711062

話題のツイートより






中学の学年主任(男性)が総合の時間で
性の授業してくれて、自作の冊子配ってくれたの思い出した

「したくなかったら断っていい」
「断って態度が変わる人は大切にしなくていい」
「無理矢理しない」
「行為中の写真動画を撮らない、撮らせない」とか

リアルな話をしてくれたの、今思うとすごい先生だと思う






これを一番に教えて欲しかった女性、
本当にたくさんいると思う。

断っちゃいけないんじゃないか、
嫌われるんじゃないか、
不機嫌が怖い、
好いてくれてるのにこんなこと思うのは良くない、

みたいな迷いで固まってしまったり
流されて嫌な体験になってしまう女性がいる。
女は実験台じゃない




  


この記事への反応


   
これよ、こういうことを教えるのが大切。
「したくなかったら断っていい」とセットで
「自分はしたくても断られることも当然ある」ことも教えてほしい。
セックスに限らず恋愛感情も相手から拒止されることがあるって教えておいたほうがいい。


頭の固い昭和男性教師のする性教育は、
女子生徒にだけキツく脅しをかけておしまい
男子生徒にはノータッチ
って感じでした。
これ、結局「男の言う事や押しつけに女が逆らうな。従え!」という
価値観を補強するだけで
性行為を迫られたら断れない女性を量産する最悪の効果だったと思います。


「女は男の性的好奇心や実績解除のための実験台じゃない」
ほんとそれ!

  
やっぱり断って態度が変わる人はおかしいんだ!
わたしの感覚は間違ってなかった


そういえば中学の卒業式の日に、
担任(男性)が同じような話してくれたな。
特に生理中の行為とか女性の身体に負担をかけることだから
パートナーであってもはっきり断っていい、って。いい先生だった…


ゴム配るんじゃなくて
こういうことを男に強く意識付けしてくれよ…と思う 
セッは快楽じゃなくら性加害になりうる行為


子を持つ親として、こういう教育をして欲しいんです。
「とろける一体感」じゃないよ。




性行為はコミュニケーションだから
性教育はコミュニケーション教育なんやね
「断って態度が変わる人はおかしい」は
人間関係全般に言えるやで



B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FCL238YTメダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBWF861Qブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る