• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【職業差別】静岡・川勝知事「県庁職員は野菜を売ったり、牛の世話をしたり、物を作ったりとかと違い、知性の高い方たち」 →炎上

リニア開業を遅らせて辞任表明した静岡・川勝平太知事、実は「たった3本の論文で日本の経済史をひっくり返した早熟の大天才学者」だったと判明wwwww

"CIAOちゅ~る"でお馴染みのいなば食品、一般職の新入社員9割が入社辞退と報道 →マジヤバイことが起きていた・・・

ヤバい会社だと話題の「いなば食品」社員からの酷いエピソードがどんどん流出してしまう

ボロ家社宅で批判殺到のいなば食品が謝罪「実は担当責任者が亡くなって対応できなかったんです」

【いなば食品】入社辞退者がさらなるエピソードを暴露!! 「辞めるって言ったらツナ缶くれた」

【画像】「ボロ家社宅で批判殺到の、いなば食品のプレスリリース。怪文書すぎて怖い」パシャッ → サイトのHTMLソースを調べた結果、とんでもない事実が発覚wwww













川勝知事、新入職員向けの訓示で「野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、皆さまは頭脳、知性の高い方たち」と発言して非難殺到



静岡県静岡市に本社がある「いなば食品」の“ボロ家ハラスメント”報道により、川勝知事の発言は正しかったと話題に


いなば食品は新入社員に雨漏りする“ボロ家”社宅への入居を強要したり、実際の給料が募集要項に提示されていた金額より3万円減額されたと報じられて炎上中

一連の報道を受けて公式サイト上に謝罪コメントを掲載するも、「怪文書」「なくなった担当者に責任を押し付けている」と更に燃える



























この記事への反応



いなば食品って静岡なのか。静岡。。。

いなば食品のせいで川勝再評価路線あるのほんま草

まさか川勝知事が正しかったとは・・・

知事辞める前にこれでいなばとやりあって共倒れしてくれねえかな。

もう再評価路線入るの草

劇的な伏線回収で草

最悪の答え合わせで草
いや実際は草も生えんレベルやけど


正確には上層部が悪い
現場で作業する人たちは割と頑張ってる(中には例外もいるけど)


バカ笑ったwww

いなば食品が静岡ってだけで全ての悪行が納得できる








ここまでヤバい大企業はいなば食品だけだと信じたい…







B0D1BML98M
ユービーアイソフト(2024-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:01▼返信
争いは同レベル
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:03▼返信
知事関係ないやん、無理やりこじつけてまで擁護したいのかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:03▼返信
いや思わないけど?
無理矢理結びつけるのは知能低いっすね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:03▼返信
静岡以外も工事や用地買収がほとんど進んでない定期
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:03▼返信
バンダイナムコ内部はキモオタの巣窟なんやろな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:03▼返信
品川のリニア工事もぜんぜん進んでない件
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:03▼返信
有権者がアホじゃないと選ばれない知事
アホな有権者だと太鼓判を押す知事
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:04▼返信
小林製薬もかわらんやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:04▼返信
両方とも静岡なのか…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:04▼返信
士農工商
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:04▼返信
静岡に限ると思いたいよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:04▼返信
静岡ってゲェジしかいねーのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:04▼返信
静岡ってゲェジしかいねーのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:05▼返信
静岡の生態系と水資源を守ってほしいので
リニア建設には反対です
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:05▼返信
スズキ自動車会長「川勝はようやった」

川勝「ものづくりする奴はアホ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:05▼返信
静岡は半分に分けた方がいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:06▼返信
ガンプラも静岡で生産してるしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:06▼返信
富士山は山梨にあげたほうがいいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:06▼返信
一つを全体に当てはめるってパヨクバイトかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:06▼返信

リニア建設遅れの責任を一身に背負わされ、スケープーゴートにされた可哀想な知事

21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:07▼返信
静岡がゴミなだけな
はずかしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:07▼返信
>>20
農業従事者と違って知能が高いから仕方ない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:07▼返信
日本のお茶が大好きなので静岡県を応援します
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:07▼返信
知能が低いのは経営側だったか。これは納得w
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:08▼返信
ちゅ~る買ったやつは社長以下ってことですね
なるほど
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:08▼返信
静岡県民の存在そのものが恥ずかしいって話
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:08▼返信
流石に草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:09▼返信
>>23
知性の低い人たちが作ってるんやろな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:09▼返信
イレギュラーやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:09▼返信
推進派「リニアが開通すれば静岡に止まる新幹線が増える」 ←??? どういう理屈?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:09▼返信
支配してる連中の間違いだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:10▼返信
モノ作ってるのはハラスメント受けてた方だと思うけど
その人たちは知事の言う通り知性が低いってこと?擁護派はとんでもない理論出してくるね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:10▼返信
まあ県庁職員ならこういうことは絶対無いとはっきり言えるからな…
一部こういう事するDQNが生産業の中には居るという意味では正しいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:10▼返信
だとしたら日本人チョロすぎだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:10▼返信
>>17
いい意味で頭が悪くなければプラモとか作れないよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:10▼返信
川勝自体の知性が低いわけだから
静岡県民の知性が低いが正解だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:11▼返信
川勝がリニア妨害で日本経済に与えたダメージに比べたら
いなばがくそブラックなことぐらいかわいいもんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:11▼返信
結論としては静岡が知性が低い
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:11▼返信
>>1
FF7リバースの初日223万本って事は今は300万本くらいか

PS5独占 FF7リバース
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:12▼返信
ブラック企業は代行使わないと退職できないといってるやつは
内定辞退も代行使わないと脅迫されるんじゃないの?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:12▼返信

川勝が正しかった

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:12▼返信
むりやりすぎるぞ痴韓
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:12▼返信
>>36
草生える
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:12▼返信
企業公式のプレスリリースが
「由比のボロ家騒動について」というパワーワードをそのまま使ってるとこに草生える
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:13▼返信
過度の一般化
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:13▼返信
俺たちが生きてる間にリニアは開通するのだろうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:13▼返信

ちゅ~る買うのやめとこ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:14▼返信
みんな大好きチャオちゅーる?
どうすんのこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:14▼返信
モノ作り日本の末路
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:14▼返信
経験者だが、工場で指示する側はともかく、作業する側はルーティンを黙々とやって脳タヒしてるから馬鹿になるよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:15▼返信
じゃあ、知ってて放置してたってこと?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:15▼返信
正論ぶつけると人って逆上するからな
川勝の話って基本的に正論すぎるから顔真っ赤な連中が反論してくる
これもその典型
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:15▼返信
今頃発覚するのもおかしな話だな知能低いだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:15▼返信
ボロ家報道がバズってて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:15▼返信
こんな記事まとめる人の方がよっぽどやろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:16▼返信
次はテルモだな
愛鷹工場の口コミを見るとヤバいからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:16▼返信
そんなどうでもいいゴミみたいなマイナーな企業より鉄道業界に与えた影響の方が多大なわけで・・・。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:16▼返信
知性が低いのはすぐに=で結びつけて、証明された!と騒ぐ連中の事
ものづくりの知性が低いのではなく、いなばの知性が低かっただけの話
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:16▼返信
いや意味が分からん
この仕組みを作ってるのは「モノを作る人」ではないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:17▼返信
担当者が10月に入院して、雨漏り修繕とタタミの入れ替えはいつ始めたのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:18▼返信
>>57
仮に公人がおまえみたいに「ゴミみたいなマイナーな企業」とか発言したらすさまじい炎上するだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:18▼返信
何言ってるのか分からない、頭川勝か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:19▼返信
Xって馬鹿しかいないのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:19▼返信
求人要項の画像はないのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:19▼返信
これのどこが伏線回収なのか微塵も理解できないんだけど
劣悪な環境を作ったのは人を使役する「頭がいいはずの人たち」で被害者は末端の「モノを作る人」だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:20▼返信
東京-名古屋なんて新幹線があれば十分
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:21▼返信
無理矢理杉
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:21▼返信
プレスリリースから一般職と総合職の扱いの差が伝わってきて好き
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:22▼返信
静岡県民がんばれー
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:22▼返信
静岡県人って実際バカが多いよ
車関係の某社の人間もコロナ禍の時、県外からの出張者がこの状況で往復何度も向かうのは感染拡大等のリスクがあるのでリモートで働かせてくれってお願いに対して「別に俺が感染する訳じゃ無いし関係ないじゃんねぇ(当人はリモート勤務)」っ言い放ったからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:23▼返信
ないない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:23▼返信
この人74歳なのに喋り方が異様に落ち着いてて品があるんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:23▼返信
社宅の担当者が10月に入院して呼吸困難なその時点で後任に引き継ぐべきだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:24▼返信
自称頭が良い県知事と経営者はなんで今まで放置してたの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:24▼返信
こういうのヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてるの揚げ足取り好きなチギュさんだけだろ
チギュさん、重箱の隅をつつくパワハラ上司には影でギャンギャン喚くのに、ネットでは自分が重箱の隅をつつくのどうなん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:25▼返信
>>70
それお前の周りのたった一人の話じゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:25▼返信
モノづくり軽視で衰退しといてなに言ってんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:25▼返信
これ結びつけるのは流石にこじつけやろ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:27▼返信
過去30年間のデフレマインドですっかり精神も奴隷マインドになってしまった全国会社員へw

これからはインフレマインドなんで、30年分のうっ憤を晴らしていこう

いなばの件も、社員が忖度して我慢するしかない環境(ムード)が過去の時代背景にあったことは事実
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:27▼返信
プレスリリースの文章みたけどまともな企業じゃないな、ビジネス文書書ける人すらいないんだろう
しかも責任を死んだ人に押し付けるとか終わってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:27▼返信
再評価にはならんだろ
むしろ静岡にはクズしかおらんのか?ってなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:28▼返信
アメリカ企業はAIやパソコンOSで日本の家電メーカーの何百倍も儲けてるもんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:28▼返信
製造業で働く奴はみんないなば食品レベルって言いたいのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:28▼返信
物を作らないビグモが知性全くないんだから、知性のない奴が仕事してたらどこにでも起こりうるってだけだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:29▼返信
一流大卒の教師の受け持ちクラスにも劣等生はいるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:29▼返信
>>39
PSはそんな情報出してないのに韓国ゲームのステマ記事の数字は信じるスクエニ信者の知性
信じたところでその数字韓国ゲームにボロ負けしてるって事でしか無いのに
この記事のX民のレベルと変わんないね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:29▼返信
でも海外の人件費が急上昇して日本は賃金停滞してるから
工場が日本に増えてZ世代が働いてくれるかも
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:29▼返信
職人()と自己神格化してるヤニ臭いただの低質量産型だからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:29▼返信
>>74
静岡県民だからさ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:30▼返信
経営者に何言ってんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:30▼返信
>>52
的外れ過ぎてて正論とは程遠いけど?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:30▼返信
>>83
職人「仕事やりかた?は?」
職人「俺のやってるとこみろや」
職人「これをな、やれるんは、あと10年やらんとできんわ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:30▼返信
日本の下町工場はもっとネジを作らないと世界に勝てないぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:30▼返信
それって、かつての技術立国時代まで入るの? ありえない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:30▼返信
いなば食品レベルの製造業は静岡だけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:33▼返信
>>63
5ちゃん>>>>>>>>>>>まとめのコメ欄>>>X=ツベのコメ欄>バクサイ、がるちゃん、ヤフコメ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:34▼返信
想像以上のボロ家だな
そら辞めるわけだ
こんなのが食品メーカーのやることなのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:35▼返信
知性が高い組織の長なら、そもそも炎上する発言しませんのでw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:35▼返信
食品関係に勤めてる奴は知性低いよ

100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:36▼返信
ものづくりしてる人はなあ・・・
絵師みてるとなんとなく察する
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:37▼返信
>>100
他人の事はいいから働け
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:37▼返信
静岡っていいとこあんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:38▼返信
食品系の仕事してるやつより行政の人間の方がよほどやらかしまくって逮捕されてるイメージあるけどな 
税務署職員とかここ最近だけでも何人逮捕されてるんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:39▼返信
>>26
まとめに来てるお前がそれを言うかwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:40▼返信
>>103
単に行政のやらかしのほうがメディア的においしーだけじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:40▼返信
それでもモノ作りが日本を支えてきた。そして、それは世界も同じ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:40▼返信
100人乗っても大丈夫♪
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:41▼返信
静岡といえばスズキとかヤマハとかバンナムとかなんで黙ってんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:42▼返信
いや、今回アホなのはホワイトカラーだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:42▼返信
>>92
お前の経験談?
ネットの受け売りでしょそれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:43▼返信
ホワイトカラーブルーカラー云々言ってる奴いるけど
今回問題になってるのは明らかにホワイト側じゃね?

注目記事に持論言いたくてしょうがなかったんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:45▼返信
いなばの騒動を見た静岡県民が一斉に、やっぱり川勝は間違ってなかったんだ!とか言い出してるのマジで怖いんだけど静岡県民大丈夫か
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:45▼返信
川勝がおかしな会社をリークすれば評価あがるで
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:47▼返信
正しい訳あるか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:47▼返信
「野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとか」にも創意工夫が必要なのに
入社時点での学力とかそういうことだけで全てが評価できると考えてるんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:48▼返信
>>112
マジコメすると
ガチの静岡県民はこんなコメ欄みても面白くないからそもそもきてないと思われる
静岡県民を装った奴と静岡県をからかいたい奴が暇つぶしで遊んでるのが川勝記事
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:49▼返信
要はバカ扱いって事
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:50▼返信
モノを作ってるのは会社の従業員だから
知性が低いのは上層部ね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:51▼返信
皮肉を理解できず、マジモンの再評価とか言い出してる知能の低さにまじで草www
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:51▼返信
※112
自分たちが選んだ知事が馬鹿にされて自分たちも馬鹿にされてたからその反動だろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:51▼返信
川勝の言う「モノを作る人」は農家とかそういうミクロな存在を指してるからこの件には微塵も関係ないし伏線回収でもなんでもない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:54▼返信
大阪民国バカしかいない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:57▼返信
失言で職を失うバカもどっちもどっち
ブルーカラーは約束事が曖昧みたいな事言ってる奴もバカか?
公約掲げて当選してちゃんとやってる政治家なんて極々極々一部やん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:57▼返信
>>96
そんなに低いのか・・・。てっきり、バクサイやヤフコメ民こそ、政治家や国際団体メンバーに立候補すべきと考えてた。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:57▼返信
静岡自体が頭悪いだけだろ
ものづくりしてる人たちを馬鹿にしないでーな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:59▼返信
何言ってんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 23:59▼返信
主犯は「モノ作る人間」を指示する「頭脳、知性の高い」経営層だろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:00▼返信
このバカを4回も当選させた県民やぞ?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:01▼返信
レッドチームを大勝させる韓国民と同レベルな静岡民
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:02▼返信
この品のない口調でリニアを邪魔してきた事がコロナ禍で経営危機に陥ったJRに猶予を与えてきたが
もう辞めるもんなぁ・・JRは死にものぐるいでリニアの建設資金を集めないと大変だぁ
フフ怖
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:04▼返信
マジレスすると知事の立場であんなこと言うこと自体が問題なのであって
実態がどうなのかは関係ないんで……
建前とか考えられないの?って話
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:05▼返信
・取引しててやっぱり期限とか様式とか交渉とか、どうしたって青い人たちって守らないし適当だし怒鳴ってくるし

そこに知性は関係ないだろ馬鹿かよ
大体現場を正しく把握出来てないでクソみたいなルールしか作れないお前らだろ知性低いの
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:07▼返信
頭脳と知性があるから若い奴から搾取して儲けようとした。
頭脳と知性が足りてるからこんな会社はダメだと判断して辞退した。
物は言いよう。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:09▼返信
しょーもな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:11▼返信
え?岸田とか言う無能とかモノも作ってないのに知性低いやん
ああ、借金は作ってるか
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:13▼返信
1社だけで全体を語るのか
川勝側からなんか貰った?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:13▼返信
いなば以外は?ふざけんなよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:14▼返信
じゃあうなぎパイ作ってるとこもこんな感じなのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:15▼返信
お前がかけてる眼鏡は誰が造ったんだ?
天理教風に言うと出直せ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:17▼返信
機能性表示食品を作ってる会社は怪しいとみて良さげだよ
国の審査が何もない事をいいことに好き放題してきたのに被害者面はおかしい
厚労省が緊急調査を指示したら出るわ出るわ疑い入院事例が出てきてるからちょっとね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:18▼返信
問題になってる事は何も変わらないのに正しかったwなんて揶揄して拡散してんのイかれてるだろバイト
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:22▼返信
やっぱりシーチキンははごろもフーズだよ
そもそもシーチキンって登録商標だし
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:22▼返信
ちゃおちゅーるって猫を早死させるってね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:24▼返信
そうだよな知性ある連中はバレないようにやるもんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:25▼返信
そういえば静岡の企業だっけな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:26▼返信
知事もウンコなら企業もウンコ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:26▼返信
それが日本のサイレントヒル
静岡
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:28▼返信
>>128
ぐうの音も出なくて草枯れる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:28▼返信
まさかこいつら社員が作ってると思ってんのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:30▼返信
静岡に知性がないだけやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:30▼返信
はぁ…。はちまの記事は河野談話だって事実って言いそうだからな。
幾ら貰ってるのか知らないけど、河野中国スパイ説は言い逃れできてないから。
流石に持ち上げるの止めてくれないか?マイナカードもホントにもう廃止だよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:31▼返信
擁護バカあぶり出し再評価

はちまも同類
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:31▼返信
同じ時期に不祥事起きたが内定辞退がなかった小林製薬とはえらい違いだ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:33▼返信
人の上に立つ立場の人間が、
言って良い言葉とダメな言葉が理解出来てない時点で、
この爺も知性が無いんですよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:37▼返信
紅麹、 床にこぼした材料を出荷

あっ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:38▼返信
昔本出したんだね
読んでないけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:43▼返信
やっぱり静岡なんだよなぁw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:47▼返信
なに言ってんだよ、川勝が言ってたのは一次産業の末端の作業者の事だろ?
それに対して、いなば食品の一件でバカだったのは上層の上層、経営陣の連中だぞ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:49▼返信
静岡ってこんなのばっかりなのかよ…
まともな人はいないのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 00:52▼返信
アホらし。行政やサービス業の人達がなんかやらかした時に、「モノを作らない人達は知性が低い」でも通る話やん。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:03▼返信
どれだけひどい話かと思ったら平均的日本企業の民度で草
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:06▼返信
はちまはつまり静岡元知事の発言を肯定すんのか?
ありえないだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:07▼返信
やらかしたの経営陣でホワイトカラー側なのに
ブルーカラー叩いてるアホいて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:09▼返信
再評価されるwwwwとか書いてるけど、はちまは元からモノを作る連中は知性が低いって思ってたことか。最低だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:10▼返信
静岡でものつくりしてる企業はいなば食品だけなのか?
たったの一例で手のひら返せる奴の知能よ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:15▼返信
関係のない事柄を無理やり結び付けて
これで何を証明したことになるんだ?
こんな糞記事を立ち上げる
「お前」の知性の無さの方がよっぽど問題だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:15▼返信
評価してないのはちまみたいに自民党応援団してる連中やろ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:18▼返信
モノを作る連中は知性が低いって、知性の低い連中からモノを買って生きてた訳こいつは?知性の低い人にモノは作れないと思いますが…そんな事も分からんほど知性が低いんやろね此奴は、哀れな老害
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:22▼返信
静岡の組織の上層部が頭悪いってだけやw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:27▼返信
「死人に口なし」という諺を思い出した
ひどすぎやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:28▼返信
意味がわからんのだが、他人が製造した製品を何も買うことなく生活ができるタイプの人なの?こいつ
スーツとか手縫いなんだろうなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:31▼返信
メーカー全部こんなんだと思ってるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:40▼返信
いなばの上層部とか大卒ばっかじゃないの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:41▼返信
え?ごめん、いなばがヤバいのは別にして川勝を再評価する要素どこ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:43▼返信
韓国人のオバハンが
ミソジニー?ではない言葉で
どっちが悪いか嫌いかっちゅう政治になってると
誰が好きとかじゃなく、悪い事を見つける的な話ししてて
それをカタカナで言ってて全く今の日本やと思ったんだけど
あれは何て言葉やったんかな?
最後伸ばしてたような?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:44▼返信





             ※1  底辺業馬鹿にして何が悪い、事実だろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:46▼返信
静岡で物作ってるヤマハはどうなんだよ
1社だけ見てそれを一般論と思い込むのこそ知性が低くないかね
というか大学で統計学の授業取ったらサンプル1じゃ話にならんのくらいわかるだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:50▼返信
>>177
ネタにマジレス
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:52▼返信
読解力があれば分かると思うが、これは川勝とイナバ食品を揶揄したネタだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 01:59▼返信
頭どうこうと言うより精神論での思い込みが凄いというか本来それってものづくりと関係ない考え方というかのはずやけど一体化しちゃってんのよねそういうとこ見て知性て言うてんのかなぁて
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:10▼返信
ものを作っているのはいなばだけっちゅーことやね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:20▼返信
左翼のエコチェン他責知性が限界突破やな
こうやって無関係な事象をつなげてなんでも自己正当化
先鋭化する
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:29▼返信
川勝帰ってこい
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:37▼返信
GAFAMもモノを作っているんですよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:42▼返信
静岡にある者は知性が低い 〇
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:44▼返信
なるほど
じゃあ車を作ってる連中も知性が低い訳だ
だそうですよ、スズキさん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:46▼返信
いなば食品の問題は、もの作る会社が~っていうより、典型的な家族経営の会社が~ってのが正しい気がする。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:46▼返信
いなば
小林
たま
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:50▼返信
氷山の一角、、、
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:05▼返信
じゃあその知性が低いモノづくりの人達が作ったものは買わないね
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:09▼返信
同じイナバでもイナバ物置に住んだ方がマシなレベル
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:12▼返信
畜産業とか農業って、最新鋭の科学技術が使われているし
現場で働いている人も、現場でしかわからない経験値で物を作っているだろうに…。
差別するなら、スーパーで肉も野菜も買うなよって思う。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:18▼返信
まぁ、シズオカやしな!
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:32▼返信
犬猫の気持ちに沿って製品作ってたら犬猫並みの頭脳になったんやろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:50▼返信
再評価はされる事ないだろバイトの頭湧いてんのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:51▼返信
まあこの人の年代だとそういう傾向は高かったかもな
学校行かずに仕事に従事してた人も結構いただろうし
言いたいことはわからんでもないけど、いらん事いわないでいる知能は足りなかったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:15▼返信
いなば食品て誰もが知る大手企業だけどこれで正体が現れたね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:25▼返信
社員をボロ家に住まわせるのは知性の問題じゃねーだろ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:34▼返信
静岡は全体的に若者を含めて頭があまりよろしくない人が多いのかしら?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:39▼返信
はちま頭悪いのよくわかって助かる
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:40▼返信
本心ダダモレ知事なんていらん、という意味だしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:41▼返信
これでヤバいのは経営層で
実際に手を動かしてる人は関係ないやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:08▼返信
>>2
本当にこじつけが酷すぎる
「食品を作ってる」って、作物を作る、育てると関係が無いじゃん
ツナ缶作っているが、川勝知事は「漁業」に言及したか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:12▼返信
たった一件の例をもって再評価ってそうはならんやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:26▼返信
>>1
ネトウヨ発狂wwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:29▼返信
物を作る人間に知性が無いんじゃなくて
静岡県民に知性が無いだけでは????
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:49▼返信
ワイIT民やが虫とか重労働嫌いやし自然の中で仕事してる奴すごいと思う。バカにしてるんならこいつクビでいいよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:49▼返信


県外から見たらまた静岡のイメージが悪くなってるだけなんだがwwwwwwwww


209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:06▼返信
さすが静岡、令和の時代に戦国時代みたいな小屋で寝泊まりとは歴史ある県は違うな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:28▼返信
現場作業の人って知性低い人多いイメージ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:29▼返信
そういう風土、県民性なんやなってなるやんけ
そら企業も知事も、選ばれる理由や
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:48▼返信
伏線回収でもなんでもないだろ。
無理矢理コジツケんじゃねーよ。

いなば食品はクソだが、たかだか一企業の話。
シンクタンクでもクソ企業は山ほどあるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:54▼返信
どんだけ川勝持ち上げたいねん
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:07▼返信
信者の知性がさらに低すぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:15▼返信
いなばのは、典型的な家族経営同族経営の闇案件だから物作りは関係ないような
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:19▼返信
年商1500億
営業利益130億

平均年収がわずか400万円
ギャップ凄すぎだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:58▼返信
静岡県民の知能が低いだけでは?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:15▼返信
川勝評価とか頭おかしすぎ
評価してる奴らも元々パヨカスやんけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:21▼返信
創業者一族って現場でモノ作ってたんかw
上から色々言ってるだけだと思ってたわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:37▼返信
イナバ食品の社長は大金持ちで高学歴のエリート育ちなんだが???
それこそ育ちは官僚と変わらんぞ

つまり的外れ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:40▼返信
この件1つ持ってきて、冗談でも川勝再評価なんて口にするバカはどうしようもねえな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:54▼返信
知性が低いのは静岡県そのもの
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:16▼返信
知事の知性が低いから企業の知性も低いんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:18▼返信
一つ見て全部そうって言ってる奴の知能が一番低いだけでは?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:26▼返信
>>223
知事もいなば社長も同じ早稲田大学出身の同類だからなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:27▼返信
いなばが大企業って、、、相変わらずX民は頭悪いのが湧いてドヤってるな。
大企業の新入社員が約20人ってありえないよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:40▼返信
UFOの時でも、製薬会社も…いなばも…ヤマザキパンも…全部やべぇじゃん、もう氷山の一角じゃなくて全体だろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:02▼返信
>>1
なんだこのガイジ記事は?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:20▼返信
>>14
そんなもん富士山が噴火したら生態系もクソもないわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:36▼返信
>>1
静岡ってこんなのぱかりなんだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:37▼返信
>>86
韓国ゲームのステマってソースは?

またニシくんの妄想世界の話なのかなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:38▼返信
>>226
従業員数4880人、売上高1750億円でも大企業じゃないのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:40▼返信
>>225
早稲田大学であの幼稚な文章なのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:41▼返信
>>218
皮肉だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:43▼返信
爆笑
たしかに製造業はアレな人多いけどw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:26▼返信
稲葉本社が静岡に移転すればいい

次の知事は知性ガーとか言わないだろうからさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:54▼返信
静岡まさかwずっと?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:11▼返信
知性が低い発言は正しかったね

俺は最初からそうだと称賛してたのにおまえらときたら・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:19▼返信
まじで意味わからん
ここまでしっくりこない皮肉あるか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:52▼返信
いやいなばだけ取り上げて十把一絡げで評価するとかアホかよって思う
脳みそ0か100でしか判断できない単細胞かよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:58▼返信
「税金で飯食えるやつは頭がいい」
って事か
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:06▼返信
>>240
川勝と同レベルの低脳か
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:07▼返信
>>1
「争いは同レベル」ニチャア
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:43▼返信
いなば食品で再評価とか・・・
これまで目立たなかっただけで
静岡ってやばい所なの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:47▼返信
この場合知能が低いのは事務方だろ
現場のやつは被害者

直近のコメント数ランキング

traq