日経平均株価、史上最高値を更新して4万円を突破!! ※ただし…… : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/10179332.html
【超朗報】日経平均株価、33年ぶりにバブル期以来の高値へ! ガチで日経平均40,000円超えが現実味を帯びてくるwwww : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/10155735.html
景気向上「実感なし」が87.9%
記事によると
・共同通信社の世論調査で、史上最高値を更新した日経平均株価を受け景気向上を実感しているかとの問いに「どちらかといえばない」が26.8%、「ない」が61.1%で合わせて87.9%に上った。
以下、全文を読む
この記事への反応
・賃上げしなきゃ経済成長何てするわけない
・輸出系企業はめちゃくちゃ好景気だけどな
・『循環』やからな
50年後くらいには実感できるやろ
・ドヤ顔して出てくるの早いよ。末端まで回るか分からんレベルなのに。
・求人見てると中途の給料釣り上がってるけどな
アメリカみたいに転職して給与上げてく感じになりそう。
・そもそも
金が巡るのって時間掛かるの判ってんのに
何故即効性があると思わせたり
効果が無いと思わせるのかって話で
・賃上げもまだまだだし増税と保険料増、インボイス制度と手取り増えない仕組みで景気向上の実感とか皆無
・実感あるわけないじゃん
実際景気よくなってないんだから
・議員にとっては給料上がって税収上がってるから向上してると言い張るんやない⁇
関連記事
【「なんで株価がバブル期より上がってるのにバブルな社会になってないの?本気でわからないからわかる人教えてほしい」】
【2023年の一人あたりの給与、平均32万9859円で3年連続の増加! ※なお実質賃金】
まあそんな即効性あるもんでもないからなぁ


それが長寿の秘訣じゃ
増税だ!
未だに買い向かってる日本人の一人負けや
アメリカはカジュアルに資産凍結するから中国に甘い日本が選ばれてる
ほんとにw
記事おそww
なお税金は払わない模様
110円くらいまでにしないと
トランプになったら株価さえも駄々下がりだろう
現在 円安ドル高
世界基準で比較しろ
懐具合でね
貧富の格差がますます拡大していってるヤバイ経済状況や
物価の上昇に追いついてはいないが高度成長期ですら追いついて無かったのが今追いつくわけがない
それで実感してないなんてありえんやろw
なんか権力者に忖度してるメディアに騙されてる感じがするなぁ
今後の賃金アップも子育て支援増税で実質0にするって言ってるし景気が良くなることはない
自分が住んでるマンション価格が1億円になろうとも、それを実感できるのは売り払ったときですよ。
カスごみ労働者はいらなくなるよ
どこも良くないし、トヨタを始めとする輸出大企業は政府から出る輸出還付金と円安の利益でウハウハなだけで、その下請け含む大多数の企業には全く良い影響はない
そもそも株価が上がっても一部の人間だけだろ
日本の景気感ではなく中国の景気感が重要な事象
貯金してるだけだからじゃね?
一年預けて金利いくらよ?
勿論悪い意味で
何にせよ低いよりも高いことのほうがええわ
新しい家に住み替えたくても税金がかかるからね...
3000万円以下ならかからないのに...
自分の資産を増やすのは自分の仕事だぞ
日本の経営者のダメな所
短期で何を言ってるw
相対的に日本の暮らしぶりはまだマシなんよ
スーパーの輸入関連物価は地獄 今回国民が抱いた直接的な恨みは相当だぞ
次自民入れるやつ相当数減ると思うわ
NISAで月に数万円稼げるなら実感できるかもな。
昭和末期にそれがほとんどなくなったために給与の引き上げも経営者の都合だけで行われて、役員給与にどんどん回されるようになって、格差が大きくなった。
バランサーとしての闘争って必要なんよな。
世界的に物価は大概で天国に見える国なんて皆無やけど
まさにアホ
置いてかれた自分に言ってるのかw
まぁアホだなw
実際は景気がいいなんて嘘。
末端は値上げの皺寄せで、景気の実感はない。
べつに天国なんて言ってませんが
投資言うけどその為の金が作れないんじゃあな
労働者には何の意味もないんじゃない?
このタイミングで千葉の本震が来たら海外投資家一斉に逃げてザ・エンド
末端労働者だけじゃなく資本家階級もAIでいいよ
それくらい
株って誰でもできるよん
そして上位はほとんどが海外販売で利益を上げている企業。貧乏人の多い日本で売上を上げている訳ではない。
なので日本の景気とはあまり関係ない。
今ここで諦めたらこれまでの我慢が水の泡だよ!
バブルで下がった企業とか消えてるやろ
今の企業はバブル期のあとの苦労のせいでプールしてもしもの事態に備えるのが正義みたいになってる
闇バイトか?
なんぞそれw
給与は景気の遅行指数なんで実感があるかどうか今聞くマスコミはアホなん?
昇給と勘違いしてるやつもいるし
年間なら2万くらい
最低賃金上がれば下請けも価格を上げていかざるを得なくなる
やるだけなら誰でもできるが、収入は元手に比例するから少額投資じゃやらないよりはマシって程度にしかならんだろ
経済のために賃金下げるしかないよ
大手限定だけど
中共も台湾企業を国籍ロンダリングに利用してるし両陣営の金が集まるのは必然
ただ国産の競合他社は容赦なく落ち込むやろし、関連下請けは普通にぶっ潰れるんやないの
そう上手くいけばいいが、最低賃金上昇分のリソースを確保するために班長格の昇給を無しにしたりする場合も…
本当にお金が必要な貧困層が生活費を削ってまでやるにはリスクが大きすぎる
貧困層のためのサービスじゃないから逆に減る可能性もあってそこは注意しないと後で泣くことになる
おまえだけ経済のために自主返納しとけ
住宅ローンがたくさん残ってる人は危ないかも
都市部に抵当権打たれてない持ち家があって資産形成出来てる人だけが恩恵を受ける
積ニーすらできんなら転職しとけ
サーっと居らんなるからな
国内株うおーって思って投資すると逃げ遅れて死ぬ
トリクルダウンは日本でやっても殆ど効果がないみたいよ
日本の金持ちは貯め込むから、金がないから使うしかない貧困層を優遇した方が経済は回る
売上が10年前の10倍ぐらいになっててバグってる感ある
景気が株価を後押しすることはあっても
株価が景気を後押しするとこはほぼない
はちま民も追加で
日本人の投資人口は2割無いからなw
10年前から投信やってる俺勝ち組
ゲーム業界も完全にバブルだわな
繁華街や映画館も大混雑してる
趣味に金が落とせるなら景気良いんじゃねえの
「負け組」どもは
一生「親ガチャ」のせいにして
ゴミみたいな人生送って
惨めに死んでけよ^^
売上バグってる感じあるなw
じゃあなんで映画の興収が爆上がりしてんの?
結局は株価あがりようが、貰う量は変わらないんだからさ、そりゃあ実感はないよね、彼等からしたらさ。まぁ、自転車操業っていうのかな?企業が二束三文のやり方するのも無理もないけどね。
街むっちゃ活気もどってるやん
副業もたくさんあって給料以上に稼ぐ手段は多い時代にはなったぞ
就職氷河期のゴミどもやろうなw
一般人はそんなアンケ相手にせずに好景気を謳歌してるよw
昔は3000DLでホームラン級だったけど
今じゃホームラン級って5万DLくらいからだしな
結局娯楽も増えまくったし
娯楽に時間も金も使いまくる奴が増えただけやな
馬鹿は総楽観か総悲観でしか動かない
上がっても下がったけど下がったら下がるんだよ
イヤァァァーーーーー😱
けど企業が儲けたり株価続伸したりすると発狂する連中がいる不思議
いや…めっちゃ景気よくね?って思うんだが
また低迷したら瞬殺されて弱いよな
単に好景気なだけだよ
アニメ映画なんて民主政権時代からあったつうの
コロナから回復しただけでしょ
2019年の方が好調だったやん
うちの会社は逆に巣ごもり需要で儲けてたから去年は業績駄々下がりだったわ
君の人生がゴミなのは
ネトウヨせいじゃないぞ^^
去年から世界恐慌の前触れ言われてるから
その年は鬼滅があっただけ
2018見てみろやw
バブルはじける前と状況同じなんだよなあ
自分たちが貧乏で人生終わってるから
日本も終わって欲しいと持ってる
幼稚な人間が多いよね
裏金作りに精を出して国民は置いてけぼりの自民党政権
もし今も民主党政権が続いていたらこんな社会にはなっていない
日本は今とは全く違う国、社会になっていたはず
日経平均株価が上昇したところで世界国民幸福度ランキングは先進国最下位レベルだからな
まあでも逆に巣ごもり中はバブルだったんでしょ
俺も貯金めっちゃ増えたわ
うちの業界もバブルは明けたけど、ぜんぜん好景気の範囲ではある
労働で得た給料の価値は下がり、購入する物は相対的に高くなり、
しかも増税ではない強制マンスリーパス1200円などが次々実装されるから
実感が無いのは当たり前な罠。
これで不景気とか工作員のウソ丸出しすぎんか
2018年2225億 > 2023年2214億
やっぱり元に戻っただけじゃん
有効求人倍率が1行かなかった民主党政権が?www
働きたくても働くことが出来なかったクソ政権じゃん
iPhoneが売れてない...
どんだけ日本企業の足を引っ張ってたんだよwあのゴミクズ共w
だからその頃から好景気だったよ
最低賃金が一年の好景気で1000円越えとかするわけねーじゃん
ゴキ捨ても売れてないね・・・
ワイ大企業の子会社の下請け業者だけど
親会社ほどではないがここ2、3年で年収がガンガン上がってるで
上から順に上がっていくならそろそろ中小にも賃上げくるんじゃない?
実際今年は中小組合が頑張ってるようだし
あれ不幸ランキングだろ
LGBTとかソーラーパネル頑張ったら順位上がるやつだし
ま、はちまに入り浸ってる負け組には関係ない話さ
今日バブル崩壊したじゃん(笑)
実質賃金って実質を表してないしな
Aさん年収500万 Bさん年収400万 Cさん年収300万 Dさん無職 実質賃金=400万
Aさん年収600万 Bさん年収500万 Cさん年収400万 Dさん年収100万 実質賃金=400万
全員の年収+100万しても実質賃金は上がらない
なぜなら新規採用を考慮に入れてないポンコツ式だから
団塊の大量退職で非正規増えてるからね
たしかに今日の日経平均は大暴落だったな。
また失われた30年が始まるのか・・・
お前の人生が上手くいってないのはお前のせいなんやで?w
別に大丈夫だよ
実質賃金って実態からかけ離れた言葉遊びだから
株価を引き上げてるだけだからな
騙されんなよ、儲かりそうだからって高値で買うとか馬鹿のする事だからな
無産独身クソオバは産業廃棄物 自殺しろマジ
無産独身クソオバは産業廃棄物 自殺しろマジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そら働いてないやつはずっと不景気だよ
今日みたいに日経平均が868円下がったら給料も相応に下落する事になるけどそれでいいんか?
実感ってそういうレベルの馬鹿げた話だぞ?
最低賃金ならだいぶ前からほぼ毎年(一部例外は有り)物価上昇よりも高い割合で上げられ続けてきたけど?
平均賃金が上がらないのに最低賃金ばかり上がるから、結果として給与が最低賃金である人間の割合も増えた
あと、うちの県では1000円超えてないわ
投資先を日本の一部の特定銘柄に投資先を変えただけだからね
一部の急上昇で平均値が上がったにスギないんだから
そりゃ全体の市民の給料なんて上がらないよ
バブル期頃の平均株価上昇と言っても
全体が上がってるわけじゃないから多くの市民に恩恵なんて無い
値上げラッシュにもかかわらず、どこの店も客でごった返して満員御礼。まさにバブル景気よ。
ニート君は知らないだろうけど
一部銘柄だけ買われて平均値が上がっても
給料は上がりませんよ
当たり前です
中央値は50万近く下がってるからね一般庶民はマイナス50万で
更に税金が数十万多く取られるようなったし
物価は2倍近い
つまり大多数は年間100万損してるようなもんだからね
だから俺の言うとおり
一年で急に上がったわけじゃ無い
だいぶ前から景気は上がり続けてる、ってだけやろ
はいバカ
コロナで一斉に廃業した結果少ない店に人が集中してるだけだ
埼玉の方に少し離れるだけで人員不足で昼しかやってない山田うどんとかある
そういう意味ではゲーム業界とかくっそ上がってるよな
たった4年で大体どこも4倍位になってる
カプンコなんか株式分割する始末だし
あれ外資なんかね、異常すぎる
一歩外に出たら明らかに好景気なのに
それが分かってない奴らが引きこもりまる出しだわな
こんなん当たり前じゃん、「実質賃金」は10年以上も大幅にマイナスままってずーっと報道されてんだろが
実質賃金も知らない、中卒や底辺バカ高校卒の低学歴のバカが景気良いんだ!!とかi言ってそうw
貧富の格差が大きくなってるだけ
景気が良くなるまでの努力を怠った結果物理的に子供作れない状態になった氷河期世代が悪いのでは
いや都市部の繁華街とか軒並み混雑だからw
田舎のアーケード街はシャッター降りまくってるん?
しかも今は人材を安く会社が買い叩く買い手市場だから還元しないし昔のバブルよりバブルって感じはしないよ
>>196
いい加減働けよ、引きこもり無職のネトウヨおじさん
気持ち悪い大ウソつくのやめてもらっていいですか?歳はいくつ?仕事は何してるの?
明らかな好景気ってお前さんの肌感覚で景気判断すんなwwww
企業利益が過去最高連発し始めたのが5年前
トリクルダウンで1人あたり国民総所得150万プラスはいつになったらやってくるのかな?
株価上がってるの日経225が主なんだから
そもそも自分が働いてる企業その中に入ってますか
それについては左翼のせい
戦前の日本は資本家と労働者は家族として対等な付き合いしてた
戦後になって白人社会から労使対立っていう概念が輸入され
その時に格差も輸入された
今日の日経平均みた?
バブル崩壊したぞw
ぶっちゃけマイナスにしてても意味がないのが現状
だとしたら、かれこれ20年くらい好景気なんやな
失われた30年とは何だったのか
不景気って言ってるやつの方が
実例に乏しい個人の感想が多くないか
マイナスの幅を拡大すべきなんだよな。マイナス50%とかに。
アベノミクスは大失敗したからね・・
安倍がロシアに渡した日本の税金3000億円も完全に無駄になったし
安倍が行った東京オリンピックの汚職・談合・賄賂で、各企業の役員が逮捕されまくったし
不景気って事にしたいやつのラベル貼りだろ
40年前からずっと「石油はあと40年で枯渇する」って言ってる連中と同じ
バーナキンも言ってるよな実質賃金を指標にしちゃダメだってね
「実質賃金」って企業の採用が増えて新規労働者が増えれば下がるよね。日本は正社員の高齢者が再雇用で非正規になれば賃金は当然下がる。
「実質賃金」を念仏のように唱えても、まともな社会人はそれだけじゃ実態を捉えきれないって分かってるよ
アホパヨ以外はねw
こんな好景気のときこそ転職のチャンスなのに。
そのために今必死になって投資煽ってるんじゃん
国民に支えさせることで下落確実の株価を一定ラインで食い止めるのが緩和の出口戦略だぞ
ちょと前に韓国が国民にサムスン株買わせまくってたのと一緒の構造よ
たった225銘柄の大企業の平均だし、それも見せかけだけ上げたようなものだからな
>今日の日経平均みた?
>バブル崩壊したぞw
ここにいる引きこもり無職のジジイ達は情弱だから、日経平均が瀑下げしたの絶対に見てないよw
鳩山内閣が2010年に記録したGDP成長率は非常に高く、その後の自民党政権では一度も越えられていない
物価も安く、実質賃金も今より高かった為庶民は暮らしやすかった
そう、まさに政権交代こそが最大の景気対策だったのだ
来たんだよ、もう一度試しにやらせてみる時が
誰も氷河期の話してないが?
>「実質賃金」って企業の採用が増えて新規労働者が増えれば下がるよね。
採用増えてないし、新規労働者は増えてないですけど?実質賃金の意味わからないなら黙ってろよw
投資を煽るのは良いけど、それで実際にやることが投機だとネズミ講と大差無い気がする
そもそも証券バブルが始まる前から経済は活性化してる
いま日経が高いのは中国株式が崩壊して投機難民が来てるだけ
まあ日本企業はせいぜい利用したら良いと思うが
もう日本は終わりww ネトウヨと自民党のせいで日本人は人生終了www クソざまぁww
日経平均の高騰で沸いてる人達、これを解ってないよね
いや求人倍率跳ね上がったわけで
アベノミクスの最大の功績やろ
アベノミクスは大失敗したからね・・
安倍がロシアに渡した日本の税金3000億円も完全に無駄になったし
安倍が行った東京オリンピックの汚職・談合・賄賂で、各企業の役員が逮捕されまくったし
元手さえあるのなら当然その通りだ
GDPの伸び率が高かったのは麻生政権の時代にリーマンショックへの対応が済んで海外は景気回復傾向がはっきりしたからだ。アメリカや欧州の景気回復に乗っかった。
鳩山が八ッ場ダムはじめ公共投資渋ったせいで日本だけ世界的な景気回復の波から飛び降り自殺したけど
「働いたら負け」かぁ・・・
ここ数年のアメリカ人がその考えだったけど
いま中国でバブルが弾けて「世界恐慌くるー」って騒いでるとこ
大体種銭が何千万かあると株やった方が儲かるね
1億数千万とかあると一月でリーマン位稼げるときもでてくる
そうなるともう労働の意味を考え始める
悪夢の民主党政権時代は失業率5%超えてたんだって?ひどい話だよな!
バブル崩壊でも雇われが体感したのは1年後とかやぞ
そら元手があるなら労働者ではなく資本家側だしな
他人のために働く意味が分からん
自分のために働いてガッポガッポ稼ぐ人種だよ
NISAなのに〜云々言ってる人もいるけど、あんなのただの減税制度なだけなのでほとんど影響無いよ
その考えの行き着いた先が共産主義だから気を付けた方が良い
今中国では実質賃金が上がっているはずw
日本のバブル崩壊後や民主党政権時に実質賃金が上がったのと同じ理由
せやで
日本企業が成長投資(人件費・設備費)せず役員報酬と株配当ばっか上げてることなんて投資家にはとっくにバレてるからね
大企業は賃金上がってる!とか言うけど労働分配率は過去最低ラインだしな
成長のために金使わない企業の株買うって投機でしかないわな
そうだな、日本人じゃない君には関係ないよなw
「自民党青年局の過激ダンスショー(下着姿の女達との乱.交パーティー、写真あり)」発覚で、大炎上してるけど
もう一か八かのパルプンテ、日本共産党政権しかないだろ
ある程度歴史ある政党の中でも共産党は最古、その共産党だけがまだ一度もチャンスを与えていない
一度試しにやらせてみたらいいじゃん
「自民党青年局の過激ダンスショー(下着姿の女達との乱.交パーティー、写真あり)」発覚で、
大炎上してるけど
金額のケタが小さすぎひん
失業率を下げた功績は年数十兆円単位の功績になると思うが
どう見てもお前さんの方が
頭がやばそうな文体だが
企業が採用渋って価値の高い労働者しかいらない状況だからね
理由は違うが韓国も実態に合わない最低賃金にしたせいで若者が就職できなくて出生率一気に低下したり民族の存続が危うくなってる
サドルに体液ぶっかけた共産党議員に比べて
控えめな性の話題だな
それ名目賃金でも結果変わらんけど大丈夫ですか?w
けっきょく海外みたいに
国民一人あたりのGDPで評価するのが正解なんだよ
実質消費支出は11カ月連続マイナスなんだが
エンゲル係数も過去最高ラインまで上がってるんだが
買いまくってるとは
それだけ目指せよ
この手のニュースがあると決まり切ったように不景気煽りする連中の面子見てると
権力を握るために社会不安を煽りたいようにしか見えない
エイベックス社長・松浦勝人のカード利用履歴が異次元すぎる! 「毎月1億円請求」「1回のキャバクラで2800万円」
日経平均株価は急落 外国為替相場の円高ドル安進行などを背景に大幅値下がり 終値3万8820円
日経平均株価は急落 外国為替相場の円高ドル安進行などを背景に大幅値下がり 終値3万8820円
ちゃんと今日のニュース見てますか??引きこもり無職のおじいちゃん達 バブル崩壊、日本終了w
だから実質賃金の話を理解してないってことだろ
国民一人あたりのGDPとか話をズラしてるだけだ
日経平均株価は急落 外国為替相場の円高ドル安進行などを背景に大幅値下がり 終値3万8820円
日経平均株価は急落 外国為替相場の円高ドル安進行などを背景に大幅値下がり 終値3万8820円
ちゃんと今日のニュース見てますか??引きこもり無職のおじいちゃん達 バブル崩壊、日本終了w
アメリカ人はここ20年だけでITバブル崩壊、リーマンショック、コロナショックと経験してるけど一度もそんな考えしてたことないだろ
だから日本と違って恐慌のたびに株価最高記録更新してるんだよ
広島だと180円だよ
ソース無し
やってない奴は今日から初めて10年後勝ち組になれや
日本人「労働辛い……株の配当だけで生活したい……株価上がったら仕事辞めよ」
アメリカ人「労働楽しい!楽しいことやってるだけでお金が入ってくる!株価上がるともっと楽しい!」
この違いよな
元手がねンだわ
探せよ、さらば見つからん
叩けよ、さらば開かれん
求めど、探せど、叩けどサッパリなンだわ
外国人投資家しか儲からない
過去最高益ってガンガン更新しても結局こうなるんだよ。
勤労世帯の家計貯蓄率は今マイナスだぞ、つまり収入じゃ足りず貯蓄を切り崩してる状態
額面多いのは一部の金持ちと老人が貯め込んでるからでしょ
外国人投資家も日本株は円で買ってるんだが?
横だけど頭悪いんか
IQ120よ
円で売買して得た利益をドルに変えて肉や野菜や車を買ってるんだが
安い円で高いドルを買うんだから儲からないじゃん
じゃあバブル弾けても関連性ないの?w
ドルを買う???
もともとドルの世界に暮らしてる外国人投資家の話だが
ほとんどの庶民は蚊帳のお外
株価が上がってるのは日本株が安いから外国人がたくさん買ってるだけぇ
日本株はドルでは買えないんだが
新NISAが始まったからだぞ
30年以上平たい株価だった日本がちょっと上がっただけで大騒ぎ
アメリカと日本比べると悟空とヤムチャを比べるようなものw
あれ日本株じゃなくね?
意味不明な質問すぎるわ
全くの無駄な質問
マイナス金利を解除して、もう30年低迷させたりしてなw
は?
NISAで日本株なんか買ってる人いるのかね
いやいるだろw
円安なのに日本以外の株を買うの??ww
損じゃない??ww
よっぽど愛国心が強いんですねみなさん
これは新しい学びを得た
きみ経済学者になるといいよ
幸福度ランキング低いのはマスコミのせいだけどな
ニュースで幸福な話題が多いほど国民の幸福度が高くなるのはよく知られているがネガティブなニュースしか流さないから国民の幸福度も上がりようがない
で、外国人投資家は、なんで日本株を買ってるんでしたっけ?
やらない理由をあれこれ言ってる時点で負けてんだよハゲ共
100円から1円単位でできることなのに一々言い訳してんじゃね―ぞバカども
円安だからだよ
業績好調で上がってるならだれでも実感できるが円犠牲にして無理やり株価釣りあげてるだけ
数値が上昇してるだけの張りぼてじゃ日銀死ねかす
米金利低下と日本の政権交代でまた円高になったら今度はソニーやパナもシャープとかみたいになるだろうな
トヨタも大幅に低下するし
でも、それをもって景気が良くなったという人は少ないんだよねぇ
ちなみに持ってる国内株は勝率半々だけど、トータルは黒
起きてるのは日本の経済成長じゃなくて
海外に安く買い叩かれてるだけなんだから
大阪なんて喫茶店で時給460円だったりしたしな
確実に勝てるであろう長期投資において為替など無意味
ショートの投機バカじゃない限りそんな物考える必要なんて無い。そう考えてしまうのはお前がプロ若しくは元プロの大嘘吐きの術中にハマってんだよ
長期投資ならなるべく早く長く投資し続けるだけだ。自分の資産をリスクになるべく長く長く長く晒し続ける事によってそれに応じただけのリターンを得るんだよ
ショートのバカどもの小賢しい話なんか聞いてる時点で阿呆なんだよwお前ら餌なんだよ餌
投資の対価>労働対価 これが資本主義ってもんだぜ
我々に出来ることは投資をして投資家になる事だけなんだよ
2、3日経ったら今度は下がった・ダメだってメディアは扇動するんだろ
プロの投資家が十分に上がったと見て空売り開始、十分下がった所で買い戻しこれがショート勢のやってること。
プロだから動かす金額も大きく変動するが10年程度のチャートで見ればさざ波がたった程度のことだよ
結局長期で見れば右肩上がりなんだからどうって事はない
本当に暴落したのならバーゲンセールだと思って買うだけの話だね
企業の業績が改善して一番恩恵を受けるのは最底辺層な
失業率の改善で無職は減った
バブル崩壊しても社会的には4~5年間は即効性が無いからバブル崩壊した実感が無かったんだよ
だからその対策も後手後手で対策の成否も即効性無いから実感できずにだらだら失敗を続ける結果になった
経済がヤバイって日本中が実感しだしたのは、バブル崩壊からオウム事件、阪神淡路大震災を経た7年後
日本4大証券会社の一つ山一證券が破産したってなってから初めてこれはやばい状況だ!って気が付きだしたんだから
投資家だけだろ、景気感じられるのは
他国の情勢で資金が流入したのと円安で日本企業が買われてるだけだからだよ
国売って株価維持してるだけだから
不景気続いて国民負担率上がりまくってるのにポジティブになる要素が無い。
そもそも外国人投資家の比率も上がってるからね。
一部のパチカスデイトレーダーが勝ち組気取ってるけどそういうレベルじゃ無い
日本の信用創造で海外に媚び売りまくってる結果でしかない
まさに読んで字の如く敗戦国の末路
株価と国内景気はもはや関係性ないのはまだ常識じゃないのか
って分からないバカ共が自民党を褒めるかもしれない許せないイイイ
って話なんだろ共同通信だし
誰が一番国民を馬鹿にしてるのかっていうお話
また140円くらいまで戻すかな
おかげさまで年率リターンウハウハやで
下請けが制作した部品を通常価格で輸出会社が仕入れる(値上げは許さない)
輸出会社が部品を組み上げ製品として外国向けに値段を吊り上げ輸出
そりゃ儲かるよ
外国から日本株を買おうとしたら基本的にカストディアンを通さないと無理
米国株なんて世界中の個人が買えるし、外国人に買われまくりや
どこの高校も半分以上文系だったイメージ。
文系を否定するわけじゃなくて、文系て要するに文官だから、本来社会全体でポストが少ない。
そこに理系が苦手なので、て人が雪崩込んだら、優秀な上澄みの人以外は安い給料で買い叩かれるよ…て話。
ありがとう自民党
信用買いの強制決済で
だいたい電車が止まるのが火曜日
投資なんて全くやらん奴に聞いても無駄
オルカンやSP500ぐらいやれよ
自業自得
逆を言えば株が下がっても株を発行している会社は損はしないで、証券会社が損をするだけらしい
株価と景気は関係ねーよ
経済勉強しろ
証券会社って株の売買手数料で儲けてんじゃないの?
最近は手数料無料が多いからどうやって儲けてるのか知らんけど
景気と直結してるわけじゃないぞ
会社は株が上がってる時に新しい株を発行すれば
高く買ってもらえるから金が入るぞ
日本に何社企業があると思ってるんだ、その程度じゃ全体の指標にすらならないだろ
生活見ればわかる
特に2階 さっさと50億の使い道を説明させて全財産没収しろ
投資してるかどうかで差になるわ
アナログな時代ならいざ知らずってやつですはい
大っぴらにしてないだけで小金持ちはちょくちょくいますよ
おまえが経営者だったらはちま民みたいな従業員に還元したいとは思わないだろ
中国は今もっと悲惨だぞw
日本利上げ、アメリカ利下げの局面になればどうなるかわかるよな