ホントに命かけてる言うならベラルーシ関係なく最後までやるでしょ
大国と渡り合えるワグネルの強さは本物
プーチンの権威失墜で反戦運動などが活発になるかもしれない
ワグネルの勢力が強まれば戦局は困難になりましょう
ぶっ刺さってるなら反応しなきゃいいのにハートまで押してホント恥ずかしい奴だな
内容理解できていないのは伝わってくる
今回は独裁政権が革命家に押し負けた形になる
これは中国と北朝鮮にも響く
プーチンも味方が次々と裏切っていって目が覚めたかもな
ベラルーシに移ったワグネルの動き次第ではウクライナはいきなり首都キーウを落とされる危険が迫った一方で、
もしかすると、
ウクライナ=ルカシェンコ=ワグネルの談合でロシアから離反してロシアが大幅弱体化するシナリオも考えられる
ワグネルがここまで戦乱のカギになるとは・・・
ぷーちんもう疑心暗鬼抜けない
プーチンの面目は潰れたな
ロシアは今後徴兵が難しい
本音では忠誠心ないの見えちゃったからな
ワグネルも今更本気でウクライナと戦うかは怪しい
上手く収まってるように見えてクーデター起こした事実は残る
プーチンもプリゴジンもお互い決め手がなくてドローで終らせただけ
ワグネルはウクライナ前線に戻り、一部はロシア軍と契約したそうですが
台本通りやろコレ
ポーランド「背中押そうか?」
バルト三国「どうしようっかなあ」
首都陥落直前のクーデター起こした傭兵を信用できるか?
ロシア兵はプーチンよりワグネルを信用しているのも分かった
この捻じれの致命的なことよ
最悪を避けただけでどこも冷え冷え
いまのプーチンを打倒したのがたとえ地獄の大魔王だろうと周辺国はそいつの行動を承認するわな
ワグネルは今後、後ろを超絶気にしながらの戦いになるのかなあ
茶番、台本でこれ説明するのは無理だわ
歴史的革命だった
ブリゴジン自体が「最悪の流血事態を避けた」と言っているように
ロシア軍(ゲラシモフ・ショイグ派を除く)とワグネルが意外に接近している状況が読める
話的には戦国時代の武将に近いか
ショイグとゲラシモフがプーチンを狂わせていき、親友のプリゴジンが忠義のためにプーチンに刃を向けるストーリー
目が覚めたプーチンは・・・なら美談になるが
現実はどうなるかな
もう終わって撤収中
ぷーはプリの要求のむかモスクワ戒厳令で迎え撃つ選択肢しかなかった
ぷーは前者で目をそらすことにした
素直かよ
プーチンが逃げる時間稼ぎやぞ😃
ロシアはもはや北朝鮮より雑魚な国もどきにまで落ちぶれたといっていい
いやプーチンはああ見えてただの暗殺脳筋だから、たぶんデスノートにブリゴジンの名前を書いてると思う
チャンスがあれば…ね?
全く持ってその通りでみんな毒気抜かれてるだろうな・・・
日本の戦国時代のエピソードかよと突っ込みたくなった
次の行動次第だな
案外ホントにプーチンがショイグとゲラシモフでおかしくなっていた
と言う事に今なら出来る
バカがご丁寧にハート押して誤魔化しだすしちゅうがくせいかっての
順当に考えればワグネルは要求を飲ませて露軍の体制改善、愛国心を示し戦線に従事、以前よりもさらに強める
まさかの展開はプリゴジンは身の安全を確保、利益にならないと見て緩やかに戦線離脱、これまた無血に一人勝ち
今ワグネルが決定権を持っている、どうにでも出来る状況だろう
どちらかと言えばねじれをプリゴジンが解消してしまったのだろう
無能で腐ってると言え政府高官という名前で従わなけれならないという既成概念が取り払われてしまった
プリゴジンが一貫して愛国者として動いているのが大きそうだが
官僚の足の引っ張り合いが解消されて目的がはっきりしたのでやっかいなことにはなりそうだが
ロシアは所詮ロシア
内部権力闘争と責任のたらい回しと隠蔽してるんだよ
ロシアバカの見本市みたいになってる
プーチンの言うことを聞くやつもごっそり減っただろうけどな
まぁ茶番だわ
一見すると和解で一件落着だが、国家が主導権を奪われたに等しい
侵攻の手柄を傭兵に譲るなどあり得ないことだろう
ベラルーシに身柄を匿うというのもこれは罠にも思える
いつでも命を狙える手中ではないか
だがもちろん最善は露軍とワグネルとが共闘することだ
クーデターの本当の結末はまだ分からない
プーチンがこの美談を活かして戦争を辞めれば良し
辞めなくても権威失墜で独裁政権に致命傷でそれも良し
ロシアはウクライナから引けなくなってるが、ショイグを理由にてきる今が手を引く最後の機会だろうな
ウクライナに勝つの100%無理だし、今後は兵も離反する
忠臣プリゴジンと強大なワグネルという手札も周知されたしプーチンが次の一手をヘマらないことを祈る
もう終わったよ
ここまで革命だのロシアは終わりだの熱く語ってた方々はいかがお考えですか?
ねえ、今どんな気持ち? どんな気持ち?
茶番なら逃げる必要ないけどね
日本が終わる時はアメリカ、イギリス、インド、中東諸国くらいしか生き残って無さそう。
どこも冷えている空気分からない?
むしろお前がなんで勝ち誇ってるのか分からないわ
独裁政権への革命成功だからな
兵を次々と吸収して首都陥落一歩手前の革命軍は露中北には悪夢の光景だろ
プーチンは首都を捨てて降伏した傷が付き、独裁政権の脆さも浮き彫りなり、親友プリゴジンとの和解は美談になりそうでロシア憎しもモヤる
お前はどこの陣営だよ
モスクワ攻めるとかやっぱ戻るとか
味方からも敵からも信用出来ねぇよこんなの
やっぱ台本有りきのプロレスじゃん
くだらねぇ
◯んだ?
プリゴジンの勝利だぞ
台本ありなら体面を気にするプーチンが首都を捨てるなどありえない
この汚点だけでも台本でないと確信できる
ワグネルはお咎め無しで再契約、プリゴジンは安全なベラルーシで生活、プーチンの権威はボロボロ
ボロボロだけど上手く収まったのでアメリカとゼレンスキーは複雑な気持ちだろう
中国と北は兵が膨れ上がるこの革命は見なかったことにしたいだろうな
反プーチンではなくて大統領は騙されていたとかいってるからプーチン助けに行ってるつもりなんじゃね?
プリゴジンは首都手前で進軍中止、プーチンはワグネルを許し意見を取り入れショイグ達を更迭
ワグネルは無罪放免、プリゴジンはベラルーシに移住、離反と革命と逃亡でプーチンのメンツはボロボロ
でも最後は綺麗に終わらせてのでロシア憎しもモヤモヤ
全方位がスッキリしないきれいな終わり方だった
好きに戦争させてくれや、だよな
地道に歩兵で対応すんのかな?大変だな
「自分がしっかりしなきゃ戦争に負けてあの人が困っちゃう!」はもしかしたら本当にあるかもしれない
でもあのおっさん、プーチンに対して「あいつがもし本当のバカだったら〜」とか暴言も吐いてる
ウクライナが一番よく分かってる
ネトウヨの騒ぐような大チャンス到来ならそれこそ大反転攻勢仕掛けてるわ
良い夢見れたか?
お前やっぱ理解してないんだろう
どこでもいいから無理やりマウント取ろうとしているだけか
今回の話うまく行ったのはプリゴジンが忠臣だったからでたまたまだぞ
プーチンはみっともない姿しか晒していない
プリゴジンに救われた形
五輪で仕事させても反発買うだけでクソの役に立ってないので
万博では他に仕事回すわと言い出したら武装蜂起したような感じ
ここ2日で起きたようなことに即応で大反転攻勢仕掛けるなんて
そのカタカナ4文字使うタイプのが考えそうなことだなあ
その「忠臣」抜きでバフムト陥落させて、
「忠臣」が叛乱とか騒いでも落ち着いてウクライナの反転攻勢完封してんだから
ショイグが有能すぎるんだよ
ワグネルの要求ほぼ全て呑んでんじゃん
もう今月8日から大規模攻勢仕掛けてるけど戦局が好転しないんだよ
かなりデカい
次や次の次が来たら耐えられるかかなり怪しいと知らしめるくらいに
プリ「ショイグ排除するけどいいよなプーチン!😡」
プー「やめろ!反乱だぞ!😨」
プリ「俺よりあいつら取るのかプーチン!首都を落とすぞ!😠」
プー「サンプトペテルブルクまで逃げてきたがどうしよ😨」
プリ「首都間近か・・・流血を避けるために全軍停止!😥」
プー「プリゴジン・・・俺が間違ってたよ😭」
【悲報】カタカナ4文字、ウクライナが6月10日から大反転攻勢に出てた事も知らない
面子だけはなんとか保とうとしてる
かなり弱いプーチンが映ったのでは
>ロシア国営放送によると
>・ショイグ国防相及びゲラシモフ参謀長の更迭
>・軍部人事の大幅刷新
>・ワグネルの安全を保障
これ@sentdefenderがツイートしてるだけで、他の大手メディアはどこも触れてない独り歩きした情報だよね?
断ったらまたプーチン殴りに行けるわけだ
>ロシア国営メディアによると、ワーグナー行進を阻止するため、現国防大臣セルゲイ・ショイグ氏と陸軍参謀長ワレリー・ゲラシモフ氏の変更を含むロシア国防省指導部の大幅な変更が合意されたと伝えられている首都モスクワへ向かう PMC グループ。伝えられるところによれば、これらの交渉には「ワグナー・グループの安全」の保証も含まれていたという。
>これらの交渉には、ワグナーPMC部隊の大部分がロシアとウクライナからアフリカに再配置されるという「条件」も含まれていたと報告されている。
よーし!思いっきり戦争するぞー!!
国営放送はカナール1、ロシア1(VGTRK)とかあるらしいけど、ほんとかなあ…
ある意味風穴は空いた
革命から濃厚なヤンデレホモ劇場へシフトして、感動で気不味い空気が漂ってるが
これは危険な気がするけどなあ
更迭される人と近しい人達が残るってのはそこからまた反乱が起こる可能性もある。
ロシアが混迷極めて世界がより不安定化するかも?
なかなか思うように進まないのはそうだとして
ゼレンスキー自身がハリウッドじゃないんだから期待し過ぎるなって釘刺してるしなあ
ロシア国軍と契約したのは今回の反乱に参加しなかった傭兵だけな
だからワグネルはベラルーシに逃げたんだべさ
ロシア軍にまともな軍組織運営ができるわけないもん
ウクライナもアメリカもなんにもしなかったな
戦艦「陸奥」の乗組員の口封じみたいに
三々五々小分けにして最前線ドナドナ出荷やろな
反乱に参加/不参加の傭兵比率とか、プリゴジン北進に協力あるいは止めなかったロシア正規軍はどうなるとか
次回予告→ハゲ演説カットイン→ツイッター煽り演出→金枠→赤文字
「ボタン押せ!」 → 緑
バイデン「あー、これ入ってないやつや…」
モスクワがワグネルに対応できなかったということは近場の戦力は全投入されてるのだろうしな
ワグネルという不安定な要素が消えたからこれまで通り一進一退なのだろうけど
そういえば内政問題だからと軽く流す国もある中で
中 国 は 完 全 沈 黙 だったような
成功だろ?
生き残って要求のませた
死んだ明智とかただの無能
ロシア人と中国人と北朝鮮は独裁政権の崩壊を見せつけられたが、お前どの立場からそれ言ってるの?
今の韓国は北から狙われて中国から叩かれて安全な立場でもないし
「ウラジーミル…」「君と…」「僕は…」
ドクン…ドクン…
シャキーーーン
「壺三送金チャンス!!ルーレットを回して送金額を選べ!」
プリゴジンの乱が実はヤンデレホモ劇場に革命が巻き込まれただけで、それで独裁政権が破壊されたと気付いた時は何とも言えない気持ちになったわ
ワグネルに投降してやる気だった兵とかどんな気持ちだよ
明智光秀も案外同じヤンデレホモだった可能性ある
うーん要求のませた確定情報はないんだよね
ゲームで見た
でも、賛同者が多くて、ウクライナが連携して大攻勢でも仕掛けて来てたら
話し掛け無視してモスクワに進撃してたんやろ?
どっちの視点なんだよ
じゃあ死ね
俺以外苦しんで死ね
カーッカッカッカ♪
ワグネル3000人以下の雑魚やぞ。
離反者を当てにしたけど誰も寝返られんなかった。
数で敵わないから降伏へ。
これはワグネルの企業としての作戦だった、国同士の視点とは異なる
本気でクーデターをするなら秘密裏に行われ、声明を出すなら作戦が完了した時のみではなかろうか
この大芝居を打つような造反劇は純粋に交渉ための、軍の支配を奪うとか戦争の勝敗ではなく、身の安全と雇用を得ることが目的なのだ
そのためならロシアの脆弱性を明らかにしようと、軍の分断を招こうと関係ないのだ
この点にワグネルは何がしたいんだどっちの味方なんだと混乱させる原因があるが、国や政治の観点で考えても答えは出ないだろう