名称未設定 1





IOC、eスポーツ大会を新設へ 五輪での採用目指す動き、進む

1697335383159


記事によると



国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は14日、インドのムンバイで行われた総会の開会式で「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」と題した新設大会の構想を明らかにした

・今年つくられた「eスポーツ委員会」が詳細を検討する

・IOCは6月に「オリンピック・eスポーツ・シリーズ」をシンガポールで初開催しており、新設大会について関係者は「実現すれば画期的なものになる」と話した

以下、全文を読む

この記事への反応



これからコナミやカプコンのプレスリリースで、パワプロやストリートファイターがオリンピック正式種目に指定されましたと発表される可能性があるのか。
カオスだろ。


オリンピック競技数を増やし過ぎると、どこも誘致してこなくなる恐れがあるけど大丈夫?

何のゲームをやるんだろう?

おー、オリンピックでのeスポーツは楽しみね。盛り上がりそうだ

eスポーツがありなら
囲碁、将棋、チェスあたりも候補に入れるべきやな


ゲームがスポーツって無理ありすぎない???
ゲーム大会で良いでしょって思っちゃう


種目として撰ばれたゲームメーカーにとっては良い宣伝になるのかな。

eスポーツは楽しみな若い人多いと思います。
時代に合ってる。


eスポーツだとスポンサーがつきやすいものね。

普通のスポーツよりこっちのほうが視聴率高そうだな







オリンピックeスポーツシリーズ - Wikipedia

オリンピックeスポーツシリーズ(英: Olympic Esports Series、略称: OES)は、国際オリンピック委員会(IOC)が各国際競技連盟(IF)やゲームパブリッシャーと連携し設立したeスポーツの世界大会。 過去に開催されたオリンピック・バーチャルシリーズの後身。

オリンピックeスポーツシリーズは2023年3月1日に開幕し、世界中のプレイヤーが各競技の予選に参加、6月22日 - 25日にシンガポールで開催される「オリンピックeスポーツウィーク」の一部として決勝戦が行われた。


競技で使用されるゲーム

2023y10m15d_111231690



大会結果


2023y10m15d_111242161











オリンピックeスポーツシリーズが好評だったのかな
eスポーツの流れきてるね