• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】新作RPG『バルダーズ・ゲート3』Xbox版未発表の理由は技術的な問題だと判明「XSXとXSSを同じ水準にできず、発売条件を満たせない」

【神ゲー】新作RPG『バルダーズ・ゲート3』ティアキンを超えて今年のメタスコア最高評価作品に!Steamレビューも超高評!

【朗報】ティアキンを超える超高評価RPG『バルダーズ・ゲート3』PS5日本語版が2023年発売決定!スパイク・チュンソフトから

人気爆発中のファンタジーRPG『バルダーズ・ゲート3』Steam版の販売本数が520万本を突破!2週間で約270万本を売り上げ

MSのフィル氏「XSX専用ソフトは許可しない。XSS版と同時発売させるのが我々の役割」『BG3』は開発に苦戦中








Larian drops Series S split-screen as "solution" to bring Baldur's Gate 3 to Xbox this year

1692956954316


記事によると



PCで先月ローンチされ、大成功を収めたLarian StudiosのRPG『バルダーズ・ゲート3』のXbox版が今年発売されることが分かった

・LarianのSwen Vincke氏がXboxのボス、Phil Spencer氏と対談し、いくつかの詳細を詰めた

これまでXbox版『バルダーズ・ゲート3』の発売時期が定まらなかったのは、Xbox Series S版の画面分割での協力プレイが難点になっていたたため

・Xbox Series XとSで、発売の条件である画面分割協力プレイを同じ基準で動作させることができないとされていた

・しかし現在、開発元がSeries S版の画面分割協力プレイ機能を削除することで、この難点は解消された。Larianは以前、この機能を「必須」と呼んでいた

・LarianのVincke氏は「昨日(Phil Spencer氏)と会って、今年中にXboxプレーヤーに『バルダーズ・ゲート3』を提供できる解決策を見つけることができたので、非常に嬉しい」とX(旧ツイッター)に投稿した

Series S版に画面分割協力プレイは存在しないが、Steam版とSeries X版とのクロスプレイには対応しているという



以下、全文を読む



ゲームライターのStephen Totilo氏

「マイクロソフトのXbox公式要件文書にはこうある↓

"コンソールの世代を通じて一貫性を保つために、ゲームは…世代内の各種コンソールで同一のゲームモードが提供されるようにしなければならない"

画面分割協力プレイは"モード"ではないのか?それともXboxの方針が変わったのか?」





この記事への反応



XとSでコンテンツの差ができちゃったのか。まあ発売されるのは嬉しい

解決策が画面分割協力プレイの削除って、結局シリーズSが足かせになっているという話を補強するだけだよな

最大の問題は、シリーズSが当初のMSのマーケティングプラン以上の先例を作ってしまうこと

シリーズX版とシリーズS版で大きな違いがある最初のタイトル
今後のXboxゲームの「機能パリティ」にどう影響するんだろう?


マイクロソフトはXboxでサードパーティのゲームを実現するために、自社のポリシーを破っても構わないというところまで来たようだ。シリーズSと呼ばれるデジタル専用詐欺コンソールを買ったやつはアホ(ちなみに俺)

ついにMSはSの機能削減を認めた。Sがどれほど開発者の妨げになっているかを理解し始めたのかもしれない

結局、Xboxはパリティのルールを曲げたわけだ。 興味深い。このことが今後、Sシリーズにそれほど大きなダメージを与えないことを心から願っている。いいゲーム機なんだから。

シリーズSのリリース要件が完全に撤廃される一歩手前まで来ている

どこまで許されるのか?他のデベロッパーが同じことを要求し始めたらどうするのか?

これはシリーズSの終わりの始まりだと思う








XSS版は一部機能を削除!
BG3があまりにも人気だから例外的に許された?





B0CF8B9N7T
アクティビジョン(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGDM3VSW
WB Games(2023-10-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(440件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:31▼返信
ቺቻቺቻ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:31▼返信
クソゲーw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:32▼返信
そもそも日本語ないやろ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:32▼返信
バルダーズ・ゲート3はさすがにメタスコア高くて大人気で、MSはXSS基準強制はヤメたんか笑
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:32▼返信
で、ソニーを相手に戦えばいいの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:32▼返信
>>3
年末にスパチュンローカライズ版出るぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:32▼返信
時すでに遅しやん
結局時限独占状態になっとるしw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:33▼返信
フィルがまた嘘をついたのかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:33▼返信
XSSなんて作らなきゃよかったのに・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:33▼返信



1度コレやると今後はSが無視されるから売れなくなるぞw


11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:33▼返信
ゴミ箱wwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:33▼返信
>>5
フィル相手に戦った方がxboxがよくなると思うぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:33▼返信
XSSのUE5デモと同じくMSの専門チームがわざわざLarianに派遣されたが無理でパリティ撤回エンドです
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:33▼返信
XSSちゃん忌み子すぎるw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:33▼返信
日本語あるならPS5版やめてXSX版買う
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:33▼返信
前に言ったことは後で反故にする
それでこそペテンサーだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:34▼返信
XSSだけメモリ足らなくて○○モード無理です

っていうのは今後増えていきそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:34▼返信
こんなん認めちまったら
これから他のメーカーも絶対要求してくるだろ
あほやん

XSS本格的に終わったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:35▼返信
あーあまた嘘つきフィルwwwwww XSXとXSSは同じ体験で区別なく動く設定外すのか等々wwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:35▼返信
※15
スパチュンが箱版で利益出ると判断しない限り無理でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:35▼返信
ペテンサー「周囲の反対を押し切ってSeriesS発売に漕ぎつけたぜ!」

アホ過ぎてw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:35▼返信



こんな事してもPS5とPCに流れるだけなんだがなw頭フィルスペンサーかよw


23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:36▼返信
Sの呪縛
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:36▼返信
コエテクとか今でもゴミみたいな最適化してるから、XSS版の無双で人数めっちゃ減らしたり、画面分割無しにしたりしそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:36▼返信
ペテンサーはホンマ嘘しか言わないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:36▼返信
どっちにしろ
s版専用なんて作るの面倒だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:36▼返信
フィルってさ
嘘しかつけない呪いにでもかかってんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:37▼返信
必須な機能を削って草
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:37▼返信
機能削除ウケる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:37▼返信
そりゃスペックが足りなかったら機能削るだろう当たり前体操
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:37▼返信


 
XとSで同じバージョンを出すと言ったな?アレは嘘だ


32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:37▼返信
チョニーのちっさい嫌がらせがこんなところにもw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:38▼返信
XSSは買った奴も後悔してそうだし、XSX買った奴もイライラしてそうだし、開発者も発狂してそうだし、ゲハカスが一般人騙して「安いよ」と買わせるために存在する謎ハード
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:38▼返信
最初から言われてたことだよね?
情けねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:38▼返信
解決方法は……
必須機能切り捨て!

XsSごと切り捨てたらよかったのにね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:38▼返信
画面分割とか要らねえだろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:38▼返信
赤字確実だし箱に出したくないけどMSと揉めたくないメーカー
これからは画面分割機能つけて、くそー出したいけどだすのむりーとかやればいいんじゃね?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:38▼返信
>>32
MSがXSSと同じ基準を強制してた嫌がらせをやめたって話やで
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:39▼返信
これでハッキリしちゃったな
xssは足枷でしかない
今後xssでも発売しないと箱では発売させないとなると
サードは箱を切り捨てるんじゃないかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:39▼返信
もっと早くその決断が出来ればFF16も出せただろうに
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:39▼返信
ダッサ笑
GOTYだから焦ってるなLies of フィルさんw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:40▼返信



どうすんだよ?チカニシに騙されてS買った奴


43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:40▼返信
「CODはSwitchでも同じものを出すと言ったな?あれは…」
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:40▼返信
GCでも集まったクリエーターXSSに愚痴言いまくってたらしいなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:40▼返信
XSSってゲーム機において、RAMはめちゃくちゃ需要なもんだと証明してくれた点においては優秀なのかも🤔
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:40▼返信
PS5版も既に発売は決定してる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:41▼返信
※6
まあPS版だけだろうけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:41▼返信
・Series S版に画面分割協力プレイは存在しないが

草w
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:41▼返信
画面分割が無理で揉めたわけだけどX限定でレイトレや高fpsモード選択できるゲームはノーカンだったんかい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:41▼返信
フォルツァの分割も諦めたらしいな
ファーストにまで悪影響与えるクソハードw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:41▼返信
これほど開発者に嫌われたハードって初めてじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:41▼返信
>>40
XSSを切るという決断はまだ出来てないからなぁ
今回はXSS版が機能劣化版でも特例として認めるってだけの中途半端な決断
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:42▼返信
>>3
PS5版で日本語来るね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:42▼返信
同じ体験(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:42▼返信
これでXSSへの信用は地に落ちた、今後XSSが売れることはない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:43▼返信
>>51
Switchがあるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:43▼返信
MSは特例だと言ったところで
他のメーカが納得するわけ無い
XSSは死んだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:43▼返信
これ通しちゃったらアクブリ裁判でまた突っつかれるんじゃねーの?
あ、判事の家族を雇うから大丈夫か!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:43▼返信



これで今後作るゲームはSだけ劣化版を出しやすくなったなw


60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:43▼返信
XSSとXSXでメモリ容量が同じだったら解像度下げる程度で出せてたけど容量少ないと内容を削らないといけないからなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:43▼返信
ってか日本じゃXboxもBG3も両方絶対に売れないw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:43▼返信
ついにXSSとXSXを同じにしなきゃならない規約が破られた!めでたいwww
XSSで十分と言ったてアホは刮目せよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:44▼返信
XSSで充分とか言ってたやつwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:44▼返信
XSXとXSSは解像度以外は同じ体験ができるってほざいてたのにw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:44▼返信
こういう例外を許していくとS買ったユーザーから集団訴訟くらう可能性もあるからいろいろ怖い
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:44▼返信
>>57
そもそも生きてたことあんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:45▼返信
これの1を昔やったけどつまらんかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:45▼返信
BG3の人気にチビってXSSの機能削除許しちゃってまぁw
これ他からも続々来るぞ?全部許してく?ペテンちゃん
まぁ突っぱねたら糞箱がマルチハブられるだけでむしろクオリティ上がるやろうからみんなニッコリだね!
ありがとう!Lies of P!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:45▼返信
>>1
ハブッチなんもねえ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:45▼返信
フィルって何枚舌あるんだよw

xboxの与太話シリーズでは、XSXがレイトレの時だけ25テラフロップスになるって馬鹿話が好きだった

結局、なんやったんやアレ🤔
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:45▼返信
メモリと帯域不足を必死に否定してたお頭の弱い子ちゃん、みてる?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:46▼返信
あれれーXSXと「同じ体験」じゃなかったのかなー?w
嘘つきチカニシMSフィル🤥
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:46▼返信
CSでPS5独占を防ぐために例外作っちゃったかwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:46▼返信



「じゃあシリーズX買うかぁ!」とならずに「じゃあPS5買うわw」になるのが悲しいところw


75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:47▼返信
MSって自社タイトル(フォルツァとヘイロー)でも画面分割中止してるんだよな
そりゃサードは苦労するわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:47▼返信
解像度が低いだけ!(キリィ
してたおバカちゃん、見てますか?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:47▼返信
これスパチュンが糞箱版スルーだったら笑う
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:47▼返信

まあ折れなきゃ自滅していくしかないしなXBOX

仕方あるまいて
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:47▼返信
>>77
マイクロソフト次第だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:48▼返信
劣化版の発売を通しちゃったら終わりじゃん、箱終わったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:48▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:48▼返信
フィルの先祖に絶対朝鮮ジン居るぞwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:48▼返信
>>80
まあ、とっくに終わってるので、どうしようかの模索がこれw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:49▼返信
フィルがGCのインタビューで
proのような中間世代を作るとどの性能をターゲットにしてゲームを作るべきか開発者は混乱するので出したくない
だから私はXSXとXSSを最初から作った
と意味不明過ぎること言ったらしくて
どちらにしろどこにターゲットしたらいいか分かんねーだろって言われまくってたわ

まじでこいつ頭おかしくない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:49▼返信
>>77
普通にスルーだろ
ボランティアじゃねーんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:49▼返信
スイッチングハブの次はXSSハブ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:49▼返信

XSS推し進めてきて、今更XSSではゲームは出来ませんはやれないわな

88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:50▼返信
不完全版で草

XSS買ったアホどもは涙目だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:50▼返信
こうするか、フロムのようにXSS合わせて作ってXSX対応を止めるかしかないよね
PS5で4KなのにXSXで1440pになった某タイトル
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:50▼返信
Xで痴漢ニキがどう発狂するのか興味あるわ
アリキックとか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:51▼返信
>>84
やべーな
まじで何言ってるのかさっぱりだわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:51▼返信
他の開発者が同じことを要求した場合
受け入れる→シリーズSユーザーの信頼を失う
突っぱねる→開発者の信用を失う
どっちに転んでもええことないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:51▼返信
※77
日本で箱版ほとんど売れないだろうし、ローカライズしても赤字やろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:51▼返信
ゲムズコム見ればわかるぞ
糞箱ハブが増えてきてるからな後スイッチ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:52▼返信
>>88
むしろ、XSXを買った方がバカを見てるわけでw最高性能は引き出せないw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:52▼返信
ゲーム体験にXと差は付けないって言ってたのにまたかw
流石二枚舌やなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:52▼返信

ようやく自分でXBOXブロックしていた事に気づいたかフィルよ

98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:52▼返信
俯瞰視点のゲームってあんまり好きじゃない
視点変更できるならやりたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:52▼返信
セルフブロック阻止出来て偉いね~
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:53▼返信
Xboxなんて安いからアメリカ人が買うのみで世界シェアは10数%しかないんだろwww何やってもPSに追いつく事すら不可能
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:53▼返信
チカニシはジム・ライアンガーとかいうけど、明らかにフィルのがやべー奴やろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:53▼返信
>>88
情弱が価格とかに釣られてXSS買うのはまだわかるが
日本のチカンなんてマニアしか残っていないだろうに
XSXを買わずにXSSを買う奴がいるのがマジで意味わからん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:53▼返信
告訴大国の米でこの判断は許されるんだろうか
xss購入したユーザーから訴えられたりしないのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:53▼返信
XSSグッバイ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:54▼返信
>>4
フィルとマイクソ焦ってて草
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:54▼返信
てか前回ディヴィニティもそうだがバルダーズゲートをコンシュマーでやるやつなんておらんてw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:54▼返信

フィルまた海外でボッコボコに叩かれてて見ててツレぇわ

ブフフwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:54▼返信
>>90
あいつら池沼入ってるから柔軟なMSの対応SUGEEEするだけだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:54▼返信
箱は最初から地雷だしPS一択なんよ
PC版なんか一切最適化されてないから買っても無駄だしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:54▼返信
フィルスペンサー嘘をついたな
訴訟問題だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:55▼返信
>>9
そもそもXboxとか言うゴミ箱なんて作らなきゃよかったよなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:55▼返信
>>101
アンソチカニシに真っ当な意見を求めてはいけないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:55▼返信
やっぱアホよねMS
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:55▼返信
これ普通に良くねえな
今後実績あったらSS切って良いわけだから
今回は機能削除で済んでるけども
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:55▼返信
MSはハード出すの止めて、ソフト屋に徹した方がいいのでは?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:55▼返信
海外で訴訟になったりしてなw
同じ体験が出来るって言ってたんやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:55▼返信
>>89
それ表記間違いでXSXは4K60だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:55▼返信
豚もXSSは失敗だと認めたほうがいいわ
これを擁護してるのはさすがに見苦しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:55▼返信
>>93
まぁARKもそうだしビジネス的に成り立たんのでスルー濃厚なんだけど、そうなったらソニーガーするんだろうなぁってw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:56▼返信
『バルダーズ・ゲート 3』PlayStation 5版の日本語版の発売が決定!
なお日本語版はPS5独占。。。w
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:56▼返信
名作を作ればXSSハブの無理を通す事も可能とw
XSSユーザー哀れすぎんだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:56▼返信
ポテトSとブヒッチがコスパ最強を連呼して情弱騙してた豚おる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:57▼返信
この期に及んでSX専用タイトルは認めないなんて言ってるしなぁ
約束守る気があるならSX版もSS版の高解像度にすれば良かったのに、その妥協はできないって訳わからん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:57▼返信
>Series S版に画面分割協力プレイは存在しないが、Steam版とSeries X版とのクロスプレイには対応しているという
対応してるのはクロスプレイではなくクロスセーブプログレッションだぞ
要はセーブデータの共有ができるって事
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:57▼返信
これ、同じくXSSでヒイヒイ言ってる他の開発者はどんな気分なんだろね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:57▼返信

相変らず後手後手だなマイクロソフトは

127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:57▼返信
ほう、切り捨てに行ったか
廉価版買う人はライトゲーマーなので
無理しなくても差別化したらええと思うが
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:57▼返信
>>118
酷な事にXSSがXSXより無駄に売れてるから擁護しないと辛いんやろな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:57▼返信
XSSユーザーで集団訴訟したらかなりの大金貰えそうだな
持ってる奴はネットで募ってみたら?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:58▼返信
同じ世代で性能差を作るとダメだな。
スイッチライトもジョイコンの問題でプレイできないゲームあるしね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:58▼返信
最終的にはXSS切るだろうけどその時はもう箱事業終わる時だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:58▼返信
XSSで起動できないという状態さえ回避できればOKなガバガバ移植が蔓延するなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:58▼返信
低性能はハブられる運命
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:59▼返信
うーん…ソフトを出せる事が重要なのかもしれないけれど、XSSユーザー的には不満が残るよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:59▼返信
※120
日本じゃ10万本すら売れてないタイトルですけどw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:59▼返信
ありがとう任天堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:59▼返信
>>123
なーにPS5がギリギリになるぐらいに性能要求する名作が出れば専用タイトルも認めるってw
フィルの言葉は信用したらダメw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:59▼返信
ペテンサー「解像度以外同じゲーミング体験?そうでしたっけ?フフフッ」
139.投稿日:2023年08月25日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:59▼返信

また吉田が正しかったな

141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:00▼返信
XSより低スペの現役ハードだってあるんです😭
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:00▼返信
こんな前例だしちまったら
他のメーカーだって同様の要求してくるだろうな
なんでBG3だけOKなのって話になるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:00▼返信
>>135
そりゃ日本語版無かったし。スパチュンが日本語版担当するからウィッチャー3並に売れるかもよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:01▼返信
>>135
そうなんだ、ウィッチャー3も同じこと言われてたけど100万本売れたけどね

145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:01▼返信
>>135
GOTY最有力タイトルは揃えたほうが絶対に良い
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:01▼返信
※140

またしくじり先生に出そうだな


147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:01▼返信
任天堂みたいにSwitch Liteでは遊べないソフトがあります(が、それがなにか?
みたいな態度で出しとけば良かったものを
できもしないのに同じ体験ガーとか嘘ついて売るのがアホだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:01▼返信
>>135
どのソフトも1万本も売れてないだろう箱はハブって正解ってことかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:02▼返信

どう転んでもXBOX離れ起きそうだな

151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:02▼返信
PS5ユーザーから見たら「XSSちゃん草wwwww」って感じだけど
足引っ張られまくってるXSXユーザーはXSSのことどー思ってんだろうねまじで
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:02▼返信
ドップ君がギャーギャー喚いてるの草w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:03▼返信
画面分割プレイを実装するには2人分のグラ出すメモリが要るからなぁー
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:03▼返信
>>135
そんなタイトルでもしっかりローカライズ版が出るんだから最高だわPS
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:04▼返信
ゴキて何でも発狂してんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:04▼返信
【悲報】性能がPS4proレベルと噂のNintendo Switch 2(仮)さん、生まれる前からハブが決まってしまう
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:04▼返信
※120
前作にあたるディヴィニティ2でのスパチュンのローカライズが何言ってるか分からないレベルで酷すぎて
結局PCで有志の翻訳あてた方が良かったけどね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:04▼返信

最初からXSX一本で言ってれば今よりはマシな結果だったかもしれねぇのに

まあ半導体不足の時期にXSSで台数ごまかせたけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:05▼返信
xboxで何があろうと、関わることはない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:05▼返信
>>155
そう言えば黙ると思うなよ?雑魚w
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:05▼返信
>>135
つまり「PS5ならそういうマイナーなタイトルもローカライズしてもビジネスが成り立つ」ってことなんだよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:06▼返信
馬鹿が同時発売とか言い出さなきゃいつか出すよでスルーして開発中ですって逃げ道あったのにな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:06▼返信
フィルは嘘つきだからな
奴がXSX専用は許さないと言ってるって事はXSX専用を認めるって事だ
つーか縦マルチが終わればどのみちXSS切り捨てないとやってられん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:06▼返信
※154
試しにPS4版のスパチュンが翻訳したYoutube動画みてみ
マジで何言ってるか分からんレベルよ特に中盤以降w
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:06▼返信
XSSってスペック的には前世代機だからな
そんな低性能機とマルチにしたら、足引っ張るに決まってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:06▼返信
>>135
日本人にどれだけ売れたかって発表なくね?
520万本とユーザー比率から逆算してって話ならSteamユーザーが2.2%だから11万本売れてることになるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:07▼返信
フィルってXSS発表した時
XSSの何が凄いかってメモリがまじで超すごい
XSSのメモリが凄すぎるおかげでXSXと同様の体験が可能とか言ってたのに
蓋を開けてみたらどの開発者もメモリがくそメモリがくそ言ってるやん
なんやったのあの自信
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:08▼返信
>>167
自画自賛
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:08▼返信
くそ
XSS買っとけば良かった
そうすりゃ訴えられたのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:08▼返信
・XSXとXSSを同じクオリティにしなきゃ駄目→ゲーム自体が出なくなる
・XSSでは発売しない→XSS買わされたユーザーが激怒
・XSSは劣化で発売を許可→XSS買わされたユーザーが激怒

なんか・・・詰みだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:09▼返信
>>164
読解力が無いパターンだったりしてw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:09▼返信

偽りのP(フィル)だからな

173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:09▼返信
ディヴィニティ2みたいな手抜き翻訳じゃなければいいんだけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:09▼返信
>>158
最初からXSXだけだったら売上台数でボロクソに負けて今よりひどい状態になってたと思うぞ
MSとしてはこの手を取らざるを得なかったし、ベストを尽くしてこの惨状ってこと
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:10▼返信
>>157
今のスパチュンはそんな事ないよ
ウィッチャーの人が出てった後も問題無かった
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:10▼返信
今後は箱を切って、PS5専用ソフトがどんどん増えるだろう
今の段階でも箱マルチのゲームは、PS5版が8割近く売れてるし
もうXBOX版を発売する理由がない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:10▼返信
うわぁ‥
同機種で差が出るとかアホじゃねぇ
しかもXSSよりXSX持ってるやつなんか少ねえだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:10▼返信
バルターズゲートやるような猛者はPCでやっとるよ
コントローラー操作も用意されてるとはいえ、どう考えてもマウス操作が圧倒的に快適なゲームだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:10▼返信
>>155
お?ドプくんか?w
効きすぎてこんな所にまで見に来た?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:11▼返信
※171
前作ディヴィニティオリジナルシン2の翻訳の酷さは伝説級よw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:11▼返信
Sゴミだと遊べないモードっていいのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:11▼返信
XSSはサーバー側でゲーム起動させる
クラウド機能使っても無理なんか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:11▼返信
※120
そりゃ今の今まで出るかどうかも分らん箱版なんてわざわざ用意するはずないやろ
最終的には出るの確定したけど最悪箱版開発中止で金ドブやで
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:13▼返信
ディヴィニティ2は自社でローカライズする事を放棄して
有志の翻訳を利用するという手抜きを実行したからな

ま、さすがに今回はやらんだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:13▼返信
D3Pの新作箱ハブられてるな
PS5とSteamはあるのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:13▼返信
※175
今もなにもディヴィニティ2この前でたばっかや
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:13▼返信
>>180
見たこと無いからしらんけど、今作同じ労力しか使わんということも無いやろな
注目度が桁違いや
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:13▼返信
これでコスパ向けの戦略も取れなくなったな
実質PS5vsXSXだ
しかもPS5は値下げする準備もできてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:13▼返信
>>178
やめたれよw
それじゃあポリシー曲げてまでクレクレしたペテンサーがアホみたいやんけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:14▼返信
集団訴訟待ったなし
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:14▼返信

XSSゴリ押しのおかげで、ロード・オブ・ザ・リングもPS5の時限独占になったな

192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:14▼返信
削除は劣化じゃないってこと?
XSX専用じゃなければ削っても何してもOKってことか
フィルくん、無茶苦茶やないか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:15▼返信
機能削除版どうぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:15▼返信
個人的にはバルダーズゲートよりSSIのAD&DコンピューターRPGの方が好き
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:15▼返信
※180
主人公達のこと原理の追求者をソースマスターって呼ぶのマジ止めて欲しかったw
お好み焼き屋のマスターかよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:15▼返信
約束守るならSXも2画面諦めろよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:16▼返信

これでPS5との同発が難しくなったのかXBOX

198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:16▼返信
BG3はスパチュンPS5版ローカライズ契約の時に開発元がPC XSの日本語使用許可は取ってるやろさすがに
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:16▼返信
※167
机上の理論って奴やな
フィルは結局口ばっかりのスペックや説明書きを妄信する頭でっかちトーシロなんや
理論上はうまくいくってなっててもそんな理想的な環境は現実的には存在しないってことが理解できてないんやろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:17▼返信
てかTESとかと同じでそもそもコンシューマーでやるゲームじゃないだろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:17▼返信
>>186
19年だぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:17▼返信
他のメーカーから見たらなんでBG3だけ特別扱いなんだよってなるわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:17▼返信

劣化や機能削除させる作業にも金と時間がかかると言うのにな

フィルは本当現場をわかってない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:18▼返信
>>188
でも相手はPC界を牛耳ってる王だから
どんな奥の手を使ってくるか分からんぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:18▼返信
ネックになっていたのはチョニーの妨害だと思うけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:18▼返信
>>200
パッドでFPS(笑)なんて言われながらCoDもPSメインになったし何があるかわからんよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:18▼返信
S買ったやつザマァ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:19▼返信
ユーザーからの売上はXSXよりXSSの方が高いのは無視するバカ虫
ユーザーは性能より手軽さなんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:19▼返信
PS5とXSX、双方持ってるけど大概、PS5版買ってるぜ
内容とは別にSSDの容量的にな
最近はm.2SSDも安くなってきたしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:19▼返信
>>205
フィルがスパイ説ですかw
気分的には賛成
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:19▼返信
>>198
PCはまだしもXboxどうかな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:19▼返信
てか既にやってる奴はPCで遊んでるしwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:19▼返信
どっちにしても箱買ってない日本は関係ない模様
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:20▼返信
>>205
朝鮮任天堂の妨害か
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:20▼返信
>>205
キタキタキタw

216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:20▼返信
XboxってXSX単独だとPS5の4分の1程度しか売れてないからな
Sに足引っ張られるからXSX専用やったとしても売上ゴミになるしフィルは専用やらんと言うし
折衷案でゲーム要素削除じゃXbox買う意味ほんとになくなってしまうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:20▼返信
>>184
ウィッチャーやディヴィニティOS1は本間覚がスパチュン時代に手がけた作品だったから神翻訳と謳われるようになったが、本間はもうCDPRに引き抜かれたから期待するのはやめた方がいいぞ
スパチュンが凄いんじゃなくて本間が凄かっただけの話
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:21▼返信
※161
それ言ったら適当翻訳になる未来しか見えないわ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:21▼返信
>>212
マイクラ「おっそうだな」
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:21▼返信
まあ日本じゃローカライズ版はPS5版しか出ないしどうでもいいよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:21▼返信
今後はSを切り捨てるのもアリって実例が出来たのは朗報になるんかな
Sユーザーはたまったもんじゃないだろうけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:21▼返信
FF14の件も糞フトが何かしら折れたんだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:22▼返信
※204
それが結局アクティ買収やろ
結局グッダグダでCOD完全独占できなかったし今回はお目こぼしされても完全に目を付けられたからもう次はない
奥の手はそれこそPC界の王らしくCS事業撤退してPC専念やと思うぞw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:23▼返信
ペテンサーまた嘘つく事になったなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:23▼返信
またXssのせいでXbox版だけ開発期間長くなって発売遅れるソフトが追加されたぞw

「The Lord of the Rings: Return to Moria」のPS5PC版を10.24発売と発表。XSXS版は遅れて“2024年の早い時期に予定”と
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:24▼返信
>>180
伝説級っつーかよくある海外翻訳だったわ
女言葉で話してるのがいきなり男言葉に変わったり、翻訳家が台本を丸投げされてどのセリフが誰の会話かよくわからん状態で翻訳するから起こるらしい
まあ遊べないレベルではない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:25▼返信
SとX、あるいはソニーで言えば無印とPROで体験に差を付けてはいけない、とルールがあるらしいな
無双で言えば表示キャラ数を変えてはいけない、みたいなさ
どっかのnewはがっつり変わってたけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:26▼返信
※170
チカニシ以外はそうなることが分かってた話
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:26▼返信
[タダで時限独占状態]Free Range Games、「The Lord of the Rings: Return to Moria」のPS5 PC版を10.24発売と発表。XSX|S版は遅れて“2024年の早い時期に予定”と

一度譲歩したら他は拒否って訳にはいかんよなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:28▼返信
Gamescom中の他のインタビューでは引き続きXとSのパリティ条項は守らせるとか言ってるしフィルくん認知症じゃない?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:28▼返信
ペテンサーwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:28▼返信
なんか「そもそもCSで遊ぶタイトルじゃない」って言ってる人チラホラいるけど、論点はそこじゃないからね
「XSSのみ要素を削ってOK」っていう事例がガッツリ出てきたのが問題
これはこの先ののXboxのソフト展開にも関わってくる話だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:29▼返信
仮に画面分割切ってもXSSアリの開発では発売遅れるだろうね

はっきりしてないけどホグワーツレガシーが延期しまくってたのはもXSSが原因だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:29▼返信
日本じゃともかく海外じゃ画面分割のマルチプレイはかなり需要のある要素だからこの決定はどうなんだろな
PCで見る限りそこまで性能が必要そうな画面では無いし後日アップデートで対応するとかだと思うが売れ行きには影響出ると思うわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:29▼返信
※208
残念ながら海外の箱信者の親玉みたいな奴からSはいいハードだけど
開発はそう思ってない上、別に無視される程度の市場占有率だから猫マタギされるって泣きが入ってるだがなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:30▼返信
>>231
だんまりのジムライアンこそな…
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:30▼返信
XSSはクラウドで出すために必要なんで・・・w
UBIに売っぱらったのにクラウドゲームを出せないなら契約違反になり切れない

切るなら売れていないXSXのほうでありどうやってもハブられるルートしかないのがXBox
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:31▼返信
このゲーム本当に人気なの?
誰もやってないんだけど、情報操作してない?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:31▼返信
違いは解像度だけと言ったな?
あれは嘘だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:31▼返信
>>227
X1Xもアセット入れ換え追加が必要だったしなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:31▼返信
>>234
分割を実現するために遅らせてたのが白紙になったんだから後日もクソもない気が
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:31▼返信
※236
これについて何を言うんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:32▼返信
通常版→PS4、箱s

上位版→PS4pro、箱x


XboxはSeries Sが基準だから問題だらけなんだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:32▼返信
確かに画面分割はXSSには厳しいな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:32▼返信
※226
地名だか名前だか名詞だかわからん状況を
オレは言語がわからん異世界へ迷い込んだ設定って事にしてたのしむ事にしたわ

それにしてもラスボス戦で全く何言ってる意味不明で
ダリス・ザ・ハンマーが何でああなったか全く分からなくてポカーンとした覚えがw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:32▼返信
※238
普通に考えて海外で人気って奴だろw
まさか日本と海外で全く同じものが売れてると思ってる頭残念な人?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:33▼返信
>>238
桃尻だのゼルチキだのよりよっぽど人気だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:33▼返信
>>246
洋ゲーはたいていスタートは海外で人気w
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:34▼返信
>>234
現代の描画パイプラインだと下手したらフレームレートを半分にしないと実現できないぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:34▼返信
>>233
XSSとは言ってないけどXBOXの開発遅れてるという開発インタビューあったな
前世代機はそもそも開発ラインが違って次世代機版の仕様固まってから下ろすという感じだから開発遅れてる原因ではないとも注意してた
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:34▼返信
だがスイッチは例外的に許されない
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:35▼返信
AC6とかメタファーとかいまだにPS4があるのって絶対にXSSを開発してるからだろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:35▼返信
何故生まれて来たんやXSSは・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:36▼返信



でもCODはスイッチにも出さなアカンのやぞ?w


255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:38▼返信
>>254
ペテンサー「そうでしたっけ?フフフッ」
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:39▼返信
またXssのせいでXbox版だけ開発期間長くなって発売遅れるソフトが追加されたぞw

「The Lord of the Rings: Return to Moria」のPS5PC版を10.24発売と発表。XSXS版は遅れて“2024年の早い時期に予定”と
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:41▼返信
フィルスペンサーがまた嘘を付いた
XboxSSはSXに比較して解像度以外は同じ体験ができると言っていた
機能コンテンツに差が発生するなら、フィルスペンサーは嘘を付いて製品を売ったことになる
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:42▼返信
解像度の違いだけとはなんだったのかw
ゲームシステム自体に差ができてるやんww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:43▼返信
>>253
でもXSSの方が売れてるんや...絶望するやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:43▼返信
これ何度目の嘘だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:43▼返信
PS5とXSXでもかなりの実行性能差あるのにポテトを混ぜるから、任天堂ハードみたいになってしまったな箱は
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:43▼返信
年内PS5版と同発だったら草
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:44▼返信
Xboxプレーヤーに『バルダーズ・ゲート3』を提供できる解決策を見つけることができた

XSSをユーザーを見捨てるのが解決策は草
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:45▼返信
スパチュンは本間さん抜けた後ちょっと大規模なローカライズ厳しそうだったけどダイイングライト2はフルローカライズで頑張ってたし期待するわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:45▼返信
Xで痴漢がリモプ専用機を消費者を騙す気マンマンの詐欺商品みたいに言ってるけど、XSSの方がよっぽどそうじゃね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:45▼返信
バルダーズ・ゲート3のPS5英語は8月31日に決まってるけど
XboxはPS5日本語と同発かな?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:45▼返信
>>260
ペテンサー「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:45▼返信
XSSはまるでゲーム業界のSwitchのようだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:46▼返信
日本では影響ないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:46▼返信
>>262
それはない。少なくともPS5版は海外9月6日に出るからどう見ても間に合わんし
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:46▼返信
生まれてすぐ性能不足だったハードが良いハードなわけねーだろ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:47▼返信
あーあBG3が余りにも売れすぎてるからって最初の約束変えてしまった
この前例作っちゃうと他のメーカーも続くぞ
最終的にMSの戯言信じてXSS買ったユーザーを裏切る事になる
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:48▼返信
まぁ評判が悪くなってWiiU撤退エンドかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:49▼返信
一度例外認めると次々に出てくるからなんも良いことないぞ?
今は同時に出さないとダメってなってるけどXSSハブもありえるな今後
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:49▼返信
これの元記事のフィルはモバイルモバイルモバイルって連呼してるのが面白いw

WiiUでコケたイワッチ「モバイルモバイルモバイル」

XSSでコケたフィルペテン「モバイルモバイルモバイル」
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:49▼返信
メインはSSなんだから見捨てるならSXにしなさいよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:50▼返信
エックスエックスうるせーよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:52▼返信
訂正
これのインタビュー元まとめのフィルはモバイルモバイルモバイルって連呼してるのが面白いw

WiiUでコケたイワッチ「モバイルモバイルモバイル」

XSSでコケたフィルペテン「モバイルモバイルモバイル」
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:52▼返信
またペテンサーがユーザーを騙してたwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:53▼返信
戦闘見たけどディアブロみたいな見た目のシミュレーションか〜
外人ってこう言う細かいゲーム好きだよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:54▼返信
次世代XBOXはSteamDeck路線かなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:56▼返信



これでもう一つの問題が出てきたよな?wそう「えっ?画面分割プレイ無いくせに同じ値段取るの?w」っていう


283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:57▼返信
XSSだけ機能削ってるのって今回が初じゃない?

これからもっと増えそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:57▼返信
バルダーダッシュの方がやりたい
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:58▼返信
XsSがGamescomで開発者から嫌われまくってて
物凄いこき下ろされてたんだってな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:58▼返信
むしろ箱だけ後でが許されるならそっちを選択する所も増えそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:59▼返信
>>270
もちろん国内の話だよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:59▼返信
IPにいつまでもしがみ付くのは進歩のないメーカーの証
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:59▼返信
当初はXBOXSSでもレイトレできるとまで言ってたMSだぞ?
都合が悪くなれば約束なんて守るわけねーだろ
まさか騙されるやつなんているわけない
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:00▼返信
手のひらは返すためにあると思ってる連中だからなMSは。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:00▼返信
セルフPS5時限独占→セルフ機能格差→クレーム入りまくる→セルフブロック
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:01▼返信
S買ったチカ君かわいそうw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:01▼返信
XSSみたいなゴミ作っといて「内容に差をつけんな」って次世代機買った意味ねぇもんな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:04▼返信
PS5は何もしないで時限独占手に入れれる状況になってる、
XSシリーズが売れてないのでXSシリーズ自体キャンセルする選択も
現実的な選択肢になっててそれが今後増えるかも。
って状況に海外の開発現場はなりつつあるって話だな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:05▼返信
集団提訴案件。ペテンサー、解像度以外は同じ体験を提供するんだろう?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:06▼返信

やってる奴はPC版で有志翻訳のモッド使って既に遊んでるじゃんw
配信観ると日本語訳も丁寧だしわざわざPS5版待つ必要って・・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:06▼返信
ここまで来ると
PS5以外買う奴バカちん説あるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:07▼返信
XSSってPS5ユーザーにとっても普通に迷惑なんだよな
箱とマルチのタイトルは、ゲームの造りがXSSの枠を出ませんって言われてるようなもんだもの
まぁSwitchほどガックリはしないけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:07▼返信
>>294
ゴミ箱の大半がSなのに売れてないとは?Xのみ=ゴミ箱市場を捨てるに等しいんだぞ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:07▼返信
これXSXユーザーには朗報だけどXSSユーザーからしたらブチギレ案件じゃないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:07▼返信
>>296
PCなんて世界的に斜陽
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:08▼返信
これ見たらさぁ
ポータルは正解だろぉ
スタンドアロンで遊べるようにしたらXSSみたいに破滅するんだw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:08▼返信
>>296
MOD自体がアウトって考えを持たないから、バンされて発狂するんだぞw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:08▼返信
※301
先行してPC版発売してるのに?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:09▼返信
>>304
世界的にランキングはPC低調だよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:10▼返信
※303
前回もそうだったけどモッドの方が翻訳いいねって話になるだけだと思うぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:10▼返信
>>304
日本語が公式リリースされたら、完璧に違法だからなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:11▼返信
※282
一応、XとSワンセットで売るって建前になってるから
SでプレイしてたゲームもセーブデータをXに移してソフトもXに落とし直してプレイするって出来るはず
手元にないX用の金をとられるのは知らんがなってことやけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:11▼返信
>>306
スパチェンの権利侵害で訴えられるからな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:11▼返信
※305
じゃあナゼにPC版先行してるん?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:11▼返信
※299
だからパリティ条項のせいでシリーズSでも動く様にしなきゃだけど
それならいっそXBOX版自体キャンセルでいいや、って状況になりつつあるって話だよ、
実際パリティ条項を緩和したらしいってのがこの記事でそうせざるを得ない状況
になってるのは事実だしMSが条件緩和してキャンセルを防ごうとしてるんだろうな、
って事よ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:11▼返信
>>296
配信見てるけど、日本語訳結構堅くね?
特にNPCとのやりとりとか機械翻訳感すごいんだけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:12▼返信
>>310
アーリーアクセスで金集めないと作れなかったから
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:13▼返信
>>306
MODの方が(タダだから)いいね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:13▼返信
>>310
そりゃ、PCで開発してるからだろう。君はナニで開発してると思ってるの?w残念だが、PC市場はゴミ箱にも劣るからな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:13▼返信
低スぺはゴミ
わかったぶーちゃん?
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:13▼返信
※313
ぷぷぷ・・・w
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:14▼返信
>>311
だから、それが出来る普及台数じゃねぇんだよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:14▼返信
まあ誰が見てもXSSは失敗だよな
低性能ハードに足引っ張られてMSは自分で自分の首絞めてる
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:15▼返信
>>296
あれDeepLにぶち込んでるだけだろw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:15▼返信
もうMSはハブせない遅らせない為に金を積む必要があるレベルやなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:16▼返信
今からでもXSSは販売停止にしてXSS買った人は2万円くらいでXSXに交換出来るサービスでもやればいいのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:16▼返信
>>310
このゲーム元々PCとPS5は同時発売だったんだよ
それがPC版は前倒しになってPS5は僅かに延期した
出せるものから出しましたってだけの話だろうよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:16▼返信
>>319
売れてるのはXSSの方だから箱だけの比較でいうと失敗してるのXSXなんだよな。
箱の戦略自体が失敗してるともいえるが
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:17▼返信
XSSは削除版でOKって前例ができたんだから
これからは完全版をやりたければXSXを買えでいいやん
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:17▼返信
ABKの10兆円まじでどうすんの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:18▼返信
>>326
ペテンサー「ソニーに嫌がらせが出来ればOK!」
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:18▼返信
※318
だからそういう話してんじゃん?
箱は別に最悪無視できる規模の市場しかないから箱自体キャンセルでいいや、
って会社が今後増えそうってのは状況証拠的に事実っぽい、
そういう状況で流石にMSも条項変え始めたみたいだね、ってのがこの記事やろ?
海外でもそれがユーザーから好意的に取られてないみたいだけどな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:18▼返信
XSXはそもそも致命的に売れてないという弱点が
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:19▼返信
※310
実質有料ベータ版
CSはPSにしろ箱にしろ大本のソニーやMSを通して商売してるのでパッチ当てるのにも審査が入って
現実には無制限にパッチを入れられないし、やらかすとソニー、あるいはMSからペナルティ必死の事態になる
なのでその点自由度が高いPCで先に出してバグを可能な限り潰してCSではパッチも一気にまとめて配布できるようにして手間とリスクを減らしてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:19▼返信
>>325
サード達クレームが来てうんざりして箱ハブになるだけじゃ?
ベセスダやアクブリが馬車の如く働かされるんだなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:20▼返信
>>296
じゃあPS5以上に遊ばれないであろうXbox版を必死でクレクレしてるフィルスペンサーってなんなの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:20▼返信
>>328
好意的に取られないのはそりゃXSSの方が売れてるからなw
解像度だけならともかくゲームのシステムに差がつくのはあかん
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:21▼返信
あれれ~?バルダーズゲート3はPS5独占じゃなかったっけ~?

ゴキちゃんどゆこと?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:21▼返信
普及してる2100万台の内訳がXSS1500万台でXSXが600万台
ではこれからはXSSを切り捨てましょうってのは
600万台から再スタートしましょうって事になるので無理だからね
あくまでもメインはXSSだから切り捨てようがない
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:22▼返信
>>334
このままだとそうなってたよ
代償は大きかったみたいだけどねw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:22▼返信
>>334
君等の大好きな劣化版がゴミ箱で発売されてそんなに嬉しい?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:23▼返信
>>334
実質的にMSが時限独占プレゼントしてくれてサンキュー状態w
XSSのせいで年末の方まで延期だもんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:23▼返信
>>334
実質時限独占って話だろ?元から
そしてそれは変わってない
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:24▼返信
XSSとXSXの比率ってどんなもんなんだ
自分で調べるほど興味もないから教えてくれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:24▼返信
XSXでCS最高スペックを無意味にしたXSSを発表したのは本当に失敗だし
それを強行したフィルも本当に無能
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:24▼返信
※333
今後sSユーザーは切り捨てられるのか?って疑心暗鬼になって行くだろうなぁ、
機能制限して必死に続けようとはするだろうけどどんどんじり貧になって行くのは
目に見えてるもんなぁ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:25▼返信
>>340
普及してる2100万台の内訳がXSSが1500万台でXSXが600万台
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:25▼返信
ゴッサムナイトはじめ、強要された開発が可哀想でならない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:26▼返信
>>341
最高スペックいうてもカタログやで
実効値でPS5以下やし
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:26▼返信
>>341
なお、実行性能。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:26▼返信
>>343
切っても切らなくとも地獄だなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:27▼返信
SSを切り捨てるとドリキャス以下のSXで戦うことになるのか
控えめに言って地獄やな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:27▼返信
XSSがある限りXSXは限界性能を引き出せずに終わるからなぁ
実質的に縦マルチをず~と継続してるようなもの
専用で作っても縦マルチ同然で質が下がる
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:28▼返信
>>305
2週間でPC版だけで520万本売れてるよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:28▼返信
PS5DEを性能劣化版だと勘違いしてXSSを出したってマジなんかな
MSのスパイ優秀すぎるだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:29▼返信
任天堂とMSってやっぱアホだろ
どっちも勝手に自爆してて草
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:31▼返信
箱でバルダーズゲート3出るんだったら
全プラットフォームで発売するんだね
任天堂のオンボロ以外はw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:31▼返信
※340
発表してないから分からんけど集計会社のデータとかMSが発表した出荷数から
考えると3月位までで7:3か6:4位だな、日本だと6:4位になる、
MS発表で累計2100万台なので1470万:630万台~1260万台:840万台って事になる、
最近はsXの比率上がったとは聞くがどの程度かはわからん。
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:31▼返信
XSXはXSSのせいでフレームレートも30だったりするからな。
てかレッドフォールの60fpsの話はどこへ消えたんやMS
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:32▼返信
サードはXSSで出さないといけないなら出しませんって言おうぜ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:35▼返信
技術的な問題解決したのか
じゃあSwitch版も期待できるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:36▼返信
あれあれぇ?!
尻Sでも同じ体験が出来るんじゃなかったんですか?ペテンサーさんwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:39▼返信
>>355
Redfallってまだ60fpsアプデ来てなかったの!?
もう3ヶ月以上経ってるでしょ...
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:40▼返信
>>357
???「削除する箇所多数で製品化する予定はないですね。」
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:40▼返信
どうせなら自分の虚言を守るためにXSXもろとも機能削除すりゃオモロかったのになw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:43▼返信
ほんま一貫性ない会社やな😅
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:44▼返信
>>359
ガチでアプデ来てないよ。もうクソゲー扱いされてるし開発側もどうでもいいんちゃう
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:46▼返信
2023年7月までの世界ハード売上
PS5 983万台
Switch 808万台
Xbox Series X|S 314万台

こんな状況じゃそりゃ平気で前言撤回するよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:46▼返信
>>351
社内のスタッフは猛反対したみたいだけどな
それをフィルが振り切って発売したって本人が自慢してるインタビューあったよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:47▼返信
これソニーの陰謀ガーしてた奴涙目じゃん?低スペック機が足引っ張ってたとか
マルチ展開でもX一本なら最適化が相当楽ってメーカーの人がゲロってたっていうの本当だったんだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:48▼返信
apexの120遅れてるのも絶対箱のせいだろこれ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:48▼返信
ゴキ豚こねーな
流石にそっ閉じしたのかw
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:50▼返信
箱シリーズの2100万台ってどういう感じかと言うと撤退したWiiUやPSVITAよりは
少しマシって位の規模だからな、360や箱1の普及速度にも達してない、
コレでsSの方切るとWiiU、VITAの半分の市場にしか残らないんだからsSは切れる訳ないんだよな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:52▼返信
>>322
大分前から言われてるけど、XSXは分溜まり悪くて大量生産に向かないっていうやつ
あれガチだと思うわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:55▼返信
良い傾向
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:55▼返信
ペテンサーの土下座営業wwww

任天堂の買取保証ドサ廻り土下座営業を参考にしたのかな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:56▼返信
プレイしてる人教えて
画面分割モードって重要なんか?
稼ぎに有効とか
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:57▼返信
>>372
ふんぞり返ってるジムより各国飛び回り交渉するフィルのがカッケ〜
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:58▼返信
自ら低能ハードを出してセルフ首つりするなんて流石、お金に余裕があるMSですねw

ドンパン金ドブを実践し続けるなんてwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:59▼返信
>>374
無能な働き者は最悪らしいぞw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:00▼返信
誰かPS5で(PS4含む)見下ろし型RPGやターン性シュミレーションRPG、コロニーシム、ストラテジー、シュミレーション、4DX系でおすすめあったら教えて
pcでやれと言うのは無しで

一応civ6とコロニービルダー、フロストパンクはやってる
今月フリプに来たspellforceは日本語無くて残念
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:01▼返信
※373
友人と同じ部屋で遊ぶ際に有効なだけ。
だけど、そんなことは問題ではない。SはXと同じゲーム体験が出来ると大風呂敷いちいち広げるからこうなる
ただし、今までだってトゥルー包・茎とか60fpsとか嘘ばっかり言ってたじゃん。
今回も必ずくつ返して来ることはわかり切ってた。分からないのは阿保の痴漢だけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:02▼返信
※374
管理職って何やる職業か知ってる?ニート君www
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:06▼返信
520万売れたあとに「ブロック権はされていない。XSSがさクソなんだよ技術的な問題で悩ましいんだよ」

これもう禁止カードだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:07▼返信
XSSは不完全版って事かwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:07▼返信
フィルは嘘をついた
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:07▼返信
今後のタイトルでどれだけXSSから要素が削られるのか見物だな
爆笑できるのを頼むぜ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:29▼返信
これ面白いってウワサだからPC版買ってみようかな~
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:38▼返信
あー画面分割機能でメモリ足らんかったんかな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:43▼返信
ただの劣化版に留まらず機能まで削除するという前例を作っちゃったなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:45▼返信
やっぱ箱ってゴミやな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:46▼返信
前例というのであれば、寧ろ箱を避ける理由が強まったってことだと思うのよ
この流れだと、BG3は売れたんでパリティを特別に回避できた、と言わんばかりの結果でしょコレ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:48▼返信
今までマーケティング買って強要してきたゲーム達が可哀想すぎる。ファーストのレッドフォールすら見捨てるのかよ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:53▼返信
XSSって、誰の需要があるの?
それで喜んでるやつってどれくらいの規模なのよ???
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:02▼返信
>>176
PS5独占でロイヤリティ条件良くして貰ったほうが得ではあるね
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:09▼返信
>>390
総販売台数の6割くらいって話やで
ちょっと前だけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:12▼返信
「XSSは解像度が違う以外はXSXと同じ体験ができる」
というMSの宣伝が嘘だったわけだ
これは集団訴訟になるだろう
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:13▼返信
>>384
PC版は日本語無いよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:23▼返信
「これが許されるならうちだってXSSで機能削ってもいいよな?」という話に当然なる

XSSを初心者に無責任に勧めた連中は責任を感じるべき

396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:28▼返信
MSのポリシーさえねじ曲げたBG3すげえええw
「隣の芝生は青く見える」の心理はまさにMSのためにある

こういう特例中の特別待遇を外部に作ると内部分裂が起きる。箱は予測よりも早く衰退しそう
まず憤慨したMSファーストから離職者が大量にでますw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:30▼返信
フィル「じゃあどうすれば良かったんだよ!」
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:36▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:49▼返信
>>1
足かせが付いたまま開発したのに作り直さなくて大丈夫なの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:50▼返信
>>15
これからローカライズしていつ出るの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:51▼返信
>>31
完全な後方互換乗せるといったな?アレは嘘だ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:53▼返信
>>51
任天堂ハードは毎回そうだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:56▼返信
MSはS買っちゃった人に差額分支払いでXを配ってあげるべき
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:56▼返信
グランブルーファンタジーリリンク2024年2月1日発売

これってはちまでやったの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:58▼返信
>>296
丁寧じゃなくて機械翻訳なんだよw
意味不明な説明文だらけで地獄だぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:00▼返信
>>374
流通小売は一切交渉に行かないから全国の販売店からXBOX関連の売り場が消えた。
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:16▼返信
>>404
プラチナ禿に配慮したんだろう。
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:18▼返信
ペテンサーはほんと嘘しか言わないな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:29▼返信
スタフィーやばそうだからこっち推さないと
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:34▼返信
箱敗北を認めたか
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:14▼返信
集団訴訟案件
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:33▼返信
>>397
初期のナデラの言う通りゲームハード事業は畳むべきだった。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 03:02▼返信
ひと月くらい前にここでそろそろXSS強制の緩和の話書いたらぼろクソに叩かれたけど
やっぱりMSはこういうこと普通にやるよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 05:45▼返信
XSXで動く画面分割機能を削除すればOKだけどそらはやらないんだな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 06:20▼返信
ユーザーエクスペリエンスは完全に無視
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 06:29▼返信
これでps5も足引っ張られることが多少少なくなると考えると朗報だね
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 06:30▼返信
あと2年ぐらい経ったらSには出さなくてもいいってなだてるだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 06:34▼返信
>>417
なだてる
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 06:36▼返信
スーサイドスクワッド何回も延期になってるけどやっとSS 切れれば発売されるでしょ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 07:04▼返信
元々開発者に大不評なXSS版だから、こういう落とし所見つけたのは良いことじゃないかな
高慢ちきなMSのことだからプライドはボロボロだろうが
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 07:15▼返信
解像度以外の体験に差はないが嘘になっちゃったかーw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 07:17▼返信
嘘つきフィルスペンサーは詐欺で訴えられろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 07:55▼返信
>>236
意味わかんないんですけど、管理職ってどんな仕事なのか知ってますかニートく〜んwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 07:57▼返信
>>204
何十年もやって未だにイニシアチブも取れない奥の手なんかもう腐ってんだろ捨てちまえwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 08:39▼返信
一度こういう前例作ると後にどんどん続いちゃうよ
無能フィル焦ってまーた悪手打っちゃったねぇ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 08:50▼返信
>開発元がSeries S版の画面分割協力プレイ機能を削除することで、この難点は解消された
解像度以外XSXと同じ体験ができるんじゃなかったの?w
ていうかPS5はXSSとほぼ同じ性能ってチカが言ってたけど
PS5ではできてることがXSSでできないのおかしくない?w
ほぼ同じ性能なんでしょ?w 実はそうじゃなかったの?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 09:09▼返信
>>426
ホグワーツでも生徒激減してたからなXSS
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 09:12▼返信
箱信者でさえ辛うじて安いから嫌々XSS選んでる状況、開発は別々の制作強いられて非難轟々って時に、この期に及んでまだ公式がXSS虐め足りないとはたまげなぁ…w
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 09:24▼返信
>>350
CSはそれ以上には売れないって保証は?
バトルビットだってPCだけで180万本売ったが公式は「CSにも出してもっと売っていきたい」って言ってたぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 10:07▼返信
痴漢界隈がこれとGCでの開発者のxboxディスの話に全く触れないの草なんだ
やはり嫌われている、性能が低いという認識はありつつ
性能の高い、売れているPS5を叩いてるんやなって
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 10:14▼返信
ZIPS@ZIPS837033
8月25日
バルダーズゲート3を非難覚悟ぇ機能削っても流行の時期に出すのは英断だと思うわ。まずXBOXにも同時期にリリースされることが重要

痴漢なんてペテンサーの言う事なら何でも肯定するアホしかおらんしな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 10:26▼返信
マップ全体を最初に読み込むCRPG伝統の方式を辞めればいいのに
マップの情報量増やしたのに一括読み込みとか無理ありすぎストリーミングでキャラ周辺だけ読み込めばいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 12:08▼返信
>>297
説もクソも事実だし、だからこそ対岸はここんとこ下り坂が止まらないんや…w
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 12:11▼返信
※433
好きな奴は俺みたく普通にPCでやってますがw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 12:59▼返信
SとXの関係ってまんまPS4とそのProだよな

SZ(仮)が出せないのは3つの機種に最適化しないといけないから事実上詰んでるからPS5Pro出たらただでさえ終わってる状況が存在すら許されない状況になるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 19:54▼返信
ゴキ悲報w箱本気出してきたw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 01:11▼返信
※436
発狂すんのは勝手だが本記事くらい見てから書き込んだら?
その余裕すら無いんか?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 01:13▼返信
※435
プロ専用ソフトも強要もソニーはやってねぇよw
箱のドン判っぷりとは比べるのもおこがましいレベル
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:46▼返信
※436
ゴキイラと 書いた時だけ 気が晴れる
そんな人生 もう初老
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:23▼返信
>>439
書き捨てて 言ってやったと嘯くも
イライラぶーちゃん 老母を殴る

直近のコメント数ランキング

traq