• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Microsoft May Exit Gaming Business If Game Pass Subscribers off Console Don’t Increase Enough by 2027

1695189403242


記事によると



マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、ゲーム事業からの撤退の可能性について言及した

この発言は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収に関する米連邦取引委員会(FTC)の調査の一環として行われた捜査公聴会から抜粋されたものである

・公開された文書には、多くの興味深い情報(2020年からのベセスダゲームの詳細なリリーススケジュールなど)があるが、ここではスペンサー氏のマイクロソフトのゲーム事業に関する今後の見通しに焦点を当てる

FTCのジェームズ・ワインガーテン弁護士は、以下のXboxゲームパスの社内スライドをスペンサー氏の前に提出し、定額制サービスが29年度から30年度にかけて1億ユーザーを突破するという予測に同意するかどうかを尋ねた

Xbox-Path-to-Leadership-in-Gaming-HD-scaled



スペンサー氏は、この予測が現実になった場合、マイクロソフトはゲーム事業から撤退する可能性があると明言した。マイクロソフトは、2027年度までに薄緑と青の部分(PCとクラウド)を大幅に、かつ迅速に拡大させる必要があり、そうでなければ事業から撤退する可能性がある

・スペンサー氏「私は、それが将来のXboxビジネスの姿だとは思っていません。これは、当社のデバイス部門からゲーミングリーダーシップチームへのプレゼンテーションで、将来のビジネスがどのようなものになるかについて、当社のハードウェアの製造を任されているチームからの見解です。

かなり確実に言えることは、もしコンソール以外でこれ以上の進展を遂げなければ、ゲーム事業から撤退すると断言できます。これが結果となった場合、私たちは…まだ事業を続けているとは思えません。

私たちの顧客の大多数は、私たち自身のハードウェア以外で見つかっています。2030年よりも前にそうなっていることを願っています。ですから、このチャートに私が同意するかどうかを問われたとき、そこに見える薄緑と青の部分は、はるかに早く大きくなっている必要があります。26年度、27年度にはその状況になっているべきで、そうでなければビジネスで別の決定を下さなければなりません

ただし、スペンサー氏は少し大げさに話している可能性もある。マイクロソフトは、連邦裁判所でもFTCの調査全体を通して、アクティビジョン・ブリザードの買収はモバイルおよびクラウド市場で成長する計画に不可欠であり、そうでなければゲーム事業から撤退するかもしれないと強調した

以下、全文を読む




フィル・スペンサー氏「ゲームパス加入者は9ヶ月間(2022年1月~2022年秋まで)成長しなかった」








関連記事
スカイリムの続編『TES6』、Xbox/PC独占で2026年以降にリリース確定か FTCとマイクロソフトによる訴訟で本作に関する資料が公開された模様

次世代『Xbox』2028年発売予定とのリーク!ディスクレスの新型XSXも準備中、FTC裁判の内部文書より明らかに

マイクロソフト、2020年に任天堂買収を狙っていたことが判明!フィル・スペンサー氏の社内メールが流出

【噂】裁判文書からベセスダの未発表ゲームが大量リーク!『フォールアウト3リマスター』、『DOOM』新作、『ディスオナード3』、『ゴーストワイヤートウキョウ』続編など

『スターフィールド』、プレイヤー数が1000万人を突破! ベセスダ史上最大のローンチを達成!




アクティビジョン・ブリザードの買収通すためにフィル氏が適当言ってるだけだと思う
















コメント(1413件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:30▼返信
100万同接のスターフィールド
100億損失のFF16

1000万プレイヤーのスターフィールド
1000円の具なし焼きそば
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:30▼返信
やったぜ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:30▼返信
撤退ってなったらソニーはどう責任取るんだこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:30▼返信
ほんとぉ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:30▼返信
こりゃ撤退するき無しやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:31▼返信
こわっ
そんな不安煽ったらますますゲームパス離れ起きるんじゃない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:31▼返信
もう撤退してるようなもんやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:31▼返信
27年と言わず今月27日にも撤退してくれて構わんよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:31▼返信
要するにPS5しか勝たん😤ということ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:31▼返信
ゲーパスもう辞めろよ
タダゲーを許すな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:31▼返信
既に時期ハード準備してるだろうに無いわぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:31▼返信
ゲーパスしかない戦力
ゲーパスのせいで赤字
ゲーパスあるのに売れない
スタフィーでも売れなかった

もう夢も希望もないわ!👧
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:32▼返信
>>3
供養する
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:32▼返信
100円乞食大量に生み出しても成長できないならもう無理だと思うぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:32▼返信
とりあえずデイワンやめてみたら
乞食しか喜んでないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:33▼返信
みにくい~
フランケンシュタインみたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:33▼返信

さらばxbox

まあ嘘つきだからしなさそうだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:33▼返信
4%の国なのにやたらxbox の記事多いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:33▼返信
チカニシ悲報しかねぇな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:33▼返信

スターフィールド失敗したのが痛いよな

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:34▼返信
任天堂買収したあと撤退してくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:34▼返信
そりゃ買収しまくって売り上げ伸びずじゃ経営陣に説明つかんわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:34▼返信
さいならーw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:34▼返信
ほな撤退確定じゃん。AAAタイトルをゲーパスに出すバカはいねえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:34▼返信
>>11
その準備したことで「こんなに投資せなあかんのか」と現実を見て撤退がいよいよ視野に入ったんでしょ
遅いとは思うがやった方がいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:34▼返信
どうぞどうぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:35▼返信
は?撤退するなら任天堂買収してからにしろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:35▼返信
>>18
PSを叩ける内容じゃないと伸びないけど任天堂が死んでるからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:36▼返信
>>かなり確実に言えることは、もしコンソール以外でこれ以上の進展を遂げなければ、ゲーム事業から撤退すると断言できます。

可能性というよりもめちゃめちゃ断言してるやん。ゲーパスが伸びなければ撤退すると
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:36▼返信
あっちの企業は予定立てた結果出せんとホントにやるぜ
大事に育てようなんて考えはない、会社は売り買いするものだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:36▼返信
買収しといて撤退ってひどいな
金注ぎ込んでもシェア取れないゲーム業界なんて
潰してしまえってことなんだろうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:36▼返信
敗北宣言頂きました~
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:36▼返信
>・スペンサー氏は、この予測が現実になった場合、マイクロソフトはゲーム事業から撤退する可能性があると明言した。マイクロソフトは、2027年度までに薄緑と青の部分(PCとクラウド)を大幅に、かつ迅速に拡大させる必要があり、そうでなければ事業から撤退する可能性がある

PCも減衰モードだしなあ
というか緑の水平っぷりよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:36▼返信
適当に言ってるよな
任天堂を買収して強化とか企んでる癖に
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:37▼返信
大金かけて買収までして出した渾身のスターフィールドが爆死したのが痛すぎる
クオリティ的にもベセスダの内部はスカスカになってるしマジで金ドブ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:37▼返信
フィル「買収するだけして撤退してゲーム業界破壊したろ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:37▼返信
いつも通りのMSっすなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:37▼返信
迅速に伸ばすためにはAB買収という強引な手段しかなかったわけだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:37▼返信
CSを捨ててもPCはスチームとエピックがほぼ独占してるし逃げ場はクラウドしかないw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:38▼返信
MS「撤退しない代わりにソニーは任天堂の買収に協力しろ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:38▼返信
サイバンショ「事業継続する能力がない奴が買収とか面白いジョーダンだ、買収は認められん」
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:38▼返信
2028年に次世代機って言ってなかった?情報がおかしいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:38▼返信
M&Aで買収した会社って、事業撤退したらどうなんの?
解体?売却?一度買収した会社を切り離し出来んの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:38▼返信
気合い入れて任天堂買収しろよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:38▼返信
(予定が)白いMS
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:38▼返信
知ってた
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:38▼返信
ゴキブリだけどライバルがいないのは困る

とりあえずMS任天堂が合併してくれたらPCが捗るんですけどw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:38▼返信
AB買収が奥の手だったが、CoDを独占できなくなったし無理そう
あとは任天堂買収くらいか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:38▼返信
どうせ株価操作の観測気球発言だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:39▼返信
任天堂はこんなところに身を売らなきゃあかんのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:39▼返信
>>35
>『スターフィールド』、プレイヤー数が1000万人を突破! ベセスダ史上最大のローンチを達成!
スターフィールドは1000万売れてるが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:39▼返信
買収した会社潰すだけ潰して撤退準備か
結局害しかなかったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:39▼返信
業界の足引っ張るだけのゴミしか作ってねーんだから消えていいだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:39▼返信
>>51
はいはい売り上げとユーザー混同するなって突っ込んでほしいんだろ
これで満足か乞食野郎
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:39▼返信
>>36
囲うだけ囲って殺す任天堂と一緒だな
3DSで天下とってたのに今じゃ死の床にいるレベルファイブとか涙を誘うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:39▼返信
>>47
マジでそれはアリだと思ってる。このままだとMSも任天堂も消える
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:39▼返信
任天堂が買収されてあげてればこんなことには…
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
任天堂ごと潰れてくれるならさっさと買収して撤退して欲しいが
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
最後に任天堂道連れにして消えていくとか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
で、買収したゲーム会社やゲームスタジオどうなったかちゃんとみろよ

馬鹿みたいにゲームパスゲームパスって表面上の事しか気を使ってないから客離れ起きてるだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
8兆円使って撤退w
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
撤退匂わせたらむしろユーザーに逃げられるのでは
買ったソフトの財産なくなるんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
PS5の技術仕様を明らかにした「The Road to PS5」発表会後にフィルがナデラCEOに送ったメール内容
>「PS4で7年間も不利な世代を耐えてきた。PS5発表会を見て、12時間にのぼり仕様を分解し、コミュニティの反応を眺めた後、私たちのチームを誇りに思った。当社はソニーよりも優れた製品を持っている。」
>「ハードウェアだけでなくソフトウェア、サービス面においても。勝利をもたらす計画の材料を手にした。
>取締役会では自身がありすぎるというフィードバックを感じおそらくその認識は正しいでしょう。
>今日は私達にとって気持ちの良い日だ。楽しませてくれてありがとう フィルより」

よく今までこんな無能を雇ってたなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
アクティビジョン「聞いてないんですけど?」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
これ買収を承認させるための演技だから
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
要は現状ユーザー増やす為だけに採算度外視で買収してるって、ビジネスとして異常だろ
1億ユーザーになったら値上げ待ったなし、それで客が離れても撤退あるのみじゃねぇか
んなことしてたらゲーム業界ぶっ壊れるだけだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:40▼返信
息を吸って吐くように嘘をついてくるな、お前はw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:41▼返信
>>51
フォルツァは初週で1000万プレイヤーだし、スペゴリは2000万プレイヤー突破したぞ
それらがMSにもたらした物は何もなかったが
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:41▼返信
>>50
今のままでもアカンから、50歩と100歩ならどっちかを選ぶかって話でしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:41▼返信
そりゃゲームパスよくてもPCでできるようにしたら売れんだろ
メーカーにはそれだけちゃんと金入ってるといいが
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:41▼返信
こんな話聞いたあとで新規に入る気になる奴おるか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:41▼返信
なんだ、最終的にはPSの一人勝ちかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:41▼返信
>>65
箱信者ってマジでそれ言ってるんだよな
そんなにフィルがその場しのぎの糞人間であってほしいんだろうか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:41▼返信
※59

わたしは フィルペテンサー
すべてのゲーム すべてのハード すべての任天堂を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:42▼返信
最後の足掻きとして任天堂を買収したいのかねー
ここまで追い詰められてるならマジでやるかもw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:42▼返信
※21
ゴキブ李の悲痛な妄想😂
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:42▼返信
チカバイトがショック受けてて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:42▼返信
>>3
責任持ってゲーム事業を続けるだけだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:42▼返信
PS5にXBOXアプリを乗せれば結構簡単に増えそうな気がするけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:42▼返信
ちまき辛辣ゥ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:42▼返信
昔からマルバツ逆のゴミハードは眼中にないんですわwww
あ、PS5も仲間いり~~~~
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:42▼返信
スターフィールド発売から2週間たってもパッケージの本数はおろか、デイワン目的で増加したはずのゲーパスの数すら報告してない時点でお察しだよ
ベセスダを餌にゲーパスを増やすどころか下手すると減ったんだろ
しかも販売台数も減少し始めてゲーパスを増やすどころかハードのアクティブユーザーすら減ってるんだろ
しかもMSの予測より販売比率で廉価版のXSSが75%を占めてユーザーの目的の大半がPSのセカンド機なのも自分たちで分からせられたからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:42▼返信
TES6とか言ってる場合じゃなくて草
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
やれよ
もう箱なんていらんやろPCで充分
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
市場のユーザーを独占状態にしてライバルをつぶしてから高値を吹っ掛けて
暴利に走るのはMSがずっとやってきた事だから
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
※61
10兆円な
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
PADだけ作ってくれりゃどうでもいい箱
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
ハードにこだわらずにソフトだけ作ればよくね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
TES6が出る前に撤退しそうで笑った
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
任天堂→ヤムチャ
MS→サイバイマン
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
>>34
MSとしては道連れが欲しいんだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
セガ「※88」
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
ゲームパス会員
2021年2500万人
2023年2500万人
 
増えてませんねwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:43▼返信
ゲーパスの会員様には
もれなく全員に毎月10万円を差し上げます(無期限・無制限)

これやれよ
みんな飛びつくよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:44▼返信
クラウドがこんなに伸びるとか正気か?
気は確かか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:44▼返信
任天堂の日本国内の売り上げが中国人が関係してたりロシアとかの例のアレとかいうのもMS側は理解してての買収だろうから本格的に敵対的買収が起こるとしたらその辺をマスコミにリークしたり規制を国会議員に求めたりして株価を下げるところからスタートだろうね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:44▼返信
撤退するかも・・・?(チラッ)
まあほんとに撤退したとして、それなりにX箱のユーザーがいるだろうに
(特にアメリカ)それらの受け皿はどこのメーカーになるんかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:44▼返信
もし増えなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:44▼返信
>>43
買い手が見つかれば売却
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:44▼返信
結局PS5があればゲームは十分だからな
箱買うならその分PS5のソフト買った方が良い
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:44▼返信
>>73
いや、その場しのぎの糞人間だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
>>1
マイクロソフトのゲーム事業は毎年赤字だしな。ボランティアでは無いのだから撤退も当然
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
27年までに7500万ユーザーが必要なんやな
表だと23年に4000万の予定だったんだろうが2500万しかいってないぞ
絶対無理じゃん

104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
ゴキブ李の妄想願望の偏移
任天堂買収されるニダから一転MS撤退妄想でキャッキャウフフ\(^o^)/
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
これがMSとフィルが仕掛けているゲーム産業焦土作戦の一環です
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
フォルツァホライゾン5が1000万ユーザー達成しました!

半年後

スターフィールドが1000万ユーザー達成しました!

あれ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
ゲーム事業撤退!

もう全ての資産無駄になるって事じゃんよ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
今まで多くのスタジオを買収して、任天堂まで買おうとしてた連中の発言としてはあまりにも無責任だな。
ただのゲスな業界荒らし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
>>42
2027年に目標達成した後に「さぁこれからもゲーム事業続けるぞー、ああっ次世代機開発忘れてたーどうすればいいいんだー」ってなるわけにいかんし
一応今から開発くらいはするだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
バカだからお涙頂戴効果を期待してるんだろうが、一般のCSゲーマーにとっては朗報なんよw
お抱えのサードと一緒に安らかにお眠りくださいm(__)m
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
>>1
それなのに撤退発言のマイクロソフト。任豚は涙目☺
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:45▼返信
ゲパスユーザーが2500万人いるはずなのにスタフィーを起動させたことがあるのが1000万か
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
>>97
普通にPSにそっくりそのまま移行するでしょ
既にホームの北米ですらXBOXよりPSの方が人気なくらいだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
>>106
しかも達成に時間が前回よりかかってるという
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
>>106
フォルツァの時は水増しだけどスタフィは実数だから
残念だったなゴキブリ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
チカニシは買収に賛成らしいので任天堂もどうぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
スタフィだけ楽しんだらまたほとんどのやつ抜けるんじゃない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
あと4年か・・・4年間楽しむぞ!😲
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
ほんまかいな~
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
任天堂とソニーを吸収する位しないとゲーパス1億人加入とか無理では・・・?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
>>65
だがちょっと前に3000万人と公表したゲーパスの加入者数が2500万人に減ってる為演技も糞もない模様
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:46▼返信
PSとMSの撤退チキンレース草生える😂
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:47▼返信
撤退したらええんちゃう?
どうせPCでやるから据え置き機の箱なんかアメリカでも使われてないんじゃない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:47▼返信
>>3
「今まで良く頑張ったな」と褒めてくれるだろうな。マイクロソフトは赤字続きでもゲーム事業を続けたのだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:47▼返信
ゲーパスPCでやればいいし
箱事業自体はやめそう
どう見ても力入れてないし
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:47▼返信
>>79
寄生かよw
ソニーに何のメリットも無いわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:47▼返信
言えたじゃねえか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:47▼返信
任天堂はこれを真似していいよ
パヤオ映画だってそうじゃん
「もう最後」とか匂わせるだけで売れてるように(しかももう20年ぐらい何べんも)
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:47▼返信
>>76
声が震えてるけどどうした?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:47▼返信
スタフィーも売上報告まったく出てこない時点でユーザー1000万とか言われても何の意味もねぇのよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:47▼返信
フィルちゃんやめへんでー
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:47▼返信
>>4
撤退したら任豚は涙目だろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
>>81
任天堂はマルバツですらないから眼中にないとwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
>>1

アンチ乙
実売に比例しないレビュー数と満足度は高いから
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
ゲパスなんてものに加入してたら普通スタフィさわってみるだろ、なんでやらねーんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
>>122
箱が撤退したら箱ユーザーがそのままPSに流入するから任天堂が死ぬけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
>>122
任天堂とMSの撤退レースな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
バカバイトなんでMS垢がゲーパス3000万ってツイートした時記事化しなかったんだよ
その後こっそり2500万に修正して2度美味しいネタだったのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
ポンコツゴミハードしか作れない任天堂はマイクソに吸収されたほうがいいと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
コンソールあまり売れないんだからコンソールをやめたらいいんじゃね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
>>1
そのゲームパスがマイクロソフトとメーカーの足を引っ張っているのだが・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
MSはゲロパス乞食を集める前にさっさと糞Sを切り離すべきだった
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
癌細胞が死ぬ
こんな目出度いことはない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
あと5年で7000万ゲーパス加入者達成出来ないとCS撤退するとかユーザー脅してんのか(´・ω・`)?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:48▼返信
>>2
マイクロソフトがどれだけ足掻いても、PS5の勝利は変わらない
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:49▼返信
ベセスダ・・・お前・・・死ぬのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:49▼返信
撤退するのに買収するなと言われちゃう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:49▼返信
さようなら おまえらみたいなソニーより悪どいゲーム会社は消えた方がいい

2027年までに1億アカウントが課金する世界なんてありえないよ

実質的に撤退宣言じゃんwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:49▼返信
スタフォでPSをボコしてる時にこれ言うの最高に皮肉が聞いててイイね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:49▼返信
※135
伝説のスタフィーやるからそっちはやらないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:49▼返信
事実上撤退宣言で草生える
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:49▼返信
>>148
任天堂買収するから大丈夫なはず
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:49▼返信
>>106
Halo Infinite2000万人以上のスパルタンが誕生!
んーあれっ?

154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:49▼返信
>>125
そもそもゲーパス自体が儲かってないのにゲーパス続ける意味無いでしょ
結局コンソール有りきのサービスだよアレは、単体で採算取るのは無理ゲー
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:49▼返信
スタフィーの累計プレイヤーなんかより発売した前後でどれくらい新規加入者増えたかの方が大事だけど特にアナウンスないね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:50▼返信
MS「クソっフォルツァの時に1000万とか言うんじゃなかった
 これのせいでゲーパスの実ユーザー数がバレバレやんけ」
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:50▼返信
>>135
MOD出揃ってからでいいかなって
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:50▼返信
>>120
とりあえず任天堂は吸収していいぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:50▼返信
どうぞどうぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:50▼返信
無理乙
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:50▼返信
>>146
ベセスダと言うより箱MSが死ぬ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:50▼返信
勝つまで続けるのがマイクロソフトじゃないのかよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
>>149
スターフォース?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
やめるやめる詐欺
根っからアンソな奴らは呼吸するように嘘を吐くからなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
想定通り任天堂フロムセガスクエニ買収出来たら目標達成出来るぞ
頑張ってくれ俺たちのフィル😂
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
任天堂買収してから撤退しようぜ
さよなら
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
4096枚舌の言うことにゃ気をつけなお嬢さん
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
1000万ユーザー達成自慢からの撤退話か
最期にいい夢を見て死ねるのは悪い人生じゃないのかもしれん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
PCサブスクで覇権取ればええやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
>>150
任天堂がMS買収されたら
伝説のスタフィーもゲーパスで遊べるなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
つーか日本じゃピンときてない奴多いけど
スパイダーマン2がえらいことなってるからな
記録的な売り上げ叩き出すぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:51▼返信
どうせなら任天堂買収してから死んでくれw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:52▼返信
ビジネスモデル自体が間違ってるのでは
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:52▼返信
日本のゲーム企業に嫌がらせしたいだけの産廃事業なのに何今更採算が取れないの理由にしようとしてんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:52▼返信
無責任なことする可能性あるなら今すぐ撤退しろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:52▼返信
いわっちの自爆霊がフィルに憑依してるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:52▼返信
ただ単に箱ユーザーを脅して加入を促してるだけ
撤退する気なんか毛頭ないぞコイツ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:53▼返信
そんなこと言わず、来年撤退してもええんやで
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:53▼返信
正直撤退しても日本じゃ誰も困らないだろ
日本に箱ユーザーなんて存在しないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:53▼返信
この話を認めるも地獄
トップがその場しのぎの嘘を平気でつく詐欺師と認めるも地獄
痴漢は辛い
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:53▼返信
糞箱事業って生まれてから採算取れてた事あるの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:53▼返信
箱1からseries売り上げ台数も下がったのに無理だろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:54▼返信
はよ撤退しろや
撤退撤退詐欺してんじゃねーぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:54▼返信
チカニシの親はキチガイだな
だからチカニシもキチガイなわけか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:54▼返信
任天堂側もハードの問題抱えてたし買収されるかもしれないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:54▼返信
>>169
PCだけで7500万人加入したら目標達成やで、頑張れw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:54▼返信
フィルの発言は信用しない方がいい

ヤツの発言は嘘にまみれている
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:54▼返信
裁判なんだから相手の弁護士の誘導尋問に引っかからないようにするのは当たり前
アホらし
一般人はMSの提供するゲーム環境を普通に楽しもうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:54▼返信
>>135
オープンワールドのARPGとか興味ない、ストーリも要らないドンパチ対人で屈伸シャゲダンで煽りまくりたいって方が箱ユーザーに多かったって事じゃね?
190.投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
妥当steamで頑張ってくれやフィル兄さん
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
久しぶりにtwitch確認したらスタフィー悲惨なことになってるな
もう視聴者数4桁まで落ちたぞ
順位も30位台
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
嘘つき野郎。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
一般人は箱の存在知らんよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
フィル自分に厳し過ぎるだろ
あと5年で7000万信者どうやって集める気だ
もう箱配ったり年間格安でxクラウド普及させるしかねぇだろ😂
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
迷惑だから撤退しろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
任天堂を買収して1億2200万台のSwitchユーザーに
「ゲーパス加入しないと遊べません、加入しないとデータを24時間後に消します😤」という仕様にアップデートさせればいいのでは

それやって「なぜか」達成できなかったというオチになりそうだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
脅しやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:55▼返信
コンソール競争じゃ絶対にソニーに勝てないから、PCやスマホ経由でゲームパスに加入するユーザーを増やしたいんだろうな
でもな、2時間で1本見終わる映画のサブスクと違って
1本を100時間遊ぶゲームにとって、サブスクは合わないと思うぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:56▼返信
新型機後継機情報流失してからのこれは滑稽でしか無い
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:56▼返信
100円を再開すればユーザー数が爆増するのに
202.投稿日:2023年09月20日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:56▼返信
ペテンサーの言葉を信じるバカ居るの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:56▼返信
え?スターフィールド出たんだしゲーパス会員増えたんじゃないの?
ユーザー1000万ってなんだったの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:56▼返信
>>188
いっぱんじんじゃなくてチンパン人でしょw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:56▼返信
だからxboxが売れないんだよ
プラットフォーマー撤退したらDL版のゲーム全般が出来なくなるのに
欧米の企業はホントあっさり撤退するから
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:56▼返信
知らんがな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:56▼返信
>>188
一般人がMSゲーム環境集まる世界を夢見てるのなら
さっさと任天堂を買収しないとw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:56▼返信
事業継続の条件が4年で現在の3倍のサブスク登録数
これを知らなかったゲームスタジオの社員は真っ青になってるだろうな
サブスク界の唯一の勝ち組のネトフリですら自転車操業なのに
サブスクにすべてをかけるMS・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
やらないゲームをやれる権利買えたってなんのメリットもないだろ
無数に開発されるその中でやりたいゲームなんてほんの一握り
十人十色のゲームに求めるやりたい欲求を叶える方法として無駄が多すぎるでしょ
試しに遊んでその中から購入する一本を決めるためのサービスに月額支払うわけない
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
>>204
フォルツァも通った道です
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
ゲーム機は2社で引き合いしてるくらいでちょうどいい
もしPCのOSがwinとmacとlinuxで三つ巴戦争してて
このソフトはウチでしか使えませんとかやってたらものすごく効率が悪い
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
>>202
それやると必ず反応してくれるからやめらんねえ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
撤退したほうがゲーム業界のためだとは思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
ゲーパス会員が22年末から現在まで2500万から
一向に変わらんな、Windowsの初期設定で会員登録
促されるのに、それでも増え無いって避けられてんじゃんねーの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
>>102
PSの壁には程遠い!
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
Nも買収し巻添えにし逝ってくれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
増えないし増えなくても撤退する気もないし撤退しても誰も困らないし喜ぶ人が増える
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:57▼返信
客のせいにするなら、勝手にしいや、としか言えんわ。
消えても困らんし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:58▼返信
ついに進退に言及するほど追い詰められたか
グッバイXbox👋😁
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:58▼返信
今の数字の3倍の会員数を目標としないといけないビジネスモデルって時点で破綻してるのでは
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:58▼返信
あと7000万以上集めるのか
PS+のユーザー足しても届かないよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:58▼返信
※179
そこそこの性能のWindowsPC持ってりゃええだけだしな
Windowsに箱アプリ組み込まれてるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:58▼返信
>>190
まず乞食向けに施策して爆発的に普及させシェアを独占したらそこから搾取するというやり方ばかりだから
自分の体力を計算できてないとかだと即死
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:58▼返信
ゲームを黙っていても儲かる利権構造にしたいだけなんだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:58▼返信
よく続けてると思うわ
ただの意地なんだろうけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:58▼返信
正直ステマが無ければ別に良かったけど、FFのネガキャンとスターフィールドのいい話しかさせない姿勢のせいでMSが嫌いになりつつあるから別に良いよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:58▼返信
任天堂がなかなか新型機を発表できないのも開発に投資しないで現金化を行っていたのも任天堂の株主に対してMS側からなんらかのアプローチが数年前からあったんだろうな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:58▼返信
ソニーをゲーム業界トップから引きずり降ろして疲弊させるという当初の目的は果たしたからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:59▼返信
困る人少ないから撤退でいいんじゃないw
Steamとかもあるし。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:59▼返信
まあ実際やりたいゲームが無い時は抜けてるからなぁ
買ったら高いゲームを契約期間中にクリアする以外にないでしょサブスク入る理由なんて
有料体験版とかほざいてる奴いるけどさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:59▼返信
>>229
未達だが
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:59▼返信
最初からアメリカ企業のハードなんていらなかったんだよね
任天堂ソニーの日本産だけで競争は十分
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:00▼返信
ゲーパス奴隷には心休まる日がないなぁお可哀想w
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:00▼返信
まぁ高過ぎるその目標達成には可能性ゼロの任天堂でも買収しなきゃ到底無理な与太話だわな😂
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:00▼返信
>>162
今までにもKINだのZUNEだのWindowsPhoneだの負けて撤退してるのに?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:00▼返信
>>66
アメリカ人の行動ってそういうとこあるしな
業界駄目にして終わるんじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:00▼返信
>>234
やるゲーム無い時は退会するから休まるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:00▼返信
27年に撤退か
さよならーありがとうマイクロソフトXBOX
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:01▼返信
Steamに身売りするんかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:01▼返信
>>204
ユーザーがあと5000万人足りないって話だし
仮にその1000万人が全て新規ユーザーだったとしても(有り得ない話だけど)
目標に全然足りてないw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:01▼返信
今すぐ撤退したほうがいいんじゃないかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:01▼返信
あーららw
こりゃ任天堂とソニーに流れますなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:01▼返信
何やってもソニーに勝てないからってダンピングの焦土戦術やってるだけだからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:01▼返信
これからも続けるつもりならxboxってブランドはとっとと捨てたほうがいいよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:01▼返信
XSSを99ドルで売ってゲーパス永年無料にすれば数字の上では加入1億人オーバー狙えるぞ!
MS本体も傾くかもしれんがプロジェクトミッドウェー、キルソニーの目的は果たせるぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:01▼返信
>>229
箱とかPS5の半分も売れて無くて7割はXSSなんだってなwww
もうゲーム事業やめちまえよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:02▼返信
※228
昨年末ABに任天堂が次世代Switchの説明会を行っていた事実がFTC裁判資料から明らかになったぞ(*^^*)
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:02▼返信
普通に今まで通りMSファーストのゲーム作りに力入れてればいいのに
なんでゲームパスにすべてを賭けてるのさ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:02▼返信
正直現ラインナップだけでそこまで増やすのはきついと思うわ
誰もがやりたいゲームが毎月最低1個追加されるくらいじゃないとさ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:02▼返信
>>212
PSとSteamだけでいいわ
この2社なら険悪なムードも無いし
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:02▼返信
もうSteam買収しろよ😂
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:02▼返信
いつまで儲からない事業やってんだって話だもんな
赤字垂れ流し部門
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:03▼返信
アメリカってのは歴史繰り返すの好きだよな
基本大多数が馬鹿なんだよな
またアタリショックやりたいのか?こいつらは
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:03▼返信
さようなら
二度と戻ってこなくていいよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:03▼返信
多分サブスクのユーザーの限界が2500万位なんだろ、
PS+だってサブスク自体は大した数字にはなって無い、
PCユーザー込みで2500万で頭打ちだと中国とか南米
アフリカ開拓するしかない。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:03▼返信
>>225
これです。いいかげん皆気付くべきなんだが。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:03▼返信
ソニーを買収してほしい
正義のために
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:03▼返信
GoogleStadiaは潰したし
PS+も相手にならんし敵は任天堂だけって感じか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:04▼返信

100円でも2500万人しか居なかったのに無理wwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:04▼返信
ソニーのゲーム部門は2027年まで持たんでしょ
毎年利益が右肩下がりギリギリの状態で運営してぼったくりでなんとか頑張ってるがそれももう限界だろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:04▼返信
鳥山つかってブルードラゴンだのDQのパチモン人気狙ったりした箱の初動で失敗した時点で詰んでる死に体事業だろ最初から
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:04▼返信
サブスク全般だけど
遊びたいゲームをリストに入れる→クリアする→数回繰り返し→義務っぽくなってきて辛いので一旦契約を切って別ハードで遊ぶ
これを定期的にやってる感じ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:04▼返信
企業買収も含めて、相当赤字垂れ流してるだろうし
他の部門や株主からクレーム入るのは間違いないだろう
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:04▼返信
Axiosの報道によると、同社が新たに提出した財務報告書に、サティア・ナデラCEO(および他の主要なマイクロソフト幹部)の給与に関連する年間目標に関する情報が記載されているとのことです。
この目標を達成するために、マイクロソフトは2022年6月30日までの会計年度にXbox Game Passの加入者が72.88%の成長率を記録する必要がありました。
しかし、加入者数は依然として増え続けているものの、その伸び率は28.07%にとどまっている。
ゲームパスの成長率が社内目標に達しないのは、今回で2回目です。2021年度の目標は47.79%増だったが、最終結果は37.48%増だった。

コロナ真っ盛りの2021年で既にMSの社内目標 成長率を下回っていました…
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:04▼返信
仮に常に月100円にしてさらに任天堂とPSが撤退したとしても多分7000には届かんと思うぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:04▼返信
買収の話の次はこれかいな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:05▼返信
>>261
決算見れない豚がまた一人w
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:05▼返信
サブスクとゲームは相性悪いからな
特にスタフィーみたいな長時間遊ぶ事が前提のゲームはね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:05▼返信
スターフィールドが大ゴケしたから確実に撤退しますねぇ・・・!
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:05▼返信
長時間遊ぶゲームは買った方がええやろな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:05▼返信
こんなことチラつかせるところははよ撤退してくれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
※122
それ賭けが成立しないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
>>261
MSと任天堂は危ういがSIEは増収増益のままやぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
360もPS3に抜かれた時に即投げ捨てたし、そんなんだから信用されないんだよww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
>>269
気に入ったら製品版を購入すればいいだけだから
導線になるよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
豚の勢いが無いw
こんなところに買収されるかもしれないから気が気でないのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
台湾やウクライナ製のゲームは買いたい ロシアや中国や韓国のゲームは買いたくない
支援という意味も込めてゲーム買って応援できる
ゲームパスにはそういう事できないよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
>>261
どうやったらここまで情報通気取って馬鹿を晒せるんだろうかw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
ソニーは中華ゲームで大ヒットさせちゃったからなぁw

和ゲーが洋ゲーがーとか言ってる時代遅れのファン抱えてる所は大変だね...
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
100円やっても2500万なのに増えると思う?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
買収するのに撤退するって脅しかけるのか・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:06▼返信
サブスクの欠点は
ニートなんかの時間有り余ってる奴は有利でバンバン遊びつくすが金は落とさない
社会人は限られた時間しか遊べないから不利でお得感が薄くなるしどうせ買うなら他で買うという選択をしてしまう
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:07▼返信
>>243
もし箱ユーザーが任天堂に流れるなら
MSが任天堂買収するだけじゃね
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:07▼返信
ベゼは普通に結果だしたけどソニーが4100億も出して買収したバンジーって今何やってるの?(´・ω・`)
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:07▼返信
おつかれさまっしたー
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:07▼返信
CoDの10年契約どうするの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:07▼返信
豚と痴漢と一緒に滅んでくれ

物理的に
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:07▼返信
まずお前がとっとと消えなきゃ上向くわけねえだろが
嘘つき無能のペテンサーがよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:07▼返信
※256
PS+の上位プラン加入者1500万止まりなうえ突然の大幅値上げ+会員数非公開にしたしなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:07▼返信
>>63
技術的センスマジで0なんだなフィルw
これじゃマーク・サーニーに軽くひねられるのも当然か
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:07▼返信
事実上の撤退宣言じゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:08▼返信
早く撤退しろ。傷が深くなる前に。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:08▼返信
>>261
課金豚がお絵かき絵に10万20万数十万と毎度馬鹿みたいに大勢つぎ込んでるから
ソニーは安泰なんだわ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:08▼返信
>>276
steamで買いました
っていうんだろ
MOD関連もsteamワークショップくらい導入楽にしないと強みがないんよなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:08▼返信
朗報で草
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:08▼返信
>>290
全体は数えないんか
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:08▼返信
>>276
気に入るだけの内容があれば良いけどスタフィーのあの出来だと購入には繋がらないよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:08▼返信
『ソニーの目指す未来』
利益が出ない弱みをライブサービスで補填しようとしてるがGT7のユーザースコアを見れば明らかで確実にやばい路線に舵を切った
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:09▼返信
>>275
箱○の初期も結局サードへ金ばら蒔いて時限独占しただけだった訳だしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:09▼返信
そして未来ーーーーーー

任天堂「『我々を買収したからMSが撤退した』とネットで言われているがそれは違う、初めからMSは撤退寸前にまで腐っていたのです」

🤔「なんでそんなところに買収されたのですか?」
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:09▼返信
>>288
犯罪予告っぽいので一応通報しておくわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:09▼返信
>>250
スタフィー発売された月ですら全然ゲーパスユーザー増えないのに
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:09▼返信
ドリームキャストで撤退したセガ見てみろ
ソニーとすぐに仲良くなっただろ

争わなければゲームって平和に楽しめるんだよね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:09▼返信
>>282
ブサのメンヘラ女がまわりに構ってもらいたくて自殺をほのめかしてる構図
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:09▼返信
ゲーム事業撤退する意向があるなら買収必要ないですねって判断されたりするんじゃねーのか?
教えて、偉い人。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:09▼返信
撤退する可能性があるなら今のうちにPSに鞍替えしたほうが安泰では?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:09▼返信
ゴキブ李忙しいな
今度はMS撤退ではしゃいでる😂
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:10▼返信
企業は成長の見込めない部署は切って成長しそうな部署に資金を投入するのが普通だが20年も赤字しか生んでないXBOX部門を存続させてる意味って何よ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:10▼返信
ソニーの撤退のが早そう
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:10▼返信
撤退をチラつかせてきたな

お前の持ってるソフト資産ゴミクズになるってよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:11▼返信
まあ時限とかウザいから撤退でよし
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:11▼返信
※287
MSと共に滅びる
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:11▼返信
撤退するようなとこに買収されようとしてるのはアクブリのCEOが会社を売って自分はとんずらする気だからでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:11▼返信
※310
その前に任天堂倒産だろうねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:11▼返信
今のペースじゃ100%無理で草w
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:11▼返信
とりあえずダクソピノキオとペルソナ3Rとシティーズスカイライン2はやりたいから夫々で1か月ずつ入る予定だわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:11▼返信
2027年までにソニーに勝つ自信があるんだろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:11▼返信
※229
ノーダメージで疲弊してるのはMSだけなんですが
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:11▼返信
ゲームもせずに日夜PSテッタイテッタイ言ってたらXboxが撤退していた
何を言ってるのかわからねえと思うが俺も何が起こったのかわからねえ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:12▼返信
>>297
PS+は有料会員が3500万位で停滞してるから
こっちも頭打ちは3500万位なんやろね。
デイワンみたいな馬鹿な事してないから儲けてるけど。
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:12▼返信
スターフィールドがクソゲーだった時点でもう無理やん
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:12▼返信
これも嘘だろ
とりあえずデイワン辞めたら?(´・ω・`)
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:12▼返信
>>304
恨みがあったのソニーじゃなくて任天堂だし
ソニーは単に勝てなかった相手ってだけだから最初から敵対はしてないぞ
ネタにするくらいだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:12▼返信
ゲーパスのみで年間2万円超 退会した瞬間何も残らない
高いだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:12▼返信
だからMSは箱sxにWindows11組み込んで格安ゲーミングPCとして売れって
絶対にそのほうが世界中で売れるぞ😂
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:13▼返信
ぶっちゃけ500円くらいにしてほしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:13▼返信
あと4年もあるのかよ・・・しんど
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:13▼返信
次のCoDはインディーが作ったような手抜きゲーがゲームパス専用で出るだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:13▼返信
お前らってさ任天堂やソニーやMSを叩いて楽しんでるけど
自分でちゃんとゲーム買ってるか?
ゲーム買わずにゲーム会社叩いて楽しんでないか?

Vtuber達が馬鹿にしてたぞネットに昔からいるゲハ民を
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:13▼返信
このド無能

任天堂買収したいだの
撤退するかも知れないだの

メチャクチャすぎて豚が過呼吸になっとるぞw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:13▼返信
ゲーパスってデイワン無料以外魅力ないもんな
タイトル数は400本、対するゲームカタログは700本
数ですら負けてるからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:13▼返信
それより今年の東京ゲームショウを楽しもう!

MSファンはPCに絞るかPSに移るか検討しなさい
334.投稿日:2023年09月20日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:13▼返信
買収完了させる為の嘘
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:14▼返信
嘘です
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:14▼返信
買収しか脳のない豚
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:14▼返信
※325
PSでいうフリプ的なものは退会後も遊べる
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:14▼返信
290. はちまき名無しさん
2023年09月20日 16:07
※256
PS+の上位プラン加入者1500万止まりなうえ突然の大幅値上げ+会員数非公開にしたしなw

↑言われてますよゴキさん
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:14▼返信
流出ダイレクトもう飽きた
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:14▼返信
>>330
ゲハの選民意識なんて笑われて当然なんだけど
こんなサイトだと感覚鈍っちゃうのかね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:14▼返信
チカニシめっちゃ動揺してて草
撤退宣言されてどんな気持ち?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
テタイ!テタイ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
>>323
でもデイワンてクソゲー探知機としてはかなり有能なのよねぇ
サードがデイワン送りにするって要はマトモに売れないって判断する程度の出来だって事だし
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
さようならすべての糞箱
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
>>330
メルカリで買ってるよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
2028年に計画されている次世代Xbox、AMD Zen 6とRDNA 5だと分った模様
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
>>342
ゴールド変換しちゃった人はやっと解放されると思ってるかもしれない
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
>>330
何言ってんだ?ゲハ民がゲームに金出すわけないだろ
ゲハやってる方が楽しいんだから
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
>>321
PS+は4700万人だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信



新しい❎アレクサみてぇだな


352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
※333
箱のゲームはPC版も自動的に入手扱いになるからPC一択
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
お疲れ様でした〜
よく頑張ったほうだよ〜
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:15▼返信
>>324
当時のセガとその信者はPSにかなり攻撃的だったぞw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:16▼返信
>>301
𓃟「だまれ」
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:16▼返信
>>330
ゲハ戦争好きな人って基本的に誇れるものが所持ハード以外何もない人だからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:16▼返信
>>321
そもそもPS+に無料会員などいねーよ

何言ってんだこいつはw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:16▼返信
>>349 
>>346
>>341
一人芝居楽しいかい?🐵
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:16▼返信
ゴミッチ版を追加したApex、オーバーウォッチ2、フオールガイズが揃って新しいコンテンツの追加が遅くなってユーザーからの不満が爆発してるのが面白い
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:16▼返信
PSテタイテタイ言ってたら自分達が撤退チラつかせるぐらい疲弊してたでごさる
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:16▼返信
豚さんがすっかり手動BOTと化したな
そんなに現実がつらいならゲハに引きこもってればいいのに
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:17▼返信
※347
その程度じゃまたPS6に蹂躙されるだけだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:17▼返信
※344
ペルソナ3リロード手抜きなの(´・ω・`)?
364.ナナシオ投稿日:2023年09月20日 16:17▼返信
344. はちまき名無しさん2023年09月20日 16:15
>323
でもデイワンてクソゲー探知機としてはかなり有能なのよねぇ
サードがデイワン送りにするって要はマトモに売れないって判断する程度の出来だって事だし

↑p3r予約したからそんな事言うのやめろやバカ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:17▼返信
【開発費600億】スタフィーが1000万プレイヤー達成したのにどうして…【HALOの悪夢再び】
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:17▼返信
※330
PSQを買うことを前提とすると 
スルーしてたスクエニのリマスターRPG系を買っておくのもいいと思ったんで
まずはサガフロをいただきました
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:18▼返信
※362
PS6もAMD使うのに?😂
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:18▼返信
RTX4080買っちゃったからゲームを買う金が無くなったからゲーパスやるわ😄
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:18▼返信
シーオブスターズがトロフィーから考えてまだ全然途中なのにカタログ更新された
終わらせるまで別のゲームに移りたくないし
ゲームというエンタメの性質上
映像コンテンツと違って無理あるで
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:18▼返信
※330
俺は任天堂と弱男が嫌いでして
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
XBOX撤退するってよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
>>367
国産ラピダスになるんじゃねーの?
373.たこめがね投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信



ペルソナリロードがデイワンだから微妙ゲーってまじすか!?

 
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
>>306
任天堂はPSにソフト出してないから
「MSが買収したせいで今まで出てたPSソフトが出なくなりユーザーの不利益が起きる」という現象が起きない
だからFTCやCMAが口出しする事もない
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
>>330
買ってるぞ
PS4の後期くらいからDL版しか買ってないからガッツリメーカーに貢献してる
AC6もトロコンしたしスパイダーマン2も買うしサイパンDLCも買った
明日はサイパンアプデだけどAC6が面白くて面白くてまだやめたくないのが問題
俺のACカッコよすぎる
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
>>367
今だって同じようなの使ってるけどPS5に蹂躙されてるだろw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
ゲパスが持続的なサービスとなるためには2億人とかそういうレベルの加入者が必要なんだっけ
無理やろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
290. はちまき名無しさん
2023年09月20日 16:07
※256
PS+の上位プラン加入者1500万止まりなうえ突然の大幅値上げ+会員数非公開にしたしなw

↑言われてますよゴキさん
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
※368
知ってた?ゲーパスってお金かかるんだぜ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
なんかスパイダーマン2の評判と予約数がイカれたことになってるらしく

もはやMSにスパイダーマン2という暴走列車を止める手立ては残っていない
はっきりりいうが、完全敗北だ

って北米のメディアが書きまくっとるよ今
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:19▼返信
【速報】XBOX、撤退
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:20▼返信
>>363
これだけしょぼいってことはゴミ含むマルチやろって勘違いされた程度には
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:20▼返信
まあLies of P(Lies of Phill)の言ってる事だしなぁ

ちなみにモバイルのゲームは基本無料タイトルばかりだけどこれでどうやってゲームパスの加入者を増やすつもりなの?

384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:20▼返信
Xbox seriesの売上3/4がSだからな
もう勝負ついてるよ
XSXのディスクレスモデルもお値段据え置きという頓珍漢なことやるようだし、マジでXは逆ザヤキツくて値下げできんのやろうな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:20▼返信
>>379
そうなの?!
EPICで貰ったゲームで凌ぐわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:20▼返信
>>375




cdprが言うにはアプデしたら最初からやり直せってさ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
>>378
任天堂やMSは元々公開してないけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
もう撤退しろよ
ペテンサーは才能ないから
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
>>375
俺のエアちゃんがかわいすぎる
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
アンソさんの叩き棒が😭😭😭😭
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
>>384
新型がディスクレスって事は、ファミ通週販は永遠の0になっちまうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
>>365
スペゴリは2000万ユーザーだっけか?
スペゴリの後継者スタフィーをすこれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
※380
頭ひとつ抜けてたもんな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
ててってってっててって
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:21▼返信
撤退が約束された未来

いいだけ振り回されて梯子外される任天堂他ゲーム会社
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:22▼返信
ガンダムで例えると今のXBOXは多数の連邦軍に包囲されたア・バオア・クー防衛戦が始まるって所か
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:22▼返信
Xboxは洋ゲーがメインだからな
もっと和ゲーを増やさしてくれないと長期加入はしたくないかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:22▼返信
>>3
責任取るのは買わないお前らw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:22▼返信


テタイテタイ砲、自陣で暴発wwwwww



400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:22▼返信
一億人は無理だろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:22▼返信
アカウントの購入履歴眺めるのが好き
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:22▼返信
自分から敗北宣言するアホ企業
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:22▼返信
>>3
普通に市場の競争原理だろ
責任取れって意味不明
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:23▼返信
>>389
オールマインドちゃんなんだよなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:23▼返信
箱でやりたいゲームと言われてもスターフィールドしかない
その他配信してるんだろうけど誇張なしに何か出てるのか入ってこない
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:23▼返信
>>354
それは飯野賢治がそうだったのと
そいつを持ち上げてるセガ専門ゲーム雑誌が悪質だっだけで
セガという企業自体はあんまりゲハってなかった
まぁ中裕司とチャロン開発者はゲハ気質だったが
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:23▼返信
うんだから
ゲームは無料で遊べる
今や無料ゲームのほうが圧倒的に豪華
課金が収入源
クリアーに何か月もかかるし定額料金なんて損をするだけ
見放題は1時間程度で見終わる動画だから通用する世界
ネトフリみたいな方式は通用しないんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:23▼返信
>>382
あのグラのショボさから見てゴミハードマルチだろうなって思ったら全機種発売で割と驚いた
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:23▼返信
ペテンサーに決める権利ないだろ
上が投資する価値がないと判断したときに部署ごと切られるだけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:23▼返信
>>1
スターフィールドで加入者増えてて、ゲーパス加入者の多くがスターフィールドをプレイしてる状況ならこんなこと言わない
しかも普通なら悪い状況でも隠すのにそれを口に出すってよっぽど悪い状況ってことだぞこれ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:24▼返信
※325
年間2万とか米国じゃ普通やで
アマプラも2万近いし
日本が貧乏のまま失われた30年で成長してないから日本人感覚だと高く感じる
日本でもアマプラ値上げしたけど海外に比べたら格安
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:24▼返信
>>404
どっちもポンコツ風味なんだなあ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:24▼返信
>>318
そのための任天堂買収か
うまくいくといいね
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:24▼返信

まーた大ホラ吹き
次世代機開発してて27年や28年に出すだろ
それキャンセルするわけ???嘘も休み休み付けよ
 
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:24▼返信
>>407
俺みたいな無職じゃないと月4本クリアとか無理だもんなぁ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:24▼返信
>>1
焼きそばとかくだらないネガキャンしてる間にスターフィールドは失敗、ff16は成功してたわけだが何か他に言う事は?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:24▼返信
見ろ、621 MSが自壊していく
破綻した設計の、妥当な末路だ……
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:25▼返信
>>406
やっぱり攻撃的ってことだろw
セガールアンソニーとかw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:25▼返信
一億は無理だし到達するまで買収してたらスタジオ回すだけでその数倍の顧客は必要だろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:25▼返信
まぁアサクリも PS5で出来るし箱イラネ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:25▼返信
やりたいゲームは普通に買うし荒らしてるだけだから撤退してよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:25▼返信
>>380
どこのメディアも絶賛状態よなスパイダーマン2
前作から桁違いにパワーアップしてるって

前作でメタスコア87だから90台狙えるんとちゃうか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:26▼返信
>>380
世界一のヒーローやからな
前作神ゲーなのに前作超えへの期待が持てるし
俺も楽しみなの
超スピードでスタイリッシュな移動が本当に気持ち良かったからなあのゲーム
更に3倍の速さって聞くしシャアになっちゃう
でもあのモヒカンスパイディだけはクソダサいと思う
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:26▼返信
こえええ、今まで買ったゲームも消え失せるわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:26▼返信
XBOX撤退してもPCあるから問題ないってのがMSの考え方だろな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:26▼返信
>>422
つうか前作のメスコ低すぎだわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:26▼返信
>>354
今もいるよなセガ大好きなソニーアンチ
Xでみるわ
大体が任天堂とMSを棒にしてるおじいさん
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:26▼返信
>>411
アメリカは物価上がりすぎそれどころじゃねーんだよな
429.ペルソナ覚醒しそうなフィルくん投稿日:2023年09月20日 16:26▼返信
❎のps「トッド君神ゲーを頼むょ 」
👴「分かりました」
メタスコア脅威の83点
👴「はいっ、すいません」
❎のps「!?!?!?!?!? ベイベベイベベイベベイベ…ベイベベイベベイベベイベ…ベイベベイベベイベベイベ…ベイベベイベベイベベイベ…
マス ディストラクション・・ウゥイェイ、ダ・ザラッタッタ、ザラッタッタオゥ♪
ベイベベイベ、ダ・ザラッタッタ、ザラッタッターウゥ♪」
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:27▼返信
あーだから任天堂買収かあ
買収できなきゃ撤退だし
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:27▼返信
奥様の弟の友達がPS5を買ったらしく、興奮しながらモータルンバット遊んでるところをFacebookで電話かけて来たんだが、俺が「俺はxboxならあるよ!ほら!このゲーム全部俺のゲームさ!」とゲーパスのラインナップを見せて「ほら!スターフィールドだよ!(クラウド起動」と言い始めたら切られた
午後6:36 · 2023年9月16日

そりゃこんな連中とはネット越しにでも関わりを持ちたくないよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:27▼返信
構ってちゃんかな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:28▼返信
任天堂を買収してから撤退?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:28▼返信
>>429
ウゥイェイ、ダ・ザラッタッタ、ザラッタッタオゥ♪
ベイベベイベ、ダ・ザラッタッタッタートゥ♪
ベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベ、
ベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベ♪
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:28▼返信
撤退からの任天堂買収を応援します
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:28▼返信
PS5あればXBOXいらない説

誰か反論できる?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:28▼返信
>>418
攻撃的な一派はいたけど
撤退後すぐにPSに馴染んだ社風を見れば
企業自体がおかしかったわけじゃないのはわかるだろ
中裕司もセガがPSメインでいくと分かった途端にセガ辞めてるし
ゲハ開発者にとって居心地が悪いくらいにはセガという企業はマトモだった
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:29▼返信
※372
ラピダスが何なのか分かってないだろお前😂
ラピダス最短でも27年に試作運転出来たらいいなレベルの失敗濃厚な官民プロジェクトやでw
マジで40nmしか作れない日本がIBMの協力があるとはいえいきなり2nm作れると思う?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:29▼返信
確実に撤退するやん
その前にやれることするべきやな。任天堂の買収頑張れ!!XBOX買わんけど応援してるぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:29▼返信
>>436
ゲーパスたった1000円程度で最新ゲームプレイし放題
はい論破
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:29▼返信
スパイダーマン 2でまた PS5 が売れちまう
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:29▼返信
>>431
キチガイの純度は豚より痴漢が数段上だわw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:29▼返信
任天堂はタンス預金に夢中だから
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:30▼返信
>>431
「このゲーム全部俺のゲームさ!」
でもMSが撤退したら全て無くなるのだった
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:30▼返信
こんな発言したらXBOX買う人減るやろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:30▼返信



でもコンパイルハートの❎モチーフのグリーンハートエ.ロいから...🥸ほほっ...


447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:30▼返信
普通に撤退考えてる会社がABK買収しないよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:31▼返信
撤退するかも…と言われて加入する馬鹿いるわけないだろw
勝手に死んどけw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:31▼返信
コロナブーストはとっくに終わったし次世代機みたいなカンフル剤もないんだから無理
そのそもジョークみたいなもんで深刻にとらえる必要は無いとは思うけどね
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:31▼返信
※440
ゲームソフト(一万円)買えば一生遊び放題
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:31▼返信
※372
日本が最先端のロジック半導体作れる訳ないだろw
ラピダスが成功するとは世界中誰一人想定してないよ😂
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:31▼返信
>>436
俺の買ったRTX4080はPS5の2倍のスペックらしい
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:31▼返信
※440
それPCでいいじゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:31▼返信
>>396
負けそうになったティターンズ残党とアクシズが手を組んだところだろ
お互いがお互いを見下してるのに手を組まざるをいけないw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:31▼返信
AB買ってからゲーム事業辞めるの?
マジで?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:31▼返信
※443
タンスには収まりそうにないけどな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:32▼返信
ゲーム会社にとってはガンでしかない
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:32▼返信
すまんな クラウドサービスあんまり好きじゃないんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:32▼返信
>>450
一生同じゲームで遊ぶわけが無い
は論い破
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:32▼返信
>>447
撤退しないための最後の手段としてAB買収するわけ
それくらいしないと目標達成できない。やっても無理だと思うけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:32▼返信
>>437
「当時の」セガとその信者はPSにかなり攻撃的だった
って言ってんだろうがビチクソウジ虫野郎が
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信
もうこれ撤退宣言じゃんwwwこいつ本当に馬鹿だなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信
まぁ時間はあるし任天堂をまず買収すれば業界2位のポジションは確実に手に入るからそこからやな
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信
あれ?スターフィールドあるじゃないの



ああ、やっぱりそうでもなかったのか‥
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信
>>216
本気で1億超え目指すんなら
そりゃ任天堂買収は最低条件だな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信
任天堂とABを買収したらCSから撤退して、今後はPCでゲーム出します
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信

こいつがクビになるだけだと思うよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信
これ任天堂買収が成功してるの前提にしてないか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信
もう撤退確定で草
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信
フィル…もう撤退して楽になれよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:33▼返信
>>414
別に数千万台の生産契約(キャンセルしたら莫大な違約金発生)したって話じゃないしな
開発研究だけなら普通にするやろ
任天堂もスイッチとは別に3DS後継機の二画面ハードを開発してたけどあっさりキャンセルしたわけだし
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:34▼返信
おいチカン!
チカンの大好きなテタイテタイ!
よかったな!

任天堂買収→撤退
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:34▼返信



任天堂買収してそれでもダメだったら撤退しなよ?w


474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:34▼返信
ウケるw自ら撤退を示唆する責任者w
475.投稿日:2023年09月20日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:34▼返信
ゲーパス民も「そこそこのPC持ってたらXBOXとか要らなくね?」って思ってるから需要が安いXSSに集中してるんだろうな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:34▼返信
ソニーPS6
自社設計のチップCELL Gen2搭載
ラピダス製造に合わせる為2027年に発売予定

知識人なら予想できるよね
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:34▼返信
ABベセ「やっぱ嫌がらせのためだけに買うだけ買って殺されるんやん」
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:35▼返信
※463
叶わない妄想している時間的猶予残されてないぞ😂
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:35▼返信
株主からしたら莫大な資金無駄にして失敗でしたやっぱり辞めますってんだから殺しても憎み足りないだろうな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:35▼返信
こいつらが金儲けのみでゲーム界隈を荒らしてるイメージなんで消えてくれると助かるわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:35▼返信
>>466
珍天「ぐええなんか死んだ」
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:35▼返信
PS5 の方がシェア率70%だもんな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:35▼返信
それより早く撤退するに500ガバス
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:35▼返信
とりあえず任天堂買収してゲーパスがどれだけ増えるかだろうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:36▼返信
※459
しかし10本並んだライナップに自分の琴線に触れるソフトなんて1本くらいですよ
9本のソフトは一生遊ばなくていいよ
それにも金を支払ったことになるのがゲームパス
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:36▼返信
>>1
100億損失って安田の妄想以外ソースないけど何を根拠に100億マイナスとか言ってんの?
あとスペースゴリラって6億ドル近く使ってるみたいだから日本円換算で800億超えてるけど回収ってどうやるつもりなんやろな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:36▼返信

MS幹部「お前何言ってるんだ‥」
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:36▼返信
ソニー撤退を煽ってたら自軍のトップが撤退言い出したでござる
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:36▼返信
※477
半導体有識者の知識人達は無理だと言ってるよ😂
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:36▼返信
任天堂買収話が来て
MSの異常さが知れ渡ったな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:37▼返信
もう早く撤退すれば
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:37▼返信

AB買収9兆はどうすんだ?www
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:37▼返信
こいつ結局何一つ結果残してねえな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:37▼返信
MS「テタイ砲充填率200%、発射!」

任天堂「ぐふっ、、、やられた〜」
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:37▼返信
>>488
こいつもMS幹部ですよ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:37▼返信
早く任天堂買収しろよ
任天堂にいつまで時代遅れのゲーム作らせるつもりだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:37▼返信
任天堂買収してから撤退してくれ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:37▼返信
>>447
撤退したいって話じゃなくて
目標未達なら仕方なく撤退せざるを得ないって話だからな
だから目標達成の手段としてABや任天堂を吸収して完全体になろうとしてるわけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:37▼返信
※477
また債務超過やりたいんだねw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:38▼返信
まぁ逃げ道も作っとかないとな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:38▼返信
※496
違うぞ。子会社幹部だぞ。MSの役員でも何でもない
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:38▼返信
てたいてたい
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:38▼返信
※493
ベセスダ合わせて10兆円
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:38▼返信
>>493
ソフト会社を建てるか売却するかどっちかでしょ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:38▼返信
ベセスダとABをドブに捨てる気かお前はwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:38▼返信
スーファミとPCエンジンあったらメガドライブいらなくね? 「いらないね」
64とPS1あったらセガサターンいらなくね? 「いらないね」
GCとPS2あったらXBOXいらなくね?「いらないね」
switchとPS5あればseriesシリーズいらなくね?「いらないね」
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:38▼返信
駄目だ。撤退するな。今のお前の迷走とMSの損失連発がゲームよりも面白いんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:39▼返信
>>442
任界隈は絶対数が多いからマジキチの割合はそれほどでもないけど、箱界隈はキチガイしかいない
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:39▼返信
撤退してもいいけど任天堂買収の悲願だけは男ならやり通せ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:39▼返信
TES6、Senua's Saga、Fable、Indiana Jonesといった超大作がまだまだ控えてるXbox強すぎるんよ

PSには何も無いけどw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:39▼返信
PSしか勝たん
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:39▼返信
※477
また互換性切り捨てんの?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:39▼返信
どうせ死ぬならABじゃなくて任天堂を買収してから死んでください
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:39▼返信
>>503
そんなこと言ったらSIEだってソニーの子会社だし無理があるだろ
否定したくて必死すぎ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:39▼返信
>>511
でも撤退するんだな〜w
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:39▼返信
>>511
誰も興味がないよ、それらは
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:40▼返信
赤字続きでついにMSからタイムリミットを切られたか
まあ買収に何兆円も使っておいて、あの有様だものなぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:40▼返信
>>497
珍天が勝手に作ってるだけやんけ
ハード事業とっととやめてソフトメーカー転身してたらこんなゴミ製造機になってなかったかもしれない
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:40▼返信
>>482
任天堂なんてどうせ次世代ハードがコケたらPCしか行く場所無いんだし
(スマホ展開は現在進行形でコケてる)
MSに買収してもらった方がPC移行もスムーズなんじゃね
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:40▼返信
>>511
箱撤退したらPSで出させてやってもいいよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:40▼返信
フィル「どうやって任天堂を買おうかな?とりあえず買取保証とグルグル循環をマスコミにバラすか」
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:40▼返信
ただ荒らし回るだけのゴミども
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:40▼返信
スタフィーな、今までで一番バグ少ないけど一番薄味でもあるんだよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:40▼返信
わりとガチで撤退しそうだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:40▼返信
てったいだああああああああああ!!!!!XBOXさらば!!!!
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:41▼返信
PC GamePass期待してたんだけどね。フォルダの暗号化とか余計な事ばかりして結局Mod使えないじゃん。Mod使用解禁するとかMS自身が公言して数年経っても状況変えようともしないし、これじゃSteamに敵う訳無い。
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:41▼返信
※477
試作も製造ラインも確立出来てないトコに計画立てるとか流石いっつぁそにーw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:41▼返信
MSは目障りで不愉快だけど撤退したらソニーが調子乗りそうだから撤退はしなくていい
正直、今の箱ってPSユーザーにとって不利益な存在では全然無いし
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:42▼返信
これ撤退しますってフリだろ
XBOXユーザーどうすんの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:42▼返信
【朗報】って付けとけ
MSがゲームから撤退してくれたら幸せになる人多いだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:42▼返信
今すぐ撤退していいぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:42▼返信
>>522
マスコミ「知ってた」
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:42▼返信
てかゲイツが撤退論者だったよな
それに抵抗してたのがこのフィルで
けど最近の体たらくでそれも限界に達したと
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:42▼返信
MSが最期の希望10兆円で任天堂を買収

任天堂の売上の現実に慄く

ゲーム事業撤退、ポケモンやマリオの玩具作りをする企業に
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:42▼返信
>>452
隙自語
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:42▼返信
>>511
Senua's SagaってXSX発売前の発表会から情報出てたのにまだ発売してないのかよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:42▼返信
競合相手は必要だから撤退されても困るんだがソニー以外が自滅状態だからこの際撤退してもOK
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:43▼返信
※529
たしかに信者がウザいってだけで実害ないもんな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:43▼返信
※110
ゴキ君に朗報の間違いでしょw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:43▼返信
>>529
ベセスダやAB買収するのはウザいよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:43▼返信
もう一踏ん張りだな
それでゲーム業界の荒らしがいなくなる
まぁもう荒らされてるけど
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:43▼返信
>>524
進行不能バグけっこうあるみたいだけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:44▼返信
あれ無限マネー言ってたやつ息してるか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:44▼返信
最終的にはナデラが決めるのでね
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:44▼返信
やっぱりセガサミー買う計画あったけど断られたからその代わりマーケティング優先契約結んだらしい
つまり敵対的買収はしないしできないってこっちゃ
ベセスダとアクティはお互い合意しての買収
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:44▼返信
スターフィールドは明らかに少ないし、ピンチではあるな
起死回生に任天堂買収を急ぐかもね
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:44▼返信
※531
ゴキ君どんだけms憎いんだよw
お前が使ってるpcもWindowsだろw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:44▼返信
>>529
買収したスタジオを次々と抜け殻にして潰していくのは、PS箱PC全ユーザーにとって不利益なんよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:44▼返信
金はあるのに商売は下手だよなぁ
TwitterにXって付けちゃうような洋物のセンスがきつい
任天堂キャラみたいなファンシーさのかけらもないし
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:44▼返信
XBOXが死ぬならついでに任天堂も巻き込んで死んでくれ、それで世界は平和になる
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:45▼返信
NEOGAFでも祭りになってるな。

>Phil Spencer "Gamepass is at 25 Millions and hasn't grown in 9 months since ABK's acquisition announcement"

フィルスペンサー曰く、アクティビジョンブリザード買収発表したけどゲーパス人口増えやしねえ、スレと合わせてwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:45▼返信
AB8兆で買収しても絶対回収できないだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:45▼返信
技術乞食の任天堂だけはマジで消えて欲しい
MSは任天堂を買収してから撤退しろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:45▼返信
>>546
合意したからと言ってMSのIPクラッシュから逃れられる訳では無いw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
まずはAB買収確定させなさいよ😂
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
フィルは最後に大きな勝負すると思うね
それが多分任天堂買収なんやろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
※500
クソワロタ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
この21世紀にマイクロソフトのような全世界から監視されてる企業が敵対的買収なんて不可能よ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
>>548
だから嫌いなんじゃねw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
>>529
箱1中期時点でコールドスリープでもしてたのかよw
箱1後期にクロスプレイのFUDを仕掛けてきて以降、悪質な妨害ばっかりだったろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
箱信者に関してはエコーチェンバーの実例サンプルにすればいいよw
あの連中が頑張るおかげでXBOX買う人ってアタマがおかしい人ばっかなんだって広まってるし
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
こういうことは口に出しちゃったらもうオシマイ
さよならフィルさよならXBOX
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
>>548ゲーム事業とOS事業は別だよ、バカたれ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
>>537
そもそもニンジャセオリーのゲームつまらんやん。DMCはやっぱカプコンのチューニングが優秀だっただけやで
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
※551
なるけど
つまらんのよそれ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
何がヤバいってベセ買収してABも買収しようって状態なのにゲロパスの会員数が全然増えてない上に
ハードの販売数もPS5にますます差を広げられてる状態
さらにこれからUE5活かしたゲームが出まくるのに糞箱で一番売れてるのが低能ハードの糞SSでお先真っ暗w

これフォーク准将にMSの経営乗っ取られてるの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:46▼返信
ファーストは延期で未定、サードは独占3ヶ月で終了
オワコンハードここに極まるって感じなんだよねPSは
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:47▼返信
へーゲイツはゲーム撤退派なんだ もう嘘つきフィルは辞任で他の会社、任天堂アメリカに就職化かwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:47▼返信
ベセスダとアクブリのIPを人質に金くれなければみんな殺すみたいなものか
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:47▼返信
PS5でゲーパスができるようになれば加入するよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:47▼返信
マジでXBOXは今世代が最後だろ。
次にディスクレスのシリーズX出すとか言ってるけどそれすらも出るか怪しい・・・。
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:47▼返信
※557
任天堂創業者一族と任天堂経営陣に30兆円くらい用意して懐柔でもすんの(´・ω・`)?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:48▼返信
>>529
ゲーム業界荒らすだけ荒らして何言ってるんだ
で、今度は撤退言い出してるんだぞ???
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:48▼返信
>>538
PSの競合相手はSteamでいい
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:48▼返信
1社支配はよくないわ。MSは血反吐を吐きながら頑張れ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:48▼返信
で、お前ら任天堂がPCにゲーム出したら買うの?
ポケモン、ピクミン、マリオ、ゼルダ

ゼルダぐらいしか買わなさそう
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:48▼返信
欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞箱、撤退です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁ、バーカ、死ね!糞箱クソゴキムチども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:48▼返信
>>568
どこの異世界から迷ってきたの?
迷わず成仏してくれ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:49▼返信
※564
ms嫌いならWindows使うなよw
macでいいじゃんw
ゴキ君ニートだしw
macでも問題ないでしょw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:49▼返信
>>573
10兆程度でええやろ、任天堂なんぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:49▼返信
>>544
最後の無限マネーで任天堂買収するんじゃね
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:49▼返信
撤退口にしたらそれはもう終わりですよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:49▼返信
こんどは撤退宣言ですか相変わらず騒がしいですな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:50▼返信
フィルさん、負けっぱなしはないでしょう
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:50▼返信
>>574
任天堂は無かった事に
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:50▼返信
※577
スイッチのゲームですら割られてるのに
PCに出して大丈夫かいな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:50▼返信
MSの妄想通りに事が運ぶと間違い無くビデオゲームの歴史は終わるね
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:50▼返信
このグラフによれば、2023年4月の時点で4500万人くらい会員がいないといけないのに実際は2500万人くらいだろ。既にダメじゃね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:50▼返信
もうDL版怖くて買えない
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:50▼返信
※578
ゴキ君喜んでるけど現実は撤退なんてしないと思うよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:50▼返信
>>550
つまり任天堂を買収すれば欠点なくなるって事かw
応援するぞw
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:51▼返信
どういうつもりの発言なんだ?サブスク終わるかもなんて言ったらそれこそ新規入らなくなるだろ。。。
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:51▼返信
※585
少し笑ったじゃねーかちくしょうw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:51▼返信
>>580
私のWindowsはXPです

ソニーのVAIOです
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:51▼返信
>>580
どういう理屈だよw
SONY嫌いはスマホカメラ使っちゃいかんのかw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:51▼返信
※547
任天堂買収すれば任天堂ユーザーはPCかXBOX買う必要あるからAB買収より確実に人口増やせるね。日本は騒ぐ連中いるだろうけど海外はすんなり受け入れるだろうよSwitchの性能不足指摘してたくらいだし
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:51▼返信
AB買収どころではない騒ぎになってるな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:51▼返信
>>590
一応、Windowsストアは残るんでね?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:52▼返信
フィルは就任から今まで失敗続きでベセスダやアクブリ買収に躍起になってるけど
ゲーム市場が理解できてないから場違いな発言が多すぎて内部や下請けの開発離れが起きてる
単純にゲーム事業任せていい人間じゃない
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:52▼返信
>>559
MSはいつもやってるじゃん
任天堂だけは聖域だと思ってたん?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:52▼返信
任天堂買収?なーにマリオの赤が緑に変わるだけですよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:52▼返信
逆に任天堂にxbox事業を売ろう🤪
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:53▼返信
散々いろんなところ買収して撤退したら
マジでゲーム業界をただ荒らしに来ただけってことになるな
撤退したらマジでゴミ企業だわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:53▼返信

クラウドとかも絶対増えないし無理だよな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:53▼返信
>>566
戦争が終わって不満を漏らす兵士みたいな事を言うなwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:53▼返信
※590
どっちみち物理ディスクも寿命あるしハード壊れたら遊べなくなるよ
その頃にはハード事業やってるのか分からんしな
そういう意味ではPC版が一番互換性保てる
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:53▼返信
会社が「うちの会社このままだと倒産します」と言ったら債権者もお客も逃げるだろ。プラットフォームも同じで、こんなこと言って大丈夫?
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:53▼返信
>>603
任天堂はハードを売って金儲けする会社やで?
MSが何の役に立つ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:53▼返信
海外の掲示板見ててもフィルは嘘吐きってなってるからまあブラフの可能性もあるけど。
でも現実的に見たら撤退あるよなあ・・・。グーグルはあんなに見切り早かったのにMSは幾ら無駄にすれば止めるのやら・・・。
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:53▼返信
>>552
記事にもあるがこっちも致命的だな
公聴会では嘘付けないもんねぇ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:53▼返信
>>602
色盲なら気付かないな
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:54▼返信
来年はPS5箱S新型発売のいわば第二ロンチvsTegra239DLSS搭載のSwitch2登場の久々三つどもえ全面戦争楽しみやね
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:54▼返信
>>573
それくらいでいいなら出すんじゃね
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:54▼返信
>>580
パソコンポチポ爺暴れないで
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:54▼返信
「近々撤退するってよ!」

これがSONYの話だったら速攻チカニシがそうやって吹聴しただろうなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:54▼返信
>>596
580の理屈が正しいかは別として、そもそもその会社が作り出した機能使っておいてそれを忘れて嫌い嫌い言ってるのは馬鹿だなと思う
嫌うのは勝手だがそれを宣言する意味はないし、宣言することによって議論で不利になるのはわからんのが40代〜のおっさんと無知な若者
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:55▼返信
>>610
フィルの嘘って都合の悪いことを覆い隠すための嘘だし
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:55▼返信
>>596
豚はスマホ持ってないんじゃねw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:55▼返信
>>588
MSが撤退するだけで変わらん
チカはネオGKになるだけ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:55▼返信
じゃあ撤退してください、迷惑なので買収もなしで
しかなくない?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:55▼返信
※595
ソニーってVAIO捨てたのアホだったな😂
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:56▼返信
>>610
360の時に割とシェア取れたから躍起になってるんやろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:56▼返信
ペテンサー「これからも他社のゲームをガンガン犠牲にしていくから四六死苦!」
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:56▼返信
>>598
そりゃ撤退宣言してるところが買収なんぞしてたらなぁ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:56▼返信
MS「バカにされたまま終わりたくねえ・・・そうだ悪になろう悪になって自害しよう」
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:57▼返信
昨夜の任天堂買収騒動暴露あったばかりなのに
まだMSくんはズッ友だよ!連呼してる任豚が居るのは草
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:57▼返信
>>591
まぁその前に任天堂買収チャレンジするやろな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:57▼返信
判断が遅い
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:57▼返信
ゲーパス会員の中でもクラウド版は恐ろしく人気ないのは広報がゲロってたし
ABK買収してキングのスマホ事業乗っ取ったところで目標値にはとどかねーよ
スマゲユーザーなんてガッツリゲームがやりたい訳じゃないし
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:57▼返信
※613
ゴキステ着脱式モデルの新型3月迄には出してくれ(´・ω・`)
待ってんだよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:57▼返信
実際任天堂がソニーと統合してくれればほとんどのユーザーは嬉しいんだがな
ハードなんて性能がいい方がいいし態々複数買いたくもない
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:58▼返信
目標1億人だってさ。
絶対無理だから撤退確定じゃんw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:58▼返信
ゲーパスを一億人以上にする
無理だ...。PSプラスでも無理。今のサービス水準維持して無料にすればワンチャンかな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:58▼返信
617. はちまき名無しさん2023年09月20日 16:54
>596
580の理屈が正しいかは別として、そもそもその会社が作り出した機能使っておいてそれを忘れて嫌い嫌い言ってるのは馬鹿だなと思う
嫌うのは勝手だがそれを宣言する意味はないし、宣言することによって議論で不利になるのはわからんのが40代〜のおっさんと無知な若者

↑言われてますよゴキさん
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:58▼返信
いや、だってデイワンにしたらそのソフトが売れなくなっちゃったどうしましょう、というメールを社内で議論してるくらいだし
目論見外れてサービスの根幹が揺らいでる状況で、ユーザー確保のためのAAAタイトル安売りが辞められないとか終わってんのよ

デイワンを有効なサービスにするためにはMSがAAAを投下し続けるしかなく、その為の買収も必要
でもソフトは売れないし、補填するだけ都度ユーザーも伸びてくれないんだから、差し引き赤字を被るのは全部MSってアホの商売でしょ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:58▼返信
>>626
XBOXのサブスク
本体込みで1000円で、遊び放題
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:58▼返信

おう、はよ消えろゴミ

639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:59▼返信
>>602
ルイージ「」
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:59▼返信
>>591
皆んな撤退どうこうよりもこんな事言っちゃうXbox責任者を笑ってるんだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:59▼返信
>>635
コレはブーちゃんが言われてんじゃねw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 16:59▼返信
>>602
ルイージとヨッシーが天下取ったりしてw
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:00▼返信
ガチで任天堂買収しかないやろな
ベセスダ、AB買収でPSからXBOXに移行させれなかったけど任天堂は買収して潰せば大半の任天堂ユーザーは行き場は任天堂ソフトの遊べるXBOXになる。ユーザー層からしてわざわざPC買う人は少ないだろうから効果ありそう
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:00▼返信
ナデラに一億人って指令受けたのかフィル…
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:00▼返信
>>1
マイクロソフト 撤退まで残り4年・・・
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:00▼返信
※619
ゴキ君と違って持ってるよw
カメラは一度も使ったことないw
カメラ興味ないもんw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:00▼返信
フィルも今世代早くもPS に負けを認めてるからな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:01▼返信
ゴキちゃんTGSに行って直接フィルに突撃して聞いて来い😂
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:01▼返信
>>646
確かに友達いなさそうだなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:01▼返信
>>1
ニシ君「くっ、悔しいブゥ🐷」
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:01▼返信
>>632
ソニーをNゾーンに落とそうとするとか
どんだけソニー憎んでるんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:01▼返信
>>648
任天堂ハブッチだからな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:01▼返信
ゴキ「msと箱事業は別だから叩いてたいいんだガー」
617. はちまき名無しさん2023年09月20日 16:54
>596
580の理屈が正しいかは別として、そもそもその会社が作り出した機能使っておいてそれを忘れて嫌い嫌い言ってるのは馬鹿だなと思う
嫌うのは勝手だがそれを宣言する意味はないし、宣言することによって議論で不利になるのはわからんのが40代〜のおっさんと無知な若者

↑言われてますよゴキさん
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:01▼返信
フィルそろそろ東京にやって来るね
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:02▼返信
2030年まで一億円達成できるペースじゃなかったら2027に撤退です!🤪

つまり、撤退確定か?🤔
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:02▼返信
>>649
やめたれww
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:02▼返信
任天堂はソニーに携帯機を作ってもらう
据え置きハードはXBOXとPCにもゲーム出す

コレが正解
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:02▼返信
>>648
お前は行かないのか、いや・・・出れないのか、すまん

659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:02▼返信
任天堂買収が見えてきたな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:02▼返信
>>649
辛辣すぎるwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:02▼返信
ゴキ「msと箱事業は別だから叩いていいんだガー」
617. はちまき名無しさん2023年09月20日 16:54
>596
580の理屈が正しいかは別として、そもそもその会社が作り出した機能使っておいてそれを忘れて嫌い嫌い言ってるのは馬鹿だなと思う
嫌うのは勝手だがそれを宣言する意味はないし、宣言することによって議論で不利になるのはわからんのが40代〜のおっさんと無知な若者

↑言われてますよゴキさん
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:02▼返信
結局PS5しか勝たん😤ということ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:03▼返信
任天堂信者も何を持って買収は100%されないと思ってるんだろうな
任天堂がオッケーしないとか言ってるけど
敵対的買収って言葉知らないのかな?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:03▼返信
xboxは徹底してくれておk

代わりに他がハード販売はじめやすいくなるから
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:03▼返信
>>657
任天堂は高性能ハードが欲しいんじゃ無くて高利益ハードが欲しいんや
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:04▼返信
ゴキ「msと箱事業は別だから叩いていいんだガー」
617. はちまき名無しさん2023年09月20日 16:54
>596
580の理屈が正しいかは別として、そもそもその会社が作り出した機能使っておいてそれを忘れて嫌い嫌い言ってるのは馬鹿だなと思う
嫌うのは勝手だがそれを宣言する意味はないし、宣言することによって議論で不利になるのはわからんのが40代〜のおっさんと無知な若者

↑言われてますよゴキさん
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:04▼返信



任天堂買収して色々とゲーパスで出してみてさ?それでもダメなら宮本とか青沼とかレイオフしてさ?それでもダメなら撤退って形でも遅くないじゃん?wやりなって!任天堂買収


668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:04▼返信
オリジン弁当すら敵対的買収なんてできなかったのに任天堂買収とか二重にも三重にも不可能
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:04▼返信
MSが箱撤退してゲーミングPC出せば全てマルっと収まる
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:04▼返信
撤退匂わせてる企業に買収されるAB
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:04▼返信
あっそ、やめたらいいじゃん
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:04▼返信
PS 以外悲報多すぎやで
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:05▼返信
フィル・スペンサー氏「ゲームパス加入者は9ヶ月間(2022年1月~2022年秋まで)成長しなかった」

つまり減ったということよね
スターフィールドが1千万プレイヤーと言ってるが、ヘイローは2千万プレイヤーなのでベースが減ってるのだろう
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:05▼返信
>>666
豚もここまで弱くなるとはなぁ…
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:05▼返信
>>602
君上手い事言うな〜
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:05▼返信
>>672
なんでや、任天堂はマリオリメイクまであったやろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:05▼返信
あと三年半で撤退するのかw
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
ゴキ「msと箱事業は別だから叩いていいんだガー」
617. はちまき名無しさん2023年09月20日 16:54
>596
580の理屈が正しいかは別として、そもそもその会社が作り出した機能使っておいてそれを忘れて嫌い嫌い言ってるのは馬鹿だなと思う
嫌うのは勝手だがそれを宣言する意味はないし、宣言することによって議論で不利になるのはわからんのが40代〜のおっさんと無知な若者

↑言われてますよゴキさん
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
ハード事業はどっちかというとSteamDeckのほうがうめぇーなと思う
PCなんだけどちゃんとしたCS機だからPCの煩わしさがない
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
GameSpotレビュー 「Foamstars」は「スプラトゥーン」のクローンのようだが、それ以上に面白い モーフィングマップやヒーローキャラクターが、Foamstarsに想像以上の個性を与えている。
By Chris Morris on 9月18日, 2023
各バトル中にマップを覆う対照的な色の泡は、最初はスプラトゥーンのインクのちょっとしたバリエーションに過ぎないように見えるが、泡はマップ上の立体的なアセットとして存在し、その上に建物を建てることができるため、試合が進むにつれてレベルの地形が変化していく。3分間のラウンドで、マップはテクニカラーの泡の山脈となり、それまで平坦だったアリーナで繰り広げられるカオスなバトルが浮き彫りになる。
短時間のプレイでは把握するのが難しかったが、組織化されたチームが防御構造や足場を作り、敵に泡のような破壊の雨を降らせるのは簡単だ。エキスパートのプレイ以外でも、アクションの展開に合わせてマップが3次元的に変化していく様子は紛れもなく面白く、戦術的なニュアンスを求める人にはかなりのレベルを追加してくれるに違いない。
3つのラウンドを4つの異なるキャラクターでプレイしてみると、移動速度、武器の選択、必殺技など、各キャラクターの個性が際立っていて、ゲームプレイスタイルがバラエティに富んでいることに驚かされた。
泡手榴弾や螺旋回転などの必殺技は、各キャラクターの個性とプレイスタイルを引き立てている。また、ヒーローシュータースタイルの華麗な必殺技もあり、必ずマップの広大な範囲が泡だらけになる。
Foamstarsを何ラウンドかプレイしてみたところ、その泡だらけのカオスは紛れもなく愛すべきものであり、Foamstarsが異なるプラットフォーム向けに試行錯誤されたSplatoonの方式に、どんなに些細なことであっても加えた調整に対して、観客がどう反応するかは興味深いところだ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
>>668
今まで散々仲間面してきたくせに敵対的でもないだろw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
※666
コピぺ繰り返すほどの事か?
任天堂信者って頭おかしいな
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
>>668
敵対的は難しい。大口株主が同意すれば可能だな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
>>668
ぶーちゃんは無限のゲイツマネーがあれば買収できないとこはないって前言ってたよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
技術的か法律的ブレイクスルーにより家庭用の5G回線が急激に普及するとか6Gが奇跡的な規格とかでもない限りはクラウドファーストの爆発的増加はちょっとねえ
そもそもゲームパスでもメイン機能までには成れてないのに
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
MSストア版スターフィールドは四分の一以上が宇宙に行かなかったなんてニュースを聞くと不思議な気分に陥る
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
※663
何で7年目でも過去最高益を更新している任天堂がMSに身売りすると確信出来るの(´・ω・`)?
精神異常者の無敵な青葉予備軍?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:06▼返信
ゴキ「msと箱事業は別だから叩いていいんだガー」
617. はちまき名無しさん2023年09月20日 16:54
>596
580の理屈が正しいかは別として、そもそもその会社が作り出した機能使っておいてそれを忘れて嫌い嫌い言ってるのは馬鹿だなと思う
嫌うのは勝手だがそれを宣言する意味はないし、宣言することによって議論で不利になるのはわからんのが40代〜のおっさんと無知な若者

↑言われてますよゴキさん
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:07▼返信
数年後のニシ君は林檎信者になってAndroid叩いてそう...
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:07▼返信
>>676
それが郎報とか草
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:07▼返信
負け 300万
勝ち 1000万
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:07▼返信
判断15年位遅くない?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:07▼返信
セガやスクエニ買収なら現実味あるけどねw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:07▼返信
>>688
何言ってんのかマジで理解できん
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:08▼返信
任天堂を買収してから撤退がベストかね
マリオの行先はサウジで
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:08▼返信
>>691
売上で揃えてくれw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:08▼返信
ゴキ「msと箱事業は別だから叩いていいんだガー」
617. はちまき名無しさん2023年09月20日 16:54
>596
580の理屈が正しいかは別として、そもそもその会社が作り出した機能使っておいてそれを忘れて嫌い嫌い言ってるのは馬鹿だなと思う
嫌うのは勝手だがそれを宣言する意味はないし、宣言することによって議論で不利になるのはわからんのが40代〜のおっさんと無知な若者

↑言われてますよゴキさん
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:08▼返信
箱こそPCで十分だから撤退しても誰も困らないだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:08▼返信
このグラフのペースでは足りないと言ってるんだよね。2027年までに1億人達成する必要があると。そうじゃないと撤退だと

でも2年以上2500万人から増えてないのだから絶望的
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:08▼返信
>>688
スクエニの開発者
ハードは統一するべき
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:09▼返信
※649
君よりは居ると思うよw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:09▼返信
>>682
だってGKが 友達いないもんな とかキッツいツッコミするし
豚が発狂するのもやむなしw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:09▼返信
じゃあ100%撤退するじゃん
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:09▼返信
>>511
インディーとか映画コケたじゃん
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:09▼返信
>>608
そもそも独占イキリといいフィルはずれてるわな。半島の血が絶対入ってるだろw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:09▼返信
>>687
何で身売りと買収を一緒くたにしてんの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:10▼返信
>>698
フィルは困るだろ
キャリアの傷だ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:10▼返信
※663
任天堂今MSに買収される為に任天堂ミュージアム建てたり開発棟建てたり四条駅地下鉄を任天堂カラーに染めてんの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:10▼返信
PSもなくなっていいよ 大衆向けのゲーム機じゃないしほぼオープンワールドのアクションRPG専用機みたいなもんじゃん そんなゲームはPCに任せておけって
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:10▼返信
>>701
ポチポチ爺にいるわけねーじゃんw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:10▼返信
>>687
何で連続減収減益なのに嘘ついてんの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:11▼返信
やっぱやり口がガバガバで雑だな。昔からそうだが超エリートの巨大企業って言っても
無印箱の頃から全然洗練されてないのは何故なのか
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:11▼返信



❎のps「なにっ スタフィメタスコア83点!?ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか」
❎のps「しゃあっ レイ・オフ!!」
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:11▼返信
>>709
無茶言うなやw
AC6でさえ不具合が目立つPCとか9
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:11▼返信
>>709
今のPSは原神や崩壊スターレイルなどのスマホゲームを快適に楽しむハードですよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:11▼返信
>>145
スターフィールドはPS5では永遠に出ないけど
スイッチ移植は時間の問題だろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
>>701
パソコンポチポ爺の悲しき過去
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
>>693
豚「MSの買収は正義!次はスクエニセガを買収してくれwwew」
MS「キャリアの集大成として任天堂を買収しよっと」
豚「ブヒィッ!?」
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
>>709
圧倒的シェア一位に何を言ってんの?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
ABとベセスダ買収の10兆円があれば、他に幾らでも有効な手は打てただろうにな
MS本体の有り余る資金力を使わせてもらっておきながら、こんなに結果出せないのは逆に凄いわ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
MS買収前にトッドハワードが絶賛していたPS5を切られて代わりにXSSを押し付けられた時の心境を考えると心が痛い
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
買収に撤退
いまさらだが任天堂のあの回転しない歯車が無理やり回転しはじめたのだ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
※709
その為のPC参入という逃げ道用意したんだろうね
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
>>697
さっさと撤退しろって株主から突き上げ食らってるじゃん
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
エバークライシス、600万ダウンロードおめでとう🎉
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
>>709
PCは声だけデカくて売上もシェアも言うほど大したことないで
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
>>685
おまえXboxグラウドゲーミング実際に体験すらしてない知ったかエアプの嘘つきだろ
今現在使い物になるのはMSのクラウドのみ
サーバーに物凄い投資してwifi6で品質良いping20以下の回線使ってればFPSでも十分に実用レベルなんだが
おまえみたいな嘘つき妄想エアプ消えろよ蛆虫
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:12▼返信
※710
ゴキ君の頭の中ではそうかもしれないねw
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:13▼返信
>>721
ほんとそれな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:13▼返信
>>707
任天堂を買収したらその傷も隠せるだろうよ
頑張れフィル
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:13▼返信
テイク2買ってGTA6独占しろよフィル
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:13▼返信
聞きようによっては、これだけ箱で惨敗してても2027までは辞めへんよと言ってるようにも見えるが
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:13▼返信
フィル先生何も考えてないと思うよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:13▼返信
>>723
逃げ道じゃなくて余裕がある覇権プラットフォームだから出来るビジネスモデルってだけだよお馬鹿さん
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:13▼返信
荒らすだけ荒らして撤退とか腐った
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:13▼返信
◇この男の目的は・・・!?
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:14▼返信
あれだない、わゆるコミットメント(任天堂方式)
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:14▼返信
お前ら

ついに1ドル148円台になったぞ

どうなっとるんやこの国
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:14▼返信
Windowsベースの余計なもの取り払ったゲームOS作ってPCにインストールしてゲーム機化させるのがMSにとって一番いい気がするんだが
それでアプリストアをMS占有すればもうけも出るし
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:14▼返信
※726
カスコンPC版がメイン事業だよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:14▼返信
>>732
まあ最後まで責任取ってやってもらわんとな
コイツが引っかき回した後の後任とか地獄だろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:14▼返信
さようならマイクロソフト
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:14▼返信
🐷「無限のMSマネーが有れば買えない企業はない!」
MS「任天堂を買収しようかな〜」
🐷「ちょ、待てよ」
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
>>610
都合の良いことは嘘だけど、都合の悪いことはホントなんだよねw
というのもいいカッコだけしたいやつだから、良いことは盛るが。
都合の悪いことには蓋。蓋を開ければ不都合しかないわけだ。
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
>>3
責任取ってMSの代わりに任天堂買収するんじゃない?w
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
じゃあ確実に撤退じゃん
まぁペテンサーだから増えて無くても撤退やーめたとか言いそうだが
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
>>740
本数ベースで言われてもなw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
>>738
民主政権に戻せば70円台だぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
>>708
ゲーム事業以外でも企業価値を高めて
MSに高く買い取って貰おうとしてるようにしか見えんw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
※738
オワコン日本…
751.投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
[嘘]MSのXboxトップなどが“Starfieldの対応機種は決まっていなかった”と騙っていた物の、実際にはPS5向け展開が予定されていた事が明らかに

[Gamespot: Starfield Was Planned For PS5 Prior To Microsoft's ZeniMax Acquisition, FTC Says]
 
以前からこういった嘘を付いてるからペテンサーの言う事なんか信じるな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
>>589
この図の通りならダメだ、って話じゃねーの?
もっと成長しないと、って話に読めるが翻訳ミスか?
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:15▼返信
怖いのは箱撤退じゃなくてゲーム業界から撤退って言ってるんだよ。
散々買い集めたAAAタイトルと有力開発会社どうするんだよ・・・マジで何してくれてんだよ・・・
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:16▼返信
CODMW3の予約も終わってるみたいだしな
過去マップいろいろ追加されるけど
頑なにターミナル出さないのなに?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:16▼返信
※717
悲しき過去持ちなのはゴキ君では?w
1人でゴミステゲームしてる所想像したらゴキ君が可哀想に思うよw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:16▼返信
2500万も嘘だろ?有料会員って1000万ちょいじゃね?
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:16▼返信
>>743
「任天堂ほどの企業を買収なんて出来るわけ無い!」とか言う事180度変わって相変わらず豚はくそださいと思うわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:16▼返信
>>754
マイクロ(縮小)ソフトw
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:16▼返信
>>748
民主はもう居ないんや…
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:16▼返信
>>733
もうフィルを信じてる奴等は脳に障害あるレベル フィルは場当たり的な嘘常習犯で自分で嘘言ってる自覚ないくらいに狂ってるよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:16▼返信
>>754
そうは言ってもMSに復活させる力は無いし
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:17▼返信
>>740
カプコンこそ殆どPSの売上だけど
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:17▼返信
>>738
今年中に150円台突破が最新の予想だぞ
だから、俺はさっさとPC組立を決意した
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:17▼返信
だから買収させてー
させてくれないと撤退しちゃうしょチラッ、チラッ

もうすぐAIでアップルを抜いて自社総額世界第一位になろうという超大企業のやることかね?
昔からやり口が汚すぎるんだよMSはwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:17▼返信
>>756
現実はゴキで生きづらかろうね
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:17▼返信
>>756
オン人口がPCよりはるかに多いのにお前何言ってんだ?
ああ、チーターBOTも含めていってるの?w
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:17▼返信
>>756
いまだにVITAで楽しんでるよ

良いハードだわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:17▼返信
>>613
来年新型機が出ると一体いつから錯覚していた...?
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:18▼返信
撤退すると思ってるゴキブリ面白すぎでしょw
煽ってるだけが殆どだと思いたいw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:18▼返信
>>765
その企業の鼻つまみ部署だしなぁ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:18▼返信
※749
来月京都にも任天堂直営店グランドオープンやで
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:18▼返信
>>770
ぶーちゃんビビってて草
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:18▼返信
※764
馬鹿だな来年中には米国は利下げ確実。円高へと移行するよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:19▼返信
※764
俺は去年130円台後半でパーツ集めて組んだぜ。GPUは3080だけど今んとこ満足。23万台で新調出来た。
まあゲームは殆どPSで遊んでるんだけど・・・
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:19▼返信



❎はコンパイルハートに❎モチーフの激エ.ログリーンハートを作ってもらったことに感謝しないとのぉ🥸ほっほっほ


777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:20▼返信
>>756
パソコポチポ爺メンタル弱すぎ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:20▼返信
steamが勢力伸ばしてきたんでもうXboxはいらん。
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:20▼返信
※763
PSは主要取引先から除外されてるよ😂
10%未満は主要取引先から外すんだってさw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:20▼返信
箱って言って実行できたことあった?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:20▼返信
まあ会社としては辞めたいってのが本音だよな。
こんだけ予算つぎ込んで黒字化の目途一切ないんだもん。会議の度に胃に穴が開くわこんなんn
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:20▼返信
>>754
撤退前に売りに出すに決まってるだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:21▼返信
ゲーパス全然伸びてないしハードももうすでに前年度比ですらマイナス
マジで撤退待ったなしw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:21▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

やべー任天堂と一緒に撤退ですか?
その為に買収するんだね~死なば諸共www
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:21▼返信
>>775
エ.ロゲをしているのかのぉ?🥸
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:21▼返信
※770
どういう文脈だよwwww豚理論はさっぱり分からん

なんとしてもAB買収成功させたいからやってる工作資料だろw

任天堂同様あさましい会社だよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:21▼返信
>>777
強くはないかなw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:21▼返信
>>779
おめでたいやつだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:21▼返信
MSは2022年6月期にXbox Game Pass加入者を3100万人まで伸ばす計画だった模様
なお現時点でピーク時2500万人以上の数字は発表されず…
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:21▼返信
判断が遅い
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:21▼返信
>>1
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

よっしゃー!任天堂と共に撤退!
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:21▼返信
>>754
MSがWindows Phoneの為に買収したかつての携帯電話シェア世界一だったNOKIAのようになるんじゃないの
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:22▼返信
ソニーはブラビアでもリモートプレイ可能にしたらしいね

テレビだけでPS5のゲームが遊べる時代くるぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:22▼返信
>>616
超絶悲報速報!
SONY「PSプラス会員一億に到達しなかったらゲーム事業撤退」
豚の反応「やっと終わるのかゴキちゃんさらばwww」
「やはりSONYにはゲーム事業無理だったね任天堂最強!」
「ゴキ自殺不可避w明日の電車に飛び込むなよ!w」とかやってそうだねえ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:22▼返信
>>772
数年後にMS直営になってもちゃんと足を運べよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:22▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

サヨナラマイクロソフト、サヨナラ任天堂!
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:22▼返信
フィル!おまえもしかしてソニーの回し者か?
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:22▼返信
ゲームパスに入る気がある人はすでにもう入ってると思うからここから増加することはないと思うぞ
799.投稿日:2023年09月20日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:23▼返信
>>773
別にビビってないんだがw
まあお前がそう思いたいならそうでいいよw
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:23▼返信
Microsoftお疲れ様でした
ゲーム事業は簡単にはいかなかったですね
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:23▼返信
>>797
フィルは任天堂の腹心だよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:23▼返信
>>793
どっちにしろPS5はいるけどな
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:23▼返信
※791
古川社長は今ひとつキャラクター商法がうまく行かない任天堂のために㈱ポケモンからキャラクター商法のために抜擢された社長だよ

ゲームよりもキャラクター商法が今後の任天堂にとっては最重要案件なんだよ。
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:23▼返信
結局PSみたいにアカウントでユーザーが定着しないから駄目なんだよ
使い捨てになってるから
その点PSはフリプによって資産作らせてるし本当にアカウントの大事さを遥か前から分かってて取り組んでたわけ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:23▼返信
>>796
やっぱり古川って…
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:24▼返信
>>799
何じゃスクエニの吉田と一緒で夜勤病棟をしているかと思っとったぞ🥸
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:24▼返信
>>622
所詮汎用品にしかならなくて競争力ないんだから要らないだろ。
VAIOは引き継がれたがその後聞かないからまあ正解だった。
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:24▼返信
SteamでいいんでMicrosoftはもう撤退していただいて問題ないです
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:24▼返信
>>792
まさにそうなりそうで怖いよな。NOKIAもそうだしHOTMAILもそうだしSKYPEもそうだけど
マイクロソフトって業界トップシェア企業を買収してただ腐らせるってのを何度も何度もやらかしてるからなあ・・・。
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:24▼返信
>>738
失われた30年よりこの一年間くらいの方が悲惨なの草
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:25▼返信
>>804
正直今の任天堂ってただのキャラ屋になってるもんな
多角経営というよりむしろ傾倒してると思う
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:25▼返信
>>804
と言うかキャラクターしかないからね
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:25▼返信
内閣府
4〜6月期のGDP 半耐久財が伸びたのはティアキン(任天堂)のおかげ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:25▼返信
ブーちゃん手ブルブル震えて涙目やん草w
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:25▼返信
流石にこれを真に受けるアホはいないと思うが…
まぁ箱なんてやらないからどうでもいいか
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:25▼返信
※770
企業の責任者でこんな事言うやつ居ないよ
1億人目標達成まで努力するならわかるけど
撤退ってwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:25▼返信
>>807
また懲りずに誹謗中傷か
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:26▼返信
>>814
そっかよかったな!
任天堂大勝利おめでとう!
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:26▼返信
今回のマヌケなお漏らしで世界中でバカにされまくってるなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:26▼返信
どう考えても任天堂次世代機で従来の任天堂ビジネスの継続を目指すのは無理があるしな
IPを武器にできるならそうしたいだろう
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:26▼返信
pcとスマホだけで問題ないから任天堂、SONY、MSとか消えても今は困らんな
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:26▼返信
>>814
ちゃんと決算読んでね❤️
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:26▼返信
ゴキ震えとるねw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:26▼返信
>>814
カルトだな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:27▼返信



❎のpsはコンパイルハートに頭を下げてグリーンハートを❎のマスコットにしたほうがいいんじゃないかのぉ?🥸


827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:27▼返信
電通は瀕死になったしもう任天堂に構ってられない
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:27▼返信
そもそも今の任天堂ってゲーム機がキャラクターのプレゼンツールみたいになってるしな。
今後ゲームじゃ食えないってのは自覚してるだろ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:27▼返信
フィルってゲーミングコミュニティを過大評価してるよね
ここにいるやつも含め売上に関して微々たるものなのにコミュニティの評判で良し悪し決めてるからこんなことになる
ジム・ライアンなんて完全無視して結果出してるし
それもそれで寂しいけど
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:27▼返信
>>809
なおValveも買収の候補に入っている模様
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:27▼返信
大手ゲーム会社の利益、任天堂だけ天元突破してしまう

比べるのも無意味なぐらいの差ですね
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:27▼返信
>>775
やっぱり去年更新すべきだったな
今回は結局40万円を超えた
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:27▼返信
任天堂ユーザー「アニメキャラが1番」
PSユーザー「フォトリアル、アニメキャラどっちも好き!」
箱ユーザー「アニメキャラ絶対嫌!」

任天堂×箱は信者同士でいがみ合うだろうな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:27▼返信
>>831
技術が低すぎて全てが台無しw
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:28▼返信
嘘つきスペンサーだものな
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:28▼返信
任天堂の本命はQ3なのにダントツじゃん
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:28▼返信
これ信じても信じなくてもチカニシには都合悪い発言だな
嘘つきと思うか本当に事業やばいかってことだし
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:28▼返信
>>630
ユニティで早速揉めてるじゃん
独占で抱え込まれると全部面倒なことを当局に訴えに来るわけで
当局からしてもクソだ!ゴミだ!余計な仕事増やすんじゃねえ!ってことにしかならん。CMAは正しいよ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:29▼返信
任天堂だけがみんなの未来を背負ってる
なにせ他社は国内軽視やりたがってるんだからな宗教もくそもないわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:29▼返信
ははーん任天堂の首と箱事業幕引きを土産に「ソニーABの件ごめんなさい」かな?
841.投稿日:2023年09月20日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:29▼返信
>>829
そもそもゲハ活動自体がノイジーマイノリティーのゴミ人間だからコミュニティ味方につけてもあんま意味ないのにな。購買力自体ないんだから。
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:29▼返信
>>831
利益もソニーに負けてるくせに
利益があるから投資も出来るんだよ?
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:29▼返信
>>839
ニンダイスッカスカやんけw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:29▼返信
スクエニ主要サードで最下位か
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:30▼返信
フィルの最終ミッションは任天堂買収して撤退する事だよ
チカニシが消えれば業界は平和になるで
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:30▼返信
>>829
ジムに無視されてると思ってるのはチカニシだけだろw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:30▼返信
※843
大手サード6社にSIEじゃなくてG&NSを足した利益より任天堂一社の方が儲かってるとか、双方共に狂ってるな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:30▼返信
>>631
クズにご飯はないんだよなあw
豚を貫けよwあっちに行ったりこっちに行ったりネガキャンし放題
そんなこと許さねえからな豚野郎が
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:30▼返信
豚が支持する奴らはみんな撤退する呪い
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:30▼返信
任天堂はディズニーに買収されそう
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:30▼返信
結局さ、アメリカに乞食専用のゲームパス新規アカウント作成サイトがある以上は、新規が増えても定着するのがいないからゲームパス人口は増えようがない
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:31▼返信
>>846
フィルはGK!
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:31▼返信
任天堂買収か撤退の2択だな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:31▼返信
>>850
CMに起用されたジャニーズ嵐やキンプリも...
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:31▼返信
事実上の撤退宣言が来たか
チカニシの叩き棒がどんどん崩れていくなw
ざまぁみろ😁
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:31▼返信
>>779
PSプラットフォームの場合は任天堂様と違ってパケ版の流通とデジタル版の販売が分かれている上に、デジタル版の販売も地域別に分かれているのでそうなる訳です
SIEの場合は日米欧でそれぞれ分かれていますからね
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:31▼返信
>>821
おまえの思い込み妄想
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:32▼返信
>>632
任天堂というゴミはこの地球上において不要
SONYの商品にあの薄汚い髭面のゴミキャラクター使えますか?wいらないいらないw
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:32▼返信
CODやディアブロやTESをファーストでDAY1にするって言ったのに増えないんだからもう何やっても無駄だろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:32▼返信
※851
そのディズニー任天堂のマリオ映画に全て惨敗
アナ雪も抜かれちゃいましたねw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:32▼返信
>>839
国内軽視堂が?w
任天堂が大事にしてるのは中国だけだよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:33▼返信
もうろくなタイトルも無いのにこの先どうすんの?
詰んでるでしょこれw
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:33▼返信
フィルは買収したいらしいけど、MSが任天堂を買っても手に入るのはIPくらいしか無いんだよなぁ
別に今までもMSはIPが無かった訳じゃ無いんだ。活かせなかっただけで
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:33▼返信
>>848
悪い意味で任天堂が異常って話しだよな?
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:33▼返信
※849
ユーザーをしっかり見てる任天堂と一番売れてるハードに出さずPS5(ソニー)しか見てないサード
また更に差がつきそうだなウスノロ間抜けの超汚染人🐷®w
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
>>861
イルミネーションすげぇw
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
PS5が死神すぎて笑えるわ
マジでなんもソフト売れん
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
フィルを信じろ!
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
>>867
それなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:34▼返信
>>864
いつも箱が欲しいのは売れるIPだけだしそこになんの違いもありゃしませんよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:35▼返信
>>635
ナチュラルに他者頼みなんだな。自分の言葉で語るのがそんなに難しい?wwww
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:35▼返信
しかも資本オバケのMSは任天堂を尊重して競合を避けたからな
SIEお前はチェックメイトだよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:35▼返信
叩き棒が折れて豚発狂
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:35▼返信
>>866
ユーザーをしっかり見てる任天堂?www
冗談でもつまらんぞw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:35▼返信
>>868
PSが圧倒的過ぎて任天堂もMSもSteamも束になっても勝てないもんね
その点では死神かもね
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:35▼返信
>>861
任天堂だけじゃ映画作れなかったもんな
イルミネーションに感謝しないと
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
結局競合相手でもリスペクトする気持ち失ったら市場を腐らせるのよ
任天堂もMSもお互いリスペクトしてる
ただ違う奴がいるSIEお前だよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
>>873
尊重?尊重するモノ何があった?任天堂買収は今も狙ってますって取り調べで出てきてたやんww
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
MS任天堂連合でソニーを倒す!とか言ってたらMSはそう思ってなかったようでw
ぶーちゃんに味方はいないようだねw
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
>>866
ポケモンとペパマリがゴミすぎて草
ちゃんと技術磨いたら利益吹っ飛ぶやろw
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:36▼返信
CoDはPSでもあと十年でるから会員増やすための起爆剤にはならんし
スタフィーで新規会員が大幅に増えてなかったら割りと詰みだな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
ソニーはパリティだの独占権だのと、
余計な事に散財し過ぎてるんだろう。
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
>>私たちの顧客の大多数は、私たち自身のハードウェア以外で見つかっています。

これってPCのことだよな?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
>>636
良い感じに燃えとりますなあw
桃鉄で自分が所持していない物件に被害が出るみたいにスカッとした気分だぜw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
任天堂ほど商売が上手い会社中々ないよな
売れるIPは金かけて改善する
売れないIPはコア向けに作る
メリハリがしっかりしてると思うわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
>>880
買収されたら真の連合じゃね
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:37▼返信
>>878
MS『ソニーが強すぎてウチは弱いです』任天堂ガン無視
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
>>878
何言ってんの?www
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
やってることの全てにおいて中国と全く同じマイクソフト
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
>>878
ゲーム市場は腐ってないで盛り上がってるでしょ

なんで悲観的に考えてる陣営なの?売れて無いの?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
>>886




w
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:38▼返信
ゲーパスの人口増やしたいならABより任天堂を先に買収しとけばいいのに
日本なんかわざわざPC買う人なんて少ないからXBOXの人口勝手に増えるやろ。任天堂のIPをXBOX独占にすれば中国もゲーパス入るかソフト買うで
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
※876
ばら撒いたソフトの数を誇っても
高い利益率を上げ続けてるという事実には勝てない
勝てば利益が出て負ければ失う
ゲームビジネスは投機的で厳しいねゴキちゃん😂
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信
>>886
コア向けに作ったゼノ3とかベヨネッタ3とか大コケやんけ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:39▼返信



MSが任天堂買収して撤退したら任天堂とマイクソ両方死ぬって言うのが面白いなwまさかの一手妙手ってやつだw


897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
任天堂はゲーマーは勿論キッズと親に照準絞った商売ずっと貫いてるから強くて当たり前
サードみたいにガチャで楽して丸儲けみたいな夢見てフラフラしないし
無理な拡大路線にもいかないしこれからも堅実に儲けていくんだろな
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
>>643
豚君は北風と太陽の寓話10兆回見返すべきだよ。
vitaから紙芝居奪ってもSwitchに紙芝居専VITAユーザーは移籍しなかったでしょ?
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
>>878
ソニーだけがまともにゲーム業界のこと考えてて任天堂もMSもキルソニーでゲハやってるのにバカ言ってんなよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
>>894
ますます美味しい買収先ですなぁw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
いつになったらpsに勝てそ?🥺
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
>>886
Switchの前の世代はすでに忘れてしまったようだ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
>>886
死にかけてるけどな
低スペすぎて失敗したPICOとかそっち方面に行ってるぞ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
>>883
それMSと任天堂じゃん
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:40▼返信
>>893
ぼったくりハードで儲けたい任天堂が合意してくれない😭
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
>>897
業界3番手でなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
現実は連続減収減益ってぶーちゃんもう忘れてるの?おじいちゃんだから?w
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
>>897
弱くなったろ
ポケモン人気も地に堕ちたし
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:41▼返信
※895
ベヨネッタ3ミリオン超え
ゼノブレイド3国内48万とアレ16より売れてるけどね😂
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
>>894
投資分引いたら利益もソニーが勝ってるよ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
>>648
何故ですか?変に撤回されても困りますし、放置ですよ。
ポーカーでロイヤルストレートフラッシュが揃ったのに手を変える馬鹿はいないでしょ?w
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
>>897
進化をやめた原始人のまま生きることにしたからね
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
>>909
また意味不明な印象操作で話してるよw
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
>>894
ソフト売れてないのに利益がでてるてことはボッタクリてことだろ
それはともかく任天堂はCS以外にもグッズや版権料ソシャゲの利益、とくに今回は映画の利益もあるのになんでゲームだけでだしたことになったんの
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:42▼返信
任天堂×DeNA

任天堂と付き合ったら儲かると思ってた馬鹿でした...
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
マジでこれ箱どころかMS撤退確定じゃん。つーか目標1億人の段階で有り得ない無理ゲじゃん・・・
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
>>866
ユーザーの事なんかどこ吹く風で利益ばっかり追い求めてるのが任天堂だろうがw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:43▼返信
任天堂しかユーザーと向き合ってない結果だからなぁ
今の任天堂一強の絶対王者の地位は真摯にゲームに向き合った結果やね
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
>>916
一緒に任天堂も道連れパターン
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
>>653
自分の言葉で語れないゴミと話すことってなにもないよ
だっておまえ自分の考えもない空っぽなやつでしかないってことじゃんw
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:44▼返信
フィル「みんなー!もっとゲーパスに加入者を集めてくれー!!」
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
何か意味の分からん嘘吐き豚が滅茶苦茶暴れてるなw箱撤退で自我崩壊したんか?www
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
もうダメだ、豚が現実逃避し始めた
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
※917
任天堂はこのまま無双でいいよ
ソニーは自社IPを全部コロしまくって、リコール級の産廃ハードを押し売りするか
サードに首輪をつないで作らせて、ヒット作が出るのを待つしかない
対MSとの裁判でスキャンダルが出回り、ゲーム部門は後が無い
頼みの綱のクズエニも、FF16の出来が史上最低で、酷評だらけの上に爆死確定。脱Pする気なのか箱にすり寄りを始める
数字だけならバンナムに越される日が見えるなこれ。バンナムは腐ってもIPと物販で食っていけるからな
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:45▼返信
>>918
ユーザーと向き合った結果がサードデストロイ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
現実は非情
どこが落ちぶれたか一目瞭然
もっと落ちるぞソニーとスクエニは
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
※814
やっぱり任天堂と統一移民党は繋がってたんだな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
>>918
ユーザーのことを考えてぼったくり?欠陥品周辺機器ビジネス?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
>>926
任天堂だろうw
継続性がなさすぎるw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:46▼返信
こいつやっぱアホやん
辞めるよ詐欺閉店セールと同じことを十数兆ぶっこんでやるとはw
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
>>924
すみません
ガチモンの患者は出てこないでもろて
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
※922
現実逃避したいならご勝手にしてろとね。今後さらに悪化する一方
どうせ外出る勇気もないカスだし実害もない
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
※893
ABはセクハラ・パワハラから一刻も早く逃れたいけど金も欲しいって所にMSが付け込んだだけの話
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
>>924
任天堂は宗教としては無双だな
ゲーム事業としては最下位だけど
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
>>663
MSの撤退が先で任天堂買収は幻に終わる公算大だから。ここら辺分からないなら正直な話豚にも劣るねえ。
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
>>926
決算も見れないお馬鹿ちゃんは任天堂ゲームでもやってなよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
>>926
ソニーの株価は10倍
任天堂の株価は10分の1

現実見てこい
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:47▼返信
>>1
FF16は赤字じゃないだろ赤字になったのはソシャゲのせい。
決算表も見れないのか現実逃避したいだけなのか解らんが下手すりゃ訴えられるぞお前
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
※936
ソニーの場合共存一栄で任天堂は実力主義の市場だろ
任天堂市場でしっかりと商品となるゲームと作ってる会社はちゃんと利益出してる

ライトユーザーがいなくなった市場なんて完全にニッチ産業のゴミ市場と化すだけだよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
MS・任天堂共々オワコンなのに「任天堂は強いんだ」とラリ始めたら豚の終わり
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
>>909
ミリオン超えてないが
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
※918
絶対王者なんだ、やだやだっ他は悪評付けてりゃ何とかなるってやり続けた結果がこのあいだのニンダイだな
任天堂もだけど大部分で君らのせいだろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
>>897
スプラにガチャ実装してたよね
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
>>939
ハブられててよく言うよw
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:48▼返信
>>932
ほんまそう
任天堂は目先しか見てこなかったツケが回ってるなぁとしか思わないわ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
ゲーパスお得なのに無くなったら悲しいな
まぁ遊べるだけ遊んで考えるか
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
ガチの頭の病人も混ざっていてコメ欄カオスw
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
>>939
実力でソニー圧倒的1位任天堂最下位
よく分かってるじゃん
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
※937
ソニーG&NSってあの規模で展開して系列も合わせて利益500億以下ってマジか
頼みの綱のネットワークまでわざわざ数字誤魔化す為に一体化してたのに年々下がってるじゃん
任天堂の8分の1とかもう撤退しろよ😂
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
>>671
おまえの命がかかってるのに投げ遣りだねw
お前の大言壮語忘れてないよw
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
>>939
実力主義ならなんでvtuberにステマさせてんの?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:49▼返信
ゲームパスって、単に過去のゲームを遊べるから、加入すればいつでも遊べるぞ、って言われてもな、逆にクソゲーばかりでやる気がない。
自分にとって面白かったゲームはパッケージとして飾りたいやん?いつでもプレイできるからな。
あと、クラウドサーバでしょ、ネット遮断したら、遊べねーじゃん。
PS運営はクラウドではなく、パッケージ評価はそのままで、価値があるからな。
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
フォールアウト5どうなんねん
これだけは救済してくれないと
ソニーがベセスダ買収してくれてたらよかったのに
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
>>918
向き合った結果マリオ地獄
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
Redditでも祭り中wwww
>So is it basically a terrible idea to invest in the Xbox ecosystem at this point?
ってことはマジで今更箱環境に金つぎ込むことはあり得なくね?


自ら市場とファンを破壊していくフィルさんwww素敵ですwwwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
ばらまいても目標の3000万人いかなかったのに
値上げやら初月100円のグレードダウンしてたら一億人とか不可能やん
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:50▼返信
>>949
利益あるなら株主の配当に回しなよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
任天堂以外なんて殆どがゲーム以外で稼いでる連中ばっかで草生える
ゲーム事業向いてないよゴミ捨て😂
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
>>939
実力主義ってマジで言ってんの?ただの買い取り保証と宗教力と棚卸資産で持ってるハードだろ?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
これらの件で任天堂に関係することって
MSに買収されるかどうかだけだよなw

影うっす!!!
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
>>951
任天堂って滅茶苦茶V頼りだよなw
自分とこのユーザーよく分かってるなと思うけどw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:51▼返信
>>953
正直TES6もFO5も出ないやろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
フィルの記事で発狂するブーちゃんw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
>>958
支離滅裂すぎて何言ってるのか理解できません
もう少し日本語練習してから書き込んだ方がいいよ😅
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
※948
任天堂これでポケモンの利益も入れたらもっと凄い。任天堂の決算にはポケカの利益とか入っとらんし。
しかし、ソシャゲて年間1000億の売上を日本だけで叩き出してるが、あれてそんな儲からんのか?
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:52▼返信
>>949
任天堂がSIEの同じ投資額突っ込んだら利益吹っ飛ぶぞ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
>>716
こんなド平日に構ってちゃんレスしてるとか、お前が暇な人生歩んでるかスターフィールドが暇過ぎるクソゲーかの二択やな🤪
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
止めるかも知れませんが加入してください草w
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
>>1「シュバババ……」
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
ベセスダもアクブリも殺したMS
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
※964
ゴキステ強風オールバック

ソフト出た瞬間終わったわ
ハード数の割には売れてない
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:53▼返信
>>965
ポケモンマスターズが売れてるわけがないだろ
973.投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
スターフィールドで全然増えなかったってことだね
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
IGN Japanにて18時〜生放送
「リークにより新型Xboxと新型コントローラーの存在が明らかに、2024年後半に発売か?」

ゲハに荒らされる予感しかしない
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
ブーちゃん怒りのハートポチポチw
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:54▼返信
>>971
任天堂のこと?
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
>>886
行き当たりばったりのビジネスが商売上手とか草
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
>>971
今年一番売れたSwitchサードソフト:オクトラ2 9万本
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
>>971
スイッチは桃鉄売れまくりなのにね...w
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
※966
任天堂 1854億円(前年同期比82%増)
カプコン 247億円(97%増)
ソニー 170億円(SIEの決算を4等分。前年比19%減)
コナミ 151億円(13%増) コエテク 73億円(36%減)
セガ 44億円(46%減) スクエニ 27億円(81%減
バンナム 27億円(91%減)
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
カネ持っててどうにもできんのはもうどうにもできん
使う奴が能無しならなおさら
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:55▼返信
>>975
チカニシ以外興味ないやろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
>>925
そりゃ中国人はサードがマルチで販売するソフトでわざわざSwitch版選ぶ理由ないからなPCでゲームする人多いし
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
>>887
なのに何故かぶーちゃんはイライラしてんのよ、不思議よね
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
ターゲットが2030年らしいから適当いってるだけっぽいな
多分楽観的なんじゃない
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
>>939
利益だしてるとこってどこなの
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
>>980
それ、今年の話じゃないよね
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
>>975
日本で箱は元から空気
XBOX買ってた俺が断言する
三つ巴の激戦だった360の頃で空気だったんだから浮上することはない
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:56▼返信
フィルにできるのは買収くらいだしなw
いよいよ任天堂の売りどきやなw
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
>>971
>>973
そこまで分かりやすくピキらんでも…w😓
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
山内組長や岩田元社長が危惧していた「定番のタイトル以外売れなくなる」がメーカーレベルの話になっただけ
当時鼻で笑っていた各メーカーの自業自得
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
>>974
1000万がどーのと言ったのちにこれ
海外じゃ優良誤認に厳しいのかね正直申告って
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
>>897
何故サード率は11.2%になるんですかな?w自然に行動してるのならサードとファーストでバラけるはずですなあw
小売に押し付けてカウントさせ中古に化けさせたり?そもそも本当に売れたのすらわからんw任天堂はシロだと誰が保証出切るので?w
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
>>973
国内psユーザーは日本人だから日本語しか読めないね
ジャ◯プ語は豚しか分かんないよw
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
>>981
今年は任天堂勝てそう?
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
人口奪うならライバル潰すほうが速いからな。それで任天堂なんだよな
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
ABを買収できないと潰れるっていう会社は潰れた方がいい
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:57▼返信
>>975
ムーブが炎上系やんwスルーが最適解w
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
>>996
無理、マリオ映画にゼルダやっても減収減益なのに…😭
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
買収(して糞化して潰す)しか能の無い業界の癌細胞
撤退など目出度いだろ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
>>975
そもそも興味がねぇ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
任天堂がすごすぎるっていうのと同時に他メーカーがだらし無さすぎってところでもあるよな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信

まさかXBOX買ってる情弱はおらんよな?

1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
1000ならゴキステ脂肪wwwwww🤣
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
>>988
黙れよジャ◯プゴキブリ…w
1008.投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
>>1006
無能過ぎてワロタ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信
今回のリークは2020年頃の箱シリーズがPS5にぼろ負けする前の内部事情だからあてにならんけどな
なんかこの時点ではペテンサーはPS5に勝てると思ってたらしいし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:58▼返信

はよ消えろよ業界荒らし

1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
>>971
それ任天堂のことだから累計ボロボロなんだよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
>>980
なんで桃鉄だけなの、ほかのソフトは
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
新型PS発表の噛ませ犬になってくれればそれでいい
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
ソニーと一緒に任天堂をいじめました→結果国内市場9割以上任天堂になってしまいました
因果応報以外に似合う言葉ある?
さらにパックマンの口が閉じていくことになったら今度は「ドクセンキンシホウガー!」で発狂しだすんだろうね
なおこの場合
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
>>909
自作自演エリアの対象汚物じゃねえか🤮
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
>>1006
雑ー魚♥
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 17:59▼返信
>>1010
フィルスペンサーはソニーの回し者
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
>>990
任天堂買収してXBOXに独占すれば嫌でもXBOX買うしかないからね
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
どれだけセールやフリープレイで稼いだ数字でマーケティングしても
肝心のゲームデザインとクォリティが疎かになってるままなので次作が伸びない
アップデートされてるのはグラフィックぐらいでそれも失敗すると目も当てられない惨状になってるゴミ捨て
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
>>1015
日本語まで怪しくなってきたw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
※印が一人でこんなコメしてんの?
ガチモンやん
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:00▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本(New)

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…←何これ?wwwwww🤣
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
ゴキステ売上オールバック
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
確かに宗教レベル、棚卸し資産、ぼったくりビジネスでは任天堂はナンバーワンだ
誇っていいよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
>>919
MS「任天堂一緒に逝こうぜ...!
岩田が待ってる!」
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:01▼返信
ゴキ ゴキ ゴキ ゴキ 大乱闘
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信

フィルいる限りXBOXは駄目だと思う

1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
>>1020
肝心のゲームデザインとクォリティが疎かになってるままなのでティアキンは伸びなかったんだな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
ジムライアンも道連れにして滅びろ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
>>1027
フォームスターズでスプラトゥーンぶっ潰す

批判はスクエニへ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
>>1024
それ最近ぶーちゃんハマってる曲なん?
もうブーム終わってない?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
>>1015
それであのニンダイになるんじゃな
数字ばっかりで実態が伴ってないから、サードも気付いてしまうんだぜ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:02▼返信
>>1010
他のリークだとPS5ロード時間発表会を見て、箱の大勝利を確信したとウキウキなメールを書いていたので、相当な自信があったようだ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
>>1020
なんかさぁ
さっきから長々と現実に全く沿わない願望だけをタラタラ垂れ流してさ
誰が読みたいと思う?
無能丸出しだろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
1040ならゴキステ脂肪wwwwww🤣
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
>>921
一億達成でMSテタイならいいよw
一口千円?w
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
マイクロソフトは商売下手過ぎ、SONYの爪の垢でも煎じて飲ませてもらえ、xbox派でさえ呆れて物が言えん、万が一、次世代機があるのならテラフロップスにだけ拘らずメモリーも分割せずSSDは超高速の物を積んでくださいな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
豚の発狂ぶりがすごいな
毎日のことだけど
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
>>1036
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:03▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本(New)

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…←何これ?wwwwww🤣
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
>>1032
邪淫って知ってるかな?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
>>1015
国内市場9割取ってんのに
サードの大作ソフトは除外されて
本体売れてるのにソフトはPS以下
スイッチだけの割合でもボケモンをサード扱いにしてファーストの売上が8割
それでいいのか
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
タイミング的にXBOXの次世代機発表前には最低でも任天堂の買収進めるのかな?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
1040ならゴキステ脂肪wwwwww🤣
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
撤退確定おめでとう
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:04▼返信
>>924
電通にプロデュースされた偽りの王w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
>>1
600億赤字のスカーフィールド
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
第08MS撤退
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
ひええネタバレ見ちゃった五条先生死んじゃったよう
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信
ポケモンあっても減収減益
ゼルダあっても減収減益

これどうすんの?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:05▼返信

元々いてもいなくても変わらんけど、ゲーム業界荒らしだけは鬱陶しかったなマイクロソフト
1053.投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
任天堂&MS「ゴキゴキ鳴いてないでハードとソフト買えよ役立たずがよぉ!!!」

チカニシ「悲報ばっか出してんじゃねぇよ!こんなんじゃゴキ煽れねぇじゃねぇか使えねぇなぁ!!!」


お互いこんなこと思ってそう…😮‍💨
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
1050ならゴキステ脂肪wwwwww🤣
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
>>661
それってamiibo買いながらSONY叩いてるニシくんの事では?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:06▼返信
MSも任天堂も悲惨なニュースばっかりでぶーちゃんのキチガイ度更に増してるやん
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:07▼返信
>>1041
黙れ虫
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:07▼返信
任天堂買収されそうで発狂中
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:07▼返信
>>1041
ここにAC6がもうすぐ入るのか
どんなもんかな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:07▼返信
SIE、Pulse3Dの音質がクソと叩かれるw

SIE怒りの高級イヤホンメーカー買収、PulseElite発表
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:07▼返信
>>1053
それだと発達障害持ちの引きニートって現実を直視しなきゃいけなくなるから
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
※1058
ニシくん怒らないで、事実だからw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:08▼返信
>>975
こいつまだIGNJ見てるよwww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:09▼返信
18時なったら急に発狂連投止めたな?w

老母の用意したご飯食いにでも行ったんか?ぶーちゃんやい?w
1066.投稿日:2023年09月20日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:09▼返信
>>1061
任天堂はヘッドセットすら作る技術力無いだろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:09▼返信
ばいばーい!
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:09▼返信
>>1061
耳が腐ってるアンソの言い掛かりだよなw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:09▼返信
>>1054
そんなことばっかりずっと続けてた結果なのにな
普通に良いハード作りゃいいのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
さっさと撤退してどうぞ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
任豚怒りの❤連打
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
任天堂撤退
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:10▼返信
>>1059
それしかMSにはないしね
人口増やすなら奪えばいいし
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
>>1041
ピクミン…w
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
1074なら任天堂撤退
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:11▼返信
MSにも目付けられてるのが発覚した任天堂……


もう優しくしてくれるのは山吹色の菓子で釣ったファルコムくらい😭
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
>>1027
いつもおじさんが乱闘騒ぎ起こしてるのポケモンだよね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
クソゴミが消えましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プゲラ
クソゴミはいてもいなくても大勢に影響なし!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:12▼返信
>>939
任天堂のは粉飾で作った虹の橋よw実際に渡ったらもちろん落ちるぜw
証拠としては任天堂エリアから外れた途端魔法が溶けちまうからバレバレw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
>>1043
国内市場9割がいかに幻想か分かるよな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:13▼返信
とりあえず任天堂を買収しろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
ブタがPSテタイテタイ言ってたら箱の親玉が撤退を示唆するとか草
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
ニシくん今度からは任天堂印の入った糞箱買わないとねw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:14▼返信
少なくとも国内においてはどう取り繕おうがPSにも任天堂にも相手にされてない程度の存在なのは事実ですし


今更その点に顔真っ赤にするほどチカくんも落ちぶれては無いと信じたいぞ?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:15▼返信
>>949
赤字を擦り付ける粉飾すればいくらでもでっち上げられるんでなw
新卒5年は退職者がいない?胡散くさあw
書き換えが常習されすぎちまってるわ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:15▼返信
※1057
PS3のコケスレ伸ばしてはや20年経つのに成果無し
豚も引くには引けんアンソ人生なんやろw

むしろPSだけが生き残り箱とチンテンが対消滅起こして先に消えそうやけどw
ほんま無駄な人生やったな🙄
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
撤退の10年後に日本で販売台数が少なかった箱が高値で取引される未来とかありそう
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
>>1075
数字自慢大好きな任天堂が未だに数字出せない時点でまぁお察しよw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:16▼返信
100年以上頑張った任天堂のアホな末路よ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:17▼返信
>>953
元はと言えばフォールアウトもベセではない、ならまたやり直せばいいだけの話よ。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:18▼返信
スターフィールドでもクソ程も増えなかったのに、あと4年でなんて
英寿神でも無理だって
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
マイクロソフドー
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:19▼返信
>>965
なんでポケモン入れてんだ?wサードなのにwあんま調子乗るとSONYグループ全体で殴っぞ♥
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
チカニシ発狂w
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
>>1092
結局箱の本気とやらは拝めなかったな
2020年か2021年の時に「Xboxの本気を見せてやる」と息巻いてたはずなのに
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
急にぶーちゃん静かになってまぁ…w

なんかアンソ活動って本格的に組織的にやってそうだよな…

こんな狡いことやってる連中が自分等はソニーに勝ってるんだがー!とか誰が共感してくれると思うの?w😅
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:20▼返信
>>961
あれ絶対逆効果だよ
小学校でタブレットある時点でそういう動画時代は誰にも止められないけど
文字だけなら「スゲー」が10コメントあったら、見た人は凄いのかって騙されるけれど
実況動画だと凄く無いものは案件だろうと「すげー(棒)」になるしな
リスナーも本当に熱があるゲームと、盛り上げた事にするゲームじゃバレバレ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
>>1092
任天堂を買収してマリオとゼルダをゲームパスに出すしか手はないな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
>>971
お前の親父そろそろ頭の地肌が見えるようになってきたかw
お前もそのしょうもない遺伝子継いでるからねえw将来さぞ立派なツルツルになるんやろなあ?w
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:21▼返信
何で任天堂もMSもソニーの足引っ張ろうとしたり情弱騙したり宗教化しようとするだけで、真っ当にソフトとハードいいもの作って競争しようと思わないわけ?
で、何で信者達はそんなMSと任天堂が正しいとか思ってるわけ?
純粋にこれがワカラナイ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
ブヒペテンサー
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
最近のぶーちゃんのまるで自分にそう言い聞かせてるとしか思えないコメントはホント見苦しいというか…
ああ言えばこう言うというか…
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:22▼返信
>>1004
酢飯?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
箱って、スターフィールド以降の今年発売の目玉ゲームはあるのか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
ユーザーが増えなきゃ撤退してしまうぞ
それでもいいのか?
多くのゲームファンが不幸になるぞ
本当にいいのか?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
箱は今世代で終わりだな
最後の賭けのゲーパスがこの体たらく
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:23▼返信
>>1097
ピタっと始まり何かの合図か号令があればピタっと終わる
まぁ組織的にやってないとこうまで示し合わせては無理なんだよなw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:24▼返信
※1097
10月にはステマが法的に罰せられるからな、今のうちに対岸の溜まりに溜まったフラストレーション発散させときたいんでしょw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
ほぼ全ての主要ゲーム会社を買収してゲーパスじゃないとやりたいゲーム出来なくすれば・・・無理だな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
>>1107
×多くのゲームファンが不幸になるぞ
○多くの乞食が不幸になるぞ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:25▼返信
>>1101
先輩風を吹かせようとした任天堂とソニーを甘く見ていたMSだもの
確かにSIEは後期参入組だけど任天堂全盛期を超えるレベルの人気になりゃ両方の信者共はキレるわな
1114.投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:26▼返信
>>1107
多くの乞食によって多くのゲームメーカーが不幸になるよりかは億倍マシじゃねーかな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
だからブリ買収認めてよねっていうポジショントークだから真に受けんな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:28▼返信
>>1113
単に強すぎて面白くないという考えまでは理解出来る
なら努力して超えよう、とはならないのがね…
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>1104
最近は自分でコメント打って、それをソースに「言われてますよゴキさん」とかやっちゃってるからね
もう本当に終わってるよ
もうMSも任天堂も話にならない
でもマジで一強もよくないからどうにかこの2社がまともに変わらんかねぇ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>1116
結局嘘つきやな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>1117
ソニーは散々他社に煮湯を飲まされて努力したからね、強くて当然だよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:30▼返信
>>1106
ForzaとかPAYDAY?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:31▼返信
>>1110
マジで任天堂はステマ頼りだったからどうするんだろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
>>1110
宣伝できなくなる任天堂は痛い
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
Xbox・Microsoft は、ほとんどの人が機会を見て入会し、目当てのゲームをプレイしたら逃げ出すことを理解していません。私も私の友人の多くもこれをやっていました。私たちは彼らが思い描く「月額会員」の顧客になることは決してありません。これまでもこれからもありません。
そして、サブスクの半分以上は私​​たちのような人々から来ていると確信しています。ゲームパスモデルは単純に持続可能ではありません。

外人辛辣で草w
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:32▼返信
買い漁ってこれかよ
終わってんな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
スタヒー出たのに2500万中1000万しか行かないしなー。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:33▼返信
へー大変だねとしか思えなかったけど、また嘘ついてるとかペテンサーって呼ばれてるあたりこの人はこれが通常運転なんだろうね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
わお!チカニシくっさ(笑)
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
>>1110
ある意味任天堂のくっさい美談見るのも楽しかったなぁw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:34▼返信
毎日悲報速報
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
>>1122
ステマがだめならネガキャンや!
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:36▼返信
>>1124
そうそう
結局継続してくれるかが問題なんだよね
何故PSプラス会員は年々増えて売上も上がってるのかMSは考えた方がいいよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
最新ゲームをサブスクで開発費賄うことが土台無理
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
>>1120
単に努力した結果なのに未だに散々な言いがかりやネガキャン組織的にやられてるし同情するわ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:37▼返信
ゲームパスって年会費特典も無いんでしょ
そりゃ単月契約して遊んで終わるわな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:39▼返信
やばいやばいMSがゲーム事業から撤退しちゃうー
じゃあゲーパス入ろうとはならんよ

こいつ大丈夫かよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:41▼返信
XSS売る事にしたわ
事業撤退考えてるハードでゲームなんて買えないよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:42▼返信
>>21
😂
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
>>1
スターフィールドの損失なんか100億じゃきかんやろw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
無能のたわ言
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:44▼返信
>>1121
う~ん、どう考えてもスターフィールド以上の目玉にならないから、スターフィールドに飽きたユーザーが継続せずに離れるね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:45▼返信
撤退する前に買収した会社を解放せぇよっ思ったけど、中核スタッフはすでに逃げたあとなんだっけ
じゃあいいや、箱よ無能スタッフと共に沈め
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:46▼返信
ほんと10月を境にピタッと美談とか見なくなったら、ほんまやってたんやなってなるから面白そうw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
じゃあ100円やめて10円ブーストいっとく?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
撤退の前にフィルとか言う無能を引摺り下ろせよ
本当に箱事業の今後を思うならさ😅
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
>>1061
チャットの音質だろ

1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
まあ裏を返すとこれどう見てもPS5に対する白旗宣言なんだよな
どうみてもPS5を台数で逆転するの無理だしこれからどんどんハード台数の差が開いてく現状で
あとはゲーパスで支配するしかないというやけくその戦略よ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:50▼返信

スターフィールド失敗がかなり響いてんなぁ

1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:51▼返信
あのねペテンサーくん
捨て垢100円でゲーパス遊んでる乞食ばっかりなのが、「うぉぉぉゲーパスが無くならないように5年分年パス加入したぜ」なんて奇特なユーザな訳ないじゃんww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:52▼返信
ぶーちゃん、コメントする前に
※任天堂のプロモーションを含む
※MSのプロモーションを含む
をちゃんと付けないと捕まるぞ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:52▼返信
>>1132
PS+北米なんて加入金額10$超えてるのに加入者増えてるしな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:54▼返信
ミッドウェーはどうしたミッドウェーは
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:55▼返信
>>465
さようならXbox
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:56▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:56▼返信
泥舟ハードXboxなんていらんよね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:57▼返信
一部の危篤なゲーパス重課金者だけじゃ100円乞食を支えられませんたすけてって悲鳴か
大変そうだねまあ頑張れ箱も箱信者も嫌いだからとっととくたばれ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:58▼返信
スターフィールドなんてSteamでできるしな
Xbox事業はやめるべきやね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:00▼返信
これってアレやろ

主語すげ替えられてるだけで
このままだとフィルがクビになるからお前らゲーパス入れや😭

ってことやろ?w
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
そう言えばゲーパス擁護してた奴来ないなー。流石に撤退するかもで心折れたのかなw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:01▼返信
ゲームパスがPCでも利用出来ると言う時点で箱の価値が無い
100円キャンペーンをやり過ぎて、ユーザーが定着しない
せっかく加入しても、インディーズは良いとして、何が悲しゅうて360時代のゲームを提供されるんだよ、せめて箱1までにしろや!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
そりゃゲーパスやってんのがこんな奴ばっかりなら利益なんて出るわけないわw

XBOXとゲームパスの組み合わせ全然良いじゃんね?
PS5だと買わないといけないゲームが買わなくても遊べるし、クイックレジュームやクラウドゲームとかPS5に存在しない機能もあって便利だし
スターフィールドみたいなPS5で遊べないゲームもある
毛嫌いする気持ちが分からんよ🤔
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
※1157
メタスコア83
Steamレビュー やや好評

のスターフィールドなんて遊びたいか?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:02▼返信
>>1137
どこで買い取ってくれんの
GEOですら取り扱い切られてんのに
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:03▼返信
※1163
ネットで買い取ってくれるとこ見つけたよ
1165.投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
MS広報「ゲーパス3000万人!!」(あとでこっそり2500万に修正)
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:05▼返信
>>1099
任天堂買収すれば行き場はXBOXやからな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:06▼返信
開発費600億とかのスタフィーをゲーパスデイワンで出しといて、
ユーザーが3000万人増えたとかならいいけど、ふたを開けてみれば
既存のゲーパスユーザーの半分も触りもしません。
なんて爆死もしてんだからね。センスねーわw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:06▼返信
ゲーム界のために撤退しろ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:07▼返信
テタイテタイ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:08▼返信
>>1162
今日本語だと賛否両論まで落ちてるぞ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:09▼返信
伝説のスタフィーならDSにあるブヒ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:10▼返信
はよ撤退してください
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
任天堂取り込んでから撤退してね
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
顔面にブーメラン受けてるチカくんのAA思い出したw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:11▼返信
無料ゲームが溢れかえっている市場で
ゲームパスが通用するって思ったのが間違いだ
後4年も考える必要性なんてねえよ
1年で打ち切れ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:12▼返信
悲報 任天堂逃げ先泥船だった
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:12▼返信



❎はコンパイルハートに❎モチーフの激エ.ログリーンハートを作ってもらったことに感謝しないとのぉ🥸ほっほっほ


1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:13▼返信



❎のpsはコンパイルハートに頭を下げてグリーンハートを正式に❎のマスコットにしたほうがいいんじゃないかのぉ?🥸


1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:14▼返信
絶対撤退するやん
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:16▼返信
撤退するのに何で買収して独占しようとしてるの?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:18▼返信
ハード作りはどうあがいてもMSはソニーに勝てない
MSはハード撤退してベセやアクティ、ヘイローなどのソフトをソニーに供給したほうがマシ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:21▼返信
こいつ赤字垂れ流しなのにMS本体からクビ切られないよな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:23▼返信
蓋を開ければスターフィールドはベセスダ買収で独占したゲームで失敗出来ないので
必死に持ち上げてたけど70点台でつまらない奴には全く刺さらない人を選ぶ癖が強いベセスダゲームだった
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:23▼返信
販売数でFF16>スターフィールドが濃厚らしいからな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:24▼返信
はよ撤退してくれ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:25▼返信
内心エサ扱いしてる上に逃走準備中してる所と連合組もうと思っていました!
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:25▼返信
>>1183
MSが無能、こんなやつ雇ってても一向に良くならんのに数十億ドルの無駄
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
>>1183
MS本体に属さず、ナデラが命じてゲーム部門の統括をさせているから、何をしてもナデラがいる以上は誰も糾弾出来ない
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
頼みのスタフィーも日本のSteam評価で賛否両論
ユーザースコア6.6
メタスコアはXboxに限定のしても30位圏外という期待外れに終わった
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:26▼返信
>>1185
そして開発費はスタフィーのほうが3倍以上ぐらいかかってそう
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:28▼返信
>>1183
無能部門のトップに据えてた方が会社本体へのダメージが少ないという高度なダメコン術だぞ!
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:29▼返信
任天堂買収出来れば目的達成だろw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:34▼返信
>>1162
散々FF16ガーをして、スターフィールドを神ゲー神ゲーと煽っていた箱ユーチューバーが神ゲーと連呼しながら遊んでいるベ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:36▼返信
株主対策で短期的な利益ばかり追求するから買収ばかりしてIPは取得するが新作ソフトは凡作ばかり
ソニーのように社内開発チームを育成する姿勢が見えない限り撤退は近いね
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:37▼返信
任天堂 SONY Steamあれば箱いらんやろ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:39▼返信
さっさと撤退しろよクソ企業が
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:40▼返信
>>1185
ソニーに技術とマーケティングで全面的にバックアップしてもらえる
各ハードへの最適化という余計な工数に時間を割かなくていいからバグフィックスも少なく、迅速にリリースできるって吉田がPS5独占で出す理由を説明してたのに
悪のソニー帝国ガーでアーアーキコエナーイしてた連中が独占なのにバグまみれのロード地獄のスターフィールドで正義ヅラしてんのほんと草
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:45▼返信
撤退してどうぞ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:46▼返信
どうせ3、4年後もの期間空けるなら途中で翻意して増えなかったがコンシューマ事業は続けるって言うだろw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:50▼返信
🧟「撤退するかもしれんから誰かゲーパスに入って」

🙅「撤退が視野に入ってるようなサービスに誰が入るんだよ」
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:51▼返信
FTC「質問にはまともに答えないし、いい加減なホラ吹きやがってこのヤロウ・・・」
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:52▼返信
お前ら騙されるなよ

こいつはゲーム業界一の嘘つきペテン師だからな
嘘しか言わない
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:54▼返信
ダウンロードで散々購入させて会社潰れてないのに撤退だからもう遊べないよなんてやったら裁判沙汰でしょ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:54▼返信
お前ら騙されるなよ

こいつはゲーム業界一の嘘つきペテン師だからな
嘘しか言わない
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:56▼返信
>>1205
伝説の“あの人”には負けるよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:56▼返信
サブスクは購入じゃなくてレンタルだから撤退で遊べなくなっても自業自得ですわ
ゲーパス安い最高これ全部俺のゲームってドヤってたやつはツタヤの棚の前でピースしてるやつと一緒
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:56▼返信
ゲーパス加入者1億人とかそれこそ任天堂の買収が必要じゃねーのか?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:01▼返信
箱はハードもソフトも売れないから知ってた
早く撤退してくれ資源とスペースの無駄
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:01▼返信
【悲報】俺的JINさん、新型XboxSeriesXの流出情報などXboxにとってポジティブなネタは記事にしたのに、
渾身のAAA大作スタ ーフィールドのメタスコア、ユーザースコアがダダ下がりでアレだけ粘着ネガ煽りしているFF16以下の評価であることや、MSが任天堂を買収しようと画策している(た)情報などの不都合真実には一切見ない触れない記事にしないを貫き通している。


完全に化けの皮が剥がれてしまったJIN…なんでや
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:06▼返信
※1210
Jinのところのゲーム担当バイトはアンチソニーやぞ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:10▼返信
ゴキちゃん達の発狂ワロタw
まさか1200コメ超えするほどの内容じゃないのにここまで発狂して伸ばすとは驚いたよw
はちまのゴキちゃん達本当にフィル大好きなのなw
俺ら一般ゲーマーからしたらただの気のいいゲーム好きのおっちゃんなのに
ゴキブリ達には悪魔の手先みたいに見えてるんでしょw
さすが「キ○ガイはPS独占」言われてるだけあるな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:11▼返信
スタフィー1000万うれたんだし大丈夫でしょ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:12▼返信
>>1212
任天堂買収で3000コメ伸ばしてる🐷に比べたら全然ですよ~
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:13▼返信
ぶっちゃけゲームが遊び放題って言っても古いやつばっかりだしセーブデータ保存とか+の特典にメリットを感じられないから加入してないんだけど、箱信者がゲーパス如きであんだけドヤれるのはほんと不思議だなと思ってた
360の互換性あるしってこっちは4から5があるし…
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:13▼返信
はちま産ゴキブリ「撤退シテクレクレ」「撤退シテクレクレ」「撤退シテクレクレ」「撤退シテクレクレ」

草w
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:13▼返信
>>952
過去のゲーム遊ぶならps+の方がいいよ
日本のゲームも多いし
新しいゲーム遊ぶならゲーパス一択たけど
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:14▼返信
>>1213
販売数じゃなくてゲーパス込みのプレイヤー数だからいくつ売れたかすら公表されない数字のマジックですわ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:15▼返信
※1212
箱撤退の記事なのにゴキ発狂? 妙だな……
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:16▼返信
>>1207
古い2度とやらんようなゲームを持っててもいらんし、どーでもいい
そんなの気になる額でもない
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:16▼返信
※1216
スペンサーが自分で撤退する可能性があるっていってんだけど・・・
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:16▼返信
得意の嘘だとしたって、撤退が視野に入ってるハードを誰が買うんやって思うじゃん
ゼニマックス買収やABの買収計画を発表してもゲームパスの加入者が増えなかったとかハードが前年割れしたとか
散々な結果しか残せてないけど
ニシくんも発狂してる場合とちゃうで
数年後には任天堂を買収した後に崩壊してIP切り売りしだすかもよw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:17▼返信
プレイヤー数1000万人突破って言っても最初のチュートリアル星から脱出した実績が28.5%しか取得されてないからゲーパスで初めて即やめたのまでカウントされてるんだろうなって
ソフトを買った人はどんだけ合わなくても意地でもクリアまでやるだろうし
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:17▼返信
任天堂買収の話、ヤフコメでも豚が発狂してて草
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:17▼返信
こりゃビル・ゲイツが赤字たれ流しのゲーム部門にガチ切れしてんね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:18▼返信
んじゃもう駄目やん(笑)
Microsoftはいい加減家庭用ゲーム機に固執するのやめた方がいいよ。
任天堂には勿論、SONYにも勝てない。
てかさ、XBOXでSteamとか使える様にしたらそれだけで売れると思うのになんで頑なに家庭用に拘るのかわからん。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:18▼返信
いつ撤退するか不安だからこそ
ユーザーが増えないのになwww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:20▼返信
ニシくんの「ゴキ発狂」は自分が発狂してんのを無理矢理相手に擦り付ける
そういう“芸風”やで
なんでGKにしたらたいへん喜ばしい記事でGKが発狂すんのよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:20▼返信
フィル・スペンサーは諦めない
箱は意地でも今まで続けて来てるし任天堂だって買収するぞ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:21▼返信
>>1219
バッカモ~ン そいつがルパンだ!
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:21▼返信
2027年と言わずに明日にでも撤退して頂いて構わんよ
買収だけ買収してIPを食い潰すようなプラットフォーマーは業界にとって悪性腫瘍でしかないし
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:21▼返信
ビックモーターと今契約する奴が居ないのと同じ
いつ潰れるかわからないとかユーザーは不安でしか無いやろフィル君
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:22▼返信
※1216
フィルが言ってるんじゃんwwwwwwwwwwwwwww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:22▼返信
任天堂を買収したらw 任天堂製の低スペハードが無くなるなら皆喜ぶだろw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:22▼返信
>>1218
スタフィー大人気のはずなのになぁおかしいなぁ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:23▼返信
諦めの悪さだけで今まで生き残ってるフィルです
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:23▼返信
フィル「スタフィー大人気や!このまま任天堂も買収したろ!!」
フィル「スタフィー爆死や…任天堂買収したろ!!」

豚はどっちがいいんだ?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:25▼返信
>>1224
見てみた
ヤフコメ民はここのニシくんと違ってガチでムカついてんのか、本気で怒ってるねw
「MSごときが任天堂を買収しようなんざ不敬だろう」みたいな
そういう思いあがった任天堂信者のコメがおもしろかったです
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:25▼返信
なんで豚が発狂してんのwwwwwwwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:27▼返信
豚ってやっぱヤフコメやってるんだなぁ
大分前に見たソースはヤフコメ!思い出しちゃうよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:27▼返信
>>1208
任天堂いても無理じゃないかな。
マリオゼルダ含めファースト全部デイワンとかしたら行くかもしれんけどw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:28▼返信
>>マイクロソフトが買収しちゃえば箱と同様ハード買わなくて済むしな。ユーザーにとってはPC一本で遊べるほうが楽だわ。
good1 bad27

あれ?パソニシ的にはSwitchすら必要なくなってPCだけ持ってればよくなるはずなのに
なぜbadばかりなの?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:29▼返信
はちまとかの豚はわざと狂った演技してる風な所もあるけど
ヤフコメの所の奴は心の底から信じてる狂信者みたいなのが多いからなw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
>>1224
そうか?わしの環境だと88%でレベル10も55%になっとるが?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
※1238
えび通の任天堂買収報道のコメント欄は逆にMSの買収を歓迎してるやつ多くて、
やっぱあそこは真正の任天堂カルト信者じゃなくて単なるアンチソニーの頭おかしいやつらの吹き溜まりなんだなあって
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
>>1224
そうか?わしの環境だと88%でレベル10も55%になっとるが?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:32▼返信
LiesofP 発売のタイミングでMSの漏洩でPスペンサーの嘘が暴かれたの面白すぎるな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:33▼返信
すまん >>1223 だったわ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:33▼返信
ヤフコメニキはガチとか言われるわけだ
ここのアンチソニーに狂ったニシくんとは違い、まだ本物の宗教って感じが残ってていいねw
よくない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:34▼返信
まあここの信者ってファッション信者も交じってるしな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:38▼返信
>>1245
えびとかいうとこは見に行く気もないが
ここに出来た記事(昨日のやつ)も冒頭の方はニシくんだんまりだったからね
ニシくんの中でもガチで不快に思った奴とただのアンソの奴が交錯したんやろうなw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:41▼返信
ヤフコメはIDがないと発言できない分よけいにガチ度の純度が上がってて正直怖い
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:41▼返信
読売新聞【ニューヨーク=小林泰裕】ブルームバーグ通信など米メディアは19日、米IT大手マイクロソフト(MS)が2020年8月に任天堂の買収を検討していたと報じた。
MSの取締役会も任天堂の買収を支持していたが、合意の方向性が見えず実現に至らなかったという。
MSのゲーム部門幹部のフィル・スペンサー氏が同僚に宛てたとするメールを基に報じた。同氏は「買収が両社にとって良い選択だと信じている」と記し、任天堂への関心を示していたという。
一方、任天堂には十分な資金があるなどとして「短期的には合意の方向性は見えない」とも言及。スペンサー氏は敵対的買収には否定的な考えを示し、買収実現に向けて長期戦で取り組む姿勢を明らかにしていたという。

ああ、マイクラのクロスプレイとかスイッチにcod投入とかスイッチにだけブロッ権解除とかはこの布石だったのね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:42▼返信
任天堂を買収した上で消えてほしい😁
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
>>1
そんなんでカスフィの600億回収できるのかよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
スタフィー効果でゲーパスが大盛況のはずなのに撤退を示唆…妙だな🤔
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
任天堂買収しろや
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:45▼返信
ゲーパス今
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:45▼返信
ゲーパス今2500万人らしいから
スタフィー出たのに数年前から全然増えてないのよね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:46▼返信
>>1259
GK乙
3000万人と発表して2500万人に訂正したというのに
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:47▼返信
あれれーおかしいなー
16が出た時にPCと箱とSwitchさえあれば世の中の全てのゲームができるとか豪語してた豚がこの買収には激怒してんの?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:49▼返信
足痺れた
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:51▼返信
早くしろ邪魔なだけなんだから箱は
まだスイッチのが遊ぶゲームあるレベルだからな日本で
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:51▼返信
Nゾーンの呪いの法則が働くから増えませんよ
箱は終わります
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:52▼返信
もう増えるなんてことはないよ。何年目になると思っとるねん
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:53▼返信
>>1261
真のチカニシ同盟になるんだから喜ぶはずなのになw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:54▼返信
switchは次世代機出ないし、箱は勝手に爆死してるし
早く合体しろ!
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:55▼返信
>>1211
むしろSONY好きって言う人日本にいるの?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:56▼返信
ゴキブリって何でも発狂するのねw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:56▼返信
※1238
あの人らガチで任天堂凄い=俺凄い
の人らなんかなぁって
ガチカルトぽさを感じたわ
つかゲームってハードよりどんなゲームをよりいい環境で遊びたいかが重要で
任天堂は環境って面で劣ってるのが問題なわけで
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:57▼返信
箱とはなんだったのだろうか
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:58▼返信
>>1269
一般の任天堂ファンはフィルに発狂してるみたいだぞ?アンソには関係ないだろうが
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:58▼返信
>>1269
どう見ても発狂してるのはチカニシやん
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:59▼返信
なんでチカニシは発狂してるんだw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:01▼返信
※1268
普通にいるでしょ
ただ任天堂信者みたいに信仰してるってひとは少ないと思うが
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:01▼返信
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は、Activisionの発表(2022年1月)から2022年秋までの間、Game Passの加入者は9ヶ月間(2022年1月~2022年秋まで)成長しなかった。この期間の加入者数は2,500万人と述べた

2023年現在も2,500万人🙄
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:02▼返信
チカ「俺達は!」
ニシ「ズッ友だ!」
チカ「ズッ友ならMSに買収されてくれるよな?」
ニシ「えっ?」
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:02▼返信
>>1254
ソリューション🤗w
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:02▼返信
言い訳ペテンサー
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:02▼返信
>>1269
すぐ擦り付けるw
なんで箱MS撤退でGKが怒るんだ?w
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:02▼返信
>>1252
老人ホームとか言われてるヤフコメで任天堂のガチ信者がウジャウジャいるのウケるよね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:03▼返信
>>1276
今も2500いるわけないじゃんていうね
居るならヘイローで2000万プレイヤーいったんだからスタフィはそれ超えるレベルじゃないとおかしい
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:04▼返信
>>1254
対消滅すなww
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:04▼返信
箱が3年目にして前年割れを起こす体たらくなのに、ゲボパス加入者が増えるわけないじゃん
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:04▼返信
安田望月はなんてコメントするのか楽しみだー
ソニー下げの記事ならいち早く何か書いてるのに今回はゆっくりだなー
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:08▼返信
>>1282
ぶっちゃけこのヘイローの数字すら嘘だと思ってるけどね
どこに2000万もいるんだよってレベルで過疎過疎だったし
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:09▼返信
>>1269
なーんで箱が撤退するかも?って記事でGKが発狂するねん
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:10▼返信
あと2年ぐらいしたら目標達成できそうになくて焦ったMSが強引に任天堂買収を仕掛ける未来が見えます…
この予言覚えといていいよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:13▼返信
100円で客寄せしPS+値上げしたら煽ってPS撤退言い
ペテンサーも値上げしません言い、舌の根も乾かぬうちにゲームパス値上げw

ゲームパスはこぞって100円乞食ユーザーが抜けたんじゃねーかなw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:15▼返信
チカニシの友情と裏切りのストーリーゲーム化した方が売れそう
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:17▼返信
>>1182
やっぱバンジーのヘイローを
PS5
で遊びたいな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:20▼返信
PCだけやってりゃいいじゃん
なんでCSにそんなに拘るの?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:32▼返信
>>1292
創業以来誰がが作った市場を乗っ取っていくのが社風じゃん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:35▼返信
もう撤退してよ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:37▼返信
やりたいゲーム出たときだけ入ればいいのに儲かるわけねえだろアホなんか?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:39▼返信
まあ無理じゃね
なんでかと言えばpcでゲームする層もクラウド層もそんなにいないから
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:40▼返信
チカニシのBGMにあんなに一緒だったのにを流せばしっくり来そうで草
1298.岡田斗司夫投稿日:2023年09月20日 21:46▼返信
ゴキ捨てにはない神サービスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:47▼返信
今年の11月でXBOXシリーズSとX発売から丸3年でその時ゴールド3年+100円($1)で加入した層が大勢いる(俺も含めてw)
その層が契約延長しないと加入者数一気に落ち込むことになる
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:47▼返信
 三 チカ  ニシ 三
/うおおおおおおおおお\

 劇 場 化 決 定
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:48▼返信
※1276
毎月1000円だから毎月250億も収益があるのか?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:49▼返信
>>1298
Switchにもないよ?MSに寄生してこないでくれる?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:50▼返信
だったらさっさと撤退しろ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:52▼返信
そういやPSプラスって加入者は去年の9月の時4540万人もいたらしい
今どうなってるか知らんけど箱とは桁違いにユーザーいるな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:52▼返信
まあCoDで余裕っしょw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:52▼返信
>>1304
急に公開しなくなったけどなw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:52▼返信
次買収するなら間違いなく任天堂やろな
手っ取り早くXBOXの人口増やすならライバル潰して吸収が1番いいしSwitch買うカジュアル層はゲーミングPC買わないからXBOX買うしか選択肢なくなるし
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:56▼返信
※1307
任天堂買収するには50%以上の株が必要だが
おそらくマイクロソフトが50%も任天堂株を買い揃えられるとは思えん
相当な高値で買わないと集まらんだろうし任天堂も買収防衛策を出してくる
任天堂は落ち目のゲームハードに買収されてやるほどプライドは低くないだろうしな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 21:57▼返信
>>1305
CoDは10年間マルチ確定だから
2027年に間に合わないで
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:03▼返信
えっと、いらないのはXboxですね
それ以外は続けてください
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:04▼返信
箱が後4年で撤退マジ!?!?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:10▼返信
>>1308
任天堂信者曰く
「無限のゲイツマネーでソニーすら買える」だそうだよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:10▼返信
>>1308
10兆円あれば成り行きで買い進められるだろ

大株主は取得株価よりだいぶ得してるファンドばかりだし
MS買収後に保有し続けても配当金上がる見込みもないし
収益も株価も下がる可能性高いから高値で売るに限る
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:11▼返信



どちみち増えなきゃ撤退なんだったらとりあえず任天堂買収してみろよwどうせこのままじゃジリ貧だぞ?w


1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:11▼返信
良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
XもゲーパスもPCも撤退良し
1316.投稿日:2023年09月20日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:15▼返信
任天堂の買収防衛策てな
まあその為に内部留保を貯めておいてるんだろうけど
資産を売却してひっかき集めても2~3兆円では何ができるやら
そのお金を使って株主からどれくらい株を買い戻せるんすかね
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:16▼返信
AB買収でもゲーパス会員まだ減ってるんだとしたら
MSが考えてる規模での事業継続は不可能だろ

アドバイスするとすればIP保有して細く事業を続けておけば
今後も狂い咲きのチャンスあるけどな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:16▼返信
MSに撤退してもらうと困るんだよな
任天堂じゃSONYの相手にならないし、競争相手がいないとSONYの進化が止まってしまう
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:19▼返信
ハゲが買収の願望ブツブツ書いてて笑える
絶対ありえねえから安心しろ
お前のswitch占い()とかいう黒歴史と同じようなもんだ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:19▼返信
それを言うなら返り咲きでは
そもそもベセスダ買収してもゲームパスの会員は横ばいか減ってる
Xboxハードの販売ペースも前世代より落ちてる
総責任者自ら「撤退が視野に入ってる」なんて言ったらもう終わりやろうに
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:20▼返信
マジかよゲームパスやめるわw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:20▼返信
スズキタカくん二連勤w
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:21▼返信
馬鹿マイクソ撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:22▼返信
>>1317
任天堂経営陣は粉飾とまでは言わんけど問屋業まで買収しての経理マジックについて熟知してるから
これ以上の高値が付いたような株は自社株買いしないと思うぞ

MSが2兆円で2億株買った後に、任天堂が意味の無い防衛のために追随して自社株2兆円分買い
「任天堂帳面による利益は魅力的じゃないから売るわ」と売りかけられたら
任天堂の現金資産あっという間に消えてなくなる
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:23▼返信
>>1319
だから任天堂買収すればいいのにね
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:24▼返信
>>1306
仮にそれが都合の悪いことが起こってるからと仮定してあげたとしても、そうしたらその4540万人が消えるとでも思ってる?w
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:25▼返信
>>1322
最期まで付き合えよw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:26▼返信
※1319
ライバルはスマホとギリギリPCだよ
てかそれが今のゲハの現状

未だに任天堂やMSが土俵に上がれてると思い込んでるのはゲハ引きこもり歴=年齢の脳みそのアップデート出来てないこどおじの敗残兵だけだから
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:26▼返信
任天堂は30億ドル持ってるけどドルもインフレで価値下がりまくってて
日本円の貯金は価値が全盛期から半減してる
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:28▼返信
MSお得意のやるやる詐欺やろ?
仮に本当に撤退するとしたら今まで買収したゲーム会社全部捨てられるのか
自分達から出ていくように冷遇しまくって追いだすことになるんか。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:29▼返信
>>1306
今回の月額大幅値上げで確実に両者とも一時的に会員数激減するのよ
だからパニックやデマ拡散防ぐために短期の成績公表しないのは道理

んで、今世代の勝者の方が減った分の会員数をじわじわ回復して総取りすることになる
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:31▼返信
>>1329
どの道任天堂はハード作るのに限界が見えてるしMSはIPとゲーパス人口ほしいから買収は案外相性はいいんだよな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:31▼返信
ゲーミングPC持ってれば何も困らないしな
グラボ買えばいつでも好きなように性能上げれるし

今はswitchとPC持ってればほんと何も困らない
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:33▼返信
ジブリみたいに版権管理とテーマパーク運営会社として生きていけばいいんじゃないすかね
新作映画も特に話題になってなかったし
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:33▼返信
>>1333
邪魔なのは任天堂のファミ通ランキング王者としてのプライドだけだな

任天堂ユーザーもゲーパス加入したらさすがにパッケージ全然買わなくなるだろうから
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:34▼返信
ソニーのゲーム事業を潰すために生まれたXBOXだが
実際はsteamがその役割を果たしそう
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:36▼返信
>>1334
ゲーミングpcなんて日本ではそんな人口おらんやろw
スターフィールドなんて遊戯王に何回か売上抜かれてるしSteamの売上ランキングがあれだけコロコロ変わるの見てるとそんな売れてないよ
SwitchとPCのスタイルはアジアだと中国や韓国とかが多そうだけどな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:36▼返信
>>1336
まるで今までは買ってたような言い方だなw
マリカが前週と変わらない本数出したりと、自分等のハードはWiiUの頃と違ってソフト売れてるんだ!って45りたくてファミ通とズブズブしてるのなんてとっくにバレてるからw

豚じゃあるまいしなんの根拠も無く聖典とか揶揄してるわけじゃないのよw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:40▼返信
そもそもSteamもできた当時はセール商品しかユーザに買ってもらえなくて倒産しかけたんだよな。ゲームパスはそれを加入者全員がセール状態にしてるわけだからよほどビジネスをうまくやらないと絶対に失敗する。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:41▼返信
>>1339
別にハード変えて出したわけでもないのに前作で初週10万本くらい売れてたエブリバディ1,2スイッチが急にヨンケタンになったりともう露骨も露骨だよなw
繰り返しが別にハード変えて出したわけでもないんだから増えてないとおかしいのにw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:48▼返信
>>1337
普通に無理やろ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:49▼返信
>>1339
でも今分では「ランキングが全て」「ランキングには大いに意味がある」という立場だからな

ゲーパス参加するとなったら「そんなランキング意味ないよ」という立場に手のひら返さないといけない
今さら、どのツラ下げてそんな180度転換できる?ぶーちゃんもさすがにこいつらヤバいって気付くぞ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 22:50▼返信
任天堂買収って…

プロジェクトイオージマ?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:42▼返信
abの買収が時間かかりすぎ
6ヶ月でやれよ
遅いのは悪
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:45▼返信
>>1334
グラボ変えればいいとかマジPC持ってないだろ
CPUも古いと性能引き出せねえぞ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:03▼返信
痴漢曰くソフト売れないはずのPS5
ダウンロード込みのストリートファイター6の欧州比率はこれ↓

次に注目すべき6月の新作は、9位の「ストリートファイター6」である。カプコンの格闘ゲームの売上の51%以上がPS5で、PCが28%、XboxシリーズSとXが12%、PS4がほぼ9%となっている。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:02▼返信
フィルが消えろよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:02▼返信
MSがかまってちゃん発言とは
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:03▼返信
嘘しか言えない男
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:59▼返信
よし絶対に入らないわ!
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:12▼返信
任天堂買収できたら行けるんじゃね?
そうじゃないと何しても無理だと思うが
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:47▼返信
>>1312
もうオワコンなのに買う意味はないでしょ
中国あたりは買うかもしれないけど
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:29▼返信
今回の発言でユーザーは不安を持っただろうな
スターフィールドは微妙な出来でもう出たしPS5に移行する人もいるかも
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:33▼返信
>>1228
>ニシくんの「ゴキ発狂」は自分が発狂してんのを無理矢理相手に擦り付ける そういう“芸風”やで
>なんでGKにしたらたいへん喜ばしい記事でGKが発狂すんのよ
ゴキブリをGKに”わざわざ”言い直さないと精神の安定がヤバイのかい?w
ゴキブリは悔しい時にも発狂する、嬉ションして発狂する、ヤベーやつなのに今さら何言ってるの?w
ちなみにゴキブリは自分が気に入らない相手を勝手に「豚」「ニシくん」「ぶーちゃん」呼んでるけどさ
自分が狂信者だからって自分に逆らう相手を勝手に信者認定してもそれが現実になるわけじゃないんだよw まぁ何度説明しても理解出来ないおつむなのは知ってるけどw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:36▼返信
ゴキブリってPSユーザーからも超嫌われてるって自覚無いのかねw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:48▼返信
ゲーパスに加入しないだけで4年で箱を倒せるって事だな
よし決めた。ゲーパスには入らない
箱の倒し方がやっとわかった
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:24▼返信
ハードもオンラインサービスも高くなってる傾向は
今までのゲームライト層をゲーム機から遠ざける
そのうち皆スマホゲーだけしかやらなくなりそう
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:32▼返信
今のソシャゲはUnity製が多いから今までのようには遊べなく成るんで
人は集まらないと思うよ、少なくても前よりはね
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:32▼返信
個人的にはLumberyardのゲームエンジンが完成して
広まって欲しいなと思っている
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:18▼返信
なんのためにCoD買ったんだよw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:23▼返信
>>1358
どうやろな
会社の課金する人は月1万円は平気でしてるしヤバい人はもっと課金するから結局スマホゲーのほうがお金かかるイメージしかないわ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:39▼返信
アメリカ → SIE
中国 → MS
ロシア → 任

今の情勢にしっくりくる
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:19▼返信
買収されても任天堂ハード出させてもらえると思ってる豚が笑えるw
欲しいのはIPだけだからハードも社員も切り捨てるに決まってんだろw
豚が散々ミエナイキコエナイして必死に持ち上げながら見てきたはずのMSの買収スタイルだろw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:23▼返信
>>1363
撤退が見えてきた中国は存在せん。
MSに習近平もおらん。
 ロシアだろうなMSというかフィルは
タブーを破り、完全に世界の敵になってる。争いを終わらす戦略がない。自分の欲のために領土拡張!相手を屈服させたい。どんな手段を行うことも厭わない。更に核という最終手段をちらつかせてる。
 任天堂は北コリアだな困ったらニンダイ飛ばして、生きてるアピールw真正面からは戦えないw戦力はロシアからもらった旧型のお古w
 SIEはアメリカのままでいい。ロシアに明らかに上回り、基本ルールは厳守するからね
1366.投稿日:2023年09月21日 09:32▼返信
このコメントは削除されました。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:38▼返信
>>1337
ああ知らないんだなお前w
スチームとPSって連携サービスやってるんだぜw
仲良しなんだwすまんなw嘘だと思うならスチーム PSで検索してみ?w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:43▼返信
>>1345
クリスマス前には終って帰国できるだろうw
終わった試しなしなやつw
そうだね毎回みんな早く終わってくれって思うやつだねw
1369.投稿日:2023年09月21日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:01▼返信
>>1362
1回のガチャで目当てのキャラが引けるまでで一万とか豪運もいいところよ。俺のやってるゲームは天井まで6万7千円だよw
足りない足りないw
お前にそれ言っても理解してもらうのは無理な話だし、お前が負担軽減してくれることもないwだからむこうも、ものすごくやんわりとしか言わないんだわなw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:03▼返信
>>1361
買えてねえけど?
馬鹿?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:08▼返信
>>1364
MSはもう撤退というゴールが見えたわけだし
AB買収交渉で時間を使いすぎたな。金も信用もな
ゆっくり「幻に終わった任天堂買収計画って言うのがあったんだぜ」
まあそんな程度の話で終わりだ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:42▼返信
MSは買収しまくって開発スタジオを休止させまくってるだけ
ゲーム業界荒らしてるだけだからとっとと撤退してほしい
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:43▼返信
テイタイテイタイ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:44▼返信
>>1
ソースもないのに100億円損失なんて書いて回ってたらスクエニの株価に影響してきそうだね
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:54▼返信
>>1375
>>1は逮捕されればいいのに
【主な質疑応答内容】
Q. 「FINAL FANTASY XVI」の初動300万本に対して、当社の期待値に対する評価と今後の拡販施策は?
A. 期待通りの成果であり、想定の範囲内で推移していると考えている。拡販施策については、PlayStation5のさらなる普及に合わせて、多くのお客様に遊んでもらうべく、様々なPRや施策を計画している。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:09▼返信
2500万ユーザーのほとんどが100円乞食だから深刻だよな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:19▼返信
どうせまた嘘だろ
だから買収させてって言いたいんだろう
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:21▼返信
数兆円かけて買収成功目前で、可能性の話だとしても撤退なんて本気で言う訳ないわ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:25▼返信
>>1206
アニョハセヨ! イムニダ!の人か?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:26▼返信
※1325
MSが敵対的買収仕掛けてんの?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:33▼返信
※1299
そのゴールド変換も、ゴールド会員廃止で終わるんでしょ?百円も廃止したし、一千万単位でごっそり抜けそう
年間割引もセールもしないしなゲーパス
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:35▼返信
>>1212
キチガイは任天堂独占!
2017年9月
キチガイはPS独占!2017年10月とか11月がヒットするな。
キチガイは任天堂独占に腹をたてた🐷がカウンターで連呼し始めたのが発祥だな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:58▼返信
あのゲーパス加入数予想グラフはMS本社幹部、株主向けのプレゼンで使ったやつだから
ガチ中のガチや
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:06▼返信
>>1215
はあ?箱なんかデイワンやってんのに?
スターフィールドが古い?何言ってんだ?
見てみぬふりの酸っぱい葡萄じゃねえか
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:08▼返信
>>1216
テタイさせればベセ解放されっからなw
クソソフトが買収しなけりゃ今頃フォールアウト4VRやってたわ許さねえ!
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:09▼返信
>>1385
スカーフィールドは中身が古臭いからあってるじゃん
スカスカな上にMOD無しじゃUI周りとかクソすぎてプレイする気起きないわ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:11▼返信
>>1226
任天堂君9位やんw
MSより格下ですよ🤣MS君は5位にはつけるからねえw
ハブられで世間様との接点をなくしちまえばまあそんなもんよw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:14▼返信
>>1229
そうあってほしいという願望。
それの保証はありますか?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:17▼返信
>>1242
今まで信じていたものが真っ赤な嘘だとバレてしまうのが何よりつれえんだろ?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:20▼返信
>>1245
こうも考えられる”任天堂という存在を過大評価”してる。どこに行っても任天堂は無双できると信じているのなら、ステージが上がるMS買収を歓迎するわな
金だけはある無能な馬鹿ソフトに任天堂という伝説の剣を与える!とでも思ってんじゃね?つまり、妄想上の任天堂を信じてる。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:25▼返信
>>1256
これ2020年の話だもの🤭
じゃあ今は関係ない?いや出来ずに中間地点来たよという状況w
この間で100円ゲーパス辞めたしなw
もう会員増やすの無理で撤退準備なんじゃね?wゲーパス料金PCの方が箱より安い事から察しw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:29▼返信
>>1260
知ってるよ♡あと7500万w
100円ゲーパスはもうないしw詰んだなw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:33▼返信
>>1288
当局「MSさんよー。あんた撤退すると決めてるのに買収?それを俺らが認可するとでも?」
って記事になってるんじゃねw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:45▼返信
>>1298
今月はスターオーシャン全部とNieRレプリカントに13兵受け取りましたw
アスペには見えないよね?
だってアスペやからなw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:46▼返信
>>1325
東芝もカネボウも粉飾ではないもんなあw何やってるかも実際のところはよーわからんのに確信できるもんだw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:49▼返信
>>1319
敵なんかいくらでも作れるからな
何ならアニプレックスと分けてもいいw
そうなったらせいぜい豚は発狂して盛り上げてくれよwSONYのブック有りのプロレスをなw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:53▼返信
>>1307
なんで任天堂だって思うんだ?wスクエニに行くかもしれんじゃないかwもしくはセガ
明らかに唾つけに行ってる。
まだせいぜいガチャのウルトラレア枠に任天堂が追加された程度でしかないよ
普通は出ないな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:55▼返信
>>1314
既に拒否しているという結果が見えないのか?病気?
任天堂の状況がよっぽど今より悪化しないとだめだね。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:03▼返信
>>1346
結局時間経ったら全とっかえだな。
その時になったら今使ってるのはただのゴミとなる。
誰かが使い倒した糞パソコンを買い取ってほしい?完全にジャンク品wゴミw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:41▼返信
これがソニーならゲハが落ちるレベルの大ニュースやろ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 18:08▼返信
【悲報】ついにXbox事業の利益が判明
https://pbs.twimg.com/media/F6gEjS_XUAAJlyW.jpg
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 19:25▼返信
こいつほんと極端な発言ばっかだな
メンヘラ陰キャのかまってちゃんかよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 19:39▼返信
勝手にしろよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 04:07▼返信
これさあ
新しいゲーム買えないんだけど
撤退なんて検討されたら
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 08:38▼返信
任天堂を子会社化できなかったら撤退しろよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:32▼返信
この記事見てXSS売る事にした
でクラウドゲーパスで様子見
2027年以降もゲーム事業存続出来るなら次世代ハードは買うかも
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:57▼返信
>>1379
まだ成功目前とか思ってるの?
数兆もかけても上手く行かないからこんな弱音吐いてる、とは露ほども考えられないの?
なんで君らはそう幻想で現実を押し潰せると思えるのかね?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 12:58▼返信
チカニシ「テタイテタイテタイテタイ!!!!!」  スペンサー「わかった、俺撤退するわ」
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:48▼返信
>【悲報】ついにXbox事業の利益が判明
これ、馬鹿が作った間違いだらけの表を見てXboxが大黒字だと勘違いした馬鹿なアンチソニーがあちこちにはってるよな
で、実は粗利だけで経費を抜いていたことがバレ、経費をいれるとMSのゲーム事業が空前絶後の大赤字とわかるやこそこそとまた隠れやがった
本当に卑怯者で浅はかで馬鹿で嘘つきのクズだよな、アンチソニーは
どういう親に育てられるとこんな反社会性まみれのゴミになるんだろう、とっととこの世から消えればいいのに
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:45▼返信
>>4
アクティビジョン買収して撤退なんてする訳が無い
買収しないなら賠償が発生するしな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:26▼返信
いまだにSIEが、日本企業と思い込んどるバカの多いことよ。MS、SIE両方アメリカ企業だちゅうに。
1413.ネロ投稿日:2023年09月30日 12:16▼返信
お宅の息子さん胡散臭い顔してますわね🐿️

直近のコメント数ランキング

traq