• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
マイクロソフト、2020年に任天堂買収を狙っていたことが判明!フィル・スペンサー氏の社内メールが流出
【噂】裁判文書からベセスダの未発表ゲームが大量リーク!『フォールアウト3リマスター』、『DOOM』新作、『ディスオナード3』、『ゴーストワイヤートウキョウ』続編など
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏「2027年までにGame Pass加入者が十分に増えなければゲーム事業から撤退する可能性がある」




任天堂買収計画や新Xbox情報の大量流出はマイクロソフト側のミス、裁判所が明言
border

記事によると



・マイクロソフトが任天堂の買収を検討していたことや、新型Xbox Series X|Sを2024年後半発売に向け準備中であることなど、社内文書の大量流出が大きなニュースになった。

・これはマイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収計画を差し止めようとする米FTCとの訴訟に際して、マイクロソフト自らが資料として提出したもの。裁判所が同社から資料を受け取り、第三者が閲覧できるファイル管理サーバーにアップロード。それら膨大な文書から、海外ゲームフォーラムReseteraの有志らが機密情報を発掘して転載したという流れ。

・この前代未聞の機密流出について、訴訟を担当した米連邦地裁は、当局のミスではなくあくまでマイクロソフト側の責任であるとしている。

・以前も同じ訴訟でソニーが参考資料を提出したところ、一部の黒塗りが薄かったため、『Horizon Forbidden West』など大作タイトルの開発費が2億ドル超だと分かったことがある。またマイクロソフトが秘していたセガやBungieの買収検討が明らかになったのも、自らが提出した社内メールからだった。

・今回の騒動は、9月15日(米現地時間)に新たにアップロードされた文書が火種となっています。一見すれば機密情報をすべて黒塗りしているようでしたが、1つのPDFにいくつか未修正の文書が添付されており、そこにマイクロソフトとXboxの秘密がギッシリ詰まっていた。

以下、全文を読む

この記事への反応



FTCや裁判所の指示に従ったMicrosoft側のミスってあれだな、何か謝った方が負けっぽいやつでアメリカだなぁ感ある

公開文書を上げるところに機密文書をアップしちゃったのか
また豪快なやらかしだなあ…


マイクロソフトのゲーム部門を見てると、昔のセガを見てるみたいな懐かしい気持ちになってくるのは何故なんだ。

任天堂買収出来てたら余裕の完全勝利だったろうな…





フィルさん顔面真っ青になってそう


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(812件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:23▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:24▼返信
資料に入ってたならそうなんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:24▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:24▼返信




      祖堅くん癌は順調かな😁
      ワハハハハ😂😂😂😂😂
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:24▼返信
ミスってことでお願いします
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:25▼返信
無能なPS(フィルスペンサー)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:25▼返信
やってしまいましたなあフィル
8.投稿日:2023年09月21日 00:26▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:26▼返信
販売戦略も下手くそなら
守秘管理もザルやなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:27▼返信
ペテンサーwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:27▼返信
あのゴキブリが大敗北した裁判か
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:28▼返信
なんで2~3人でちゃんと確認してから提出しなかったんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:29▼返信
何が凄いって流出したら普通「ウォー新型!」とか盛り上がるのに
XSSが足引張ってるから盛り下がってバカにされてるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:29▼返信
任天堂が買収されたらPCでもソフトが発売されるようになるから嬉しいね!日本経済的にはプラットフォームを持って、マージン取れる企業がいなくなるのは痛いが
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:29▼返信
恥ずかしいなぁw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:29▼返信
アンブレラの創設者もスペンサー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:30▼返信
何やってもダメ甘いなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:30▼返信
自爆じゃないですか!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:31▼返信
勝手に潰れて行く
無能フィルwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:32▼返信
買収されたらリンクもゼルダも黒人でブサイクなキャラに改変されたんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:32▼返信
さよならフィルさよならXBOX
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:32▼返信
何でそんな所に機密文書アップロードしたんや・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:32▼返信
黒塗りにしたSONYが悪どいな
正直に提出したMSは偉い👏
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:33▼返信
AB買収賛成とか言ってた二シくんがダンマリオになってて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:33▼返信
>>4
SQUARE ENIXとその社員に対する誹謗中傷ですね
FINAL FANTASY16が遊べないのがそんなに悔しいのかニシくん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:33▼返信
>>20
オブリビオンみたいなゼルダにされそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:34▼返信
>>22
それは良くないか?公正に審理した根拠に互いに周囲にアピールできるやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:34▼返信
>任天堂買収出来てたら余裕の完全勝利だったろうな…

合わせてもSIEに届かない上に単純加算にならずにマイクロソフトIP陳腐化でさらに売上が目減りするから結局勝てないという
テンセントが任天堂を買ったら勝てるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:35▼返信
任天堂買収も任天堂は舐められてるねwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:36▼返信
>>27
普通に提出する資料間違えてる時点で社会人失格やろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:36▼返信
>>20
買収されなくてもブレワイのゼルダは既にブサイクだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:36▼返信
PS5を宗教的理由で買えない人たちのFF16への思いと違ってさ
PSとPC両方持ってる人にスタフィー煽りは意味ないのになw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:36▼返信
任天堂は超絶高性能機(当社比)が手に入る
MSは世界的IPがただで手に入る
Win-Winの話でしかないのになんでニシくんは反発するの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:37▼返信
でもソニーも悪いんですよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:37▼返信
任天堂「いつまでも資料を提出せず裁判から逃げ回るオレを見習え」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:38▼返信
>>35
裁判から逃げるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:39▼返信
>>30
いや裁判所が閲覧できる場所に上げたってのにレスしたつもりなんだが?
それはMSの不手際
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:40▼返信
ソニーと任天堂とMS三つ巴だからソニー選んでるけど
任天堂とMSが一緒になったら流石にMS任天堂に付くわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:40▼返信
Nintendoの倒しかたならグリーに聞けよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:41▼返信
>>38
自殺願望でもあるん?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:41▼返信
本来は5ページしか公開しないPX7011 (Redacted).pdfのはずなんだけど
添付ファイルを表示すると非公開のおまけがいっぱい付いてくる(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:41▼返信
任天堂を買収するんじゃなくて外注先を買収すればいいのに
たとえばポケモンはゲームフリークな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:42▼返信
でもMS任天堂が作る「ぼくらのサイキョーハード」は見てみたいよね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:42▼返信
※38
尻尾隠せよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:43▼返信
モノリス買収してゼノを完璧な状態で作ってくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:44▼返信
>>43
でも27年に撤退するんでしょ(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:44▼返信
MSに買収されて、ハード売り上げが無くなった挙句、自社タイトルをゲーパスで消費される任天堂とか
他のMSスタジオと同様、大量レイオフ食らって飼い殺しにされるオチしか見えないんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:44▼返信
>>43
ハード作るの下手くそコンビやんけ、それ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:45▼返信
>>46
誰でも一人で死ぬのはいやだろ?
任天堂も道連れだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:45▼返信
無能集団かよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:45▼返信
もう、MS内部にxboxをさっさと畳んで欲しい奴いるだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:45▼返信
はちま五大厄災
①プリン🍮
②(´・ω・`)知らんがな
③橋本環奈(川口春奈)に◯◯挿したい
④◯◯早く死なねぇかな😁
⑤祖堅さんの誹謗中傷😁
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:46▼返信
見せちゃいけない極秘資料おまけに付けてくれるなんてwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:46▼返信
フィル君は本人だけでなく、周りの人間も無能揃いかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:46▼返信
>>4
通報した
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:47▼返信
何がヤバイってフィルはずっと嘘の証言をしてると判明できたことだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:47▼返信
>>48
チカニシいわく最高のふたりだから
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:47▼返信
>>54
もはや、MS内部にxboxをさっさと終わらせたい奴がいるんじゃねーの?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:47▼返信
>>40
任天堂>ソニー>MS>任天堂+MS
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:48▼返信
フィルのおかげてニンダイから東京ゲームショーまで毎日盛り上がってるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:48▼返信
フィルのおかげてニンダイから東京ゲームショーまで毎日盛り上がってるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:49▼返信
>>56
スターフィールドはPS5独占になる予定だから、買収したって証言したのに、実際はPS5、XSX、PCマルチで販売する予定あったことバレたからなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:49▼返信
>>8
俺がお前を孕ませてやんよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:49▼返信
>>1
チカくん「延長しても新たな証拠は出ないはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!😭」

MS「あ、やべっ!(ポロッ)」

チカくん「馬鹿野郎ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!🤬」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:49▼返信
無能ほど必死にアンソやってるって事で良い?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:50▼返信
マネーゲーム仕掛けるだけで何もできない会社がゲーム業界牛耳ろうなんて片腹痛いわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:50▼返信
米裁判所「ちょwwwwwwww機密文書出てるwwwwwwwwwww」
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:51▼返信
100年何もしなくても社員全員養える巨額資産と
世界最強の法務部のある任天堂買収とかMSでも不可能ってぶーちゃんが言ってたよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:52▼返信
※11
ゴキブリはMSの隠語か
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:53▼返信
>>64
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:53▼返信
フィル「マリオほちぃ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:53▼返信
>>52




         ⑤は誰?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:53▼返信
>>58
まぁMS内部の人間にしか無理だよなこんなんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:54▼返信
※38
どうぞどうぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:54▼返信
キチガイゲハカス「情報を漏洩したFTCのトップは辞任しろ」
            
MSのミスだと判明した後のキチガイゲハカス「漏洩がMSのミスであろうと、裁判を起こしたFTCが悪い。トップは辞任しろ」

マジで見苦しいw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:54▼返信
【緊急速報】任天堂「DLSS向けのエンジニア募集中!」

【緊急速報】任天堂「DLSS向けのエンジニア募集中!」
任天堂が低電力組み込みプラットフォームでの
機械学習テクノロジーの統合を支援するデータエンジニアを探している
これがSwitchの後継機に採用されることを示唆しています。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:54▼返信
>>42
それなら任天堂の下請けにリソース入れてるバンナムとコーエーとついでに日進研やトーセ買収したら任天堂が詰むレベル
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:55▼返信
おいチカン!
裁判所のミスじゃないってさ
よかったな!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:55▼返信
>>72
スクエニの作曲家
現在もか知らんけど闘病してた
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:56▼返信
FTCに裁判では勝ったけど資料流出しすぎてMSのダメージも大きいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:56▼返信
※59
一番左だけ願望なのが
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:56▼返信
>>4
ドン引き通り越すレベル…
豚は人間やめてるよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:56▼返信
>>76
サードに協力依頼じゃなく
普通に人材募集という地獄
終わっ天堂
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:56▼返信
>>76
遅くない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:56▼返信
なんつーかフィルってかMSゲーム部門が昔から暴走してる感が強いな。
MSって言えば、任天堂を昔から買収しようとしていたってのもあるけど、基本的に
ベンチャーの頃に任天堂のドンキーコング訴訟の全面勝訴から色々裁判手法を
手取り足取り教えてもらったってのがあって、暴走するアホはそれを知らないってのが常って感じで。
裁判手法が本当にMSの司法部に相談したか?って位間抜け感が強い。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:57▼返信
>>59
そんな世界は存在しません
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:57▼返信
任天堂ばいしゅうwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:57▼返信
switch後継機の人材を今から募集中!って
今から人材募集してるDQ12笑えんぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:58▼返信
セガは実際に買収交渉してたらしいね
成立はしなかったけどその時に龍やペルソナのゲーパス入りや変なプロモーション契約を結んだんだろう
セガに取ってはどうせXBOXじゃ普通に出しても売れないし金が貰えるならいいやと思ったんだろうけとブランド毀損を起こしてるんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:58▼返信
日本の黒塗りも薄かったらよかったのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:58▼返信
※72
※4のやつだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:58▼返信
>>76
え、これから・・・?来年新型出るとか無理ですやんwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:58▼返信
なんでここのチカニシって人たちは、喜々として任天堂もMSもとっくに終わってるクソザコナメクジだって証拠をドヤ顔で晒したがるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 00:59▼返信
はい終わり
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:00▼返信
>>47
だがそれがいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:00▼返信
>>93
さぁ?効いてないアピールみたいなもんなんじゃない?
それか新手の性癖なのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:00▼返信
ニシ君に取っては任天堂がMSに買収された方が低性能ハードから開放されるし遊べるサードのタイトルも増えるしで喜ばしいのでは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:00▼返信
>>80
勝ったっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:01▼返信
>>76
わざわざ任天堂で自分のキャリアを終わらせるような馬鹿はいないと思うw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:02▼返信
>>97
MS傘下に入ると今までやってきた形での買取保証とか自社買いができなくなって詰むのでは?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:03▼返信
ありがとう任天堂
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:03▼返信
任天堂買収したら任天堂のガレージにある在庫はどうなるんだ
市場に流すのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:05▼返信
>>100
買収されたらもうそんな事しなくていいんやで
そういうのはMSの仕事になるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:06▼返信
>>102
今でさえ小売でスイッチダダ余りしてるのに、更に飽和させるなんていくらおバカな任天堂でもそこまで耄碌しとらんやろw


………だよね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:06▼返信
任天堂買収されたらガレージ大作戦と被ってるティアキンの存在消されそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:06▼返信
>>102
他のハードとは比べものにならないレベルの超長期間修理受付が可能になる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:06▼返信
>>102
MSが一緒に買い取ってくれるだろうし
廃棄する場合でも廃棄費用くらい出してくれるんじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:07▼返信
※97
switchからXSSに変ったらハブられずに済んでラッキーやなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:08▼返信
>>105
むしろ正式に続編になれるかもw
ガレージ大作戦シリーズ第二弾ゼルダの伝説wwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:09▼返信
>>104
1台5000円くらいで買えるようになりそうw
まあネット繋がらなくなるからそれまでなんだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:09▼返信



間抜けは見付かったようだなw


112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:09▼返信
ここまで流出したら普通はトップ解任レベルだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:10▼返信
>>108
Switchから箱Sになるだけでも、任天堂にとっては産業革命レベルだからなあw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:11▼返信



実際任天堂はMSに尻尾振ってるんだしいいだろw買収してもよぉw


115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:11▼返信
>>109
むしろ買収の布石だったか
神ゲーじゃんwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:12▼返信
>>107
その時はSDGsに通報してあげよう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:14▼返信
XSSにNintendoシールを貼るだけで終わるやんw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:15▼返信
この間抜けっぷり、さてはフィルもニシ君みたいにケツにグラボ挿して歩いてる人種だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:15▼返信
バンカズのスマブラ参戦で仲良しとか浮かれてたらコレ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:19▼返信
フィル「任天堂を買収することはキャリアの節目となるだろうし、両社にとって良い選択になると信じています。任天堂が自社ハードに拘泥せずとも未来はあると理解するまでに長い時間がかかるだけだ」
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:21▼返信
まあいろんなところでフィルはコメントしているから
それの一つ二つ増えた所で大丈夫だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:21▼返信
任天堂のソフトが箱で遊べるようになったら消費者側は嬉しいけど
ハード価格盛りまくって利益出すスタイルの任天堂さんはどうなってしまうんや
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:22▼返信
XBOX部門はMSの中では窓際で無能なやつが集められてるんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:22▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:22▼返信
※122
消滅する会社の心配してもしょうがないべ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:23▼返信
MSのミスじゃありません
フィルがバカなだけです
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:24▼返信



むしろ何の裏も無く仲良くしてくれてると思ってる任天堂が間抜けなんよw


128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:24▼返信
フィルを貶める目的でまともな社員がわざと流出させたといっても信じるレベル
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:24▼返信
非公開情報を削除したうえで提出することを命じたところ、9月14日にマイクロソフトから資料を含むリンクが送られてきたため、そちらの内容をアップロードしたと経緯を説明しています。つまり指示どおりに非公開情報を消さずに提出したマイクロソフト側の責任であり、当局が誤って公開したのではないことが分かります。

MSの計画的なリークってだけでしょw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:24▼返信
>>122
買収されたらそんな心配しなくていい
任天堂が心配しないといけないのは
買収されてから2〜3年後にくるであろうレイオフだけw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:24▼返信
フィルのお漏らしで豚の元気が全くない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:24▼返信
Azureで今後金じゃぶじゃぶだから任天堂買収はまあ無くもないなぁ
生産圧迫するだけで任天堂は厳しくなるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:26▼返信
撤退と口にした時点でそれはもう決定事項なんですよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:27▼返信
※76
今から?
開発機もできてねじゃん今から技術者さがすとか
しかもDLSSの技術者って急募でなんとかなるんかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:27▼返信
>>129
その解釈でお前がいいなら良いんじゃね
知らんけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:28▼返信
任天堂買収してゲーム業界から撤退www
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:28▼返信
>>133
厳しいとか言いつつベゼスダも買収してアクブリも成立させちゃうだろうしな
まっ任天堂は食われてからだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:29▼返信
>>134
MSから呼んできたら?www
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:29▼返信
>>136
MS「任天堂を買収してから…このゲーム業界を去る」
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:29▼返信
漏れた時点で言われてたけどこれだけガバガバな計画でも通っちゃう司法やばくない?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:29▼返信
可能性程度でも撤退が既に視野に入ってるハードは買いにくいだろ
やっちまったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:30▼返信
>>138
MSは任天堂にハードを捨てさせるって言ってるから
ハード作るための協力なんてしないぞw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:30▼返信
任天堂に殺されろ緑男
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:31▼返信
>>143
通報
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:32▼返信
>>139
敵の自爆止める悟空みたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:32▼返信
フィルって失敗しかしてないのに、なんでクビにならなのかホント不思議
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:32▼返信
>>142
そんな🥺
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:32▼返信
つうか緑男ってなんだよ
ルイージ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:33▼返信
>>148
なんでルイージにだけ当たり強いんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:34▼返信
※148
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:34▼返信
◯エピック、アップル裁判資料より
エピックストアへのソフト供給打診
■マイクロソフトファーストパーティタイトル
・マイクロソフトからの内部フィードバック
→PC Game Pass責任者は我々の動きに反対している
→彼らはコンテンツに対して我々より高い値をつけようとしている→フィル氏はValveのGabe氏と時おり会合している
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:35▼返信
>>149
鼻がデカいしツルツル滑るからじゃね
あとルイマン全然売れないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:35▼返信
フィル氏はValveのGabe氏と時おり会合している

ここ重要
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:36▼返信
フィル「任天堂ハードはゴミ。MSに下れ」
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:36▼返信
>>143>>148
ルイージにやられる任天堂ってどんな状況だろうなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:38▼返信
>>68
ぶーちゃんは、MSが本気出せば買えないものは無いとか言ってたけどなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:39▼返信
任天堂買収計画が既に頓挫していたのか?はたまた現在も計画中なのか?は存じませんが、対する任天堂側の方はこれを契機に敵対的買収に対する防御策を講じてしまった事でしょう。Microsoft最大の過ちは愚かな社員を雇ってしまった事です。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:40▼返信
>>154
オブラートに包んで
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:40▼返信
ペテンサーなんて何一つ成功させたことないゴミいつまでも飼ってるのは余裕のつもりなのかねMS
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:40▼返信
>任天堂買収出来てたら余裕の完全勝利だったろうな…

馬鹿ってどこまでも馬鹿なんやな
そりゃ任天堂もSIEも買収しちまえばMSの勝利だろうがその勝利に何の意味があるんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:40▼返信
ニシくん良かったね買収は良い事なんだろ?
買収されたら任天堂のゲームが全部ゲパスで出来るようになるぞwww

買収は正義!って言ってたニシくんが買収は悪!にくるっと変えてるのが面白い
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:41▼返信
>>157
フィルスペンサーの最終目的が任天堂買収のようだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:41▼返信
>>157
ペテンサーはトップだから経営陣の問題やなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:41▼返信
裁判所なんかに資料を渡す方が悪いは草
さすが世界一の先進国やね(皮肉)
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:42▼返信
今日の箱信者の名言
「ミスしたのはMSだけど悪いのは全部FTC」
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:49▼返信
任天堂次世代機を邪魔してるのがフィルだったとは流石にわからなかったw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:53▼返信
なんでミスを犯した側のMSを擁護してんの
そもそも流出元がMSの提示した資料なのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:55▼返信
買収されても任天堂ハード出させてもらえると思ってる豚が笑えるw
欲しいのはIPだけだからハードも社員も切り捨てるに決まってんだろw
豚が必死に持ち上げたMSの買収スタイルだぞw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:56▼返信
カクカクじゃないポケモンで遊べたのになぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:59▼返信
>>166
別に邪魔はしてないだろ
現時点では買収したいと思ってるだけで何の発言権もないんだから
任天堂次世代機がなかなか出ないのは単に任天堂がグズで技術力がないだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 01:59▼返信
「MSがミスで機密資料を流出させましたが、どうしますか?」
「ソニーと戦います」
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:02▼返信
>>168
そしてコケて放置されてIPごと消滅っていつものパターンや
断言してやるけどMSに買われたら任天堂は消えるで
3本以上ソフト出せたら奇跡やろ
MSにはスタジオを育成する気もノウハウも無いのは歴史が証明してるただの事実
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:07▼返信
>>146
箱事業ってMS社内じゃゲイツの道楽の後処理扱いで
給料は良くても出世は見込めないから誰もやりたがらない
フィルみたいなバカはそれが理解できてないから逆に都合がいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:08▼返信
こういう都合が悪い記事はホントにコメント伸びないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:13▼返信
>>174
でも最初の記事は豚の発狂で3118コメいってるでw
豚の「任天堂とMSがタッグを組めばPSは終わり」というコメにもハートが2539個もついてるしw
どんだけ発狂連打してんだよ豚はw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:18▼返信
ここは公平を期してソニーも機密文書を出すべきじゃないか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:22▼返信
>>176○PS6発売は2027年以降、アクティビジョン・ブリザードの文書が示唆
・ソニーは、マイクロソフトのアクティビジョン買収計画に対する英国当局CMAの調査に協力するため
本来機密扱いである文書を最近になって公開した
・ソニーの主張によれば、マイクロソフトは2027年までアクティビジョンタイトルをPlayStation機に提供し続けるつもりのようだ。そして文書には「SIEは次世代PlayStationを発売するまでに(時期は[黒塗り]前後と考えられる)コールオブデューティーやその他のアクティビジョンタイトルへのアクセスを失い、消費者による機種の切り替えやその後の競争力低下の影響を受けやすくなる」と記述されていた
・文書ではPS6発売時期の箇所が黒く塗りつぶされているが、2027年もしくはそれ以降のローンチとなる可能性が高い
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:22▼返信
>>175
あれ10分間は押し続ける必要があると思うんだよな
どんな顔でやってたんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:40▼返信
フルッチ見てると不安だわ フィルにドル札の束で往復ビンタくらったらすぐ屈してしまいそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:42▼返信



今まで下に見てたMSに舐められててブーちゃんどんな気持ち?


181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:52▼返信
ABみたいに買収されるのが夢なんだろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:01▼返信
>>1
マイクロソフトのゲーム部門を見てると、昔のセガを見てるみたいな懐かしい気持ちになってくるのは何故なんだ。

ゼガからゲーム界隈を学んだのだから似てくるのは当然だろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:03▼返信
>>2
でもMSは逆恨みしてるんだよ

ホント見下げ果てた会社だよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:05▼返信
>>55
ハブーの1日はFF16の攻撃から始まり攻撃で終わる

マリカーで遊ぶ暇もないほど忙しいんだっけ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:08▼返信

フィルはわざとじゃないとしたら相当な無能か病気だと思う

186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:12▼返信
任天堂って
MSにとっては買える計画に入る範疇なんだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:19▼返信
>>182
セガは継続していいゲーム作ってたよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:23▼返信
敵視していたソニーには悉く無視され、
仲間だと思ってたMSにはひっそり狙われる
任天堂が可哀想になってきた
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:26▼返信
そもそも仲間とかソニーコンプの任天堂カルトブタが
「ボクチンは買わないけどソニーが憎いからMSの味方ニダ!」とか勝手に言ってただけだからな
当の任天堂はなんとも思ってないでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:26▼返信


アクティビジョン・ブリザード買収が失敗した場合我々の次の買収計画には任天堂さん…御社も我々の計画の内に入っていますwどうです?10年契約にサインして頂けませんか?

って言われたのかも知れないけど任天堂はアホやからただSONYと敵対したかっただけだろうなw

191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:28▼返信
買収騒動のときはMSバンザイcodバンザイ!を散々聞いたっけなあ?

今は銃ゲーが憎いブヒ!洋ゲーが憎いブヒ!に戻ってるんじゃない?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:34▼返信
【悲報】声豚の任天堂信奉者、ソニー系事務所所属の声優が「龍が如く」に出ると聞いて「Switchに出てないですよね…?」「任天堂じゃないけどいいの?」などと意味不明な事をたずねる… 
[伊波杏樹、龍が如くに出演!!]
ID:YebeCT1T/あの…Switchに出てないですよね…?
ID:1OY5VYz/PSと和解したの?
ID:YiJY73aV/任天堂じゃないけどいいの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:36▼返信
海外の反応のどこを見ても、この件に関してはマイクロソフトへの批判が大半なのが凄いな
一応アメリカ人からしたら自国企業の躍進なわけだろ?
それを超えてここまで批判が先行するものなのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:45▼返信
黒塗りは万国共通かよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:45▼返信
>>189
任天堂はゲハやってるけどね
いつだったかTwitterで赤と緑の画像上げてMSにすり寄ってたり
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:47▼返信
>>192
勝手に任天堂派だと思ってたのか?
ゲハ戦争をみんなやってると思ってるのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:49▼返信
>>186
時価総額はアクティビジョンより安いからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:53▼返信
そもそも嫌がらせのために買収とかクソくだらねぇことを始めなければこうはならなかった
完全にマイ糞ソフトのミスということだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:55▼返信
>>180
>今まで下に見てたMSに舐められててブーちゃんどんな気持ち?
なんかゴキちゃんがなんで騒ぐの?wと思ったらそういうことかw
ゴキと豚ってもはや精神的に一体化してるんだなw
俺らはちまにいるとゴキに豚呼ばわりされてるけどただの両機持ちだから
信者の気持ちはサッパリわからんのよw
実行されてない買収話なんかよりXboxのシュリンク新型の情報の方が気になるけど逆に信者にはわからんのだろうね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:58▼返信
◯XBOXユーザー、「MSの漏◯はFTCが悪いFTC委員長は辞任せよ」→「MSのミスだったらしいがFTCが裁判を起こしたのが悪い辞任しろ」と意味不明な事飯田産業から
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:06▼返信
>>192
これだけキチガイ信者が多いんだと旗色工作のためにわざとやってるとしか思えないレベル
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:08▼返信
無限のゲイツマネーと社員100年養える内部留保が合わさって最強になるというのにw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:10▼返信
>>192
確かに理由がわからんな、任天堂関連の何かしらに関わってる人なのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:12▼返信
>>202
カネがあってどうにもならんもんはもう本当にどうにもならん
しかもカネがあるのは片や親会社のおかげ、片やヤクザ譲りの鬼畜商売だからだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:20▼返信
>>203
お父さんがレトロゲーム好きらしいな

グランツーリスモやってるの隣で観てたとか言ってた
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:21▼返信
>>202
無限のゲイツマネーで人件費を大幅に削減して正社員は残らず派遣社員へ降格&ボーナス廃止だからなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:21▼返信
>>203
ソニー所属の人気声優で任天堂案件に関わったから「ソニーなのに任天堂を選んだwww」とか話題になって、
龍が如くに出る事が決まったから裏切り者扱いされてるとかそんな流れなんだろうか
とりあえずスプラトゥーン大会のMCをやってそういう層から囃し立てられてたのは確認したわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:23▼返信
> 裁判所が同社から資料を受け取り、第三者が閲覧できるファイル管理サーバーにアップロード。

不用意なサーバーにアップロードしたのは裁判所じゃん
これで「裁判所は悪くない」は通らんでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:24▼返信
>>193
ABの時も批判だらけだったけど
豚は「批判なんてありましぇーんwソニーが文句言ってるだけwww」って言ってワッショイしてたんだよなぁ
今そのツケが回ってきたわけだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:27▼返信
MSに独占禁止法出せよ
OSなんてほとんどがWindowsだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:28▼返信
※36
逃げたら不利になるだけだから問題ないんだよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:28▼返信
>>192
声ゲハ豚きっしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:30▼返信
>>208
豚ってここまでアホなのかw
裁判資料は第三者が閲覧可能なんだよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:31▼返信
ベセスダのゲーム早く発表して
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:32▼返信
>>214
あんなにたくさん発表されたと言うのに
まだ足りないと申すのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:39▼返信
>>179
ABののCEOが社内のゴタゴタをそのままに会社を売り逃げする気満々であるように
フルッチも任天堂製品の盛り盛りの清算をそのままに会社を売り逃げするというのも考えうるシナリオ
というか「この先どう帳尻合わせするんだろう」という感じの派手な盛り盛りも2020年あたりからマジで酷くなったし、より高く売るため&自分の評価のために強気でやってるんだろうか
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:53▼返信
>>193
MSとか本国でも評判のいい企業じゃねーぞ
商売の仕方が悪辣だからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 04:55▼返信
任天堂と箱で足を引っ張り合って
滅ぼし合ってるんだから
無関係のポジから見てるぶんには良い娯楽だわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:02▼返信
XSXとXSSの割合は1:3ってバレたのか
てことはXSXは550万しか売れてない
そりゃXSS切れねえわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:11▼返信
>>219
何度言っても理解出来ないのか
ほんと馬鹿だな・・・
曲解してるソースはどうせ2022年4月のピンポイントのソースしか無いんだろ
ほんと馬鹿だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:13▼返信
>>207
あー・・・マジか、アンソチカニシ気持ち悪いな

テイルズオブアライズのヒロインの声の人にも似たようなこと言ってたな任天堂信者、「ゼノブレイド2で使ってもらっといて任天堂への恩義はねぇのか!」って

その後その声優「PS5買った」言ってて更にニシくんキレてたがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:22▼返信
>>193
「ソニーさん、和ゲーを日本/アジアでXboxからゲームを排除するため妨害していることがFTCで判明 」
・会社の優位性を盾に 他業者への妨害って独占禁止法におもくそ引っ掛かってるよな
・スクエニのゲームとかマルチから不自然に箱が外されてること多いし コエテクもかなり露骨な動きしてたけどやっぱり裏はこれか
・PC XBOXはグローバルリリース日から遊べるはずなのに、クソステ版が加わるとお預けくらったり日本語消されたり迷惑してるからなぁ
・ゴキ「サードの判断!サードの判断!」
・外人がかなり怒ってるな ソニーはもう世界の嫌われ者だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:23▼返信
>>35
ガーシーかよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:32▼返信
シブで100日チャレンジアル!とか初手AIに描かせてたのがバレた中韓人かよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:36▼返信
>>222
下全部、お前の妄想で草
他業者への妨害をまさしく今してるのがMSだろ
日本語消されるも何もMSは昔からローカライズ適当だろうがよ。箱持ってないから知らんのかも知れんがMSは翻訳対応しないことでも有名
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:37▼返信
>>185
無能なのは間違いないでしょw
ペテンサーほどビッグマウスはいない おまけに大口叩いて実現できたことがない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:40▼返信
>>199
ぶーちゃんに対しての発言にわざわざ返信しちゃうのが中立派でも両機種持ちでもないことがバレてるんよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 05:58▼返信
精々負け同士メーカーで足の引っ張り合いでもしてな
テンセント、SONY、Apple、Googleは、任天堂とMSには手に届かない未来の先へと向かってる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:03▼返信
>>213
「提出された文書は第三者が閲覧できるところに公開されるからな」って言ってあるのに
機密情報ぶっこんでるんだもんなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:08▼返信
>>220
たかだか1年で比率が大きく変わるわけがねーだろ
そもそもがseries Xは歩留まり悪くて大量生産向かないって言われてんのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:15▼返信
墓穴掘ったなマイクロソフト ABの買収も白紙にしたほうがいいんじゃないか
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:22▼返信
>>207
その場合ニシくんが聞くべきは、任天堂に「あのスプラ大会のMC、ソニミュ所属声優ですけど?」じゃないのか…?
いやそれでも充分訳わからんが
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:45▼返信
なぁ~にぃ~フィル、やっちまったなぁ!!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:54▼返信
とりあえず新技術を開発してきた昔のセガと今のMSを一緒にしてみている奴はくたばってしまえ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:55▼返信
SIEさんの不正もブロッキングにパリティもバレたしな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:02▼返信
>>235
不正ねぇ
じゃあ訴えて正してくださいよw
何年言い続ける気だ?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:03▼返信
>>220
違うってソースないんだろ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:04▼返信
>>222
引っかかってるなら早くしょっぴけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:07▼返信
>『Horizon Forbidden West』など大作タイトルの開発費が2億ドル超

あのゴミにそんなに金を使っていたのかよ
アホじゃね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:07▼返信
負け組同士で手を組んだほうがマシやろ
任天堂のゲハ拗らせてる上層部はすっぱり切り捨てられるだろうけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:13▼返信
FTC側が流出させたと思っていた箱信者が、トップが辞任するレベルのやらかしFTCトップはさっさとやめろと発言

MSのお漏らしだと判明

裁判するような状況にしたFTCが悪い!と責任転嫁
トップが辞めるレベルのやらかしならフィルスペンサーが辞めないといけないのでは???
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:14▼返信
PSのネガティブなネタなら一斉に飛び付いて罵りまくっているゲーム系YouTuberが
今回の件は見なかったことにして取り上げないのは本当に笑える
FF16の悪いネタばっか取り上げているくせにスターフィールドが海外で評価が下がっているとかは無視しているし
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:14▼返信
公になったし任天堂買収に動きそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:15▼返信
>>235
証拠は、スタフィー独占阻止のためのベセスダ買収も
結局嘘だったけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:15▼返信
>>220
本当のこと言われてイライライライライライライライライライライライライライライライライライラwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:17▼返信
>>235
ソースを出せソースを
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:17▼返信
早く任天堂買収してほしいよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:19▼返信
ABじゃなくて任天堂を買収してれば
こんな大事にはなってなかったかもな
ポンコツハードしか発売できない任天堂
直ぐに割られて発売日前に海賊版が出回るとかさ
普通なら事業撤退するよな、業界に迷惑しか掛けてない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:19▼返信
>>239
売上1000万本いきそうですけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:20▼返信
>>220
XSSで2028年まで戦わなくちゃいけなくてイライラ?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:21▼返信
>>239
続編にマルチ化も決定しててすまんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:21▼返信
ニシくん最大の敵は、持ち上げまくっていた箱w
まぁこちらとしてはPCで任天堂ゲー出してくれた方がいいので問題はないw 
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:22▼返信
>>192
マジで任天堂信者ってやばくね…?
どういう思考でそういう考えに至ってるのか聞きたいわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:25▼返信
>>249
その上クオリティも飛び抜けてるしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:27▼返信
>>235
任天堂の桃鉄ブロックは最早疑いの余地がないな、だってボンバーマンはマルチだもの
ブロックは悪って言ってこいよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:29▼返信
>>248
確かに任天堂を先に買収してれば良かったよね
任天堂買収して任天堂タイトルをXBOXに独占すれば嫌でも任天堂ファンはXBOX買う必要あるからABより確実にゲーパスの人口は増えるとは思う
Switchの次世代機はまだ公式情報ないしMSの次世代機発表する゙タイミングで本格的に買収に動くかもな任天堂勢の移行がスムーズになるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:30▼返信
>>242
PSの話題じゃなければ、再生数稼げない 
スターフィールドの話題なんて再生数3桁も行かないだろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:33▼返信
この事件背後のチョニーを感じるけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:33▼返信
チョニーの謀略説もあるので
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:34▼返信
>>1
フィルという無能を責任者にするからこうなる良い例だな。マイクロソフトはいつも自滅するし
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:34▼返信
…あれ? 豚が狂喜乱舞してるかと思ったが静かだな 長年望んでたことじゃないのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:36▼返信
当局とチョニーはグルだと思っているが
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:36▼返信
マイクロソフトとXboxの秘密がギッシリ!確かな満足!
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:37▼返信
得したのはチョニーだしな
そういうことやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:37▼返信
>>182
正確にはセガを利用しただけなんだけどな。WindowsCEを搭載したドリームキャストが失敗したのでゲームハードのノウハウをXboxに流用しただけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:38▼返信
MSの資産ならABだけじゃなく任天堂も余裕で買収出来るからな
ぶーちゃんは焦った方が良いぞ、今後はアンチMSでもやりゃ良いw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:38▼返信
>>82
就職氷河期で引きこもりニートのニシ君がマトモな訳が無いかと
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:38▼返信
普通にあり得ないミスだしアメの司法関係者を敵に回してるんじゃないのこれw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:40▼返信
マイクロソフトはソニーにビビりすぎ そのうち抜かされると思ってんのかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:43▼返信
もし本当に任天堂が内部留保モリモリだったら却って買収しやすいというねw
しかも超円安
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:43▼返信
その買収資金をファーストソフトとハードの質の改善に使えばよかったのでは?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:43▼返信
MSとニンテンドーを敵対させて得するのはどこ陣営か
ということだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:45▼返信
日本はクソニー規制すべきだと思う
犯罪の大半はクソニーゲームの原因である
クソニーが治安悪化を企んでいる
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:46▼返信
>>272
MSは昔からジャイアン気質だが
窮地に陥ると仲良しもクソもない
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:47▼返信
裁判中もクソ適当な嘘証言ばっかりしやがってこの野郎って当局からフィルスペンサーへのヘイトがバチくそに上がってそうで草
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:47▼返信
>>270
現金沢山持ってる所は狙われやすいからね
買収先の資産を担保に周りから資金を集めて買収を仕掛けるから
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:48▼返信
>>272
敵対してないですよ
任天堂のファンが怒ってるだけ、それだけ箱が嫌われてるって事ですね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:49▼返信
みんなが任天堂買収されることに好意的で草
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:50▼返信
任天堂買収の意思を見せてるのが他ならぬフィルだからなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:50▼返信
任天堂がMSに買収されたら高性能ハードが作ってもらえてマルチハブにされることもなくなるのになんで豚は激怒してんの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:54▼返信
>>1
どの道、負け組の資料なんて大した意味はないだろ
MSも大会社なんだし一々セコい事言ってんじゃねーよwww
あっ任天堂も気にしなくて良いと思いますよ。何やっても低能なのは変わりませんから
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:56▼返信
🐷くんいつからMSが味方だと思ってたの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:56▼返信
>>248
ていうかゲーパス会員増やす気なら任天堂かtake-twoぐらいしか買収先ないんよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 07:56▼返信
※280
スイッチが消えて任天ゲーが箱で出るだけだなww
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:00▼返信
>>278
そりゃあ最新技術でゼルダ遊びたいし
今の任天堂じゃ期待出来ないからな
まあ、MSが買収したら間違いなくIP潰されるが
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:00▼返信
フィルさん任天堂は買収できそうですか?www
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:02▼返信
>>283
XBOX売るのとゲーパス会員増やすなら任天堂が一番手っ取り早いよ。買収してSwitch打ち切ってXBOXに移行させるだけだから
Switch買ってるカジュアル層がわざわざゲーミングPCに手を出すわけないから任天堂のソフト遊ぶためにXBOX買うと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:03▼返信
本当に都合悪いとコメント伸びないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:04▼返信
(悲報)ペーパーマリオが60FPS→30FPSに変更か
ニンダイでの最後の発表がこれw
ありがとう任天堂(笑いを)
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:04▼返信
>>272
MSは敵対してないと思うよ
任天堂を評価した上で買収したがってるやん
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:06▼返信
>>289
フィル「任せろ!XBOXで60fpsだ!」
292.ネロ投稿日:2023年09月21日 08:07▼返信
新XBOXきちゃ~うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ捨ての終焉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:10▼返信
ゼルダはもっと密度を高くして
NPC、オブジェクトを増やさないとダメ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:10▼返信
フィルがポンコツ過ぎる
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:10▼返信
ゼルダが4K60fpsで動かせるようになるならXSX買ってやっても良いぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:12▼返信
>>294
でもフィルだから赤字でも任天堂買収で最期の大勝負にでそうでもある
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:13▼返信
つまり公開する資料を求められたのに機密資料渡しちゃったってこと?
馬鹿じゃないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:14▼返信
任天堂買収して共倒れしてほしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:15▼返信
>>272
SIEがMSに命令して機密文書公開させたってこと!?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:15▼返信
そんなアホおらんやろーw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:15▼返信
任天堂を買収して道連れにしろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:16▼返信
一番やばい流出は事業継続にゲーパス1億ユーザー要るって言っちゃってるとこじゃないの
実際外部に指摘されてたんよ、コレ1億くらいユーザーいないと駄目だろって
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:17▼返信
>>271
箱事業に限らず質の改善ができないから金で無理矢理どうにかする会社だし
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:18▼返信
>>300
言うて流出したおかげで日本でこれだけ任天堂買収の話が盛り上がるなら海外はもっと盛り上がると思うぞ。もともとSwitch性能不足は指摘されてたから
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:19▼返信
実際任天堂はこのままゴミハードをステマ爆撃で売りつけるか他社OEMにするかの瀬戸際に立たされてる
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:23▼返信
ソニー機密文書
任天堂及びMSとんでもない馬鹿です・・・おわり
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:23▼返信
>>302
盛ってなければSwitchは2億9000万以上ユーザーいるし買収したら貯金できてしばらく安泰やん
しばらくはポンコツしても事業続けられるな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:25▼返信
実際のところ任天堂がMSに買収されそうになったらどうするんだろ?
1.すんなりと買収に応じる
2.倒産しようが最期まで抵抗する
3.テンセントにホワイトナイトになってもらう

ニシ君、詰みじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:26▼返信
流出したことがミスであって、意図はあるわけだ

任天堂の買収については歓迎ムードだし、進めてええんとちゃう?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:26▼返信
豚ちゃんご自慢の内部留保が買収にもってこいだからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:27▼返信
>>308
任天堂はハード作れんとそもそも詰みやな。Switchみたいな価格で次世代機だすのは無理やろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:27▼返信
>>307
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:27▼返信
これがソニーだったら余裕で1000超えるのに
相変わらずMSや任天堂が叩ける記事は伸びないな

いかにアンチソニーがゴミでPSユーザーがまともかわかる
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:28▼返信
マジで任天堂は性能で足引っ張るから
いっその事買収されてほしいわ
そうすればPCで次世代のゼルダ遊べるし
マリオは要らんけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:29▼返信
任天堂なんざIPさえ残ってりゃ良いしな(ハードに期待してないしむしろ要らん)
ハードはXbox辺りに落とすのが丁度良いレベルだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:29▼返信
ニシ君「MSを持ち上げてたけどそんなに好きじゃないんだよな...Appleの方が良いな...」
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:31▼返信
買収される為に無借金経営をしてたみたいな状態になってんな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:32▼返信
>>312
そりゃ買収したらSwitch切るやろ
任天堂のゲーム買うにはXBOXかPCの二択やで
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:38▼返信
4.サウジの王子に頼みにいく
5.ソニーに詫びる
6.セガの様にIP屋になる
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:40▼返信
Yahoo!ニュースだと信者が天下の任天堂様を買収しようなど不敬不敬ってガチギレしてておもろ
炎上してるスクエニを買収しろよとか言ってるアホもいてワロタ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:41▼返信
同盟を一方的に破ったMS
イタリア系マリオを怒らせたらどうなるか思い知らせなくては
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:44▼返信
>>307
任天堂とMSなんの関係がある?アスペかね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:46▼返信
※320
あそこは中年未婚男の巣窟
自分の人生すら見誤ってきた連中が世間ヅラして語ってるんだから、マトモな空気ではないw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:46▼返信
>>320
天下もクソもねぇよな、ただのIP屋みたいなもんなのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:48▼返信
>>308
結論既に出しただろ任天堂は
断るだ。ジャニーズかAB級のやらかしを任天堂がやればワンチャンレベルの話だな。まあねえよ
終わり
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:49▼返信
MS、もしやアホなのでは
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:49▼返信
記事が上がった時間が深夜とはいえ本当に都合の悪い記事は伸びないのなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:49▼返信
>>320
MSはゲーパス人口増やすのが目的なら任天堂買収は別におかしくないと思うけどな
ライバル潰してXBOX買わせる状況作るのほうがええやん
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:49▼返信
豚が別の記事で「Switch2の確定リークを任天堂が漏らした!」みたいな妄言を言ってたけど当たり前にソースなしで笑ったわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:49▼返信
※325
覚悟が足らん
MSかソニーが撤退するまで続く戦いなのだから
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:50▼返信
>>319
潔く事業畳もう!ゲーム業界の害獣会社が
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 08:52▼返信
※331
害獣って見るとスネイルがちらつくからやめてwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:00▼返信
>>330
おやおや任天堂が退く世界は見えないのかw
MSもこの体たらく
任天堂に何か戦略があるようには見えんな。ひたすら現状維持ができます様にとお祈りしてるだけだろ?
人事を尽くさずひたすら奇跡を願ってる間抜けw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:00▼返信
まあ実際コントローラーの十字キーが同じ非対称タイプだし親和性は高いと思うんだよね、MSと任天堂って
PS5遊んでからSwitch触るとスティックの位置に戸惑うもん
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:02▼返信
>>334
seriesSも相性いいよ
任天堂のゲームを主に遊ぶならあれくらいのスペックあればいいし
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:03▼返信
>>320
そもそも任天堂とMSは仲良し
共に悪のSONYをやっつけようとか言ってたじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:05▼返信
箱コンは確かに良かったけどdualsenseが出て来た時点で箱コンの出番は無くなった
PCでもdualsenseの方が操作しやすいしな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:05▼返信
>>334
ボタンの位置はいいの?
あんなに騒いでたのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:06▼返信
>>325
断ったはずの任天堂が再度交渉の席を用意したのは何故?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:10▼返信
流出した資料見てたら
売上1位はSIEで変わらないんだけど
いつの間にか2位がマイクロソフトになってるのは驚いたわ
もちろん3位は任天堂
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:11▼返信
次の箱に任天堂のシールを貼る
FF7Rが移植され、ブーちゃん30年越しの悲願成就

でもそれなりの値段になるだろうから、貯金はしておこうね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:13▼返信
以前断った時は岩田の頃
2度目は古川
ただ、曖昧な返答をした上でフィルに付け入る隙を与えてるところから見れば任天堂の買収もマジで考えてると思うのよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:14▼返信
>>341
無理っしょ
箱ですらFF7Rなんて来てないのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:17▼返信
>>332
実質スネイルがヴェスパーのトップだよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:18▼返信
>>334
PSと同じ配置にしたくない同士が同じ配置になってるわけやしな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:19▼返信
※38
どのメーカーにつくとか気持ち悪い考え方だなあ
要は自分が遊びたいゲームのあるプラットフォームを選ぶだけだろ
必要なら複数のプラットフォームを購入する
それを"つく"とか、完全に信者の思考
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:19▼返信
フィルが「買収を諦めない」とか言えるなんて任天堂側はMS側に強く断れてない事を意味する訳だしわざわざ交渉の席も用意するなんて昔より立場が弱くなったよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:19▼返信
>>342
次は背水の陣で挑むんじゃね
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:21▼返信
>>336
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:21▼返信
>>349
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:23▼返信
>>340
ハード販売3社のランキングだからソフトメーカー入れると
任天堂は落ちるだろうね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:24▼返信
>>350
結婚おめでとう
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:25▼返信
最終的にはPSとMSの2強になることは間違いないね
任天堂はMSに吸収されるだろう
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:26▼返信
>>349
書き方が悪かった
共に悪のSONYを倒す仲間みたいな扱いだったのに
不敬とか言ってキレてるのかよって話
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:27▼返信
>>353
それはゲハ抜きで普通に思う
むしろ今までの任天堂が競争の足を引っ張ってたしな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:29▼返信
>>345
てか任天堂がパクってるだけ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:30▼返信
ねぇニシくん、買収されるならMSかサウジのどっちがいい?www
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:31▼返信
>>355
任天堂タイトルがPC、XBOXでグラフィックやフレームレート上がるだけで喜ぶ人多いと思う
XBOXには低価格でseriesS販売してるから任天堂タイトル目当ての人はseriesSの性能でも満足できるだろうし
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:32▼返信
間抜けにも程があるww
そら糞箱言われるわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:33▼返信
>>357
そもそもサウジは趣味で株を買ってるだけだし買収なんて興味もないよ

本気でMSと一緒に狙ってくるならテンセントの方
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:34▼返信
※175
見てきたらスズキタカ湧いてたわw
ホントに何十年に渡ってアンソやってんだなあいつってw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:35▼返信
糞尻芋sそんなに安くは無いしな
4万超えのゴミやで
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:37▼返信
※199
名指ししたわけでもないのに急にお気持ち表明始めちゃうんだもんなぁw
ぶーちゃんって俺等が思ってる以上にコンプおばけなんだなってw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:42▼返信
※351 こういうデータあるしな
21年のゲーム売上高、アップルはテンセント、ソニーに次いで世界3位(22年調査報告)スマホゲーム含む
1位テンセント 、2位ソニー、3位アップル、4位MS、5位Googl 〉〉8位アクブリと任天堂同順位←実質9位堂w

スマホゲーム除くと、1位SONY、2位テンセント、3位MS
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:47▼返信
>>362
任天堂だと同じスペックを同じ価格ではまずだせない
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:51▼返信
ホライゾン全く売れなかったけど2億ドルもかかってたのかよ
マジでやべーな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:53▼返信
誰かに構ってもらいたくて憎まれ口叩くのって育児放棄の結果の一つらしいな
豚さん辛いならどこかに相談しなよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:56▼返信
>>366
1000万本くらい売れてなかったっけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:57▼返信


スターフィールドのこと必死こいて擁護してた豚にもう一回訊いてやるよ
「っで結局何本売れたの?w」
ほら、擁護してみろよw

370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 09:58▼返信
任天堂は実質ルノーの子会社な日産みたいになるわけだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:01▼返信
>>361
あいつは最近お仲間のぶーちゃんからも嫌われだしてるモノホンなので…w
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:02▼返信
※366
スターフィールドは4億ドル(600億円)
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:03▼返信
>>368
正確には840万本だからスターフィールドより上だね
もうあの子の比較対象は良くてAC6だよ

下手したらそのACにも負けてるっぽいけどw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:06▼返信
>>242
PSのネガキャンが稼げるのが悪い
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:09▼返信
※370
そもそも自動車業界は海外資本が珍しくない
金だけ出す、というほど甘くはないだろうけど、ブランド名とその特色は残る

さて、MSは任天堂をどう扱うやら
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:10▼返信
MSは27年迄にゲームパスの会員が7000万人超えないと撤退する気らしいけど今のままじゃ到底不可能だから本気で任天堂の買収を仕掛けてくるかもね
映像とかキャラクターグッズの版権だけは残すって言えば任天堂も売るかも
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:17▼返信
>>376
ライバルをハード事業から撤退か潰さないと7000万人は無理だわな
任天堂買収しかマジでないだろうね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:18▼返信
PSの極秘情報漏らしておいててめえんとこは隠してたって事だよな
まじ糞だなこいつら
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:21▼返信
>>378
ただ本当に隠し通してるのは任天堂の方
任天堂だけ何も出てないし
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:24▼返信
10年契約の件で任天堂も内部情報を公開するよう求められていた

MSは裁判でこれを提出してるし法的にもセーフ
だけど任天堂は?なんで公開しないのかね
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:25▼返信
🐷「無限のゲイツマネーが有ればMSに買えないゲーム会社などこの世界に無い!」
MS「任天堂買います」
🐷「えっ…?」
MS「だから任天堂を買うって言ってるの」
🐷「…‥」
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:27▼返信
>>381
日本のニシくんは黙ってるけど海外ニシくんはブチキレている
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:27▼返信
フィルさん土曜日TGSに来るから国内のゴミゲームメディアは当然この件質問しろよ😂
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:28▼返信
>>381
🐷「無理やろ、天下の任天堂だぞ…?冗談だよな?」
って事か
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:29▼返信
MSはソニーと違って意図的に馬鹿正直に黒塗り忘れて資料提出する
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:29▼返信
>>382
どうだろうな
中国人がSwitch買うのもPCで任天堂のゲーム遊べないからであって世界的にみれば買収されたほうがメリット大きいんだよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:30▼返信
>>382
ヤフーおじさんはお気持ち表明をしてるけどな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:30▼返信
Ellewood $299 1TBの黒XSS
Brooklin $499 2TBのディスクドライブ無しXSX(+6nmシュリンクetc)
Sebile  $70 ハプティックフィードバック+ジャイロ付いたコントローラ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:31▼返信
>>376
2年前に2500万人になってから増えてないからな
アクティ買収しても全然足りないし任天堂買収くらいしかなさそう
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:32▼返信
>>370
日産は残ってるけどMSが任天堂買収したらIPだけ取って他はいらないから潰す
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:33▼返信
いまでもxboxのデジタル販売はPSと違って9割位だし問題ない
基本的にもうサブスクとクラウドサービスに移行済み
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:35▼返信
MSが任天堂買収を検討というこのビッグニュースに対して国内メディアは何故か不自然な程沈黙してるのが面白いね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:35▼返信
※370
日産はもう株式比率見直し合意により対等関係ですよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:35▼返信
>>391
なのにサブスクが赤字でいいのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:36▼返信
>>391
そらそもそもパケ出してくれないメーカー出るくらいには箱では売れないだけだしなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:38▼返信
フィル来日のタイミングで足を引っ張るような流出
乗じて日本メディアがMSと任天堂の分断と対立煽ってるって事はやってんなこれ
そんなもんに踊らされて気持ち良くなってるアホなゴキブ李😂
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:38▼返信
MSが任天堂を買収してくれたら
買取保証独占契約されたサードが解放される

はよオトメイトを取り戻せ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:38▼返信
>>395
スターフィールドさえ日本でパケ版売ってないからな。だから店でもXBOXを扱わない
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:38▼返信
本業のOS界隈もサブスク+クラウドの傾向だから、MSとしてはいちおうの筋が通ってると思う
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:39▼返信
仮にも任天堂を買収しようとしたらほぼ確定で独占禁止法になるから無理だろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:40▼返信
>>396
メディアじゃなくてMSが自分で漏らしたんですが
その理屈だとMSがTGSのタイミングでわざとやった?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:41▼返信
>>396
うん、君はまずこの記事の見出しくらい見てから書き込んでこい
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:42▼返信
>>400
あまりカブってないから案外通るかもしれない。ソニーからなにか奪うわけではないし
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:42▼返信
【悲報】XBOXさん2027年までにゲームパス会員が増えなければゲーム事業撤退へ

何にも売れないし需要皆無なんでとっとと撤退してくれて構わん
箱はゲーミングPCに統合しても誰も困らない
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:42▼返信
あれ?ABの時は独禁法なんて無意味なんだがー!してたのに、今は独禁法頼りなん?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:43▼返信
>>396
買収って対立なのか?
ベセスダは別に無理矢理買収されてないしABも対立してるようには見えんが?
フィルは任天堂を評価した上で今でも買収しょうとしてるって話しやろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:44▼返信
※401
だとしたら策士
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:44▼返信
>>366
売れてんじゃねえか無知は黙ってろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:45▼返信
※400
当局は必ずクチバシを挟んでくる
ただし

任天堂が正直な対応をする企業であれば、無条件に任天堂の味方をしてくれるだろうけどねえ、ていう
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:46▼返信
フィルってTGSついでに京都に土下座協議しに来るのか😂
お願いだから僕に任天堂買わせてって(´・ω・`)
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:46▼返信
>>308
作ってくれる所無くなったら応じそう
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:46▼返信
>>400
PSにはなんも影響ないから問題ないやろ
それにPCにも任天堂ソフトだすならいいやん
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:47▼返信
日本の公取委は絶対に反対するだろうね
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:47▼返信
ゲーマー全てが任天堂買収されて
良いハードになる事を願っている

ぼったくりのポンコツはいらんのよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:48▼返信
お茶漬け出されてお帰り下さい
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:48▼返信
ぶーちゃん急にビビってて草
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:48▼返信
※404
◯Xbox広報担当のMS社員、Web履歴に「Xbox Game Passを3000万人まで成長させました」→拡散された後に2500万人にこっそり修正

こんな事をしているから無理だろwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:49▼返信
実際は思いつきで任天堂でも買うか?つった相手に
フィルが現実的じゃないし敵対的買収とかアレだぞ?って返してじゃあゼニマックスやワーナーなら現実的だなwww
ってなって晴れてベセスダ買収になったという話の流れ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:49▼返信
一番スペックアップを望んでいるのは
任天堂ファンだしね

豚だけだよ否定的なのは
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:50▼返信
>>414
ゲーマーじゃなくてゲームメーカーな
頭で考えた内容を正しく出力する練習と出力後に推敲して間違いがないか確認する練習をしよう
普段の生活でも聞き返されること多いでしょ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:50▼返信
※412
PSおじさんの言葉って全てPSに帰っていくから面白いよね(面白いわけではない(´・ω・`)
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:51▼返信
現実的じゃないのに任天堂側がまた交渉のテーブルに付いてるのもおかしいな🤔

当の任天堂もいつまでもPSの後塵を拝して久しい低迷への対策に身売り考えてても不思議じゃない
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:51▼返信
【悲報】声豚の任天堂信奉者、ソニー系事務所所属の声優が「龍が如く」に出ると聞いて「Switchに出てないですよね…?」「任天堂じゃないけどいいの?」などと意味不明な事をたずねる… 
[伊波杏樹、龍が如くに出演!!]
ID:YebeCT1T/あの…Switchに出てないですよね…?
ID:1OY5VYz/PSと和解したの?
ID:YiJY73aV/任天堂じゃないけどいいの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:52▼返信
黒塗りの資料に添付された付帯事項(オマケ)文書に最重要機密がデカデカと残ってるのは
まぁ裁判所の管理ミスじゃなくてMicrosoft側のケアレスミスだよなぁ
アホや
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:52▼返信
※413
日本の公取こそ「任天堂はいっぺん痛い目みとけや」と思ってる筆頭だと思うけどなあw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:53▼返信
豚は任天堂が明確にMSより下って位置付けになるのが嫌で癇癪起こしてるんだろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:53▼返信
>>400
ならないよ
任天堂の時だけ都合よく独禁法が発動すると思う方がアホ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:54▼返信



任天堂急にクロスプレイ強要を迫ったり急に10年契約したりオカシイと思ってたんだよねw「MSの犬」過ぎるものw


429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:54▼返信
※422
一回目もテーブルに付いてるよ😂
企業対応としては当然の事だねw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:54▼返信
>>413
現状はXBOX普及してないから反対するかもな
ただ任天堂の次世代機の発表もないしXBOXの次世代機がでるタイミングで買収すれば移行はスムーズにいくからXBOXの次世代機が日本で普及する台数をMSが確保してくれたら納得するやろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:54▼返信
任天堂が10年契約にすんなり応じたのって
あっ(察し)
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:56▼返信
一回断ったのは知ってるよ
なのにまたわざわざそのテーブルに付いてるのが不自然だねって話ね🤔
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:56▼返信
>>419
ポケモンの時に酷かったからそろそろ次世代機だしてくれってのは見たわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:57▼返信
※425
それ経団連だろ(´・ω・`)
ソニーと違ってマジメに税金逃れせずちゃんと全額収めてくれてる日本を代表する企業任天堂舐めすぎだろゴキブ李😂
任天堂の方がソニーより多く税金払ってんのも知らん間抜け
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:58▼返信
いや豚もマトリックスデモやFF7Rロンチの話題に食いついてたやん
反対してるのは豚の、さらにそのうちの半分やろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:58▼返信
※432
2回とも失敗しとるがな😂
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:59▼返信
>>434
この人さっきからすごい必死やな

438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 10:59▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ソニーでコンプライアンス・広報などを担当する神戸専務は、先程行われた記者会見で同社のジャニーズ事務所問題への見解について問われ、「補償・救済・再発防止策が確実に実施されることを期待する」とコメント。今後同事務所、及び所属タレントとの契約をどうするかについては言及を避けました。
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:00▼返信
※427
任天堂は日本の株価に影響力持ってるから無理だよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:01▼返信
>>439
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:02▼返信
任天堂側がわざわざ応じたって話に2回とも失敗なんだがー!ってどういうこと?🤔

さっきから日本語難しい子なら無理して絡んで来なくていいんだぞ?😅
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:03▼返信
>>239
スペースゴリラみたいな総ななめタイトルに5億ドル使えよなぁ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:04▼返信
>>439
粉飾経済の象徴みたいな銘柄やもんな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:04▼返信
>>439
でも任天堂の次世代機は日本の技術皆無になるんでしょ

ソニーのPS6のチップは国産ラピダスになると噂されてるし
マスコミやメディアはPS6を持ち上げると思うぞ

445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:04▼返信
【日本株】日本を代表する「王道株」で成長性にも期待
の2銘柄!
2027年に次世代EVを投入する「トヨタ自動
車」、マリオ映画が世界中で大ヒットの「任天堂」に注目
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:05▼返信
さっきからボケ老人並みに話の通じないニシくんが居るなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:05▼返信
>>446
悲しいんやろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:07▼返信
チョニーがMSに応じてAB買収認めちゃったから悔しいゴキちゃん😂
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:07▼返信
誰か※439の解説を

Fラン出身で平凡な所帯持ちの俺には意味がわからん
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:07▼返信
「ニンテンドースイッチ」を訪日客に販売と偽装…消費税の不正還付受けた免税店、6億円追徴

 家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」を訪日客に免税販売したように装い、消費税の還付制度を悪用して税の不正還付を受けたなどとして、東京国税局が免税店運営会社「 永山えいさん 」(東京都台東区)に消費税約6億円を追徴課税したことが関係者の話でわかった。実際には商品は国内業者に横流しされ、転売されていたとみられる。
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:08▼返信
任天堂のスイッチのコードネームNX
実はNintendo Xboxだったんじゃないのか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:08▼返信
>>448
ほーらそうやって論破されるとすぐ匙を投げる
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:11▼返信
>>441
対外交渉が何かも分かってないニートなんだろきっとw
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:11▼返信
>>449
任天堂の株価はサウジの富豪様に踊らされてるということです
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:12▼返信
良かったな他でもない任天堂自身がMSに身売り考えてる可能性高いことが分かってさw

ぶーちゃん風に言うならこれが「相思相愛」ってやつなんだろ?🤭
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:13▼返信
>>454
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:13▼返信
※444
そんなラピダスの噂ゴキブ李の妄想でしか無いですよ?w

ゴキブ李の妄想は現実になるんやなw
先ず歩留まり問題なく2nmプロセス製造ライン確立されてからほざいてくれ(´・ω・`)
大方の予想じゃ失敗に終わると誰もが思ってるモノをPS次世代機の計画に組込むなんて幾らいっつぁそにーでもやらないぞw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:14▼返信
>>455
かつてAB買収で言ってたことだなw
任天おじさんの言葉って全て任天堂に帰っていくから面白いよね(面白いわけではない(´・ω・`)
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:14▼返信
>>436
交渉自体一切拒んでない時点で案外買収されても良いかもと迷ってるのかもな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:15▼返信
>そんなラピダスの噂ゴキブ李の妄想でしか無いですよ?w

うんだから日本語分からないなら無理すんなってw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:15▼返信
>>457
政府の圧力でトヨタNTTソニーはラピダス使うに決まってるだろ

サムスン超え目指す国策事業だぞw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:16▼返信
※452
お前って協議したら買収されるのか?
ゴキブ李の妄想は無限大で楽しそうだなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:18▼返信
※461
先ず27年に試作ライン目指してるレベルで誰も日本がいきなり2nmプロセス量産出来ると思ってない
そりゃ成功して欲しいけどね
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:18▼返信
※432
は?MSを門前払いしろと?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:19▼返信
>>462
自分の理屈を自分で否定してて草

追い込まれてんなぁ…😅
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:19▼返信
なんかいきなり宇宙人みたいなコメント増えたな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:19▼返信
本当に嫌がってたら「これで最後にしよう」とかフィルも「買収は諦めるしかないか」って口にするはずだし態度と反応で分かっちゃうのよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:19▼返信
※464
PSおじさん馬鹿だから常識が通じないんよ😂
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:20▼返信
>>464
だから応じたのは任天堂側

うん、お前はまず一回その脊髄反射止めて日本語覚えることから始めような😓
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:21▼返信
ビッグテック門前払いする企業なんて存在しないよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:22▼返信
MSに買収されて困る人なんていないだろ
豚以外
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:22▼返信
※468
ほーら今度はバレバレの自己レスで匙を投げる
どこまでも負け犬ムーヴ繰り返すなぁ
まぁ言い返したいけど出来ない、けどGKに良いように言われて苛つくから煽るって気持ち

ぶーちゃんのそういうどうしようもないのは伝わる
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:23▼返信
協議応じたら買収される気だ!
馬鹿は単純だね😂
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:23▼返信
ゲーマー全ての願望だからね
任天堂買収されるのは
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:23▼返信
ベセスダ買収してももう無理なんやから諦めろや
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:23▼返信
このぶーちゃんは人のコメントまともに読むことも出来ないの?
任天堂界隈にはもう若い息吹は入っていってないの?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:23▼返信
とりあえず任天堂はXBOXにゲーム出してみたら?

次世代スイッチには赤のマリオ、XBOXには緑のルイージにするとか
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:24▼返信
ファミコンの十字キーの時代からずっと買収を考えてたけど
任天堂に話を持ちかけるたびに倍の値段を言われて諦めて
任天堂が成長して倍じゃ買えなくなってあの時に買ってたらと悔しがってをずっと繰り返してるやん
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:24▼返信
>>473
はいはいそうやって自分の都合のよい世界しか望んでない
だから他人の言ってること理解出来ないしそもそもする気も無いんだよな

大人のADHDだよお前は🤭
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:24▼返信
協議とか関係ないよ
そっちが得意とした札束攻撃で全部やっちゃえばいいんだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:25▼返信
あの時買ってればみたいに当人は思ってるけど売るつもり無くてその都度買えない金額言ってるだけだよね
あの時なんて無いんだよフィルと妄想してるゴキブ李😂
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:25▼返信
まー知っていると思うけど
アホだから豚やってんだよ

まともなら豚なんてやってられんから
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:25▼返信
なんかモノホンっぽいぶーちゃんが暴れてるけど、スズキタカの同胞かなんか?w
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:26▼返信
任豚は在日XPこどおじって言うでしょ
そういう事よ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:26▼返信
※480
創業者一族と任天堂と京都銀行からどう懐柔したら株式売って貰えるンだろうw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:26▼返信
※476
まともなの追い出したのが他でもないぶーちゃんだからなぁw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:27▼返信
また豚が負けたのかw
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:27▼返信
計画するだけなら中日でも優勝の計画くらいできるしなぁゴキブ李😂
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:27▼返信
>>483
買収されそうな不安で壊れたんやろ可哀想に
そっとしてやろうや
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:28▼返信
文章読めないからね
会話も出来ない
それが豚クオリティ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:29▼返信
箱作る時に任天堂買えなかったから宮本引き抜こうとしたんやっけ
札束攻撃されたけど宮本は任天堂に残った
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:29▼返信
巣から逃げ出して来た豚でしょw
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:29▼返信
>>488
計画してるのフィルスペンサーなんだけどわかってる?w
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:29▼返信
マイクロソフトが莫大な赤字出して有能なプログラマーを解雇したとき受け入れたのが任天堂
やがてマイクロソフトの業績が回復して有能プログラマーを自社に戻そうとしたらそいつらゲーム作りのほうが楽しいと帰らなかったという
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:29▼返信
任天堂って外から見ると魅力的に見えるけど
実際ハイエンド機やスマホとは相性悪くてうまく行かないからね...

パーティゲームばかりでPC向けになりそうなタイトル少ないし
大々的に発表したAppleのマリオラン、DeNAとのポケモンマスターズ
どれも大失敗ですよね
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:30▼返信
ゴキが言うことは全部嘘だって前提を絶対似曲げようとしない
だからGKの現実に基づいた意見で自分の言ってることが幻想なのが分かろうと、何故か幻想で現実の方を否定しようとする

だから話が噛み合わないんだろうねぶーちゃんは😓
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:30▼返信
マイクロソフトにはがんばって

任天堂ハードを絶滅させてほしいものだわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:30▼返信
※493
で、自ら設定した期限内に任天堂買収の目処たったの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:31▼返信
>>495
スマホより性能の悪いswitchってなんの意味があるのかと思うよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:31▼返信



買収してもらったら、あんなに持ち上げてたゲーパスにマリオやゼルダやポケモンがデイワンで入るかも知れないし本体の性能もスイッチより上がるのに何がそんなに不満なんだ?w


501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:31▼返信
>>445
任天堂株を日経平均株価の計算に加えたってだけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:32▼返信
※493
計画してるのがナデラだったらもうちょいマシ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:32▼返信
>>481
2020年が最終告知で次は敵対買収されて
任天堂はMSの子会社になるんじゃないか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:32▼返信
※486
ウザいくらいに絡んできて、MSや任天堂に不都合な事は例えそれが公式からの発信だろうが全てゴキの嘘認定して宗教フィルター張ってくる連中だからなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:33▼返信
ゴキブ李AB買収も絶対に失敗するって言ってたけどね😂
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:33▼返信
>>485
いいタイミングで売れなかったらMS介入後は紙切れになるからな
本当に買収されてしまったらグルグルする必要もなくなるし
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:34▼返信
買収されて誰が困るんや

任天堂社員のうち英語ができない人?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:34▼返信
またいつもの逆神ゴキブ李の妄想大会やってるよ…😂
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:34▼返信
豚以外のゲーマーが望んでるのが任天堂ゲームのすべてがゲーパス入りすることだろうな
5分で飽きる任天堂ゲームは相性がいいよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:34▼返信
2027年までにっていう目標を掲げたら4年のうちに本気で苦笑するわな
最初は任天堂のサポートをしつつ徐々に完了ってな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:35▼返信
>>488
指揮官が言い出したら「米喰うな」という無茶な命令でも至上とするのが会社組織なんやで
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:35▼返信
任天堂がABみたいに売るつもりになってからはしゃげよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:36▼返信
>>505
期限延長しても証拠出てこない!って言ってたら出て来てどう思った?
PSが独占しようとしたから買収しただけなんだがー!って言ってたのに普通にマルチでしたw
嘘つきはフィル独占🤭
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:36▼返信
まあ無理やな任天堂が損するだけやし
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:37▼返信
>>512
ABのようになるまでは結構早いぞ
任天堂も限界を感じてるからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:37▼返信
ボッコボコに論破されたら、打つ手無しとばかりにゴキゴキと幼児のように癇癪起こして精神勝利

対岸の最早見飽きた光景だわ😅
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:37▼返信
欲しがりさん
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:38▼返信
スクエニもフロムもセガすら買収出来ないフィルに何期待してるのやらw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:38▼返信
ゴキイラと
書いた時だけ
気が晴れる

そんな人生
もう初老
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:39▼返信
※514
高性能ハードを入手できるのは魅力だよ
現状ではサードが逃げてく一方だし
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:40▼返信
2020年の話だってことすら読めない人間がいることにビックリ
池沼ゴキブ李これからも既定路線で頑張ってくれ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:40▼返信
任天堂おつかれさまw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:40▼返信
>>495
単純にゲーパスの人口増やすのが目的ならCSのハードを1つ潰すことに一番意味あると思うわ
任天堂IPをMSが手に入れたら任天堂のゲーム遊ぶためにはXBOXかPC買う必要になるし日本だとゲーミングPC買う人少ないからXBOXは間違いなく増える
サードの買収じゃ意味ないのはベセスダで証明されたからライバル直接潰すほうが手っ取り早い
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:40▼返信
>>519
過疎見張り
(ゴキに)言ってやったと嘯くも
イライラぶーちゃん 老母を殴る
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:40▼返信
これは流石に馬鹿すぎるよフィルさん。
自社IPや日本向けに何か作れば良いのに……。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:41▼返信
ぶっちゃけ今の任天堂は次世代機を自分のところで出しても値が無いんだよ
結局Switchみたいにハブられという煮湯を飲まされる
で、次も売れるという保証が一つもないしな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:41▼返信
>>521
あらもう言い返せませんアピール?😁
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:41▼返信
>>521
任天堂ハード辞めた方が任天堂のためだよって言われたのが2020年なんだろ?
知らない人いるの?ww
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:41▼返信
※524
草w
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:41▼返信
まずはセガ買って本気度を示せよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:41▼返信
>>518
任天堂はゲーム事業以外なんかあるのか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:42▼返信
なんでぶーちゃん任天堂ゲームのゲーパス入りに対して発狂してるの?
いつもゲーパス最強って発狂してたじゃんw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:43▼返信
サウジの皇太子が任天堂株を買い増したのは、MSに買われないための任天堂側の防衛策だったのかなという気もするんだよな。彼らがアメリカのファンドに株を売り渡すことはまず無いだろうし。まあ勝手な憶測だけど。
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:44▼返信
まぁ箱の一発逆転満塁ホームランは任天堂手に入れる事しか無いもんな
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:45▼返信
😂ホークウォリアー
👏エビフライ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:45▼返信



ゲーパスでマリオが出来るなら、それに越したことないじゃん?w少なくとも俺は横スクマリオなんかにフルプライス出したくはないけどゲーパスならちょっとだけやってみるぞ?wブーちゃんそう思わん?w


537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:46▼返信
>>533
いや、サウジにその考えはない
元々任天ゲー好きは趣味だって言ってたし単に買い増しただけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:46▼返信
仮に買収なんてことになったら日本が世界に誇る大企業の魅力が無くなるだろうな
ここまで築き上げてきた「任天堂色」が台無しになって終わる
ゲームファンのためにも絶対にやめていただきたい

まあこれで諦めてくれたのならいいが、未だにMSが任天堂買収を考えているのならもっと買収防衛策講じておく必要がある
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:46▼返信
>>530
サード買ってもゲーパスの会員は増えないから任天堂の買収を考えてるってことでしょ
セガにゲーパス会員7000万人増やせる力はないしAB、ベセスダにもない。任天堂ならIPだけじゃなくハードも潰せるのは大きいよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:47▼返信
※538
ゲームファンこそ買収を望んでるんだけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:47▼返信
※537
8%はデカいよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:47▼返信
ついこないだまで「任天堂とMSは仲がいい」とか呑気なこと言ってる連中たくさんいたよな。フィルスペンサーなんてジムライアンよりもよっぽど信用ならんぞ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:48▼返信
もうXBOXいらんくね、PCでゲーム民も増えてきたし
MSもその方が良いでしょ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:48▼返信
PCにもマリオゼルダ来るじゃん
みんな幸せじゃん
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:49▼返信
PCガー民
ゲーパスガー民

幸せになれるじゃんw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:49▼返信
>>541
石油王の考えは好きだから買うというお菓子感覚やぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:49▼返信
※540
そういうゲーム作りなら任天堂のタイトルはこんなに人気に、面白くなってないと思うよ
任天堂が見ているのはより多くの層であり、高性能機だのPCだのを望むコアゲーマーじゃない
それじゃSIEの二の舞だ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:49▼返信
豚(たかし)は今飯だよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:49▼返信
スペンサー氏は「任天堂が、彼らの将来が自社のハードウェアから独立して存在することを理解するのには時間がかかっている」として、短絡的な敵対的買収ではなく、長期的な戦略を採っていることを示しました
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:50▼返信
君等がよく言う仲良くしてるMSに買収されて不満ないやろ
任天堂のゲームはグラフィック、フレームレートが上がってゲーパスデイワン入りやぞメリットしかないやん
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:50▼返信
>>549
まぁ任天堂ハードの終焉も時間の問題だね
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:52▼返信
何故かMSにシンパシー感じてる人もいるけど、正直ソニーより嫌い。買収されて酷い事になった会社いっぱいあるし全然信用出来ん。
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:52▼返信
>>547
面白くもないし売り上げと人気の釣り合いが取れなくておかしなことになってるじゃん
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:53▼返信
いや実際に買収できるん?
AB買収は向こうの要望だし大義名分あったから大丈夫だったけど、任天堂買収とかそれこそ独禁法とかに触れるんちゃう?
てかそもそも物理的に金積んで買収できるならとっくに東芝は外資に買われてた
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:53▼返信
PSファン ボーイはできると思ってるんでしょ
市場に出てないのに
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:54▼返信
いくら無尽蔵に金はあっても現状だと上手いことゲームには活かせてないからなMS
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:55▼返信
半導体は産業の米やしなあ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:55▼返信
既に二度、買収を画策してたって話だけどまだ諦めてないみたいだな😂
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:55▼返信
任天堂買収話はフィルが任天堂となんらかの繋がりある日本人へ送ったメールの一部だから目算あっただろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:56▼返信
>>547
そこでアンソ抑えれないのが面白いね
MSのseriesSなんかはライトゲーマー向きだから任天堂のユーザー層と相性いいし。ゲーパスで任天堂タイトルが遊ぶ人が更に増えるから一応買収のメリットあるよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:56▼返信
ソニーが大成功してたらPSファーストをPCに出稼ぎさせたりPS+会員数隠したりしてないだろうな

562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:58▼返信
※560
値段の高い高性能機だけじゃなくファミリー層も手に取りやすいSeriesSみたいな廉価機もあるし
FTC裁判の流出情報だと来年ハプティック搭載コントローラーの話も出てたから
仮に任天堂買収したとしたら任天堂の要望するギミックもハード設計に活かされるだろうし今より利便性は高くなると思うよ
まぁ任天堂買収無理だろうけどさ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 11:59▼返信
企業色ってのはマジ大事、割とそこんとこユーザーは敏感だし
高性能じゃないなら今まで通りの任天堂ハードでいいんだしな
いずれにしても任天堂が人気なのは任天堂だからだよ、買収されたら今まで通りなんていかない
MSのバタ臭い色はファミリー層が支持する任天堂の社風に合わんよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:00▼返信
任天堂は基本的にやることブレてないから社の方針と社員の目的意識にギャップが少ないんじゃないか?
こういう会社は強い、経歴的にもゲーム業界を牽引した自負も信用もあるだろ
アイデンティティが固い会社に変に手を出すと荒れる予感がする
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:02▼返信
※544
PCで出すのが正解なら任天堂がとっくにやってる
やらないというのは悪手だとよく理解しているから
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:02▼返信
MSってあれこれ手を出すけど何もモノにならないんだよね
ソニー以上にゲーム業界に巣食う寄生虫みたいな会社
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:03▼返信
任天堂の売上の半分はハードだぞ?ソフトを遊ぶためにハードを買う奴が沢山いるなら、なおさらPCには出さずにいたほうがいいだろ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:04▼返信
>>222
FTCで判明って何?www
明らかに学のない豚が考えた妄想で題名書いてて草
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:05▼返信
マリカやスマブラPCでやりたい気持ちはなくもないけど現状スイッチでよく悪くも平等なところにPCスペック高い方が有利とかmodみたいな改造キャラとか横行しかねなくなるのはメインの一般層の客を自ら捨てるような愚策
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:05▼返信
京都の老舗のおもちゃ屋とアメリカ西海岸のIT屋とじゃ企業風土が違い過ぎてソリが合うわけない
別の記事でもスペンサーの任天堂に対する上から目線のズレた発言が載ってたけどあんな考えの連中との取り引きが成立するわけないなと確信できる代物だったし
まあその記事ではスペンサー自身も豊富な現金と経営方針に皆が賛同している取締役会を抱えてる任天堂の買収は困難だと考えてるとも書かれてるけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:06▼返信
まあ任天堂を買収しなかった(出来なかった)おかげで、ソニー撤退後の今後のゲームコンソール業界を任天堂とMSで上手く支えていく形に出来るでしょうから、結果的にですがMSとしては良かったのではないでしょうか。
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:07▼返信
スクエニ見てりゃ一緒になったから必ずしも良くなることにはならないのがわかってるだろゴキブ李😂
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:08▼返信
任天堂のハードとゲームの開発は社風や日本人的な気質も影響しているでしょう。数字だけしかみない欧米の企業にはわからないのだろうけど。
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:09▼返信
あんなデカい企業に取り込まれたら今まで通りなんて絶対無理でしょ、しがらみが増える処じゃないし善かれと思ってやったことでも猛毒になりかねない

そもそも日本企業としての任天堂が無くなるのが嫌
日本は車産業とビデオゲームとアニメ漫画しか無いのに
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:10▼返信
任天堂は玩具の会社でMSはOSの会社
トップの考えが水と油の如しで混ざることは永久にないよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:10▼返信
>>554
粉飾不正しまくってるのバラされて連鎖倒産の起点になって逮捕者続出だけは避けたくて
2兆円近い価値があるウエスチングハウス、ほぼタダで外資に献上する羽目になったやないけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:11▼返信
まずTOB倍増しして仮に16兆だとしてもMSが出す金額としては現実的に可能な数字なんだよね
ABやベセスダと違って任天堂のIP価値なら将来的に回収見込みは余裕だし
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:12▼返信
>>573
実態の伴わないユーザー数や低性能ハード求めるって点では任天堂とMSは仲良しだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:12▼返信
>>572
人間の言葉を話してねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:12▼返信
※576
アメリカに騙された東芝(´;ω;`)ブワッ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:14▼返信
このコメ欄見てるだけでもゴキブ李信者ってアホしかいないのが丸わかり
そんなところとは関わらず任天堂は独自路線で行ってほしいね
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:14▼返信
ゴキまたなんかしたのか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:15▼返信
PS信者はどいつもこいつもホームラン級のバカでワロタ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:15▼返信
ソニーとMSは技術じゃなくて創造性が無いの。結局はプラットフォーム屋にすぎず、自社でコンテンツが作れないからコンテンツを持ってる企業を買収してリストラするしか能が無い。典型的なアメリカ型の搾取企業。
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:16▼返信
MSなんて基本的に、技術をコピーするか、企業ごと買収して自分の物にするかしてのし上がってきた会社だもの。昔のMS-DOSはUNIXの縮小版だし、アイコンを使ったGUIはAppleが元祖だし、PowerPoint、Skypeなどのソフトにも買収した物が多い。

それらのサービスで役に立って成功した物は残されるけど、そうで無かったら消え失せるだけ、ライバルが消えるだけだからMSには損は無いと言う図式よ。MSにとっては買った任天堂が役に立たずに、日本のCS機市場が死んでしまっても痛みは無い。

任天堂のIPやハードウェア開発の良い所を生かしてくれるはず-なんて考えが甘いって。幻想だよ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:18▼返信
>>584
MSはわかるよ?
ソニーがなんだって?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:18▼返信
「ただ任天堂が、彼らの将来が自社のハードウェアから独立して存在することを理解するのには時間がかかっている」

MSからすれば、任天堂の方針は間違ってるらしい
MSのプラットフォームで任天堂タイトルを出すのが正解、ということか?独善的でゴキブ李的に腐った思考してんのなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:20▼返信
単純にライバル社を消して市場を独占しようという以上の意図は無いと思う
応援してる馬鹿は売国奴
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:20▼返信
※586
最近のでSIEのゲームなんか当たってたっけ?
steamに身売りキメてるくらいのなら知ってるが。
MSもそうだが、ファーストが独占できないのは公平性でもなんでもなくて、自ハードだけじゃペイ出来てない証拠だけど。
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:22▼返信
>>589
??????
こいつ何年冬眠してたんだ???
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:22▼返信
サウジの皇太子はアラムコ社が時価総額2.5兆ドルになった昨年に
1~5%の2.5億ドル~12.5億ドルの保有株&新規発行株をアメリカのエネルギー企業に売るって言ってて
その時の余りガネでSNKや任天堂買ってるんだよ
MSの買収話すら無視して長期保有目的で3000億円近いAB株買ってる

ソニー、アップル、グーグルの敵としてサウードボックスイッチが登場するかもな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:22▼返信
MSがチョニーと戦わないなら同盟関係は見直さざるを得ない
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:23▼返信
金に糸目をつけないとしても敵対的買収なんて任天堂相手に成立するの?
任天堂の株主構成的に
友好的買収は話を持ちかけに行ったらぶぶ漬け出されて終わったから有り得ないし
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:25▼返信
セガかスクエニかレベルファイブにしときなさい
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:25▼返信
>>589
なんでこうアンチソニーって病気のやつばっかなんだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:25▼返信
ゲーム界に巣食う巨悪はチョニーだということをMSは理解できないのか
残念だ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:26▼返信
いちおう「2028年までの計画」って書いてあるから現在進行形ではある
しかし「ハードやめるのが任天堂にとって良い未来となる」とかふざけてんじゃねぇって感じだな
敵対的買収ではないというが十分敵対的だし、何より任天堂を理解してない
ソフト資産がほしいだけで、仮に買収成功したら大量レイオフと大量アメリカ人員流入するのが目に見えてるし、そしたら任天堂の社風は一気に吹き飛ぶだろうな。そしてアメリカのいびつな成果主義にとって代わられる
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:26▼返信
ニンテンドーじゃなくてチョニーを梅酒すべきだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:27▼返信
ゴキブ李28年迄に任天堂買収されれば良いですねぇ😂
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:28▼返信
任天堂の株主たちは金は出すので株売って下さいとオファーしたらはいわかりましたと受けるところばかりなの?
顔ぶれ見る限り取締役会の頭をおさえられるだけの株をかき集めるは難しいように思うんだけど
どこもお付き合いでちょこっとずつ持ってるだけだし、健全経営の任天堂を敵対的買収するから協力してくれと言われても賛同しそうなところは多くなさそう
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:29▼返信
今アメリカやEUの多くの会社が政治的思惑でポリコレや多様性という名の息苦しさに全振ってるから
もし買収ってなったら明らかに任天堂の自由度は失われるかもな
こういう時日本で良かったと思う
どこの世界も上に従わないと行けないみたいな空気になるからね
万が一を想定して文化圏や経済圏は分離しておいた方が良いと学んだわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:29▼返信
まあ諦めが悪いのがフィル・スペンサーだし徐々に任天堂を追い込む気なんだろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:30▼返信
MSはユーザーに面白いゲームを提供したいわけじゃなさそうだし
任天堂は日本の任天堂であればこそよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:30▼返信
>>594
あれ?少し前に買収を応援するやつは売国奴って書いてる人いるんだが?
こーゆのが一番嫌われるんだよな要は任天堂じゃなければいいんでしょ?残念な考え方やな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:30▼返信
>>601
今の任天堂ポリコレまみれだろうが
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:31▼返信
>>602
と言うかどう考えてもゲーパス7000万人増やすならハード1つ潰すしかないからね
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:31▼返信
AB社の買収には絶賛して任天堂が買収されるって話は露骨に嫌がるって何なんでしょうね
MSの買収はキレイな買収らしいんだから喜べばいいでしょ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:31▼返信
任天堂を買収してソニーを潰す予定のフィル
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:32▼返信
※527
馬鹿なお前に説明すると任天堂株の過半数近くが本社と任天堂と個人的つながりでお裾分けとして貰ってる株主なんだわ。
なので任天堂は残り数%を買うだけで敵対的買収は不成立。はじめから物理的に無理なんだよ。
だからmsは最初から諦めてるんだよ間抜け朝鮮🐷®
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:32▼返信
>>608
じゃあますます買収されないとねwwww
MSの応援してこいよwwwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:33▼返信
なんか任天堂が買収受けないのを変な理由つけてるやついるけど的外れだわ
任天堂が買収受けないのはハードでぼったくって利益出すスタイルだからだよ
ソフト屋になったら任天堂が維持できないってだけ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:33▼返信
とりあえず任天堂の買収とか不可能な事、とだけ覚えておけば間違いない
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:34▼返信
それなら何でwiiuの時に買収できなかったんだよゴキブ李😂
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:34▼返信
ソニーGに属したSIEの買収はそもそも不可能
まずMSですら超大企業のソニー自体を攻略出来ないからね
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:35▼返信
サウジ皇太子「新ハードの名称はエックスイッチボックスイッチです」
古川「あの殿下、いくらなんでも子供が扱う商品なので名前は余り長いと…」
サウジ皇太子「なにぃ?あんだけ一所懸命寝ずに考えたのに…フィル、お前はどう思うんや!」
フィル「殿下の御案によりインスピレーションをいただき、よりよい修正をさせていただきますとすれば…『エックスイッチボックスイッチシリーズエックスイッチ』が新名称には最適かと」
サウジ皇太子「それや!!フィル、お前、ホンマよう勉強してんなぁ」
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:35▼返信
>>612
不可能とか永遠ってことは世の中にはないからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:35▼返信
MSの直近の買収でさえあの騒ぎだったのに今の任天堂買収とか100%無理ゲーでしょ
それこそハードが2〜5世代連続して大コケしてソフトも全然売れなくなったとか言う状況でちょっと可能性あるくらい
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:36▼返信
>>611
買収して病巣をまとめてレイオフするから関係なくね
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:36▼返信
最初からMSの中では任天堂は敵でも味方でもなく餌という認識だったんだろう
一貫して敵扱いのSIEと比べて残念だな
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:36▼返信
そりゃ無理だと分かってても画策するくらいはするだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:37▼返信
これの何が一番きついって買収以上にこのフィルの物言いだよね
任天堂にリスペクト一切ないの丸わかりだし客寄せパンダとしか見てないんだな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:37▼返信
そもそも当時の時点で無理でも時間かけて買収してやるって計画だしな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:38▼返信
MSもチョニーもクソ過ぎ
梅酒合戦で滅びてしまえ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:38▼返信
ゴキ暴れてるけどニンテンドーが買収に応じるわけないぢゃんか🙄
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:38▼返信
そういやフィルって今日本に来てるんだっけ
札束ミサイルを撃ちに京都に行ってるのかなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:39▼返信
買収出来るようになるまで弱らせるって計画だから今買収に応じなくても関係ない
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:39▼返信
とりあえずフィルはあつ森のイベントに出たり少なくとも前々から任天堂に対して好感は持ってるようで、ネガキャンしてる多数の企業よりは弊害がないだけマシか。
と思ってたら裏で本音流出して一気に任天堂ファン敵に回した😂
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:39▼返信
>>612
不可能ではない
無借金経営の会社は一般企業より買収しやすいし政府から阻止される事もないのよ
あと、任天堂って別に国益を担う企業じゃないから買収されても問題ない
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:39▼返信
>>618
アホは黙ってような
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:40▼返信
ニンテンドーしか信用出来ないわ
チョニーもMSもゴミカス
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:41▼返信



「任天堂だけは特別!別格!」だなんて思ってるのは豚だけ


632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:41▼返信
そもそも任天堂って日本に味方は居ねぇよ
電通ですら用済み扱いで簡単にポイ出来るし
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:42▼返信
※628
日本を代表する企業で日本8位の大企業
ソニーより税金払ってくれる日本を支える立派な優良企業だけどね😂
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:42▼返信
>>624
でもエックスイッチボックスイッチシリーズエックスイッチ発表されたら
「シン・統一機来たわ」とか言って変な汁飛ばしながら狂喜乱舞するんやろ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:43▼返信
買収されたらされたでどーせマリオもゼルダもピクミンも全部つまんねーFPSにされるんだろ?😂
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:43▼返信
>>633
関係ないです
所詮おもちゃ屋なんで日本を支えてるとか言われても鼻で笑うレベル
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:43▼返信
未修正なら確かに裁判所のミスではない
そもそも何が黒塗りが正しいか分かるのはMSだけだ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:44▼返信
今のSIEが外人部署に乗っ取られてアメリカ企業になって、PS1の頃のゲームとかもう殆どIPがないような形になってしまったからなあ
アメリカ企業になるということはソフト資産も失われそうな予感がするんだよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:45▼返信
任天堂にとってメリットがない。MSの資金力を必要としない
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:45▼返信
ちょっと調べればわかるんだが任天堂が管理してない株式を全部集めても経営権とれないからな
現状本気で任天堂を買収するには直接任天堂を口説くしかないけどまあ無理よね
不可能
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:45▼返信
Valve もNintendoもどっちも買えなかったもんな
どちらもプラットフォーマーとしても巨大なので敵対的買収も無理
結局は買えなかったという方が正しいかw
そのかわりベセスダ買収済みでアクティビジョン・Bを買収間近
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:46▼返信
どの企業もいつまでも順調ってわけでもないから
MSが任天堂を買収するまで諦めなければ可能性だけはあるわな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:47▼返信
敵対的買収はまず無理だが、任天堂自身が受け入れる友好的買収は可能。だから、長期間なスパンで友好的環境を整えていく事が大事という内容
まぁ計画の28年迄には絶望的に不可能
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:47▼返信
倒すべきはチョニーなんだが
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:47▼返信
任天堂が他所に買収されたらブランド価値が落ちるよ
任天堂はソニーやMSと違いゲーム特化企業だからブランド価値がある
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:48▼返信
ゴキイラッチw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:48▼返信
強いIPを手に入れたいだけ。あとは欧米式の雇用体系にしてリストラでしょ、無駄は許されないから
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:48▼返信
>>640
それはつまり仮に今無理でも任天堂を追い込むなり任天堂が代替わりするなりすれば
直接任天堂を口説ける可能性がでてくるのでは…
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:49▼返信
豚さんの連投いつまで続けられるかな
まぁどうせすぐ息切れするだろうが
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:49▼返信
>>635

そもそもマリオもゼルダもつまんねぇよw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:50▼返信
>>643
どうだろうな
出来るかどうかは古川次第だから
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:50▼返信
どっかが上ってのはないんだけどMSって毎回上から目線やね。記事見てるとうちと組むのがあんたらを救うんだみたいな感じに見えてその態度で交渉してたら余計に拒否感あるでしょ
尚更任天堂なら絶対に不可能
ソニー提案も簡単に蹴ったからね
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:50▼返信
マイクロソフトに買収されて成長したゲームメーカーは残念ながら特にない
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:52▼返信
これゲームパス目標達成は無理ってことじゃん
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:52▼返信
>>647
IPだけじゃ意味ない。例えばGTA6を仮に独占してもゲーパス人口7000万人増やし維持するのは困難
ゲーパス人口増やすには他のプラットフォームからユーザーを奪う必要があるから買収でライバルを1つ消したいってことやろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:52▼返信
任天堂に技術はないからIPだけ引っぺがして捨てても今までの買収より成果出るよ
技術のない人材流失しても構わないし
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:52▼返信
買収劇は古川を口説けば即終了なんやで
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:53▼返信
危機感があるから成長する
ぬくぬくした環境では腐るだけ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:54▼返信
>>638
映画マリオ
批評家スコア56% 観客スコア96%
映画グランツーリスモ
批評家スコア64% 観客スコア98%

PS1から続くシリーズめっちゃ愛されてます
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:00▼返信
任天堂にとって古川の判断は総意
株主総会で採決して賛成が出りゃ終わりだし株主でもない豚が暴れても無意味

そんなに買収されたくなきゃ株主になって来い
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:00▼返信
任天堂買収の件フィルが3年も前の話であり状況が変わったと否定
新しい計画の準備が整ったら報告しますだってよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:00▼返信
任天堂になんか現状のゲーム業界から絶対外せない通信とかシステム上の特許みたいなのあるんか?
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:01▼返信
>>661
敵対的買収も望んでいない
ということで可能性は低いです
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:02▼返信
「やぁ、山下さん」
に次ぐ久々のヒット
「Takeshi、完全に同意します」
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:03▼返信
ニンテンドーだけでゴキステ壊滅だっ!
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:03▼返信
>>664
世界のキタノ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:03▼返信
>>661
諦めてないって話が出てる以上否定はしてないやん
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:04▼返信
>>661
そこで買収するつもりはありませんがないのがMSらしいわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:04▼返信
>>665
壊滅させられそうになって狂ったのか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:05▼返信
>>662
そんなもんあったら、あんだけ配当配ってて貯金貯めてて
ABより時価総額が安いわけねぇだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:05▼返信
スタフィーの失敗でより買収計画が本格化してるかもしれんな
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:05▼返信
>>668
それはない
最終的には任天堂はMSのソフト専属子会社だよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:06▼返信


任天堂が最後に残るのはマリオではなく花札かもな

674.投稿日:2023年09月21日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:06▼返信
>>664
Wii発売の時、PS3買えなくてWiiしか買えないAAコピペの
カーチャンの息子もたけしだったな…
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:07▼返信
狙い目は新型switch出た直後
キャッシュなくなってる時がチャンスだ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:08▼返信



あんなに持ち上げてたゲーパスにマリオゼルダも入れてもらえって言ったら全力で嫌がるのなぁぜなぁぜ?ww


678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:08▼返信
>>674
小学生かな?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:12▼返信
豚にも色々ありまして
ガチ豚→マジモンの狂信者、チャーハン猫や任天堂エアライン、休憩室PVなどを残す
電通豚→広告屋としてポジショントークしてる。都合の悪い書き込みあると話逸らしてコメ欄延ばす原因
金融豚→株価操作したくて旗色工作してるデイトレヒマ人、時には任天堂下げも平気でやる

今回、金融豚が「アラ、いいですね」になってしまってるのでガチ豚が不利
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:12▼返信
これが本物のチカニシ同盟だぞ?
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:13▼返信
大半のゲーマーは買収を望んでいる
一般層も前回のニンダイを見てがっかりするレベルだからお察しよ

買収話が出て焦ってるのは豚だけ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:13▼返信
まぁ仮に敵対的買収仕掛けてきたら日本政府も全面的に任天堂支援して阻止するだろうね
なんせ任天堂は日本のアイコン的象徴だからね
ティアキン一つで日本のGDP押し上げて内閣府が直接感謝する程にね
安倍マリオ=日本なんよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:14▼返信
>>682
オリンピックはもう終わりましたが…
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:15▼返信
※676
ゴメンな
りそな銀行と匹敵するレベルの現金保有してて😂
銀行業もやれちゃうわw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:16▼返信
>>676
逆だ
キャッシュ持ちまくってる時が狙いやすい
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:16▼返信
>>674
ここんとこ毎年2~3000億円くらい税金払ってるから
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:16▼返信
東芝が上場廃止になるみたいね
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:17▼返信
ゴキちゃん28年迄にPSが日本撤退してる可能性の方が高いよ😂
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:18▼返信
>>682
開会式は任天堂ハブでしたね
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:18▼返信
>>682
同族経営以外の業態の企業に敵対的買収なんて無いから
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:19▼返信
>>682
統一教会反日カルトマリオってのがバレてしまったからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:19▼返信
※686
ちゃんと法律通り20%払ってから戯言言えw
任天堂は本社日本に置いて全額払うもん払ってるぞ😂
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:20▼返信
政府にマリオが使われたのは電通主導の催しで成功すると思われてから
結局汚職問題の煽りで任天堂は降板したしな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:21▼返信
※687
アメリカに原発事業騙されて任天堂がキャッシュで買える程に落ちぶれた東芝
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:21▼返信
ゴキニー買収されるのか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:22▼返信
ソニーにはナックがおるで😂
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:23▼返信
そりゃどこだって任天堂は欲しい
ビジネスの世界なんだからそりゃ議論や検討自体はするだろとしか
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:25▼返信
買えちまうだけのお金は待ってるんだから議論くらいしてみるだろ
ただそれだけ
ただでさえ日本企業は法律敵に海外企業からすれば買収難易度がべらぼうに難しい
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:26▼返信
そりゃ任天堂と関われるというだけで業界1位のテンセントですら
問屋やります下請けやりますでプライド投げ捨てるからな

欲しいなー買いたいなーなんて話ならどこでもやってる
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:26▼返信
検討するのは自由じゃない?
経営者としてあらゆることを考えてるってだけでしょ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:26▼返信
>>687
こんだけ円安誘導して株価上げてやってるのに上場維持するだけの多数投資家の指示集められんとは…
核兵器使っても勝てないという予測しかたたないロシアみたいなもんだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:26▼返信
最近よくゴキブリが任天堂vsMSの図を作ろうと対立煽り必死だけど
まさかそれでソニーが救われるとか思ってんじゃねぇだろうな?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:27▼返信
未だに豚って2020年に時空に居るんか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:27▼返信
>>692
税引き前利益1.1兆円とかなのでちゃんと払ってるけど
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:27▼返信
😂ホークウォリアー
👏エビフライ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:28▼返信
>>702
そんなこと言ってる場合じゃないって早めに気付いた方がいいぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:28▼返信
※701
むしろ外資の物言う株主排除して国内企業として残せた事に万々歳だよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:28▼返信
東芝の時価総額、タダで取られたウエスチングハウスより下がってて草
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:28▼返信
>>702
下っ端同士が合体するのは喜ばしいじゃん
SIEは合体した会社と戦うだけよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:28▼返信
まぁ別に20年前からずっと手に入れたがってるし
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:29▼返信
>>702
真のチカニシ同盟なんでしょ?ちゃんとわかってるよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:29▼返信
※708
だからアメリカ企業はハゲタカなんよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:30▼返信
MSはあちこち買ってるけど敵対的買収は一度もしてないわけで
つまり任天堂に売る気がなければ何も動かないし、だからこそこんなネタが出てくるまで話題にならなかったんでしょ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:30▼返信
対立煽りがどうとか言ってるけどつまり豚さんは本気でMSと任天堂が味方同士だと思ってるのか
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:31▼返信
3年も前の話だから検討してみたけど無理ってなっただけの話だろうに
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:31▼返信
まあ莫大な金があるMSですら、SONYのプレステより任天堂の方が欲しい!となる時点で両社の価値が良くわかるよね
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:32▼返信
ソニー・スクウェア筆頭にしたサード・それに日経新聞
総がかりで「任天堂にハード事業撤退させようぜ」キャンペーン戦線はってたの思いだすな
PSでマリオ!スマホでマリオ!ソフト専業になるべき!て記事が定期的に書かれてた
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:32▼返信
ベセスダABを取り込むのすらあれだけ苦労してるから任天堂は無理だわな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:32▼返信
>>713
売る気が出てきたって訳やな
豚の「買収反対!」という喚きも虚しく
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:33▼返信
不可能は無いとか言ってウキウキしてないで現実問題としてどうなのかをエキスパートとして解説したらどうなんだゴキブ李さんよー😂
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:33▼返信
>>715
無理とは言ってないけど何を見てんの?マジで
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:33▼返信
フィルのなんで助けが必要になったときは買収したい発言が
敵対的買収を将来仕掛けることになってんだか
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:34▼返信
強力なIP保有してる会社の買収案自体は珍しくもない
ゲイツも欲してたわけで

MS以上に買収してる会社がより強いIP獲られそうになったら裁判ふっかけた方が問題
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:34▼返信
>>707
かつて世界時価総額ランキング10位まで進んだ超巨大企業が
あまりにも惨めに落ちぶれすぎて

物言う株主たちも呆れて物が言えなくなっただけだろ…
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:34▼返信
※721
MSに次期買収議論に箸もかからないメーカーのほうが心配だわw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:35▼返信
ぶっちゃけ次に任天堂の株価上げる要因があるとすれば

どこかから買収の話でも出してもらうしかないぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:36▼返信
>>718
ベセはソフトだけ、任天堂はおもちゃだけ
買収できる割合で言えば任天堂の方が高い
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:36▼返信
PSへの想いに応えてる惨めなおじちゃんたちがウキウキしてるけど
現実は変わらないっていう
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:37▼返信
こういう話って墓までもっていくくらいじゃないとだめだよな
それにしても自称覇権の所は買収を検討されもしないんだな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:37▼返信
>>717
据置撤退させないとWiiですら毎回損してたからね
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:38▼返信
裏を返せば任天堂はそれだけビッグテックから狙われやすい位置にいるってことだ
現金を持っているから防げてるようなものだが今後はわからん、内部留保は3年前より巨額になってるわけだからな
企業の規模が手を出せないほどの規模まで大きくなるには任天堂のやり方ではたしかに難しい
任天堂は買収を防ぐ手段も模索し続けなければならないし、将来的にどういう形で存続するのかも俺を含めた凡人たる一般人に及ぶところではない
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:39▼返信
任天堂はこれから落ちていくだけだがそれを救うにはMSのマネーパワーしかないやん
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:39▼返信
>>729
自称覇権だけど大ゴマの一つに過ぎない任天堂が買収検討されちゃってるという話だからな
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:39▼返信
任天堂があまりに魅力的だから買えるかどうか検討してみた、検討だけならしょっちゅうやってんだろ、でもやっぱりダメだった、
という話のどこにゴキが喜ぶ要素があるんだろ。

ゴキが経済、いやもっと基本的な世の中の仕組みからして何一つわかってないのが明らかになっただけだ。
ゴキは人様に何か物申せるスタートラインに達してないよ。だからこそあらゆる面で絡んで来るんだろうけど、まともに相手する価値が欠片もないことを改めて確認した。
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:40▼返信
>>731
現金持っててももっと現金持ってるやつに対しては盾にならんぞ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:42▼返信
金だけで買えるならMSの資金力なら本気を出せば確かに任天堂は買える
邦人の大企業という事や独禁法違反とかそれらを考慮したら無理
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:43▼返信
>>734
もう一勢力ですらなく任天堂って据置撤退したサード扱いなんよ

ソニーのG&N部門、MSのXbox事業、アップルやグーグルのゲーム部門
「部門だけ」にフォーカスしても誰も買収なんて考えもしないじゃん
虚勢張ってるだけの任天堂と違って屋台骨がしっかりしてるからね
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:45▼返信
任天堂信者って任天堂のゲーム好きじゃないのか?
ゲーパスに入ればいくらでも新作が遊べるのに
どうして反対するの?
どう考えてもメリットしかない
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:45▼返信
>>736
普通なら独禁法で引っかかるんだけど無借金経営の任天堂だからなぁ…
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:48▼返信
>>702
任天堂の味方はMSだろ?
ちゃんと責任を持って任天堂IPを守ってくれるって言ってるのになんでわからないかな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:48▼返信


新型switchが最後の短命ハードになりそうだね

742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:49▼返信
せっかくの縁談やないか
任天堂の味方なんて少ないんだし
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:49▼返信
豚はMSに買収されるとろくなことが起きないと思ってるのよな
じゃあなんでAB社の買収には絶賛してるんだって話
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:50▼返信
ゲーム事業だけ切り離して売却とかいくらでも抜け道あるのに豚さんはなんで余裕ぶってるんだろ
任天堂自身がゲーム屋じゃなくなってもいいって発言してるの知らんのか
今年に入ってからの話だぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:53▼返信
>>739
多分、独禁法どうのこうの言い出したら任天堂販売株式会社は手放すだろ
株式会社ポケモンなんかゲームIP以外は委託管理としてEAやUbiに売るかもしれん

その前に任天堂販売株式会社の価値をストップ安にするような暴露合戦あるだろうけどね
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:55▼返信
>>745
そもそもアジオカとジェスネットの合併だけでも独禁法違反臭いのに
それをまとめて任天堂が買収してOKという日本の監視当局が終わってる
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:57▼返信
やたら任天堂褒め称えてるけど要はゲームするプラットフォームが多すぎてXBOXの人口増えんから任天堂あたりを撤退させたいって話しやろ。ついでにIPも手に入れば一石二鳥だし
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:57▼返信
任天堂にとって独禁法をアテにするのはヤブヘビだろう…

まだソニーに詫びいれるほうがマシちゃうかな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 13:59▼返信
>>744
ゲーム事業の競合と言っても強いところが2社もあるし足手纏いになってる任天堂はそもそも要らない(IPの収入はMSと折半でOK)
おもちゃ屋として再出発すりゃ良いだけの話だものな
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:06▼返信
>>746
MSとそのロビイスト議員は今のところ日本の市場がソニーの寡占状態だという主張のみを繰り返していて
ソニーは別に流通や小売りに変な圧力とか掛けてないですという釈明に追われてる

これ、タゲ変更してそのままNの字が狙われたら釈明は極めて難しいぞ
無論、ジャパンバッシングロビイストたちは電通の扱いやファミ通ランキングのおかしなところとか
笑って見逃してくれんからな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:08▼返信
ソニーや任天堂は国内においては独禁法抵触スレスレ、ギリギリアウトっぽいものまで
許されてる部分が全く無いとは言えんからな

Xbox事業が死なばもろともで一か八かソニー倒すか、任天堂買収するか
徹底的にそこをついてきたら岸田じゃ絶対守ってくれない
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:10▼返信
岸田でなくても守らねーよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:13▼返信
SIEは海外でやっていけてるからまだ良いけど任天堂は日本の本部に留まり悪質の塊且つ癒着も酷いから調べられた時点で一発アウト
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:14▼返信
ゲーム事業剥ぎとって改めて玩具屋になった任天堂は意外といい仕事するかもしれん

特選版の百人一首とか、組長が無いと言ってた次世代トランプとか開発しろよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:16▼返信
岸田なら電通の不始末を黙っててもらうために、国民の税金から平気で2兆3兆の迂回賠償金払いそうだからな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:20▼返信
任天堂販売株式会社が許されてるのは、
日経平均株価の上昇に寄与して、アメリカのファンド投資家に利益供与してることが一つと
あとは、任天堂がゲーム業界のメインストリームであるAAAや配信サービスを奪わないからだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:26▼返信
マリオの帽子の「M」は
マイクロソフトの「M」になる気が近いね
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:27▼返信
>>756
任天堂のAAAって何?
そんなもんないでしょw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:28▼返信
もう任天堂が生き残る道はマイクロソフトに買収されるしかないよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:29▼返信
ゲームはPSだけで間に合ってるしな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:29▼返信
任天堂がゲーパス入りするとスマホでもタブレットでもクラウドでゲームできるようになるから
ハードをわざわざ買う必要もない
最高じゃん
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:34▼返信
>>758
だから多少流通でコソコソやってても市場奪われる心配ないじゃん
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:37▼返信
お互い相思相愛のアクティでさえ難航してんのにましてや敵対的買収なんてできっこないのよゴキくん?

スペンサー氏「任天堂は大きな現金の山に座っているようなものだ。どうやら現在の地位に満足しているようで、短期的には買収のめどが立たない。」
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:41▼返信
ラジオ局や弁当屋さんすら敵対的買収しようとしても潰されたのに
ましてや任天堂にそれをしようなんて二重にも三重にも不可能
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:45▼返信
>>763
最初から長期戦予定だし
このメールもう3年前のだぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:49▼返信
ガバガバのマイクロソフトと徹底して秘密主義の任天堂という対比が面白い
まあさすがにこれ以上次世代Switchの情報隠すのは不可能に近いから今年中に発表するけどさ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:49▼返信
MSじゃなければ何回終わってるんだってぐらいXBOXは死んでるのに続けてるんだ
任天堂買収計画も超長期戦になっても続けそう
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:55▼返信
PSユーザーは任天堂ハードの足かせがなくなり
任天堂ユーザーは最新ゲームをゲーパスでハード買わなくても出来る
winwinじゃん
なんで拒もうとするんだろうか?
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:56▼返信
MSってもうXbox発足当時からなぜか対外的に見せる任天堂評価は甘かったからな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:56▼返信
>>766
新型switch中止になったりしてなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:57▼返信
>>764
ラジオ局や弁当屋さんの買収とマイクロソフトと同列なの?w
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:05▼返信
>>770
そもそも作ってないことが発覚するというオチ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:18▼返信
ユーザー的には買収で問題ないな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:29▼返信
>>738
それな
ついでにサードにいままでハブられてたけど新作も発売日に遊べる。サードにしょうもない嫌がらせのネガキャンせずに済むのにな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:29▼返信
>>33
マイクラをプレイしたら何かとマイクロソフトのクソさ加減を体感するけどな
あんなんにニンテンドーが成り果てるのは損害よ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:29▼返信
>>59
これ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:33▼返信
では任天堂はマイクロソフトの子会社ということで
決定かな
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:35▼返信
ゴキ発狂とまらんねw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:40▼返信
>>777
ゲーム事業売却くらいが落としどころになるんじゃないかな
どうせ今の任天堂なんて99%外注だしな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:43▼返信
>>778
駄々を捏ねてんのは豚だけどな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:46▼返信



任 天 堂 の 終 わ り の 始 ま り で す


782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 15:47▼返信
>>778
マジでなんで反対なの?
ゲーパスで新作任天堂ゲーム出来るんだから最高だろ?
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:06▼返信
>>237
>違うってソースないんだろ?
違わないってソースこそ無いんだろw
日本国内は同時期に同比率だったが「累計はその比率ではない」 ソースはファミ通
こっちは参考になるデータを出したけど?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:08▼返信
>>230
つ >>783
馬鹿だから理解出来ないか?w
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:10▼返信
MSのリアルドキュメンタリードラマまじで面白すぎだろw
CoD欲しさにMSに媚びた結果、任天堂も巻き添えくってるの最高のスパイス
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:17▼返信
>>734
>任天堂があまりに魅力的だから買えるかどうか検討してみた、検討だけならしょっちゅうやってんだろ、でもやっぱりダメだった、
>という話のどこにゴキが喜ぶ要素があるんだろ。
>ゴキが経済、いやもっと基本的な世の中の仕組みからして何一つわかってないのが明らかになっただけだ。
>ゴキは人様に何か物申せるスタートラインに達してないよ。だからこそあらゆる面で絡んで来るんだろうけど、まともに相手する価値が欠片もないことを改めて確認した。
ほんこれなー ほんとゴキ君はあほやのぅと再認識
俺はあのリークで新型のシュリンクXSXやXSSの方に興味がわいたけどゴキ君はそっちより自分の妄想の世界重視みたいでお話にならない
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:17▼返信
>>781
終わりの始まり
デッキからカードを3枚ドローする
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:29▼返信
>>786
こんなとこで自演カマしてる無職低学歴ぶーちゃんと違って

大企業の取締役や執行役員クラスがメールで実現性ゼロのM&Aなんぞ検討したら
休職させられて病院行きなんだぞ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:46▼返信
>>788
出た出たw
自分が気に入らないコメントは全部自演とか思っちゃうアホゴキちゃんw
案の定これなw→「ゴキは人様に何か物申せるスタートラインに達してないよ」
図星過ぎて草w
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:53▼返信
>>788
ミヤホンあたりが三年前に「よし、ソニー買収しよう」って発言してたのがバレて
役員降ろされずに未だに役員やってるって事になったら株価暴落するからな
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:55▼返信
十時が「MS買収する」とか内部で主張してんのがバレてもアウトだろう
キチガイが役員やってるってなっちゃう
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 17:04▼返信
【超悲報】Nintendo Switch後継モデル、性能はXbox Series Sの15%程度に
Nintendo Switchの後継モデル、通称「スイッチ2」の性能がどれほどのものかに関して、噂がさかんに飛びかっている。現行Switchは発売から7年目に入り、ライフサイクル末期にあるのは明らかだ。その一方では「海外ゲームイベントで任天堂が技術デモを見せた」との証言が複数あったことから、スイッチ2の存在は疑いなく、性能に関心が移っているのだろう。
そんななか、著名リーカーが「スイッチ2の性能はXbox Series Sの15%程度(据え置きモード時)」など新たな噂を発信している
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 17:30▼返信
スイッチがゴミだから全ゲーマーが買収される事を望んでいる
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 17:46▼返信
>>789
同レベルのバカ同士の戦いを皆さん温かく馬鹿にしながら見守っております


もっとやれ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 17:56▼返信
【悲報】ついにXbox事業の利益が判明
https://pbs.twimg.com/media/F6gEjS_XUAAJlyW.jpg
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 18:10▼返信
ソニー君のコンテンツは誰からもクレクレされないね
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 18:27▼返信
>>721
おまえがな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 18:29▼返信
ゴキ買収されてクレクレとまらんねw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 20:35▼返信
MSって中身ニシくんなんじゃねぇの?
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 21:21▼返信
任天堂ファンが一番ハードのスペックアップを求めているからね~
買収されるのはありだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 23:03▼返信
だろうな
買収なんかできるわけねえのにキャッキャしてるハゲが惨めじゃないスカw
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 23:04▼返信
※97
お前にとってはだろハゲ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 23:05▼返信
※800
次世代機で性能上がるんでお断りっすクソジジイ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 23:05▼返信
※770
ならねえよバカw
いい加減妄想ばっか書くのやめろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 00:05▼返信
MSが買収したら劣化しそう
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 00:28▼返信
むしろ今のMSなら任天堂が余裕で買収できるだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 09:44▼返信
>>804
どっちが妄想なんだかね
噂ばかり信じて確定かのように語ってる方が馬鹿だと思わない?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 11:35▼返信
※763
ん?AB買収は順調!って散々喚いてた設定はどこいったんだい?

流石ゴキ煽りだけが生き甲斐の落伍者w
ゴキ煽り出来るなら平気で意見を二転三転させるw🤭
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:39▼返信
※807
次世代機が中止になるとか書いてる方が馬鹿に見えるっすよハゲ
まともな雀頭してたら出るって分かるだろ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:40▼返信
※808
任天堂煽り出来るなら平気で意見を二転三転させるお前がほざくなハゲ
キモい顔文字使ってよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 11:08▼返信
>【悲報】ついにXbox事業の利益が判明
これ、馬鹿が作った間違いだらけの表を見てXboxが大黒字だと勘違いした馬鹿なアンチソニーがあちこちに貼ってるよな
で、実は粗利だけで経費を抜いていたことがバレ、経費をいれるとMSのゲーム事業が空前絶後の大赤字とわかるやこそこそとまた隠れやがった
本当に卑怯者で浅はかで馬鹿で嘘つきのクズだよな、アンチソニーは
一体どういう親にどういう育てられ方されたらこんな反社会性まみれのゴミになるんだろう、とっととこの世から消えればいいのに
812.ネロ投稿日:2023年09月30日 12:25▼返信
この頃気になるあの子は65歳🐉

直近のコメント数ランキング

traq