人間の細胞を培養して作った脳で動くロボットが中国で開発される
記事によると
・人間の幹細胞を培養して作った「脳オルガノイド」を搭載するロボットが中国で開発されたそうだ。
・天津大学と南方科技大学で開発された「MetaBOC」は、脳オルガノイド(ミニ脳)と電子機器をつなぐインターフェースとして機能するソフトウェアシステムで、これを通じてロボット本体に指示を伝えられるという。
・研究チームによれば、この生きた脳を搭載したバイオハイブリッド・ロボットを作った目的は、人間の脳細胞を人工的なボディに組み込む技術を発展させることだそうだ。
・マイクロチップに脳細胞を組み込んだシステムを「ブレイン・オン・チップ(BOC)」という。
・知能という点でAIに苦戦する人間の脳だが、じつはAIにはない利点がある。それは複雑な情報処理をきわめて小さなエネルギーでこなせるという点だ。
・それは膨大な電力を必要とする既存のAIの弱点を克服する、突破口になるかもしれない。
・回の研究チームが開発した「MetaBOC」は、そうしたバイオコンピューターと電子機器を橋渡しするインターフェースとして機能するソフトウェアシステムだ。
これを利用することで、ヒト脳オルガノイドは電子信号を通じて世界を認識し、物事を学習したり操作したりできるようになる。
・BOCに搭載されるヒト脳オルガノイドは、人間の多能性幹細胞(iPS細胞)から作られたいわばミニ脳である。
・過去の研究では、光刺激に反応したり、ゲームをプレイしたりと、本物の脳と見紛えるような振る舞いが確認されている。
・1つ注意が必要なのは、頭部に生々しいピンク色の物体を搭載した人型ロボットの写真はセンセーショナルだが、実際のものではなく、イメージとして作られたものである可能性があるという。
・研究チームがこのような誤解を招くような写真を用意した理由は定かではないが、好意的に見るならシステムの応用方法を説明したかったと解釈することもできる。
・いずれにせよ、今回のMetaBOCやイーロン・マスク氏のNeuralinkのような生体と機械をつなぐ技術は、AIの次の大きな技術革新になる可能性もある。
以下、全文を読む

この記事への反応
・もうつくっちゃお人間をさ
・西洋的な倫理観の元じゃこういうのできないしもっとやれ
・やっぱり生命倫理を無視して科学技術開発できる中国は最強だな
・ロボット3原則ソッコーで無視しそうだし
あとこれに人権持たせだすと死ぬほど厄介そう
・MAGIか?
・ハカイダーだって?
・インターフェイスということは脳として機能してないという事か。
ある程度発達したら意識を持つことが可能になるだろうか。
恐ろしい気もするが、機械も脳を模倣した電子頭脳が出来たら意識を持つだろうから、有機的か無機的かの違いしかないような気もするが。
・フロントミッションのアレみたいなやつ…
・繋げただけ刺激を相互変換するだけなんじゃないかと思うのだけど、脳オルガノイドが実際に何か動かしたの?
・脳オルガノイドをこのサイズまで培養するのって協定違反では?
実際は金属製チップとかと比べて全然長持ちしないとか課題は多そう


これが中国の力だ
誤魔化しだらけのチャイナ製だろ
あんなモンで動くかよ
それは現実の人間で証明されてんだよね
まぁ材料はたくさん採れるし
STAP細胞よりかは信じれますね
爆発オチがついて初めて中国製を名乗れるんだぞ
例えば、家庭内で自由に肉を採取できる方法として、生物の四脚と頭を取ったただの肉の塊を用意して、それを装置に繋ぎとめて動きながら培養し、そこから剥ぎ取る。という方法がある
でも、それだと見た目も悪いし、慣れてくると本当にフィクションのような狂人の世界観になるから誰も実行できないんだよね
対外的な宣伝が優先されるのもあるけど、嘘の結果報告くらい日常茶飯事でしょあの国は
あんな優秀なロボが量産できるのか
腐ってカビ生えそう
役に立たない倫理より科学の発展だよな
カリン様の脳を使うのか…
日本は超遅れていて恥ずかしい
ああ、209じゃなくてケインの方だったか
あんな高性能なロボをいくらでも量産できるって凄い技術よな
いつの間にか日本を追い越してたとは・・・
日本が勝ってる科学分野ってもう一つもないのよな
しかも手足を使わずにコントロールできる
長い維持が無理そうだから実用段階になったらコストが膨大になりそう
ソフト上とかハード上で人間の脳を再現した方が確実に安いだろ
もしかして本当の人間を使い捨てる事を前提にしてるなら有用かも?
中国では全ての臓器が売買されてるからなぁ
中国は一線は守れよ。どの国もそこにはいかないんだぞ。
脳だけになった本郷がアンドロイドの1号ライダーを操って2号ライダーを助けに来るという
話は盛ってると思う
AIは電力消費がーとか言ってるけど、流石にコレ作るぐらいなら同じ金をAIの進歩やコスト減に費やす方がよっぽど現実的だと思うけど
発明詐欺のたぐいだと思うぞ
こうやって話題を集めて投資を集めたあと夜逃げする
爆発か革命しそうなイメージしかないわ
さすが地球の屑国家
培養?無理無理w
中国でクーデターを起こすのは人間ではなくロボットかもな
実際そういうことよな
あらゆる仕事を奪い尽くして行き着く先は人間不要で答え出てるし
あの中国がそんな未来に進むわけないやんw
緑が豊富に見えるようにペイントするような連中だぞw
そして自己修復工場を勝手に作り地球の害である中国人を全滅させる
映画や漫画の世界が現実になりそうだな
あの国はいつも構想だけは未来に行く
で、その内理想がどんどん下がって低い位値で落ち着く
そんな事より水害なんとかしろよ🤔
維持も大変そうだし
同級生がロボットというのもあれやな。足が遅くていじめられそうでもある。
日本なんか完全に置いてけぼりだな
実はおれのとこに入って来てるある筋からの情報によると人民解放軍にはすでにロボコップみたいなサイボーグ兵士はすでにいるという
腐るかもしれないし熱や冷気にも弱い、金属じゃないから生体は維持も難しく長持ちしないんじゃない?
戦闘機ににゃんこの脳ミソを移植したバディもの漫画
西側なら研究費欲しさの発表だと疑われただろうが中国では疑問の余地もないな
そもそも信用されていないから
当然でしょ
こんなもんで脳細胞維持できるわけがない
んな訳ない。中国のAIや医療の研究って全部アメリカや海外の技術が元になってるだけw
最近中国がAI論文の出願数が最多とか言うアホいえるけどあれ中身みたらAIの文字入力はキーボード不要とかアホみたいなんばっかやでw
っつーか今もやってんな
共産党に都合のいい研究しか出来ない国なんだから世界的に認められる事は絶対にないな
テレビで大々的に流して世界に通用するロボットとか騒いでたが・・・
日本がマネキンを作ってる間にアメリカじゃ二足歩行で走ってジャンプするロボットを作ってたし
本田もソニーも金にならんから止めたで。日本は産業用ロボットに全振りだし今もそれで世界独走中だが。
先行者2
なぜ支那が人工ウィルスを作れたかっていうと、支那の独力ではないから
家族が北京に住むほど支那大好きなオバマ政権のときに、アメリカとフランスが
「支那は我々の国ではできないこともやれるから」って言って、教えてやったんだよ
支那にウィルス製造技術を教えてやったとき、フランスが支那の本当の姿を見て
「これはやべえ、いずれ迷惑なウィルスをバラ撒くぞこいつら」
とオバマに教えてやったが、オバマは無視して支那を擁護し続けた
「我々はこんな楽しい実験ができる国です、だからどんどん教えるアルヨ」
っていうアピールなんだよ
科学者は法律を破りたがってるが母国ではできない
「だが支那なら法律破って犯罪しまくれる!あそこに行ってテロ協力しなきゃ!」って思わせたいのよ
Amazonで売られてそう
省エネ化を導くには非効率でもバイオチップの実用化に目処をつけて低電力化しないと
AIが存在するだけで巨大都市に匹敵するエネルギーの浪費で起きて世界が破綻するんだ
そういう意味では現状のAIは何も凄くない
まぁ、反乱起こして声真似で司令所騙していく様な話しだった
どうせパクリ。そもそも中国からは何も新しいものは生まれない
もっと人権無視して凄い実験してみて欲しい
SFの世界をはよ!!
こういうのに使えるほど分析が進んだのか?
その戦闘機クソバカ挙動になるのでは?
さすが世界屈指の優秀さとアホさを持ち合わせた民族
じゃあお前が被験体になれよ
むしろ
倫理観がないからパクるしでっち上げる
ほんまSF世界を地で言ってるなあ今の中国
サイバーパンクって当時の日本企業の台頭や黄禍論を反映して
大抵日本含めたアジア企業が支配してる世界観だけど
ほんまにそうなるかもね
悪の秘密結社か中国は
培養脳みそを使う利点ってなんや?
やがてチベットにも帰りたい、内モンゴルにも帰りたいでも出てくるな。
脳🧠『沖縄に帰りたい』?
原材料費が安く済むとか?昔反共主義者の死体つかった人体の不思議展なんてのやってたし
ドローン開発も最初は日本がリードしてたけど安全面やら倫理観やらで規制されてるうちに凄いスピードで追い抜かれた
メリット以上に神の教えに反するとかクローンにも人権をとか喚きだす連中が確実に生えてくるデメリットがでかいから
倫理観ぶっ飛んだ科学の果てを生きてるうちに拝めるならそれはそれでいいかも
人間の脳をAIにすると小さな街レベルの発電が必要だけど、人間なら6ワットで済む
ただの主張だと思うがこういうのは中国だな
強化人間が生まれるとしたらまず中国からだろう
それですぐ時代遅れになる
NHKがやたらAI規制言ってるのは中国に利するため
思想犯がたくさん居そうだしな
カートリッジ(メイドインアビス)か・・・・
技術があるんじゃなくて
倫理観がないだけ
そもそも中国のこの手の発表って大抵嘘だしなw
商用実用化されたとかの続報まず無いし。
脳ミソ使う方はヤク必須なのでコスト嵩むで。
少しはまともになるやろ
学んで活かす姿勢は何よりも優れているだろう
それこそ、反体制的な輩をこういう目的で使う事に躊躇しないだろうな……と>人権も無いから○して構わない
どうせ、徹底的に思想教育していく前提で使うんだしさ……
それを信号としてロボットに送り込んで動かす、程度の実験なんじゃねえの
せいぜいランダムに動くのが確認できたくらいで
本格的にfalloutの世界になりそうだからビンのフタを集めておくべきか
- ̗̀ 🕳 ̖́-🏃
人間でひとくくりにすんな
実際はシャーレの中の数ミリ程度の薄膜ってオチだと思う
何でもありだな
もう5歳くらいになったんじゃね
特別なパフォーマンスが発揮できる適応者がいるってわかったらカレンデバイスみたいに加工されるんか
人道的にどうこうって横槍やクレームが付けられにくいもん
怖くて無理
そのうち爆弾抱えて突っ込んでくるアンドロイドとか開発しそう
奴隷と変わらないのでは
????🤔
発展なんてしてないじゃん、成功してないんだから
ただ何もやればいいってもんじゃないんだよ
ある意味初代仮面ライダーだな
結社の自由もないから反対する団体もない
やりたい放題
ただしリスペクトはされない国
将来的に軍事利用されたら被害をまず受けるのは
日本含めた周辺諸国だぞ
まだ昆虫レベルの機能すらないし判断も当然できない
ボストンダイナミクスは米軍から切られてソフトバンク傘下→ヒュンダイ傘下
二足歩行ロボットはAtlasは開発終了した