今日「ぼく昔のペルソナ好きなんですよ~」って言ってくる親戚が居たので「1と2好きなのは今時希少だなぁ、良いよね罰」みたいな話をしようとしたらその人がペルソナ4の話をし始めて(2008年)(16年前)私は「えっ…おっ…ああ…いいよねペルソナ4名作だよね」って返答してそこから後の記憶が無い
— ハーメルンのルシエド太郎 (@HamelnFilgaia) March 20, 2024
今日「ぼく昔のペルソナ好きなんですよ~」
って言ってくる親戚が居たので
「1と2好きなのは今時希少だなぁ、良いよね罰」
みたいな話をしようとしたらその人が
ペルソナ4の話をし始めて(2008年)(16年前)
私は「えっ…おっ…ああ…いいよねペルソナ4名作だよね」
って返答してそこから後の記憶が無い
この記事への反応
・If...(1994) よりはマシだぜ。まぁ、もうifとペルソナの関係性分かる人の方がレアだけど
・ペルソナ5もそろそろ8年前と言う
・目を開いて前を向けば誰にだって見えるはずなんで目を逸らさず真実と向き合って、どうぞ
・1も2も良かったですよね~~~~~!
・罪罰のリメイクしないかなあ
わかるよその気持ち……
にしても罪罰そろそろプレイしやすいとこで配信ないすかね
にしても罪罰そろそろプレイしやすいとこで配信ないすかね


どうかしていた
曲がいいんよな
Z世代がPSとPSPやっても絶対序盤で投げ出す
ジジイ共の要望通りに作ったら会社潰れるわな
でもペルソナ5も2016年だから7~8年で怖いぞ☺️
気持ち悪いよな
いうてリメイクしても売れん思うやるなら3の次は4だろうし
正直1・2は時間と金の無駄
どうしても現世代機でプレイしたいならクラシックタイトルでの移植くらいだろう現実的なのは
何、はちまに書き込みをする我々程ではない
俺がプレイしたの2016年だぞ
今6が出るという話があるように、ペルソナの違いは3からアニメ調に変わってるんだから、昔のペルソナと言えば最大でも3までや
ナンバリングで5までしかないんだから、5プレイした奴でも4を昔のペルソナとは言わんだろ
100%嘘松やで
じじいどもおつw
初代からしたら3は別ゲーみたいだけどな
アベントディスクとか出してたし
罪罰の完成度に及ばんのじゃないの3
ブラウンコが好きでほぼ毎回仲間入れる。
女神異聞録はSEが良いんよ。
ガコンガコンドゥンドゥン。
で、123やったの?
中古PSP探す
ニンテンドウ64『ポケモンスナップ』が発売25周年(1999年3月21日発売)
無人島に暮らすポケモンの生態を撮影する画期的な作品。一瞬のレアな仕草を捉えてハイスコアを目指す要素にも熱くなった。プリントシール風に出力してもらえるサービスも。
😫なぜエミュ載ってないねんプレステ!!
棘全部抜かれたマイルドな罪罰とか出されてもなぁ
1は改悪されてると悪評見るからちょっと萎える
BGMが一新されたから 原作ファンから叩かれてるだけで内容は変わらん
ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、零 ~月蝕の仮面~、RISE OF THE RONIN、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、幻想水滸伝1&2リマスター、アーマード・コア6、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファントムブレイド0、Tower of Fantasy(幻塔)、メタファー:リファンタジオ、ペルソナ3リロード、ペルソナ5タクティカ、Dhaba: Land of Watermarks、EXILEDGE、Project mugen、テイルズオブアライズBeyond The Dawn、バイオハザード:RE4エイダ編SEPARATE WAYS、グランド・セフト・オート6GTA6、アークナイツ:エンドフィールド、ファイナルファンタジー16、FF16DLC「空の残響」「海の慟哭」、聖剣伝説VISIONS of MANA、サイレントヒル ショートメッセージ、サイレントヒル2リメイク、ソニック×シャドウ ジェネレーションズ、ゼンレスゾーンゼロ、デス・ストランディング2、真・女神転生V Vengeance、ガンダムブレイカー4、モンスターハンター ストーリーズ、ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリームSAO、エルデンリングSHADOW OF THE ERDTREE、レナティス、パワプロ2024-2025、ファンタジーライフ、エンダーマグノリア: ブルームインザミスト、Mecha BREAK、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース、モンスターハンターワイルズ
PS5ラインナップ
罪罰はPS1よりPSPが全体的に洗練されてる。
女神異聞録は3以降のBGMが好き・戦闘長いのが嫌・セーブポイント少ないのが嫌ならPSP。
個人的にはPS1のが好きだけど最新ゲームで慣れてる若い子は面倒だと思うかもね。
デジタルデビルストーリー女神転生[小説]の話をしてから言え小僧
その年のゲームといったらモンハン2gとかだしw
全然雰囲気違うからな
3ならともかく1作前を昔っていわないです
ゲームに詳しすぎる俺らには理解できないけど
1またリメイクすんの?
前のリメイクはBGMが3以降のシャレオツ曲になってたりしたからあんま期待しない方がいいぞ
「サトミタダシ薬局店のうた」歌ってた人
そこは変えないで欲しいなリメイク
if…の派生じゃないの
以前中古でps3のソフト買ったらレシートにレトロゲーて書いてあったしなw
そうなんだよ
遊ばなくてもあのドラマチックなBGMだけでも聴いて欲しい
リメイク前のp3とかはまだわかるけど
まあそれだけ愛されてるってことなんだと思うけど
番長好きやで・・・
中島が悪魔を召喚した理由が、いじめっ子への復讐というのはさすがに如何なものかと思う
うーん、3は触った感じこそポップだけど中身はそれまでのペルソナを踏襲してたと思うけどな
だからこそ、ガワに釣られた層があのエンディングに耐えられなかった
むしろ4の明るさや前向きさこそ異質
いつまでも同じガム噛まされてる
ペルソナ12派vsペルソナ3以降派→
ペルソナ4以降派vsペルソナ3派→
テレッテ許せる派vsテレッテ許せない派→
FESのテレッテなら許せるけどゆかりは許せない派vsFESのテレッテもゆかりも許せる派
まあ極論ナンバリング全部別ゲーだからな
罪罰は1年間隔
なるほどなー
3ですらリメイクでギリ出せたくらいだろ
それにおっさん、おばさんだって4を上げたって別におかしくないだろ
1、2罪罰も90年代風のアニメ調だけど
ラジオドラマでキャラクターを知った感じだ
薄いと思ったことない
むしろあれこそジュブナイルって感じ
息が長いんじゃなくて使い回されてるだけ
開発の遅さ見てりゃ分かるだろ
「ぺぺぺぺぺペルソナ―」
そして、皆今のペルソナっぽくなりつつある
ソウルハッカーズ2なんて、ソウルハッカーズである意味がなかった
ハイファンタジーがどうとか言ってたプロジェクトもあの有り様
実質二本分で、良い意味で頭おかしかった
メタファーも出てないのに無理に決まってんじゃん
>>ではなく※を頑なに使い続ける訳を教えてくれ
P4はPS2で2008年発売、P4GがVitaで2012年発売
P4アニメが2011年秋、P4Gアニメが2014年秋
>>23じゃ無いけど投稿時間横の『▼返信』ってやつを押してみてくれ
大を忘れてるぞ、大昔
個人的には人気の4さっさと新エンジンでリメイクした方が良いと思うけど
少なくとも10年20年を昔とは言わんだろ
頭の悪さが露呈してるよな
ヒロヒトに代えて出せば問題ないな
6いつ出るんだよ
ペルソナは若い世代向けのシリーズなんで3,4やってた人間はもう6出ても楽しめないかもな
実際16年前にペルソナ4が出て以降、正式なナンバリングは8年前の5しか出てないんだから
そろそろP5も過去のものになってFF現象始まるぞ
人生の半分の期間は昔だろ
P6はまだまだ先だろな。
主力がメタファーにかかりっきりだし。
これ
4の明るい前向き思考は異質で、5はキャラの思考が昔の雰囲気に戻りつつあるように感じた
これが6ではどうなるのか
5はロイヤルとスクランブル込みならようやく好きになる
リメイクが出たことと昔出たナンバリングを旧作扱いすることになんの関係があるの?
ペルソナで一番異常なのは
主人公にFF、テイルズみたいなキャラが付いていて
主人公が喋りだし
キャラゲー色が強いペルソナ2だ
ペルソナ2ってエアプと当時10代くらいの奴がプレイした思い出補正で暗い暗いとか言われてるけど、キャラの掛け合いのノリは90年代オタクノリ凄いよな・・・
今更やれんやろなぁ・・・
ペルソナチームって新作とかリメイクとか関係なく
最終的にはチーム全体でゲームの開発に取り掛かるから
メタファーが発売するまで6の開発なんて本格的に始まらんぞ
スクランブルは蛇足やん
ATLASは本当ならあの頃に倒産してた筈だったのだ
誰も手を挙げなかったのにSEGAが救いの手を差し伸べたから今がある
2072年日本人ツイート「ペルソナ6?レトロゲーっすね。今見るとダサい。。」
ゲームは黒字だったのに親会社かなんかが赤字だったんじゃなかったっけ
ゲーム部門に拾う価値があったから売られたんだったような
もうPSPでとっくにリメイクしてんだがな
2も主人公喋らないけど
それよりもヤバイのは唯一神がラスボスの方
懐古厨きつい
そしてそいつらがなぜか2を鬼のように持ち上げてるんだよなぁ
vitaでPSstoreからダウンロード版買える
核兵器が落ちたあとの荒廃した感じがいいよねって言ったら何言ってんだ?って言われるよな(新メガテン31年前)
赤と緑のヒロインと少年探偵も男に媚びすぎてて嫌い
チャラい男と不良のげいも腐女子に媚びすぎてて嫌い
マスコットのクマと愛ドルの釘宮もあざとすぎて嫌い
ただ堂島一家は好きで仕方がない
話の本筋は面白いがキャラの味付けが濃すぎて総合的に4は駄作、異論は認めない
4だけスタッフ違うのかね
ペルソナは実質3からだと思っている
確かに現実が充実して来ると後回しになる趣味代表格
九龍を先にやったからかもしれないが物足りなさがある
3まではあの時代によくあったエヴァの影響って感じ
それは1からだし1の方が悪ノリだし
TESやフォールアウトに比べりゃまだマシなペースだけどね
ほらね、ゴキブリわかった?
ペルソナ4はもう昔のゲームクマよ
でもお前読んだことないじゃんw
主人公がガラケー持ってる時点でお察し
スマホだとお前のコメントが読まれにくくなるだけ。
読まれるように>>に変えて配慮する習慣つけろ
エリー、南条君、パオフゥ、克哉の年齢追い越して大分たつけど、あんな風には慣れなかったよなぁ
そもそも5と4以前が今と昔に区別されね?
ペルソナ4程度で何を驚いてんだ?
嫌いが過ぎて誰よりもペル4のこと考えてそう
それにゲームだとハードの世代で区切るけど一世代前は別にって感じ
お前の人生は問題しかないな