関連記事
【【勝利宣言】辞職表明の静岡・川勝知事「リニア開業延期で責任果たした」】
【【悲報】リニア開業遅れの経済損失は数兆円単位 川勝知事の退職金は総額1億円以上】
【自民党&公明党「川勝知事はさっさと辞めろ」6月辞職ならボーナス満額支給へ】
【静岡県・川勝知事、職業差別発言を撤回「私がそれを言っているととらえられると誠に遺憾千万の状況」】
【【悲報】川勝知事、約3000万円貰い逃げへwwwwwwwwww】
【静岡・川勝知事が「第1次産業」職業差別を謝罪 →JA遠州中央の名誉会長、許さず「受け入れ難い。正式に抗議する」】
【リニア開業を遅らせて辞任表明した静岡・川勝平太知事、実は「たった3本の論文で日本の経済史をひっくり返した早熟の大天才学者」だったと判明wwwww】
【川勝知事、早ければ4月9日にも辞表提出へ!ボーナスまで粘らないんやなwwwww】
【静岡・川勝知事が細川ガラシャの辞世の句を読み上げた後に辞表提出 → 「ガラシャに失礼」「見苦しい」「不愉快」など批判が殺到してしまう…】
静岡県・川勝平太知事
会見で辞職理由について語る
【リニア最低10年以上かかる】辞職理由について、静岡県・川勝平太知事「(リニア工事が)これから最低10年以上、今日始めてもかかる。これが大きくて、一つめどが見えた」 pic.twitter.com/rI9qOIDG8H
— Mi2 (@mi2_yes) April 10, 2024
「最終的な辞任の理由につきましては、前回の記者会見で申し上げた通りであります。背景にありますのはご案内の通り、辞職勧告決議を2年前に受けておりましたので、すでに退路を絶っておりました。従いまして、いつでも辞任する用意はあったわけでございますけども、私がやるべき仕事は、県民の皆様方に負託をしていただいておりますリニアの問題についての道筋が皆様方に分かる形にならないといけないというふうに思っておりましたが、これがいわゆるモニタリング会議第1回におきまして、モニタリングと事業計画というのは一体であるということを(矢野弘典)座長が言われまして、その第2回目のモニタリング会議におきまして、3月29日のことですけれども、冒頭の座長のご質問、事業計画につきまして、JR東海の方からトンネル掘削に10年、ガイドウェイに2年、そして工事ヤードに3か月、それから先進ボリューム等調査に3か月か6か月という、そういう数字が出ました。
これはその日のうちに、私の知事室に報告が入りまして、これは『これで決まった』と思いました。つまり、これから最低10年以上、今日始めてもかかるということが分かったということで、それまで2027年以降ということしか数字としては出てなかったんですけれども、これが大きくて、これで一つ、目処が見えたなというふうに思いました。」
川勝が辞任会見でリニア工事について「これから最低10年以上、今日始めてもかかる。これが大きくて、1つめどが見えた」とやはりリニアの開通再開の大きい遅れが辞任の理由であることを強調した。これでリニア妨害が確信犯であることがはっきりした。JR東海は損害賠償請求訴訟を起こすべきだ。 https://t.co/7LacF4IWCQ
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) April 10, 2024
自分の政策の実現ではなく、他者プロジェクトの邪魔して「めどが見えた」のが辞職理由とか、ホントこんなんをトップに選び続けて来た意味が判らん。 https://t.co/NzDXfTgtiL
— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) April 10, 2024
控えめに言って国賊だろ。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) April 10, 2024
こんな奴に退職金1円も払うなよ。 https://t.co/YnA6Ua5MTX
これだけだと、やはり『環境が、水が云々はただの建前で、目的はリニアの工事の妨害・遅延だった』って明言したって事だよね。
— 琴雪🌛 (@tubakijyou) April 10, 2024
JR東海から損害賠償請求されたらいいわ https://t.co/9fH1ZLNF31
「これから最低10年以上、きょう始めてもかかるということが分かったということで、(中略)これで一つ、メドが見えたなというふうに思いました。」
— 晴考雨読🫡🇺🇦(Seikou Udoku) (@SherryErkko) April 10, 2024
『リニア計画を遅らせるために仕事してました』
以外の解釈に困る発言なんだが、、、
なんだよコレ、、、 https://t.co/K4Kv31Gdhm
この記事への反応
・内心は読みようがないから置いとくとして、この理由を明言するってどういう思考回路してるんだ?
・環境保護とか御託並べてたけど結局嘘だったって事ですね?
・環境がどうだ水がどうだと言って応援してた人らのハシゴが外されたな。
・JR東海が奮起して、期間を短縮してみせてほしい。
・つまり日本のリニアの発展は静岡県知事に邪魔されましたよと。
こんなの歴史の教科書に載せるべきだろ!
・憲法審査会を妨害しまくっている立憲共産党と同じ。
反対するだけで成果になるなら政治家ではなく活動家だろ。
・こういう発言をすることで、全国民の非難の声がこの先ずっと川勝を担ぎ上げた静岡県民に降り注がれるんだけど、わかってるのかな??
・やっぱり水がどうとかもっともらしいこと言いつつただの国賊だったね
・立憲民主党は後継候補を立てるのであれば、さすがに何か言う必要あるんじゃないですかね
・普通に業務妨害じゃないの?
・これだけ長いこと知事やって最大の功績がリニア妨害って、恥ずかしくないのかな。
・バリケード築いて妨害する行為こそが武勲なんだろうな。活動家と思想が変わらない。
・リニアを遅延させることをミッションとし農家やブルーカラーをバカにしてたこのアホを選び続けた静岡県民はなんなの?
ただ邪魔したかっただけ…ってコト!?


2021/11/3(水) 6:47配信 あなたの静岡新聞
川勝平太知事は2日、参院静岡選挙区補欠選挙の応援演説で御殿場市について「コシヒカリしかない」などとした自らの発言を謝罪した。沼津市で開かれた東部地域サミットの冒頭あいさつで「ご迷惑をおかけした。誤解を与え、おわびする」と述べた。
川勝知事と御殿場市の勝又正美市長は会議に先立ち会談した。勝又市長は川勝知事に対し、市民感情を傷つける発言だとして遺憾の意を伝えた。川勝知事は「申し訳ない」と陳謝したという。
勝又市長は、川勝知事が公の場で謝罪したことから「市民の思いは理解してくれたと思っている」と語った。
2023年12月1日 金曜 午後7:00 テレビ静岡
事の発端は10月12日。川勝知事は経済界との懇談の席で、現在開催中の東アジア文化都市事業に関連して「三島を拠点とした東アジア文化都市の発展的継承センターを置く」「いま土地を物色している」「国の土地を譲ってもらおうと詰めの段階に入っている」「買わないで定期借地で借りる」などと述べたという。
この発言が翌13日に報じられると、県議会は最大会派の自民改革会議を中心に「寝耳に水」と困惑した。“発展的継承センター”という構想など知事や県当局から説明を受けたこともなければ、言わずもがな予算化もしていない案件だからだ。特に川勝知事の場合、前述の不信任決議案の採決で可決まであと1票に迫られたことを受け、7月以降、たびたび「議会とのコミュニケーションを密にする」と“約束”していただけに、自民改革会議は「議会軽視があからさまとなった」と反発。
川勝知事は「私の思いを語ったもの」「1つのアイデアに過ぎないので何も決まっていないのが現状」と本会議で答弁し意に介さなかったが、発言の真偽や現況について確認するため県議会の常任委員会で閉会中調査が行われることになった。
2023年12月1日 金曜 午後7:00 テレビ静岡
総務委員会は調査の結果、知事の発言は「不用意であることが明らかになった」と前置きした上で「何も決まっていないことを『詰めの段階』などとする発言が県議会や県当局はもとより、関係する多方面に混乱をもたらしたことは事実」として、発言の速やかな訂正と今後は軽率・不用意な発言を慎むよう申し入れる方針を決めた。
ところが11月29日。川勝知事は申し入れに来た総務委員会の正副委員長に対して「どういう事情であったのかということをほぼ正確に議員にわかってもらい感謝している」「構想を言うのが私の仕事」と持論を述べた上で「訂正するほどのことではない」と突っぱねた。
さらに12月1日に開かれた県議会の本会議でも「申し入れを真摯に受け止めている」と話す反面、「思いを語ったものであり現時点で何も決まっていない。そのため訂正はしないが今後、県議会で広く議論してもらいたい」と頑なな姿勢を貫いた。
この態度に我慢ならなかったのが自民改革会議のベテラン議員だ。本会議終了後の議員総会では会派の執行部に対して「完全に舐められている。真摯に受け止めるが訂正はしないなんて言葉はない。訂正させなければダメだ」と詰め寄った。
投稿日:2023.01.15 18:33 FLASH編集部
これまで川勝知事は、リニア工事が進まないのはJR東海の問題と強調。リニア工事によって大井川の「水量」に影響が出るとし、「リニアとメガソーラー問題は、自然環境を守る意味で共通している」とも述べてきた。だが、リニア工事には反対を貫く一方で、メガソーラーに関しては開発を認めるダブルスタンダードに批判が出ているのだ。
実際、辞任を要望し、署名した人からはこんな声が上がっている。《リニアの話(大井川水系への影響)とメガソーラー、どちらも環境の話なのにこのダブスタっぷりはひどいですね》《川勝知事のせいで静岡県に対するイメージが悪くなりました。リニアや太陽光の件、やってることがめちゃくちゃです》《函南町議会も静岡県議会も全員が賛同し、署名した請願を拒否するとは、独裁者の誹りを免れません》
川勝知事は「発信力」を武器に4選を果たしてきたが、その「発信力」に疑問を呈する声もあがっている。
「2019年には、知事肝いりの文化施設構想の規模を疑問視する県議を念頭に『ヤクザ、ごろつきもいる』と発言。『反対する人がいたら県議の資格がない』と議会での議論を軽視するような発言をしています。
これで確実に中国のほうが先にリニア運用スタートできる
このクズ死刑にしろよ
2024/3/13(水) 19:58配信 テレビ静岡NEWS
静岡県の川勝知事は13日午前に行われた女子サッカーチームとの面会の中で、藤枝東高校について「ボールを蹴ることが勉強よりも重要」と評したことなどについて、13日午後に開かれた定例会見で釈明しました。県などによりますと、川勝知事は13日午前に行われた静岡SSUボニータとの面会の中で、藤枝東高校について「サッカーをするために入ってきている。ボールを蹴ることが一番重要。勉強よりも何よりも」と述べました。
この発言について13日午後 開かれた定例会見で、真意を問われると…。静岡県・川勝平太 知事:「サッカー文化を大事にしている高校だということを強調するために、そういう発言になった」
また、面会ではボニータの本拠地が磐田市であることから「磐田は文化が高い。浜松より元々高かった」とも口にしましたが、川勝知事は「歴史的事実を言っただけ」と主張しました。川勝 知事:「かつて磐田が遠州の中心地の1つだったということを言った」
そのうえで「場を心得て話をしている。面会相手に無礼を働いたのであれば問題があるもののそういうことはなかった」と話し、訂正や撤回についてはしない考えです。
やはり中国からの指令?
延期が?
都内ですら工事止まってるし
>リニア計画 静岡以外も「延び延び」でした JR東海、山梨県駅完成が「2031年の見通し」初告白
という良い見本だよ
勝川も、泉も、民主党政権も
新幹線でさんざん潤ってるだろ
お前もドヤコンガにしてやろうか!!🫵🤡
その分他の人達が幸せになりますように。
経済的に成り立たないと意味がない
だがリニアではJRは静岡県内に駅を作ってくれないんだろ
コイツはスズキのグループ関連の組織票で上がってるらしいのとスズキの会長が自動車以外の高速交通機関を目の敵にしてるとか
延期の見通しを前倒しさせて北陸新幹線を開通させたJR西日本を見習ってほしい
もうリニアは走っとるで
新幹線の駅なくすぞ
2024/4/2(火) 10:42配信 静岡放送(SBS)
■“職業差別”発言 どんな内容だったのか...訓示の詳細
4月1日午後1時、県庁で行われた川勝知事の訓示は全部で20分あまりで、危機管理や心構えについて述べる中で、以下のような発言をしました。
<静岡県 川勝平太知事>「皆さん優秀ですから、なかなかものが分かってくれない人がいるかもしれない。そういうときにですね、情理を尽くすってことが大切です。理屈ではですね、分かってても、あの腹にストンと落ちない場合があります。ですから、Heart to Heartで心からこうすると本当にいいというように言って差し上げると、ストンと落ちる場合がある。ですから情と理、情理を尽くして、自分が正しいと思う信念を貫くということが大切です」
「はい。そしてですね、そのためにはですね、やっぱり勉強しなくちゃいけません。実は静岡県というのを県庁というのはですね、別の言葉で言うとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいは物を作ったりとかということと違ってですね、基本的にその皆様方は、頭脳、知性の高い方たちです。ですから、それを磨く必要がありますね。それは磨き方はいろいろあります。知性を磨くということ」
その途端に、水問題なんてどうでもいい環境破壊が問題だだのとゴールポスト動かしたしね
10年間先送りできた、と言うより、これ以上妨害工作は無理だと思ったから辞めたんだよ
それをリニア問題に転嫁する気満々で、まんまとそれに乗せられてるのはなんだかな
誰かの指示?それとも自分で勝手にそう思っちゃった?
そこの所をハッキリさせてから辞めろ
日本の国益の数兆円がコイツ1人で吹き飛んだんだぞ!?
損害賠償が妥当だろうがよ!!!!
言うこと聞かなきゃ新幹線の駅もなくすぞなんて単なる脅迫じゃんか
なんて傲慢なJRまたは国
・中国のリニア商業化の目処まで妨害したかった
・建設中止!とまで強のい口調だとさすがに妨害が激しくなるだろうから語気を弱めた
中国からの指令ってのは間違いないよ。じゃないと単なる外国(中国から見て)の
地方自治体の長がキンペー様に謁見できるわけないだろ。
2024/03/13 共同通信
静岡県の川勝平太知事が、県内の磐田市が浜松市より文化的との趣旨の発言をしていたことが13日、県への取材で分かった。地域差別と捉えられかねず、波紋を呼びそうだ。同日の記者会見で川勝氏は、浜松市を下げる意図はなく「歴史的事実で市民の共通認識だ」と説明し、撤回しない考えを示した。
県によると、同日に県庁を表敬した磐田市に本拠地を置く女子サッカークラブのメンバーに対し「磐田は文化(水準)が高い。浜松より元々高かった」と話したという。
今なら共通の敵って事で静岡県自体も協力しやすいだろうから静岡も賠償請求運動に乗っかっとけ
2重3重の罠の罠を仕掛けてあるから
最低10年は確実なんだろうな
焦っても土地の買収だけでも
ヤクザに金食い潰されて終わりや
急ぐ理由が無いならべつにゆっくりやればいいじゃないかと
山梨から長野に抜けるとかやればぁ?
どうすんだよ、両方ともリニア延期させる奴等だぞ
2020/12/16 6:20 東洋経済
昨年9月の知事会見で、石川嘉延前知事が東電に水利権の交渉をしたことにも触れた記者の質問に、川勝知事は「水が取り戻せるかどうか現地(早川町)に入った。早川町にとっては電源立地交付金の入る不可欠な施設(東電の田代川第一発電所、第二発電所)。JR東海がやることは湧水を戻すことで(水利権の買い取りは)筋違い」などと述べ、染谷発言を否定するとともに、知事本人が田代ダムの「水返せ」運動の先頭に立つことへの言及を避けた。
2017年度から2019年度まで3年間の田代ダムの流水占用料について静岡県への情報公開請求で、2017、2018年度に年額3097万円、2019年度に同3125万円を東電が県に支払っていることがわかった。1980年以降の40年間だけでも優に10億円を超える。
流水占用料は一般財源であり、使途は県の判断に委ねられる。田代ダムから得られた多額の費用は水源涵養などの事業には使われていない。上流部では水源を守る森林荒廃が顕著だが、県の対策事業にはなく、護岸整備などの河川管理にも充当されていない。桜井県議は「田代ダムでそんな多額の流水占用料が支払われていることを初めて知った。川勝知事が“命の水”を守ると言うならば、そのお金を使って、県のやるべき事業をちゃんとすべきだ」などと話した。
「“命の水”を守る」という川勝知事の発言は、内容の伴わない欺瞞に満ちた言動にしか聞こえない。
逆だろ?
自分が辞めても、静岡県民のリニア反対という意思は変わらないということ示したかったんだよ
静岡県はスズキのお膝元
そのトップの老害はリニアを推進したJR東海の元社長と犬猿の仲だったからだよ
因みに静岡県知事選なり浜松市長選は、そのスズキの親分が首を縦に振らないと出馬さえ出来ない、という田舎の大企業の糞加減ですわ
また団塊世代かよ…
ましてやリニアなんて出来てもなあ
トンネルよりダムのほうがはるかに自然破壊だよなぁ
あるいは逆に大深度地下とか
ダム案を早くに出して補償も確約すれば良かったのに
変に国の介入を断って自分でやろうとするから
子供にも笑われるぞ
スズキにはあらゆるモノづくりの基本となる、ひとつの考え方があります。それは「小さく、少なく、軽く、短く、美しく」。軽自動車をはじめコンパクトなモノづくりを中心に歩み続けるスズキの考え方が、ここに表現されています。完成した製品も、つくり出す工場も、お客様への価値を最大に、同時にできるだけ「小さく」「少なく」、重さは「軽く」、費やす時間や距離を「短く」、また「美し」。
この考え方を初めて掲げたのは1990年代はじめのこと。世の中がこぞって「大きく、豪華に」を競った時代の終焉後いち早く新しい方向を示したこの考え方は、現在に至 るまでスズキのモノづくりの根幹を成す方針となっています。
川勝「モノづくりしてるやつはアホ」
静岡県だけの問題じゃないぞ
国民が政治に興味を持たなかった結果がコレ・・・・ といえる典型的な例w
無能な国民が選んだ無能な政府・市政という事や
C国がリニアを作るまでの妨害だってバレてるのにこの言い草…
まぁ次もリニア否定派に入れるけど
東洋経済をソースはさすがに…
国に口を挟まれたらめちゃくちゃになるんじゃないの
役人なんて銭勘定に関しては素人だろ
国が入れば最初から国策と堂々と主張できた
リニアは昔から民間主導で動いてる
投票した静岡のジジイババアは国民に土下座して詫びろ
第一次産業を馬鹿にしてるだけでモノ作り自体は否定してないんちゃうかな
失言が記憶にないだけかもしれんけど
まじで最低だろこいつ
国主導でやると何兆円も無駄になってだいたいろくな結果にならんもんな
かわいそう
何かを成し遂げるって男の仕事って感じ
コイツはとにかく自分のプライド優先なので、リニア延期させれば後はどうでもよかった、その自分のお気持ちを素直に喋った、というw
国も県も県民すらもどうでも良かったっていう人間だよ
コイツを選んだ静岡愚民はもう二度とJR乗るな
そして県外に出て迷惑かけんな
問題なんて最初から無かったんだもん、そりゃバカでしょw
無駄でしかない
本当に消え失せろ
なんなんだこいつ
川勝は野党系だバーカ
脳みそ空っぽの頭で頑張ってたのに川勝自身が梯子外すのほんま面白いわw
東海道線は静岡県内全駅通過w
スズキの親分が遅らせろ言うてるんやから、遅らせたことは成果やん?
太陽光パネル、電気自動車、電動キックボードと同列だわ
日本少子化で困ってるんで子育て支援に協力してね
国益だから
水が本当の目的だと思ってた奴がいたならガイジがギリ健だろ
自覚を持ったほうがいい
川藤的にはもうミッションコンプリートなんやろ
2021年12月2日 10時40分 東京新聞
発言があったのは、6月の知事選期間中に富士市で開かれた集会。川勝知事は、かつて学長を務めた静岡文化芸術大の女子学生らと新東名高速道路の建設現場を視察したエピソードを紹介する中で、学生の容姿に言及した上で「11倍の倍率を通ってくるからみんなきれい」「顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、なんとなく、もうきれいになる。きれいに見られないでしょう」などと話した。(学力と容姿を結びつけるような発言をしたとして報道された。)
静岡にリニア通すメリット何もないからな
川勝もそれ公約掲げて静岡県民もそれに応えた感じ
で、延期したら環境とかどうでもいいよ後は自由にどうぞって梯子外された支持者は今どんな気分なの?
JRというクズと川勝というクズが騙くらかし合って、静岡に水被害をJRが補償する覚書も空港駅ものぞみ増発着も何も得られず、JRも工期大遅刻の挙げ句に今後の当選知事次第ではゼロからスタートになるペナルティ。
クズは両方とも負けだよ。
スイフト乗り「は?なめんなよ」
スズキの下請け地区に、もし目的の投票に満たなかったら下請けから外すという圧をかけて投票させてるんだもの
そりゃスズキの推す人間が知事になるに決まってる
最初から議会でいかに嫌がらせしつつ新幹線の駅を作らせるかを議論してたからね
環境保全目的なわけがない
投稿日:2023.02.21 18:30FLASH編集部
2022年12月、記者から「今年の漢字」を問われた川勝知事は、「水」と回答。反対を続けるリニア工事にからむ問題や、台風15号の大雨被害から答えたものだが、「さらに一言いえば」と、こう続けた。
「牧之原市の幼稚園で、いたいけな子供さんが、熱気のなかである意味、水分を全部体内から吸収されてお亡くなりになった。それも広い意味で『水』と関係していると思う」
2022年9月、3歳の女児が送迎バスに置き去りにされ、熱中症で亡くなった件に触れたのだが、この発言が「あまりにも思慮に欠けていて不謹慎」と指摘を受け、冒頭の謝罪となった。これに対し、一部の県議からは「失言や暴言、毎回言って謝っている」との声もあがったという。
ガラシャは許しても、メンヘラ忠興は許さんやろな
中止でなく工事を遅らせただけなのに「何かを成し遂げるって男の仕事」とかw
とはいえ、静岡の水と環境を守りたかったムーブと職業差別発言&思想とは相反するし、結局さもありなんとしか言い様がない……
また反対されるぞ
県民の過半数がスズキ関係者はさすがに無理あるやろ
諏訪エリアがどれだけリニアを望んでいたことが
正しい民主主義の手続きをやればいいじゃないか
野菜を売ったり牛の世話をしたりしてる人の方が余程かっこいいわ
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2024年4月18日号)
急に普段と真逆なことを言い出した
もう嫌がらせしたい相手のJR東海元社長は死んでるし
黒幕がバレてるのにここでまた静岡はリニア反対なんてやったら、全部黒幕に批判の矛先が向いちゃうんで
知らなかったってやつは首くくったほうがええぞ
なんかJRの前の社長がヤバいというのはなんかの記事でみた
それでもめたとかどうとか
毎回発言を誤解されるように受け取られてたと言い続けているのにこれだもの。
邪魔するためにやっていたんだし、JR東海は裁判で訴えるべきだろ。
南海トラフきたら両方止まるんだし、のぞみで十分
県民ではなく投票数ですよ
左とか右とかそういう大ざっぱな話以前にさ。
2024/4/6(土) 10:56配信 東スポWEB
高橋氏は「辞任した理由の中に『リニアにメドがついた』と言った。要するに遅らせることが目的だった」と指摘。なぜ川勝知事は遅らせることにこだわったのか。高橋氏は「(メディアは)みんな知りたいからスズキ自動車の鈴木修さんにインタビュー行ってるんですよ。その時に『川勝はよくやったよ』、『実は俺はリニア反対だったんだ』と言って、反対だったという話は一切報道されてないワケ。根っこを言うと鈴木さんって川勝さんのものすごいバックなんですね。その人がどうして反対だったのかがまた不思議なんだけど。JR東海の葛西(敬之)さんと犬猿の仲だった。本当にくだらない」と内幕を明かした。
↓
川勝「モノづくりしてるやつはアホ」
日本を復活させるなら
環境問題に熱心だったら、県民と県議連が反対するメガソーラー問題を全力スルーなんかしないだろw
案外 地震に強かったりしてw
だからどんどん取り残されるんだよ…
中国のリニアを先に成功させるため
そうすることで日本のリニアは遅れてしまい海外に売り込みできなくなるから
新幹線で日本にやられたからリニアでは勝ちたかったんだろうね
まあ政治家にもそういうの多いけどさぁ
もし政治家やマスゴミが本当に日本人のために働いていたら、俺らの生活はもっともっと良くなっていただろう
お前らの暮らしももっと豊かだったんだぞ
2026年から始まる子ども・子育て支援金の国民負担について、
猛烈に反対する人がはちま民にたくさんいたけど全員非国民認定します
中抜きガーとか言い訳は許さない、ダブスタのクソ野郎が
そら東名阪圏外に住んでる田舎者には別にいらないやろなぁw
さらなる後ろ倒しがありそう。
それどころか、予測が甘くて崩落事故や予想外の湧出水や環境破壊、対策費用高騰などめちゃくちゃになりそう。
川勝 鈴木で検索してみろよ
本当に自然破壊防止なら徹底的に戦わないとだめじゃん、自分のメンツがたったからよしか?日本国民そのメンツにいくら払ったんだ?静岡に全部払わせろ
仮に早くリニアを作りたいのなら静岡以外の区間で先に開通させちゃえば良いじゃん
もし本当にそうならあんな静岡県民を職業差別する様な発言は出てこないからな。
静岡のためといいつつ、どっかの国のために動いてたとしか思えんわ。
実際いるか?
飛行機でええやん
まぁ、左がほとんどなんですけどね・・・(宇宙開発もそうだし)
のぞみが永遠に走ると思うとか子供か
どっかの国のために静岡県民を裏切る意味あんの
普通に静岡県民のために知事をやるのが全てにおいて良い選択では
4/10(水) 19:20配信 Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
静岡県知事選への出馬を検討していた、前の浜松市長の鈴木康友氏(66)が立候補する意向を固めたことがわかりました。
複数の関係者によりますと、鈴木前市長は最大の“後ろ盾”である自動車メーカー・スズキの鈴木修相談役ら政財界の関係者と、出馬に向けた最終調整を進めていましたが10日までに知事選に立候補する意向を固めたということです。
↑
スズキ自動車の鈴木修『川勝はよくやったよ』、『実は俺はリニア反対だったんだ』
頑張って作ろうぜ
3‥4年で完成させて欲しい
メンテすればええやん
古い車両も交換すればええやん
自伝の本でも書いて説明してよね
「こんなにいいように騙されて投票してくれるとはアホとしか言いようがないな」と思ってるから放言が出るわ出るわ
たぶん、田代ダムも水位無くなるから水利権とか話しても無駄。無い水は戻せない。
ていうかその記事の3000万程度の金でできることなんか何もないわ。
車売る為にリニアが邪魔だったという事だろ
別に知事に反対派選ぶのはいいが、科学的裏付けないことでいちゃもんつけるのは民主主義じゃないぞ
リニアなんて既存の鉄道以上に繊細で手間がかかりそうだけどな
しかも何のノウハウもない状態から始まってこれから試行錯誤していくんだろ
JR東海の名誉会長と確執があったらしいよ
お前は二度とJR使うなよ
誰も助けん。
? 民主主義の基本は多数決だろ 科学的に正しいとか正しくないとか関係ないぞ
多数が支持することこそ正義よ
ニュースみたほうがいいよ
長野と山梨の特定区間、着工すらしてなくて2027年に間に合わないって数日前にJR東海がゲロったから
あと山梨はリニア反対の住民訴訟も起こっていて最高裁までいったら更にもめるとさ
正しい情報はちゃんと拾おうな、ネットのでかい声はそういった情報隠すから
「うんうんそうだね。その成果の為に投票したんだから」と県民が言うのならそれで終わる話だわ
万博みたいにギリギリで突貫工事やって大事故でも起こさせやすくしたいか?
既にリニア工事で2人も死亡してるしその時点で想定どおりなんて無理
そして、今まで延期理由を隠してたJR東海もねーwww
静岡がクリアされたらかわるかもよ
JRがまともな補償をする気がないなら、確実な10年延期だけに留まらず、15年でも20年でも遅れる。そういう事績を作ったのが「目処」なのではないか?。
何か世間知らずな奴が口挟んでるな
リニアが何のノウハウもなく試行錯誤??
もう10数年前から山梨に試験区画があって最高時速603km安定走行実現し
しかも次世代超電導も発見、運用されているというのに馬鹿なのかお前は??
最初の頃は人口減がーとかテレワークがーとか必要性に関して騒いでた癖に
ネットではやはり推進の声の方がでかいのか
静岡の知事やめたから山梨のリニア反対住民訴訟とりけしまーすって?
理屈わからんわ
静岡県民ってこんな感じなんだろうな頭
中国の手先
リニア工事で2人死亡してるのに笑
大事故起きたらシャレにならんねー
静岡無茶しやがってw
試験区間でうまくいってるとかイキられましてもね
従来の鉄道の常識が大きく変わるアイテムに間違いないわけで
こなれた技術と積み重ねられた膨大なノウハウを甘く見て
安易に新技術に飛びついて何のリスクも無いわけもなし
静岡関係なく2027年なんて無理
品川付近遅れてるねー
神奈川の用地買収は大丈夫⁉︎
あと今後名古屋まで開通したら今度京都付近の地下で問題起こるだろうなwww
訴訟とか新路線工事ならほぼあるよ
でも個人訴訟で勝算高ければ問題なく進められるけど権力ある知事の妨害は害だったね
静岡の論拠なしいちゃもんの結果を山梨の共同責任にするとかひどいね
とりあえず静岡県はもうあらゆるインフラ排除でよくね?
環境を考えるんならそれが一番だろ
静岡県民じゃないよ
品川は遅れてるけど、神奈川の用地買収はどうした
リニア工事で2人も死亡とか想定内なの?
山梨を味方に入れようとしてて草
山梨県知事怒ってなかったっけ
それ
空港駅からおかしくなったと思われる
これまでも無かった時代から、便利になる変化には
こういう無意味な反対っていっぱいあったんだろうな
歴史は繰り返す
「悪影響が出ても知ったこっちゃありませーん」なら賛成する義理なんてないやろ
なーにが試験区画でうまくできてもだ!
だから実用に足るとなり静岡以外で既に着工してんじゃねーか!
そんで邪魔していたのが静岡県民とこいつだろ!
マジで国賊、死滅しろよお前ら
批判だけするのって簡単だよなー
なら他県が川勝だけじゃなく静岡全体を非難しても妥当になるだけだよな
リニア開通させて、本当のところ水や環境がどこまで影響するか分からん。JRの楽観的な予測どおりにならないことは確かだが、甚大だったら補償するJRが困るからと補償責任回避でノラリクラリしてたのが悪い。
実際の影響程度が分からんし、JRが無責任なら、県は代替案で空港駅でも何でも見える形でJRにやらせた形にできなきゃならん。どんな知事でもリニアOKなんて言えないわ。まあ、川勝の人間に問題もあったがな。
知事が県民から選ばれて許されてるのは県内の正当な行政だけだ
こいつはそれを超えて科学的知見のない理屈で一企業の計画を妨害したから批判されてる
マジで静岡県民と川勝には恨みしか残らねーな
事実を言ってるまでだけど?
JR東海の悪い部分は無視?
なぜ今まで他の延期理由隠してるの?
都合が悪いことは言わないなんてJR東海も信用できんね
ま、10年よりもっとかかるよ
突貫工事なんてされて大事故でも起きる方が迷惑だからさ
なんだよただの建設中で
まったく運行してないじゃないか
wwwじいちゃんまたきたのか
昭和の感覚では新幹線が至高なんだな
いまだにこれ言ってる奴いるのか
判決もうでたんだろこれ
のぞみの時に素通りにされ、今回のリニアでも素通り
静岡に金は落ちないけど永遠に協力しろって迫られているようなもんだもんな
よっ静岡県民
リスクしか無いなら反対する気持ちも分からんでもない
真面目に代表を選ばないと
洒落になりませんよ、という教訓を残してくれたね
批判するだけなら簡単って話から1ミリも進んでなくて草
だめと言うなら代案を出せという話だろう
と言うかすべての静岡の水源破壊してあいつら死滅させればいいよ
お前ら静岡県民のせいで全体的な計画に遅れがでただけだよ他県のせいにする資格はお前らには無いよ
ならJR東海と縁切れば?在来も
次もリニア反対の知事を担ぐしかないだろ
リニア反対は信念ってのを是非見せてくれ
なんの協力が必要なんだ何も必要ないだろ
良いんじゃない?。高速道路2本通ってるし電車なくても何とかなる。
それでいよいよリニアも通せなくなるし、通過だけの赤字鉄道維持もできない、固定資産税だけはガッツリかかりそうだし、利便性の無い通過だけの鉄道施設は騒音振動公害問題で目の敵にされるし、JRが大損するだけよ
楽しいね
縁切っても工事ごり押せる力(後ろ盾)をもっている企業のヤバさについて真剣に考えた方がいいと思うよw
いまと大して変わらん
で、品川の遅れと神奈川の用地買収とリニア工事で2人死亡したことと静岡ってどんな関係性あるの?
静岡県知事は品川の工事止める権利とかあるんですか?
リニア反対はまあいいよわかる
でも科学的根拠ないいちゃもんで妨害はだめだろ、それができるなら知事は県の上飛行機飛ばすなとかなんでもできる
普通良識ある人は反対でもそこまではしないもんだ
は?
だからさクソバカよ
テメエら静岡のせいで延期が確定したから周りの県も様子見するしかなくなったて言ってるだろうがアホ
死んだのは静岡県のスパイだわ
自爆テロよ
なに言ってんだこいつ
でもさー
首都東京の偉大なる民をもってしても
選ぶ首長が小池百合子という現実があるんだから
ならまず縁を切れよそれが筋だろ
大衆はバカなんだよ
だって偏差値50なヤツが知能の平均なんだぜ?
つまり純粋に多数決で物事を決めていたら ろくなことにならんということだ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優勝w
工事ってほとんど静岡通らないんだろ水も問題ないの結果でたし
ゴリ押しもなにも一企業に県に必要なくても利益を落とせとか無理言ってるのお前だろ
まだ水がどうとか信じてるバカがいて草
トンネル側が地震でヤバい。運行中の地震で丹那みたいに数メートルずれたらどうなるか。ズレるだけならまだしも崩落や大出水でもあれば何兆の投資が一発で無駄になる。
東京民はちゃんと消去法で選んでるわ
候補者地獄やぞ
小池百合子好きじゃないけど
川勝よりはよほどまし
ネトウヨチョツパリは衰退国家であることを認めろ
偏差値の意味知ってるか?www
仮に遅らせること自体が目的だったとすると
静岡県が最初から反対ではなかったり ルート変更の提案とかしてるのは一体何なのさ
静岡県民なんて1ミリも見てない
もう失言しすぎで日本じゃいつ○されてもおかしくないしな
何の判決や?
大井川の水量が減少して悪影響が現れた場合、JR東海は大井川の水量を再確保するための土木工事の費用を全面的に負担してくれるんやな?
それが筋だよなあ?
天才が100万人集まっても偏差値は50だぞ
いいよ〜。ていうかさ〜最後に乗ったのだってさもない出張で何年前?。社用車で行けば良いだけだし本当にいらんいらん。車社会なめんな。
川勝が直接この水系に関係する市町村に調査かけたら過半数が「どうでもいいわ」という回答だったというオチまである
川勝が必死に騒いでた幻の総意
お子様達の競争?大事なのは必要性かつ安全に取り掛かるかだろ
静岡なしでも2031年に遅れることは確定事項だとJR東海が発言したし、2027という無理矢理な突貫スケジュールで建設されても怖くて乗れんよ
リニア工事で2人死亡してるし
自分の利益だろ
その場合 偏差値50の人間と聞いて想像するのは天才になるだろうな
さて現実の偏差値50な日本人はどうなんだろうな
わりと残念なヤツとしか思えないが
あれ?トンネル自体が問題じゃなかったっけ?新幹線のトンネルならいいのかー
静岡の利益を一番に考える知事なら 優秀な知事じゃないか
大井川水系の関係市町村は「悪影響出なきゃ問題ねえよ」ってJRの提案に賛同してるんやで
川勝が勝手に妄想で暴走してるだけなんだわ
どこぞの沖縄の親中知事と同レベルの独裁者
反対は反対でいいけど
まともな理屈の範囲内で反対して欲しい
許すな
具体的にどう対策するか最低でも十年は研究を要するんでまだ何も解決してなかったりする
あんな大深度トンネルで大地震が起きたらどうするか結論出てないんだリニア・・
時代の流れに逆らうのは難しいんじゃないかなあ
たとえ悪影響があるとしてもね
乗らないなら遅れても良いじゃん
どうせ最初の頃は人口減少がーとかテレワークがーとか必要性がーとか騒いでただろ?
お邪魔知事 川勝くん
水が終わったら地震...
静岡をほとんど通らないから騒いでるんだぞ
現地の静岡市はあんま騒いでないぞ
高速道路作る時その理論言った?
どういう影響があるかどう対策するか何も考えずに既成事実を作ろうとするのがこの国の権力者の馬鹿なところだよねえ
百年前の足尾銅山鉱毒事件からいまだに何も学んでいないらしい
だから何の関係もない事 つまり大衆は無関心なのが普通だろう
全ての事業をストップだなその理屈だと
しかし足尾銅山は事例として違わないか?あれどういう影響があるか調べてもわからなかったかな
涸渇に分が悪くなったら今度はトンネル災害とか
ただしくは6年な
品川とか神奈川の工事でつまづいてるからな静岡抜きでも4年は遅れるよ
それなのに川勝は「県民の総意」だの何だのと好き勝手に騒いでるからなぁ
まあ川勝って静岡市長とは露骨に仲が悪くて大雨災害の時も担当を派遣することすらなく見殺しにしようとしてたしな
エセ自然派の人って自分が恩恵受けてるのは当たり前に受けてて未知のリスクだけ言うよね
お前なんでスマホパソコン使ってるの?電磁波の影響まだ100年単位では解明されてないよ
もう海の中でも通せば
こいつが暴走しただけなのにこいつらの信者は「日本にリニアが必要かを問いかけた英雄」扱いしてるからな
それ決めるのは一地方自治体の独断じゃねえんだわって言うね
何を揉める必要があるんだ
どんなメリットがあるかどんなリスクがあるかって専門家でないと分からなかったりするので
一般市民がよー分からん! と言っていても 知事や市長が警鐘を鳴らす場合も大いにあるんじゃないのか
ハザードマップ作って土地の利用を制限するとかそういうことでしょ
まあ実際は知らんけども
ほとんど山梨とおるけど静岡の突起部をちょこっとだけとおる突き出てるとこあるから、それを理由に文句言ってる
じゃあちょこっと避ければいいじゃない
これは高見の見物やな
静岡県民期待してるでw
静岡市民の総意はリニア反対ではあってもリニア妨害ではなかったと信じたい
自分に利益ない事反対はわかるけど、それを無茶理屈で権力使ってごねるとか駄目だろそれは反対ではなく妨害だ
そこまでは静岡県民も望んでなかったと信じたい
こんのクソジジイが
選んだ愚民も一緒だわ
個人的な思想で妨害したのなら知事にふさわしい人間とは到底言えないね
リニア開通は時代の流れだから妨害し続けるのは難しい、というか不可能
それなら少しでも静岡県民の生活に悪影響が及ばないようにJR側と交渉を進めるのが知事の仕事だろうに
どうやって
そんなん聞いたら全ての県が要求するぞ
各駅停車リニアw
地下がだめならちょこっと地上に出すとか
ちょこっと富士山の裏側の山梨側に回るとか
こいつは「静岡と関係ないところで工事したとしても地下水は静岡にも影響する!だから工事での出水は全部大井川に流せ!」って騒いだ前科もあるぞ
そりゃそうだけど譲歩すべきところはあるだろって言うね
しかもそのためのボーリング調査にもダメ出しする有り様だし
はいはい
それでみんなが幸せになるなら良いじゃないか
経済発展バンザイ
数分失うことよりずっと良いさ
中国のポチ多すぎやろ
静岡ってもう超ドル箱路線の東海道新幹線の駅が6個もあるんですよ
東西に長いからったってもう充分過ぎるほど整備されてるんですわ
新幹線で事足りるのに静岡発着のリニア駅なんて誰が使うねんと言う
受け入れるわけない
仮に俺が大井川流域の茶農家だとして、工事で水量が減少して茶葉の収穫量が激減します、と言われたら全力で反対する
各駅停車リニアてなんで数分なんだ?
数分www
こうなった以上静岡は何が何でもスルーでしょう
新幹線もリニアも一切静岡では止まらない通過するだけになる
在来線も廃線にしてもいい
習近平「やれ」
川勝「はい」
お前こだまで東京行った事ないな、果てしないぞ
でもそれで静岡が納得してリニアが全線開通するなら安い取引じゃん
あんなん有り難がって食うとか静岡県民は舌も貧しいのなw
歳なのかパニクってんのかボロ出しまくりじゃん
リニアが各県に止まってロス数分
こんな認識が反対派の実態
つまりこだまリニアとのぞみリニアを運行すれば良いわけですな
やせ我慢かっこ悪い
あっ、最近はその球蹴りも負けてるんだっけw
安くないしそれデメリット超大だし、まず基本勉強してから議論参加しろ恥ずかしいから
リニアの仕組みまず勉強してこい
新幹線とは仕組みが違う
Googleマップで見れば一目瞭然だけど静岡県のリニアの通過部分って大井川の分だけ無理矢理北上したような山の中の秘境だぞ
駅どころか車両基地も待避所も作るようなメリットすら一つもない
そんなとこに駅建ててどうすんのさ
で?お前らゴミは乗るの?
そもそも速度だけで何が違うの?
別にリニアと名乗らず新幹線でも良いじゃん
かっこつけ?
新幹線のバックアップとしてが重要なら別に速さこだわる必要もないよね
で数年で完成させてざまぁwwwな展開が出来たら最高にメシウマなんだがな。
お前川勝と百合子どっちがマシだと思ってんだよw
ボロも何ももともとこう言う差別発言を平気でやるような人間ってだけだぞ
それがリニア反対ってだけで知事に選ばれたからこうなってんだ
リニアが開通しないデメリットよりお前のデメリットは巨大なの?
今後もJR東海嫌いは続くだろうし、全国で不買運動でもやらないと響かないと思う
じゃあ経路変更すればいいだろ
そうだよわからないなら参加するな
あとふるさと納税も全ストップな
具体的にどんなデメリットがあるかも言わねえやつが何を偉そうに言ってるんだい?
発展とかwwwそんなプライドより必要性を考えたら?
元々静岡抜きでも遅れて31年になるし、27年という無謀な計画でやると大事故起きるがそれが良いの?
リニア利用した全員が工事のずさんさによる予期せぬ事故起こし大量死する未来がよろしいかい?
圧倒的に宇都宮の勝ちなんだわw
静岡のわがままひどいー
大回りすればいいじゃん
それに大回りなら静岡県には一切関係なく進められるだろw
だって各駅停車リニアでロス数分の人にどう説明しろと
県内を通るなら駅ぐらい作ってくれよ がどうしてわがままなんだよー
静岡県民は選んでくれるよ
静岡って名古屋と東京神奈川の間にある何もない原野のこと?あんなんサルしか住んでない通過するところじゃん
その要望を叶えたいなら県外から利用者が増えるほど栄えさせろ
駅作るメリット無いだけだろ
367さんが県内をほぼ通らない通るとこは駅作れない山の中って言ってくれてるのに
こいつリニアの基本すらわかってないな
説明もできないなら話に参加する資格が無いのはお前の方だったなあ
なお 各駅停車の話は 各県がうちにも駅を作れーでなきゃ通さん!と言ってきた場合の対処法の話ね
べつにうちの県スルーしていいよと言われたのなら そもそも各停なんてことをする必要もない
もっといい案があるならぜひ聞きたいねえ
シナにリニア利権をもたらす為ってのがまだマシだったわ
箱根と湯河原の方が楽しいよ!
当初静岡は駅を作ってくれたら通しても良いと言っていたのだから
メリットはリニアが開通することじゃんか
静岡は駅を作ってくれないから文句言ってる リニアが開通できない じゃあどうするか
駅作ればいいじゃん 簡単じゃんか
一部の話では中国がリニアの実績を取りたいから、つながりのあるこの知事が妨害する事によって、先に中国がリニアの実績を取るように仕向けたって話
そうじゃなきゃ、妨害する理由がない
あんなメーカー買うモンなんて最初から無いのが問題だな
遅らせること自体が目的だった! って解釈するのはヤバくないか
この情報だけでは理由はよく分からん が正しい解釈では
こういう理由じゃねえの? って推測まではアリかもしれんが 絶対この理由に違いない! はヤバい
まぁ立憲ですからね
デニーと同じですわ
今とか10年後の県民企業の支持はともかく100年以上後の視点で評価されるのわかってるだろうにそれでなおこの姿勢なのが不思議
数百年後あの時が日本経済の曲がり角だったその要因のひとつと言われるかもしれないのに、それでも目の前の静岡の利益を優先なんだろうか
無駄な駅を作ることがそもそも損害なんだからメリットが相殺されるだろ
馬鹿なの?
それ以外の理由があるならきちんと説明すべき 水はもう通じない
妨害工作にしては弱すぎでは
だってJR側がルート変更するって言い出したら一瞬で崩れるじゃん
本人が全く説明できて無いんだからしゃあないわな
ルート変更自体がとんでもない妨害になるだろ
メリット:リニアが開通する デメリット:無駄な駅ができる
一択じゃねえか メリット圧勝
日本リニア→開通まで10年以上掛かる
なるほどなー
そりゃ川勝から知能が低いから賢い県職員が導いて!なんてバカにされるわwww
ま、賢い人は名古屋か東京に出て行くからなw
じゃあ東京と隣の県でとりあえず開通させて ハイうちの方が早い~ ってやればいいじゃんか
なおさら何でそんなのに手こずったのか謎だわ
中国リニアの方が開通できる見込みになった途端辞任
国賊と言う言葉がこれほど当てはまる知事は他にいないと思う
こいつを支援してたスズキも同罪。スズキの車はもう絶対買わん
前後読んでも解釈はこのまま
そして間違ってはいない
大衆を敵に回すのは賢明ではないから知性が高くないので間違いだろ
水がなくなって倒産したら
酒のつまみのサバ缶が食えなくなっちゃう~
知性が低いとわからないと思うけど公務員試験に通ったことと野菜作りと比較した知性は関係ないぞ
水がどうとかあり得ない
お前ら馬鹿、品川と神奈川の現状をもっと見ろ
JR東海は31年になると今まで隠してきたんだし、27年は無理だったんだよ
中国より先がーとかくだらないプライドなんてどうでもいいし、お子様ばかりなの?
橋本と品川を開通させれば通勤客という利用を客を見込めて早くできるのに頑なに名古屋までしないというJR東海が悪いんじゃないの?
ま、中国より先がーとか心底どうでもいい
そんなに中国より早くしたいなら橋本と品川を開通させて動かせば通勤客という利用を客を見込めて早くできるしそれで良いんじゃないの?それをせずに名古屋まででないとしないというJR東海が悪いんじゃないの?
静岡県民の民意が他所の足引っ張って邪魔することで喜ぶことでもなければこの件で静岡の利益は特にないぞ
完成妨害しようが静岡県には(直接の)デメリットはない以上、
知事選でまた反リニアが当選してもおかしくない。
数兆円の損害賠償を提訴しろよ
川崎重工とスズキは二輪車で提携
水源枯渇の根拠が全く無いんだよな、それは県民を騙してたという訳だ
『 国 策 妨 害 が 目 的 で し た 』
って白状してんじゃんかコレ。
ヤフコメ民よりも民度が低いのがお前らなw
なるほどね
この知事を当選させた県民は全国から良い印象は持たれないだろうね
組織票何とかしてほしいわ
かっこいいから乗りたい。ただそれだけだな
できるからね
指令通りに動けて偉いね。世が世なら天誅されてたね
何もファーストになってなくて草
静岡県庁職員徹夜続きで死にそうなニノに何も幸せにできてなくて草
川勝が中国からサバ缶もってくるってよ
その評価は静岡県民がするんだよ
他県の人間は部外者、余所者でしかない
歴史に残る政治家になったな、もちろん悪い意味で
やってみなよ(笑)
子供かよ(笑)
だから頭悪いと言われるんやで
利益はない?
少し頭使えばわかるで
反対派の状況が大幅に悪くなったことには変わらないのでなにやら大変ですね
ここまで騒ぎが大きくなった以上、徐々に反対派が少数派に追いやられているでしょうし
結局リニア開通を望む人が反対派より多ければ、どうやっても開通してしまうから
やっていることは川勝と同じただの時間稼ぎでしょう、意味あるの?
次の知事も妨害派から選ぶで〜!!
リニアが見られるからとリニアの見える土地の価格が上がるかも知れないから一応静岡にメリットはあるよな?
これどういう意味?サッカーするために入ってきた人間にとっては当然そうなるでしょ
その場合は県内のレール撤去するね?
ネットの反応を有権者の考えと同一かのように見てるみたいだけど
県知事選の話なら静岡県民の立場で考える必要がある
そもそもネットと実際の選挙は結果がまるで違うのはよくあること
地方自治の範囲やし地元からしたら100%の保証が無い限り同意せんのは当たり前やろ
静岡県と静岡市で対立しててなあ
静岡市は前向きなんよ
日本人扱いしていいかは大いに疑問だがそれは置いとくとして
バカなんだけど
静岡県だけ税徴収多めにしてくれ
こいつ知事に選んだのが悪い
専門家の調書はあった、て事かな?
なんせ「たんに遅らせるために反対してた」と自白したんやから
他の駅は西も東も用事がないから在来線かこだま使えw
リニアが通ったらダイヤ改正してやれw
まぁどうせ無理だろうけど
静岡県民…もうちっと考えて投票しろよ…
静岡県民は長年騙されてしまったね。静岡の言い分もまあ分からんでもないって思ってたけど
でも今後、静岡県民みたら正直色眼鏡で見てしまうと思うわ。。。すまんな静岡県民
田中角栄派の地方議員の十八番、難癖をつけて工事を妨害する昔ながら手法しかとれない県知事
どこの独裁者なんだか
どんだけ工期延伸すんねん!
大名古屋県爆誕やなw