• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




成人向け配信サイト「FANZA同人」と「FANZAブックス」、Visaのクレジットカード決済を一時停止

ダウンロード


ダウンロード (1)


平素より本サービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
大変急なお知らせとなりご迷惑をおかけいたしますが、2024年6月14日(金)12時よりFANZA同人でのVisa決済を一時停止しております。
大変ご不便をおかけいたしますが、Visaをご利用のお客様はその他の決済手段へのご変更をお願いいたします。
今なら、お得なDMM JCBカードキャンペーンを実施中です。ぜひこちらのご利用もご検討ください。




DMM JCBカード 9,000Ptキャンペーン| DMM JCBカード

https://card.dmm.com/campaign/2024dmm-jcb-card-5return-memorial/

1718345065262

















この記事への反応



FANZAもVISA止まるのかよ
終わりだよ、どちらも


クソザコクレジットカードとしてMastercardとVISAは日本市場から永遠に白い目で見られることになるだろう…

今のところVISAでdmmポイントを買うという回避は出来そう

FANZAでVISAカード使えないの?
Masterカードもすでに使えないし、こいつらの検閲いきすぎてないか。


VISAカード利用価値ねぇじゃん!!
ただのプラゴミじゃん


FANZAでVISAカード使えなくなるんか…
俺の手持ちカード全滅か…


成人向けはVISAカード使えませんって流れになってきたけど、これSteamにまで波及しないよな…?

何か色んなサービスでJCBカード推されてて困っちゃう もう何年もVISA1本だったけどいつか作る事になりそう

もう持ってるクレカ全部JCBにします。

クレカの規制、成人向けだけで済めばいいね





関連記事
DMM(とFANZA)、突然MasterCardでの決済を終了へ「諸条件が折り合わなかった」

【悲報】『DLsite』でVisaとMastercardが使用不可に!! ひよこババアでは回避できず

【検閲】ニコニコプレミアム、Mastercardに続きアメックスのクレカ決済を一時停止へ!『例のアレ』コンテンツが原因か

【悲報】ニコニコ動画、Visaでのプレミアム会員料金決済が一時停止へ…「淫夢動画のせい」「JCB持ったほうがいい」

【悲報】クリエイター支援サービスサイト『Fantia』VisaとMastercardの利用停止!また海外クレカ会社の表現規制か

【悲報】『漫画図書館Z』、強姦・虐待・拷問などを含む漫画を一斉掲載停止へ! 「クレジットカード会社からの警告をうけ」

【表現規制】『マンガ図書館Z』の自民党・赤松健氏「国際クレカ会社からこれまでにない強いペナルティを確認」「放置すると他の表現にも波及する」



もう無茶苦茶
JCBがこの流れに追従したら全てが終わる
















コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:01▼返信
スイッチで完全版
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:02▼返信
VISAでDMMポイント買えるからノーダメージ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:03▼返信
たまにしか使わないけど面倒だなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:03▼返信
VISAだけど動画は大丈夫だよな?な?な?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:03▼返信
ポリコレ侵略日記
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:04▼返信
JCBとかいうザパニーズHENTAIカードなんて死んでもやだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:06▼返信
ひよこババア
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:06▼返信
職業差別じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:06▼返信
JCB手に入らない海外ユーザーはどうしてるんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:07▼返信
JCBはチャンスだからシェア奪っていけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:08▼返信
・VISAカード利用価値ねぇじゃん!!
ただのプラゴミじゃん

ガンプラに背負わせておけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:08▼返信
学生の頃、カード会社なんてどれも一緒やろと適当に選んで後悔したJCBがまさか輝く日が来るとは
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:08▼返信
amazomnポイント買ってるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:09▼返信
クレジットカードを使うということは、たかが一企業に好き勝手なヘイト行為を許すということ

クレジットカードを使うのは明確な売国行為であり差別行為
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:09▼返信
JCBって審査甘いから誰でも持てるぞ
VISAは何かしらの会員になったらおまけでついてる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:10▼返信
メルカード作っておけ
無職でも余裕で作れるから
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:10▼返信
アホな女がクズな男に言われるままに自身の裸の写真を送って
その画像がポーンハブで売り物になったので訴えを起こして
カリフォルニア地裁が「こんなふうに画像を売り物に出来んようにしたるわ」としてやった措置

アホな女が股濡らして男に媚びた尻拭いのために全世界に迷惑かけてるという地獄絵図
アホな女が一人泣き寝入っておけば被害者はたった一人に収まっただろうに
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:10▼返信
海外クレジットはクソすぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:10▼返信
メロンとかとらがコミケ前にVISA使えなくなったら阿鼻叫喚だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:10▼返信
日本人なら日本のカードJCBを使え
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:11▼返信
JCBのDMMカードもってるわしに隙はない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:11▼返信
陥落してないからVISAが停止したんだろうに
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:11▼返信
(´・ω・`)下ネタという概念が存在しない退屈な世界
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:12▼返信
>>17
勝手に画像を販売した男が悪いのでは?🤔
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:12▼返信
国が動けとかそれこそ問題だろ
馬鹿なの
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:12▼返信
マスターカードでいいじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:12▼返信
そろそろOSから色々国産育てないとダメだろ
何もかも欧米に取られてるからこんな事になるんだよ
コンピューター系潰された代わりに車産業生かす選択を昔したけど
だからと言って欧米が車産業に情けをかけてくれたわけでも無し
今でも全力で潰そうとしてきてるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:12▼返信
某イラストレーターが「若くもなく・定職も就いてないのでJCB作れん」と嘆いていたので厳しいのかと思ったが
今日、Skebのキャンペーンが始まったのと家の猫が逃げたのでやり場のない怒りのままにJCB申請したが
なんか通ったくさい、よかった
あと猫も帰ってきた、よかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:13▼返信
最後の牙城のJCBまで攻め落とされてしまったなら
いよいよ現金書留みたいな原始の手段に帰らざるを得なくなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:13▼返信
>>26
使えるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:14▼返信
勝手にJCBが天下取るのわろた
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:15▼返信
クレカとか使わなければいいだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:15▼返信
R18だけじゃなくて鯨肉とかイルカの肉とか買うのにも使えなくなってるらしい…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:15▼返信
Masterカード使えなくなってからゲーム課金も購入もしなくなったけど
新しい趣味が出来ただけだったからむしろ感謝してるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:16▼返信
コンビニでプリぺ買えばいいじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:16▼返信
※26
他使えるのはアメリカンエクスプレスかダイナーズだけや
この2つも消える可能性あるから
FANZA使うならJCB持ってないと今後決済できない可能性ある
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:17▼返信
もうJCB使ってるやつはそういうやつって事だよな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:17▼返信
全部使えなくなったらポイントチャージになるだけやろ回りするだけで変わらん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:17▼返信
JCBつくろうぜ
使ってるが不便したことない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:18▼返信
JCB持ってない奴おるん?日本人なのに?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:18▼返信
差別国家の上にペド国家のレッテルまで貼られて終わりやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:18▼返信
JCBは商機やん タッチ決済機材バラ撒いて普及させるチャンスや
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:19▼返信
特定の商品限定だろうけどクレジットカード決済の信用が落ちてそう
キャッシュレスのほうがまだ緩いんじゃない?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:19▼返信
※40
統計によるとシェアは30%ぐらいらしい
ほとんどVISAが占めてる
45.投稿日:2024年06月14日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:20▼返信
陥落って?
切り捨てただけでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:20▼返信
最近決済停止されたサイトで銀聯使えるようになればいい意趣返しになるんじゃね?
あれだけご高説垂れる癖メリケンよかシナの方が自由を尊重してますよってのが世界に宣伝できるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:21▼返信
さすがにJCBまで駆逐されたら決済方法無くなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:21▼返信
言いなりになって表現規制でもしたら陥落と言えるかもだけどそういうわけじゃなくね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:22▼返信
クレカ表現規制問題、「俺はこういうの興味ないから関係ないや」と思ったら大間違い。こういう手法使えば政治的表現も含めたあらゆる面で言論統制が可能となり、冗談抜きでヤバくなる。
政治も本来ならこの問題に動かないといけないんだが、今の政界は与党も野党も表現規制をしたくてたまらないキチガイ共ばかりなので、見て見ぬフリをするに決まってる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:22▼返信
どうせ海外行かないしもう国産のJCBだけでいいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:22▼返信
海外カードに言論統制されてどうするよ
JCBつかえJCB
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:22▼返信
ABCD包囲網と違いこれは、自社ブランドを守るためだし、当たり前じゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:22▼返信
おかげでdoaxvvの課金が面倒臭くなった
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:23▼返信
※40
JCBはサイト含め海外だと糞雑魚だからなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:23▼返信
もういいよ。海外ブランドなんてほっといて、国内に金落とすようにしよう。DLsiteうわーとかなってたけど、paypay使えるから全然不便してないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:24▼返信
ダメリカの巻き添えは勘弁だ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:24▼返信
steamにまで波及したらVISAさよならだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:24▼返信
全部作っとけばいいじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:24▼返信
※42
そういう判断も行動力もないから日本は負け続けてる訳ですしおすし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:25▼返信
もうJCB作ってポイントもらったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:25▼返信
おいはちま!
プレバン繋がらねえぞどうなってんだ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:25▼返信
※58
カード種関係なくPaypalでよくね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:25▼返信
なお何かと多様性を強いてくる模様
こいつらいい加減インディアン狩ってる時のメンタリティと何も変わってないと気付かんのかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:25▼返信
アホやなあ
DMMはソニー、任天堂、Steamを超える世界一のゲームストアだぞ
これはDMMが切られたんじゃなくて
DMMに切られたが正解だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:26▼返信
>>2
ここのエ.ロ広告も影響でてくる未来あるしそりゃ騒がせる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:26▼返信
JCBなら大丈夫とする根拠はなんなのさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:29▼返信
クレカが使えなくなったんなら、言葉狩りしてたやつ元に戻してくれないかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:30▼返信
規制は今後も強化されるだろう
毎日ニュース見てよく考えろ、そういう時代なんだよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:30▼返信
JCBがまた神に近づいた
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:31▼返信
日本人なら日本企業のJCBつくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:31▼返信
オタクは黙ってJCBか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:32▼返信
実はね・・表現の自由侵害じゃなくて多重債務者が緩い審査を悪用して偽造身分で第三者の信用度を悪用してるんだ
アメリカが発火点なんだけど信用情報がクラックされたりクレカの情報をスキミングされたりで
低格付けの多重債務者がクレジットを引き出してるって事件が多発してて信販会社が激怒してると
その巻き添えで日本の金融機関がクソバカ雑魚ナメクジに金融不正の監視が緩い事に金融庁も堪忍袋の緒が切れたと
pixivなんかも徹底的に制裁対象よ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:33▼返信
>>67
国産だから海外発の訴訟沙汰に巻き込まれないんだよ
この問題のきっかけはコンテンツ提供の責任をクレジットカード会社にも負わせる判例ができてしまってリスク回避でアダルトコンテンツから撤退してるところにあるから
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:34▼返信
ゲームも規制くるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:35▼返信
日本なんだからJCB作っとけばいいがな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:35▼返信
>クソザコクレジットカードとしてMastercardとVISAは日本市場から永遠に白い目で見られることになるだろう…

逆に世界からJCBがどう見られるか?(笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:35▼返信
JCBチャンスやぞ。国内だけじゃなくて世界でチャンスなんやから…。
でもそういう視点や構想力を持ってる人がJCBにいるのかなぁ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:36▼返信
>>67
JCBはアメリカから撤退してる
今回の一連の規制はカリフォルニアの裁判が発端
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:36▼返信
幸いDMMカードはコンビニでも買えるからな
あらゆるクレカが止められても現金でポイントを買うという最終手段がある
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:36▼返信
Amazon以外はメインがJCBだから関係ないね!
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:37▼返信
>>78
アメリカに復帰したら裁判対象なんでVISAらと同じく全部規制するだけになる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:37▼返信
パチみたいに3点方式にしようぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:37▼返信
アダルトコンテンツ規制ぐらいでVISAがクソザコとか視野が狭すぎるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:39▼返信
>>6
じゃ死ねよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:39▼返信
JCBのプリペイドで払えりゃいいんじゃね
いまいち知名度がないが

できれば「Vプリカのように、クレジットカードのように使えるプリペイド」なら

まあ最優先は認知されてないのを何とかすることだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:39▼返信
電子マネーしか勝たん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:40▼返信
プリペイドカードしか勝たん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:41▼返信
オタク大学生はさっさとJCB作っとくべきだな
審査余裕だし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:41▼返信
>>82
国内お色気業界の圧倒的優位捨ててまで外国で勝負する必要ないでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:41▼返信
JCBはいいってそれはそれでおかしいだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:41▼返信
ネットでの購入が当たり前になってるなら、決済方法も公共インフラと同じ扱いにすべきなんじゃないの?
現金で払えるならまだしも、クレカ会社通さないとむりでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:41▼返信
コロナ辺りから世の中バカしかおらんのか?って感じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:44▼返信
>>11
意味わからん
なにがガンプラなん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:44▼返信
ジュニアアイドルのDVD売ってるとこはJBCも使えなくなったな
コンビニ決済するしかないが恥ずかしいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:45▼返信
海外のHENTAIユーザーの代わりに購入代行します!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:45▼返信
JCB持ってるから問題なし
最悪JCBも止められたらコンビニでDMMプリペイド買えば済む話だし
ビザ、マスとか言うゴミに用はない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:46▼返信
JCBも対応するかもしれんけど、日本でクレカブランド持ってんのは恵まれてるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:46▼返信
FC2はポイントをクレカで買うことで商品を買える
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:46▼返信
JCBも時間の問題かもなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:47▼返信
>>29
DMMは仮想通貨事業もやってるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:49▼返信
仮想通貨支払いが普及していればよかったけど
よりによって最近DMMがやらかしてるからなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:49▼返信
個人的な予想だけど、恐らくファンザは今後クレカ会社を立ち上げると思うわ
クレカ発行会社ではなく、VISA・Master等のブランドの方
あそこはそういう会社だから
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:50▼返信
>>1
サイバー攻撃の目的 JCBカードの停止
当たり前やけど転売ヤー止めたらJCB社員殺されるてはっきりしたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:53▼返信
あ~あだな・・
VISAカードって反社系にとっちゃシノぐための唯一の救いだったからな
スクエニの標準株価を海外格付けが4000円~3000円が妥当と設定されたのと同時だからな・・
世界資本がスクエニとVISAとDMMを何かしらの資金源裏ルートなのを制裁したのだろ
スクエニが株価の上下で内部事情知ってりゃ儲かるのが居るのも居るからインサイダー的に対策されたみてえなもんだ 
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:55▼返信
世界的にメジャーだからとMastercardとMastercardとVISA作ったのに結果的にそれが足引っ張ってんじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:55▼返信
エ.口検閲が通れば次はポリコレ検閲。もうやりたい放題
黒人が登場して女性が大統領じゃない作品はもう市場で売れなくなるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 18:59▼返信
多様性って上っ面だけで、結局一部の輩が自身の都合を言葉一つで通すだけの薄っぺらいもんだからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:02▼返信
もうに日本人男性、JCBしか選択肢ないじゃん
ほんと白人はやることが傲慢やな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:03▼返信
クレカ作る時によく言われるのが
「VISAは世界基準だからメリットはあれどデメリットは一才ない」

デメリットしかねえじゃねーか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:05▼返信
>>94
ガンプラオタクのパニおじって関係ないところでもガンプラの話しはじめるのキモいよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:06▼返信
電子決済がこれだけ普及してるのにクレカの直接決済にこだわる理由あるの?
電子マネー経由すればVISA使えるわけやし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:06▼返信
>>2
履歴残すの嫌やからdmmのプリカしか使わん
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:08▼返信
VISAデビットも使えない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:08▼返信
中抜きすぎるクレカから離れる時だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:10▼返信
は?ざけんな
VISAは何様のつもりだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:10▼返信
これに本で勢いのあったルフィ系犯罪組織系列が大打撃受けるだろ
日本国内でなんとか暮らしてた反社系もかなりの失業者が出るだろ
VISAのお陰で借金生活続けてるのが〇浴経営者にも多いからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:11▼返信
※114
もちろん使えない 決済の仕組みが違うだけでVISAブランドには変わらんからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:11▼返信
>>6
勝手に4んでてもかまへんのやで?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:12▼返信
海外依存って結局これがあるからな
LINEもへそ曲げて日本でサービス終わらせたら、日本終了なのに依存しまくってる、馬鹿丸出しやな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:12▼返信
そもそも日本人ならJCB使えよ
なんで自分で選べる環境でわざわざアメリカ企業に金落す方を選んでんだよ

日本終わった終わったとか言う前にやることあるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:13▼返信
※120
LINEくらいで日本終了とかバカ丸出しはお前だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:14▼返信
>>12
まー国内で使う分にはどこも変わらんのやけど
こう言うときには差が出るよなー
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:16▼返信
>>15
JCB直で行けたな、リボ専用カードは
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:17▼返信
※122
オタクならディスコ利用率の方が高そうだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:17▼返信
>>16
マジで?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:18▼返信
>>17
アメリカ💩やな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:19▼返信
>>26
一番あかんやつやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:19▼返信
※121
金融機関が勧めてくるのがVISAかマスターやからやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:19▼返信
>>121
手数料高めで導入する加盟店が少なかったJCBさんサイドに問題がある
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:19▼返信
>>27
トロン復活なるか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:20▼返信
結局のところオワタのはLINEPayだったから金融機関や決済サービスは信用が無くなったらお終いじゃけぇ
不正利用者は徹底的に鉄拳制裁していくのが正しいのよ
JCB・・お前は道を誤るな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:20▼返信
>>28
JCB神様のご加護w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:21▼返信
>>33
初耳やわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:22▼返信
>>37
ガソスタカードの国際ブランドがJCBなんやがw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:22▼返信
ポイント経由あるから問題ないんすわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:23▼返信
>>40
一応御三家は持ってるが
1番使ってないカードがマスター
138.投稿日:2024年06月14日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:24▼返信
>>130
クレカなんて複数持ちが基本だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:24▼返信
>>77
HENTAI専用クレカって扱いになるだろうな
実際、コメ欄見てたらそうなりつつあるし
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:25▼返信
作ってみたもののネットでvisa、master使えない所でのみjcbなだけだから
サブ以下の使用頻度しかないのが凄い無駄感ある
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:26▼返信
やはり現ナマ最強か
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:28▼返信
コレを機にDMMカード作ったわ
還元率がなかなか良いし
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:30▼返信
jcbブランドってジャスコくらいしか持ってないわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:32▼返信
JCB以外は駆逐されてしまうだろうけどJCBが便乗したらクレカ決済自体の終了だなこりゃ
ポイント迂回方法も潰し食らうだろうから早めに何らかの手段は用意したほうがいいかもね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:33▼返信
※140
それならそれで逆に売りになるだろ何でもかんでもグローバル路線踏襲なんて阿保のすることだしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:35▼返信
>>146
JCBも海外展開してるからね
どっちに転ぶかはもう企業判断だから何ともいえないとか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:36▼返信
JCB持ってないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:38▼返信
※142
黄金が最強だろ
日本に観光で来た外人たちゃ
古物商からまで黄金を買い漁ってたからな・・
この様子だとパチギャンブル業界も交換品から貴金属が無くなるかもしれん
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:38▼返信
ビットコイン決済の時代が来るんか?🤔
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:39▼返信
JCB一人勝ちでええやん。Visaなくても困らんけど
FANZAはないと困るわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:40▼返信
別にVISAカード使えなくてもいいんじゃね?
VISAは商売の範囲狭めて自分で首絞めてるようなもんだろ
今はpaypayとかあるし全然困らないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:42▼返信
※79
JCBってアメリカ撤退していたのか…
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:48▼返信
よく分からんが、
普通のサラリーマンなら、国内で使いやすいJCB、UCとか、
海外で使いやすいAMEX、VIZAとか2種類持っているのは当然だけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:52▼返信
※154
シッタカでコメしてて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:56▼返信
俺のカードVISAやん 

終わったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 19:57▼返信
※155
普通にそんなもんだと思うが・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:01▼返信
JCBだと海外や外資系のサービスや通販で使えない時があるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:02▼返信
Vプリカ民の俺死亡してしまうん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:02▼返信
普通に違憲行為では?
161.投稿日:2024年06月14日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:11▼返信
JCBも作るのは面倒だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:12▼返信
JCB使え
日本に金が落ちる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:12▼返信
揺るがぬJCB
でもみんなスマホのキャリア決済って使わんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:12▼返信
>>80
いらん情報流出も防げるしね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:13▼返信
>>103
すでにDMMがJCBでそれやってるやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:17▼返信
外資系のカードだと手数料とかで巨額の富が国外へ流出してるらしいしな
JCB使うのがええよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:20▼返信
適当にJCBデビットカード作ればいいだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:21▼返信
>>104
男の娘の同人は今だに大人気
170.投稿日:2024年06月14日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:22▼返信
ファミマTカードのクレジットがJCBだからそれを使うようになるとは。
20年くらい全く使ってなかったけどな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:32▼返信
JCB万歳
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:32▼返信
助平にとって地獄だこの国
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:34▼返信
※166
違う
それは楽天カード、イオンカード、DCカード等のクレカ発行会社ってだけ。ブランド側ではない
ブランド側の会社を立ち上げるだろう、って話
真面目な話、JCBも大丈夫とは限らんからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:34▼返信
まぁ国外には行かないし使い勝手が悪いと感じたらさっさとJCBなんかに変えるか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:45▼返信
>>175
まぁいずれJCBにもクレームきて、動くだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:47▼返信
いい機会だし、JCBとスマホ決済に移行しようぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:50▼返信
※42
手数料が他より高いのは変わらんのだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:51▼返信
※176
そうなったらPayPalかねぇ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 20:52▼返信
クレカ会社の裁量なのかもしれないが、ネットコンテンツがインフラ化してる以上、ネット決済も決済インフラとして一定以上の許容は必要じゃないか?
それなりに老舗なら信用性高いのに。
181.工ロ買うアホwwww投稿日:2024年06月14日 21:01▼返信
※1 あああ・・・ 💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:05▼返信
楽天カードでVISAとJCB作っといてよかった😁
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:09▼返信
これロリ系を全て発売停止にすれば良かったのでは?
いらんやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:09▼返信
馬鹿野郎、汎用性を重視してvisaを持ってたのにめんどくせえことしやがって
金貸し風情が倫理を騙るんじゃねえよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:11▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:12▼返信
>>176
クレーム如きで決済代行会社から取引先一つ消えると思ってるとかどんだけ世間知らずなんだよ😅
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:16▼返信
>>179 PayPalってそもそも駄目な部類だった記憶だが?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:19▼返信
表現の自由を侵害するなら
ビットコインを始めとした
暗号資産でいいと思う。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:20▼返信
DMMTVも見られなくなるん?
別に使えないなら終わりでもいいけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:36▼返信
ていうか昨今の同人は行きすぎてる感が否めないからな
確かに昔からえげつない同人はあったけど、当時は個人通販が当たり前でカード決済で店で通販するなんてことできなかった
あくまで自己責任で表現の自由を細々と楽しんでた
今じゃあの手この手で宣伝して禁止事項を掻い潜ってでも金稼ごうとする同人ゴロが多すぎる
今一度、表現の自由について考えることだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:39▼返信
※187
ダメな部類ってなんだよ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:40▼返信
アメリカの議会でもクレカの私的検閲は問題になってんのに
いまだ全然クレカの検閲規制進まんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:43▼返信
コンビニでビットキャッシュ買おう
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:44▼返信
アメックスにJCBマーク入ったクレカ出たらおもろいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:44▼返信
三井住友JCBカード♪
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:45▼返信
ビットコって持ってると勝手に値上がって税金つくんちゃうの
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:45▼返信
>>179 PayPalってそもそも駄目な部類だった記憶だが?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:46▼返信
米で買う
実質黒猫ヤマトコイン
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:46▼返信
※190
そもそも同人作家に対してやることであって販売所にやる意味がない
クレジットカード会社が判断する事でもない
おまえは何かを考えてるようで何も考えてないんだわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:47▼返信
>>197
ダメな部類ってなんだよ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:47▼返信
同人絵描きどもがカネ稼げなくなるのは最高

そんなにカネ稼ぎたけりゃ企業に就職してやれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:47▼返信
でもこの問題の理屈だと、先にアダルトコンテンツがある決済は全部禁止にしないとダメだよな
Amazonもsteamも全部ダメだろ
直で取り扱ってるぞ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:49▼返信
>>202
いずれやるんでないか?
まずマスターご急にそうしたから、マスターと縁の深い、本丸狙いはAmazonかもしれん
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:58▼返信
>>58
てかsteamも弾かれないと判例の理屈がおかしいんよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 22:07▼返信
きれい事言ってるけど、イスラエルとは普通に商売してるんだろうな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 22:11▼返信
格安ケータイと違ってクレカ以外にも決済方法あるんでしょ?なら問題なくね。クレカ以外の決済方法を提供しないと違法とかにすりゃいいのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 22:18▼返信
日本だけ差別してるって感じなのよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 22:19▼返信
キャリア決済できるのかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 22:39▼返信
日本のアダルトコンテンツのプラットフォームを潰して
自分たちのコントロール下に置きたいって感じなのかもな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 22:48▼返信
国産のアダルトコンテンツ専用のクレジットカードが必要だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 22:56▼返信
>>1
国内外のキチガイ左翼が暴れまわってるからね
防衛は必要
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 23:31▼返信
逆にエスタブリッシュ系のクレカ追い出せば良い
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 23:32▼返信
あーもういいや、VISAは捨てる事にする。あほらしい。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 23:52▼返信
そのうちもっといろんな物に介入してくるだろうな
この会社の食べ物、服、ゲーム、漫画、アニメ、サブスクはダメとかそう遠くない未来だろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 00:19▼返信
JCB作るか迷ってるけどコレも逝ったらどうなんのマジで?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 00:46▼返信
決済代行会社ごときが風紀委員気取りとはね
ホント笑える
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 00:51▼返信
まぁ、JCBは審査緩いし国内カードを1枚作っておくに越したことはない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 00:55▼返信
なにが表現規制だよバカじゃねーの
運営側が銀行振込でも独自決済サービスでも提供すればいいだけ
カード会社がどこにサービス提供するかは自由なんすわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 01:19▼返信
最後にJCBも世界の流れの圧で禁止になるだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 01:32▼返信
終わってんなほんと
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 01:58▼返信
※178
昔の話だよ。今は手数料横並び
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 02:08▼返信
日テレドラマ配信してるところもVISA止めないとな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 02:35▼返信
>>1
ペイペイがあるじゃない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 02:36▼返信
>>9
dmmポイント買えばいいじゃないw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 02:41▼返信
>>77
お前別に海外でクレカ使わないじゃんw
226.投稿日:2024年06月15日 03:04▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 03:42▼返信
逝った。。。
JCBをメインカードにするしかない。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 04:28▼返信
なんでそんな騒いでるんだ…表現の自由?
別に法で取り締まった訳でもなんでもないし…
SNSやネットで大声上げてる人見ると、
「エ◯買えなくなって取り乱してるんだね」
って哀れに感じるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 05:20▼返信
いやFANZAで決済するんならDMMのクレカ作っとけよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 05:32▼返信
>>190
著作権に対して言ってるのか表現規制に対して言ってるのかどっちや?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 05:39▼返信
>>158
分けて複数枚持てばいいだけだろがw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 06:20▼返信
AVを廃止しろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 06:27▼返信
社会的信用なくてクレカ作れないはちま民には関係ない話か
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 06:35▼返信
>>233
それお前じゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 07:12▼返信
>>233
お前クレカもってないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 08:08▼返信
>>27
この機会に身の回りのもの色々国産に変えていってるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 08:08▼返信
※232
問題になってるのは同人だろ?お前絵描きかよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 08:25▼返信
こういうのってクレカでポイント買ってポイントで支払いで回避できるんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 08:47▼返信
クレカってそんなに枚数つくるものではないのは確かだけど、それでもメインとサブの2枚所持くらいはふつうじゃね?Visaが使えなければサブのJCBつかう、ぐらいの人間が普通と思うけど(もっともVISAとMasterみたいにしてたらあれだが)
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 09:03▼返信
国内なんだからJCBで良いじゃん、海外系決済ならJCB使えないコトあるから他の使うけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 10:06▼返信
もう100万ぐらいエ.ロVRで使っちまった
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 10:33▼返信
もうVISAとMASTERは終わったカード
JCBの天下統一でいいだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 10:59▼返信
ポイントチャージして勝っている俺に隙はなかった…
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 16:05▼返信
※179
PayPalが一番先に規制やってたんだけど。特定ワードが含まれているとPayPal決済使えなくなるとか。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 19:00▼返信
この一連の騒ぎでVISAにどの程度ダメージが及ぶんだろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 09:25▼返信
実写OKで同人のみアウトってことはロリ系だな

>>245
VISAの全決済額のうちアダルト業界は1%にもはるかに届かないくらいほんとうにどうでもいい存在
247.投稿日:2024年06月16日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 07:59▼返信
>>245
かすり傷ですらないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 08:00▼返信
>>228
すげーわかる
馬鹿がここぞとばかりに表現の自由持ち出してるのが滑稽
そんな表現の自由国際的に通用しねーっての

直近のコメント数ランキング

traq