• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
次世代『Xbox』2028年発売予定とのリーク!ディスクレスの新型XSXも準備中、FTC裁判の内部文書より明らかに

仏Xboxゲーマー「ちょっとしたゲームをやろう。この店の商品棚画像の中にXboxが存在する。わかるかな?それほど深刻なんだ」

マイクロソフトがゲーム部門を大規模レイオフ!Xbox、アクティビジョン・ブリザード、ゼニマックスの1900人を削減

店頭からXboxのソフトが消える!?MSの大規模レイオフでパッケージソフト販売部門が閉鎖されたとの報道

【決算】マイクロソフト、アクティビジョン買収で四半期ゲーム収入49%増!Xboxが同社の第三位ビジネスに









Several European retailers are reportedly no longer stocking physical Xbox games
THIS IS REPORTEDLY DUE TO “REALLY LOW” SALES OF PHYSICAL GAMES


1706874384174


記事によると



複数のヨーロッパの小売業者では、Xboxのパッケージゲームの在庫の在庫がなくなったと報じられている

・GamesIndustry.bizのChristopher Dring氏がGames Industry Microcastで語ったところによると、ゲーム機用のパッケージゲームの売れ行きがあまりに低いため、小売店が商品の在庫を止めることにしたという

・Dring氏「クリスマス前に主要なパブリッシャーから聞いたのですが、ヨーロッパ全域で、いくつかの小売業者がもうXboxの取り扱いをやめたそうです」

「Xboxはデジタルゲーム機で、ゲームソフトのパッケージ版はパフォーマンスが本当に低く、ほとんどの人がゲームをダウンロードするだけのゲーム機を販売しても、小売店にはあまりメリットがありません」

「ハードウェアの利益率はかなり少ないことが多い。どの小売店なのか分からなかったので裏は取れませんでしたが、私にそう言ったのはちゃんとしたヨーロッパのシニアパブリッシャーの責任者でした」

・これは、マイクロソフトがパッケージゲームの市場投入を専門とする社内部門を閉鎖したとの報道を受けてのことだ

・9月に漏洩した法的文書では、「Brooklin」というコードネームの「愛らしくすべてがデジタル」のXbox Series Xコンソールを発売する計画など、今後数年にわたるマイクロソフトのゲーム戦略の重要な要素が明らかにされた可能性がある

・計画は変更されたかもしれないが、資料によれば、このデジタル専用のXbox Series Xは2024年11月の発売を目指し、499ドルの価格点を設定していた可能性がある

・Niko Partnersのリサーチ&インサイト担当ディレクターであるDaniel Ahmad氏は「最近はXboxで80%以上のデジタルシェアを持つAAAゲームがあるので、それほど驚くことではない」「次世代機がどうなるかを示す指標であることは確かだ」と述べた






・現在、ほとんどのAAAゲームはパッケージ版とデジタル版の2種類がリリースされているが、中にはダウンロード版しかないものもある。有名な例としては、昨年10月に発売された『Alan Wake 2』や、5月に発売されるXboxの『Hellblade 2』などがある

以下、全文を読む




Several European retailers are reportedly no longer stocking physical Xbox games
byu/Zhukov-74 inGamingLeaksAndRumours




この記事への反応



これはマジだと思う。日曜日にCurry's(イギリスのbestbuyみたいな店)に行ったが、Xboxのパッケージゲームはなかった。前回(約1ヶ月前)行ったときは、品揃えは多くなかったが、まだ存在していた。正直、驚かない。

これは、特にXboxがサポートしていない国にとってはかなり悪いことだ。

Xboxがサポートしていない国に住んでいる人を何人か知っているが、彼らのほとんどはヨーロッパから輸入したパッケージゲームを購入している。


アメリカでは小売店だけでなく、小さな小売店も同様だ。私の地元のゲームショップには『Infinite Wealth』の在庫はなかったし、『ペルソナ3 リロード』も置いていない(ゲームパスのことは知っているが、それでも)。店主によると、PS4/5版に比べて長い間売れ残っていたそうだ。

パッケージ版ほとんど買えないよな
店頭ではXBOX専用のコーナーがとても小さくて、品切れになることも多かった


これが最後のXBOXになるかもしれない。残念だ。現行機は素晴らしいゲーム機なのに。

正直、これはかなり痛い…僕はSwitchのパッケージ版ソフトを手に入れるのが好きだし、必要なら友達に貸すこともできる。本当に悲しい

多くの国では、xboxはプレイステーションや任天堂に比べて棚の4分の1のスペースしかなかった。マイクロソフトはパッケージゲームソフトの発売には関心がなく、ゲームパスにすべてを登録して、どのゲームをプレイできるか、いつ期限切れになってリストから削除されるかを決めたいのだ。

Xbox:なぜ誰も我々のゲーム機を買わないのか!?

ソニーが有名な "PS4でゲームを共有する方法 "をリメイクする絶好の機会だと思う。












Xbox、ついに物理メディアから撤退するのか…?



B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CT25PGN6
MAGES.(2024-04-11T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(813件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:00▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:01▼返信



    Switchを買うメリットがわからない


3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:01▼返信
>>1
2023年10月のBlizzard社員「朝起きたらマイクロソフト社員になったけど安心してます」→3ヶ月後「朝起きたらノートPCが使えなくなっててリストラされました、ゲームも中止…」

悲しすぎるやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:01▼返信
さようなら、Xbox series
一回も会ったこと無かったけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:01▼返信
本音で草
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:01▼返信
今ごろ気づいたの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:02▼返信
まぁ日本も10本もパッケージソフト出してないから発売当時からパッケージ取り扱ってないも同然やけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:02▼返信
悪いなゴキちゃん
MSはいつでもソニーの一歩先を行ってるだけだよ
パッケージはオワコン
流通コストに不良在庫、倉庫代などなど非効率なんだわ
MSは既に未来を指向してDL販売に舵を切っただけなのよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:02▼返信

あえてMSが撤退とかじゃなくて

マジで売れなすぎるから店側がXBOX取り扱い拒否wwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:02▼返信
レッドリングが懐かしいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:02▼返信
ペルソナ3のパッケージは売れまくっているけどな
結局名作は売れるんだよ
あと企業が勝手にアプデして内容を改悪するから
オリジナル保存用に買う人が多い
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:02▼返信
小売りが死んだら任天堂も死ぬ
それがなぜわからんのだ👹
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:02▼返信
日本でも大型家電量販店のゲーム売り場に申し訳程度に置いてるだけだもんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:02▼返信

結局生き残ったのはPS5でしたな

15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:03▼返信
>>3
PSもそうなる
結局PC一択や
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:03▼返信
【悲報】米IGN、新作ゲームのレビューコードが貰えなかった腹いせにネタバレ動画を投稿し大炎上wwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:03▼返信
さっさと消えろ
ABとベセスダを返せくそが
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:03▼返信
>>8
PS5の販売台数の半分以下、しかもその大半がXSSの状況でそんなこと言われてもな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:04▼返信
Xboxユーザーは頭が良くて先進的だからな
パッケージみたいな非効率なモノは買わないのよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:04▼返信
アンソはDL版移行に成功したからって言ってたw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:05▼返信

現実はXBOX大失敗・・・はぁ・・・

22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:05▼返信
>>12
うるせぇグランザイラス😁
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:05▼返信
ずんだもにまたPS5失敗って言わせてやる

24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:06▼返信
>>12
いい事を言うなグランザイラス
見直したぜ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:06▼返信
本体で金取らないといけないからな
小売は値上げしそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:06▼返信
箱が近いうちに撤退しそうだもんな
MSがサードになるなら何のためにゼニマとABを買収したんだろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:06▼返信
パルワールドのおかげで爆売れ必至なのにアホだねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:06▼返信
バカと貧乏人しか買わないハード

それがxbox
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:06▼返信
まあ日本じゃそうだよな
と思ったらヨーロッパの話!?
むこうでもそんな扱いなのかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:06▼返信

オワコンwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:06▼返信
>>15
終わるのはブヒッチだけですよ🐷ちゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:06▼返信
欧州「XBOXって何?」
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:07▼返信
まあ、だからといってデジタルが売れてる訳でもないんよなwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:07▼返信

XBOXコーナーがヘアアイロン置き場にされてるくらいには悲惨やで

35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:07▼返信
※15
まーたPCゲーに幻想持っているヒキニートがいるんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:07▼返信
MSが棚代出せば良い
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:07▼返信
プレステはまだパッケー爺だらけってことかwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:08▼返信
言われなくてもスタコラサッサだぜぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:08▼返信
これってPS5も売れなくなってるってことじゃないの?
みんなDL版で買うから小売から嫌われてるのは一緒でしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:08▼返信
流石に10年後には全部デジタルになってると思うけどなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:08▼返信
仮にハードを持っていてもMS自らがソフトにフルプライス払うのを躊躇わせる様な事しかしてないからな
逆ざやハードに赤字サービスは完全に戦略ミス
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:08▼返信
>>33
どれだけパッケージ比率が少なくても、母数さえ多ければそれなりの数にはなるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:08▼返信
>>35
パルワで格付けすんじゃったねぇw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:08▼返信
ゲーパスは悪くないんだけどパッケージは死滅しちゃうよね
それに「PCかクラウドでいいよね」で済んじゃってるから本体もヤバい
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:08▼返信
>>39
PS5は売れてる、ていうかランキングがPS5ソフト無双だし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:08▼返信


また欧州でPSの売り場が拡大してしまう

47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:09▼返信
パッケージでイキる爺しかいない任天堂さん…w
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:09▼返信

やっぱゲームパスの即効性の毒が効いたのと
ファーストソフトがあれじゃぁなwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:09▼返信
ゴキはまだパッケージて龍が如く買ってるからな🤭
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:09▼返信


そんなことしたら聖典ファミ通で年間売り上げ0本になるだろうがボケ
いやもうすでに0本だったわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:09▼返信
>>1
PSと違ってソフトだけじゃできない
どの道ダウンロードが必要
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:10▼返信
確か2027年までにゲロパス一億いかなかったら箱撤退だっけ?
明らかにその前に撤退するなこりゃ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:10▼返信
MSはとっくにPCがメイン市場でしょうよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:10▼返信
>>49
XBOXはパッケージも売れない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:10▼返信
大型買収しておいてこれか

MS「ウチは雑魚だから市場に影響なんてないよ?買収承認して!」

市場から消えても影響なしだわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:10▼返信
>>49
そのパッケージ売り上げ(ファミ通協力店のみ)で売り上げ誇ってるゲハのじいちゃん馬鹿にしてるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信
そんなXboxに追い詰められてるPS5が笑えるところだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信
なあ、ぶーちゃん
昨年末から今まで、何かいいことあったかい?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信
ぶっちゃけPCに目を向けるとそれこそMODでがっつり遊ぶならセールで買うのが一番だからSteam一択
ゲーパスはゲームにそれほど熱心ではない層に刺さるかどうかの微妙なモノだしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信
小売にも愛される任天堂
小売にも嫌われるPS
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信
PCゲーパス推し進めてる時点で奪パッケージはお察しだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信
世界中でPS圧勝やものそらそうなるけどなんでか日本にだけこんなにチカニシが多い謎
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信
>>57
その妄想を笑ってほしいのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信
>>43
ブヒッチ死亡ってことかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信


PSはパッケージもDLも売れます

66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信
マイクロソフトも今現在のセガのようにハードから完全撤退してソフトのみをプレステやスイッチに供給すりゃいいのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:11▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:12▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:12▼返信
アメリカでだけ売れてるんかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:12▼返信
2023年の英国ゲーム市場はPS5が大躍進!本体売上は55%増加、ゲームソフト上位3作品はプレステ版が売上の半分以上を占める

これだしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:13▼返信
>>53
steamに惨敗してるじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:13▼返信
>>59
やりたいオフゲーがデイワンで出たら一か月だけ入ってクリアしたら抜けるはコスパ良いと思う
Xboxというハードは全くいらんけども
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:13▼返信
>>62
そんな圧勝でもないっていう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:13▼返信
パケ販売が無いなら本体を店が扱うことはない
本体のネット販売すると言っても、そんな物は最初からxboxに興味がある人間しかサイトを調べようともしないだろう
つまり、MSは箱販売を捨てたってこと
ようやくCS撤退する気になったかwっていう話ですわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:13▼返信
もう何年もパッケージは買ってないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:14▼返信
>>39 2023年欧州売上
 
PS5 128.7%
Xbox Series X|S  ‐14.3%
Switch ‐15.1%
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:14▼返信
なんで無関係な任豚一匹が連投してんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:14▼返信
PS5だってDE出してるんだから
そうなっていく流れだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:14▼返信
ゴキ「PS5大勝利!!!」

なのにABは買収されちゃうし、中小和サードはスイッチマルチどころかスイッチリードだし
パルワールドは箱には出るけどPS5には出ないし・・・

現実は辛いねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:14▼返信
>>62
チカくんは声デカいだけか正体がニシくんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:14▼返信
>>57
スタフィーやレッドなんちゃらがあった
去年で惨敗してますが…
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:14▼返信

マイクロソフトがXBOXに10兆使ってもユーザーはPS5を選ぶくらいだし

83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:15▼返信
そんなXBOXにさえ度々負けるのが日本のPS市場な
まさかこんなに落ちぶれるとは思わんかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:15▼返信
>>79
買収して負けるマイクロソフト

ソニー勝利です
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:15▼返信
まぁ時代の流れだよね、しゃーない
ダウンロードが便利すぎるんや
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:15▼返信
【悲報】MS、自社従業員に対し提供していたXbox Game Pass利用権の提供をXbox事業関係者を除き停止していた事が明らかに

終わりの始まり…
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:15▼返信
PSは無料ゲーばっかでどっちも売れないけどね😅
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:15▼返信
ゴキブリころしてぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:15▼返信
>>79
グラブルリリンクってスイッチで遊べるの?
鉄拳8は?
スイッチハブ加速してるじゃんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:15▼返信

結局PS5の勝利か

91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信
日本だけじゃなかったのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信
まあ日本でもほぼ無いし当たり前だよね
スペースの無駄
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信
欧州やとプレイステーションがゲーム機の代名詞、日本でいうところのファミコンみたいな扱いやからな
XBOXはよう戦ったよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信
>>89
鉄拳とか売上何本だよwww
リリンクってPSW最後の美少女かw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信
キチガイ痴漢の皆さん、こういうことですよw
ドップくんとか、アリキックなんかのxbotさん
現実を見ましょう
PSと勝負するなんて無理ですwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信
終わりの始まりw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信

PS5なら龍が如く8もミリオンや

98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信
欧州はもうxboxは売れなくなったからしょうがない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信
ゲーパス利用者はもうフルプライスでソフトは買えないのかもね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信
10兆円使って買ったABが560億くらいの赤字出したんでしょう?
MSは何がしたいの、とwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:16▼返信
>>79
なのにそのabを新規大作ipの中止にまで追い込むほどレイオフするんだー?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
ハード撤退が1番現実的なのも箱だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
>>78
PSはデイワンやらんからなあパッケージもDLも売れる
箱は乞食ばっかでソフト自体売れてねえし
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
任天堂信者が書き込み頑張ってるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
>>83
おまえさっきから妄想連投しすぎ
相手してもらいたいならキャバクラにでもいけ高齢無職豚
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
>>80
まあここ日本のは絶対後者やろなとw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
結局去年のホリデーの大惨敗が決め手だったんじゃね
あれで流石にもう無理だと判断したんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
XBOXとか世界で売れてないしな
XSSなんかディスク使えないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信

AB買収で逆にマイクロソフトXBOX嫌われたよね

110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
アメリカの大手のベストバイもXBOXのパッケージ販売辞めるそうだしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
>>94
そんなゲームもスイッチには出ませーんw
どこがスイッチリード? www
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
>>79
スイッチと箱を合わせないとPSに対抗できないとか雑魚過ぎない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:17▼返信
買収の結果

PS5 376%増加↑↑
スイッチ 35%減少↓↓
Xbox 26%減↓↓
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:18▼返信
新作をフルプライスで買う最も優良なユーザーをPSに完全に取られたからなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:18▼返信
ハードは利益全然ないっていうからな
ソフトとくに中古が儲かる
MSはDLに力を入れてるから小売からしたら協力する義理がない
ハードを置いてもらえなくなれな売り上げも下がる
物理ソフトは必要悪なんだろう
ネット通販だってあれも小売だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:18▼返信
PSも今世代が最後やろな・・・
いくらなんでもソフトが売れなさすぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:18▼返信
>>76
箱3年でピーク過ぎマイナスって‥
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:18▼返信
MSもXBOXのパッケージの部署を大幅リストラしている
近いうちにコンソールをやめるんだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:18▼返信
最近だとゴミッチをパケ版の売上だけで封殺てきるようになってきてるし、売上ではPSが強すぎるわなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:18▼返信
日本での箱はDL版しか出ないのも珍しくないからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:19▼返信
>>120
スターフィールドさえパッケージ出てない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:19▼返信
>>3
よくもカルピスを原液で

許さん

変身
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:19▼返信
Xboxはクラウドに溶けただけだよ、ゴキちゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:19▼返信
MSがパッケージ販売の部門を解体したんだから全世界でパッケージ販売は停止するよ
それと同時に本体の店頭販売も無くなる
事実上のCS撤退だってコレw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:19▼返信
やっぱサブスクはアカンな
いや、やってもいいけどデイワンだけは駄目だ。誰も得しない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:19▼返信

結局ソニー勝利や

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:19▼返信
>>116
PS5はPS4以上ペースで売れてます
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:19▼返信
もう箱を発展させてゲーミングPCにしちゃえよ
コンソールから箱もできるだろ
はことかほとんどPCなんだしみんなが、マイクロの基準的PC登場は待っている
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:20▼返信
>>116
頑張って劣化移植したのに売れなかったスイッチ版ホグワーツ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:20▼返信
そもそもゲーパスなんてやってる時点でパッケージどころか
フルプライス販売自体から撤退も有り得るレベルだろもう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:20▼返信
>>110
あれ?ウォルマだけじゃなくベストバイも?
もう終わりやね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:20▼返信
まぁパッケージ買ってるのはSwitchユーザーだけだからいいんじゃないかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:21▼返信
>>128
ならPCでええやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:21▼返信
ゲーム会社の方はむしろ利ザヤが大きいデジタルに移行したいだろうけどな…
現に映像や音楽、スマホゲーは全部デジタルに移行してるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:21▼返信
>>123
え?豚は聖典ファミ通にランクイン(パケ版)しないと認めないって言ってたじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:21▼返信
欧州がやっと日本に追いついてきたようだな。
箱なんて小売で取り扱う価値なし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:21▼返信
ゲーパス主体
ディスクが読めるXSXが全体の3割
そもそも箱自体が売れていない

そりゃ小売りも渋い顔するわなww
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:21▼返信
x箱やるなら別にpcで良くね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:21▼返信

店側がXBOX売れないから拒否wwwwww

140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:22▼返信
とうとう豚の叩き棒がなくなってきたなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:22▼返信
その昔、XBOXファンたちは東京ゲームショウの会場にあつまって、書籍「なぜPlayStation3失敗したのか」の朗読会をした

でも失敗して撤退するのはXBOXだったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:22▼返信
>>95
そのアリキック、パルワールドのヤマガミの件でショック受けてパルワをアンインストールした宣言した
そして陰謀論者扱いで馬鹿にされてそれ以降Xも更新されなくなった
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:22▼返信
スターフィールド出しても何も変わらなかったんだからもう無理よね
次のXboxの大作いつだよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:22▼返信
MSミッドウェーに沈むか…😇
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:23▼返信
MSあんなにバカ丸出しで金使ってきたのに死ぬんかお前
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:23▼返信
>>141
痴漢ヤバすぎだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:23▼返信
>>123
溶けすぎて消えとるわw

148.投稿日:2024年02月02日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:23▼返信
ゲーパスを始めた結果
店から箱が消えた
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:23▼返信
MS本体の金を食いつぶしながら生きながらえている万年赤字な箱陣営
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:23▼返信
>>141
いやXBOXって東京ゲームショウに行ってる人間が
その存在を知らなかったという伝説作ってるからw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:23▼返信
なんで無関係な任豚が発狂連投してんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:24▼返信



撤退するなら任天堂を買収してレイオフしてからにしてくれよなw


154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:24▼返信
>>141
おい、ちゃんと募集したけどオフ会0人だったってオチも書いとけよwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:24▼返信
結局Steamの一人勝ちだな

XBOXとPS共倒れで死んでしまった
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:24▼返信
PS5て普通に利益のせたらいくらになんの本来
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:24▼返信
別にパッケージなしでもPSに勝てる自信があるってことだろ、これw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:24▼返信
はい雑魚乙
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:24▼返信
チカニシwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:25▼返信
こんな時代にファミ通しか信じられない豚って🤭
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:25▼返信
>>53
他人の褌でしか相撲取れない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:25▼返信
かと言ってライバルのPSが好調かというとウ~ン🤔
やっぱりもうハード買わせてソフト買わせるビジネスモデルが終わってんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:25▼返信
これじゃ本体も置いてくれなくなるな
小売りからしたら任天堂とソニーに注力するわ
ソニーも後追いしそうだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:25▼返信
そのまんま箱も撤退しとけよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:26▼返信
ゲーパス主体のビジネスだからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:26▼返信
>>162
ゲハに毒されすぎ

2023年の英国ゲーム市場はPS5が大躍進!本体売上は55%増加、ゲームソフト上位3作品はプレステ版が売上の半分以上を占める
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:26▼返信
そりゃあゲーパスで甘やかしたら定価や多少の値引きでソフト買うのアホらしくなるだろうしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:26▼返信
日本PSでのちかい未来これ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:26▼返信
>>162
PS5は絶好調だよ。今年の売上げは4兆円を大きく超える
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
糞箱はハード自体売れて無い戦略的撤退してるし周辺機器も売れて無いから
小売りが置くメリット皆無
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
マイクソさん撤退はいいけどXで暴れてるキチガイxbotどもを責任もって処分しとけよ
引き上げるときはゴミは持って帰るのがマナーだろ?それともアメリカでは違うのかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
日本スゲー!
本当に取り扱ってるのか知らんけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
ゲーパス会員増やすためにハードも売らないといけないって分かってないアホが多いのがやばいよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
ゲーパスもシステム的にSteamの下位互換だからどうしょうもない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
※166
日本は?はい論破
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
>>168
まじかよ、今日本でもPS5が一番売れてるのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
マイクロソフトはゲームソフトウェアに専念して圧巻して欲しい
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
>>157
最も儲かる自社販売の販路狭めておいて、ソニーに追いつける訳無いやんけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
今世代はとっとと箱を切って、FFみたいにPS5独占で作りこむのが正解なのよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
日本なんか遠い昔から売れてねーだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
怒涛のファースト、ジェットクソゲームアタック‼

Redfall 最近のレビュー:賛否両論 (53) 全てのレビュー:やや不評 (2,039)
Starfield 最近のレビュー:やや不評 (4,163) 全てのレビュー:賛否両論 (93,197)
Forza Motorsport 最近のレビュー:やや不評 (417) 全てのレビュー:やや不評 (5,275)
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
※168
別に小売り無くなってもまったく困らんし
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:27▼返信
ゲームパスも赤字垂れ流し状態で黒字の見込みがないし時期に終わる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:28▼返信
>>155
ブヒッチの一人負け間違いだろバカ豚w
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:28▼返信
Xboxも小売向けのマーケット部門閉鎖したらしいしそう言う流れなんやろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:28▼返信
>>173
ナデラが見限ってるんじゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:28▼返信
でも実際箱って認知度ないよな
マジで何それって言われる
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:28▼返信
3月にアップルのばけものiPadが出るからな
噂だけど
正直一番ゲームしやすいのはiPadなんだよ
もし作った会社がアップルに出したら、デスストみたいに
ゲーム地図が変わるかもしれん
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:28▼返信
セガ公式のTwitterでペルソナ3Rの発売で
PS4/PS5のパッケージ持ってる写真が‥
 
ペルソナ3RはMS箱で宣伝権買いCMしてるのにwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:28▼返信
結局Switch一強かよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:28▼返信
AB、ベセスダ、その他数々のスタジオ買収で十数兆円も使った結果がコレだよ!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:29▼返信
>>1

後追いする事しか能が無いソニーも続いたらどうだい
週販で載るのはswitchばかりだしさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:29▼返信
>>188
無理
194.投稿日:2024年02月02日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:29▼返信
>>190
むしろ一番弱い
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:29▼返信
ゲーパス民乞食根性丸出しのやばい奴しかいないからMS面倒みろよ。俺はシラネ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:29▼返信
>>175
中国転売しかないスイッチは?はい論破
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:29▼返信
「PSも売れてないからどっちもどっち」ではないんだよ
PS5は去年よりも大幅増
XBOXは去年よりも大幅減
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:29▼返信



NとMには関わるな…が業界の定説


200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:29▼返信
ゲームパスだろ?はい、論破!
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:30▼返信
>>190
ハブられご苦労さんです
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:30▼返信
日本のps見たいな立ち位置って事だなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:30▼返信
2年前にxboxプリペイドカードも終了したしマイクソ
もう終わりやね(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:30▼返信
>>189
ほんとはMSベースの宣伝なんてやりたくないんやろ。パッケ売れるほうが利益になるもの
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:30▼返信
ゲーパスで古事記集めてもなぁw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:30▼返信
>>192
おーおー悔しさが滲み出てるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:30▼返信

ゲームパスも失敗してるしなマイクロソフト
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:30▼返信
ほい2023年ソフト売上

PS
2億1705万本

Switch
1億3564万本
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:31▼返信
わかりきった話
だって痴漢「なんで買わなきゃいけないんだよ」が口癖やん
ゲーパス入りしてないソフトについてさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:31▼返信
いやいや和ゴキはひとごとじゃないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:31▼返信
アメリカのAmazon見てもほんとxboxのパッケージ売れてないんよな
欧州じゃないぞ?アメリカでだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:31▼返信
スタフィー効き目なし
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:32▼返信
>>123
溶けて苦しみのない世界へ還ったか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:32▼返信
※188
バイオ4:REのPS5版とiPhoneの比較見たけど
iPhone版ってすごい荒いのな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:32▼返信
>>210
ハブられてるSwitchの方が近いのではw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:32▼返信
スターフィールドよりパルワールドの方がゲーパス会員数増加に貢献してそうw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:32▼返信

10兆使って大爆死に終わるのも凄いよな、XBOX

218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:33▼返信
>>210
おエラ豚キムチは無関係なんだからいつまでも連投してないで履歴書でも書いとけ高齢無職豚
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:33▼返信
もうゲーパス乞食を生み出したのでフルプラ売れません
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:33▼返信
>>214
昔からモバイル版はそういう感じ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:33▼返信
ペルソナ3リロード

尼1位ですまん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:33▼返信
開発者から疎まれ小売からも要らないと言われる
PCはsteam、コンソールはPS
どこにも居場所が無いしガチで終わりかね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:34▼返信
糞箱なんてダセェゴミ箱金貰っても要らねえ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:34▼返信
日本は宣言する必要も無いくらい箱なんて売ってないわw ネットが無きゃジャガーと同レベル
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:34▼返信
>>205
スマホや㍶でも出来るってことだもんな
なんで好き好んでクソ箱なんて買わなきゃならんのだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:34▼返信

結局PS5大勝利でしたね

227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:34▼返信
はいCS撤退ですwお疲れちゃんでしたww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:34▼返信
箱がAB買収してすぐやったのがリストラ。IPだけ拾って潰す気満々やろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:35▼返信
結局PS一強で終わるいつものパターン
フルハブッチで孤独死するクソハードと魅力皆無のゴミ箱という負けパターンもいつものこと
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:35▼返信
フィルも最近全然出て来なくなったし本当にコンソールからは撤退かな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:35▼返信
新作が売れない箱と出ないSwitch
敗者とはこうも惨めなのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:36▼返信
>>211
だって箱のパッケなんて欲しいか?それが答えや
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:36▼返信
またPSが勝ったのか 敗北を知りたい
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:36▼返信
ポテトのことXBOXSっていうのやめなよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:36▼返信
今ゲロパス100円3ヶ月に戻ったし
3ヶ月後に垢ロンダリングして無限に100円ゾンビこじき
そらマトモな小売りは扱わんよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:37▼返信
>>228
ブリザードはディアブロ4を出したばかりで当分人気作出そうにないのに、期待の新作を中止させてしまった
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:37▼返信
箱は本体どんぐらい売れたん
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:37▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチさん、致命的な欠点が多すぎる模様…
旨味のない携帯機市場、PS3程度の性能なのに値段3.8万、ロード激長、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間、しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、売れないからサードハブられまくり、新作スッカスカ、数少ない新作も糞グラばっか、レトロゲーとインディなどのゴミの寄せ集め
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:37▼返信
マジで売れないは草
マジで売れないは流石に言い過ぎなのでは?🥴
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:38▼返信
CDとかDVDに本とかもそうだけど今やソフトやコンテンツを小売店で買うビジネスってどんどん衰退してるんだよな
コンシューマーゲームだけその流れに乗り切れないのは良い事なのか悪い事なのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:38▼返信
比較的に箱が一番マシなアメリカでさえウォルマがパッケージやめるしなー
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:38▼返信
XBOXくん…もっとお前とは戦いたかった
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:39▼返信
百円乞食に投げ売りするだけボックス
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:39▼返信
ソフトに金を使いたくない層ならゲーパスで集められるが、集めてどうするという話でもある
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:39▼返信
>>230
ペテンサー、スタフィー発売して数日してから出なくなったなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:39▼返信
食玩のウェハースチョコにゲロパス入れてばら蒔きしたのに(´・ω・`)
親御さんもびっくりしますよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:39▼返信
豚が持ち上げるから・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:39▼返信
撤退するなら任天堂買収してからにしてくれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:40▼返信
アンソチカニシの威勢が良かったのも半導体不足で思った様に生産出来なかった最初の2年目までだったねw
今どんな気持ちですか?😄
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:40▼返信
最近フィルを褒める声も少なくなってきた
マジで終わりかもな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:40▼返信
マジかよ糞箱撤退してくる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:40▼返信
360時代は確かにPSのライバルだったのになぁ
どうしてここまでの差が...
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:41▼返信
パルワールドでハード売れたかと思えば週間4000台くらい

あとはPCユーザーで100円乞食の利益を全く生み出さないそうだぞw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:41▼返信
もう任天堂以外はどうしようもないんだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:41▼返信
>>244
集めたところでそいつら金落とさない乞食なのにな😅
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:42▼返信
>>236
使えない社員を追放してるだけなんだがーと苦し紛れに妄想捻りだしてたxbox信者も閉口してたなwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:42▼返信
ゴキステもそのうちパッケージ消えるだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:42▼返信
ゴキブリは昔から箱が失敗って言い張ってるけど一向に撤退しないことにはどう理由付けしてんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:42▼返信
その弁当箱?
燃えないゴミの袋に入れて捨てとくように
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:42▼返信
>>254
一番どうしようもないのが次世代機の無い任天堂w
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:42▼返信
クソハードと糞箱まとめてゴミ袋にポイッ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:42▼返信
PS主導もしくはPC主導でヒットしたゲームってあるけど、クソ箱って360まで遡らんと何も無さそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:42▼返信
ダウンロード版だけだとレビューが無くて困る
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:43▼返信
>>258
MS本体はやっぱ金持ちだなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:43▼返信
>>258
無限のMSマネーじゃ無いの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:43▼返信

関係ないけど、ステラブレイドだと思ってたがステラーブレイドなんだね

267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:43▼返信
ぶーちゃん、これはどういうことなの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:43▼返信
>>258
少なくとも日本はほぼ撤退してるな。店に置いてないし
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:44▼返信
PS5もパッケ売れないから撤退だなw
ソフト売れないならハードで利益出せないので小売もPS5を扱う理由がないので全部撤退だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:44▼返信
うわああああ豚、アンソのせいだー
お前らが持ち上げるからああああ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:44▼返信
動画もあるけど前世代のスタートでやらかしたのはね…
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:45▼返信
クソ箱はゴミッチ共々ゴミ箱にポイッ🚮
ゲームは完全にPSとPCの時代やな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:46▼返信
>>238
任天堂びいきのYoutuberが「PS3の名作が続々移植されるSwitchはすごい!」と主張していた
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:46▼返信
>>269
PS5は売れてる
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:46▼返信
>>269
悔しそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:46▼返信
XSSしか売れてないから仕方ないよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:47▼返信
>>269
それはどこ情報?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:47▼返信

結局勝つのはPS5ソニーでしたね

279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:47▼返信
ぶーちゃんが箱を買わなかったばっかりに…
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:47▼返信
>>199
ほんそれ、しかし学習しない和ゲーほんまちょっといかれてるんやろな日本人て
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:47▼返信
>>277
YouTubeでずんだもが言ってた
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:47▼返信
で、箱ユーザーはゲーパスでペルソナを発売日から遊べてることにゴキブリどう答えるの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:48▼返信
数十年後に価値が出そう
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:48▼返信
ゲームするならCSが必要だろ
だからPS5は死なないの
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:48▼返信
>>276
XSSはほんと悪手だったな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:49▼返信
ちょっとだけパルワールドやってみたいからXboxの安いほう買ってみようと思って調べてたけど
コントローラー電池なの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:49▼返信
>>282
えっ
箱ユーザーである必要全くないよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:49▼返信
任天堂よりMSの方が売上高いの草
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:49▼返信
>>283
WiiUが大して価値上がってない時点でお察し
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:49▼返信
※240
規格が統一されてない6年前後で新ハードになる
専用デバイスも出るし特殊な娯楽
しかしアメリカてかは昔からエレメカ玩具大好きでパックマンデザインの今で言うミニハード出まくってたし
大手小売りにはハードもソフトも特典付きも大人気で陳列し爆買を楽しむのがアメリカ人
そのアメリカで売り場から戦略的撤退したのがxbox
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:50▼返信
>>257
そういう妄想か
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:50▼返信
日本ではPSコーナーも撤退寸前って感じだけどな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:50▼返信
※282
いいんじゃね、別に
音楽や映画もサブスクで済ませるやつもいれば円盤もしくはデジタル版買う奴おるし、そこは個人の好みで
それにPCでもゲロパスあるから箱ユーザーだけってもんでもない
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:50▼返信
>>269
ベストバイなどがXBOのバッグ販売をやめる。PSやSwitchはやめない

どっちもどっちじゃないんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:51▼返信
>ほとんどの人がゲームをダウンロードするだけのゲーム機を販売しても、小売店にはあまりメリットがありません」
今まではパケからの利益があったから商売になってたけど
薄利のハードだけを置くような小売りは無くなるだろうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:51▼返信
EUでxbox人気なんてほとんどないからアメ車と同じ位置だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:51▼返信
パケはネットでも買えるやを
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:51▼返信
>>282
発売日から遊べてるのはどのプラットフォームも同じや
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:51▼返信
>>250
そもそもフィルが音沙汰ない
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:52▼返信
>>37
悔しかったの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:52▼返信
パッケージはPS5も箱も事実上撤退してるだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:52▼返信
PS5 5000万台
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:52▼返信
100円乞食をいったんやめて、復活後は2週間限定だったけど、また1ヶ月になったそうだね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:52▼返信
ゴキステてったい
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:53▼返信
・正直、これはかなり痛い…僕はSwitchのパッケージ版ソフトを手に入れるのが好きだし、必要なら友達に貸すこともできる。本当に悲しい

まぁ任天堂はパッケージしか売れてないから心配しなくてもデジタルに移行なんてしないさ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:53▼返信
プレステも死んでるしXBOXと共倒れやん
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:53▼返信
任天堂に関しては任天堂販売株式会社でパッケージ販売を強化したという恐怖
まじでどうすんだこの会社
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:53▼返信
switchだけパッケージにこだわってファミ通で勝った勝った言ってるんだよな
最近はパッケージだけでも負けてるけどww
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:53▼返信
>>301
PS5は店に棚があります。XBOXはありません
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:53▼返信
>>297
本体も店で売られなくなるから一般人にはxboxの存在が知られなくなる
つまり次世代機を捨てたようなものであってCS撤退と同義
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:54▼返信
>>308
世界「意味ねーじゃんそれwww」
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:54▼返信
>>296
アメリカでもベストバイがやめるんだよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:54▼返信
アメリカでも売れないって凄いよなw

んじゃぁ何処で売れるん?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:54▼返信
>>306
悔しそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:55▼返信
日本の話じゃないってのがすげーよなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:55▼返信
小売店は任天堂独占
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:55▼返信
360の時は良かった
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:56▼返信
箱は本体すら売れてねえからなw本体バカ売れなら、それだけでもメリットあるんじゃね
ヨドバシとか、あれで相当クレカ作らせたやろw来店してもらえるってだけでもメリットやが。専門店は死ぬしかないな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:56▼返信
現状ゲーミングpcの下位互換だしな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:56▼返信
PSは棚もあってパケも売ってますw
撤退した箱と一緒にすんなよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:56▼返信
ゲームストップだけは、XBOXのネット販売の収益がキックバックされている
他の小売はアホらしくて扱うのをやめる流れ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:56▼返信
※306
ぷげらっちょwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:56▼返信
一部ゲーム機の買取終了について
平素よりゲオ宅配買取をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2021年10月1日(金)より下記のゲームソフトならびにゲーム機本体・周辺機器の買取を終了させていただきます。
【機種】
プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル、UMD
ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、Xbox、Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX/SeriesS←日本もこれな〜
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:57▼返信
一般人「そうかSwitch以外は終わってるんだな」
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:57▼返信
>>323
なんでプレイステーションの文字からは目を逸らす?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:57▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■グラブルリリンク for switch2 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2 ■英雄伝説 界の軌跡 for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワイルズ for switch2(これだけ2025年)
 ■ドラゴンズドグマ2 for switch2 ■ドラゴンクエスト12 for switch2 ■聖剣伝説V for switch2 ■パルワールドfor switch2
Switch2のカートリッジ容量は300GBくらいあるんやろなぁwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:58▼返信
パケやめたら店舗はまずそのハード取り扱わないし箱を目にする機会がますますなくなるな
なんか最近のレイオフと同時にマーケティング費用も大幅削減するみたいだしCS市場は諦める方向だろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:58▼返信
ソフトがなけりゃ本体は置かれない
入口が狭くなるだけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:58▼返信
※292
量販店はPS4コーナーPS5コーナーPS3.4.5中古コーナーPS周辺機器コーナー
ゴミッチコーナーやね(´・ω・`)
ゴミッチ中古コーナーもあるけど小さい
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:58▼返信
>>192
おや?2週連続でファミ通売り上げランキング1位のソフトの対応ハードは?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:58▼返信
>>325
PSの機種名とXBOXの機種名を良く見ろよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:58▼返信
※325
お前頭悪いだろ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:58▼返信
>>312
ウォルマートもやね
こっちの方がだいぶヤバいと思うけどね
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:59▼返信
PC販売増
箱販売激減
PS販売激増
豚「PCユーザーが増えているのはPSから乗り換えたユーザーが多いからだろwPS死亡w」
何故なのか
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:59▼返信
昔見たいにゲームアカウントが無ければ戦略次第で状態を変える事が出来たかも知れないが、アカウントでユーザーを管理する時代じゃ、そこの国々で大きな市場を築き上げられたら他は退くしかない
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:00▼返信
>>334
PCは減ってるのでは
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:00▼返信
>>306
お前さっきから一匹で連投してハート自演連打までブヒってどんだけ必死なん?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:00▼返信
パッケージから撤退してゲーパスでタダで配り続けるの?利益が出ないどころか永遠に赤字やんけw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:00▼返信
ゲオにもPS5ソフト置いてるよ
箱はマジでないな。昔の360の中古ソフトなら見た
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:01▼返信
>>324
TGAで新作オールハブのスイッチが一番終わっている
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:01▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:01▼返信
>>325
初代と二世代のハードと現行機を一緒にしてるアンソが居ます
>プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:01▼返信
>>339
大分前に箱取り扱い禁止にしたでしょ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:01▼返信
>>250
なんだかんだでまた親の金で続けるかと思ってたのに最近はガチ感あるよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:02▼返信
日本からも撤退しそうだな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:02▼返信
Xだと箱ユーザーは日本でもコミュニテイの繋がりがあって楽しそうだけどな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:02▼返信
>>325
おいおい現行ハードの名を言ってみろよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:02▼返信
また無職任豚一匹が連投してるのかw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:03▼返信
>>325
ばーか、ばーか
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:03▼返信
だからってPSを買おうとは繋がらない
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:03▼返信
>>326
これが豚の妄想ラインナップか…
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:03▼返信
箱さん安らかに
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:03▼返信
ザコニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:03▼返信
テタイwテタイw

ありがとうブタ箱同盟軍
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:04▼返信
秋葉ヨドバシですら箱は壁際の周辺機器に混じった売り場1棚しか無いから、箱を取り扱う意味はとっくの昔に無いんだぜ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:04▼返信



パルワールド出来るのに売れないの致命傷過ぎんだろwww


357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:04▼返信
ブーちゃんの叩き棒ガー!!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:04▼返信
現実はスイッチングハブ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:05▼返信
>>350
お前が買わなくても
欲しい人は買ってる。だから5000万台も
うれてるんじゃねーの
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:05▼返信
でも国内で唯一確認されているXSX持ちは
ブルームバーグ望月だけだぜw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:05▼返信
※350
じゃ、代わりに在庫堂の棚卸資産買ってやれよwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:05▼返信
>>356
パルワのおかげで箱本体が売り切れとかキャッキャしてた今週の週販でアレだし・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:06▼返信
>>359
Switchは1億5000万台だな
はい論破
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:06▼返信
買収してレイオフして撤退でスマンなぶたよわ(´・ω・`)
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:06▼返信
スマホ「時代はDLですし」
PC「時代はDLですし」
PS「時代はDLですし」
箱「時代はDLですし」
豚「時代はパッケージ・・・(じゃないの?ウソでしょ!?)」
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:06▼返信
>>360

豚は仮の姿でホントはチカくんだったのかもなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:06▼返信
>>350
欧米圏では前世代よりも箱からPSへのユーザー移行が加速していってるよ
これもmsが悪手打ったせいやね
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:06▼返信
物理メディアは今のCDみたいな扱いになるんだろうから、やっぱり時代を先取りしてるのがMSって感じするけどな
今PCゲーが世界の主流になってる所を見ても
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:07▼返信
ゲーパスが如何に失敗だったかを示すデータだよね
箱ユーザーはゲーパス目的でしか遊ばないと言ってるようなもん
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:07▼返信
ソフトスケジュールがまっしろしろすけのスイッチも危ないぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:07▼返信
アケコンもハンコンもサードパッドも外付けSSDもなーんも売れ無いからさ任天堂とMSは
小売りにはうま味無いのよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:08▼返信
>>370
次世代Switchに用意してるだけ
普通ならそう考える
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:08▼返信
箱は撤退間際
任天堂は業界9位

勢力図は変わらんな🥳
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:08▼返信
※363
その割にソフト全然売れないねw

パルワ見ちゃったらSwitchタイトルなんて買いたくないよねw手抜きだしw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:09▼返信
>>366
ゲーパスユーザーでもあるから
そうかもw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:09▼返信
>>326
しれっとパルワールド入っててワロタ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:09▼返信
真のパルワールドが出来るのはミドルハイ以上のPCだけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:09▼返信
>>374
手抜きではない
親御さんをびっくりさせないため、ただそれだけだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:10▼返信
>>372
普通の考えなら世代間が被る時期は縦マルチなんだけど?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:10▼返信
昔と比べてストレージの容量が激増してるからDL版の利点が大きく上がってるしな
PS3時代なんて60Gとか80Gとかだったのに今や1T、2Tとかだものな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:11▼返信
ゲーパスなんてあったら買うのアホらしくなるからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:12▼返信
>>363
PS5よりも3年前の旧型でドヤられてもなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:12▼返信
>>369
諸刃の剣だよなぁあれは
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:12▼返信
>>376
しかもFF16、FF7Rも入ってるんだよねwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:12▼返信
WindowsとクラウドとAIがあるから…
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:12▼返信
悪いほうのデジタル移行やな

ハードが売れないからデジタルで売っていくんだとか馬鹿だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:13▼返信
※372
頭お花畑過ぎるw

今までの任天堂の歴史を思い出せwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:14▼返信
糞尻S未だに500G(385G)の不良在庫処分にパルワ同梱売りww
新型糞尻S1Tbどうしたよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:14▼返信
フィルの意見が聞きたい
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:14▼返信
>>380
おいやめろ、豚はPS5のストレージが1TBもあるってこと知らないだろうから
驚愕してオシッコちびっちゃうだろうが!!!
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:16▼返信
既に日本には売ってないもんなw
それでもパルワールドもペルソナもゲーパスでできるから

PS5よりはいいんだけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:16▼返信
みんなPS5を選んでるんだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:16▼返信
ゲーパスは箱が売れるってことを前提にしたサービス展開だよな
売れなかった今悲惨なことになってる
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:17▼返信
またぶーちゃん負けたんかwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:17▼返信
※15
性質上縦マルチから逃れられないPCがなんて?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:18▼返信
ます日本から撤退だろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:18▼返信
なぜ箱悲報記事で🐷が顔真っ赤で必死になってるのか?
クソハードには関係ないんだから大人しく劣化スマホでスイカゲームでもしとけよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:19▼返信
そ…そんな…俺たちのえび通じゃゲームパスとパルワールドのおかげで爆売れしててMS本社の決算ではWindows部門よりも売上を上げてるって言ってたのにどうして…
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:19▼返信
>>389
XBOXは概念となるのだ・・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:20▼返信
おっせーな日本の箱はとっくに撤退してましたけどねw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:20▼返信

ゲームパスも失敗してるしな

402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:20▼返信
>>391
それでもPS5と比べて全然売れていないってことは
そう思ってる奴は極少数ってことだろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:20▼返信

結局PS5ソニーが勝った

404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:21▼返信
XSSマルチとかいうゲーム業界の癌
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:21▼返信
※391
劣化版パルワとか誰もやって無いよシナチクでさえ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:21▼返信
>>390
PCもだが今は100ギガオーバー当たり前だしそれでも足りないくらいなんよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:22▼返信
※363
1億5000万台は任天堂の目標台数で
今は
1億3000万台手前だ!お前本当バカだな!バーカ!バーカ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:23▼返信
>>391
日本は当然のこと欧州どころか北米ですらPS5の方が売れてるんだから
みんな言うほどゲーパスに魅力を感じていないよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:25▼返信
ホロのシレン配信見てるけど
スイッチの性能なのか制作の限界なのか知らんけど
携帯ゲーム機のグラフィックを見てる気になる
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:25▼返信
今期のゲーム部門が黒ってまだ買収費用を計上してないからだけだしな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:25▼返信
本体売らなくてもアクティブ1億超えのSteamユーザーがいるPCに乗っかれるのに全然客増えてねえんだもん
ゲロパスって誰にも刺さらんクソサービスなんよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:26▼返信
プアマンズ次世代機のSで貧乏人を集めてゲーパスで乞食を集めた結果だよな、本来商売する上で関わっちゃならない連中を積極的にかき集めちゃったんだからこの結末は当然とも言える
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:26▼返信
箱は次出すのやめて撤退したほうがよくね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:27▼返信



マジかよクソ箱売ってくる


415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:27▼返信
まあゲーパスがあるからな
しかもデイワンのタイトルもあるし...

こうなると店舗側にはゲーム機(XBOX)本体を販売するメリットすら無いのでは?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:27▼返信
>>411
そもそもSteamじゃPCゲーパス使えないし
SteamユーザーはEPICにすら移住するの嫌がるレベルだからな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:27▼返信
くたばれソニー
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:27▼返信
>>413
任天堂買収してからにしてくれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:28▼返信
PSも日本じゃ物理メディアから撤退してるようなもんじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:28▼返信
ゲーパスが好調なら箱を切ってPSに出した方がいい、ゲーパスも不調ならハード事業撤退した方がいい
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:28▼返信
容量の増加で2Discのも出てきてるしソフトメーカー側からがパケやめる傾向は加速するだろうが
それでもプラットフォーマーの方から締め出すのは違うよなぁ
サードの意向になるべく沿うのがあるべき姿でしょ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:29▼返信
ゲーパスはPCでも出来て100円3ヶ月で今P3Rをやってるけど箱シリーズが消えたらPCのMSストアも巻き込まれて消えるんやろな
Steamの存在はデカくこっちのほうでフルプライスで買われて、セール乞食もSteamで買っていく
どう考えても箱とMSストアは生き残れないやろw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:29▼返信
ゲーパスを100円でバラまき、大赤字だろうがなんだろうが
何が何でもゲーパス会員と箱の販売数を増やさなければならなかった
結果、PS5にボロ負け・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:30▼返信
一昨年の夏ぐらいにPS5が品薄で一瞬箱sが売上抜いた時に狂気乱舞して勝利宣言してた人達はどこに消えたんだろうな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:30▼返信
>>419
XBOXと違ってGEOで取り扱い中止になんてなってないぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:30▼返信
※415
デイワンのソフトが売れないのは仕方ない

んだが、それ以外も全く売れないのがxboxというハード
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:30▼返信
悔しすぎてPSと戦い始めたバカがおるやんw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:30▼返信
MSって馬鹿だし。ハード作ってもサービスがPCなんだからそれはもうPC買えばいいよねってなるわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:31▼返信
>>363
Switchは1.3億台だろしれっと増やしてんじゃねーよ
年間数本しか買わないユーザーで毎回決算でPSにソフト本数負けてるし
430.もこっち投稿日:2024年02月03日 00:32▼返信
ゴキブリの数十年によるネガキャンのお陰でついにこうなったわ
これで満足か?
ゲーム業界の繁栄とか関係ないんだな
そりゃパルワールド持ち上げるわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:32▼返信
お菓子につけたり100円でばら撒いたりしても敬遠されるゲロパス及びゴミ箱
マイクラとベセスダとAB買収しても負けっぱなしのゴミ箱
こうしてみるとすげーな…xboxってどんだけ嫌われてんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:32▼返信
>>422
>Steamの存在はデカくこっちのほうでフルプライスで買われて

上位50%のユーザーの中でもたった9%しか新作買わないような市場だけどなSteamも
そっちもそっちでセール乞食だらけだぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:33▼返信
最終的にはPSとPCのソフト屋になるだろうよ。ハード死んでるし
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:33▼返信
>>419
普通にパケ版売ってるのに何言ってるのこのバカは?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:34▼返信
安心しろPCのパッケは箱以下だwww🤪
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:34▼返信
※434
誰も買ってないじゃんwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:34▼返信
※419
アマランの1、2位きめてますがw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:34▼返信
>>430
PSに出ていないパルワをゴキが持ち上げるとかアホなの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:34▼返信
デジタル8割だろ
そらそうなるよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:34▼返信
ゴキステなんて日本で遊んでるのはここのコメ欄のガイジゴキだけという
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:35▼返信
>>424
そりゃPS下げをしたいだけの豚だろ。痴漢なんて元々存在しない。
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:35▼返信
>>440
箱はここにすら居なさそうw
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:35▼返信
全ての新作がデイワンで提供されるなら、売れないのは当たり前だけどな

サブスクに提供されないソフトも売れないどころかサブスククレクレ大合唱はじめちゃうのがxboxクオリティなんよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:36▼返信
※437
年に数度の奇跡でイキりまくって草
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:36▼返信
箱部門いらねでAmazon辺りに売られると何をやり出すか分からん
ポンコツ舐めプなドジっ子MSに持っていてほしいってのはある
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:36▼返信
林檎やGoogleとやり合わなきゃならないのに何故かゲームハードに参入して敵と赤字増やしてハンデ背負ってる馬鹿企業
最初からソフトメーカー買収してゲームソフトで林檎やGoogleと差をつけりゃ良かったのに本当に馬鹿だわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:37▼返信
>>444
ホグワーツがPSより売れなかったスイッチさんw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:37▼返信
>>436
買ってなきゃMSみたいに撤退してるし小売も逃げてるぞw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:37▼返信
MSは元々PCが専業だったんだからSteamみたいなサービスを作るべきだった。OSなんて独占してるしそれで何故頓珍漢な方向に行ったのか
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:39▼返信
>>449
CSにちょっかい出してる間に
SteamでPCを蹂躙されるとかマジで無能過ぎるw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:39▼返信
どのハードもDL版の割合が高くなってるのは事実だけどそのDL版の割合が高いpsがまだパケ版取り扱ってるのに箱はそれすら及ばないって記事だよ?ちゃんと文章読めよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:39▼返信
まあ欧州方面なんてただでさえDLへの移行が進んでるのに、売れない箱のパケ置いとく余裕なんてないわな。日本もアキヨドの箱コーナーとか酷いもんだし、実質撤退してるようなもんだろ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:39▼返信
ハードの取り扱いまでやめられてて草
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:40▼返信
※448
小売りは逃げてるぞwwwwPS売り場なくなるケース多数だし
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:41▼返信
買う訳ねーじゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:42▼返信
360の数少ない互換ソフトやるためにxsx買ったけどインストールしたら満足したわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:42▼返信
>>454
スイッチの売り場より大きいところしか見た事無いなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:43▼返信
ゲーパスデイワンでペルソナあるのに
アマランでPSのペルソナ1、2位とかどうなってんの?w

そもそもマイクロソフトがやる気なさすぎなんよ
乞食に金ばら撒いてるようにしか見えない
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:44▼返信
こりゃ箱も撤退だな
通販でしか扱って無いハードとか買う人少ないだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:44▼返信
数世代に渡って互換(移植)を網羅がpsにはない数少ない強みだったのにそれすら早々に放棄するからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:45▼返信
箱とか一部のマニアか、360で時限独占したテイルズみたいに特定のソフトを遊ぶ為にしぶしぶ買うハードじゃんw
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:45▼返信
※457
ゴキ脳内異次元空間ワロタw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:45▼返信
Xboxが無いならPSを買えばいいじゃない
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:46▼返信
>>456
おじさんの趣味だな
レトロゲームはその傾向が強いからまともに聞くだけ無駄だと思ってるw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:46▼返信
ゴキブリの巣の欧州を手放しても余裕なんだよMSはさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:47▼返信
>>462
残念だがうちの近所でも任天堂コーナーよりPSコーナーの方が大きいし、なんなら周辺機器コーナーにも負けるのが任天堂こーなーだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:47▼返信
わかりやすいソニーの圧力だね
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:47▼返信
>>465
元箱王国じゃ無かったっけ?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:47▼返信
CSにかまけてる間に林檎、Google、steamに力付けられてるのは本当に無能だわ。それでもゲーム業界取れたなら良かったけど撤退間近ってどうしようもない無能
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:47▼返信
>>465
余裕(1900人リストラ)
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:48▼返信
小売店基準だとSteamは売り上げゼロだからゴミカスだな
とはならないだろ
今時パッケージとか時代遅れのゴミしか気にしてねえよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:49▼返信
>>463
まあ現実がそうなってるって記事ですし。360時代はイギリスとか北米に次ぐ箱帝国だったのになぁ、、、
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:49▼返信
>>462
Switchしかない任天堂のコーナーなんて広くしようがないだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:49▼返信
>>458
そもそもサードソフトはゲーパスになるかどうかもわからんから
MSソフトに興味ないならゲーパスに継続的に入るメリットがない
仮にゲーパスでなったとしても何時配信から外されるかもわからんし
事実上レンタルと同じだからな
ずっとソフトを所持しておいたいと考える人とは合わん
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:49▼返信
>>465
パッケージ販売部門閉鎖したら旨味が無い小売がハードの取り扱いも辞めるって話でどの地域とか関係無いだろw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:49▼返信
カプコン9割セガ7割コエテク7割のDL率だったな直近の決算出てる大手は
小売も採算取れるライン割り込んだら取り扱いやめるわな
ゲーム専門店なんてとっくに壊滅したし
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:49▼返信
※435
残念ながら…
PCパッケージ以下Death
PCは国内外で一定数パッケージ仕入れ義務付けされてるからPCソフト売り場には定番のゲームソフトはある
マニアックな奴とか1部新作は置かれ無いけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:50▼返信
箱はガチで一般人に存在知られてないからな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:50▼返信
※465
アメリカでも全然xboxソフト売れてないんですがそれは?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:50▼返信
欧州でも米国の元宗主国たるイギリスなんて箱○贔屓凄かったのになw
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:50▼返信
ゲーパスは外国は知らんけど国内はPSのP3Rを見る限り影響ないね・・・w
3ヶ月100円は思ったより集客力ないよw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:50▼返信
2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
■マリオカート9■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版

以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:50▼返信
>>465
北米も似たような状態なんだよなあ・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:51▼返信
>>482
ただの欲しいものリストで草
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:51▼返信
MSが目指してたのはゲーム界のネットフィリックスだというのはわかるけど、
実際はPCではSteamにかなわないしCSではPSにかなわない
サブスク商売は市場抑えないときついから今後ヤバいだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:52▼返信
>>479
ゲームパスの時代だからな
買切りで儲ける時代は終わった
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:52▼返信
>>467
ソニー強すぎて草
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:52▼返信
>>482
凄いね(鼻ほじ)
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:53▼返信
箱Sのが売れてるんやししゃあないんちゃうか
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:53▼返信
>>486
なおゲーパスは赤字な模様w
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:53▼返信
>>486
加入数は増えてるのに儲けは増えてないゲーパス?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:53▼返信
※476
セール含むだから
カプは2千円以下も多いしレトロゲーム単品は200円やし
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:53▼返信
※482
発表してないハードで、発表してないソフトが出ると妄想するの虚しくない?
PS6でFF17が出るって聞いてうわああPS凄いなってなる?
お前のやってることはそういうことだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:53▼返信
MSの資料を見る限り目標1億人ゲパス会員数のうち6割は箱で賄う算段みたいだけど流れ的にもう諦めてるも同然やな
マジで撤退するだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:54▼返信
>>482
…虚しくならないか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:54▼返信
PS3のアナログスティックってPS5のより柔らかくて実機でやる感覚が辛いんだよね
XsXなら今の硬さの感覚でプレイできるからどちらでやるかと言えば360互換デ」プレイするほうが馴染むから
MSにはもう少し頑張ってもらわないと
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:55▼返信
switchってなんで台数はあるのにソフトPSより売れないのかww
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:55▼返信
※493
その昔コードネームしか出てないハードの横槍入れられたことあるんだよなぁ
DQ11のときに
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:55▼返信
>>493
まあ…FF17出すとしたら現状PS6が最有力なのは間違いないけどなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:56▼返信
>>497
割れてるから(無慈悲)
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:56▼返信
>>492
パッケージのみ売ってた時代には中古回されて全く稼げなかったから
DL普及で業績良くなったわ各社
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:57▼返信
箱撤退はいいニュースじゃん
ゲームはPCとPS5だけでソフト出した方がクオリティ上がっていくし他はいらない
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:57▼返信
アメリカでなんで売れないの?
意味が分からないよw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:57▼返信
>>495
そういう感情あったら豚なんてやってないでしょ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:59▼返信
PS+(4800万加入)フリプデイワンのフォールガイズが1か月で3000万ユーザ獲得
パルワールドが2週間でゲーパス700万ユーザ獲得という時点で、
ゲーパスユーザが実際は1500万程度ってのは予想がつくんだよね
パッケージ捨ててファーストソフトをデイワンで提供してるにしては弱くないかね
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 00:59▼返信
フルプライスが一番リターンが大きいのは火を見るよりも明らかだけど1銭も入らなかった中古市場に流れてた分がセールをきっかけにメーカーへの懐に入るんだからDL版浸透するよね
問題はそれがあったとしても前世代のティビティビ箱1よりも売れてないって状況なのよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:00▼返信
>>503
他の国と比べたら売れてるから、、、後アゼルバイジャンだったか?どこか忘れたけど、箱のシェア90%超えの国があった筈。理由は知らん。
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:00▼返信
ゴキブリいつもパケ買うのは知恵遅れWWWとかゆってるのに
なんでこの大正解の行動をバカにしてるのWWWWW
おだいじに
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:00▼返信
パッケ販売は肩身がせまいのぉw
ヨーロッパもパッケ販売の量販店そろそろイギリスみたいに突然大量に閉店しそう
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:01▼返信
>>508
ぶーちゃんっていつも捏造するから
何言ってんのかよくわかんないw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:01▼返信
おい痴漢!よかったな!

テタイ!テタイ!

テタイ!テタイ!
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:01▼返信
MSの野望 予定表

ソニー潰す!  ←今ここ(20年かけても達成できず)

アップル潰す!

グーグル潰す!
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:03▼返信
>>508
それはDLでソフト売れてるPSの話だろ?死んでる箱がパッケだDLだとか関係ないでしょ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:03▼返信
>>508
どうでもいいけど、言うをゆうって書くのアホっぽいからやめた方がいいと思うよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:04▼返信
パクリワールドもすでにかっそ過疎でガラパゴJAP和ゲーもまるで人気なし
ゴキブリいいかげんゲム買ってやれやアホ

TEKKEN 8 3.3万人の視聴者
ペルソナ 3 リロード 2.9万人の視聴者
龍が如く8 2.6万人の視聴者
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:05▼返信
ゲームニュースサイトでps5のアフィリンクを見て、xbox 信者がxboxのリンクが貼ってないってキレてたけど
ほんとにバカだなぁと思ったよw

儲けがあるからアフィリンク貼ってる訳でなw
そもそもお前らのソフト売ってないやんw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:06▼返信
>>492
カプコンはゲーム売上790億パケ売上141億だから額面でもパケ売上18%しかもうないんだよな
本数が1割で売上1.8割だから単価は確かに高いけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:06▼返信
プラ資源の節約に積極的でえらいw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:07▼返信
>>515
ゲムってなんや?後ワイはヘルダイバー2に全力投球だから、そいつらはスルーや。すまんな。
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:08▼返信

店のゲームコーナーの広さでマウント取ってたアンソチカニシには痛手だね

521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:09▼返信

PS5なら龍が如く8が100万本売れるしね

522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:09▼返信
>>467
あのmsに圧力掛けられるってマジ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:11▼返信
>>465
欧州も北米も日本も売れてない箱
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:12▼返信
>>520
アキヨドにキネクトコーナーが有った時代のイキリ方凄かったなぁ、、、今じゃ棚2つ分のスペースしかないけど。
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:12▼返信
>>514
アホっぽいじゃなくてアホなんだよ
言うをゆうと書くのが許されるのはせいぜい小学生まで
いや小学生低学年までだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:12▼返信
>>515
糞豚パルワールドって箱とPCだろ
いつからPSに出たことになってるんだ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:12▼返信
欧州でのXBOXはこの世代で完全に終わったよ
もう何の価値もない
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:13▼返信
令和時代にパッケージってw遅れてるなあゴキブリw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:13▼返信
MSからすりゃあ、ようやく時代が追いついたな!ってかんじだろ。Oneの時点で実質廃止しようとしてたんだから。
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:14▼返信
※518
DL版やらクラウドやらは実は環境負荷が大きいって説はある
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:14▼返信
ゲーパスあるし誰もゲーム買ってないと思うよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:16▼返信
これに対しての「時代はDL版だから」論は確かにそう
だが、もし新規客がPS5かSwitchかXboxのハードを買おうと思って
さてどのハードにするかとなったなら間違いなくソフトの売り場面積が
判断の指標になり、その時点で真っ先にXboxは除外されるんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:17▼返信
MSがパケ売るのやめたって話じゃなくて
小売が箱のパケ売れなさすぎて取り扱いやめたって記事じゃねこれ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:17▼返信
肝心なのは非デイワンだから結局ゲーパスなんかショボいまま何だよなw
アメリカもPSに負けて久しい
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:19▼返信
資源の無駄が減って良いことだ
ろくなことしないMSの評価できるとても稀な事案
通販はするんだろうがな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:20▼返信
>>533
そうだよ?だからなに?
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:22▼返信
RogAlly買おうかと思ってさっきもページ見てたけどSteamデック2とRogAlly2も今年登場ってみたから買い控えてたけど
もう一つ買い控える理由が出来てしまったよ。。。。
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:23▼返信
>>528
まさかPSがパケにだけ依存してるとでも思ってんのか豚は
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:24▼返信
>>529
してたか?どんな風に廃止しようとしたん?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:25▼返信
時代がおいついた×

世界で見捨てられた〇
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:25▼返信
xでパルワールドやりたいってツイートにxbox買えってリプ来たんだけど
それに対してxboxは一番いらないって返しててわらたw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:26▼返信
PS6もデジタルのみになるのは間違いなかろう
小売りはSwitch2が支えていくことになりそうだ全世界で
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:30▼返信
Amazonのゲームソフトの売り上げ、全社の14%とかあるって話で全世界でとんでもない額売り上げてるのにあと数年で廃止とかあるかよw
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:32▼返信
PS5の2割程度だが、SXよりSSの方が売れてしまってるから必然的にDLが主力ではあるな
所詮大負けハードだから大した事ないが
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:47▼返信
>>539
ディスクは一度認証したら別の本体で利用できなくなる実質DLカードシステム、家族や友人間でも共有できるDL版とか、不要になったDL版の権利買い取りとか夢溢れるシステムが予定されてた。
中古が使えないとは何事だ!とか謎の勢力に猛反対されて取り下げたけど。
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:55▼返信
未だにパッケにこだわってるのって日本の任天堂ファンくらいなんじゃないの?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 01:59▼返信
本気でパケ消滅させたいんなら
パルワールドよろしくすべてのゲームを発売日から3000円未満で買えるようにすることだわな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:03▼返信
時価総額と純利益をソニーと比べたらわかる桁違いのモンスターなんよマイクロソフトさんは
つまりゲームなんぞであくせく小銭稼がなきゃいけないような身分じゃないのよソニーと違ってな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:04▼返信
※548
実際一度も利益出したことないしなwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:05▼返信
やっと世界が日本に追いついたな
日本の地方ではもうとっくにこの段階やで?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:08▼返信
>>1
マイクロソフトは見事にオワタ\(^o^)/
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:08▼返信
>>2
ゲームが安いよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:09▼返信
>>8
そこまで悔しがらなくても
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:19▼返信
>>60
売れないので棚を圧迫、新作は少量中古は捨てる程
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:19▼返信
次はゴキステだよ
switchしか売れてないもんな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:25▼返信
※8
ファミ通のパッケージソフト売上ランキングをありがたがってる
任天堂ファンボーイがこれを偉そうに言ってるのが草
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:27▼返信
さようならxbox👋
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:30▼返信
>>555
売れてない9位堂が次だな
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:30▼返信
>>548
んじゃさっさとプラットフォーマーから撤退しろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:36▼返信
ファミ通でもPS5のソフト>switchのソフトだから実際には大差だろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:37▼返信
>>1
子供はダウンロード版が気軽に買えないしな。任天堂がこうなったら終わりだろう
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:37▼返信
>>1

中国当局は、任天堂の「星のカービィ」など輸入オンラインゲーム32タイトルの国内提供を認可した。国家新聞出版署が2月2日、ウェブサイトで発表した

 認可されたゲームは中国ゲーム大手のテンセント・ホールディングスが提供する
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:37▼返信
XBOX事業完全撤退へ準備が着々と進行してますね
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:44▼返信
あり得る Xboxの本体売れないもんwwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:44▼返信
チョニーもすぐこうなる
最後に勝つのは任天堂
最初から勝ってるのも任天堂だけどね
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:47▼返信
>>565
早く成仏しなさい
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:53▼返信
本体投げ売りセールしても売れないくらいだからなXbox
もうどうしようもない
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 02:56▼返信
>>492
9割の時点でセールがどうのとか言い訳にもならんよ
明確にパケはもう限定的にしか展開していないと示されている
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:01▼返信
>>552
携帯機の割にはソフト高いじゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:01▼返信
>>545
中古対策だねそれ。……小売りがパッケージを取り扱わない話とは別だけど?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:03▼返信
※546
当の任天堂自身はカタチケとか言うサード殺しの抱き合わせを使ってでも
(銭ゲバの任天堂なら当然やが)利益率が高いDLに移行したいみたいやけどね

まぁ採用しとるSDが安普請過ぎて容量がアレで全然移行せん自業自得ではあるが
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:05▼返信
>>55
実はAB買収って俺が死んだらABも死ぬぞ!
いいのか!?って脅しの為じゃね?
w
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:14▼返信
マジで売れないMSと任天堂仲良く合併でもしなよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:17▼返信
そりゃ安物買いしてるやつらの本体がデジタル専用で
金かけて熱心なやつには必要のないディスクドライブつけてんだもんな
そらパッケ売れんて
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:20▼返信
金ある奴はPCないやつはPS、箱は誰が買ってんの??
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:28▼返信
近所のゲオにも置いてないしなあ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:34▼返信
デジタル特化でアメリカでもヨーロッパでも小売りパケ撤退とはね
ゲーパスメインだからパケ要らんのかもしれんが
パケないとサードの利益は減るだろうね
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:37▼返信
日本もPS6で撤退になるぞwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:39▼返信
そもそも何で豚が発狂してるのか?
いや箱だから任天堂関係ないだろとかいう意味ではなく
ブーちゃんXSS(DL専)を手頃な価格で次世代ゲームが遊べるPS5キラーとして持ち上げまくってたじゃん
なら箱のパケ版死ぬのは当然の帰結なのに
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:42▼返信
>>577
パケよりDLのほうがメーカーは儲かるんだぞ?
サブスク入りが儲からないというなら入れないで普通に売ればいいだけで
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 03:49▼返信
豚の中ではパケ中心の任天堂の利益率が高いからパケのほうが利益率高いと思いこんじゃったんだろう
ハードでぼったくってるだけなのにな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 04:01▼返信
欧州は遅れてるな
日本なんかとっくにほとんどの店が扱ってないのにw
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 04:05▼返信
>>581
ロンチタイトルがいまだにフルプライスで売ってて開発費はとっくに回収できてるから
任天堂ソフトの利益率はかなり高いと思うぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 04:25▼返信
>>583
? 小売押し付け新古品999円連発してんじゃん
在庫リスクは小売に押し付けるから任天堂自体の利益率は高いけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 04:26▼返信
>>583
任天堂の利益が高いのはわかったから、それはそうとして
メーカーが望んでいるのはパケよりDL販売だよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 04:35▼返信
>>542
PS6は確定だけど他は撤退でしょ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 04:42▼返信
XBOXはソニーのゲーム事業を邪魔するために存在するようなもんだから
別に売れなくてもいいんだよな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 04:58▼返信
貧乏人が買う方の足枷担当のクソハードにはドライブ無いんだからそりゃね
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 05:12▼返信
>>578
その前にクソハード銭ゲバ堂が撤退だな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 05:13▼返信
>>565
ハードメーカー最下位の任天堂がなんだって?
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 05:37▼返信
>>582
日本では問屋が扱ってないので小売が扱いたくてもできない
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 05:38▼返信
>>578
次のPSは出ないって毎回言ってるな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 05:42▼返信
>>524
棚ひとつだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 06:11▼返信
Xbox撤退ってこと?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 06:19▼返信
>>27
本体は利鞘少ねえって書いてあんだろーがよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 06:23▼返信
>>29
むしろあっちの方が酷い
信じられないことに日本はこの有様でも前世代より2倍以上売れてる成長市場だからな
欧州は萎びていくばかり
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 06:23▼返信
>>582
MS側がやる気なくてパッケージすら出ねぇからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 06:23▼返信
Xbox本体売っても儲からない、ソフトは売れないから撤退
小売店はXbox切るわな…
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 06:36▼返信
テタイ!テタイ!
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 06:42▼返信
600ならクソステ撤退
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 06:52▼返信
>>142
え?マジ?
そんなメンタルヨワヨワでXBotなんかやってたのかアイツ…
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 07:02▼返信
クソ箱欧州でもパケ販売拒否は草
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 07:02▼返信
>>13
うちの近所だとそもそも置いてない
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 07:07▼返信
>>156
いくら乗せるかによるとしか
1円だろうが利益出てりゃいいなら既に達成してるし
中身の陳腐化待つしかない箱と違って1年目の年次改良で逆鞘からトントンにできるくらいにはコスト管理できてるからな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 07:09▼返信
ファーストタイトル脱箱
小売りが箱撤去
やっぱX DAY近いのかねぇ‥
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 07:11▼返信
>>3
記念写真に写ってた奴略解雇やろ?w
えぐいってw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 07:18▼返信
※8
売れないから、色々変えないといけない
でも失敗ばっか
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 07:21▼返信
>>591
現実を見ろ
大手以外はクソ箱から撤退している
スパチュンが良い例だ、クソ箱向けソフト販売を完全に辞めた
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 07:21▼返信
>>88
お、○害予告か?
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 07:22▼返信
>>189
海外垢は箱版パッケも並べてるからセーフ
てか国内版箱はそもそもパッケ無かったなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 07:50▼返信
そもそも家電屋に家電として売るかゲーム機だけど家電とかの裏ワザを使わないと箱は無理だろう?ダウンロードは半世紀以上潰れることのない物としたら優秀なんだけど如何せん日本では弱い
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:21▼返信
PCとPS5は使い分け出来るしな
重いゲームと対戦ゲームはPS5
インディーソシャゲmod入れたい軽いソロゲーはPC
switchもオワコン著しいが辛うじて任ゲー専用で居られる

マジで一番いらんのが箱
存在意義欠落者🤭
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:21▼返信
小売「オメーの棚ねーから!!」
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:24▼返信
もうパスやDLが主流なんだろうね
パケの方が好きだけど不便さも感じるから
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:25▼返信
>>555
パケしか売れないスイッチ
シレン6→たった8万本
DLが主流のPS
龍が如く8→パケのみでも18万本

この差はなんなんだろうね😅
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:25▼返信
任天堂、箱はどっちが先に撤退するんでしょうね
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:27▼返信
日本でも任天堂置くメリット無いって言ってる小売りみたいな感じか
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:31▼返信
>>616
箱はもう時間の問題なのは誰の目にも明らかだけど
任天堂はなんかムダな時間稼ぎしてる感じなんよねぇ
古臭い京都企業だからムキになって
もう如何にソニーより先に撤退しないかしか頭に無い意地だけで業界にしがみついてる亡者と化してるのよなぁ

パルのヒット見りゃ分かる通り現実は進化に取り残された老害任天堂なんか世間は要らないと言ってるがw😓
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:39▼返信
※109
アクブリ買収に向けてMSは欧州委員会向けの説明で“欧州経済圏におけるPS:Xboxのシェアは8:2だから買収認めてクレクレ~”とか惨めったらしい負け犬アピールをしていたんだけど最近それが更に悪化

XSX|Sの供給が改善され、去年一番期待されていたXbox独占タイトル「Starfield」が発売された結果2023年9月のXSX|S販売台数は前年同月比で激減(これは欧州全体の話ですが)、フランスにおいては2023年にPS5:XSX|Sのシェアがとうとう9:1に近づいており、XSX|Sは前世代(PS4対Xb1)の頃よりもシェアが減少しているとのこと。

もう箱はダメだね…信者含めて特に買収騒動でパンピーに喧嘩売りすぎた😰
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:50▼返信
>>615
スイッチの国内だけで3200万台って絶対おかしいよなぁ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:56▼返信
※548
>【悲報】ついにXbox事業の利益が判明
これ、馬鹿が作った間違いだらけの表を見てXboxが大黒字だと勘違いした馬鹿なアンチソニーが一時期あちこちに貼ってたよな
で、実はこれ粗利だけで経費を抜いていたことがバレ、経費をいれるとMSのゲーム事業がやっぱり空前絶後の大赤字とわかるやこそこそとまた隠れやがったのよ
本当に卑怯者で浅はかで馬鹿で嘘つきの最低に醜悪なクズだよな、アンチソニーは
一体どういう親にどういう育てられ方されたらこんな反社会性まみれのゴミになるんだろう、とっととこの世から消えればいいのに🤪
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 08:57▼返信
>>616
PSでしょうね
ポケモンもパルワールドも出来ない時点でユーザーからは見放された
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:02▼返信
※493
ソフト出ない売れない作れないの三重苦で暇なんよアンソ界隈は
今日もろくに箱もスイッチも遊ばずにPSネガるので頭一杯

そんなに箱とスイッチってやるゲーム無いんだな可哀想だなぁと俺はいつも思ってるからな
あんたもそっとしてやれw🤭
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:03▼返信
最近お得意のパケでさえ負け越し続きの任天堂も他人事じゃねぇな…
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:08▼返信
>>618
GKはゲハなんてプロレス楽しむ程度で来てるのに、信者含めて30年近く本気でソニーに殺意抱いてるのが任天堂界隈だからな
そら加齢臭もキツくなってるよw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:08▼返信
ゴキブリホイホイな記事だけど
MSのデジタルシフトが順調に進んでるということだよねw 中古問題もこれで完全解決
パッケ版はクイックレジュームの足枷にしかならんし、元々パッケと言っても箱の場合中身は起動キーしか入っていない
ゲーパスタイトルはもちろんDL版だし購入時に割引されるのもDL版
日本はこの点では海外に先んじていてDL版オンリーが既に当たり前
同梱版もプロダクトコード方式は既に過去のものでPS4のNACKやPS5のスパイダーマン2のような惨めなことは起こらない
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:09▼返信
アンソ豚に擦り寄られてから、もう何やってもうまくいってなくて悲惨すぎる
やっぱりどんな業界でも無能な味方が大量に押し寄せた陣営に未来は無いんだな😅
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:10▼返信
>>627
スパイダーマンで悲惨ならそれに負けてたゼルダさんは…😭
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:12▼返信
>>622
な?任天堂信者って頭おかしいだろ?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:12▼返信
>Xboxの収益は4.4%増の成長目標を達成せず、0.7%増にとどまった

全っ然ダメダメで草
MSさんさぁ?他所の嫌がらせばっかする前にもっとやるべきことあったんじゃないかなぁ?w😓
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:13▼返信
ゴキちゃんの勘違いだらけのコメントに草生えるwwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:13▼返信
>>629
たれwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:14▼返信
※612
モンハンみたいにセーブデータローカルに保存してるオンゲーはPSで、後は全部PC、任天ゲーやるときはSwitchって感じだわ
箱だけはマジで使う機会がない
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:14▼返信
間違いってなんのこと?
【悲報】Xbox事業、やっぱり超の付く赤字だった…
利益について述べていないMSの資料を元にデタラメなグラフをでっち上げたゲームブログの編集者が本物の会計士から突っ込まれ、グラフを削除して謝罪
>説明責任マージン(Accountability Margin)には、クラウドコンピューティング、Azure、Office、エンジンソフトウェア、企業諸経費、一般管理費、減価償却費は含まれません。
Accountability Margin(15億ドル)から営業利益を計算すると少なく見積もっても3四半期で3億1000万ドルの赤字に
>これら 2 つを合計すると、さらに18億1000万ドルの費用が発生します。さらに、減価償却費、所得税、その他の費用も追加で発生します。
編集者「私は誤解しており、チャートを削除しました」
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:17▼返信
>>635
ゴキちゃんの間違いだらけの解釈www
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:18▼返信
>>636
匙投げるくらいなら変なこと書かなきゃいいのに…w😅
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:18▼返信
>>629
スパイダーマンじゃなくてスパイダーマン2で
悲惨じゃなくて惨めなw
あとどういうことを惨めと言ってるか全く理解出来てなくて苦笑するしかw
ほんと馬鹿だなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:21▼返信
>>638
重箱の隅を突くようなことをする時って大抵何も言い返せないけど言い返せた「演出」をするためって相場が決まってるよなw
なら何が惨めなのか具体的に言ってくれやw
君が馬鹿じゃないと言うんならこんな当然いちいち指摘される前にさ?w🤮
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:24▼返信
関係者「箱マジで売れない……」
無関係ニート🐷「ゴキブリホイホイ記事なんだがー!」


こんなん笑うわwwwwwwwww🤣🤣🤣
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:25▼返信
>>639
馬鹿に優しく教えてあげる義理は無いし
「重箱の隅」とかw
肝心の日本語間違えると意味が通じないだろw
ほんと馬鹿だなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:27▼返信
>>641
貧乏エアプガイジな豚のコメントに面白さ求めても仕方ないけどさー

自分であげてみた問題点すら何一つ指摘出来ないって逆にすげーわ
どんだけ筋金入りの貧乏人なんだよ🤣
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:30▼返信
>>641
>重箱の隅をつつく」とは、「物事の取るに足らない部分ばかりにわざわざ注目し、難癖をつけること

横だが何も間違えてないかと…w
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:31▼返信
次は任天堂の番だぞw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:32▼返信
最初の文章で全く理解出来ない馬鹿が吠えてるなw
646.643投稿日:2024年02月03日 09:32▼返信
>>643
>スパイダーマンじゃなくてスパイダーマン2で
>悲惨じゃなくて惨めなw

君のこれのこと言われてるだけだと思うよw
俺もまさかいい年した大人にこんな小学生レベルのことわざ真面目に説明しないといけないとは思わなかったよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:33▼返信
🐷「「重箱の隅」とかw
肝心の日本語間違えると意味が通じないだろw
ほんと馬鹿だなw」

ちょっとまって
これ魚拓取っといた方が良くね?w🤣🤣🤣
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:34▼返信
>>643
横からわざわざ自分の馬鹿さ加減をアピールしなくてもw
ゴキブリみたいに目が曇ってなきゃ簡単に理解出来るだろうに…
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:35▼返信
重箱の隅は間違い!てw
久々に香ばしい「本物」を見たなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:36▼返信
あかんこれじゃ箱が死ぬぅ
箱が死ぬねんこんなぐらいじゃ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:36▼返信
>>648
ギャグにしてもそれマジで言ってるならそろそろ笑えないから
素直にゴメンしとこ?な?
君のために言ってるんだからさ?w😅
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:37▼返信
なんか可哀想になるくらい日本語通じてない🐷がおって草
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:39▼返信
PSユーザーになって幸せでなりません
ゲームしたいなら PSがあるじゃん!て
改めて思います
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:40▼返信
↑のやり取り見ても分かる通り
なんかチカニシももう意地だけでアンソ活動してるフシがあるなーw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:41▼返信
【悲報】箱ユーザー「XSSが大人気でスターターバンドルがAmazonで品切れ!!」→実際は1ヶ月でXSX|S合計1600点ぽっちなのが発覚、ちなみにPS5の方は2.6万件超w😤
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:42▼返信
いや、マジではちまから比較的まともなゴキブリが去って
出がらしの低レベルゴキブリしか残ってないから
日本語の会話が不可能レベルなんだがw
何を言われてるのか自分がどんだけ馬鹿なのか理解出来ないんだろw
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:42▼返信
重箱🐷くん流石に間違いに気づいて豚走したか?w
658.657投稿日:2024年02月03日 09:43▼返信
>>657
と思ったらいたわw

もういい!>>656くん!安め!w
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:44▼返信
>>656
じゃあ今から君のやらかしはリセットしてやるから
今からスパイダーマン2の何が惨めなのか言ってみ?

はいよーいスタート!👍
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:45▼返信
ゴキブリ「重箱🐷くん流石に間違いに気づいて豚走したか?w」

w w w w w
こいつほんとヤベーなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:45▼返信
アンソが遊ばれててワロタw
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:45▼返信
MSがパケやめたんじゃなくて
小売が箱のパケ売れないから置かないっていう一番悲しい状況に
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:46▼返信
>>660
>>661
指摘出来ないばかりかまだ恥を晒し足りないのか
遊ばれてるのどっちかちょっと冷静になってみ?w
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:48▼返信
>>663
お前はどっちだ?w😅
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:49▼返信
早くスパイダーマン2の何が惨めなのか言ってくれよw
666.663投稿日:2024年02月03日 09:50▼返信
>>664
ゴメン見間違えたw
言い訳させてもらうと、🐷って急にレス放棄して逃げたりするから紛らわしいのよなぁ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:50▼返信
ゴキブリホイホイな記事だけど
MSのデジタルシフトが順調に進んでるということだよねw 中古問題もこれで完全解決
パッケ版はクイックレジュームの足枷にしかならんし、元々パッケと言っても箱の場合中身は起動キーしか入っていない
ゲーパスタイトルはもちろんDL版だし購入時に割引されるのもDL版
日本はこの点では海外に先んじていてDL版オンリーが既に当たり前
同梱版もプロダクトコード方式は既に過去のものでPS4のNACKやPS5のスパイダーマン2のような惨めなことは起こらない
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:51▼返信
>>665
豚走🐷はたまに自分の間違いに気付いて一目散に逃げる時もあればたまに顔真っ赤にして居着く時がある
これマメな
妙な期待はしない方が良いw😓
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:51▼返信
あらあら箱ちゃんかわいちょ🐣
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:53▼返信
超お馬鹿なゴキブリは過去のコメント読めなさそうだから
コピペしといてやったぞ
優しい身近な文章読める大人にどういうことか聞けw
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:53▼返信
>>667
1000万本売れてるのに何が惨めなの?
おんなじコメだけ張っても言い返せたことにはならんのよ?w
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:54▼返信
コピペで匙を投げるのは敗北宣言なんよ😅
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:54▼返信
✳ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:55▼返信
マジで売れない


いやいや、そもそも置いてる所見たことねーよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:55▼返信
言えないのね🐷ちゃん
任豚こそ今やここまで人材不足なんて俺は悲しいよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:56▼返信
(このぶーちゃんまさかプロダクトコードがそもそも何か分かってないのでは…?)
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:57▼返信
ペルソナやるためにゲーパスに入ったけどさ
ゲーパスのラインナップ糞すぎない?
よくこれでカタログ煽れたと思うわ
オススメあるなら教えてくれよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:58▼返信
>>676
プロダクトコードクソ!惨め!って
それスイッチのDLカードとかに万倍ブーメランかましてるのに気付いてないのかね🐷ってw🤣
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:59▼返信
そういえば2023年の米年間ソフト売り上げランキング
スパイダーマン2は4位だったけど
スターフィールドって何位だっけ?


答え:スターフィールド10位←( ´,_ゝ`)プッ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:00▼返信
>>141
バカすぎるwww
今も昔もアンソの低知能は限界突破だな
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:03▼返信
コピペで満足して消えてった重箱豚くんの言ってたスパイダーマン2は惨めって結局なんだったん?
顔真っ赤にしてた豚ちゃんには悪いがマジで検討も付かないから誰かおせーてくれ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:05▼返信
※667
>マイクロソフトが第4四半期の決算を報告し、ハードウェアの売上が前年同期比で13%減となったことなどが明らかになった。 また、Xbox Game Passのの影響でソフト売り上げも13%減少につながっていると認めた。
その影響で1900人のレイオフが行われパッケージゲームの売れ行きも低いため、小売店が商品の在庫を止めることにした。
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:06▼返信
おーい、お馬鹿ゴキブリ大人に聞いてねーなw
全く理解出来てないんだからお前じゃ無理だぞw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:08▼返信
XBOX解脱
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:08▼返信
>>681
いや正直俺も分からん、俺も普通に予約DLで買ったし
ランキングずっと乗ってて1000万本売れたし儲けも出てる
アンソ豚には何が不満だったのか
いや、むしろだから不満なのか?🤔
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:09▼返信
一生に一度くらいは実機を拝んでおいた方がよかったかな糞箱
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:09▼返信
>>682
ほんと儲からないGame Passどうするんだろうな
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:10▼返信
>>685
ちゃんと読めば余程の馬鹿でない限りわかることしか書いてないぞw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:10▼返信
ほら、何度聞いても>>683←こんなコメしかしねーし

まぁ多分なんもないんだろw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:10▼返信
ほら、何度聞いても>>688←こんなコメしかしねーし

まぁ多分なんもないんだろw
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:11▼返信
【人気シリーズ爆死】前作割れ『鉄拳8」PS4を切ったのが痛い?/好調!PS5 PS4「龍が如く8』/ Switch『風来のシレン6」好調!/パルワールド効果「xbox」好調!【ソフト&ハード週間販売数】

“YouTube · ポカオスのUZAちゃんねる【ゲーム情報】”

有識者によればパルワールド効果でXboxがバカ売れらしいが?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:12▼返信
ニシくんの中の任天堂最強ロジックが崩壊してゆくニュースが次々飛び込んでくるね
ゲーマーの上位グループはすでにパケ版は買わない
ゲーマーの裾が大きいとパケ版は売れるんだと思うよ
高い山ほど煤のが広いってわけでもないってのは留意すべきだとはおもうけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:13▼返信
日本はやはり世界的にも先を行っていた 
箱のパケがない? そんなの大昔から日本ではそう
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:14▼返信
ソフトの貸し借り 笑
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:16▼返信
>>691
本人か?
宣伝うざいよ早く消えろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:16▼返信
>>673
的を得すぎて脊髄反射レスしたら旦那も嫁もいる状態になったのだよねこれ
そうとう効いちゃったんだなぁ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:17▼返信
>>667
デジタルシフトじゃなくゲーパスの影響で小売のソフトが売れなく箱のパッケージソフト撤退なんだよwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:17▼返信
>>677
メディアも圧倒的にサブスクもPSの方が得って解説出してるでしょ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:18▼返信
🐷のいうソフトの貸し借り、持ち寄り文化っていつの時代だよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:19▼返信
あのね日本語不自由な重箱🐷くん?
どこの世界でも文章に説得力を持たせるためにはちゃんとした構成が前提なの
起動キーだろうとプロダクトコードだろうとちゃんとスパイダーマン2は売れたのよ?
その事実を覆したいなら〇〇は惨め!何故なら〇〇だから!って補足を入れないといけないの、分かる?
〇〇は〇〇だから惨め!じゃ何伝えたいのか全く分からんぞ?
ちょっとは賢くなったか?
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:19▼返信
パッケージ版貸すよりシェアプレイの方が良くね
一緒に遊べるし
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:20▼返信
>>677
とりあえずPSでできないゲームをやるべき 
サンセットオーバードライブはラチェクラとスパイダーマンの会社のゲーム
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:20▼返信
xboxとかゲーム機自体が世界中で認知されてないよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:21▼返信
ゲームパスは噂の広告視聴で無料で2時間遊べるやつを実装してくれたら利用するわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:21▼返信
関係者のコメント妙な生々しさがあるなぁ…w
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:23▼返信
スイッチも他人事じゃないぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:23▼返信
オンラインチケット付けたマリオカートバンドルで
ずっと水増ししてる任天堂に対してなんかいう事無いんか?
お前らとこのオンラインユーザーなんてxbox以下の限界集落やぞ
Switch年間1億アクティブ
PSN月間1億2300万アクティブ
豚はマジで調子乗らない方がいいよ
お前らの信奉してるハードなんてカスだから
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:25▼返信
ここで PS5 の批判しても何もメリットないぞ 笑
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:26▼返信
>>702
とりあえずハイファイラッシュとスタフィーはダウンロードしたわ
サンセットオーバードライブも後で見てみるありがとう
3ヶ月はとりあえず入ってるしゆっくり遊ぶわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:26▼返信
豚は日本語弱いやつ多いんだよなあ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:26▼返信
キッズメインのハードに継続的に金を払わせるのは不可能
奴ら収入ねえんだから
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:26▼返信
>>691
パルワ効果でXBOXが爆売れとか言ってたのに
蓋を開けたら普通にPS5より下でワロタw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:28▼返信
とりあえず国内でXBOXが売れることは今後有り得ないからな
ゲーパス入って思ったけど箱こそマジでPCで良いわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:29▼返信
>>710
最近特に酷いの多くない?
何言ってるか分からないの増えた気がするわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:31▼返信
同社(マイクロソフト)のゲーム事業では、家庭用ゲーム機「Xbox」の重要性が次第に薄れてきているようだ。エイミー・フッド最高財務責任者(CFO)は、Xboxの売れ行きが予想より低調であるとし、来期は前年同期比でマイナスになるとの見通しを示した。
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:31▼返信
>>714
そのくせ🐷って自分の伝達力の無さを他人のせいにしてくるんだから手に負えないわ
そら最近一般人からも毛嫌いされるわけだ🤮
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:33▼返信
>>716
同一人物だろうからレスるけど
変なのに絡まれて大変だったね
ニチャア…
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:33▼返信
これ株主の最後通告通りにマイクロソフト撤退だな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:34▼返信
>>717
ありがと♥
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:38▼返信
【悲報】セガ公式、「P3RがXbox/Windows/PS5/PS4/Steamで本日発売」→Xの投稿に掲載されている写真に写っているのはPS5/PS4のパケのみ

( ´,_ゝ`)プッ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:47▼返信
そもそも日本ではデジタル版がほとんどなのに海外遅れすぎてない?普通はマニアックな専門店以外はゲームソフトなんて売ってないだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 10:47▼返信
パケも売れないから箱の取り扱いやめたって事か…いよいよだな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 11:03▼返信
MSは時代を先取りしてパケ版を無くすというより
追い詰められてパケ版の廃止を余儀なくされた感ありありだな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 11:09▼返信
>>622
CSで唯一パルワ出来る糞箱の売れなさ見てそれ言ってんなら病気だよお前
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 11:36▼返信
※724
病気じゃなくてバイトだぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 11:37▼返信
箱はパケを切りたがっていたしな
いずれどこもそうなるよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 11:46▼返信
箱はいわばゲームパス自体がハードみたいなもんだからゲーム専用機なんて出す必要はないとか言うけどさ
少なくともクラウドでないゲームパスを遊ぶためのXSS並のPCだってそのSSよりずっと高いわけでな
だから安価なゲーム専用機はマイクロソフトも出し続けなきゃならん
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 11:51▼返信
まあレイオフし過ぎてパッケージ版もレイオフしてしまったって事だな
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 11:52▼返信
去年の世界ハード売り上げ
PS5の9:箱の1だもんなあ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 11:58▼返信
パルワールドが
ゲーパス含むXbox<Steamの購入者
なんて絶望的な状態でパケも撤退なんてもう完全にXbox終了のお知らせじゃん
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 11:59▼返信
所詮時価総額440兆企業の道楽だしな
18兆ぽっちのどっかみたくあくせく必死こいてやってるわけじゃないからな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:05▼返信
>>731
この言い訳クッソダサくて好き
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:06▼返信
>>731
10兆雑魚の玩具花札屋が何だって?w
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:09▼返信
>>691
ポカオスとか言う炎上系うざいから消えろよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:12▼返信
言っちまえばゲーパス、ベセスダAB買収が悪手だった
そもそもマルチで出すようなメーカーを駆け引きに利用しだすようになり、ユーザがxboxを総スカンするようになった
どんな戦略も需要減には勝てないからな
そして需要減が加速してゲーパスで不満が溜まっていた小売りが離れた
滅びのRTAやってる?
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:14▼返信
>>731
アメリカ政府に大金払って泣きついて擁護までしてもらってるのに18兆円企業にボロカスに負けるクソダサい440兆円企業があるってマジ?
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:14▼返信
>・これが最後のXBOXになるかもしれない。残念だ。現行機は素晴らしいゲーム機なのに。

MSは切り捨てる時は一気にやるからなぁ
むしろ今まで20年以上ボロ負けの事業を続けてたことの方が驚き
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:15▼返信
だってよく考えてみろよ
仮に箱がPS並に成功したって、年間営業利益たった2500億とかだろ?
んなもん年間純利益十何兆円のマイクロソフトから見れば雀の涙程度に過ぎんし
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:17▼返信
これでますますXboxの露出度が減って売れなくなるな
パケ置かないのにハードだけ置いてと無意味だから、間違いなくXbox自体を置かなくなる
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:18▼返信
万年赤字の事業を続けてこと自体が異常
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:19▼返信
そらゲーム部門向けに2000人規模のレイオフやりますわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:22▼返信
※739
値引きしても売れないとか小売からすればゴミだよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:24▼返信
北米だとXSS150ドルまで値下げしても売れないからな
欧州なんて売上データ的にもっと壊滅的だから、小売からの撤退は自然な流れ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:26▼返信
PCあればゲームパスできるし、まじで箱の存在意義がわからん
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:33▼返信
>>570
MSがパッケージを廃止しようとしてた話だろ?
なんで小売の話になってんだよwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:41▼返信
まあ、日本ではカス雑魚箱が売れないからパッケージなんて生産していないし、大手サード以外はカス雑魚から撤退しているもんな
日本のカス雑魚箱信者は、日本だけが取り残されているとか妄想を言っていたが、それが今度はアメリカ以外が取り残されている状況になったわけだ
こりゃあ、カス雑魚箱のハード完全撤退も秒読みだな
747.投稿日:2024年02月03日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 12:50▼返信
アメリカもパッケージ売れてないってxbox

米Amazonのセルラン見てみ?
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 13:05▼返信
元々少ないのにday1とか始めちゃったらもっと売れなくなるのは業界の人間じゃなくても分かってたことだよね?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 13:28▼返信
マイクロソフトがゲームで儲けないと立ち行かないようなチンケな企業ならday1なんて出来んやろな
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 13:34▼返信
>>750
ゲームのために10兆円かけてAB買収したのにね
金持ってるだけでやってることはチンケ以外の何物でもねーよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 13:44▼返信
PCと違い家庭用機はハードが死んだらお終いだからなあ
DLオンリーにするならPCが1番安全
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 14:13▼返信
箱が使えねーからって、
PS5も死ぬハズなんだあああ!

実に哀れだね
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 14:20▼返信
>>735
ゴキブリみたいに宗教に汚染されると真逆の受け取り方しか出来ないアホになってしまうんだね…
恐ろしいねw
教育ってほんと大切だな…
そりゃゴキブリがはちまやaltに逃げ込んで出て来ないのは納得w
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 14:30▼返信
※752
PCもOSずっとサポートしてくれるとは限らんから安全ではないよ
ゲームが古くなればなるほどそうなるし
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 14:32▼返信
【超絶悲報】XboxユーザーがXbox Series Xの修理をMSJに依頼した所勝手にキャンセルされたりして10日近くかかる。なお修理費は一律46200円…?
◯日本マイクロソフトのサポート体制が弱体極まるせいかリファービッシュ品との交換しか受け付けてくれないっぽいんですよね、XSX|Sって。
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 14:41▼返信
>>754
未だにゲハで吉田Pの誹謗中傷スレたてて
FF16に粘着しているバカ豚のほうがキモいけどなあ
758.投稿日:2024年02月03日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 14:55▼返信
>>752
また適当言ってるわ💩
コスパ悪いんだよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 14:58▼返信
なんかDL版とゲーパスを一緒くたにしてる奴おらん?
DL版によって小売りが駆逐されるならそれはただの売り場の移動だがゲーパスによって小売りが消えるならそれは売り上げの消滅で赤字しか残らんぞ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 14:59▼返信
ハードが死んだら終わりってもしかしてアカウントという概念をご存じでない?
それともPCはハードが絶対故障しないという信仰でも持ってんのか
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 15:15▼返信
そもそもXBOX自体を取り扱ってないの間違いだろw
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 15:16▼返信
覇権ゲーム、パルワールドが家庭用で遊べるのはXBOXだけ
うらやましいのかおまえら
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 15:20▼返信

ゲームパス乞食のユーザーが集まりパッケージやDLソフトを買わなくなった
MSから出すファーストソフトも糞ゲばかりになり
箱の将来性の不安も有りハードも売れなくなり悪循環小売もパッケージ販売を止め
ハードもそのうち売るの止めそうW

765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 15:21▼返信
>>763
ん?豚はPCも持ってねえの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 15:31▼返信
>>752
がちで意味が分からん
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 15:58▼返信
>>763
PS5版も検討するとあるのでXBOXを買う必要はないな
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 15:59▼返信
>>756
修理不能はヤバいな
これこそ、モノを売るってレベルじゃない
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 16:00▼返信
>>752
PCも古いゲーム動かないよ
古いゲーム機を維持するほうがむしろ簡単
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 16:06▼返信
日本でもいずれはパッケージ販売なんかなくなるけどね
聖典を火が出るまで擦ってるニシくんは勝鬨でもあげるのかしら
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 16:07▼返信
>>769
10年前のソフトで「今のOSには〇〇のドライバがないです」とかザラだからねぇ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 16:09▼返信
>>754
君が「自分はまともです」みたいなフリをしなくてもいいよ
叩かれてる方がまともに見えちゃうでしょ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 16:14▼返信
Xbox Game Passという名の実質PC優遇ゲームパス
これXboxの表記いる?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 18:21▼返信
ゲームパス?
見えない聞こえない・・・。
ゴキ「パッケージが売れない=XBOXが売れないと言う事だ!!いいね!!!!」

ゴキちゃんそれ・・・PS5の日本市場にそのまま返って来てないか?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 18:27▼返信
>>774
日本どころか世界でもPS5に惨敗してるんだけどアホか?www
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 18:51▼返信
>>774
世界で本体もパケも売れてない箱を
見えない聞こえない妄想だけ豚は草
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 19:03▼返信
>>774
Xbox本体売れない、パッケージ売れない、そもそもソフト売れない、ゲーパス会員も増えない
これ全部単なる事実なんですよ…
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 20:54▼返信
>>763
原神、スタレ、ゼンゼロ、Project MUGENが家庭用で遊べるのはPS5だけ
これだけで優位性覆っちゃうな
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 20:55▼返信
この記事の重要なとこは
小売から撤退することでXboxの取り扱い自体が無くなること
欧州ではそれが起き始めてる
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 21:21▼返信
米アップル[AAPL]が2月1日に発表した2024会計年度第1四半期(2023年10-12月期)の決算は、売上高が前年同期比2%増の1195億7500万ドル(約17兆5100億円)だった。純利益は、同13%増の339億1600万ドル(約4兆9700億円)で、3四半期連続で増加した。
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 21:25▼返信
>>774
ファミ通売り上げランキング主義者のクセによく言うわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 21:26▼返信
一冊数百円の本ですら未だに紙で買うやつが大勢いるのに
一本7000~10000円の新作ゲームソフトのパケが無くなるなんて、完全クラウド時代に移行でもしなけりゃ無くなるなんてあり得ねーよタコ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 21:46▼返信
>>737
この20年ぐらいゲイツが言い出しっぺだからを御旗に赤字事業を続けてきたがゲイツに梯子はずされて慌てて実績作りしたも手遅れだったんだろうなぁ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 22:32▼返信
>>782
関係あるようでない話してんな
でもそれなのにパッケージ撤退するのがマイクロソフトなんですよね
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 22:41▼返信
1枚1000円から3000円のCDがほぼほぼ売り場なんて消えたのに、ニシくんはまだそんな認識なんだねぇと
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 22:46▼返信
SみたくDL版だけでいいじゃん
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 22:47▼返信
だからゲームもパケ消滅させたいんならすべてのソフトが発売日からそのぐらいの値段で買えるようにせんとな
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 22:48▼返信
ニシくんてもしかして本当に外に出ないのかな
今のSwitch売り場なんて任天堂がよこしたDLコードを掛ける為のデカいポップに半分くらい占拠されてるんやで
見るたびに正気を疑うわ
色あせたDLコードなんて誰も買わないのに物理パケが端っこの方に寄せられてんだもの
ゲーム売り場自体が撤去される前兆を感じてるんやろうな
そうやって無理矢理にでもDL版に移行させないと客が離れるから
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 22:49▼返信
まさにロンチから3000円で買えるパケが存在しないパルワールドがそれを証明しとるわ
あれが6000~7000ならんな売れるわけねーし
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 22:50▼返信
>>787
1割くらい値引きされてる今のパケ版と同じ金額にってことでしょ?
しねーよ?
あれは小売店が自発的に値引きしてるんだから
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 22:52▼返信
いい加減お高い新作ソフトと旧作投げ売りセールで売れたものは違うとわからんかな
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 22:53▼返信
任天堂のお高い旧作ソフト()はどっちに入るんですかね
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 23:03▼返信
発売日に買うような人は1000円ばかり得をする代わりに半日は遅れてしかプレイできないパッケージ版にはたいして魅力を感じない
安さを求める人は何か月か待てばDL版が半額くらいにはなるから、それを待てばいい
セールもしない、中華転売にやられて中古も安くならない任天堂界隈は困るやろうけどな
いつまで経っても定価でしか買えないなんてさ
そりゃ少しでも安く遊ぶためにはパッケージ版をなくされたら困るわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 23:05▼返信
ゲーム機が高性能化すると開発費の高騰でソフトも高額になる
そう言ってる連中が旧作ソフトの値引きを投げ売りセールとか言ってんでしょ?
マジでおかしいよな
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 23:05▼返信
ロンチ3000円のパルワールドと9900円のFF16の売上本数を比べるのがフェアと言えるてしょうか?
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 23:06▼返信
言えないてしょうね
そもそもそういう人たちはなにと戦ってるんだか知りませんけど
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 23:18▼返信
ニシくんが恐怖してるのってさ
「任天堂ユーザーがDL版の購入に慣れる前に小売店がゲーム販売から撤退すること」でしょ
そういう情弱ライトユーザーはこのタイミングでゲームそのものをやめちまうからな
だって多くの任天堂ユーザーは周囲からの同調圧力でゲーム選んでるんだもん
ゲームやめる口実にはピッタリだよねw
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 23:23▼返信
慣れるとか慣れないとかじゃなく価格の問題だと言っとるだろアホども
安けりゃ頼まなくたってみんな勝手にDL買うんだよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 23:24▼返信
任天堂のソフトだってロンチからすべて3000円なら誰もパケなんて買わんわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 23:40▼返信
なに?この人はゲームをぜんぶ3000円にしろって言ってたの???
じゃあ無理です
発売日に遊ぶのは諦めて数年間はセールを待ってください
デジタル化の流れは止められませんので
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 00:42▼返信
ホントこのままじゃドリームキャストと同じ運命を辿るんで起死回生の売れるソフトが必要なんだよ
もう形振り構ってられない
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:51▼返信
>>801
売れるソフトの開発会社買い取ってこのザマだしなぁ
MSの箱事業の連中は寝てんのか?っていう
煽りとか贔屓目は抜きに割と真面目にソニーでおんなじことしたら20本はソフト出してくるぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:55▼返信
>>752
悔し紛れとばかりに脊髄反射でそんなコメントばっかしてるから「アンソはゲームやらない」って言われんだよ🤭
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:58▼返信
まぁ未だにパッケージなんか買ってるのはSwitchユーザーだけだからいいんじゃないかな?
最近じゃパケでも負けてるけどな
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:05▼返信
ニシもバイトももう負け確でも決めてるからか知らんが最近レス狙いのアホコメしかしないしなんか本当に見苦しいな
まぁ箱は見ての通り撤退までもう時間の問題だろうし一時の夢くらいは見させてやるか
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:34▼返信
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月03日 09:50▼返信
ゴキブリホイホイな記事だけど
MSのデジタルシフトが順調に進んでるということだよねw 中古問題もこれで完全解決
パッケ版はクイックレジュームの足枷にしかならんし、元々パッケと言っても箱の場合中身は起動キーしか入っていない
ゲーパスタイトルはもちろんDL版だし購入時に割引されるのもDL版
日本はこの点では海外に先んじていてDL版オンリーが既に当たり前
同梱版もプロダクトコード方式は既に過去のものでPS4のNACKやPS5のスパイダーマン2のような惨めなことは起こらない
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:32▼返信
>>782
本は電子媒体で見ようとすると軌道に手間がかかって
紙は手軽に読み出すことができるからゲームと利便性が完全に真逆なんよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:31▼返信
>>629
>スパイダーマンで悲惨ならそれに負けてたゼルダさんは…
>>627で言ってる「同梱版もプロダクトコード方式は既に過去のものでPS4のNACKやPS5のスパイダーマン2のような惨めなことは起こらない」ってのは「NACK」と「スパイダーマン2」を例に出してるんだから、”同梱版に無料で付いてたゲームのプロダクトコードをヤフオク等で数百円で投げ売りされてた”=”惨め”ってことだろ
なんでゼルダを引き合いに出したのか意味不明なんだが、ゼルダでそんなこと起きてたとか記憶に無いぞww
>>629が「同梱版に無料で付いてたゼルダのプロダクトコードをヤフオク等で数百円で投げ売りされてた」と主張するならそのソースを提示してくれるかな?
そもそも>>629は>>627が言ってる意味も理解出来ずに脊髄反射で「ゼルダガー」してる可能性が高そうだけどw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:55▼返信
>>639
>重箱の隅を突くようなことをする時って大抵何も言い返せないけど言い返せた「演出」をするためって相場が決まってるよなw
>>638で「スパイダーマンじゃなくてスパイダーマン2で 悲惨じゃなくて惨めなw」と言ってるのがわからない?
”同梱版に無料で付いてたゲームのプロダクトコードをヤフオク等で数百円で投げ売りされてた”のは「スパイダーマン2」であって「スパイダーマン」ではそんなことは起きてないんだよ
2と1じゃ別の作品であって起こった事象もそれぞれなんだから明確に言い分けないと誤解や勘違いを生むだろ
こんな当たり前のことがわからないかな?w
というか相手の言ってる意味を理解出来ずに単に悔し紛れに「重箱の隅を~」とトンチンカンなことを言いだしたとしか見えないんだが…w
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:06▼返信
>>671
>1000万本売れてるのに何が惨めなの?
”同梱版に無料で付いてたゲームのプロダクトコードをヤフオク等で数百円で投げ売りされてた”=”惨め”ってことだろ
Xboxシリーズの同梱版にはプロダクトコード自体存在しないからコードの転売自体起こらない
もちろん知ってるよな?
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:18▼返信
しかしゴキブリって”同梱版に無料で付いてたゲームのプロダクトコードをヤフオク等で数百円で投げ売りされてた”事実がスッポリ認識から抜け落ちてるのかね
元々頭悪いんだろうけど状況を整理する能力が圧倒的に欠けているんだろうか
そのせいで会話が成り立たないことに全く気づいてないのは草w
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:34▼返信
>>811
過疎ってから勝利宣言草
ところでスパイダーマン2は1000万本公式発表されたけど、まさかヤフオク分まで入ってるんだがー!とかズレたこと言わないよな?

待ってやった結論がそんな飛び試算とかどんだけ筋金入りの役立たずなんよ?w
そらこんなゴミクズしか居ないんじゃ箱も終わるわ😅
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 08:55▼返信
そもそも同梱版にDLコード入れて循環すればDL率も伸ばせるってw
せこい任天堂が最初に編み出した技なんよなーw

直近のコメント数ランキング

traq