関連記事
【立憲民主党、単独で政治資金パーティーの開催を禁止する法案を提出「透明性を高める手段のひとつ」】
【【悲報】政治資金パーティー禁止法案提出の立憲民主党さん、政治資金パーティー開催へ】
【立憲・泉代表「うちの政治資金パーティーは問題ない。禁止法の施行まではセーフ」】
【【政治資金パーティー禁止法案】立憲民主党・岡田幹事長と安住国対委員長も最近パーティーを開催していたことが判明 またダブスタだと話題に】
【立憲さん、27日にパーティー開催「禁止法案出したからといって自分の手を縛らない」20日に禁止法案を衆院に提出しておいてこれ】
【立憲・泉代表「うちの政治資金パーティーは問題ない」 → 炎上して撤回「皆様の怒りも当然です。対処しています」】
【立憲・岡田幹事長と大串選対委員長、一転して政治資金パーティー中止!「色々と考えた結果」】
↓
党幹部パーティー開催「私も違和感」 立憲・泉代表“容認”から一転、党幹部に“自粛”要請
記事によると
・立憲民主党の泉代表は記者団の取材に応じ、党として国会に政治資金パーティーの禁止法案を提出する中、党幹部2人が、パーティー開催を予定していたことについて、「私も思うところがあったので、やり取りさせていただいた」と述べ、2人に開催の自粛を求めていたことを明かした。
・パーティーを予定していたのは、岡田幹事長と大串選対委員長。立憲が政治資金パーティーを禁止する法案を提出している最中での党幹部の行動に、与野党から「覚悟がない」などと批判の声が上がった。
・党内でも、伊藤俊輔青年局長ら若手議員4人が24日、「理念を実行する姿勢が求められている」と、パーティー中止を暗に求める提言書を党に提出するなど、反発が強まっていた。
・泉氏は「(24日の)記者会見の時点ではまだ、誰がどのようにパーティーを開催するとの情報は断片的な状況だった。まずは党の現状を説明させていただいた」と述べた。
・さらに、「私自身も違和感を感じたので、対処すると(SNSに)書かせていただいた。国会で議論している最中で、党幹部としてどのような姿勢であるべきかは、私も思うところがあったので、やり取りさせてもらった」と語った。幹部2人とは個別に話し合い、最後は「本人の判断」だったという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ブレブレが酷い。
まあ今始まったわけじゃないけど
ほんと頼りにならない。
・コイツらが信用出来ないのは、こういう所なんだよなぁ。大衆迎合的に態度を簡単に変える所。大衆ウケして政権を取りたいだけにしか見えないし、確固たる信念のようなものが全く感じられないんだよなぁ。
・否決されるのを見越した詐欺法案のボロが出て、国民から非難され、慌てて政治資金パーティ自粛ですか。
二枚舌のブーメラン政党の正体ですね。衆院選惨敗は必至です。サヨナラ!
・パーティーを禁止にしようとすること自体が間違い
そこじゃない
・立憲民主党はいつも国民のことは二の次で自民を落とすことしか考えてないように感じる
だから信用ならない
・このような話、マスコミや世論に叩かれる前にパーティ開催禁止をうたい、しませんが当たり前だろ。自民にはあれだけ言い放ったのだから!なのに、岡田や大串や金の亡者・小沢一郎は企業献金肯定派は、おかしいだろ。ならば自民と変わらない。まず、小沢と完全に手をきるべき。岡田・大串にも役職停止くらいあるべきだ。泉は党内の幹部には言えない代表なのだろう。お飾りなのだから。
・容認していたところに、立憲のセンスのなさと、アホさ加減が見て取れる。たとえ幹部だろうが、パー券からの裏金問題で、ダメージ与えてるときに自らパーティーすればどうなるかくらいわかるだろうに。それを強く言えない泉も話にならんが、その程度の職業野党なら消えてくれてかまわんよ。
・あまりに国民から批判が多かったのか、容認を一転。しかし、普通に考えればおかしいのは当たり前。今は改善しないといけないし、自民党を追いつめる絶好の機会なのに自民党が悪いだけで自分たちはやってもいいでは示しがつかない。
立憲は本当に絶好の機会を消すのが好きだね。
枝野さんも消費減税すれば財政パンクと言ってるが、無駄遣いを無くしても無理で言うならまだしもそれすら理由を言わないから考えてないとしか言いようがない。
こういったことをしたから政権交代を一瞬で奪い去られたのではないのか?
・与党も野党も歳食った老の害議員は百害あって一利なし!
国民の為を思うなら議員辞職しろ
・こんなんでよく自民党にイチャモンつけられたもんだ。情けない。どっか素晴らしい政党出てきてほしい。
批判されて手のひらクルックル
これだから立民はさぁ・・・
これだから立民はさぁ・・・


何でそんなに他人事やねん
泉は無能だわ
エダノンが代表になってほしい
✕ 泉が無能
◯ 立憲が無能
だから主張がブレブレになる
山本太郎は日本救わなくていいから
特定アジアのどこかを救いに行ってくれ
よそに行ってくれたら日本も大喜びやで
批判されても動じない自民だよな
みんなに言われたから感じちゃったんだねw
れいわフレンズ(大爆笑)
昨日「現実的にパーティー禁止は難しい。パーティーを禁止させる気も自公案が通過しても独自のパーティー規制をするつもりはありません」
今日「パーティーには違和感を持っていました。党としてパーティー自粛はできません。各議員の自主性にお任せします」
岡田幹事長「政治資金パーティー自粛は自民党のプロパガンダ」
この世から消滅しろ
自分だけお金持ちで自己救済成功
こいつらに日本任せたら不味いだろ
今の自民党でも地獄なのに何言ってるんだかw
支持者には評価されただろうに
立憲のパーティーに文句言ってるのは統一教会自民党支持者のネトウヨだけだろ
自民でも立憲でもない党を支持したらいいのでは?
自民党議員を刑務所に
止められなかったって脱糞を?
1円単位でどこのだれ(フロントだけじゃなくその後ろにいる企業個人すべて)から献金受けたか完全に公開して、
収支報告書も1円単位で完全に公開してくれればパーティーや接待なんてむしろどんどんやって判断基準の材料を提供してほしい
二重表現なだけで別に間違ってる訳じゃないけど……
そもそも覚える以外にも違和感があるとかでもいいし、違和感=覚えるものっていうお前の認識自体が間違いだぞ
裏金とかいかにも悪い事してるみたいに言わないで、 そっとしとけばいいのにさ
自分たちも自爆してるのに無理筋な自民党問題化多すぎると思うよね
普段立憲支持層の新聞や報道メディアや地元有権者達からも突き上げられて焦りまくったからこの2、3日でコロコロ言う事変わる程の醜態をみせてるんだぞ。
共産党を見習え
終わってるよ本当
なんで立憲が裏金でどうこう言えるのか不思議で仕方ない
言えないから裏金だった騒いでる時に修正申告しまくってたじゃん
議員の集金規制強めて、結局一番有利なのって、公明党や共産党みたいにカルトの固い支持基盤がある
所になっちゃうんだよな・・・・ 普通の政党はもう金集めもままならないで、 雁字搦めになっちゃうよ
急な手のひらクルーの言い訳が見苦しい
これやられると、もうどうにもならねえじゃん
あっやっぱり悪いことだった気がしてきたぞ〜
これを日本の政治家が言ってる恐怖
二重表現使う時点で泉のアホさが伝わるよな
5歳児ならな
違和を感じるor違和感を覚えるだよな
辻元国交 原口防衛 海江田経産 逢坂厚労 枝野法務 小西総務 野田農水 福山文科
阿部復興 石川LGBT 杉尾デジタル 小川行政改革 西村環境 塩村少子化 石垣地方創生
山本太郎経済再生 福島みずほ国土強靭 志位国家公安委員長
これで日本の政治がクリーンに真っ当に戻るはず
次の選挙が最後のチャンスだと思う
それはただの無能では?辞職した方がええわ
MMT理論なんてやったらハイパーインフレになると思うんだが
立憲が自分落として、相対的に自民を上げる策士w
問題起こしても自民じゃないから報道しませんなスタンスなせいで党の代表ですらこのザマなのシャレにならんぞ
自民はとっくに自粛してるしな
目立ってないだけで別にピンチじゃない時もいつもやっとるんやでこいつら
初めから引っ掛けでやってんだから違和感は当然だ
この程度のインフレで地獄なんて言ってるやつの生活がおかしい
物価上昇率2.8%って諸外国の平均インフレ率だぞ
諸外国は3倍近くインフレしてるのに
ほんとに生活苦しいなら諸外国みたいにストライキしろ
それをせずに曖昧な表現で誤魔化してたらそりゃ止めろって言われる
とりあえず党首を野田に変えて出直してくれ
いや立憲と共産党の連立政権だけは阻止する
ハイパーインフレ起こすほど世の中公平じゃない
10兆借金して10兆円がまともに日本国民に分配されるかどうかが問題
10兆円全額を日本国民が払うことになるが5兆円くらいが経団連に奪われたら
そのうち3割は海外に流出する
10兆円の借金だけ残って8.5兆円しか手元に残らない地獄金融で日本国民の大半が潰される
やっぱ前の衆院選で政権交代しておくべきだったんだよ
もし今が立憲、共産、れいわ、社民の連立政権、枝野幸男内閣なら
今頃日本は全く違う国、社会になっていたはず
足なしで徒競走に勝つことを想像してみてください
🐍
「競馬引退」「目黒記念」「ダノンデサイル」「ダービー制覇」「安田記念」「ポケモンfit」「逆ロールキャベツ」「最下位低迷」「松井監督」「私の責任」「ショルツ」「ひとこちゃん」「ノリさん」「シルヴァーソニック」「柚香さん」,U字の水槽
立憲の評判は落ちたままやけどwww
壺は安倍ちゃんの魂が地獄に行くのでも阻止してろよ
利権やお友達は増えるのよくないね
支持率1%がなんかいってら
お前レアキャラじゃん
隅から隅までゴミの宝石箱やないか
いや、これでいいんだよ
どうせ自民の利権層や電通マスコミは絶対に野党の味方をすることは無く
評判悪いままだから、ひとまず彼らの手で自民党の資金源に圧かけて潰せたのは僥倖
上手くやった方だと思う
そもそも全部合わせても1億円程度の話に大袈裟すぎる
国民一人1円にもならねぇ
アホらしすぎ
自分の悪行は棚に上げて強い口調でまくし立てるだけだったし
日本が無くなってるわそれ
上から下まで無能より悪い奴しか居ねえラインナップ
謎の陰謀論信じて勝手に納得してるのおもしろいなw
違和感がどうのこうの言うなら、テレビの言うこと鵜呑みにせず
ちゃんと政治家が仕掛けたアクションの原因と結果を見て判断すればいいのに
電通がいちいち情報歪めてるんだから、そりゃテレビ報道なんぞ違和感だらけだろ
現実みろよ
信者まで敵に回ってパーティー叩いてる中で
壺民党が宗教や経済団体相手のパーティーやったら自殺行為だぞ
ヤバい奴ばかりで草
野党は逆風の中で勝ち残ってきたのでやり方が狡猾になってる
蓮舫や福島瑞穂や辻元清美やらがいるのは勘弁
国民のたまきんしか今のところ無いんやがどこがええんや実際のところ
マスコミっていつも野党の味方だろ?
代表としてどう責任を取るの??
自民やろ
たかが総額1億円の話だし
1億なんて立憲民主党の小沢の二十分の一だぞ
なるほど自民か
何がいけないのかどうしてダメなのかを理解できる奴が少なすぎて話してる途中に逆ギレして居なくなるのがほとんど
あのさぁ税金って富の再分配なのね
貧困層って富裕層や大企業の払った税金で
一番恩恵受けてるの理解してるか?
年収2000万の所得税って50%だぞ
生活苦しいのって非課税世帯だろ?
非課税世帯はまず税金払えるぐらいちゃんと仕事せえよ
共産党は中国へ帰れよ
共産党なんかを政権にいれたらアメリカ敵に回すことになるぞ
だからこそだろ
自民に対してあそこまで偉そうなこと言ってたのが
自分たちのこととなるとこんな甘々な言い訳
絶対にこいつらはねーわ
そりゃ騙されてる雇われ人の意見だわな
俺もそう思ってたけど自分で事業やると明らかに事業者有利だし労働者ってマジで吸い上げられてるしそれを気付かないように詭弁を刷り込まれてる
まず富裕層や大企業の利益は大多数の労働者の毎日毎年の時間と労働力の持ちだしがあって成立してるんだけど富裕層や大企業の事業者は持ち出しはほとんど最初だけであとは労働者からのそれを当てがって自分はタダ乗りできるようになってるのよだからどんな税率にしても雇用関係がある時点で寄生する側とされる側は生まれちゃうの残念だけど
野党第一党がこんなやべぇ連中の集まりなんだもん
自民党政権続いて実質独裁化するわ
そんな寝言は
元総理が殺されても統一教会と安倍の関係について
全マスコミダンマリだった参院選以前までにしろよな
山上が安倍総理を狙撃する直前に
何って叫んでたか知ってるのか?
全テレビ局が音声カットしてて分からないだろ?
これだけで傲慢横暴な自民党政権とは違う
野党が素晴らしいわけではないけど、少なくとも今の自民よりはマシでしょ
別に立憲じゃなくても自民以外ならどこでもいい
共産でもれいわでも社民でもどこでもいいじゃん
選択肢は有るんだから
旗色工作ばかりで何がどうヤバいのかは具体的には何も分からない
最初からパーティー自体は規制しないけどパーティー券購入者の名前の公開基準はもっと下げますとかにしとけりゃよかったのにね
人気取りのためにできないことを主張するのは民主党時代から成長してないなって思う
コメ欄でネトウヨがいくら暴れても金の切れ目が縁の切れ目
Dappiだって月給110万円貰ってなかったら自民みたいな💩推さんやろ?
自民党は10万円までは絶対に公表したくないんやで
そうそうたる面々が自民党金銭支援して、自民党が税金から仕事発注してるのバレるだろ
日本共産党政権を一度試してみるのもアリかも
もしかしたら全ての人民が平等で貧困や格差の無い平和な社会が実現するかもよ
言行不一致は明らかなのに
全く信用に値しない
うっかり政権取れそうになってきたから急いで下げに回っている
とりあえずなんで政治家なんてやってるんだよ
1日でここまで弱気になるのか
こういう政治家ばっかだからマジで立憲民主党は信用できないよ
ゴミ以下
下手に集金規制されたら、ほんと冗談抜きで立ち行かなくなる政治家いっぱい出てくるぞ
だから野党とはいえ、立憲でさえたじたじになってる訳なんだから・・・ こればっかりはな~
気分を害しただけで殺されそう
社会党系から共産系、ただ議員でいたいだけのパフォーマーからなんでもありだし
重鎮ですら十人十色だから党の方向性がフラフラになるんよね
重鎮の岡田を守るために問題無しとしていたけど、国民の声が厳しくて選挙に影響しそう
やっぱり問題かなって思ってました←今ココ
今後はヤケクソみたいな自民への攻撃で批判をそらそうとすると予想
高齢化社会だから期日内投票できる暇のある金のある奴らである高齢者が改革を望まんからやろ
日本国民の多くは死ぬまで日本がそこそこで続けばええと考えるジジイババアばかりや
ちょっと前まで開き直ってたやんけ
ふざけんなよゴミ
だったらなんで問題視してるんだ?
一部の人間又は党首がトップダウンで勝手に決めてんのか?
重要な事を共有できてないなんてダメな組織の見本みたいなヤツらだな
過激派のシンパって横のつながりは強いからね
誰よりも怒ってるのは自民党政治を憎み、この国の政治や体制を憎み、根本的に変えようとしたい人々だ。
その人たちが、結局自民と体質が変わらない野党に対しても激怒してるのだ。
もっとも、「立憲に失望した」とか言ってる奴らには、お前らは政治の何を見てきたんだと言いたい。新自由主義政策を推し進めたり、アメリカとベッタリの外交を続ける気満々だったり、自公と組んで消費税増税可決までやった民主党が反自民でないのはとっくの昔から明らかだろが。
パーティー禁止が通っても必ず逮捕されるわけでも議員辞職強制できるわけでもないのに
さすが裏金問題の記事を避けてきたはちまだけあるわ
以前蓮舫が代表になった時に、『これからは対案を積極的に出していく』と言ったけど
結局は実現しなかったしな
立憲民主党は党内の取りまとめより先に、外に向けての方針発表が行われるパターンが多い
中国の属国になっていたのは容易に想像できる
かと言って他になりてもいないし烏合の衆なんだよな立民
そうじゃない泉君の覚悟の問題よ腹据わって枝野や岡田等の古参議員共に大ナタ振れる覚悟がない
問題議員がいてもなあなあで済ますし、古参議員の顔色伺って強権断罪出来ない弱さよ
政界人脈の弱さとも思うが、腹括って断罪できなきゃいかんよ
身を削ってでも政権交代を実現しようという気概がない
立憲の党首の発言を取り上げるだけで
自民党の応援になるとは一体?
頭痛が痛い