• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Microsoft prepares to take Xbox everywhere

1707814190156


記事によると



マイクロソフトのXbox Series SとXの売上はソニーのPlayStation 5に遅れをとっている

・マイクロソフトゲーミングCEOのフィル・スペンサー氏は、Xbox Game Passのサブスクリプションも減速していることや、2022年はマイクロソフトの大型独占ベセスダゲーム『Starfield』が延期された後、Xboxゲームにとって乾期であることを認めた

マイクロソフトの計画に詳しい情報筋がThe Vergeに語ったところによると、同社は厳選された数のXboxゲームをPS5とNintendo Switchで発売する準備を進めているという

数週間にわたる噂によると、『Hi-Fi Rush』や『Sea of Thieves』、さらには『Starfield』や『インディ・ジョーンズ』のようなベセスダタイトルが、Xbox以外のプラットフォームで登場する可能性があるという

情報筋によると、ライバルのゲーム機で最初に登場する予定のゲームは『Hi-Fi Rush』と『Pentiment』の2本。また、今年後半にXbox以外のプラットフォームで『Sea of Thieves』を発売する計画を現在立てており、他のファーストパーティタイトルも検討中とのこと

・XboxゲームをPlayStationやNintendo Switchで発売することは戦略の大きな転換であり、マイクロソフトが軽々しく決定できることではない。これによりマイクロソフトは自社のファーストパーティゲームのリーチを広げ、より多くのゲーム収入を得る機会を得ることになるが、多くのリスクも伴う

マイクロソフトの全体的なゲーミング事業は、Activision Blizzardの買収のおかげでWindowsの収益を超えた。この687億ドルという巨額の買収は、マイクロソフトの頭を悩ませるだろう。特に『Call of Duty』は、これらのプラットフォームとモバイルで重要な収益を牽引する、大きなマルチプラットフォームゲームであることを考えればなおさらだ

Game Passの減速も、マイクロソフトがさらに多くのマルチプラットフォームゲームを検討する理由の一部だろう

2022年5月、マイクロソフトは2030年までに1億人のXbox Game Pass加入者を目指すという野心的な目標を掲げていた。当時、Xbox所有者がゲームのライブラリに加入するこのサービスは、2021年の1800万人から2500万人へと増加していた。マイクロソフトがコンソール、PC、クラウドゲーミングとデバイスにとらわれずに注力する中、Xbox Game Passは今後も急成長を続ける見込みだった

その後、Xbox Game Passは停滞し始めた。2022年に発売される予定だった主要なXbox独占タイトルである『Starfield』と『Redfall』は2023年へと延期され、『Starfield』は重要なホリデーウィンドウを逃した

マイクロソフトゲーミングCEOのフィル・スペンサー氏は2022年5月、Xboxリーダーへの社内メールで「我々のプラットフォームでの大型独占タイトルの発売がほぼ16ヶ月間の間隔を空けることになりそうです」「これは、我々がスタジオ全体のコンテンツと(Game Pass)コンテンツファンドにこれまで投資してきたことを考えると、本当に災難な状況です」と述べた。これはFTC対マイクロソフトの訴訟で明らかになった

・それから数ヶ月、マイクロソフトは投資家に対して加入者数の最新情報を提供していない。アクティビジョン・ブリザードの買収と同時に発表された2500万という数字から2年以上が経過しており、一部のアナリストは、Game Pass加入者は3300万程度に過ぎないと推定している

・もしこれが正確であれば、2年間で約33%の成長ということになる。マイクロソフトは、2022年6月に終了した単年度のゲームパスの加入者数の伸び率を73%にすることを目標としていたが、28%にとどまった。同社はその後、2020年の野心的なゲームパスの社内目標を初めて上回った後、2年連続で報酬目標を達成できなかったため、昨年、Xboxゲームパスの成長率をサティア・ナデラ氏の役員報酬の目標から外した

・マイクロソフトは先週、Xbox従業員向けの社内タウンホールを開催し、マイクロソフト・ゲーミングCEOのフィル・スペンサー氏、Xboxゲームスタジオのマット・ブーティ氏、Xbox社長のサラ・ボンド氏が従業員に挨拶した

Xboxの幹部は従業員にXboxハードウェアが続くことを保証したが、Xboxの独占タイトルがNintendo SwitchとPS5に登場するという噂には直接触れなかった

以下、全文を読む




関連記事
【噂】MSがファーストパーティータイトルを『競合プラットフォーム』にリリースするとのリーク!スイッチ版『Hi-Fi Rush』ではないかと話題に

【噂】PS5版『スターフィールド』『インディ・ジョーンズ』くるか!?MSファーストタイトル、Xbox以外のハードで展開予定との報道

【噂】有名インサイダー「Xboxがサードパーティ化する理由をお話します…」ガチでヤバい内部情報が大量投下 海外ゲーマー震撼

MSのフィル・スペンサー氏、来週にビジネス方針発表へ!Xbox独占タイトルが他機種で発売されるとの報道で大炎上中

【噂】PS5版『スターフィールド』はデマだった!?有名記者やインサイダーが相次いで否定「ヒステリーを利用したでっち上げ」

フィル・スペンサー氏、従業員に語る「Xboxコンソール機の製造をやめる予定はない」

【噂】次世代XboxはSurfaceチームが開発!?シリーズXの開発責任者が移管、新型携帯ゲーム機に関する続報も

フィル・スペンサー氏らがXboxビジネスに関する最新情報を共有する『OFFICIAL XBOX PODCAST』が2/16(金)5時から配信へ!









Xboxの他機種展開、まずは中型タイトルで様子見?
The Vergeの記事でも指摘されてるけど、ゲーパスの停滞&大型買収で首が回らなくなったMSがどうにか現状を打開しようもがいてると感じ



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(857件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:02▼返信



       Switchは究極完全体


3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:02▼返信
糞フトが独占するためアホ丸出しの金額で買い集めたのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:02▼返信



スイッチマルチとかゴミ確定


5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:03▼返信
マジでなんでcodそんな欲しがったん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:04▼返信
神ゲーだったな
残飯ですがゴキちゃんもよかったらどうぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:04▼返信
Xbox終わりの始まり
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:04▼返信
要らねぇ・・・・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:04▼返信
バイデン、ネタニヤフを“asshole”と呼ぶ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:04▼返信
ゴキ・ヤマト逝きます!🐷
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:04▼返信
スイッチは劣化版
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:05▼返信
今更旧作出して売れるのかいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:06▼返信



グラブルリリンク100万本達成おめでとうございます!


14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:06▼返信
おもしろいん?msのゲームってクソゲーのイメージしか無いんだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:06▼返信
ゴミゲーばっかで草
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:06▼返信
何故だ!!何故だ!!何故だぁぁぁ!!!!
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利、敗北を、敗北を知りたい。
知りたい!!知りたい!!知りたいよぉぉ!!!!!!!!(涙)
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:06▼返信
MSもとうとうサード化か🥳
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:07▼返信
主人公の顔こんなだったけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:07▼返信
HiFi Rushは面白かった
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:07▼返信
元々マルチで作ってたけど買収でゲーパス行きに
そして三上はTangoを辞めた
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:07▼返信
独占だ、独占すれば勝てる
せや、会社ごと買収すれば・・・

維持できずマルチ化
馬鹿過ぎて草
マルチで商売してるパブリッシャーを買収したら売り上げ減って組織が維持できないなんて当たり前じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:07▼返信
ゴキさん




みじめでバカすぎるね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:08▼返信
もとからマルチ定期
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:08▼返信
大型買収するとダメになるのはディズニーも同じだわ。ディズニーの場合実力あるアニメーターがユニバーサルのアニメーションスタジオに行ったから。
もう復活無理みたいだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:08▼返信
チカ君があんなに持ち上げてたソフトってスイッチにも出せる程度のゲームだったのか…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:08▼返信
いらんいらん
箱専用ろくなのないわ
インディーズとあんま変わりないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:08▼返信
身の丈に合わない吸収をして破裂するヤコンみたいな企業
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:08▼返信
海外の箱勢の諦めムード半端ない🥹
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:09▼返信
>>21
スクエニの悪口か?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:09▼返信
PS5ないとユーザーに手にとってもらえないからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:09▼返信
こちらはファースト放出するのでソニーさんも頼みますよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:10▼返信
マジな話
評価されたのってForza5ぐらいやろ
後は概ねクソ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:10▼返信



  ソニー「PS独占タイトルをPCにも出します」


💻
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:10▼返信
ゲーパス乞食相手じゃ利益出ないのはわかるが、こんなショボいの他プラットフォームにリリースしたところでなwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:10▼返信
>>31
んー残念!
性能が足りない!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:10▼返信
MSはさ、大量に抱えてるスタジオはどうなってんかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:10▼返信
PCでいいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:10▼返信
PSだけじゃなくてSwitchにも出すのに何でゴキブリがイキってんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:11▼返信
※29
スクエニはサードでパブリッシャーだろ
ミリもカスってないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:11▼返信
ゲーパス失敗してるやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:11▼返信
ブルードラゴン来るー?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:11▼返信
FTC対MSの公聴会から出てきた話として、2027年6月期にゲーパス加入者7000万人、2030年6月期に1億人が達成出来なかった場合は
MSがゲーム事業から撤退する可能性があるとMSでXbox事業トップを務めているPhil Spencer氏が言及。
あと3年でゲームパス会員7000万人とか100%不可能だからMSは方向転換したんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:11▼返信
そもそもサブスクリプションの会員が右肩上がりに増えていく保証はない。
ゲーム機は中古で売られてもマイナスカウントされないがサブスクリプションは脱退もあるからだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:11▼返信
早くソニーも声明出せよ
黙ってるんじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:11▼返信
嫌がらせに全力出したら自分が苦境に立たされたの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:11▼返信
>>29
買収しまくった挙げ句、PS5に惨敗した(笑)
MSさんの事ですw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:12▼返信
>>44
箱の白旗に何を言えとw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:12▼返信
>>29
??
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:12▼返信
>>43
PSプラスもそのうち終わるだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:12▼返信
surface部門でハード作らせて、CS機じゃなく、実質ゲーミングPCみたいなのを出して
「ハード事業からは撤退しません!新しいフェーズです!」ってやるんだろ

目に見えてるわwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:12▼返信
>>44
関係ないやろwソニーw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:13▼返信
>>51
PS5はソニーと関係ないのか?
へぇ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:13▼返信
>>33
MS「我々は同時発売でPCにも出します!ゲーパスワンデイです!!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:13▼返信
任が嫌がらせダイレクトでさも独占みたいに紹介するんやろなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:13▼返信
>>49
願望が悲しすぎるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:13▼返信
ヘルブレイド2がAAAタイトルかのように扱われているけど
ぶっちゃけ内容がニッチゲーだし開発期間が長すぎて採算が合わないと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:14▼返信
まーたゴキブリのクレクレか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:14▼返信
>>44
え?どんな声明出せば良いんだよ
それに任天堂は出さなくても良いのかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:14▼返信
>>49
100億超えるような大作を発売初日から遊べるような馬鹿なことしないから
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:14▼返信
>>52
コイツバカだw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:14▼返信
>>50
ゲーパス(笑)抱えてる以上、MS印のコンソールはとりあえずないと格好つかんしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:14▼返信
>>49
別にゲーパスみたいな収益モデルじゃないじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:15▼返信
>>57
MSの買ってクレクレやんけw
惨めやのう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:15▼返信
>>57
いらないって言っているのに
無理やり押しつけて来ているんだが…
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:15▼返信
ゲームパスの年間売上は2億ドル。
年間投資額(サード誘致に使った額)10億ドル。
単純計算で毎年8億ドルの損失。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:16▼返信
>>1
ソフトが集まるプレイステーション
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:16▼返信
>>38
マルチで出すつもりでもswitchじゃスペック低すぎて無理だからですねもしスタフィが出るとしたら尚更ですしどうです豚さん理解出来ましたか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:16▼返信
>>65
さすがMS、太っ腹やなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:17▼返信
いやいらんてw
ハイファイラッシュって主人公のノリが寒くてくそつまんねーぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:17▼返信
またカクカクの比較動画見れるのか🐵
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:17▼返信
スノーピーク純利益99%減 キャンプ失速が如実に
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:17▼返信
>>65
それでも微々たるものなのがMSの規模ということ
負けることはない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:17▼返信
ガンギマリしてたりしてな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:17▼返信
>>72
じゃあなんでこんな話が出てきてるんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:18▼返信
しかし、
クソゲーばっかで何が来ても嬉しくないってのも珍しい
まだチンテンのほうが遊べるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:18▼返信
>>38
あとさファーストをマルチ化しないの任天堂だけになるからなそこも理解しとけよ豚
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:18▼返信
Hi-Fiラッシュなんて最初からマルチで出しておけば三上に逃げられなかったのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:18▼返信
誰得情報なのか教えてよ
ソニーのファーストはラスアスとかゴッドオブウォーとかキャラも濃くて印象に残るようなゲームだけど、MSのは誰か知ってる?そういうのあったなってレベルの存在感の薄さがヤベえのしかねえじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:18▼返信
MSでやってみたいソフトなんてねぇしなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:18▼返信
XBOXの名称消されてconsoleになってるて
マジw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:18▼返信
現行機を売り切る必要があるから製造続けるうんぬん嘘は言ってないのだろう。将来あってもCS専用機ではない形でソフト屋に舵切りする方向か、結果出せなかったし仕方なしよね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:19▼返信
>>62
A級タイトルは一年以上経ってから
ラインナップに加えるって物凄く普通よな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:19▼返信
surface作ってる部門にゲーパス用のスチームデック的なの作らせてとりあえずの格好はつけるんだろうね
発表の時は「リビングにコンソールを置く時代は終わったのです」的な捨て台詞くらいは言ってくれそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:19▼返信
>>78
HALOのキャプテンチーフも知らんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:19▼返信
>>66
ほらね、Switchで完全版でしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:20▼返信
>>>>単年度のゲームパスの加入者数の伸び率を73%にすることを目標としていたが、28%にとどまった。

100円くれくれ乞食しかおらんしなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:20▼返信
Pentimentなんとか聞いたこと無いな
いつもの日本語版が出なかった系?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:20▼返信
あんなに苦労して大型買収したのにやることがレイオフとサードパーティ化は笑いますよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:20▼返信
>>84
知らん…マスターチーフなら聞いたことあるが…
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:21▼返信
※84
スペースゴリラのほうが有名やろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:21▼返信
ゴキ、ゲームパスがPS5に来たら加入するの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:21▼返信
>>78
クリフBがいた頃のギアーズくらいだな割と存在感あったの
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:21▼返信
セガみたいにドリキャスでもう出さないみたいな事ではなく今後箱版も出すのだろ
ならいいじゃんチカくん落ち着けよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:21▼返信
>>86
これ100円民も含んでるんでしょ?定価じゃマイナスではww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:21▼返信
元々のアクブリファンにメーカーごと返したれよ、わしゃ要らんが
え?MS?お前はもっと要らんから失せろよカス
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:21▼返信
残飯よかったね^^
 
スタフィやインディ・ジョーンズが来ると思って嬉ションしてた
ゴキちゃんざまあm9(^Д^)プギャー
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:21▼返信
こんな微妙なもんよこされても売れねえよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:22▼返信
できるかできないかは別として
そもそもスイッチユーザーがスターフィールドやりたいと思うのか?

そういうやつは1割にも満たないと思うぞ?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:22▼返信
フィルの発表まで時間があるから憶測が憶測を読んでグチャグチャになるぞ?
まぁそれでも良いんだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:22▼返信
XBOXのハード自体は継続するんだろうけど
PS5マルチ、スペック的に落とし込めたらスイッチ(後継機含む)マルチで
ファーストタイトルも出していく方針に変えるのだろうね
101.投稿日:2024年02月13日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:22▼返信
>>84
うわぁ…その間違いはダサいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:22▼返信
ゲーパス乞食がアカウント作り直して
加入してるだけなんだから、利益出るわけないわなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:22▼返信
Steamにもマルチしてんでしょ
それでも食えないんかい?w
まぁ新作フルプライスなぞ買わずにセール乞食ばっかりで半分以上が中国人の市場だからな
中国人にウケなかったら無理やよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:23▼返信
・マイクロソフトのXbox Series SとXの売上はソニーのPlayStation 5に遅れをとっている

知ってる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:23▼返信
>>96
こんなもんしか売るものねーのかよw
そりゃ負けるわなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:23▼返信
>>100
それやったらもうハード買う理由がなくなるから撤退コースだね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:23▼返信
もう箱なんか捨ててAAAデベロッパーになった方がいいんじゃないの?PSでもPCでもない、第三の選択肢笑 であることにどんな意味があると思ってるわけ??
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:23▼返信
※84
一般人「ヘイロー?あぁHELLOの事か」
こんぐらい知られてないし、なんだよキャプテンチーフだの、そんな有名キャラなんか?名前地味過ぎんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:24▼返信
>>101
吉田もそう思います。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:24▼返信
ゲーパス古事記が相手では商売にならんとMSはそろそろ理解しろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:24▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:24▼返信
ブレイドも明言出来なかったんだから
お察しよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:24▼返信
いうて、いるか?
こんなバタ臭いもん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:25▼返信
>>65
まあ目標の1億ユーザーくらいいないとダメらしいしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:25▼返信
>>72
え?じゃあ何でPSやSwitchでもファーストタイトルを出すの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:25▼返信
>>71
出戻った2代目も大変だな娘がやらかした上にそれとか
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:25▼返信
マイナー洋ゲーの独占を辞めるだけでここまで叩く方が異常
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:26▼返信
タンゴスタジオもベゼスダが日本人のクリエイターのスタジオ欲しいから設立したのに三上辞めてる時点でもう価値ないのよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:26▼返信
XBOXのパルワールドでパルを10匹捕まえた割合は全体の43パーセントww


半数以上のユーザーはパルワールドをまともにプレイしていない現実wwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:26▼返信
MS「箱市場じゃ稼げねぇんだわ・・・」
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:26▼返信
デマと言ってくれえええええええ!

あー、アンソの断末魔が心地良い
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:26▼返信
天下のマイクロソフトでも限界か
まあ最初から無理なビジネスモデルやったね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:26▼返信
>>118
残念ながらマイナーだろうが1回やったらあれもこれもって話になるから終わりなんだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:27▼返信
>>118
任天堂が任天堂のソフトを他社ハードに出してるようなもんだぞ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:27▼返信
ファーストでSteamの評価が悪いのはPS5に移植するのはマジで辞めとけと思う
スタフィーとか要らんのよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:27▼返信
いきなりハードをピタリと止めたりはせんと思うけど、マルチ化をするんなら将来的にハードを止めるのと変わらんからな
採算性を重視したら続けられない物が山ほどあるのがXbox
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:27▼返信
>>118
マイナー?
ハイファイは去年GOTYの部門別でノミネートしてたけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:27▼返信
MSくんよ
無名をドヤ顔で他ハードで出すとか言われても意味不明過ぎるよ
流石にサイコパス過ぎんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:27▼返信
またDOPE君が不安で眠れなくなっちゃうじゃんwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:27▼返信
>>123
じゃあソニーもゲームカタログをやめるべきだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:27▼返信
散々ゲーパスは不採算事業だっつってるのにアンソときたら・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:27▼返信
さあ
ニンダイの告知きちゃうかなぁ・・・・w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
小さな部門という事である程度見逃されていたのに、
アクティビジョンブリザードを買収してでかくなりすぎたので好き勝手出来なくなった感じだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
何日前の噂だよと
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
>>14
Hi-FiはタンゴがMSに呪われる前に完成したやつだな
発売は呪われた後だけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
スターフィールドだけは絶対に死守しろよな
PS5に出したらマジでMSは終わるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
なんかマルチならセーフとか言ってるアホ居るが
マルチにしたら箱の存在価値なんぞ0になるだけだからそのまま撤退までまっしぐらよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
>>131

ゲームカタログはデイワンじゃねーぞ?
初日フリープレイならあるが、あっちはだいたい好評だしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
>>132
PSは債務超過したくらいなのに?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
>>131
MSみたいに不採算事業じゃないからすまんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
今デイワンになってるサードタイトルは近いうちにごっそりラインナップから消えると思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:28▼返信
>>131
ソニーはAAAのデイワンとかしてないけど?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
流行りのパル、ヴァロできないCS可哀想w😆
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
どんだけ金があっても無理なもんは無理ということを教えてくれたマイクロソフトXboxRIP
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
勝手にてんやわんやしてて草
MSファーストとか魅力ないから要らないのよ
だから売れてないんだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
最近の龍が如く外伝みたいにMSタイトルもマルチにフルプライズで発売して、ゲーパス入ってれば無料って流れになりそうだな
そうなればゲーパスもXBOXも細々と続けていけそうだし、ゲーマーとしては選択肢が増えていいと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
ソニーに逆らったせいでチカニシ処刑クッソ笑うwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
SEGAの負けハードを探知して、肩入れする能力は異常w
メタフォーもなんかヤバそうw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
三上ってタンゴ辞めた意味あったの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
>>137
いらねえクソどうでもいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
>>137
別に来てもいらねえけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
>>66
しかしMSファーストタイトルにプレイしたいものはなかった!
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
やっぱABの買収が裏目に出ちゃったかwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:29▼返信
>>147
それで採算は取れるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
マイクロソフトさんはDAY1でAAAタイトルに大金はらっても、まともにプレイしているの6割ですしねww

157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
>>131
成功してるんだから止める必要ないじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
まず様子見だろうなこれ
売り上げで結局ゲームパスよりも普通に売る方が利益だしてしまうの別ればもうサブスクには投資しねえだろMS
数百億ドルで開発して無料で配るとかマジでどぶに捨ててるのと変わらんし
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
※131
サブスクがアカンのとちゃうんよ
デイワンがアカンのよ。そこに100円ばら撒きに大型買収とくれば、そりゃ大本営からも怒られますわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
>>147
ただじゃないんだよなwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
ハード事業を売却とかしたほうがいいんじゃね
と思ったけど買う会社があるわけなかった
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
>>118


叩いてるのは箱信者だろ?
MSの株主は不採算部門の撤退は歓迎だろうし、PSユーザーは別に箱なんかどうなろうがどうでも良いと思ってるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
※137
いやいや、もう終わってるから出すしか改善作ないまであるぞ
出しても今更要らんレベルでサードがスゲーの出してくるし無駄だが
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
1988年に
ファミコン探偵倶楽部
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
>>137
いや、別にいらないし
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
>>155
取れないから、このざまw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:30▼返信
>>147
PSユーザーの購買力頼みとか悲しいねえww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:31▼返信
※5
そんなの、ヘイロー、マイクラレジェンズ、スターフィールドが答えだろ。

自分達が抱えてるipに自信がないからサード化する前にサードでもやっていけるipが欲しかっただろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:31▼返信
>>140
うーんこのアホ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:31▼返信
昔のゲームが今更フルプライスで来たとして欲しいか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:31▼返信
ゴキがPS5にスターフィールドクレクレしてやがるな
卑しいやつらだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:31▼返信
ゴキブリの中ではPSでフォールガイズを初日ばら撒いたことは無かったことにされてるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
ハードが売れなくなったらゲーパスに加入する人も減ると思うけど大丈夫なんでしょうか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
>>170
相応の値段でエエやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
てかさ、そんなにスターフィールドやりたいならPCか箱買えばいいじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
>>2500万という数字から2年以上が経過しており、一部のアナリストは、Game Pass加入者は3300万程度に過ぎないと推定している

って言うか発表しないのはむしろ2500万から後退ハゲしてるんじゃねーの???
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
>>159
PS+潰す為に無茶したら逆に自分が潰れちゃったなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
今回の世代で箱ONEの時よりPSとハード普及の比率がめちゃくちゃ広がったみたいだしな
マジでMSバカじゃねえの
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
ゲーパスユーザーは色んなゲーム遊べて満足してる
外野が騒いでるのはしつこい
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
サブスクは悪くなんだけど、ファーストの大作をデイワンてほんと阿呆だよなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
この発表にはニンダイぶつけないのなぁぜなぁぜ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
>>150
泥船沈み切る前に降りたんなら意味あるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
独占タイトルが欲しくて買収したけど、結局売り上げにならなくて他のハードにも出しましたって、マジならMSがアホ企業みたいな噂なんだけどチカ君ええんか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
いや、要らんて
荒らしのゴミカス企業はさっさと業界を去りなさいよ
みっどうぇーとか言うとる場合か
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:32▼返信
※177
人を呪わば穴二つ(MSと任天堂)って言うからねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:33▼返信
サブスクは囲い込みして他を排除し、後々値上げしまくるのが基本
DAZNなんかのサービスもそうだけど、高価格ソフトウェアなんか全部このパターン
囲い込み先が無いならやる意味がない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:33▼返信
>>179
君みたいな乞食のせいでMSが勝手に死んだんだよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:33▼返信
>>178
バカはソニーだろバーカ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:33▼返信
※181
パルワから逃げたい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:33▼返信
>>137
すでに箱終わってるやんけw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:33▼返信
いらねーw
糞箱と共に滅びちまえよw
お前の始めた物語だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:33▼返信
箱でやりたかったゲームならPS4で遊べるしな
因みにラストレムナントってゲームね
これ以外は興味ないからどうでもいいや
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:33▼返信
>>172
豚の中であれがAAAなの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:33▼返信
>>171
たいした価値もないのに
かいかぶりすぎなんだよアホ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
>>139
ゲームカタログデイワンもたまにあるけどね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
ゲーパスは定期的に復活する100円が無いと見れない数字なのは間違いないだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
※140
アトラスは債務超過して角川に救ってもらったことがあるが、
だからメガテンやペルソナは無価値ってなるか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
>>172
サードのインディーなんだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
※188
決算見てこいよハゲ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
※172
あれインディーズやし
それに、あれサブスクちゃうぞ。フリプや
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
スイッチでも発売されるのにゴキブリは持ち上げてるんだな哀れ哀れ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
>>172

フォールガイズって発売前からGOTY確実!とかデマばら撒いてたファーストソフトだっけ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
>>172
人口が必要なマルチゲーだからフリプはむしろWinWinなんだよなあ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
>>175
みんなやりたくないって言ってるよ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
>>180
リリースしても特にゲーパスで盛り上がるんじゃなくみんな普通に買ってるからな
ペルソナ3が100万達成も購入数やし
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
>>172
フォールガイズは成功じゃねスキンとかコンテンツ面で利益出たんだし
お前マジでバカなの
エアプ丸出しやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
セガのドリームキャストとセガ謹製ソフトどうなる?と同じ流れだな

サクラ大戦がPS2に移植する移植しないで、セガがゲームハード撤退する撤退しないとか数年騒いでたな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
洋ゲーですらやってみたいタイトルはない
そして和ゲーはそもそも出ていない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
来たね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:34▼返信
>>175
やりたくないよ別にただ求められてない物すら他機種に出さなきゃとか大変だなって思うし箱買ったお前らチカくんってマヌケだなって思ってるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
ソニーの決算は明日だっけ?楽しみですねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
>>202
なにと勘違いしてんのこの馬鹿
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
>>188
だっさw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
ニンダイをぶつけられないのはもしかして次のニンダイがポケモンでパルワと比較してしょぼすぎるのがバレるからなるべく期間開けてる可能性がある
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
ゴキの要らぬはクレクレって意味だからみんな覚えておくように
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
セガはゲームメーカーとしてソフト面の強みもあったから転換しても生き残った
MSはどうかな。AoE、HALOくらいしかぱっと思いつかないけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
フォールガイズはPS+フリプ&Steamで1か月で3000万ユーザ獲得
実はパルワールドなんかより凄い
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
>>188
馬鹿というのはベゼ、アクティ、ブリザードを買収した挙げ句、PS5に惨敗した箱の首脳陣どもよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
>>188
なんで?
バカはMSとチカくんだよ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:35▼返信
>>201
アーカムナイト0fpsのSwitchさん
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:36▼返信
>>188
遂に小学生並みの煽りになってんな
こんなのがユーザーならそりゃあ衰退するわな、箱事業
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:36▼返信
タイトル名を聞いてもよく分からんな。これだからマイナーハード専用はwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:36▼返信
とうとう撤退だね。。。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:36▼返信
>>201
スイッチなら貴重な弾だなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:36▼返信
>>215
憶えたところで0点ですけど!?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:36▼返信
ペルソナ3もゲーパスで遊んでるけどここのゴキ虫は暇してるんだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:36▼返信
【超絶悲報】PS5 ベストセラー、NS が大幅に減少 - 2024 年 1 月のヨーロッパのハードウェア売り上げ
VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2024年1月に433,510台が販売され、ヨーロッパで最も売れたゲーム機となった。 PlayStation 5 は現在、ヨーロッパで推定 1,790万台が生涯販売されています。
Nintendo Switch は推定 244,150 台販売され、生涯販売台数は 3,545 万台に達しました。 Xbox Series X|S は 101,859 台を販売し、生涯売上は 745 万台に達しました。 PlayStation 4 は推定 1,332 台販売され、生涯販売台数は 4,585 万台に達しました。
PlayStation 5 の販売台数は、前年同月と比べて 39,920 台 (10.1%) 増加しました。 Xbox Series X|Sの販売は3,818台(-3.6%)減少し、Nintendo Switchの販売は93,676台(-27.7%)減少しました。 PlayStation 4 は前年比 1,936 台 (59.2%) 増加しました。
前月比で見ると、PlayStation 5の販売は77万台以上減少し、Xbox Series X|Sの販売は25万3,000台以上減少し、Nintendo Switchの販売は82万7,000台近く減少しています。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:37▼返信
>>215
コレはMSの買ってクレクレだと理解できない低能w
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:37▼返信
>>217
まあパルも最大市場のPSに出てれば同クラスだったかもな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:37▼返信
別にソニーは何もしてないのに独占して自滅とか半端無い
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:37▼返信
>>205
言いきっても良いけど、箱版P3R購入した人0人だぜwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:37▼返信
>>178
PS4とONEの時は初期はまだ勝負出来てたからなぁ…
後半で差が付きすぎて今世代まで引き摺る事になっちゃってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:37▼返信
ゲーパスを旨味を知らないままPS5で遊び続けてるアホw

そこのお前だよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
最後の最後まで惨めな悪あがきしてるなぁ
そういう陰険なとこが嫌われたせいで失敗したのにまるで学習していない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
>>201
Switchの貴重なサードやぞ!ちゃんと買ったれよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
バカは「PS5を超えるPCなんて10万でいける」っつって



駿河屋のPC(15万円)を持ってくるような奴のことだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
※188
これが50代のオッサンなんだから泣けてくるw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
PSユーザーから見たMSと箱って「勘違いしたブス」に過ぎないからね

なんかこっちにくれば通用するみたいな空気にしようとしてるけど、いや相手する気無いからね?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
>>215
これが豚と会話にならない理由の一つか
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
PS+のフリプで初日無料ゲーはさプレイすればわかるけど、今回のフォームスターズもゴッドフォールもフォールガイズもゲーム内の課金で利益出すために無料でフリプに入れてるソフトタイプだしこれでフォールガイズがばら蒔かれたとか書いてる豚マジでアホじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
>>226
こういう古事記が役立たずだからMSがこうなってしまったのであるw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
結論は16日に出るんだし、もうこの話はほっといた方がいいんじゃないか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
フォールガイズはPSでコケたから後からマルチで無料化したんですよゴキくん
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:38▼返信
日本のゲーム会社、「朝鮮武力征服」主唱した右翼思想家美化で議論(中央日報)
幕末が舞台の日本ゲーム 韓国発売取りやめに=開発者が右翼美化発言(聯合ニュース)

これ記事にしてくれ。Rise of the Roninについてだが、とうとう吉田松陰にまで難癖つけだしたぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:39▼返信
ソニーは全然期待してなさそうだったヘルダイバー2に勢いがあって嬉しい誤算。今後も安泰なのよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:39▼返信
グラブルリリンク100万本突破おめでとう!


で、シレン6さんは?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:39▼返信
>>175
必死にクレクレしてクレ〜言われても

い ら ん て

てかさ、じゃないんだよドブ川のヘドロくん
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:39▼返信
>>172
未だに結構な人数の居るゲームだしPSPlusで無料だった事が功を奏したんだよどう考えても
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:39▼返信
>>243
悔しそうだなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:40▼返信
>>243
???
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:40▼返信
箱のネガキャンサイト気持ち悪いんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:40▼返信
※233
なんで数字出さないの?都合悪から?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:40▼返信
ゲーパスよりPSのゲームカタログのほうがお得なんだよね
バカ豚は無知だから知らなくて当然だけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:40▼返信
>>186
ゲーパスでないと遊べない超大作があるわけでもないしなぁ
値上げして付いてくる客なんていないと思うわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:40▼返信
>>186
DAZNマジで解約したわ2007年からやってたけど
スポーツをもっと身近にがテーマで始めたサービスなのにアホ過ぎるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:40▼返信
ヘルダイバーwww1000万以上のスターフィールドと比べる価値ねえwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:40▼返信
>>251
事実がネガキャンでは仕方あるまい
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:40▼返信
※233
それSteamユーザーに言ってくれませんかね?
利用できる環境にあるのに、ほぼスルーされてるようですがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:40▼返信
>>251
元箱信者ブログですぞw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:41▼返信
>>256
売れてねぇよスターフィールドz
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:41▼返信
>>256
ヘルダイバー2はフリプでもカタログでもないですよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:41▼返信
>>246
シレン6「steamに出たら本気出す」w
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:41▼返信
>>243

ところでお前みたいな豚バイトって今後どうなるの?
箱は撤退だしスイッチ2は出ないし、仕事無くなるだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:41▼返信
おまえらゴキブリどうせソフト買わないし第一今だにPs5買えない最下層民ゴキブリはニート引き篭もり無職ゴキブリじゃんwwwwwwwwww

おまえらゴキブリどうせソフト買わないし第一今だにPs5買えない最下層民ゴキブリはニート引き篭もり無職ゴキブリじゃんwwwwwwwwww

おまえらゴキブリどうせソフト買わないし第一今だにPs5買えない最下層民ゴキブリはニート引き篭もり無職ゴキブリじゃんwwwwwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:41▼返信
>>31
お?ニシくん、マリオやゼルダも放出するとは言わんのか?ニシくんwwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:41▼返信
>>251
360時代は箱サイトだったんやでw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:41▼返信
>>251
事実陳列罪
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:41▼返信
>>261
そのうちフリプになるのが見えてるんだよ馬鹿が
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:41▼返信
だから去年のハード売り上げ
PS5の9に対して箱は1だぞ1
逆転はほぼ不可能なのによく箱を持ち上げられるなあ〜
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:42▼返信
いくら任天堂には弾が無いからってwww

イライラしないで、ありがとう任天堂を100回ご唱和下さいw心が落ち着きますよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:42▼返信
※65
その上大作ファーストソフトは別会計やからな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:42▼返信
ほんま🐷さんってやることなすことうまくいかないポン
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:42▼返信
>>243
単純に課金でもうけるスタイルだから飽きられたら利益出ねえから当たり前じゃね
何年後にSwitchででてんだよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:42▼返信
>>268
悔しそうだねww
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:43▼返信
>>226
こんなのしか、ユーザーいないんだから
MSも方針転換するわなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:43▼返信
>>268
幼児未満のゴミおじw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:43▼返信
>>264
箱ユーザーがソフト買わなくてマルチになったんだってさwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:43▼返信
※268
で???オンラインマルチがメインだからなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:43▼返信
じゃあ何でパルワールドをMSが支援してるんだ?
アホの中では辞めるんだろ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:43▼返信
Nintendo Switch Online + 追加パックファミリープラン利用券
12か月(365日間)8,900円(税込)

こっちのゴミの方がたけーだろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:43▼返信
>>244
上がっとるぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:44▼返信
劣等感だけのブタw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:44▼返信
デイワンは俺の頭だとどういうカラクリで儲けられる計算なのかさっぱりわからなかったけど
天下のMSがやることだから何かしらの勝算があるんだろうと思ってた
まさかMSもさっぱりわからないままやってたとは
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:44▼返信
コメントの勢いがすごいな
ゴキがどれだけ箱に嫉妬してたかよく分かる
そんなにスターフィールドやペルソナがやりたかったならPS5売って箱買えよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:44▼返信
>>279
いつから確定ニュースになったんだ?あの噂
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:44▼返信
>>279
????
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:44▼返信
>>255
安売りしても200万超えなかったからな
スポーツを身近になんて無理なことに気づいたのは正解
Jリーグ独占してるんだから独占の強みを生かすべきだったんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:44▼返信
>>284
お前みたいなアホが馬鹿にされてるだけやんw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:44▼返信
一方ソニーはヘルダイバー2を成功に導いていたww
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:44▼返信
>>268
論破されてアホみたいな反論しかできねえのマジで笑える
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:45▼返信
最近あんまりPSスタジオのゲームをフリプ化してないよな?
昔はたまにあったけど、最近はサードのゲームばかりの気が
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:45▼返信
>>284
ペルソナ箱独占だと思ってんのかこいつ
ほんとにゲームやらないんだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:45▼返信
>>279
誰かこれ翻訳出きる?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:45▼返信
マイクロソフトの巨額買収が果たして投資に見合うものになったか?は未知数だ。
かつてはウルティマ、ウィザードリィ、マイトアンドマジックなど、
高く評価された大作があったが、それらはほぼシリーズとしての寿命を迎えている。
CODやTES(とくに)がその列に加わらない保証はどこにもない。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:45▼返信
>>233
その旨味とやらのせいで今MSが窮地なんだがw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:45▼返信
あんなに買収したのに、今世代も失敗扱いの
箱one程度とはフィルもひいてるでw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:46▼返信
反韓ゲー出すくせに韓国の尻ゲーはちゃっかり日本でも出すのな
ソニーのそういうところがほんま気持ち悪い
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:46▼返信
>>284
ペルソナ3RはPSでてるけど
箱独占と勘違いしたのかな

バカなの
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:46▼返信
>>226
そのせいでMSがサードに転落しそうw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:46▼返信
>>283
そのまま継続利用してくれたら良かったけどその都度抜けられてたんじゃね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:46▼返信
初めてMSの発表にウキウキしてる
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:46▼返信
PS5でHALOやりたい
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:46▼返信
>>118
買収は正義独占は当然って言ってたお前らチカだよ異常なのは
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:46▼返信
>>291
フリプより、カタログ化かな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:47▼返信
>>283

MSの目算だとPSユーザーもsteamユーザーもそれまでの資産を全て投げ捨てて、大喜びでXBOXに乗り換えてユーザー数1億人突破で大勝利するはずだったみたいだね
俺の頭でも理解不可能な計画だけど、MSと箱信者はそう信じてたらしいよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:47▼返信
ゴキブリ「ソニーの勝ち!ソニーの勝ち!」

Switchにも出すんですよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:47▼返信
買収してやることが大量レイオフではなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:47▼返信
※283
やりたかったのはゲーム業界のネットフィリックスでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:47▼返信
>>302
ほんとに?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:47▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
個人的にスクエニさんにはケイオスリングス3の続編を是非とも作っていただきたい。最後、あんな終わらせ方をしておいて放置は…いくらなんでも…。

スクエニから出禁にされた奴がスクエニに媚びるなよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:47▼返信
>>302
今のHALOはマジつまらんけどな
旧作ならまあ...
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:48▼返信
>>292
わざわざフルプライスで買うような情弱はカウントしてないだけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:48▼返信
>>233
おまえらがゲーパスばっかでソフト買わないから箱ちゃん瀕死なんやで?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:48▼返信
Redfallはこの戦略でも外されるくらい売れないのと手間かかるんやなって
メインスタッフ辞めとるんやろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:48▼返信
買収が意味をなしてない
CoDは独占できないしベセスダは独占したらゴミゲーしか作れなくなった
これでは誰もゲーパスに加入しないよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:48▼返信
>>302
卑しいやつだな
箱を買えよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:48▼返信
>>302
自作自演乙
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:49▼返信
>>306
for 0FPSバージョンな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:49▼返信
>>284
ちょっとお薬だしときますね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:49▼返信
>>297
キムヒョンテのゲームなんてPS2の頃からマグナカルタ出てるやん
韓国韓国書くけどSwitchってめちゃくちゃ韓国のインディゲーを山下さん独占してるけど
ゲーム興味ねえ豚は知らんよなw
買わないしプレイもしないし
そもそもSwitch持ってないもんねw😂
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:49▼返信
>>297
反日ハード日本で出してるMSよりいいんじゃねw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:49▼返信
※312
撤退しそうなサービスに入れ込んでるほうが情弱では?www
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:49▼返信
miHoYoのゲームがXBOXで遊べないのが売れない原因でわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:49▼返信
>>306
出せると良いが……
性能足りなそうw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:50▼返信
◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。←確かに始まったね〜MSの崩壊がwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:50▼返信
>>312
フルプラで買ってくれる客は上客なのよw
ゲーパス乞食君は金にならんしただの厄介者
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:50▼返信
これじゃ巨額の金を出したMSが馬鹿みたいじゃないですかーwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:50▼返信
>>27
MSのMだったか色も緑だし
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:50▼返信
>>297
反韓ゲーム?
具体的になにが?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:50▼返信
>>323
XBOXが売れないからmiHoYoのゲームが出ないだけでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:50▼返信
Switchのインディって韓国と中国のゲームのオンパレードだけど
豚は、Eshop見てねえし知らんわな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:50▼返信
今のゴミのような売上のスイッチを加えてるのPSに負けた印象を消すためでしょw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:50▼返信
GKがウキウキしてて草
モンハンといいドラクエといいやっぱスターフィールドもやりたかったのかよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:51▼返信
任天堂は早く次世代Switch発表してほしい
このままだとソニーの思うままにゲーム業界が支配されてしまう
そんなことはあってはならない
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:51▼返信
PSはまた残飯か
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:51▼返信
まず、いいものを作ったら売ってくださいよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:51▼返信
>>333
だからMSが買ってくれと土下座しとるんやw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:51▼返信
>>283
ここの🐷がアカウント作り直せば何度も100円でできるって自慢するように教えまくってたからねw 
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:51▼返信
※207
1999年(DC発売から1年)に、MSがゲーム機作ると聞き北米版ドリームキャスト互換ハード作ってくれって頼みに行ったけど断れた。
この頃からセガはゲームハード辞めるのではって噂されて2001年始にハード事業撤退を公表した…
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:51▼返信
100円で客寄せして、継続課金させる事で利益を生み出そうとしたけど
箱ユーザーはアカウント作り直ししてでも100円までしか課金しない生粋の乞食だったから赤字になっちゃったんだよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:51▼返信
>>333
いいえ
この期に及んでイキるお前らチカって馬鹿だなぁって思ってるだけだぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:51▼返信
マジで共倒れ戦略を狙ってたのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:52▼返信
>>335
シレンしかまともなソフトがないスイッチじゃあるまいしw
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:52▼返信
※297【超絶悲報】韓国LINE GAMES傘下のReG Studio、RPG「創世記戦」リメイク作品をNintendo Switch独占にした結果、スタジオ解体の憂き目に遭う
LINE GAMESが同RPGシリーズのIPを買収し、1,2作目のリメイクに取り組んできたのだそうですが、当初Unityで開発していた物がUnreal Engineで作り直しとなり、更にUEでハイレベルなグラフィックを追求していた所から急転直下スイッチ独占となった事でまた作り直しに。
 記事中では「途中から合流したディレクターはUEで開発していたゲームをスイッチで動かすために最後まで悪戦苦闘しなければならなかった。」と。 そしてスイッチ独占…一応他機種版も後発予定とされてはいるのですが、スイッチのみで売り出したらこれが全然売れなかったようで、発売から一ヶ月と経たぬうちにスタジオの解体が決まっちゃったのだそうです。←逆にスイッチは会社を潰しているね~w
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:52▼返信
※327
アクブリ買収したせいで、Windows事業の売り上げを超えてしまった
そうしたところ、Xboxにこだわるより巨大ソフトメーカーとしてマルチに販売した方が
ずっと儲かるのでは?という当たり前の事に気づいてしまっただけかと
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:52▼返信
>>335
箱◯時代はアイマスやシュタゲありがとうございました

今は全く興味ないな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:53▼返信
>>340
PSプラスをセールでしか買わない乞食って話か
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:53▼返信
>>335
残飯すら集まらないハードよりマシじゃね
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:53▼返信
>>251
URLに箱◯のマスコットヒロインのエステルが未だにあるくらいの箱ブログですよここw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:53▼返信
>>345
採算取るなら大きくしぼむぞ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:53▼返信
ベゼスダ厳しいのかPSストアのセールでベゼスダのソフトもMSに買収されたオブシディアンのソフトも糞安くセール価格になってるから
安いし買ってるわ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:53▼返信
それでも企業規模はマイクロソフト>>>>>>>>>>ソニー
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:54▼返信
PS5一強だけは絶対に避けないといけない
PS3時代のように任天堂が全部奪わないとマジでゲーム業界が終わってしまう
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:54▼返信
GK「スターフィールドもヘイローもギアーズもフォルツァもPS5で遊べるぞおおおおおお」
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:54▼返信
>>352
なのにボコボコにしてごめんね
PSは強すぎた
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:54▼返信
※335
そもそもマイナーハード専用タイトルなんて知らんわw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:54▼返信
※339
そりゃDC発売する際にセガ内部では発売反対派が多かったけど
当時の社長が自分の財を投じて強引に発売したからね
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:54▼返信
在日韓国人がイライラしてる理由は、
サムスンがXBOXの量産で利益を出してるからでしょ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:54▼返信
>>347
月100円乞食とは雲泥の差だけどなw
しかもセールって大抵年間購入やし
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:54▼返信
>>354
ガチでこれだもんな
卑しい連中だよゴキブリは
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
AB買収が本業にも影響出ちゃったかー
そりゃ怒られるわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
>>353
残念ながら任天堂はソフト売上で勝ったことは無いですよ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
>>49
残念ながらゲーパスみたいに赤字じゃなくて売上順調って発表されてんだわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
※354
そもそもマイナーハード専用タイトルなんて知らんわw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
>>353
脳内にヤバイ世界が広がってるニシくんが過呼吸に陥ってるやんけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
※355
なお日本では任天堂にボロ負け
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
>>306
Hi-Fi RUSHならともかくスタフィーなんかは絶対出ませんswitchの様なポンコツで動くはずがないので
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
ハイファイラッシュ何度PV見ても劣化デビルメイクライ止まりにしか見えない
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
>>353
Steamがあるのでそうはならん 
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
>>362
マリオカート8 6000 万本
決算の正式な売上
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:55▼返信
>>366
中国任天堂
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:56▼返信
※360
そもそもマイナーハード専用タイトルなんて知らんわw

それに残飯しか無い堂信者が何いってんの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:56▼返信
>>347
普通のセールと初回限定特別価格の違いを理解出来ないガイジはROMとけよwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:56▼返信
ゴミいらねw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:56▼返信
で、スイッチはシレン6以外今年発売のソフトねえのかよ〜



答え:ありません
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:56▼返信
豚ちゃんゲーム開発が韓国や中国をPSで出てると叩けば叩くほど
Switchで出まくってるの知らないって時点で
Switch持ってないのバレちゃうんだわ。バカだねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:56▼返信
※370
数字盛られてもねw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:56▼返信
>>360
スイッチに出るのを喜んでる豚しかいねぇじゃんw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:56▼返信
どんなに追い詰められようと戦い続けるフィルスペンサー
逃げ出すはジムライアン
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:57▼返信
>>353
何を奪えましたか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:57▼返信
>>379
勝ったジム
負け犬フィル9
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:57▼返信
>>366
TGAで世界から総ハブくらったハードった何で言ったけ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:57▼返信
>>366
公式のデータではSwitchは中国では全く売れてないはずなのに
英語に次いで中国語対応を優先してるSwitchソフトさんwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:57▼返信
>>375
正直シレン5がDSだから
めちゃくちゃ古いの引っ張り出してきた感否めない
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:57▼返信
※378
だが、買わぬwww

だってサード率20%その大半はマイクラとスイカと桃鉄で占められてるからねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:58▼返信
>>380
あれだよあれ
ほら、あれ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:58▼返信
セガが撤退した途端に任天堂がDSで大逆転してPS3が大失敗したしまたソニー下り坂の流れやな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:58▼返信
>>297
韓国独立運動の歴史を体験できる社会派アドベンチャー『MazM:ペチカ』Switchで2月8日に発売。独立運動家チェ・ジェヒョン氏の物語

おい豚これについてどう思う?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:58▼返信
いやPSユーザーこそ箱の縮小はヤバいんだよ
ソニーの暴走を止められなくなる
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:58▼返信
>>347
PCプラスに100.円セールなんてないがw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:58▼返信
>>375
アンチ乙、任天堂ファーストのアナザーコードが2万本も爆売れしたから✋
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:58▼返信
>>379
ジム・ライアンは勇退で特別なPS5を贈られる
フィル・スペンサーは社内タウンホールでボコボコに
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:58▼返信
※387
冷凍睡眠かなんかから目が冷めた人?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:59▼返信
dope君の発狂が楽しみだ
死んじゃったら笑い止まらないよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:59▼返信
AB買収してもPS5にまるで勝てないんだから救いようがない
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:59▼返信
おい、イーショップでHENTAIシリーズがセール中だぞ~w
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:59▼返信
>>389
任天堂じゃないから暴利は貪らない

398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 21:59▼返信
>>226
悟空「 だから滅びた」
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:00▼返信
>>279
支援してないけど…
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:00▼返信
※389
君らの任天堂は数にも入らないんだなw


実際、そうだけどwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:00▼返信
CoDとベセスダ買収したら普通は勝つと思うやん?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:00▼返信
AB買収してパル買収かけてるくせに死にそうになるとかどんな神経しとんねん箱
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:00▼返信
※392
ガチで初代PSカラーのPS5欲しいぜ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:01▼返信
俺はFF7以降PS5で買いたいソフトがないけどな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:01▼返信
>>388
ワロタ、こんなのあるんだw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:01▼返信
おまえらゴキブリどうせソフト買わないし第一今だにPs5買えない最下層民ゴキブリはニート引き篭もり無職ゴキブリじゃんwwwwwwwwww

おまえらゴキブリどうせソフト買わないし第一今だにPs5買えない最下層民ゴキブリはニート引き篭もり無職ゴキブリじゃんwwwwwwwwww

おまえらゴキブリどうせソフト買わないし第一今だにPs5買えない最下層民ゴキブリはニート引き篭もり無職ゴキブリじゃんwwwwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:01▼返信
>>399
サーバー支援してるじゃん…
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:01▼返信
あれから4年…
✳とあるはちま記事内の豚コメント・・・
438 はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:01▼返信
>>404
GTA6もMHWsもデス・ストランディング2も興味ないって何なら興味あるん?
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:02▼返信
Forza大先生はこれを察知して既に逃亡済み
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:02▼返信
>>404
俺にはモンハンがある
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:02▼返信
ゲーパスの失敗は金を出さない客ばっかり集めた事だろ。

BDとHD-DVDの規格争いの時HD-DVD陣営は再生機を安く売ってインストールベースを
作ろうとした、安売りは功を奏して再生機の普及はBDに先んじたが安く売り過ぎて高性能のDVD
再生機になってしまいHD-DVDのソフトが売れない状態になってしいソフト供給の映画会社が
続々と撤退してしまった、と言う前例がある、ゲーパスは正にコレと同じ状況、安い物しか買わない
客ばっかり集めてソフトが売れない市場になってしまった。
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:02▼返信
ニシくんてさ
どんな顔してコメしてるん?
俺はこんな顔だけど(´・ω・`)
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:02▼返信
>>404
おまえPS5エアプじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:02▼返信
※354
エアプ豚のコメントらしいわヘイローはreachまでであとは糞
ギアーズも3まででそれ以降は微妙と言うかシナリオも蛇足
フォルツァはGTあるから別に要らんと言うか
スターフィールドは、現時点ではスカスカ過ぎて要らねと言うかそれこそPCでゲームパス3ヶ月でお疲れ様でしたわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:03▼返信
>>334
Switch2は二年遅かった。
半導体不足が解消されて欧米で独走状態の今になって、
中途半端な性能のSwitch2を出してもPV5の勢いは止められない。
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:03▼返信
>>404
ステラブレードが世界中で注目集めとるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:03▼返信
被災地はあと4ヶ月でswitch発掘しないと修理してくれないんだっけ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:03▼返信
※402
MSは事務用しかやってこなかったのでエンタテインメントに対しては決定的にセンスが無い

いくら金を持っていても一番苦手なフィールドで戦ったら負けるんだよねw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:03▼返信
>>243
全然違いますそもそも元からPSとPCマルチでしたのでfallguysは
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:03▼返信
ブーちゃん歴史を常にコリエイトwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:03▼返信
で、MSが箱の次はタブレット型の新ハードに移行するって噂だけどPSはどうすんの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:04▼返信
※416
でも全てのサードタイトルがSwitch2にも出るといえば?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:04▼返信
>>413
鏡見ろよバーカw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:04▼返信
>>423
正気を疑われるねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:04▼返信
>>423
switch2ってなに?どこにあるの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:05▼返信
レッドフォールもヘイローもスターフィールドもフォルツァも失敗したのはMSは焦ったろ
本来の発売からだいぶ前倒しして未完成になったろあれ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:05▼返信
>>422
ポータルが成功して揺らいでると思うわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:05▼返信
※423
社長はなんと言いましたっけ?彼は困ってるんですよデマを言われるのがね

430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:05▼返信
スターフィールドクレクレしちゃって・・・みじめだねえ
君たちにはハイファイラッシュでもくれてやるよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:06▼返信
おまえらゴキブリどうせソフト買わないし第一今だにPs5買えない最下層民ゴキブリはニート引き篭もり無職ゴキブリじゃんwwwwwwwwww

おまえらゴキブリどうせソフト買わないし第一今だにPs5買えない最下層民ゴキブリはニート引き篭もり無職ゴキブリじゃんwwwwwwwwww

おまえらゴキブリどうせソフト買わないし第一今だにPs5買えない最下層民ゴキブリはニート引き篭もり無職ゴキブリじゃんwwwwwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:06▼返信
>>422
まず家庭用ゲームの中心たる据置を制したからゆるゆる携帯機にも手を伸ばすんじゃね?
携帯機なんて大した市場でもないけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:06▼返信
>>424
アハハ
ニシくんがまたぶちきれた(´・ω・`)
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:06▼返信
ここまで具体的な噂が多方面から出るからには本当なんだろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:06▼返信
※387
ゲーム歴史研究者A「ハードの売台数はwiiDSの勢いがありましたが、ゲームソフト全体含めたらPSのソニーの1人勝ちでした」
ゲーム歴史研究家B「ソニーはPS3は失敗と見てるが収益の面では、他社プラより稼いでる。ソニーの失敗はあくまでもPS2PS1であった躍進撃の比較であり、PS3を反面教師してPS4では成功しました。」
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:06▼返信
ゴキブリ「箱は撤退するに違いない!」

スクエニ「虎の子のFF14をこれから箱に展開します」

437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:07▼返信
>>243
元からPCとの横マルチです
Steam分がEPIC(買収で親会社)に移行しただけです
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:07▼返信
豚「うぉぉぉぉMSがAB買収wwwwwソニーオワタwwww」
 ↓
MS「あかんAB買収しんどすぎ。ABタイトルはもちろんベセスダとかもマルチにしてサード化するわ」

なぜなのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:07▼返信
つべの外人※より
「バーを訪れたら、いかにもゲームに興味なさそうな連中が箱がハード辞めるんだって話題を話してた パンピーにもこの噂は知れ渡っている」 そうですwwwwwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:07▼返信
>>430
買ってクレクレが惨め過ぎるw
負け犬とはこうも惨めなのかw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:07▼返信
まあ時代はPCだしな
ゲームコンソール自体が落ち目だからMSは手を引くんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:08▼返信
※431
ものすごい劣等感ですねwラード垂れ流しって感じw
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:08▼返信
>>441
PS5以上の環境が1割に満たないSteam草
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:08▼返信
ソニーもXBOXにゲーム出してやれよ!

パペッティアとかKNACKとか残飯押し付けろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:08▼返信
>>441
MSのPCゲーのシェア1%以下やけどなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:08▼返信
>>439
草w
もうダメじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:09▼返信
>>242
ポッドキャストで駄弁るだけで
ちゃんとした何かを発表なんてすんのかねアレ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:09▼返信
>>444
分割メモリめんどいやん
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:09▼返信
※441
エントリーノート抱えて何言ってるの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:09▼返信
※435
PS3は収益面ではPS,PS2に及ばないけど、PSNを構築できたのが本当に大きい
それが生きている限り赤字化はしないだろうね
そして現状、プラットフォーム3社の中でネットワークサービスが生きてるのはPSNだけって言う
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:09▼返信
※441
カプコン「優先順位、PS>PC(箱)>switch」
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:10▼返信
マジでインディやるにはSwitchは良いんだけどさ
メトロイドヴァニア系とかローグ系の短時間繰り返し物とか
ファクトリオ見たいなシム系とか
ただインディの作品でさえ処理落ちするのはだいぶどうかと思うよ
アフターイメージだいぶ厳しくてPS版買ったわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:10▼返信
>>441
PC売れねえグラボ売れねえ
需要があってもAI目的が何だって?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:10▼返信
>>236
昨日のアホね典型的なパソニシ過ぎてアレだったよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:11▼返信
※441
PCはsteamあればいいっすw
ぶっちゃけ、エピックもイラね
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:11▼返信
※444
出してるよMLB The Show 24って奴

MLBとの契約で出すことになってる
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:11▼返信
豚ちゃんアホだから教えると
スターフィールドよりもハイファイの方が評価は高いんやで
GOTYノミネートもしてるし
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:11▼返信
>>454
たぶん上のどこかに本人がいると思うw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:12▼返信
XBOXがコンソールから撤退するというリークは無いが、独占タイトルが無くなるということは間違いなく売れなくなるので撤退には近づくだろう
フィル・スペンサーがわざわざコンソールをやめないと言ったのは、MS社内でも辞めそうだと思われているから
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:12▼返信
>>233
お前らチカが乞食ニートのせいでMSの脛ボロボロで歩けなくなりそうって話やで?理解しとるか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:13▼返信
>>404
ピーチやりたい?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:13▼返信
チカがちゃんと買い支えてたらMSはこんなことなってないのに
なにPSに責任擦り付けてんの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:13▼返信
スターフィールド要らねえから
デッドグラウンドとori出してくれね、折角なら評価高いソフトの方が良いんだけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:13▼返信
※450
PS3は序盤でコケたけどアカウントが価値を持ち始めた後半巻き返してPS4に繋げたのはデカいな。コケたけど、その時期は良かった。箱は取り返しがきかない最悪な時期に息切れ起こしちまったな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:14▼返信
金曜日までに箱買っておいた方が良さそうだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:14▼返信
>>463
間違いだわグラウンデッド
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:14▼返信
>>441
まじで意味わからんwwwww
あのさお前、自分の言ってることが矛盾しまくってるってきづいてる?w
CSが落ち目だったら、なんでわざわざサード化してその落ち目のCSに新規参入するわけ?
仕方ないから馬鹿に教えてやるよ
落ち目のなのはCSじゃなく、箱。ソニーも任天堂も前世代機より市場拡大してるの
落 ち て る の は 箱 だ け で す wwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:14▼返信
>>438
何のために買収したのか分からんな
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:14▼返信
>>452
スイッチ版The Last Faithで処理落ち酷すぎるって言ってた奴いたわ
ほんとにドットゲーですら処理落ちするんだなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:14▼返信
>>455
美少女ゲームの為にDMMゲームズは必要だろ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:15▼返信
>>463
OriなんてSwitchでも出てるのにPS5で出来ないんだ?草生えるw
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:16▼返信
>>389
アホかw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:16▼返信
>>432
据置を制した🤔?
ダントツ最下位なのに?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:16▼返信
>>430
クレクレしてクレクレ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:16▼返信
ニシくんの恨みエネルギーが切れたから
みんなが居なくなった頃に戻ってくるから
ちょっと待ってて
もうすぐだから
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:16▼返信
反日トンヘキムチボックソ信者、日本ソニーのPS5に無様敗北し大発狂!
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:16▼返信
>>464
PS3はリリースしてしばらくマジでPS3での売れるソフト無かったと言うか
ソフト開発すすんでねえのにハード出しちゃった感じあるわ
戦場のヴァルキリアとかアンチャ出るまで微妙過ぎたし
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:17▼返信
一応「プラットフォームの垣根を無くしたい」公約通りなんやけど
それをやるには箱の一強になってソニーも任天堂も跡形もなく消す必要があるのに
こうも箱ブランド(とそのIP)を価値を下げるのはよう分からんね
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:17▼返信
※464
ネットワークの時代になったのと、中盤で地デジ化っていう神風も吹いたからな
ブラウン管が絶滅して、国民の大多数がハイビジョンTVを所持するに至って、PS3が真価を発揮した
やはり時代を読んで適したハードを出したところが売れるのよな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:17▼返信
>>471
ブロッ権はMSと任天堂がやってる証左やね
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:17▼返信
>>471
SwitchでもじゃなくてMSが箱とSwitchだけOKしてるのは他にもあるぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:18▼返信
>>438
MSパパにAB買収したら絶対に勝てるから!
って大金出して貰ったけど、当然勝てるはずも無く、肝心のCODは10年間は口出せないと来た

そりゃパパもブチギレますわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:18▼返信
Timdog「スタフィー等がマルチに」
NateTheHate「そんな話は無い」

こんな感じで箱のインサイダー間で話がぶつかってるけど
日本の箱ファンによるとTimdogはソニーのスパイらしいw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:19▼返信
>>452
処理落ちする時点でナシ寄りのナシだわw
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:19▼返信
デッドライジング3を移植しろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:19▼返信
>>469
グラフィック良いドットゲームだと普通に処理落ちするよSwitch
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:19▼返信
※470
ザッツライト
その通りだね
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:19▼返信
>>479
PS3が出た時に、フルHDもBDも必要ないとマスコミは叩いてWiiを持ち上げてた
でも結局はそれがあったから勝ったしPS4につながってるんだよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:20▼返信
※468
ゲームに詳しくないナデラがなんで売れない?一番人気のIP買えばエエやないかって決まったんじゃねーの?
ソレだけの金額だし、世界一の時価総額の会社にしたナデラならソレくらいは許されるからな

その結果、XBOX事業の儲けがアクティビジョン・ブリザードの売上分だった訳で内訳はPSで売れた分が大きかったのを見てマルチで出したほうが圧倒的に儲かると言う判断したんじゃねーの?すべてビジネスでドライな判断すればそうなるのは当たり前だ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:21▼返信
結局全部ps5で事足りそうだな
任ゲーやりたきゃswitch買えばいいだけだしな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:21▼返信
>>444
ソニー直下のサンディエゴスタジオが作ってるMLB The Showなんて昔っから他機種に出してるが?switchにすら出してるけど?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:21▼返信
>>483
ようは他のタイトルは検討中って話を

Timdog「スタフィー等がマルチになる話が検討されている」と捉え
NateTheHate「検討してるだけでマルチになるとは決まって無い」と捉えてるだけだよねこれ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:22▼返信
>>484
軽いのなら手軽
steamデックとか持ってるけど
まあ壊すの怖いから安いSwitch程度で寝落ち前にプレイするにはちょうど良い
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:23▼返信
>>473
断トツ最下位は任天堂だぞ何言ってんだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:23▼返信
XBOXポッドキャスト

やあみんな、僕の名前はフィル・スペンサー、今日は重大な発表をお知らせするよ
僕はこの放送をしなきゃいけない事を心苦しく思っているんだ
XBOXが誕生してから20年以上、多くのファンに支えられてきたことを大変感謝している
サポートしてくれた全ての人間にありがとう、これからのXBOXは...
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:24▼返信
なんでこうなっちゃうんかなあ
360時代はソフト数もマルチタイトルのクオリティもシェア率もPS3に完勝してたのに
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:25▼返信
5月にPS版出るデイブザダイバーはマジで面白いからおめえら買え
豚どもSwitchで出ててもゲーム興味ねえから知ってもいないし
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:25▼返信
※464
PS3は後半から良ゲー発掘されまくったから
デモンズから始まったソウルライク、バイオショックシリーズ、ボーダーランズとか
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:25▼返信
>>370
年度ごとの決算で売上やソフト本数で勝ったことないですよ任天堂は
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:25▼返信
フィルの発表っていつよ
もう終わったんか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:26▼返信
KNACKやリビッツはSwitchに出した方が売れそうなんだよな
ソニーはくだらないプライドがあるから出さないだろうけど
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:26▼返信
>>496
なにそれ、ゲハの現実?
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:26▼返信
>>370
それただの累計やん
しかも抱き合わせの
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:26▼返信
>>496
お前らのお仲間が500倍にアップした画像を使ってネチネチやってた頃だな
そのせいじゃないのw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:27▼返信
>>501
それ以前にスイッチじゃ無理w
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:27▼返信
>>491
何気にSwitchで最高レベルの画質なんだよなMLB The Show
観客も立て看板じゃなくてちゃんとしたモデルだし密度も自然なレベル
下請け丸投げ堂よりソニーのスタジオのほうが余程Switchを使いこなせてるっていうね
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:27▼返信
>>497
うるせー馬鹿
そんな横ゲー買うわけねーだろボケが
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:27▼返信
>>500
17日がXデイだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:27▼返信
>>501
そもそもswitchじゃまともに動かんだろw
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:28▼返信
>>496
PS3に追いつかれそうになるたびに何故か不自然に増える360の数字が面白かったw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:28▼返信
>>501
クレクレすんなw
やりたいなら素直にPS買えw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:28▼返信
結局出すのかよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:29▼返信
スパイダーマンもSwitchの方が売れそう
PSはラスアスみたいな野蛮なゲームだけ出してればいいよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:29▼返信
switchでまともに動くのはレトロゲー、カード双六、ノベルにあとエ○ゲー移植なw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:29▼返信
>>508
楽しみにしてるわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:30▼返信
>>422
パルワールドと同じでまた任天堂背後からMSに殴られるのか…
可哀想に😂
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:30▼返信
>>7
何回も同じネタで記事あげてきてMSしつこ過ぎる
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:30▼返信
>>507
いやあれ糞面白いよGOTYノミネートする訳だわ
昼は海底のでかいマップでの探索アクション、夜は取った魚で寿司屋経営してSNSとか客の口コミで利益あげるとか
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:30▼返信
ハイファイマルチ化でもはや用済みだろw 残りはマルチにしても意味ないクソゲーしかない
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:31▼返信
>>513
無理すんなw
サード1割のゴミなんだからw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:31▼返信
そういえばプレステの顔だったクラッシュはSwitchで爆売れしちゃってたなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:31▼返信
>>510
あれってコントローラーの特許持ってるところに「そんだけ売れてるならもっと特許料払え」と突っ込まれたとかで止めたんだっけ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:31▼返信
>>1
移植先に動くわけがないSwitchが入っている時点でウソリーク
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:31▼返信
>>521
ほしかったんだw
まぁマリオじゃなぁw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:32▼返信
>>514
遊戯王マスターデュエルは処理落ちしててカクッてたぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:32▼返信
>>6
メタスコアひっくい神ゲーだったね
遊んでないから関係ないか
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:33▼返信
ぶっちゃけMS独占ゲーでやりたいものが本当に無いんや
やりたきゃPCでやるけど今んとこそれすら無いのよマジで
多少は需要あるのフォルツァくらいじゃねえの?
俺は車に興味ないからいらねえけどあれはそこそこ売れそうな気はする
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:33▼返信
Microsoft本社「赤字は許さん」
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:33▼返信
>>85
動かない完全版って何なの?
そもそもSwitchで完全版出たことがないよね
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:34▼返信
てかソニーってSwitchで出したくないからわざとZ指定タイトル作ってるまであるよな
明らかにSwitchで出した方が売れるタイトルあったのにJAPANスタジオ潰したし
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:34▼返信
>>6
マイクその事を考えたらお辞儀してでも買ってもらわないとだめだろ
それでも信者かよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:34▼返信
マルチ化もあれだか
それ以上にゲーパスがやばそうだな。デイワンなくなるんじゃね
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:35▼返信
>>506
・何気にSwitchで最高レベルの画質なんだよなMLB The Show
・ソニーのスタジオのほうが余程Switchを使いこなせてるっていうね

GKの方がswitchに詳しかったりもするし
それぞれ親に似るんだねw
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:35▼返信
>>530ほしいのはわかったがスイッチじゃ無理だから諦めろw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:35▼返信
>>16
負けっぱなしなのを目塞いでたらそらまけんわな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:35▼返信
>>532
デイワンないなら、PS plusに勝てる部分が何もなくなるw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:36▼返信
>>16
ゲーム業界9位堂はどうしたら負けを認めるの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:37▼返信
Switchにハイファイラッシュ出してくれるのはありがたい
スターフィールドとフォルツァホライゾンも頼む
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:37▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:37▼返信
>>530
ストーカーじみた気色悪い思想だな
総数でもPSの半分しかソフト売れない上に9割ファーストが占有してる低性能クソハードにソフト出す意味なんか1ミクロンも無いからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:37▼返信
 
終わりの始まり
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:37▼返信
>>514
月姫リメイクですらスイッチじゃ普通に処理落ちしてて
しかもROMカードにゲームデータ全部入らないからパッケージ版でもデータDL環境必須になってたんだよなぁ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:37▼返信
>>538
着火装置でも作る気なのか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:38▼返信
>>16
任天堂は日本国内のパケ販売に限らなきゃ全部負けてるじゃん
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:38▼返信
※533
Phyre Engineはスイッチと一番相性が良い説もあるしなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:38▼返信
>>538
性能的に無理だろks
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:38▼返信
手詰まりのゲームパス
手遅れの次世代Switch

どうするチカニシ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:38▼返信
ハイハイラッシュはやりたいね
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:39▼返信
モンスターファームとかmoonとかプレステのタイトルがSwitchで売れてるからな
ソニーもSwitchで出してみたらいいのに
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:39▼返信
>>530
この豚、スイッチでもZ指定あるの知らんのかよw
まぁスイッチ版はどれもこれも爆死してるけどなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:40▼返信
>>538
容量的にSwitchじゃパッケージ版厳しそう
DL専売ならあるかも
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:40▼返信
>>21
どこにもスクエニ要素がなくて草
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:40▼返信
>>549
ニシの口から念仏
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:40▼返信
まま、出してみてどれくらい売れるか見てみようや
米国の箱1や360時代のファンも今じゃPSにいるんだからそこら辺に売れる可能性がある
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:41▼返信
>>549
何年前のゲームだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:41▼返信
>>549
大昔のゲームで草
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:41▼返信
>>2
このゲーム詳しく知らないんだけど
Switchでも動くようなゲーム何だよね?
マルチにしても売れないんじゃない?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:41▼返信
>>549
クラッシュ・バンディクーでもやってろ!
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:42▼返信
>>554
箱独占だったソフトなんて凡作なのが知れ渡ってるから、売れるかどうか
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:42▼返信
これでPSファーストも箱で出せとか言ってくるのがMS
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:43▼返信
>>560
さながら悪いわらしべ長者
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:43▼返信
>>549
moonとかPS4、5に出たが古臭くてスルーしたわ
豚って爺さん👴ばっかなのな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:44▼返信
>>560
白騎士物語でも出してみようか
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:44▼返信
>>549
SMEがソフト出して見事に爆死したよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:46▼返信
>>560
XBOTは騒ぎたてると思うわw
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:46▼返信
これXbox解体派閥が意図的に流してんだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:46▼返信
チカニシの精神も限界に来てるのか
最近はコメが伸びんね
昨年末のTGAでSwitch総ハブからこっち、悲報が多すぎてはちまに来てもつまらんのだろう
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:46▼返信
ゴキって自分らはスターフィールドクレクレするくせに
プレステのゲームをSwitchに出してみれば?って軽く言っただけでマジ切れするのな
さすが犯罪者予備軍だわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:47▼返信
>>366
公取委「日本では五分五分」
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:47▼返信
>>568
MLB The Showが出てるよって教えてあげてんじゃん
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:48▼返信
>>568
伝説のクソゲースカスカフィールドは10億円貰ってもいらねえ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:48▼返信
>>568
PSにスターフィールドクレクレしてるやつ見たことない
クレクレしてくれの豚ばっか見たがwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:48▼返信
>>568
うるせぇな
風ノ旅ビトやってろ!
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:49▼返信
>>568
スイッチに出しても爆死して赤字になるだけだしそりゃ反対するわw
イース10ですらスイッチ版はたった1万5000本やろw
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:50▼返信
勘違いされがちだけどクラッシュバンディクーの権利持ってたのはソニーではなくユニバーサル
ユニバーサルがソニーと契約してノーティードッグにゲームを作らせてた
そんで調子こいたユニバーサルがノーティードッグを買収しようとしたからソニーはゲーム化の権利を手放す代わりにノーティードッグを買収した
そうやってSCEのマーケティングとノーティードッグの開発力を失ったクラッシュのその後はお察し
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:52▼返信
>>575
またソニーの美談か
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:53▼返信
>>576
どこが美談だよ知的障害豚
日本語分からないなら祖国に帰れ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:53▼返信
>>570
しかもソニーはアニプレックスのゲームもスイッチに出してあげてるというね
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:53▼返信
>>575
そこでノーティを選んだソニーの先見の明は凄いな
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:54▼返信
ゲーム部門がここまで追い詰められているのに
チカくんたちは早くABゲーをフリプにしろ言っているのだもの
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:55▼返信
>>575
なんか捏造されてるな
ソニーが調子こいてクラッシュをユニバーサルから奪おうとしたんだろ
これはうちのキャラクターだとか意味不明な事を言って
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:56▼返信
NewSwitchがiPhone15Pro程度の性能になればデスストも出るだろうね
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:57▼返信
ふざけんなスペゴリよこせ
あの端正な顔立ちをPSで拝みたいもんだぜ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:57▼返信
>>582
>これはうちのキャラクターだとか意味不明な事を言って

んなわけねーだろキチガイ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:57▼返信
>>579
どこがやねんw
ノーティ―なんてクラッシュの後は気持ち悪いエルフとイタチのしょーもないゲーム作って
当時人気だったGTA3をパクったりしてただけだろ
そのあともアンチャとラスアスしかヒットさせてない
そんで今はリメイクリマスター地獄w
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 22:58▼返信
おまえらゴキブリ嘘書いて虚しくならないの?PS5持ってないだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:00▼返信
>>587
原神と崩壊スターレイルを楽しんでますけど
ZZZも楽しみです
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:03▼返信
>>585
ソニーのキャラといえばムームー星人でしたね
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:03▼返信
>>586
つってもそのアンチャとラスアスだけでGOTY4回も取ってるやんけw
任天堂はゼルダで1回だけ、MSファーストは0回だからノーティがどれだけ凄いかわかるw
あとソニーファーストはGOWとデスストでもGOTY取ってたから合計6回
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:03▼返信
>>575
MS買収してごっそりレイオフしてるしなノーティじゃないクラッシュの開発
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:04▼返信
>>568
なおSwitchハブのリリンク100万本突破した模様
すまんなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:06▼返信
>>587
ヘルダイバー2買って少しやったよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:09▼返信
>>579
クラッシュバンディクーを作ったのはマーク・サーニーで、これがその後にも繋がっているので英断どころじゃない
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:10▼返信
ノーティー、サンタモニカ、インソムニアック、ゲリラ、サッカーパンチと
傘下スタジオがもれなく成長してすまんなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:10▼返信
>>568
スターフィールド欲しがってる人見たこと無い
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:11▼返信
>>586
ルイージマンションとかマリオとかゼルダとかメトロイドとかゼノブレ何度も移植してる任天堂ほどじゃないけどw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:11▼返信
つかハイファイなんとかて懸念に移植できるレベルのゲームだったんかよそらあかんわなそんなの世界中の大多数のゲーマー誰も望んでないしな一部日本のおじさんだけでしょそれで満足するのて
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:12▼返信
>>595
インソムニアックは子供の頃から触ってるから感慨深いわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:12▼返信
終わりのはじまり
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:13▼返信
※587
発売日に買い損ねたPULSE Exploreがようやく手に入ってな
今、色々なゲームで試してみてるんだわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:14▼返信
吸収系能力者は大体自分のキャパを超えて吸収して自滅する
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:14▼返信
ハイファイもそんな面白くはないよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:20▼返信
スタジオ買ってタイトル発売日からタダで配るとか馬鹿なことしかしてないからな
他のプラットフォームで売らないと利益なんて出るわけがないし、買収した費用だって回収するのに何十年かかるんだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:20▼返信
フィルペテンサーwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:25▼返信
ハイファイの動画見たけどつまんなそ
やっぱスターフィールドレベルじゃないとな
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:25▼返信
>>2
で、ニンダイいつやんの?😉
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:32▼返信
糞箱とPCでは利益に全くならないからね…
Mゾーン
しかし…これが売れると思えるとこが盛大にずれてるアタオカ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:32▼返信
Podcastなんだww

耐え難きを耐え、って日本語でやったら一生フィルについて行くわ
取り敢えずゲーパス最高だから頑張って維持してくれ、ファーストタイトルを他で出すのもゲーパス維持するためならなんでもいいからよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:33▼返信
『Hi-Fi Rush』や『Sea of Thieves』って、わざわざMSアカウントを作ってまで
プレイしたいゲームかと聞かれたら「NO」と返事する程度のタイトル
MSのゲームって訴求力がないんだよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:33▼返信
>>607
来週のニンダイでスイッチ2が発表される!
って毎週言ってるよね
正に任痴症患者
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:34▼返信
>>604
買収した費用なんてすでに回収済みだろw
会社を買うのって株買ってんだよw
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:35▼返信
※595
誰もSea of Thievesに触れていないのが悲しい
かつてスパドンや007大ヒットさせたあのレア社のゲームなんだが
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:35▼返信
>>610
訴求力の使い方おかしくない?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:35▼返信
>>613
中国人の初見キラーがいるから落ちぶれてる
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:38▼返信
何故か任天堂信者64歳ブーちゃん!発狂大激怒
痴漢xbotは沈黙ダンマリオ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:38▼返信
カクカクじゃん嫌だよ😫
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:38▼返信
ゴキブリはまた沢山ブーメラン投げたなぁ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:39▼返信
>>614
MSにゲームの訴求力がない
だな
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:39▼返信
>>613
買収後今はなきキネクトのゲームばかり作らされて優秀な人材は去っていった
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:40▼返信
>>614
オマエの頭の中ではそうなんだろw
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:40▼返信
>>587
わいなぜかフリプで今月配信されてるローラードームやってる
フォームスターズやろうと思ったら、先にこっちしたくなったわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:40▼返信
見た目も内容も最悪やシナ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:42▼返信
>>609
日本市場なんて終わってるのに何言ってんだろ...

チカニシ同盟でも組んでんのか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:42▼返信
乞うご期待!ってポストしてたのにゴキブリ的にはマイナスイメージの発表が来ると思ってんのか
フィルってMSの人じゃないの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:44▼返信
>>625
デベロッパーダイレクトであんなガッカリ発表しといていい材料が残ってるわけ無いからな
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:44▼返信
>>625
ゴキブリ的にはCoDやTES6がPS5で遊べるので嬉しいよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:45▼返信
>>627
やっぱやりたいんだなw
素直じゃねぇなーw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:47▼返信
>>625
そんなこと言ってた?と思ったらStay tuneをそう意訳したんだな


Stay tuneは「チャンネルはそのまま」の意味で、この場合は落ち着いて待ってという意味
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:48▼返信
>>625
フィル「MSは世界最大のパブリッシャーとして生まれ変わります。素晴らしいMSファーストのゲームが全てのゲーム機で遊べるようになるのです」
PSユーザー、箱ユーザー「結局サード化して箱撤退って事じゃねーか!」
任豚「ブヒヒッ、これでソニーはもう勝てなくなっちゃったねぇブヒヒ」

って感じの発表になると思ってるよ、わりとマジで
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:48▼返信
CoDは独占禁止、TES6はスターフィールドチーム制作で全く期待できずw
チカニシのクレクレしてくれが惨め過ぎるw
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:51▼返信
>>625
どこに乞うご期待!って書いてる?

We're listening and we hear you. We've been planning a business update event for next week, where we look forward to sharing more details with you about our vision for the future of Xbox. Stay tuned.

— Phil Spencer
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:51▼返信
※587
何で豚ってPS5持ってないだろとかしょうもねえ事かけるんだろもってなけりゃゲームの事かけねえだろうがプレイ感とか
自分がSwitchもってないからそう思ってしまうんだろうな
豚ちゃん俺Switchでもソフトをセールで買うけど今セール本数何本ある?
本体とHPじゃ本数ずれてるから本体の方書いてくれね
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:53▼返信
>>631
スカイリム好きだからこの状況に絶望してる
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:54▼返信
あの
ニンダイ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:54▼返信
>>633
1418本
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:54▼返信
>>632
Stay tunedって書いてあるやん
めくらか?
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:55▼返信
>>629
何言ってんだろ
こんな見当違いの意訳見たことないわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:55▼返信
>>637
落ち着いて待てww
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:55▼返信
>>637
Stay tunedの意味は上に書いた。「チャンネルはそのまま」だ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:56▼返信
>>637
調べられないんだろ
ゴキブリだしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:57▼返信
Stay tunedは普通に乞うご期待って意味だろ
なんだよチャンネルはそのままって
番組途中じゃねーんだぞ馬鹿が
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:57▼返信
>>636
完膚なきまでにたたき伏せる事はないだろ
相手はゴキブリだぞ
少しくらいかげんしてやれ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:59▼返信
>>642
日本でも言う「チャンネルはそのまま」が英語では「Stay tuned」だ

「乞うご期待」と約してもハマることはあるが、この場合はそのニュアンスじゃない。言いたいことはStay(待て)だ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 23:59▼返信
>>642
たまにそう言う意味で使うこともあるけどこの場合は違うな
しかもさっきのやつは落ち着いて待てとか戸田奈津子ばりの意訳かましてるしw
極端にあほか、わざと煽動してるか分からんけど
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:00▼返信
>>644
ゴキブリってこんなんばっかだからいつも負けるんだな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:00▼返信
>>644
だからさぁ、番組の途中じゃなくてただのツイートだろ
それでなんで番組はそのままの意味になるんだよw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:00▼返信
こうご期待って言っても、
それが箱ユーザーにとって良いことなのかわからんけどな
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:02▼返信
オンエア中にStay tunedって言うなら番組はそのままって意味だけど
そうじゃないなら乞うご期待って訳になるだろアホか
ゴキの頭の悪さは異常だな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:02▼返信
>>636
はい残念お前はSwitch持ってませんw😂
HPで調べても数字違うって書いたろw
Switch上では1580本でした
豚ちゃんSwitchまず買おうね
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:03▼返信
>>648
MSがサード化して黒字化するからMSファンは乞うご期待って意味かもな
チカニシは発狂しそうだけどw
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:04▼返信
>>643
お前も持ってないのバレたねw叩き伏せるんだっけw
まずSwitch買おうな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:05▼返信
>>647
tunedはチャンネルを合わせるの動詞だ
この場合はチャンネルを慣用的に省いてるが、ここで言いたいのは発表のことだろう

英語はいろんな慣用的なニュアンスがあるので、機械翻訳を盲信したらダメ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:05▼返信
>>653
機械翻訳じゃねえよ
慣用表現も知らねえのかお前
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:06▼返信
>>649
英語ネイティブは誰もそう解釈しないから、英語メディアは良くない発表があると予想してるよ。ユーロゲーマーとか見たら
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:08▼返信
>>488
wiiなんて2年くらいたったら今のスイッチみたいにサードから総スカンされて終わったのになww
海外じゃハード同梱でwiiスポーツつけてたのにPS3にソフト売上本数で敗北ww
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:08▼返信
>>655
それは別にStay tunedのポストじゃなくて色んな噂からの憶測だろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:08▼返信
見当違いの意訳呼ばわりしてたくせに
番組中じゃないだろにトークダウンしてるの草w
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:08▼返信
>>654
stay tunedは語源的にも慣用的にも「チャンネルはそのまま」だ。それがシーンに応じて使われるが、「乞うご期待」と意訳するとニュアンスが失われる
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:08▼返信
そもそも勝利宣言してマルチ化とかしかねないのがフィルだしなw
美談の体を取ってくる可能性は十分にある
実際は敗北宣言でも
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:09▼返信
Switch持ってたら知ってるんだけどな
HPやマイ任天堂アプリともなんか情報若干ずれてるの
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:09▼返信
>>648
ステークホルダー向けじゃないのかよw
どんだけサイコパスなのよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:09▼返信
>>657
「乞うご期待って書いてるので期待できる」と書いてる英語メディアは見たこと無い
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:10▼返信
>>659
だからさ、チャンネルはそのままのチャンネルって何のこと差してるんだよ
ニュアンスもクソもねーだろ
自分で言ってることがおかしいと思わないの?
Stay tunedはチャンネルはそのまま一訳しかないんだ~!って言う方が機械的でアホ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:10▼返信
まあナデラも主要株主もPSに出す気まんまんだろうな
赤字増えすぎだしゲームパスのせいで
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:12▼返信
チャンネルはそのまま論争勃発
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:13▼返信
>>664
頭が固いな。元はStay tuned channel で、channelが省略されてるわけ
この場合はその慣用句を使いつつ、channelの部分は「発表」を暗に意味してるのだろう
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:13▼返信
>>663
ただの慣用表現であってそこに深い意味なんてないんだから
乞うご期待に期待できるかどうかなんて議論してるやつはアホ
そういう文句でしかないんだから
つまらないものですがって出されたものを本当につまらないものだと受け取るやつがいるか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:13▼返信
英語はニュアンスだから直訳しかできないと苦労するのは確かだよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:13▼返信
たとえ乞うご期待だろうが、そこから言い包めてきてもおかしくないだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:15▼返信
>>667
いや省略されてるなんて考える必要無いし論点そこじゃねえから
番組中じゃないのにチャンネルはそのままの意味になるわけないだろって話
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:16▼返信
単純に「続報を待て!」キリッ
で良かったよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:17▼返信
乞うご期待、も単純に続報を待っててねって意味やろが
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:18▼返信
>>671
慣用句としてchannelが省略されてるのは事実なのでそんなこと言われても
Stay tunedのそのままの意味だと「チューニングをそのまま」だ
省略されてる部分はチャンネル以外に置き換えてもいいわけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:18▼返信
>>673
ここのやつってマジで低能ばかりだからな
字面そのままでしか受け取れないアホが多い
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:19▼返信
今時英語の直訳しかできないバカはいないのでチャンネルはそのままとか言ってるのは中年以上
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:19▼返信
>>673
確かに続報を待てがこの場合にしっくりする意訳だな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:19▼返信
>>674
省略されてるのがチャンネル以外でもいいならチャンネルが省略されてるとは限らないじゃねえか
お前の意見でしかないってことだろ?墓穴掘ったなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:20▼返信
>>675
「乞うご期待だから絶対にネガティブな発表はない」と言ってる奴が一番のアホやなw
字面そのままで受け取りすぎw
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:20▼返信
ステェイチュゥーンドゥ!
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:20▼返信
PSストアセールで迷ってるのよな
ゴッサムナイツとクロスコードとデスループどれが良いかな
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:21▼返信
>>676
やばいよなマジで
誰がポストの中でチャンネルはそのままなんて言うんだよって話
皆がそのチャンネルを開いてる前提かよw
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:21▼返信
CM流れるからなあ
チャンネルはそのままや
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:21▼返信
>>678
俺の説明も悪いのかもしれないがわかってもらえないな…
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:21▼返信
金曜の朝には全てがわかるんだから大人しく待ってろよw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:22▼返信
前分からだと普通にご期待くださいで良いと思うが
まあ、どの層に言ってるのかで本当にご期待していいのかどうかw
スイッチやPSにも出すから、それが新しいXボックスのヴィジョンだからだと生粋の箱ユーザーにはなあ・・・w
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:22▼返信
>>676
それはチャンネルそのまま説の補強になるんじゃねーの
だってフィルも中年以上だし
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:22▼返信
>>681
デスループは好きな人は好きだけどノリに合うかどうかで評価分かれる
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:23▼返信
>>679
そんな議論してるやつらがな
乞うご期待にポジティブもネガティブもない
そういう決まり文句だっていうだけ
マジでアホすぎる
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:23▼返信
>>685
正直期待してねえけどまあナデラが出す言うてるし出すやろ
買収したのはXBOXじゃなくてMS本体側だし、ゲームパスの名前もマイクロソフトゲームパスに名称変更する時点で
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:24▼返信
>>682
言い方が悪かったようなので「続きを待て」でいいよ。それが字面にも近いのだし

言いたかったのは、ポジティブな意味とは限らずに使えるのでいつも「乞うご期待」と訳すのは不適切
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:24▼返信
こんなに熱いステイチューン議論ははじめてだぜ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:25▼返信
>>687
その説が有力
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:25▼返信
>>689
だからネガティブ情報は絶対にない、なぜならば乞うご期待と書いてるからだと言ってるアホがナンバーワンってことだろw
他のやつはそのナンバーワンなアホに振り回されただけw
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:26▼返信
>>691
だからお前がおかしいんだよ
乞うご期待にポジティブな意味もクソもないんだっての
深く考えるなよ?普通に受け取れ、ただの決まり文句だぞ?
乞うご期待に何の意味もねーからw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:28▼返信
確かに乞うご期待って言われると期待して待っててねって意味合いになりそうだけど実はただの言い回しで意味としては続報を待っててねってことだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:29▼返信
ニンダイ雨乞いしたかいがあったじゃんw
MSファーストのショボいヤツならswitchでも
リリースされるだろw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:29▼返信
お前らいつも重箱の隅を突きまくってるから
こんな決まり文句にすら深い意味が含まれてるんじゃないのかって考えるようになっちまったのか
もっと脳みそをフレキシブルにしろよな
それじゃただの世間話も出来ねえぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:29▼返信
はちまにいるバカ豚がゴキブリはPS持ってるならPSID書けとか書いてたことあった時点で
この豚ってSwitchどころか3DSもwiiuも持ってねえだろうなとマジで思ったわ
じゃあてめえがSwitchのフレンドコード晒してみろよって話だし
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:29▼返信
>>695
「フィルが乞うご期待って言ってるのに悪い発表のわけないだろ」というコメントが全ての発端なのよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:30▼返信
いや、俺は乞うご期待って言われたら期待するね
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:30▼返信
だからコイツがアタオカだったって事


>乞うご期待!ってポストしてたのにゴキブリ的にはマイナスイメージの発表が来ると思ってんのか

703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:32▼返信
>>700
普通だったらこいつ何言ってんだ?ってスルーするだろ
そこに突っかかってクソどうでもいい議論をおっぱじめる方も十分イカれてる
挙句の果てにここは○○が省略されてて~とかご高説垂れ始める
そんなこと誰も聞いてねえよくだらねえな
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:33▼返信
でもStay tunedってのを和訳すると乞うご期待って訳したくなるのは分かるよ
それが決まり文句みたいなもので
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:34▼返信
コメントのステイチューンの話でまああれこれ言うけど
そもそもMSとかなんも約束守らないから
あれこれ考えるより金曜日待った方が普通に賢いと思うよ、ONEや360の時でさえ配信予定とか書いていつの間にか消滅とか、ゲームパスは値上げしないとか言ってするし。
マイクラも買収条件が全てのハードでチャントアプデするはずなのにPS5版出さねえし
そもそもフィルスペンサーはホラ吹きだし
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:36▼返信
>>703
あれは確かに我ながら余計だったわ。もっとシンプルな説明があった
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:37▼返信
ニンダイの告知きまーーーーーーーせんでしたー
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:37▼返信
てか箱ユーザーってMSソフトは初日からPCとマルチで箱独占なんて1本もないのにそれが後発であってもPSやSwitchででるのが嫌なもんなのか?
ステイチューン
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:38▼返信
>>707
イエモンの歌がフラッシュバックした
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:39▼返信
>>705
その理屈だと金曜を待つ意味すら無くなってしまうw
まぁ実際、フィルの話をマトモに聞く意味なんて無いけどさw
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:40▼返信
>>708
ステイチューンはやるな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:40▼返信
>>707
噂では16日の朝だから告知来るとしたら今日の夜だぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:42▼返信
>>712
毎週ニンダイのうわさがあるけどいつ当たるんだ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:47▼返信
うわさはうわさ

ステイチューン!
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:48▼返信
結局何もしてないのにSwitchが得しちゃったでFA?
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:48▼返信
>>712
ニンダイ雨乞い、いつもやってるよなw
そんなに渇いてんのかw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:50▼返信
>>710
いや今までMSというよりは特にXBOX事業で公式でアジェンダみたいなの掲げて
チャントやったことないし、買収とかも揉めたし
滞りなく開発してるとか言って開発ボロボロだし
出てもヘイローやレッドフォール見たいにボロボロだしもろにアメリカ人やアメリカと言う国のダメな部分出てる、言うことはデカイ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:52▼返信
俺はニンダイ楽しみだし出来るならさっさとやってほしいけどね
どうせサードはPSマルチになるんだから
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:53▼返信
>>715
豚はまずスイッチ買えよ
1418本とか言ってる場合じゃねーぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:56▼返信
タンゴはもうサイコブレイクの続編望みゼロなのか?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 00:59▼返信
MSやフィルスペンサーのムーヴ見てるとマジで嫌われるアメリカなのよな、海外ドラマとか映画で主人公とかチームがあれこれやるんだけど、登場人物が性格嫌なやつばかりで全く共感できない上に、良いこと言ってる奴も嘘臭すぎて、もう敵連中やライバルに負けたり倒されても良いかなって上映中に思っちゃうアレ。取り敢えず見繕うのよな
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:00▼返信
>>720
カステヤノス元刑事も娘取り戻せて幸せになれたんだから、そっとしといたれ。
ジョセフは知らんw
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:00▼返信
>>720
2はエグゼクティブプロデューサー的な立ち位置だったけどそれでも三上さん色強い作品だし3は仮に出たとこで別物になる可能性の方が高そうだしな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:03▼返信
【悲報】グラブルリリンクミリオン突破でスイッチ入り任豚「聖典ファミ通ランキング分以外の残りは全部PC版の売上なんだガ!」
*なおSteam版にはソシャゲに利用出来るコードはつきません
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:06▼返信
>>718
switchマルチはショボくなるからなー
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:07▼返信
>>721
欧州でさらに嫌われたようで
元々少ないXBOXの売上がさらに減ってPSの50分の1とかになった
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:08▼返信
信者は座して教祖の言葉を待て
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:11▼返信
豚もマジでSwitch持ってねえのバレバレなのにさ、最初からカマもかけずHPとSwitch本体はセール本数ずれてるのって書いてるのに。ワンチャン公式HPに書いてる1418本とか書いて行けると思ったし?あらかじめ違うって書いてるのに。
そういうハッタリでやり過ごそうとする嘘付きでバレるとかコメント上ですら人間性の薄さが透けて見えるわ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:11▼返信
>>688
ゲーパスにはあるんだからstay tunedしとけよwww
そう言う意味なんだろw
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:15▼返信
>>728
スイッチは買ったけど転売したから持ってないだけだが🪳
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:16▼返信
ステイチューン論争終わったのか?
チャンネルはそのままでも乞うご期待でもいいんだけどさ
その後に悪い情報発表するなら、そのままでとも乞うご期待ともいわねぇよ
ゴキブリは人間的にもあほなんだな
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:18▼返信
>>726
ゲームで言うとフォースポークンの主人公のフレイとかアメリカの嫌いな奴の典型だったわ。話すごとに寒い上に攻撃的な皮肉をいちいち噛ませる、私は負けてない強いが出過ぎてるやな奴でポリコレ黒人以上に糞キャラで嫌い
あれをMSは企業でやってる
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:20▼返信
音声だけのダイレクト

ステイチューン、チェキラ!
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:21▼返信
Steamのセールで買っちゃったよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:21▼返信
>>731
MSがサード化するのも箱撤退もマイクロソフトにとっては別に悪い情報じゃ無いだろ
20年来の赤字事業を切り捨てて儲けが出る体制に移行していくんだからw
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:23▼返信
>>730
ナンとでも嘘は言えるわな人間として薄いよ、そんな転売で儲けるなら会社の株をトレードして福利あげた方が利益増えるだろうに。
転売したから持ってないの良いわけも厳しいんだわ
そもそも商品として遊んでない商材ならなおさら持ってる事にならねえわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:23▼返信
※1 すべてゴミゲー
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:26▼返信
>>736
株なんか買うより闇バイトしたほうが確実に儲かるんだが

739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:29▼返信
>>728
ここまで全て自演なの
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:31▼返信
>>731
えーと、ステイチューンと言ってるから悪い情報のわけがないと言いたい?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:34▼返信
世界中の箱ユーザーが発狂するような噂を放置する事自体、箱にとってネガキャンみたいなもんだからな
すぐに否定しなかった事が、噂が正しい事を予感させる
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:34▼返信
信者は座して待っててね
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:35▼返信
>>708
日本では珍しい箱ユーザーだけどスターフィールドは面白いしみんなにやってほしいと思ってるで
ゲーパスはデイワンあっていいと思ってるから継続してほしいわ
デイワンじゃないのは買ってるし何でそんなに揉めてんのか分からんわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:39▼返信
>>742
箱に信者なんかいねーよ
今1番得だからゲーパス使ってゲームしてるだけ
PSの方が得になればすぐに移る
PCが良くなればPCに移る
ただのゲームオタク集団
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:42▼返信
・マイクロソフトの計画に詳しい情報筋がThe Vergeに語ったところによると、同社は厳選された数のXboxゲームをPS5とNintendo Switchで発売する準備を進めているという

switchに移植するの?
他社のAAAも爆死してるのに?
案外MSも頭悪いなぁwwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:46▼返信
>>743
なんでって、採算取れないからじゃないの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:47▼返信
>>745
Switchで喜ばれそうなのはクラッシュバンディクーとかかな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:48▼返信
>>746
いや、外野が
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:49▼返信
>>748
いや、荒れてるのはxboxユーザーでしょ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:50▼返信
>>747
ニシ君はレトロゲー好きだからエイジオブエンパイアなんかも良いと思う
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 01:59▼返信
※744
そうやってハードコロコロ変えるの結局金かかって”損”なんだよな
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:00▼返信
去年のゲームオブザイヤーのゲーム、XBOXだけ日本語無いってマジ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:00▼返信
>>744
箱にいるのは信者じゃなくてソニーアンチだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:01▼返信
>>747
アホかw
クラッシュはとっくの昔にスイッチで出て大爆死してるわwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:01▼返信
日本のマイクロソフトやる気なさ過ぎって昔から言われてるけど、流石に酷ない?
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:02▼返信
>>731

そりゃあ「悪いことではない、むしろ新しい変化でありポジティブだ!」って言い張るしか無かろうよ
どうせお前らだってそうするんだから今から見習っとけよ
詐欺師のやり口なんてずっと同じなんだからさ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:03▼返信
>>744

ゲーパスソフトの99%は開始から1時間も遊ばれてない
10分で解除される実績すら解除されてない

誰がゲームで遊んでるって?
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:11▼返信
>>743
スターフィールドが面白い?w
なら5か月で同接97%も減らないはずなんだがなぁw
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:14▼返信
>>1
マイクロソフトは終わったな
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:29▼返信
>>755
酷いのはソフト買わないユーザー
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 02:39▼返信
トゥームレイダー1~3リマスターのトロフィーが色んな意味でカオスだな
PS4版は各タイトルにプラチナありでそれぞれ90~100個のトロフィーがあって
PS5版はプラチナ無しのDLC扱いで計255個のトロフィー
こんなの初めて見たわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:05▼返信
>>724
そのSwitch入りって言い方、スイッチに移植と勘違いするからやめて欲しいんだがね

763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:19▼返信
>>758
クリアすんのに5ヶ月もかからんよ
同じゲームずっとやる人は知らないけど
150時間くらいで2周目クリアできたわ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:20▼返信
>>749
xboxユーザーなんてほとんどいないだろ
おかしな話だな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:22▼返信
>>760
買ってもらえるような努力をMSがしてないから仕方ない
ローカライズ対応なしあっても適当、和ゲーが圧倒的に少ない。これだけで日本人は買いたいと思わない
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:26▼返信
ぶっちゃけマルチ展開しても業績が回復するとは思えないけどな
買収で社員抱え込み過ぎたし何より買収したスタジオのゲームが悉く失敗してるのはMSの開発体制に問題があるからだろう 根本的問題を解決しないといくらマルチ展開しても意味ないだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:27▼返信
※763
ジワ売れまったく無しってのもw
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:36▼返信
>>681
ゴッサムナイトはカタログにあるから限定でやれば良い
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:46▼返信
>>763
スタフィーは評価も良くないし
よく箱ユーザーXでID晒してるが実績見ると
チュートリアルもそこそこ数時間遊んでそれっきりが多く
遊んでないじゃん
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 03:47▼返信
◯グラブルリリンク100万本突破〜でシレン6は?

豚「グラブルリリリンク 開発期間8年 開発費推定数十億円
シレン6 開発期間3年 開発費推定数千万円、比べる方がアホ」

◯◯◯「サイゲはブレイバーンとか言う頭オカシイアニメに制作費ブチ込めるくらいやから、リリンクなんかバンバンババンバーンバンババンバーンやで。」
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:01▼返信
>>755
やる気はあったし、実際に日本のサードゲームを何本も提案した、けどフィルの前任者達が全部却下して洋ゲーこそ至高なんだから洋ゲーだけを売れって指示をされたのが、JRPGラッシュ以降の360時代
当時、日本の代表を勤めていた泉水氏がそう言っていた

一番酷い出来事がTwitterでDestinyを紹介したら、アメリカ本社が即座にTwitterで日本語対応しないから宣伝するなって被せてTwitterでの宣伝すら潰してきた
日本で売る気が一切無かったのは、実はアメリカ本社側
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:13▼返信
>>771
追記
あと、当時のFF14吉田Pが公式で暴露してくれけど、当時FF14の360販売を断ってきたのがアメリカ本社側だった
何回か話しているので、FF14プレーヤーは知っている
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:14▼返信
>>769
悪い評価とかその辺の探してりゃそう言うのが目につくんじゃない
普通にベセスダの新作、プレミアムエディション買ったからDLCが待ち遠しいわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:18▼返信
また【噂】で楽しんでんのかw
もうゴキブリもそれほど発狂しないからつまんないな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:23▼返信
>>774
チカニシは面白いくらい発狂してるがなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:24▼返信
※773
探すとか以前に評価の集計であるメタスコアやらSteamでの評価が低い時点でね
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:26▼返信
>>770
今どき開発費数千万円とかショボ過ぎだろ
中小のゲームだって1億以上かかるんだぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:39▼返信
>>774
発狂しまくってたのはオマエラアンソ豚だぞw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:45▼返信

PS5は今年和ゲーミリオン連発だしな

鉄拳8、龍が如く8、ペルソナ3リロード、グラブルリリンク、全てミリオン達成
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:48▼返信
※770
シレン6ってあの糞ショボい内容で3年も開発してたのかよ?
能無しじゃんwww
日本一ならその期間で5本はゲーム作ってるなwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 04:52▼返信
>>770
グラブルリリンクはキャラのモデリングが秀逸でセリフも豊富だしDLCで美少女厳選して追加してほしいな
まぁ個々のストーリーイベントもあるから大変だとは思うけど頑張ってほしい
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:04▼返信
>>109
haloだよ天使の輪
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:28▼返信
これは確かに得れなさそうだから販路広げたほうが良いわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 05:55▼返信
※773
それよりスタフィーはSteam同接100位以内にも入って無く
もう何年も前に出たTESオンライン、スカイリム、FO76の方が100位以内に入りずっと遊ばれてるんだよ
どう見てもスタフィーはつまらんし途中飽きられプレイしなくなったんだよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:15▼返信
この言い回しはラジオ、テレビから来ていてMCがコマーシャルに入る前に使います。 チャンネルはそのままとか、チャンネルを変えないでねの意味です。この場合は多分まだ決まってないので決まり次第連絡するから気をつけて見ててねみたいな感じだと思います。
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:15▼返信
>>770
開発期間3年でその開発費なわけがないだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:25▼返信
※755
元SIEの人を採用とかして日本のサード獲得しようってしてたけどな、
今回の事でSIEとの橋渡し役になりそうだけど。
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:52▼返信
ソニー、マイクロソフト、9位任天堂の順位は変わってないもんな
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 07:54▼返信
シレン開発に3年?
嘘つけ!あんなガラケーゲーム3ヶ月もいらねーだろw
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:10▼返信
フィルが新たなステージに連れてってくれるから
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:12▼返信
NVIDIAがGAFAM級の企業になったのは
次世代Nintendo Switchにとってはこれ以上ない追い風やな
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:28▼返信
MSはフィルの何を評価して在籍させてんだろ。海外だと評価高いの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:49▼返信
>>791
NVIDIA「お前船降りろ」
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:56▼返信
>>791
NVにとってのニンテンドー仕事が小遣い稼ぎ未満のショボいしのぎになったってことだが…

そんな無邪気に喜んでてええんか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 08:57▼返信
箱信者さんもうゴールポストを「撤退しなければ箱の勝ちでPSの負け」まで動かしたから別にマルチ化くらい平気でしょ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:01▼返信
>>791
ただの取引相手でしかないのに何が追い風になるんだよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:05▼返信
もうSwitch向けはプロモーション目的で儲けは度外視で格安にT239提供しくれるだろうよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:07▼返信
>>795
とりあえずハイファイラッシュだけなら、先っちよだけなら許すという心境みたい
それで終わるわけないのに
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:14▼返信
ほんまにマイクロソフトが撤退したらゲーム専用機から白人企業がいなくなるという恐ろしさを考えたほうがええ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:16▼返信
>>797
T239を言い続けて、今年で3年目を迎えるが、一体あと何年待てば実現するのかね?
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:16▼返信
>>799
文句はマイクロソフトに言え
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:20▼返信
>>799
なんでやValveがおるやろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:21▼返信
アンソさんソニーは海外企業なんだガーって発狂してたじゃん
また都合のいい時だけ変えるの?
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 09:22▼返信
>>799
箱ユーザーなんか今や乞食ばっかで無くなっても変わらん
逆に無くなった方がいい
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:22▼返信
箱とPCだけで売るよりもPS5で売った方が売れるのは間違いないもんな
switchではサードは売れないのは確定だし
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:22▼返信
9位の任天堂はもっと売れるようにならないと厳しいかもな
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:26▼返信
>>800
T239のもとになったT234はPS5よりもずっと大きなチップなんだよな。プロセスが古いから
T239もサムスンの古いプロセスで作るという噂だが、値段は安くないだろう。そもそも携帯機に載るのか
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:33▼返信
>>787
また適当言ってるわ
元ソニーグループの女性というだけでゲーム関係ないだろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:34▼返信
おーいPSにダンクロが来るぞ~

スイッチにサードソフトが集まるとは何だったのか?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:35▼返信
TFLOPSの基本性能とDLSS、携帯モードとNintendo IPでもう手のつけられない怪物になっちゃうからな
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:37▼返信
>>810
企業買収の度に同じような事言ってるけど、今のMSはどうよ?w
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:38▼返信
【悲報】某ゲーム開発会社「DSソフトをスイッチに移植するのに1年半以上かかる」
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:39▼返信
✳とあるはちま記事内の豚コメント・・・
438 はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:40▼返信
>>786
TVアニメの製作費だって1話で1千万円以上はするらしいしなww
製作に3年費やしたゲームが数千万円で済むわけがない
ブシロードのクソゲーだって1億円はかけてるんだしなw
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:42▼返信
>>806
任天堂って今は13位って聞いたけど
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:44▼返信
>>772
それで最近対応の話が出てもファンは塩対応なのかもしれんな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:48▼返信
ソニーゲーム事業の営業利益は任天堂を張るかに上間わるからなにん蓋
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:50▼返信
成りすまし豚はいつ駄々滑りしてるって気づけるんだろう
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 10:58▼返信
>>813
色々草
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:05▼返信
Hi-FIってMSで一番評価が高かったゲームだよな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:09▼返信
>>820
今年度のではそうだな。昨年度ならフォルツァhorizonもそこそこ賞取ってた
まあXSX世代でマシなのはそれくらい
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:12▼返信
>>772
つか、今のxboxプレイヤーが有料のff14なんてやるかね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:16▼返信
>>815
売上がドルベースでは特に下がってるからそうかもな
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:23▼返信
>>764
揉めてるっていうか、荒れてるのは海外のxboxユーザー。

ここで暴れてるのは、勝手にマイクロソフトを味方だと思ってるナニカ。

だよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:26▼返信
>>821
フォルツァホライゾンpsに来ないかな〜
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:48▼返信
>>807
PS5より巨大になって、20万円ぐらいかな
TegraX2のAR専用業務機器が25万円位だったしね
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:52▼返信
>ゲーパスの停滞&大型買収で首が回らなくなったMSがどうにか現状を打開しようもがいてると感じ

MSがどれぐらい金持ってるか知らんのか・・・?w
ゴキちゃんはもしかしてソニー基準で語ってる?
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 11:54▼返信
>>827
金持ってるのに大規模レイオフしてパケ販売部門閉鎖ってw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 12:04▼返信
金を持っていても好きに使えるわけじゃないんだがな
他社とは比べ物にならんレベルの投資や買収が行えるけど、それリターンありきの話だでな
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 12:44▼返信
ホライゾン5は面白かったけどモータースポーツはクソゲーだ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:22▼返信
>>85
劣化コピーしたレプリカにしか思えんねw
前作主人公が序盤だけ使ってるやつ♥
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:26▼返信
>>10
ブタ・ヤマト!
ニシーダム行きます!だっけか?本物はw
まるでSwitch版の様な劣化品で君にふさわしいなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:28▼返信
>>544
循環してるファースト込でやっとそれだからなw
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:31▼返信
>>29
これからは高クオリティに絞るからねえ🤗
さよなら任さん!早くくたばってー!
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:33▼返信
>>26
CODやフォールアウトにTES
それらがマルチになる
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:35▼返信
>>31
元々SONYはファーストMSにだしてるし
ベースボールのやつ
バンジーのも出すしw
どうして任天堂忘れるんだ?w
PCにも出さないの任天堂だけなんだけど?出す能力もない無能?なら買収されなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:37▼返信
>>33
任天堂「PCにも出しません!買取保証の魔法の効果範囲外なので!」
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:38▼返信
>>38
クズ君はPS相手にマルチ対決やって任天堂サイドに勝ち目あると思うのか?w
無限に恥かくだけだぜw
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:40▼返信
>>789
そんくらいはかかるだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:41▼返信
>>827
MSといえども、10兆円で買収した会社を腐らせるわけにいかない。テック企業として史上最大の買収だ
あれが自らの手を縛ることになった
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:44▼返信
>>794
SONYだったら素直に喜んでお祝いの品贈ってそうだけど
あの京都の肥溜めはどうかな?
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 13:46▼返信
>>799
SONYという神が日本飛び出して出張してるから大丈夫
逝く時は任天堂も一緒に連れてっていいぞ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 14:40▼返信
【超絶悲報】XboxユーザーがXbox Series Xの修理をMSJに依頼した所勝手にキャンセルされたりして10日近くかかる。なお修理費は一律46200円…?
◯日本マイクロソフトのサポート体制が弱体極まるせいかリファービッシュ品との交換しか受け付けてくれないっぽいんですよね、XSX|Sは。
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 15:07▼返信
>>836
ハードを売る為にソフトを売る戦略なのに他機種にソフト出したら意味無いじゃん。
サードがソフトを出しやすくするのがプラットフォーマーの役割とかGKが言ってるけどさ、ユーザーの上限は決まってるんだからPS・箱・PC含めてハイエンドゲーム機とやらでパイの取り合いしてるだけじゃん。
ずっと言ってるじゃんwPSのライバルは箱とPCだってwなのに任天堂の方ばっかり見て無能がーとかwwどんだけ技術が有っても商売が無能すぎるよwwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 15:30▼返信
ベセスダなら最新タイトルなんて贅沢は言わないのでfallout34ベガスをください
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 17:40▼返信
>>762
オールハブ状態で勘違いする方が悪い
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:41▼返信
そんなことよりニンテンドーダイレクトいつやるの?
2月にあるって言ってなかったっけ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 18:46▼返信
※844
ソニーは任天堂なんか相手にしてないだろ
まるっきりユーザー層が違う

自社のソフトを他で出すのはどうやったってPSを買わない層に自社タイトルをアピールしてるだけだし
ハードとしてのPSに自信があるからこその戦略だよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:03▼返信
>>848
ハードとして自信があるならPC版出さなくてもいいのでは?
PSを買わない層に自社タイトルをアピールの癖に求めるスペック高くて大してアピールにならないとかギャグじゃん
結局PC待ちされてるだけ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:04▼返信
>>847
まだ2週間あるよ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 21:41▼返信
>>849
せっかく良いゲームがあるのだから、PCしかやらない、モバイルしかやらないというユーザーにも遊んでもらうのは良いことだろう
運営型ゲームの場合は特にプレイヤー数が重要だし
よりよい体験を求めてPSを買ってくれることもある
XBOXみたいなガチ競合ではないしな
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:51▼返信
>>849
>結局PC待ちされてるだけ

知ったかぶりして悦に浸る前に根拠くらい教えてくれよな
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:52▼返信
モン半ライスSBはPCと同発で出したらPCに抜かれたスイッチ…
箱独占のスターフィールドも辛うじて売れてるのはPC版

任天堂もMSも自社ハードに魅力が無いからこんなことになってるんだろうね
ソニーだってスパイダーマンとかファーストもPCに出し始めてるが、それで自社ハードがPCに抜かれるなんて惨めなことにはなってないぞ?🤔
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:21▼返信
言っちまえばゲーパス、ベセスダAB買収そのものが悪手だった
そもそもマルチで出すようなメーカーを駆け引きに利用しだすようになり、ユーザがxboxを総スカンするようになった
どんな戦略も需要減には勝てないからな
そして需要減が加速してゲーパスで不満が溜まっていた小売りまで離れた
滅びのRTAでもやってんのけ?w
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:45▼返信
>>646
ファッションゴキ負け説はウンザリだな
こういう奴は何と戦ってるのかも分からん論外
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 07:11▼返信
>>844
ソフトマージンよりハードの仕手で利益上げないと首も回らない任天堂の方がどう見ても商売下手だろ、MSまでPCに出す方針にしたら嫌でも任天堂も槍玉に上がる、今までなぁなぁで誤魔化してきたがな
そして任天堂IPが他所にも出るなら低性能任天堂ハードにゃ何の価値も無いと大衆が気付いたらあとはどうなるか…バカなお前でもここまで言ったら理解出来るか?
あとPSはそもそも箱もswitchも相手にもしてないの、こちとらライバルはPCスマホ、いつまでも負け犬構ってないのよ、君さぁ?あんまり世間ズレしたことばっか言わないでよ?流石にいい加減見てて惨めだからさ?w
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:40▼返信
>マイクロソフト、Xbox専用タイトル4作品をPS5,スイッチに移植すると正式発表!ホリデーシーズンに次世代ゲーム機の情報を公開へ!

誰だよwww
「ゴキの予想とは違った結果になる(キリッ!)」とか言ってた奴www🤣

直近のコメント数ランキング

traq