”Chainsaw Man – The Movie: Reze Arc” Official Teaser / 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公式ティザーPV
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』制作決定!
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) December 17, 2023
ティザービジュアル&ティザーPV公開!
ティザーPV▷https://t.co/qqcFBYFzjs
続報をお楽しみに!
アニメ公式サイト▷https://t.co/TasRrfCb0e #チェンソーマン #chainsawman pic.twitter.com/jC17NTnaYl
この記事への反応
・ネットのおもちゃと化したアニチェ、果たして成功することができるのか
・レゼ編やっぱ映画でやるんだね!
監督変えて頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む
・中山ドラゴンが続投か降板か
何より一番知りたいのはそこなんですわ
・レゼ編劇場版でやるなら本当にシャークネードになっちゃうじゃん
・レゼ編ならあの自己満監督の作る雰囲気に若干合ってそうなんだよな
・TVアニメの作風や演出はレゼ篇になら相性良いと思うのでね…
・やっぱり劇場版だよね、レゼ編はあの監督でもストーリー的にはまあ、って一瞬思ったけど、うーん…?
・まあアニメ1期が映画の演出を意識して作ったのに、より映画に合うレゼ編を映画でやらん訳にはいかないのよな
・おおおおおお!
R指定にならないでね!
・アニメチェンソーマン、正直1期の出来と批判の多さでレゼ編はもうちょい遅いかなって思ってたわ
とりあえず監督変えてくれや
【中山竜とは (ナカヤマリュウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科】
中山竜とは、アニメーター、演出家である。
東京造形大学卒。榎戸駿とは同じ大学の同じサークルに入っていた。ガイナックス、タツノコを経て現在はフリー。5ちゃんねるなどに於ける愛称はドラゴン、中山ドラゴンなど。
主な関わったアニメは「夜ノヤッターマン」「ブラッククローバー」など。2022年に「チェンソーマン」のアニメ化に於いて初の監督を務める。
関連記事
【【動画】『チェンソーマン』モンストコラボ、デンジの演技がアニメと全然違うと話題騒然! 「アニメより断然上手い」「声優ってすごい」】
【【悲報】「アニメ『チェンソーマン』の監督を変えて作り直して欲しい」という署名活動が始まってしまう・・・】
【アニメ『チェンソーマン』最終回にレゼが登場!CVは上田麗奈さん! 劇場版か二期でレゼ編くるか!?】
【【大爆死】アニメ『チェンソーマン』円盤売上1735枚との噂…アニオタに衝撃走る】
【【悲報】『チェンソーマン』第二部、作画が手抜きでぐっちゃぐちゃ過ぎて批判殺到…「信者の洗脳も溶け出してきたか」】
やっぱりレゼ篇は劇場版!
MAPPAマジで頼むぞ
MAPPAマジで頼むぞ


そりゃ他人の作品でなにやってんだよって事になるのはまあわかるわ
武藤遊戯役、金八先生
お願いします
1期を作り直してほしい
悪いところなんてあったっけ
全然良くないな
普通によかったけどなぁ
2影+ハイライトまで拘ってた一期作画が・・・・
ない
本編も記憶に残ってないから何も残ってねえぞ
レゼだけまともにするな
アニメ版普通に好きだし頑張れ
ネガキャンに負けんな
意図的に隠してるね
監督の味を出したいがために極限まで主人公を薄めたからな
イケメン優遇してデンジの見せ場をことごとく絵を地味に暗くして見せないようにした
アニメ流行りたくない、映画にしたいでいいところ潰した結果売れなかった。
分かりやすく派手派手獄彩色にしてるだけで売れる原作だったのに
銃の悪魔編の前半部分ならあってると思うけど
マキマも酷いと思ったら2人同じ事務所の新人で草
コラボとかの演技は好評だったから元凶は監督言われてるよ
もしくは反省しろ
ダブルたつきで話題もでるw
さすがにジャンプ作品だからそう遠くないうちに公開されるだろうけど、MAPPAはユーリやゾンサガも劇場版やるといいつつ音沙汰無しだからなぁ
アニメ勢ですら演出声共に違和感持ってるのが少なくない時点でね
何が不評なのかよく分からんのよね
普通に良い出来だと思ったんだけども
ポリコレ色が強すぎるから
モンストコラボ版見る限りあの棒読みボソボソ演技は🐉監督の指示のせいだと思うぞ
またソニー声優と歌手使うんやろなぁwwwwwwwwwwww
ドラゴナイズを楽しむ為だからな
ギャグ作品と同じ
原作は原作で面白いけど余韻が全然ないからアニメ版の方が好きやわ
イチャモンつけてるアンチの言い分は全くわからん
だったら原作からつまらないってことだ
は?
意味わからん
あんな指導そら新人くらいしか聞いてくれんやろ
ツダケンはナナミンがあるから良いが
アニメだけ見たらわからないと思うわ、原作の良さがどこにあるか
チグハグで空気感が変なところがいいのに統一感出すために全部映画ティストに変えたので凡作になってしまった。
異様な派手さとミスマッチがチェンソーマンの売りなのに隠し味だった映画風で全体統一しようとしちゃったのが間違い
ドラゴンはスタンドアローンコンプレックスみたいなのやりたかったのよ
どっちもソニー系列か・・なるほど~
そうなん?
キャラも可愛いし、そんな印象は受けなかったんだが
まぁ円盤が売れてないって事は間違いなく不評なんだけど、今一分からんのよね
今やってる原作は面白い?
ぼっちどころか
どこぞのなろうにすら
クソやばいぞこのPV
再生数4000なのにイイネが2万人超えてるwwwww
モンストもアニメよりマシってだけで他にいくらでもいただろって感じの声じゃん
それを分からせてくれたのがチェンソーマン
劇場版「ぼっち・ざ・ろっく!」に負けそう
最近のユーチューブは1人で5イイネくらいできるシステムになったんだよ知らんけど
俺は文句いってて信者じゃないけどおもんないぞ
そもそも話が進まないので全然面白くない
ダブル主人公にした結果視点がいったりきたりで全然進まないんだよなーそもそもページも少ないし
叫び声なんて皆プロだから出せるに決まってるだろ
デンジは根本的に声質や喋り方の雰囲気がまるで合ってない
決めた奴、原作読んでんのかって驚いたわ
俺は虎杖もデンジも声はあってると思うけどな
演技指導はどうなのかしらないけど量産型よりは特徴あってどっちも二枚目から外してて
反対に誰ならあってると思うんだ?イケメン役やってる奴?
次はどこにソニーを突っ込むのか
強い女さんキャラがいっぱい出てくるだろ
そういう政治色が強いのが嫌われてる原因
虎杖はともかくデンジとマキマは清々しいまでの量産型だろ
演出もイマイチだろ
あれは作者が天才というよりは尖り過ぎてる
凡人には再現できないよ
>YouTubeの再生回数はリアルタイムの数字ではないからです
なので短い時間でたくさんの再生があった場合、いいねの数と合わなくなったりします
的外れで草
デンジが量産型?マキマはごり押しだなって思ってるよ可愛い系の声の奴をセクシーキャラに充てるなよなー
まあソニーって全部ごり押しだからしょうがないけど
たぶん海外とかで稼ぐのを狙ってんだろうな
面白かったらそんなもん話題にもならんよ
レゼ編とかキッズ相手に必死に工口でテコ入れやってた期間って印象しかない
原作も信者離れてるよ
2部からアニメに近くなったからな
そういう意味では信者の主張は矛盾してない
まあお前のようなポリコレ大好きな"目覚めた"連中にとっては"ごく自然なこと"かもしれないな
何が無駄なん?
技量もだがイベントの面でも人気があればコケた作品も声優の人気で盛り上がるが、誰か分からんやつが盛り上げようとしても限界がある
アメリカで映画がヒットすればなんかよかったね感だせるだろ
こういう他に漫画読んだことないようなキッズが持ち上げるから余計に叩かれるんだよなぁ
最後はデンジがマキマを食べて終わります
レゼとマキマのバランスおかしいだろ
マキマをあれでやるならレゼはど新人連れてこいよ
演出の大切さを肌で感じるいい反面教師だな
だからここの会社から逃げ出すアニメーターが多いんだよ
まあ1期がおもんなかったのは間違いないけどさ
2部もアレだし映画で巻き返せてもまた落ちるだけ
23話も映画クオリティでやろうとしてところどころ作画(1枚の絵の綺麗さは)は崩れたからなぁ
その点チェンソ1期は作画自体は綺麗だったな
CGとか演出が酷すぎてそう感じないものになっちったけど
ドラゴンが今更辞めても声優初めてドラゴンが残した土台が土砂だから
次任される人は気の毒
赤字じゃないって言ってたろ儲けが少なかっただけや
ネットの同調圧力に流されてない?
まぁ結果が全てって言われちゃったらアレだけどワイは普通に面白かったけどね
一応アニメは配信で黒字化したぞ、ただもっと稼げると思ってたらしいけど
鬼滅で増えた読者で運良くプレビュー上がっただけの凡作でしかない
CVうえしゃまやろ?監督が無能でも売れるよそら
何故か過大評価されてるけどアニメと比べれば抑揚あるって意味だよ
デンジはこの声しかないって意味では決してない
呪術2期の虎杖VSお兄ちゃんのトイレバトルはクッソ良かったから
鬼滅も凡作じゃん
まぁアニメの賛否はラーメン二郎でニンニクアブラマシマシのラーメン頼んだら何故かフレンチ料理が出てきたみたいな話だから何も知らずに見たら楽しめると思うぞ
カニバリズム
原作のバフがあるからアニメ自体は俺も普通に楽しめたよ声優のキャスティングも問題なかった
ただ監督がまったく違う人だったらもっと良くなってたのは確かな気がする
ボソボソじゃなくなったら逆に演技の下手さがバレる声優いそう
ドラゴン版はみんなボソボソだから誤魔化されてたけど
アニメ遅すぎるわ
あいつレゼ編を一番やりたいっぽいから違う監督にするのもアリだな
チェンソーはもう賞味期限切れや
タケウチリョースケが描かなくなったしな
昔からインタビューでは絵褒められてもアシスタントのおかげですとかまともに答えてたし、本気で狂人だと思ってる信者おらんやろ
そこにガチモンの意思疎通できない奴持って来たらアカンよ
くやしいのぅ
原作が売れたのは事実だし、円盤が売れてないのも事実だからなぁ
言い返せないんだよね
見てたら恥ずかしいタイトルになってるし爆死確定やろ
見てないけど今は薬屋がフリーレン描いてるかな?
宣伝工作してるだけや気にすんな
原作ファンは1期から色々変えてやり直してほしいと思ってるから今から媚びられるのはドラゴンファンだけだよ
せめてこの層を守らないと
Xやってるのにあの騒動で文句言ってないんだからまともな人間だなぁって見てたわ
アニメが酷くてヘラりまくってる奴いるしな
地獄楽の作者もまともだと思う
アクションシーン殆ど切ってるからな
蚯蚓の悪魔だけカクカクしながらも原画がんばってたけど
永遠の悪魔とか酷かったな顔アップ「永久機関が完成しちまったなあ」ですっ飛ばされるとは思わなかったわ
アニメがコケただけで2部がなければ名作のままだったんだがな
同じMAPPAのアリストテレスが上田メインで大爆死したばっかだろww
これで不評なの?
漫画の方がさぞ面白いのかえ?
引きとアップ多用しまくって音で誤魔化すだけだったし
映画館にチケット押し付けて興行収入かなり盛らないと大爆死だと思う
そういや2部も酷かったな
どう頑張ってもアレに繋がるんじゃ全部無駄やんけ…
忘却バッテリーが1万8000再生(コメント170)
チェンソが5000再生で止まってる時点で集計が追い付いてないだけだぞ
コメント3000越えたし
再生回数多い作品だと割と起こる現象
A-1がtoloveる作ってるようなもんやで
スパム使ってるの?
チェンソーマンも頑張って欲しかった感 予算ありそうだったけど技術が無かったか
あれでいいなら誰がやってもいいだろ
どうせなら人気ある奴の方がいいよ
ただのアンチはめんどくせぇな・・・
2部がクソオブクソやろ
グダグダになることわかってる物語を楽しめるかって話よ
ダンダダンの方ではやれてそうなのにチェンソーマンになるとあのテイストに持っていこうとするのはMAPPAのせいなのかドラゴンの影響なのか
関わるのは絵がうまいからええけど監督はマジでやめとけ
監督はまたドラゴンでお願いします
数字出してない以上はなんとでも言えるからなぁ
利益付け替えたりできちゃうし
正直あれだけ大量かつ派手な企画が全部ポシャって無事で済むと思えないわ
デンジとマキマは多少抑揚が増えてもパワーやレゼの声優と実力の差が開くだけ
まーまず大衆ウケ狙わなきゃいけなかったもんでテクノとか向いてない
アニメの音楽なんてわけわかんない謎言語で歌ってるの流せばええねん
マジで通報しとこうかな
そのくせルリドラゴンについてはめちゃくちゃ甘いし
差別って言葉を知らんのか?
「映画のようなのが見たい」はアニメでできる映画っぽいものであって実写映画そのままやれとは言ってないんだよなあ
チェーンソー信者が気持ち悪い所以よな
ノーカット頼むぞ
まずい食材にうまい食材を挟んでもメシマズ確定や
編集もアニメリアタイせず予約投稿してるのがミスでバレたし関わってる人間もダメだなコレと思いながらやってたアニメだったと思う
いきなりアメトークで特集組んだら高そうな広告打ちまくってた時から原作盛り上げてた時の空気は消えてアニメ会社の金儲けターンに入った感じだった
漫画の時点で小当りじゃねーか
アンチが騒いでるイメージ
最後のほうとっちらかるから正解か?
そんなに言うなら吹き替えの畑から連れてくればボソボソも上手くやってくれただろうにね
信者がアンチになったから今やアニメはアンチにの方が多い
原作からすら信者離れ始めてるし
チェンソーマンの1部は小当たりじゃないだろ
売り上げ的に
2部は擁護しません
今更他の人がやるとかおかしいでしょ
小当りだろw
円盤じゃ100%回収無理だし配信も1期は稼いでたけど今の感じで同レベルの数字は無理
映画なら日本でもダメでも海外なら稼げる可能性高いし
原作はぼざろの10倍売り上げてるけどそれでも小当たりなの?
あれが小当たりだと世の中の漫画のほとんどが小当たりになっちゃうじゃん
丁寧にレール敷かなかった製作陣が戦犯
宣伝業者みたいな適当コメント草生える
チェンソーマンアニメも原作も知らなそうw
そのアメリカでも1期のアニメはうーんってなってる時点でミスだろ
リアクション動画の奴とかイヤホンしたらぎりぎりボイスが聞こえるって言ってたぞ
あっちでもぼそぼそ演技意味わかんねえ状態
真っ当な監督ならキャスティングしないよ
そうだよ
本当とは
夜遊びに奪われた感じ
言うほど悪かったか?
エアプ乙
ぼそぼそ演技は吹き替えだから改善されたよ
で、大ヒットした後に監督が中山ドラゴンであることを明かす
これでアンチは顔真っ赤だぞ
顔隠して活動してるやつが顔晒したら終わりなんだよ
「初動は5000枚か?いや1万超えるかもなw」
とイキってた信者が1735枚でずっこけたの笑えたわ
もうそういう小手先のオサレやってる場合じゃないから2部早くエンジンかけてくれ
米津の良いOPから初っ端の1話にチェンソーマンがCGだったのは
進撃の巨人がCGになってたのより絶望したわ
面白い話と綺麗な絵描けるアシスタント来ないと無理でしょ
リアクション勢は字幕で見てるぞコメント欄のアニメオタがうるさいから
2部で完全に終わった
中山?とりあえずクビで
イケメンのアキを主役にして~って小手先感ありすぎたな
マキマとデンジの話しでしょ
うそまつ
配信サイトで無料になった数年後に見る
2部の序盤はまだ頑張ってただろ絵は
最近は下手な事より明らかに雑なのが萎えるんだよ
進めた先が第二部なんだから第一部を擦り続けるしかないやろ
声優ももっと力強い声のイメージだったって言ってたし
まあ出番ないけどな
ドラゴンは嫌だドラゴンは嫌だ
ぼそぼそ声やめてくれ
映画だけ爆発的に売れても行き着く先は2部だからな…
その枠で鬼滅の再上映でもやったほうが映画館はもうかるだろうに
ドラゴンは本物だからどっちの色が強く出るかといえば後者に決まっている
インタビューで原作のアクション何やってるか分からないとか言える人や
ちょっと叩かれ過ぎやろ
今年掲載してないのに今年のこの漫画はすごいに選ばれたやつだっけ
どれだけ改善しても「前よりはマシになる」以上のものが期待できないのが終わってるんだよなぁ
土台がグチャグチャすぎるだろ
ビームはきんにくんがいい
チェンソーマン監督「アニメとかwピンク髪とかありえない色とかなんなん?リアルやリアルwにすっぞ、声優もアニメ演技しなくていいからww」
ドラゴンの名前出して伸びる事ないからその方がいいかもな
サブスクに入ったら見るわ
じゃあいいや
台無しにしやがって
誰だよあんなの連れてきたの
1期を耐えた信者なら映画は耐えれるだろう
あーははははは。
当事者じゃないお前が名誉棄損で訴えんの?wwwww
判決出たらおせーてねwww
勝ったら赤飯炊いてやんよ。
チェンソだけじゃないんだw俺の脳を浄化してくれw
レゼはまともそうだし
こうだったなベタだけど
原作の重要な部分カットしてアニオリ入れるのクソ
ジャンプで読んでたけどアニメにそんな違和感無かったな
たぶん文句言ってるやつら誰がどう作っても自分のイメージと違うって言いそう
アマプラに入ったら見るわ
その面倒くさい層が金出してきたからアニメ化まで来たんだろう
作者が書初めに打ち切り嫌だって書くぐらい大衆から人気得てた漫画ではないしその漫画に集まるのは本来ライトに楽しもうとは思ってない層よ
あれに騙される奴が細かいとこまで見てるわけない…
MAPPAと集英社の社員&家族くらいじゃね?見に行くの
こだわりの悪魔を降格したらしたで一期のアニメは救いようがない駄作と認めることになる 駄作だけど
作風で絶対バレるから灰も残らないレベルで大炎上するやろ
アニメですら後から答え合わせ可能なレベルでインタビューでベラベラ喋りまくってたからな
自己満足オリジナル展開をしたがる
監督、脚本家は死ねって思うよ
ドラゴンチルドレンは複数おるから名前伏せたら以外とドラゴン一派のどれかはわからん可能性がある
もう新規獲得できない状態になってる
監督交代→無難な仕上がり→数少ないファン発狂→終了
監督続投→実写モドキの駄作→チェンソーマン完全終了
もう詰んでるよ
原作信者の中にもアニメに怒ってる層と逆張りでドラゴンしか嫌!って褒めてる層が7:3ぐらいの割合でおるから3割とライト層は見に行くだろ
普通に見てるだけでも疑問が浮かぶ酷いシーンだと思うんだがそれすらわからないのか…
認めてまずいことあるか?
監督だけの問題じゃないけど監督が自分で舞台用意してるから監督のせいや
声優選んだのも監督やし指導してるのも監督
普通の監督ならあんなリスク高いキャスティングはしない
ドラゴンには今のうちに別の仕事を与えるんや
続きものは前作履修しなきゃダメだろ
特にぶっ飛んだ設定なら尚更ふるいにかけられる
観に行くやつ相当限られるぞ
制作会社ですら認めた駄作は金の回収できなくなるから
言わなければ100人に1人くらいは金出すかもしれん
違和感まとめたサイトあるから見てきたら
長く続けるコンテンツにするために結局TV放送も行って続編に繋げている
同じことがスタートダッシュで転けたチェンソーにできるとは思えない
呪術やスパイがあったから誤魔化せたが誰もここまで落ちるとは思ってなかったよ
坂本はないわ
気になって1ヵ所まとめたサイト見て来たけど内容がこまけえ
あの程度の違いで言うなら鬼滅の刃も呪術廻戦もスパイファミリーも原作とアニメは全然別物だぞ
るろうに剣心くらいの事されたら文句も言いたくなるけどな、謎の陰陽師出てきた時とか気絶するかと思ったぞ
マキマがゴリ押しは同意
チェンソーに限らず最近色んなアニメにいるわ
不自然な推され方してる作品って叩かれまくってたやろ
あれもアニメ化決まってそう
そして爆死しそう
マイナスからのスタート
対価はファンの数
宣伝すればするほどファンは減る
坂本がいいわ
監督交代の流れがそれしか無いってのが、さすがにおかしいわ
それはどうでもいいわ
原作のカラーはほぼベタ塗りやからこれでも違和感ないし
1期は無駄なことやってたなって感じ
1枚絵グッズ売れねえもん、ポスター以外に需要あるのか?
それが一番だから
コラボ服とか沢山出てたよ
インタビューで原作貶すような発言したりリスペクトない監督にこれ以上関わってほしくないんだよ
ゴミつくってんじゃねぇぞ
あれ売れてた?着てる人見た記憶がない
アイドルのライブ来たらプロデューサーのおっさんが作曲秘話ずっと語ってるみたいな
アニメ見ててここ変じゃね?と思った箇所全部改変箇所だったから納得した
主題歌と一緒に祭り上げられてた気がするんだけど
ドラゴンは悪くない
着てる人は見たことないけど買ってる人はSNSで結構いた
アニメ爆死したから披露する場所がないんじゃね
イベントも盛り上がってないし
いや悪いやろ
どっちも悪い
フリーレンってぼざろ監督じゃなかったっけ
アニメ化すると血がバシャバシャ飛び交って
グロさが目立つので万人向けしないのも問題かな
祭り上げようとしたけど人気出たのは主題歌とあのちゃんだけだった
オタクも思ってるほどバカじゃなかった
主題歌もVaundyのチェンソーブランドのが好きだな
ファンはヘルシングとかブラックラグーンみたいな方向性でやってほしかったんだろう
ブランドじゃねぇ、ブラッドだった
逆に不満全部の矢面を監督が引き受けてるんだからある種優秀だとさえ思うわ(笑)
ぜんぶインタビューで僕のこだわりですって語ってるからねw
そもそもチェンソーマン自体、万人にウケるものじゃなくて刺さる人は好きってものだったが
アニメでやらかしてそれすらも消えたのが、今までの流れ
鬼滅だって首刎ねてたけど子供にも流行ってた
チェンソー原作の方は…もちろん凄いとは思うけど人を選ぶ気がする
正直アニメのが取っつきやすかった
原作厨はアニメが駄作だと怒るより原作が最高なのだと布教したなら多少盛り上がったんじゃね?
アホみたいな作り方された好きな子がメガネを忘れたなんて絶望だろ
宣伝によその100倍金ばら撒いてるだけや
あのイキリかたは普通じゃないだろ
監督のやらかしは擁護不可能だわ
岸辺のアクション原作では何やってるかわからんから分かりやすくしましたって全く違うクソダサボクササイズを自信満々で出してくる監督が信者が見たいもの作れるわけがない
とっつきやすくした結果誰も金出さない仕上がりになったじゃん
作風変えて狙いのライト層取れてないんじゃ失敗でしょ
原作信者切り捨てた時点でアニメが原作信者に期待するのがおかしい
新規が入ってこないから既存ファン相手にするしかない
これ割と現実的な流れだと思うぞ
原作厨が別物のアニメを盛り上げる筋合いない
今はあういうのが流行ってる
劇場版も吹替音声で日本語字幕つければいいのにな
そっちのがおもろいやろ
作られない方がマシな事もある
関係者かな?と疑う時がある
独立してるしすっ飛ばしてくれよ
汚さないでくれ
アニメの質に期待するのが無駄
乱造状態
何も言い返せなくなると発狂して攻撃
アニメ信者がこれだから炎上した部分ある
A〇のほうが原作のデンジの雰囲気
時間と金
しかも他の人気アイドルの批判まで始めるというね
地獄だわ
やめたれw
そんなん言ったらYOASOBI出てるアニメ全部ソニーやぞw
ドラゴン続投か、監督が誰かでマイナスの嫌で話題になる炎上商法か
メインの声優二人がソニー事務所の新人というところまで押さえてこそのチェンソニーマン
片方がゴリ押しはあるけどここまで露骨なのはあまりないよ
主題歌だけなら問題ないしYOASOBIなんかは当たりやん
声優はちょっと
普通に広告代理店とか下請けじゃね?
あと制作会社とかでもSNSマーケティングとか名前ついた部署はこういうことするから
信じられないような話だけど仕事でやってる人間も沢山おるんや
モンストモンストって叫んでるだけで別に上手くないだろ
あれくらいプロなら誰でもできる
ああいうのはレーベルの広告部隊使って作品宣伝するから同じやぞ
お前の好きなアニメも同類や
そういう細かいところの違いの積み重ねだよな
ドラゴンのちょっとした解釈違いの積み重ねが膨大すぎるんだよ
原作通りにやってるからドラゴンは悪くない、原作が元々おもしろくないとかトンデモ理論展開してるバカがいるけど、この積み重ねが別物の作品に化けさせてる
何があかんのかわからん
アニメなんてこんなもんじゃないの?
このアニメの製作はまったくソニーと関係ないし
委員会方式してないので、潰れたのは完全にMAPPAの自業自得だよ
そもそも声優のせいじゃねえよ
そんな演技を要求する監督が無能なだけ
ソシャゲのチェンソーマンのコラボでの演技のほうがうまくできてちゃんとしてたから
声優の実力のせいではなく、そう指示した監督やアニメ製作側のせい
こまけえ、って漫画より実写に寄せた演出しておいて落下タイミングだので矛盾が出たら違和感マシマシになるに決まってんだろ
要はどっち付かずの駄作にしちまったんだよ
原作並みにぶっ飛んだ雰囲気で作りゃ「こまけえことはいいんだよ!」が通じたのに
クァンシがボソボソボクササイズさせられるから嫌だ
散々言われてるけどモンストも別に上手くないって
マシなだけ
五輪の臨時代行でも思ったけど、アンソって基本的に何かを勘違いしてるよねw
イベントや作品にソニミュが楽曲提供したらSONYのもの?そんなわけねえだろwww
原作もプラス落ちしちゃったし
俺最初のゾンビの悪魔の時点で見限ってたから後から騒がれてて案の定って感じだったな
周りが叩こうが叩くまいが低評価なもんは低評価だ
むしろ批判されてたのは日常のなにげない芝居の方だと思う
デンジっぽくないんだよね、なんか
それは担当が移動したから
潰れてねーが
その先にあるて1部の後半展開もしらねーのか
間の長さもな
担当はスパイもダンダダンも地獄楽も全部抱えててこの間体調不良で入院してたし週刊の頃ほどかまってられないんだろうな
加えてプラスは掲載に融通きくからマイペースになってるし
もう声優も外人にして日本向けは字幕だけでいいと思うわ
変な声つけるより字幕の方がいい
耳少し悪いから聞き取りにくいんだよ
OPと作画だけよかったアニメ
叫び声なんか岡本信彦風にやっとけば誰がやってもハズレない
日常のセリフこそキャラらしさが出る
鬼滅、呪術、SPY×FAMILYに続いて行きたかった感じか、やらないだろうと思ってたけど結局やるのね。
アニメの出来で考えたらヒットはしなさそう、知名度も上3つより劣るしなぁ。
変えて一期の総集編を批判されたとこ修正したの上映してから
ちゃんとアニメなこれやったらいいんじゃね
今無料の2部を惰性で見てるけど原作も微妙じゃね?毎回虚無だわ
評価が良いのは1部まで
変えたとしてドラゴンが監督やってたから1期はあのクオリティだったと後悔すると思うけどな
いやいや、声優の事務所?がソニーだから敵って・・・流石に怖いから
それお前の事情だろ
本当にそうしたらピーピーうるさいくせに
君にセンスがないだけ
主題歌のミュージシャンがソニーレーベルだとそのアニメはソニーアニメで敵らしい
呪術廻戦も監督変わってるし、チェンソーマンも変わるんじゃね?
何言ってんだこのバカ
字幕つけろはずっと言われてるよ
そういう逆張りいらん、ダサい
監督変えても監督が残した声優は続投だしここまで来たら徹底的にドラゴナイズする方がいいかもな
少なくとも1735人は見に行くだろ
連打してて草
やりたがる人いるのかね?
声優から選び直してやれるなら沢山いるだろうがドラゴンの匂いもケチも染みつきまくった後だし
声優はこのままでいいだろ
字幕だけにしろって奴はいねぇだろ
声優は最高だった
よくねえ
日本語に字幕って意味わかんねぇだろ
でも逆にアレなイメージを払拭する為に変更でも初報でアピールしてくるか
ドラゴンのインタビューをちゃんと読め
話題全部持っていかれたよ(苦笑
案の定監督が誰かって話題しかないし、素直に喜ぶ反応少ないし変えてるなら真っ先にアピールするべきだがチェンソーの広報は昔からズレてるからなぁ
呪術の異次元のアニオリ要素観ろよ
監督次第であんなに上手くやって貰えるんだぞ
呪術のアニメが凄いのだけは分かる
そのほうがいマシだよな
1部の後半が素晴らしくても行き着く先は2部
2部が爆発的に面白くなるしか先はないよ
最終回のショボいバトルみてこれ何のために修行したんだ?って感じだったんだよな
ワンピースより見辛い漫画なんて この世にないだろ
外国の翻訳ゴミすぎて
呪術はまともに作ってチェンソーマンを実験作にした
毎回エンディング変えるとか変な所で力いれて中身はボソボソに異常な間で良さ消した
マジでスカスカなのに何やってるのか全然わからんのよ
へぇ可哀想に
呪術も大した面白くないじゃん
そもそもMAPPAの演出はすごいと思わせるだけで面白くないもん
演出がくどいから爽快感を殺してるんだよ
わかるマキマの声優は量産型のクセにイキっててもう消えてほしい
イライラで草
何も言い返せなくなっちゃってるやん🫵🥴
ハートぽちぽち沢山できてえらいねえ
なんかわろた
これ思ってる奴多そう
マキマがあれでレゼがこれじゃ違和感あるわな
今回も既にズレてる感じする
これに関しては中身ない擁護してるほうが馬鹿
批判してる奴らはダメなとこキッチリ指摘してる
キャラクターの良さを消した演技やテンポの悪さ
重要シーンや戦闘シーンでの画角と演出の悪さ
SNSでもコメント欄でも擁護側は何ひとつ否定できてないしなw
普通に10話を最終回に持ってくればいいのに
ステマ乙
アシスタント変わったっぽいしな
金出してない奴が好きだった何とか言ってて草
どうせ映画もサブスク入るまで見ないよ
アニメチェンソーマン
絵も綺麗だし、戦闘シーンも声優の演技も演出も好きだけどなぁ
良かったなドラゴンとセンス一緒で
ガチモンw
面白過ぎるだろw
映画興味ないのに映画パロディとか本当に嫌だったし、正直みなが言うほど歌もそんなに良くないと思う
エンディングの方はどれもそんなに悪くは無かったと思うけども
もろモー娘の曲まんまだったもんなあれ
チェンソーマンの曲なんか作りたくねーよという米津の意思の現れなのかもしれない
まあいいかチェンソーマンだし