• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






本日発売の西遊記アクションRPG『Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)』が大人気に

対応プラットフォームPC(Steam、Epic Games)、PS5、Xbox Series X|S

※Xbox版は延期により発売日未定







記事執筆時点のSteam版の同時接続者数 1,443,570人

https://steamdb.info/app/2358720/charts/

2024y08m20d_192103758





ユーザーレビュー45,948件中96%が好評



2024y08m20d_191554557


1


2




















この記事への反応



黒神話 悟空 面白い!
まだ序盤しかやってないけど雰囲気はブラボをsekiroっぽくチューニングした感じかも


噂の域を出てないですがポリコレのコンサルを蹴った結果、各ゲームメディアから不当かつ不条理に叩かれたゲームですね
少なからず今後はポリコレを拒絶するゲームタイトルをゲームユーザーはとりわけ注目し、応援しそうな気配がします


黒神話悟空が推せるのは、ポリコレをガン無視してる点もあるけれど
なにより、中華ゲーにありがちなどっかからモデルやモーションデータぶっこ抜いて丸パクリするみたいな事やって無さそうで
かつ中国産文化の中でも特に独自性が強く愛されてる孫悟空を基盤にがっつりアレンジしてるところ。


黒神話悟空メッチャ売れてんのな

ネットの評判が良いのでもうPS5ストアで買ってしまった…w早くも映像が凄いわ…

どこぞの義務ブス、義務性別不明、義務同性愛キャラ量産してるゲームより何倍も素晴らしい

西遊記のお話はあんま知らんけどゲーム自体はおもろそうなんよなー

DEIに傾倒する必要なんてないんだよ
ポリコレコンサル蹴っても面白けりゃユーザーは付いてくる
SBIみたいなポリコレコンサルと契約してる日本企業は是非とも黒神話・悟空の成功に習って欲しい


黒神話:悟空がポリコレメディアの踏み絵であり、踏み台になってるの面白い。

ゲームに関してはフランスなんかより中国の方がずっとまともで面白そうな物作るよねー





関連記事
【悲報】西遊記死にゲー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』Xbox版だけ発売延期!最適化に時間がかかっている模様

西遊記死にゲー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』開発会社さん、ポリコレゲームコンサル会社からの法外な「指導料」を拒否して大変なことになっている模様・・・

西遊記死にゲー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』メタスコア82点!「間違いなくGOTY候補」「パフォーマンス問題や難易度が難点」

西遊記死にゲー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』、プロデューサーが毛沢東に中指を立てる画像が拡散されてしまう…




PCパーツの相性問題?でクラッシュする不具合はあるものの、ゲームプレイやグラフィックは非常に好評
中韓のゲームは勢いがあるね



B0D5GQGLMT
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:01▼返信
はいスイッチ版決定
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:01▼返信
他のステマ🐷ゲーと違ってこれは凄いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:01▼返信
PS5いらねぇじゃんw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:01▼返信
ドラゴボのパクリ(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:02▼返信



ブーちゃんのネガキャン虚しく大ヒットです


7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:02▼返信
中華パワーは正義
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:02▼返信
うーん、やっぱ和ゲーはSwitchやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:02▼返信
いつの話してんだよ
もうすぐパルワ超えそうな数字になってんぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:02▼返信
チャイナステマやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:02▼返信



ブーちゃんが大好きなぺこーらもプレイ中


12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:02▼返信
ブーちゃんも猪八戒として参戦🐷
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:02▼返信
他の中華ゲーみたいな嫌なステマしなければ支持されるのになあ
まあ客層は中国人ばかりだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:03▼返信
>>1
これからはPS5PCマルチが増えるわな🐵
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:03▼返信
中国人何人いると思ってんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:03▼返信
中国韓国ゲームがGOTYか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:03▼返信
なおゴキステ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:03▼返信
スチームでの日本からの売上は全世界の0.6ぱー
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:03▼返信


PS5←悟空

任天堂スイッチ←ヤムチャ

20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:03▼返信
なおレビューの9割以上は中国人
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:04▼返信
ゴキって本当に買わないんだね…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:04▼返信
>>8
和ゲーほとんどハブられて残ってるのインディや中小ゲハメーカーだけやんけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:04▼返信
そこまで日本じゃ騒がれてない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:04▼返信
一方FF16の体験版は賛否両論で実質クソゲー認定されました
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:04▼返信
スウィートベイビー「イライラ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:04▼返信
さすが82点の凡ゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:04▼返信
西遊記と言えば猪八戒、猪八戒は豚
つまりスイッチ版は確定してんだよざまぁねぇなゴキwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:04▼返信
>>4
Switchじゃ出来ないよブーちゃんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
いつもの任天堂界隈には関係ないぞ😹
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
寛平ちゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
>>19
ヤムチャじゃなくてウーロンだろ
センスねぇなお前
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
覇権きたああああああああああああ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
やるやん
スイッチ移植の権利をやろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
ポリコレ団体を断固拒絶した会社でしょ?
これは買うわ
配信見たけど絶対神ゲーだわ
世界標準はハブッチとハブコレ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
PCパーツの相性とクラッシュ問題
これに限らずPC万能論掲げてるやつは触れないよね
ps5版のパフォーマンスも概ね良好なのは取り上げないくせに
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
本当ソニーは良作なゲーム見つけてくるの上手いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
任天堂のハード普及率詐欺に騙された国内メーカーが余計なゲーム作ってるうちに抜かされちゃったね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
>>33
僕👶つまんないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:05▼返信
※24
87点のFF16がクソゲーなら82点のこれはゴミゲーだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:06▼返信
ゴキははちまでカタカタカタ・・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:06▼返信
PC版先行発売なのかな?
ぺこらの配信見てたら遊んでみたいと思ったけど
残念ながらPS5しか持ってないんだよね
パルワールド同様PS5に来てくれる事を祈るわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:06▼返信
なおメタスコアでポリコレ減点があったのが暴露された模様
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:06▼返信
>>41
きてんだろうが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:06▼返信
評価する前に、良いとこどりしかしてないんだから良いの当たり前だろ。
何の努力もせず、ただ存在するゲーム寄せ集めてこれでいいんでしょ?って出来だったのがすぐわかった。
パリィが無いのは、中国の技術力の無さを露呈させてると感じたな。
あれを導入するには戦闘パターンや動きの技術が必要だからね。
流石の中国もそこに手を加える技術力0だと無理だね。
4にゲーにする技術力が無いから、万人受けにシフトしてるのが見え見え。
光栄の某ゲーム○パクリだしな動きが。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:06▼返信
大陸の工作員めっちゃ投入されてきてるやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:06▼返信
また死にゲー
いい加減に3Dアクションはソウルライクから脱却せーや
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:06▼返信
この記事は伸びる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:07▼返信
今回はいい意味でMetaの評価が外れた感じかな
難度緩めなのは良いね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:07▼返信
シングルゲーでは歴代1位だな
50.投稿日:2024年08月20日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:07▼返信
もうすでにパルワールドの記録こえたぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:07▼返信
>>42
妖怪に多様性と包括性が考慮されていないので0点です😡
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:08▼返信
工作はともかくゲーム自体も悪くなさそうではある
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:08▼返信
ニホンザル共乗り遅れてて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:08▼返信
>>46
横スクロールアクションしかないSwitch馬鹿にしてるのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:08▼返信
>>51
2500万人プレイヤーを?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:08▼返信
またPS5に神ゲー
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:08▼返信
バカ豚w
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:09▼返信
弥助「俺が本物の黒神話を見せてやる!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:09▼返信
>>3
ポリコレを拒否したらメディアに叩かれまくったらしいけど、良いゲームは叩かれても売れるってことですね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:09▼返信
>>41
ぺこら配信ボタン表記はPSだったけどデュアルセンスでPC版遊んでるってこと?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:09▼返信
>>39
スイートベイビーに魂売って加算してもらったFF16とポリコレ減点あった悟空を同じ土俵で語るなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:09▼返信
変なおじさん👨‍🦲がイライラしてら
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:09▼返信
>>46
マリオから死にゲーやぞ豚
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
いま同接213万やん
こらGOTYは決まったな
リバースは残念でしたw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
覇権
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
>>59
これにはニシ君もニガ笑い😅
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
初報でフェイク扱いされてたよなこのゲーム
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
500万くらい売れてそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
PS5版のパフォーマンスめっちゃ高いからな
UE5の開発にソニーが噛んでるだけあるで
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
ポリコレ押し付けゲェジは死んだ方がいいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
内容にたいして触れてない高評価レビュー多くてウケるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
おまえらPCもPS5も買えない無職は書き込むな蛆虫
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
>>45
で?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
おめーらペコラの配信にこいや!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
日本は任天堂ぐらいしかないからな
SIEJAPANはチョニーが潰したしw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
ほぼ中国人が遊んでそうだけど、たったこれだけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:10▼返信
DL版のみの展開だけどps5も出てるぞ
UE5製のゲームが本格的に出てきたな
79.投稿日:2024年08月20日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:11▼返信
マジ覇権なんだが
やってないゴキいないよな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:11▼返信
>>65
売り上げでGOTY決まるならGTA5がラスアスに競り負けるなんてことは起きてない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:11▼返信
今年のGOTY確定
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:12▼返信
>>77
初日だアホ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:12▼返信
豚は中華を叩くのか持ち上げるのかどっちかにして?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:12▼返信
なおFF16の同接は3000以下な模様
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:12▼返信
>>68
何処の馬の骨とも知らんインディーゲームパブリッシャーがマジでこのクォリティで出してくると思わんやん…
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:12▼返信
FF16が賛否両論で不評が上回ってるのは記事にしないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:12▼返信
※62
曲解すんのお家芸だよな
むしろFF16は黒人出さないから減点されたゲームだってのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:12▼返信
>>76
僕👶つまんないって
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:12▼返信
>>41
PS5板も今日からだろ
Xbox版は延期により発売日未定w
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:12▼返信
>>60
ポリコレに叩かれるゲームこそ神ゲー✌️
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:13▼返信
案の定サクラレビュー満載でーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:13▼返信
愛のままに我儘に僕は君だけを傷つけない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:13▼返信
無料ゲーもフルプライスも中国に惨敗か・・・・
日本のゲームはもう終わりだよ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:13▼返信
※61
今見始めたのとホロってスイッチとPC以外で配信する事あるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:13▼返信
※4
ナイスジョーク
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:13▼返信
御自慢のPCでエアプレイすれば良いのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:13▼返信
売上は多分尻ゲーくらいでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:13▼返信
UE5なのか
PS5版のフレームレートはどのくらいなんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:13▼返信
これのxbox版、出てもパフォーマンス出ないだろうし、出さないほうが良いよな
売上も爆死しやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:13▼返信
4090だとクラッシュしてOP観れないやついるのワロタ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:14▼返信
>>24
そんなのPS5の時点でわかってるから
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:14▼返信
>>14
ゴキデンリング完全敗北してて草ぁぁぁぁwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:14▼返信
中国アカウント抜きの評価が知りたいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:14▼返信
>>44
パリィねぇのかよ

今時バイオにもあるのにな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:14▼返信
ソフトなら爆発しないからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:14▼返信
Intel13、14世代さん涙目w
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:14▼返信
(´・ω・`)また負けたのか、日本は
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:14▼返信
※65
ギネス記録の売り上げを誇ったのに全敗だったティアキンってどんだけゴミだったの!?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信

まずはゴキブリがイライラしていて心地いいなw

111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信
ぺこら下手すぎて見ててイラつくわ😡
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信
>>104
Xで日本人が絶賛してるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信
豚「グラフィック求めてない」←これなんだったん?

ユーザーみーんなグラフィック重視やんけ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信
※99
完全な張り付きではないにしろグラフィック、バランス、パフォーマンスどのモードでも乱高下はしない
エフェクトが重いシーンだと数フレーム下落するけどすぐ戻る
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信
PS5でバカ売れしててすまんな🐷共、欲しいんだったら任天堂にお願いしてみな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信
エルデンリングの倍近くいるじゃん…
終わったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信
>>108
勝つとか負けるとか意味わからん🐷
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信
※85
PC版はまだ発売してないですよ
幻影が見えてるですか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:15▼返信
悟空って日本が広めてあげたようなもんだから
ドラゴンボール知ってるから外国人も飛びつきやすいんだろ
ドラゴンボールの悟空を知って無けりゃここまででは無かっただろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:16▼返信
は?144万人?
やばすぎだろ
大成功やん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:16▼返信
>>115
お前豚やん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:16▼返信
中国の人口パワーすげぇな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:16▼返信
>>103
じゃあゼルダも負けですね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:16▼返信
>>104
人口だけは多いから中国人メインやろな
にしても初日からあれだけのレビュー数は流石に臭いわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:16▼返信
任天堂のソフトって、今やインディーズ以下やな
世界的なAAAタイトルと比較すると
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:16▼返信
宮崎「オワタ」
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:16▼返信
四足の中ボスが同じモーションだったり文章がバグってたり
いろいろ惜しい所は多かったな 世界観とアクション難易度は良い感じ 別に死にゲーではない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:17▼返信
こんな猿を動かしたくないしお話にも興味ございません
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:17▼返信

日本語ボイスほしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:17▼返信
>>95
スイッチ版で始めたドラゴンボールを無言でPS5版に変更したりしてるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:17▼返信
猪八戒のお前らも友情出演か?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:17▼返信

ぺこらの配信見てたら欲しくなった
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:17▼返信
ゴキやってねぇw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:17▼返信
ゴキステは死に毛ばかりやなぁ
どれもこれも似たようなゲームばかり
switchのような新鮮な体験が無いんだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:17▼返信
>>62
FF16は黒人居ないから減点とかされてたやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:17▼返信
ゴキが昨日まではPS5で遊べるんだがーと持ち上げてたのに・・・
予想以上の大人気でGOTY最有力になってリバースが負けそうだから急に叩き始めたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:18▼返信
死にゲーじゃなくてDMC系だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:18▼返信
とりあえずPS据え置きにグラフィック合わせとけばええんや
それが定石でスタートライン
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:18▼返信
※87
まだPC板発売もしてねえのにまた捏造
PS5板は評価いいぞ糞豚
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:18▼返信
>>132
誰だよ
屁こらって
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:18▼返信
これプレステの手柄だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:18▼返信
サルだから敬遠してたけど動画みると良さそうだな、ボリュームが気になるわ、これでプレイ10時間ですとか言われると困るし
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
どっかの反応にあったけどソウルライクってよりも新生GOWやSEKIROに近いからRPG的な強化はそこまで多くないって言われたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
>>129
今作の悟空は世界的に「ウーコン」で統一してるけど
日本語ボイスでウーコンって呼ぶのが違和感ありすぎるから見送ったと思われる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
>>136
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
※124
せめてある程度プレイしてからレビューしてもわらんとあんまり当てにならんわな
マジでポリコレ嫌いが原動力になってるだけなのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
全然プレイ時間ないのにレビューしてる奴らは
五毛的なやつなの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
ゲームなんてとりあえずグラフィックだけ良くしとけばいいのになんで他の会社はやらないんだろうな
確実にグラフィックは求められてるかつ成果が出るってわかってるのに
とにかくグラフィック第一
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
>>136
こっちはリバースと違ってポリコレブーストが無いからなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
>>136
両方ともPSで遊べるし
そして
両方とも箱とスイッチじゃ遊べないw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
🐷だけ動かないから蚊帳の外
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
ゴキ共は全員瓢に吸い込まれろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:19▼返信
PVとかプレイ動画からセキロー的な死にゲーだと思ってたら
GoWだったでござる
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
※103
エルデンリングはマルチなのにPS独占のゲームだと思ってるのか豚はw
switchハブのマルチゲーは全部ゴキゲー認定のアホw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
ポリコレと毛沢東に中指立てただけでも評価は高い。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
>>136
意味不明
どっちもPS5で遊べるやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
今は216万
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
ちなみに日本語レビュー54件とのこと
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
>>143
GOWが1番近いな 戦闘でカメラが動いてど迫力演出が挟まる感じが特に
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
ゴキやってねえ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
体験版が一番面白いって話なのに
その体験版が不評ってどうするのFF16。。。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信

だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
>>141
SIEのサポートやな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:20▼返信
>>148
それで終わったのがスクエア。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
>>158
すくなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
ポリコレ派がアンチするゲーム
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
>>158
ガチで中国天下やなsteamは
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
エルデンリングのオールタイムピーク同接秒で抜かれたな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
グラ良いゲームが売れる
当然のこと
任天堂が勝手になぜかグラフィック軽視して自滅してるだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
またハブッチなのに豚が湧いてるのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
>>162
って夢をみた
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
Steam中国強いからな
中国内はほとんどSteamなんじゃね
逆に他の国はPSのが多いかもしれんが
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
グラフィックは視覚的にわかりやすいだけで他も性能がないとボロボロだってウィッチャー3やバットマンの悲惨な移植みりゃわかるだろうにグラフィックだけに固執してるのが他でもない低性能ハード信者って皮肉過ぎるね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信
※136
どっちにしてもswitchは全くGOTY関係なくて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:21▼返信



イライラするよな?またPS5からヒット作が出て


176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:22▼返信
>>60
これ叩いてたメディア見たことある?
噂やろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:22▼返信
Steam中国ユーザーたくさんいるんだなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:22▼返信
SEKIRO、エルデンをパクった中国ゲやってる奴
〇〇〇〇ね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:22▼返信
>>160
やってるぞ
割と疲れるから休憩中
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:22▼返信
FF16も体験版出てるんですわ
んでそれが賛否両論で同接が3000以下ってワケ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:22▼返信
同接だから売り上げはもう少し上乗せされるし中国人にヒットすればsteamやべえな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:22▼返信
かわうそう・・・
またゴキステのせいで爆死することになりそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:22▼返信
ぺこらの配信、エルデンDLCより同接多いなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:22▼返信
グラフィックコンプレックスの任天堂信者イッライラで草
毎日イライラw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:22▼返信
エルデンFFご苦労さん
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:23▼返信
光栄の無双シリーズ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:23▼返信
>>182
🦦?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:23▼返信
>>183
中国人リスナー多いからじゃね
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:23▼返信
可哀想なのはアンチソニー
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:23▼返信
八戒湧いてるってマジ?🐷
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:23▼返信
GOWには確実に影響受けてるな
特に3に

楊セン(二郎神君)がかなりイメージ通りで大満足
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
やっぱゲームはグラフィック大事なんだな
今回のことでそれがよくわかったよ悟空感謝
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
青い坊主頭にボコられて悔しかったから頑張ってボコったら
なんかボスっぽい白い獣がとんでもなく弱く感じた
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
Switchで完全版が出たら買うか…
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
一方
任天堂「ゲームボーイ配信!リマスター出しまくり!懐かしのゲーム!」←なにやってんのこの会社…どこに向かってんだ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
グラ言えばアサクリシャドウズだが激ヤバモーションが公開され、
あれ、🐽がいうゲーム性無しのグラだけゲーになりそうやな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
中国ゲー韓国ゲーといい売れるゲーム見つけてくるのマジですごいわソニー
MSに足りないのはこういう地道な努力だよ
PSで売れてるからクレクレしてるだけじゃ成長しないのは当たり前
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
※172
国家の方針でCSは検閲で死んでるからPC一強
仮に外国のCS持ってても正規ルートでソフト買えないから統計には反映されないし
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
クサニシなんもねぇなぁ(´・ω・`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
おめーらも早くぺこらの活躍を刮目しろ!!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
※178
これのどこがソウルライクなん?3Dゲーム全部ソウルに見える病気?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
マジで凄いし面白い
原神、ステラブレードにしてもこれにしても
日本が作るべきものを中国韓国にやられてしまってる
中国韓国だからと古臭い先入観で遊ばない奴は大馬鹿野郎だ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
>>180
だってPS5版より劣化してるんだもん
ロード間に合わせるために色々削っちゃったんだなあって
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信

ゴキブリは何を勘違いしているんだい?
俺たち任天堂ユーザーはsteam版で遊んでいるんだが?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
パルワールドも内訳中華勢が大半だったからあの同接記録だったもんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
豚のグラいらない理論が完全崩壊してんの草
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:24▼返信
黒神話:悟空 配信での投げ銭おっけーーーでーーーすっ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:25▼返信
完全にsteam売上=中国での売上だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:25▼返信
ご自慢のPCで遊べば良いのに何で悪態ついてるんだ
俺みたいにPS5しか持ってないユーザーはPS5で遊ぶだけだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:25▼返信
はぁ、日本じゃもう何も中国父さんに勝てねぇよ…😭
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:25▼返信
>>194
0fpsなら出せそうやね🤣
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:25▼返信
豚「グラガーグラガー!そんなのどうでもいいブヒ!」
ユーザー「いや普通にグラ重視してますけど」

豚涙目w
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:25▼返信
これはソウルライクではなくゴッドオブウォーライクです
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:25▼返信
※195
令和にファミコン世界大会とか出してるんだから
古き良き20世紀に帰りたいんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:26▼返信
任天堂蚊帳の外w
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:26▼返信
9割中国人だろ🤣
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:26▼返信
>>204
それもうsteamユーザーですやん
steamの軍門に下ってるだけですやん
思考も行動も敗者ですやん
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:26▼返信
ぺこらうめぇじゃねぇか
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:26▼返信
>>210
中国父さんって均平?毛沢東?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:26▼返信
ポリコレ共ざまぁ~🫵😂
てめぇらは勝手に爆死して倒産しとけ😜
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:26▼返信
グラが最高レベル
しっかり語るからか思ったよりソウルライク臭がしない
ちゃんとアクションが高レベルで面白い
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:26▼返信
PV見たけど、こういう普通のおっさんみたいな神様なんか生理的に受け付けないんだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:26▼返信
パルワの時と同じ流れ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
俺たち任天堂ユーザーが完全版のsteamで遊んでいるというのに
ゴキは劣化版のPS5wwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
>>215
逆だろバカが
世界が任天堂からハブられてんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
ポリコレ団体も、こんな獣や妖怪しか出ないタイトルにまで付け込もうとするなんて頭おかしいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
任豚は、Switchに出ないゲームにウキウキ言ってないで、ファミコン探偵倶楽部だかの体験版遊んで来いよwww
今日配信されたのにまっっっったく話題になってねーぞwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
※204
宗教上PS5は買えないし
switchにはやるゲーム無いから仕方ないなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
箱ハブっても何も問題ないよな
箱ユーザーはさっさとPSに移行しろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
豚がPC持ってないのはわかった
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
一方どこぞの会社は巨大コントローラーを展示して大喜びしていた
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
ステラーブレイドにしてもこれにしてもそれを実現したのはps5やPCの環境あってこそなんだからいちいち和ゲーと対立煽っても低性能ハードが惨めになるだけよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
ゴキやってねえ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
でも任天堂にはニンテンドーミュージアムがあるから…🤭
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:27▼返信
ポリコレコンサル企業にたかられたけど突っぱねたんだよな
ポリコレざまあみろだわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:28▼返信
これもうGOTY総ナメするレベルじゃない?
今年の覇権ゲーでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:28▼返信
※214
海の色がコバルトの時代だったからなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:28▼返信
豚はこれ批判するってことはスイートベイビー側なんだなwwwww
ポリコレ=豚
という定義が出来たわけだwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:28▼返信
めっちゃ面白いし変身2段階ボスが今まだ突破できないからパワーUPに専念してるけど
結構サクサクと中ボスも倒せたし変身できるボスも4体に増えて戦闘スピードも速いし爽快なアクションやな
敵の辞典が水墨画で描かれててお洒落な感じするな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:28▼返信
しかしソニーはよく見つけてくるよな
本来追いかけてるMSや任天堂がやるべき立ち回りなんだが
そら撤退に追い込まれるわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:28▼返信
※144
あくまでウーコンだけど
テキストの「悟空」をどう読むかはご自由にって感じか
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:28▼返信
ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:28▼返信
※235
ゲームがダメでも映画もあるしなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:28▼返信
>>218
ぺこらは今は結構上手いぞ
むかしは下手だったが
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:29▼返信
※241
そりゃソニーも支援したし
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:29▼返信
偏見かもしれんが全然やりたいと思えるようなビジュアルじゃない
エルデンのが普通に良くね?って思うの俺だけなん?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:29▼返信
日本のゲーム産業もこうやって中国に追い抜かれていくんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:29▼返信
>>196
アンチ乙
グラフィックより正確な歴史考証に重点を置いて制作しているだけだから
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:29▼返信
やっぱりポリコレないほうがゲームって売れるんだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:29▼返信
待て待て何でゴキがこのゲームの肩持ってんだ
ステラはまだわかるがこれ絶対買わないだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:29▼返信
グラフィックなんで最低限ありゃいいんだよ
だから任天堂はあえてこれ以上のグラフィックの進化を止めて面白さ重視になった
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:29▼返信
>>210
この間のソシャゲ普通に7月の売上モンストに負けてたやん
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:30▼返信
携帯ゲーム機信者イッライラで草
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:30▼返信
芭蕉扇ぶっぱなしてえ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:30▼返信
>>247
好みは人それぞれだからお前だけではないだろうし、お前がやりたいと思わないから他の人もやりたいと思わないなんてこともないよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:30▼返信


成功の秘訣はPSとPC
これだけでいい
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:30▼返信
ソニーのサポートチームはかなり優秀なんだろうな
悟空もステラブレードもなかなかの出来
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:30▼返信
けざわひがし🖕
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:30▼返信
ポリコレの要求を断ったとかデマを流した中国ゲームか
誰が買うかよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
一番売れる大舞台Switchに出せないメーカーは技術が無いってこと
わかってるメーカーはSwitch中心でチューンしてくる、それができないのは3流
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
>>237
マジレスするとそういうレベルではない
意味のない仮定だけどもしグラが普通なら「普通によくできたゲーム」って評価になるようなやつ

しかし確かに評価を押し上げるに足るグラの力がある
これ豚にはわからない話やろな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
ビリビリ動画でもこれの話題ばっか
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
どんなに綺麗でもサルを動かして遊びたいと思わない、、
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
>>252
そして誰もいなくなった、、、
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
これが成功の秘訣はスイッチハブってやつか
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
※244
まぁ映画も自社で作れるくらいしてほしいもんだよな
SONYに製作費半額払わせて製作も頼んで配給も頼んで・・・ほぼ頼りっぱなしやな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
携帯ゲーム機信者「グライラナイイラナイ…モチハコビモチハコビ…」
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
ポリコレに負けずに好発進出来て良かったな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
配信見たけどグラすごいね
UE5すげぇ
やっぱグラいるわゲームには
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
Switch5で完全版
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
>>251
買ったよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
ようするに令和のサルゲッチュかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
>>245
うるせぇよ
ぺこらのことならおめぇより詳しいわボケナス🍆
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
Sweet Babyのコンサル受けてたらもっと売れてただろうに。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
全然盛り上がってないが?
盛り上がってるの中華だけじゃね
国別で同接数出したら圧倒的中華で草になるよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:31▼返信
>>252
面白さ重視なのにもう7年もGOTY取れないのなんで?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
>>252
面白さ重視した結果がファミコン世界大会なの?
センス無さすぎだろ😂
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
>>252
最低のグラフィック以外も備えてないのがブヒッチ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
ポリコレ共が脂肪して飯がうまい🍙
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
>>256
まぁそれはそうか
登場人物全員敵含め気持ち悪くしか見えないから俺には無理だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
※252
最低限じゃなくて最底辺だろ?
他社と同列にやれてるなら奇形ハードなんて作らずファミコン再販だけしてろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
ポリコレコンサルなんかに金払う必要無いってことが証明されたな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
>>247
両方やろうぜー!
両方楽しいぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
SwitchもUE5に対応してるんだよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
🐷グラは必要ないはずなんだよおおおおおおおおお
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
>>247
ビジュアルが嫌だからやりたくないなんて普通の感性だよ
別に気にすることない
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
遊んでるけど難易度は温いね
まあ面白いけど西遊記思い入れ無いからストーリー微妙だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
>>283
これが1番
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:32▼返信
ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏ポリコレ退治おめでとう👏
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:33▼返信
フロムもUE5を使いなさい
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:33▼返信
任天堂信者悲報
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:33▼返信
ソウルライクならいいやと思ったけどGoWなの?それならちょっと興味ある
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:33▼返信
ステラもこれもポリコレ無視か
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:33▼返信
いやPSのグラフィックがユーザーからすれば標準なんだよ
任天堂が酷すぎるだけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:33▼返信
※252
そのわりには🐷「Switch2は性能UPしてPS5以上のグラ表示能力で全ゲームマルチ確定ブヒ!」
とかドヤ顔で現在進行形で自慢してるのに?wwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:33▼返信
>>276
Steamでやってるというのに!って言ってる豚が泣くからやめろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:33▼返信
ぺこらも遊んでるけど面白そうだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:33▼返信
中国共産党によるレビューですから
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:33▼返信
ごめんなさい、ドンキーコングと比べると
やっぱりキャラの魅力が…
こんなリアルな猿を動かして楽しいです…?
301.投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
欧米にウケるGOW,DMC系に西遊記要素で中華も取り込んだら強いわな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
スイッチングハブで任天堂信者がイライーラ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
>>291
売れるゲームほどエピックに利益吸われるから駄目だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
※276
そもそもSteamの売上の大半が中国だ
欧米なんてクッソ低い
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
まーたIGNから匿名レビュアーの叩き記事が出るぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
>>103
『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』を一足先に体験できる
「事前合同調査」を8月20日から実施。予告映像や劇場用CMも公開。

任豚はゴキゴキ言ってる暇あるならコレ話題にしたれよwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
似たようなゲームばっか
任天堂のような独創性が皆無
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
西遊記は黒人ゴリ押し無くて羨ましいよ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
PS5ではこのくらいのゲームならいくらでもあるけどスイッチには無い

何故か?動かないからだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
>>300
ゲームはグラじゃないんじゃなかったの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
>>293
GOW的なストーリーの深みはなさそうだがバトルはかなりGOW
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
任天堂信者がなんかブツブツ言ってる
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
GOWならパス
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
その国の国民的な物語をガチでゲーム化するとやっぱ受けるんやな
日本でもやってみりゃいいのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
PC、PS発売が最適解だよなぁこういうの見てると
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:34▼返信
※264
赤い帽子とヒゲのおっさんの解像度上げて開いた毛穴とか耳毛とか見えるようになったらファンも離れるもんな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:35▼返信
>>295
グラよりもパフォーマンス関連がね…
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:35▼返信
>>308
独創性があるのにリマスター祭?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:35▼返信
外人がXで
・中国は中国人に向けたゲーム開発しポリコレにノーと突きつけ、同時接続者数144万という記録打ち破った

・日本のゲーム開発は西洋向けのゲームを作った結果ゲームスタジオが潰れた lol(フォースポークンの事)

って馬鹿にされててちょっとイラッとしたけど、まあその通りだわな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:35▼返信
共通点はUE5使ってるってぐらいだけどサイレントヒル2Rもパフォーマンスモードやバランスモードをローンチから用意してくれたら嬉しいんだが
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:35▼返信
※303
中韓のゲームで喜ぶGK
任天堂貶めるためならなんでもええんかw
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:35▼返信
>>309
ポリコレコンサル無視してるのが1番だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:35▼返信
今見たら同接216万人いるやん
豚のグラフィックいらない理論マジでどこいったんだ
結局性能は重要って再確認できたな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:35▼返信
うーんやっぱりファントムブレードゼロの方が世界観は圧倒的に好みだな
探索の旨味無いのはレビュー通りだね
まあまあ面白いよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:35▼返信
グラフィックがウリのゲームはすぐ廃れますよ
Switch2のドンキーコングはこれくらい綺麗だし
ドンキーコングはSFCの時も最先端のCGグラフィックスだったしね
任天堂タイトルの中でではいつも最先端
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:36▼返信
ソフトメーカー「xboxは不要」
マイクロソフト「xboxは不要」


328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:36▼返信



       マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ楽しみだなぁ


                                   
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:36▼返信
※300
ただの対立煽りかもしれんが
ドンキーが人気キャラなら今年のドンキーのゲーム爆死してなかったんやろな・・・
まぁ昔TVアニメでCGアニメのドンキーも爆死してたし
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:36▼返信
そもそも元からSteamユーザーの大半は中国やねん
普段からPCとスイッチあれば十分って言ってる豚に恥かかすなよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:36▼返信
カプコンやフロムもうかうかしてられんな。
ジャンルが違うと油断していたら、ハードコアな分野も中華メーカーが奪いに来た。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:36▼返信
ゴキやってねえw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:36▼返信
やりたいけど聖剣あるから終わったら買おうかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:36▼返信
>>305
PCゲーなんてマルチやるとどこも中国人だらけだよなw
豚はPC持ってるはずなのに、、、?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:36▼返信
>>315
日本神話舞台にしたゴッドオブウォーライクなゲーム作るしかないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:36▼返信
>>322
どこの国だろーがどーでもええわ
きもちわるw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
もうすべてで抜かれたね
このまま我らチヨッパリは衰退していくだけなのかな・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
※261
日本一、スパチュン、レベルファイブ
沈みゆく泥船から降りない一流()サード
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
>>326
>Switch2のドンキーコングはこれくらい綺麗

妄想だけで文を作るなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
コメントがグラの事ばかり
完全にどの程度のゲームだか理解した

本質を理解してないゲームは任天堂に追いつけない
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
※327
この記事によればPSも不要な件
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
今ぺこーらが遊んでるよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
実際の売れ勢いはステラ程度だろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
スイッチでクリアしたがなかなかだったわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
中韓じゃなく日本のゲームに頑張ってもらいたいなら老舗のくせにバンナムにおんぶにだっこのプラットフォーマーの是正が急務だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
>>341

PSのユーザー数出た?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
>>305
予約段階でも中国香港で1位、それ以外の国20位以下でもグローバルランク1位取れるぐらいやしな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:37▼返信
>>335
ゴッドオブウォーがDMC参考にしてるしその前が鬼武者だろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
GOTY確定
これ遊んでない自称ゲーマーおる??
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
>>335
大神があるからな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
なんやろなぁ
リアルだけど綺麗とは思わんな
触手が全然動かないわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
ステラーブレイド終わったらやるわ アストロも出るし今年は地味にアクションゲーム豊作だな 
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
ゼルダ新作やマリオ&ルイージRPGが怖くて
必死でわけのわからないマイナーソフトを持ち上げるゴキwwwwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
涙の任天堂信者
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
スイッチでは絶対出来ないゲームなのに
なんで豚はそんなに必死なの
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
ポリコレに配慮してる企業お前らのゲームは絶対買わない💢
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
中国は西遊記が大好きだからなぁ
日本でいう信長や新選組以上に好きだから、まあ売れるよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
>>343
もう500万いったって言われてるけどマジかね
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
>>21
日本じゃsteamユーザーなんてほぼいないけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:38▼返信
Steamと言えば中国
ほんで中国のゲームならそら同接高くなるやろなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:39▼返信
>>341
この記事はsteam以外いらないって記事だぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:39▼返信
※322
喜んでいねえし
どうせ日本でも売れねえよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:39▼返信
>>327
買い漁ったスタジオを片っ端から潰してて草も生えんわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:39▼返信
モンハンライズの方が綺麗に見えるんだが
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:39▼返信
>>334
全体チャットで中国語のチート販売コメが流れるんだよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:39▼返信
>>351
触手もちかー
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:39▼返信
定身術が難易度引き下げてるな
これのおかげで死にゲーにありがちな
「最初の数戦は何もできずに死ぬの繰り返し」ってことがない
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:39▼返信
たった数年で中韓に抜かされるスクエニカプコンフロム以外の和ゲーさん・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:40▼返信
まじでゴキって買わねぇんだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:40▼返信
中国人爆撃ででょ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:40▼返信
ゲーム性で言えばFF16やゴッド・オブ・ウォーが近いだろ
ソウル系とか言ってる奴はエアプにもほどがある
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:40▼返信
同接216万人w
任天堂信者のグラフィックいらない理論完全崩壊しててワロタ
いやとっくの昔に完全崩壊してたわw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:40▼返信
※326
ドンキーコングがこのレベルのフォトリアルになって
リアルゴリラの3Dアクションゲームになったら
switch2買うわwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:40▼返信
※326
いや廃れるのか人気になるのかどっちなんだよwwww
「綺麗なグラはすぐ廃れる」
「Switch2のドンキーはこれぐらい綺麗なグラになる」
矛盾してて草wwwww
でも綺麗なグラとか言うけど・・・PS5で買ったMHS1・2のMHS1のOPムービーみたいな見た目になるの?
なんか地味に気味が悪かったんだけどあのムービーのグラww
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
>>357
三国志とか春秋戦国時代とかの人気はどうなん?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
>>351
外宇宙の神かよ 食指な。
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
>>315
桃太郎を超リアルでやるか
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
>>361
Steamの同接数出してるだけでそれ以外いらないってなるわけないやん
アホなん
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
>>340
結局グラフィック良いゲームが1番つえーんだよ
ゲーム業界はグラフィックゲー
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
これ死にゲーではないぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
>>360
評価イマイチなNARAKA: BLADEPOINTとかいうのも同接高いしな
まさに中国人ユーザーの多さがわかる
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
>>326 ではこれの説明は?↓ライズはなんでワールドより売れなかったですか?
     18年3 19年3 20年3 21年3月期 補足24年3
ワールド 790  450  450  230万本  280万本

     21年3 22年3 23年3 24年3月期
ライズ  480  410  370  190万本
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
※371
そりゃあ今日発売したゲームだし
買ったのにプレイしないではちまきてるならエアプだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
様子見だなぁ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:41▼返信
ゴキ共バカだなw
記事タイトル見ろよ、バイトに煽られてるのお前等だぞw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信
>>353
7割減を少しでも解消出来るように買ってやれよwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信
綺麗というより「緻密」なだけという感じ
写真の画素数が多い!凄えだろ!って言ってるようなもん
大事なのは内容なんですよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信
自分が悪いんだが西遊記興味無かったからストーリーとキャラさっぱりだわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信
GOWも今のやつじゃなくて昔のだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信
同接220万人突破w
ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グラフィック糞低性能携帯ゲーム機死亡wwwwwwwwwwwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信
※373
もうそれはキングコングなのでは?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信
グラフィックやべえ これがアンリアルエンジン5のグラフィックか 
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信
※368
そもそも任天堂があっさりぶち抜かれてるんだ 
一応日本トップ張ってるんだから日本メーカーのプライド見せてほしいけどね
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信


こんなお盆の最中にゴキブリ敗北のイライラ俺が発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信
天安門されるんだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:42▼返信
※355
和ゲーの行く末を案じてるのよ
原神ゼンゼロステラ悟空このラインナップどう思うよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:43▼返信
220万人突破してて草
ぶーちゃん…
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:43▼返信
Switch2出てもこのレベルは動かなそう
出る前から終わってるw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:43▼返信
>>385
steamの同接数が記載されているが
それがどうしたんだ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:43▼返信
中国人って西遊記そんなに好きだったんだ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:43▼返信
マジレスするとそういうレベルではない
意味のない仮定だけどもしグラが普通なら「普通によくできたゲーム」って評価になるようなやつ

しかし確かに評価を押し上げるに足るグラの力がある
これ豚にはわからない話やろな

↑RDR2もな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:43▼返信
※377
それいいアイディアでね
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:43▼返信
毛沢東に中指立てたのバレても中国人から評価高いんだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:44▼返信
ユーザー「シンプルに糞グラゲーいらん。キモいんじゃ汚いもの見たくない」
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:44▼返信
まぁ同じアクションやるなら
ベヨネッタ3やるわな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:44▼返信
必死にこのゲームを下げようとしてた奴らはアサクリシャドウズを楽しみにしてなよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:44▼返信
※353
いや今年の任天堂IP全部核爆死してるのに何処から来るのその自信??
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:44▼返信
>>396
横だが
案じるもクソもなるようにしかならんわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:44▼返信
※398
GTA6はPS5で60フレームで動きますか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:44▼返信
で、でもスイッチには持ち運びがあるから…
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:44▼返信
>>390
なんか無理やり対立させたいみたいだが
ゲーマーはswitchとPC持ちなんだよなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:44▼返信
まーた🐷発狂www
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
声でかいユーザーが否定してた一本道リニアゲーなのにな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
ついにフロム神話も終わりかぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
>>396
確かに凄いラインナップだけど和ゲーが劣ってるって証明にならんだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
全機種確認!!
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
PSって人いないんだなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
※400
歴史上の武将や英雄除くとブッチギリで悟空が人気だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
ポリコレコンサルはブスと同性愛者しか居ないゲームでも絶賛してろよ(´・ω・`)
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
グラ汚いゲームはまずそもそもやらないからな
論外
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
※326 ではこれの説明は?↓ライズはなんでワールドより売れなかったですか?🐷いわく「ライズの方が洗礼されたモンハンで快適に狩りが出来る!」のはずなのに
     18年3 19年3 20年3 21年3月期 補足24年3
ワールド 790  450  450  230万本  280万本

     21年3 22年3 23年3 24年3月期
ライズ  480  410  370  190万本
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
>>396
ツシマを日本で作れない時点でな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
フロムが歩みを止めようとしてるから心配だわな
中国の勢いやばぁ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
>>98748548


ゴキブリ落ち着けwwwお前の負けやwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
>>399
豚のファミ通脳だとPS5版も発売されてることを理解できないから仕方ないんや
許したって
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
悟空はドラゴンボールだけで十分
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信
>>387
内容でこれを超える任天堂のソフト過去にも1つも無いよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:45▼返信



悔しいよなぁ?「あんなに」ネガキャンしたのになぁ?w


429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:46▼返信
>>400
文革してそれくらいしか許されてないんでは
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:46▼返信
>>413
結局リニアがどうこう一本道がどうこうなんて
最初から叩くつもりの奴が言ってるだけだから気にするだけ無駄なんだよね
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:46▼返信
>>343
同接220万超えたわ

ステラは2ヶ月でミリオンだから勢いは段違いだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:46▼返信
>>403
別に国民全員が好きなわけないからなプーも嫌いだし捕まるから言えないだけで。
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:46▼返信
な、🐽って馬鹿だろw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:46▼返信
ゲームに性能なんていらない民最近見ないのはやっぱりps5とかゲーミングpcとかが普及して来たからなのかな
良いモニターで遊ぶ大作ゲーガチで面白いもんね
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:47▼返信
そういえばピノキオ死にゲーもPS5のおかげでミリオン売れたと言ってたね
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:47▼返信
携帯ゲーム機の一人負け
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:47▼返信
>>422
セキロのほうが評価高いけど?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:47▼返信

きぶりがなぜかイライラしてて草
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:47▼返信
>>409
知らん
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:47▼返信
香港に行ったら猿が居た 香港に行ったら猿が居た 
He knew every magic trick under the sun To tease Gods
香港に行ったら猿が居た

猿の手品 猿の手品 猿の手品 猿の手品 
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:47▼返信
PS5以下のPCでやってるの見たけど
それだとPS4みたいなグラフィックなってるな

このゲームはPS5の域に絞ってやったからビジュアルは合格だね
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:48▼返信
※400
いや日本人にも昔から人気あったぞ
手塚治虫のTVアニメもあったし、東映の西遊記の映画もあったし、ドラマもあったし、ドリフターズの人形劇もあったし、DBのプロットの元だし
他に三国志も水滸伝も人気じゃん
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:48▼返信
※411
スペック厨のPCゲーマーがswitchなんか買うわけないだろw
それ言ってるの自称ゲーミングPC持ちの豚だけだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:48▼返信
>>437
三浦按針の仁王も評価高いし
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:48▼返信
豚「持ち運びできるブヒ!」
ユーザー「んなゴミみたいな機能いらねーよアホ性能のほうが100倍必要なんだよ」
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:48▼返信
今年発売した任天堂の全てのゲームを超えてて草
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:48▼返信
豚だけいつまで経っても時代遅れの周回遅れw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:48▼返信
このスタジオがウォーロンみたいなの作ったらすげえゲームが出来そうだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:48▼返信
※446
でも任天堂にはミュージアムがあるから
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:49▼返信
>>411
PC持ちがSwitchみたいな産廃のパフォーマンスに我慢できるわけねーだろ
現に俺はSwitch持ってねーよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:49▼返信
>>442
三国志人気は日本から中国に広まったやつだけどな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:49▼返信
>>387
それが強いんだよ
大事なのはポリコン数
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:49▼返信
ゴキブリ敗北してて草
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:49▼返信
字幕いくらなんでも見づらいわ
背景白いと最悪じゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:49▼返信
毎日毎日任天堂にとって向かい風になるニュースしかなくて草
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:49▼返信
でpsはsteamほど売れたのかって…
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:50▼返信
20万でイキってたシレンって何だったんだ
爆死ってレベルじゃねーぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:50▼返信
>>453
あらゆるものがハブられてるとこは辛いよね
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:50▼返信
>>424
お前が落ち着けやw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:50▼返信
色々売れすぎ、成功しすぎで、🐷が発狂しない日がないw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:51▼返信
グラフィック良いゲームがまた売れたのか
グラ良いゲームが市場で無双してるやん
クソグラゲーは完全敗北して追いやられてるな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:51▼返信
>>456
発売1日目だからユーザーは誰も知らん
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:51▼返信
PS5の悟空は国内のDL版でも120万本いってるんだわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:51▼返信
いつまでもPS3レベルで何とかしようとしてた所は取り返しつかんかもね
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:51▼返信
>>453
これPS5とマルチやぞw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:51▼返信
このグラがUE5のNaniteとLumenの力か
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:51▼返信
PS悲報が続くな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:51▼返信
SIEはこのゲーム猛プッシュしてたからな
やはり見る目あるわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:52▼返信
PSstoreの評価数も1日で5万件てスゴ
モンハンWやドラクエ11のころは発売直後3~4000件だったろ
おれはPS5買ってちょっとだからエルデンとゾンビパラダイズとカタログのラチェクラ遊んでる
PS4と比べるとPS5のカタログ豪華すぎ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:52▼返信
>>457
そんな小粒タイトル出してやんなよ…可哀想だろブーちゃんが
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:52▼返信
>>429
封神演義もあるやろ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:52▼返信
>>409
このゲームのこのグラでPS560fps出せてるから行けるんじゃないの?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:52▼返信
糞グラゲーが神グラゲーにフルボッコにされて低性能ハードが高性能ハードにフルボッコにされる

至極当たり前な話よな

474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:52▼返信
毎日ゴキブリを路理整然と論破するのにも少々飽きてきたな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:52▼返信
※453
マルチでPC版の方が売れたら敗北なの?
負けて何のデメリットがあるの?
プレイ出来ないハードが真の負け組だと思うけどw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:52▼返信
UE5使っただけで軽く超絶グラだなあ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:52▼返信
パルワやこれもだけど国内だと話題聞かない
クロスプレイやるとSteam勢、ゲーミングPCは中国人が殆どなんよな
中国以外特に先進国だとやはりPSが強い
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:53▼返信
猪八戒🐷に負けるゴキ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:53▼返信
ブーちゃんさぁ…
今Switchで何やってるの?www
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:53▼返信
>>467

SIEはガッツリ入れ込んでサポートしてたし、CSではPS5独占だぞ
どうしたら悲報になるんだ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:53▼返信
ガンダーラ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:53▼返信
モンハンワイルズもグラフィック良くなったのに🐷はライズ以下って言うだよな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:53▼返信
糞グラゲー←爆死祭り 
神グラゲー←爆発的に売れる

健全市場じゃん
何が不満なん?
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:53▼返信
>>371
FF16はデビルメイクライに関わってた社員が関与してるしゴッドオブウァーはデビルメイクライとソウル系の両方から影響受けたと言ってるから結果的にはソウル系もデビクラ系も取り入れてることになるから間違いじゃないよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
西遊記って漫画とアニメの奴しか見たことないわ
イケメン4人衆が出てくる奴
八戒の声優さんが石田彰だったかな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
※396
2024年売上ランキング
1位 モンスト
2位 ウマ娘
3位 パズドラ
4位 FGO
5位 スターレイル
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
ゲームが出ないし売れなくて売上半減利益7割減してたザコ企業の信者が勝ち誇ってるのマジ草
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
箱←こいつももう用済みだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
グラはたしかにすげえよ動かせる映画だな
でも結局最終的にゲームの面白さを決めるのはゲーム性なんよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
中国人自国のゲームめちゃ買ってるやんw
ええ事やね
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
>>469
1日で5万はちょい怪しい気もするがsteam同接数見るとpsでもかなり売れてはいそうやな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
顔より性格!って言ってる人でも一定以上の顔面レベルで足切りされ性格を見ようとすらされないのと一緒でグラも足切りがある
周りの顔面レベルで「これぐらいが普通」っていう顔面レベルが決まるのと同じで普段遊んでるゲームで「これぐらいで十分」っていうグラが決まる

つまり高性能PCで慣れている人がスイッチで耐えられるわけがなく豚がよく言うPC+スイッチという組み合わせはあり得ない
事実PCユーザーのコミュではスイッチ勢は一番馬鹿にされてる
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
>>489
グラだぞ
グラが1番重要
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
中華ゲーがまた勝ってしまったか...
PS5は中韓ゲーばかり、和ゲーはフロムにスクエニくらいだもんな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:54▼返信
>>470
これでもパワプロ出るまでは今年のSwitch新作で1番売れてたサードなんすよ...
1億4000万台あって20万本が1番ってどんだけ終わってる市場なんだか...
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:55▼返信
>>489
夏はスイカやね
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:55▼返信
>>479
そらバニーガーデンよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:55▼返信
このゲームめちゃくちゃグラフィック良いから認めたくないやつ多そうで草
グラ全否定論者は辛いのうw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:55▼返信
早期特典で最初の戦闘で封印された悟空の衣装が貰えてカッコいい

悟空もカッコ良かったし神の軍勢の卑怯な戦法で封印されたのはかなり神にムカついた神が糞過ぎる
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:56▼返信
「侵入」とか出来たら良かったのにね
完全シングルプレイならセールで安くなったら買うかも
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:56▼返信
>>489
グラも操作性もゲーム性も大事でFA

任天堂も見栄えよくなるように最大限努力してるのに、ニンテンドー信者だけがグラを否定してる
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:56▼返信
>>489
今の時代じゃグラフィックもゲーム性というか面白さに直接関わってるだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:56▼返信
任天堂がレベル5とか支援してすごいゲーム作らせればいいじゃないの
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:56▼返信
UE5ならウィッチャー4が楽しみだわ
アクションもグラも3から大幅進化させてくるだろうよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:56▼返信
携帯ゲーム機信者イッライラで草
グラフィックコンプレックスイッライラで草
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:56▼返信
ぺこらもやっとるやんw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:56▼返信
ごきちゃん元祖最遊機スーパーモンキー大冒険て知ってる?
もう昔からその手のゲームはあそんでるんだわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:56▼返信
SIEは見る目あったな
次はインドから凄いゲーム出てきそう
こうやってゲーマー人口増えてシェアもどんどん圧倒的になってくる
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:57▼返信
>>494
カプコンもバンナムもセガアトラスもあるよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:57▼返信
>>494
あとカプコンとかセガとかバンナムとかくらいだもんな…
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:57▼返信
>>507
クソゲーでくさ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:57▼返信
なんとなくわかった
豚たぶん「Steamで売れたらその分PS5では売れなくなる」という謎の計算してるんだ
それで「SteamでヒットならPS5版もヒットしてるな」って健常者の思考とズレるんだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:57▼返信
四大奇書 「水滸伝」「三国志演義」「西遊記」「金瓶梅」

金瓶梅だけ原作としてどうにもならんw
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:57▼返信
ハブッチ最高すぎる
ゲーマーの味方だよハブッチは
この美しいグラフィックの西遊記がもし任天堂マルチだったらと考えるだけで恐ろしい
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:58▼返信
昔の日本人さん「中国人は貧乏すぎてプレステも買えないからファミコンでパクリFF7作ってるww」←見下してウッキウキw

今の日本人さん「」

516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:58▼返信
豚「グラフィック至上主義者うざいブヒイイイイ!!!ウギャアアアアアア!!イライラするう!!ドットのほうが良いんだブヒ!!!!」
517.投稿日:2024年08月20日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:58▼返信
ファルコムさん…
Nゾーンに嵌まって…
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:58▼返信
※442
一つも中国関係ねえ
中国は最近できた国だ
何千年も前からある日本と混同すんなって
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:58▼返信
>>489
最低限のグラフィックを用意してゲーム性ですね

スイッチやスイッチ2は最低限のグラフィック用意出来ないハードです
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:58▼返信
某アンソ配信者がPS5でこのゲームをしてたな
多分そいつのPCじゃ動かなかったんだろうなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:58▼返信
またグラガグラガ言ってるよ
任天堂に足りないものがそんなに憎いか
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:58▼返信
>>449
任天堂ラブホ経営の歴史が見れるのはニンテンドーミュージアムだけ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:58▼返信
XSX版はかなりパフォーマンスいいね
XSS版はわからんけどゲーム自体は面白いね
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:59▼返信
中国とか韓国の無駄に対立するような記事載せてアクセス数稼いでるのか
はちまは見ないに限る
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:59▼返信
>>508
SIEが関わったゲーム全部おもろくて笑うわ
センスよすぎ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:59▼返信
>>515
中国人「歴史修正するなゴミクズ!割って無料でゲームしまくってたわ!」
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:59▼返信
※486
まあこれが現実だわな
あんだけブームになるとか言っていた
アニメ絵RPGもすっかりオワコンだし
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:59▼返信
※489
ゲーム性もスゲー面白いけど?
アクションも動きが速くて爽快感あるし主人公の技も豊富だしボス撃破でボスに変身できるようになるし
序盤でここまで楽しいならこの後も楽しみやな
まぁ続きは明日だな眠いし
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:59▼返信
寝転がってやりたいからスイッチ版買おうかな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:59▼返信
中韓が凄くなればなるほどお前らは日本スゴイと言う


なんでだろうなあw
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 22:59▼返信
ティアキン→3ヶ月で19万本
黒悟空→初日で同接144万
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:00▼返信
PS5版買った奴はグラフィックモードでも遊んでみ
まさに次世代のグラだわ
もちろんその分フレームレートは犠牲になるけど遊べないレベルでカクカクになったりはしないぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:00▼返信



今回の件で分かった事豚はSONY叩きの為なら「ポリコレも支援する」


535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:00▼返信
SIEくんの選ぶゲームは面白いの多いな
ほんと信頼してる
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:00▼返信
バトルが厳しいゲームは自キャラのかっこよさが力になるから
「このかっこいい佇まいでこの決意に満ちた背中見せられたら この戦いに勝つしかねえ」と
コントローラー握る手に力がみなぎってくるもんよ
グラの良さ精神が鼓舞される面はぜったいにある
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:00▼返信
>>516
任天堂「(リメイクマリオRPGで)リメイクによって生まれ変わったグラをご覧ください!」

任天堂もグラが大好きなのになぁ…
信者だけが狂ったようにグラを否定している
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:00▼返信
プレステ独占で爆死のFF16、リバース
PCに出して大ヒットのヘルダイバー2、悟空
どうして差がついたのか
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:00▼返信
>>524
? 
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:00▼返信
ブーちゃん安心しろ!
バニーガーデンの方が見た目は圧勝やで(ニッコリ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:01▼返信
>>524
もうすこし泳がせとこう
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:01▼返信
>>521
動いてもグラフィックは超絶に汚いとかfps安定しないとか
あとcpuがIntelだとクラッシュするという報告あって安定してプレイ出来なかったでしょ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:01▼返信



へるぶれ2、チン.カススタフィ、Wi-Fiラッシュ、レッドフォール「これマジ?」


544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:01▼返信
日本は中国のパクリだらけだった

1868年の明治維新の前までは、日本は文字や物、建築様式、政治経済の制度から儀礼や行事などの文化まで、基本的には中国を「パクって」いた。それ以降になると、日本の歴史は大きなターニングポイントを迎え、今度は欧米諸国の「パクリ」を始めたのだった。世界は日本が欧米の政治システムをそのまま採用したことも分っている。周りが日本は、人の真似をするのは上手いが独創力には欠ける国だと思うのはそのためだ。近代化する日本が欧米の技術を真似たこともはっきりしている。
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:01▼返信
>>536
かっこよくないけど貧相なセンスだね
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:02▼返信
>>524
妄想乙
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:02▼返信
>>538
売上半減利益7割減のザコ企業の心配でもしたら?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:02▼返信
>>524
雑ななりすましやめいw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:02▼返信
>>515
日本が売上優先でソシャゲを頑張った結果技術力で抜かれたな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:03▼返信
>>545
他人の感性を品性と嘲笑うとは随分と高尚なセンスをお持ちのようだ
そんなあんたはいったい何を見たらカッコいいと思うのか是非聞かせてもらいたいね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:03▼返信
世界のゲーム遊べるのはPSばかり
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:03▼返信
>>538
どうして差がついたのか
そんな問いは令和にファミコン世界大会なんてショボゲー出して爆死してる任天堂にかけてやりなよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:03▼返信
PS5は中華ゲーばかりとか言ってるアホ豚いるけど
普通に考えて中華メーカーが力を付けてきただけの話なんだよな
PSはヨウゲーガーって言ってたのがチュウカゲーガーに変わっただけでまるで成長しないなクソ豚は
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:03▼返信
反ポリコレのゲームは応援したくなるね
実際出来も良さそうだし買うぜ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:03▼返信
>>550
ミスった
他人の感性を貧相と嘲笑う
だわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:03▼返信
ぺこらの配信見るだけで十分だった買わずに済んで儲かった
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:04▼返信
"中国語の7割が和製漢語"はデマ
社会学など狭い範囲で取り入れただけ
お前らが漢字パクって日本語としてる事を覆すほどの材料にはならない
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:04▼返信
>>524
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね(キリッ」
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:04▼返信
中華ゲー買えよゴキ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:04▼返信
>>553
中華ゲーが一時的に目立ってるだけで洋ゲーも和ゲーもPSに大作集まっているのにな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:04▼返信
日本は中国に無差別爆撃をしていた

重慶爆撃(じゅうけいばくげき)は、日中戦争中の1938年(昭和13年)12月から1941年(昭和16年)9月にかけ、大日本帝国陸海軍航空部隊が当時中華民国の首都であった重慶に対して反復実施した大規模な空襲[1]。当初は飛行場・軍事施設・政府中枢機関などに目標を限定して爆撃した戦略爆撃とされたが、視界不良、爆撃精度、目標の位置の関係で、一般市民にも多くの被害を出し、無差別爆撃と批判され、さらに後には市街地を区分して隈なく絨毯爆撃が行われるようになり、実質上も無差別爆撃と化していった
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:04▼返信
堺正章で吹き替え作れ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:04▼返信
>>308
任天堂こそずっと進化してないじゃん
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
472. はちまき名無しさん
2024年08月20日 22:52
>>409
このゲームのこのグラでPS560fps出せてるから行けるんじゃないの?w

↑owとリニアを同列に語ってどうすんだよガイジ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
>>544
えーとだな
遣隋使とか遣唐使とか国風文化とか学校で学ばんかったのか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
豚はSwitchのソフト買ってやれよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
472. はちまき名無しさん
2024年08月20日 22:52
>409
このゲームのこのグラでPS560fps出せてるから行けるんじゃないの?w

↑owとリニアを同列に語ってどうすんだよガイジ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
世界大学ランキング2024
12 清華大学 中国 92.4
14 北京大学 中国 91.8
29 東京大学 日本 83.1

日本に留学する中国人は中国の負け組
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
来月はプロジェクトMUGENも配信予定だしな
中国メーカー勢いあるわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
パルワのことを考えると実売2000万は行ってる可能性があるな
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
steam高評価の92%を占める中国人のお陰で爆売れ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
中国の富裕層人口(年収2380万円)は9900万人
日本の人口1億2500万人
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:05▼返信
日本の配信者の約7割がPS5なのでSC版も相当売れてるよ これ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:06▼返信
バカ「PCは99%が低スぺ!PC民は新作を全く買わない!」
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:06▼返信
>>524
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね(キリッ」

そろそろ気づいた?w
576.545投稿日:2024年08月20日 23:06▼返信
>>555
恥ずかしすぎて笑う

もうお前が哀れすぎて泣けてきたわw(笑いすぎて)
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:07▼返信
日本を代表する漫画ドラゴンボールは西遊記のパクリ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:07▼返信
>>574
Steam「全くその通りなんだが?」
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:07▼返信
ごきぶりまたはいぼくしたんけえ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:07▼返信
こりゃソニーもPC市場を狙いに行くわな
まぜかゴキだけがPCをザコ扱いしてるが
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:07▼返信
>>574
Steam版の大半は中国ユーザーが買ってるそうな

CSをまともに展開できない地域のフォローには向いてるわな、Steamは
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:07▼返信
豚ってやるゲームがないからSwitchを神棚に飾ってるってマジ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:07▼返信
ゴキはコンコードの心配してろ
マジで半年コースだぜ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:07▼返信
字幕がめっちゃ小さい
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:08▼返信
つまり世間とズレてる60点付けたレビューサイトは
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:08▼返信
>>574
バカってこういうのだぞ?w

🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:08▼返信
スイッチは論外
箱ももうオワコンやな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:08▼返信
なおゴキステ…
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:08▼返信
日本人は中国人の奴隷になる運命
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:09▼返信
またスイッチPC連合が伝説を作ったようだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:09▼返信
ごきぶり終わったな
終戦というやつだ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:09▼返信
任天堂だけPC市場に乗れてない
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:09▼返信
ソニーが今年度AAAタイトル出さないから心配だったが、普通にサードの新規IPだけで大丈夫そうだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:09▼返信
※572
これな
中国でアルファードが売れまくってるのと同じ
ファミコン大会やマリオでキャッキャしてる貧乏人はゲーム業界に貢献してない
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:10▼返信
パルワ持ち上げてたチカニシ、1日でPSとPCの黒神話に敗北
PS+PCかスマホで十分やね
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:10▼返信
※545
いやカッコいいよ?
貧相なセンスっていうなら何処がどう貧相か説明できるんだよね?例えば
メトロイドプライム4って70年代低予算SF映画みたいな糞ダサいデザインと手抜き過ぎる背景のあのFPSクソゲーを買うの?まぁSwitchじゃFPSとか珍しいから新鮮に感じてるかもしれんけど・・・東大卒エリートと老害にはSFデザイナーとしてのセンスは皆無だったな・・外注でフリーランスのSFデザイナーに仕事発注したらいいのに見栄を張って自社でデザインなんかするからゴミが出来る・・まぁファンにとっては「あのデザイン」が最高に見えるらしいし買う方もセンスの欠片もねぇから別にいいのかもね
これくらい具体的に説明よろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:10▼返信
前座としてはいいゲームぽいね
来年なったらワイルズとGTAでほとんどのゲームが蹂躙されちゃうからな
来年はそれ以外のメーカーでは社運賭けたソフト出せないだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:10▼返信
大体のメーカーがハイエンド志向なんで次世代機が有ったとしても任天堂ハードは無視されるだろうな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:10▼返信
※574
GTX1060は1万円くらいだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:11▼返信
>>580
Steam「2023年のSteamユーザーはゲームを平均4本しか遊びませんでした(体験版含む)。そのうち新作が含まれる率は9%でした」

これ公式のアンケート結果な
ここから分析すると、Steamユーザーはお決まりタイトル(無料ゲー)しか遊んでおらず、ゲームは買っても積むだけって感じになる
PC市場が雑魚かどうかは知らんが、まあ、旧作流す先にはいい感じじゃねとしか
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:11▼返信
PS5版ゲームがXbox Series Xより表現が優れていることが多い理由、専門家が説明
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:11▼返信
中国にもハブられてるの草
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:11▼返信
>>590
ハブッチに全く関係ない話だけど、どう繋がってるんすか?😂
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:11▼返信
>>595
まあパルワもPSで出そうだし
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:11▼返信
※593
PC版が超売れてるって話を理解してないなら無理やり話に入ってこなくていいよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:12▼返信
スイッチ2完全版
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:12▼返信
>>593
サポートしてる大型タイトルがたくさんあるからな
自分は心配してなかったし、煽ってた豚を哀れに思ってたくらいだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:12▼返信
2025年スイッチ2のロンチラインナップ!来年はゴキブリ顔面ブルーレイ!サードは来年のSwitch2に全力なだけwwww
■マリオカート9■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版■パルワールド完成版■スターフィード完全版■CoD新作

以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)■ゴーストofツシマ完全版■ステラ―ブレイド完全版■ヘルダイバーズ2完全版■MHW&MHWsツインパック■グラブルリリンク完全版■メタファー完全版■GTA6■黒神話:悟空  PSに出たゲームは全部Switch2の資産になる運命!
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:12▼返信
PSとPCの方が売れる
糞箱PCゲーパスダンクしたパルワw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:12▼返信
>>597
ウルヴァリンやらデススト2やら出る予定だわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:13▼返信
な?中国人のマナーが悪いとかそんな攻撃じゃもう中国には勝てないんだって
国力が違いすぎる
沈みゆく日本が中国に勝つ事なんて奇跡でも起こらない限りもうない
20世紀はまさに奇跡が起きてただけ
その中で生まれたお前らがありえない夢を見てただけ
自覚しろバカ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:13▼返信
若年失業率を見ると中国は終わったなとは思うけど
ポケモンをありがたがってる豚を見ると日本も終わったなとは思う
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:13▼返信
※590
あそうか任天堂はソフトを無料配布してるもんな 間違ってない
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:13▼返信
>>607
プラットフォーマーとしては理想的よな
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:13▼返信
>>611
な?w
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:13▼返信
>>604
パルワはPS5で出るとか言ってなかったか
ソニーがグッズ展開とかで公式サポするって発表してたよーな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:13▼返信
※539
ソニーは昔からそうよサードが命賭けで作ったゲームと発売時期を被せないように気を使ってる
来年もソニーのファーストは無いと思う
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:13▼返信
>>596
ド効きの赤面長文投下で草

中身も妄想レッテルモリモリの涙目文書で見てるこっちが悲しくなってくるでpcポチポ爺👴
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:13▼返信
STEAMのメインが中国なんだしこれに関してはマジでPS5よりPCの方が売れてるだろう
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:14▼返信
世界時価総額ランキング
上位ほぼアメリカ>>>>>>>>>>>
12位 TSMC 台湾
19位 テンセント 中国
22位 サムスン 韓国
34位 ICBC 中国
35位 トヨタ ←日本最高企業w
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:14▼返信
日本の総人口は、2050年には9,515万人となり、約3,300万人(約25.5%)減少。 ○ 高齢人口が約1,200万人増加するのに対し、生産年齢人口は約3,500万人、若年人口は約 900万人減少。 その結果、高齢化率は約20%から約40%に上昇。
-総務省
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:14▼返信
黒電話:金正恩
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:14▼返信
これが任天堂とSIEの差だよ
ファーストタイトルが無いならサードに提供して貰うためにサポートしたSIEと、何にもしないから7割減したマヌケとの差な
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:14▼返信
ゴキやってねえw
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:14▼返信
2050年のGDPの世界順位は、1位:中国、2位:インド、3位:米国、4位:インドネシア、5位:ブラジル、6位:ロシア、7位:メキシコとなり、日本は8位に転落する。
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:14▼返信
ソニーのゲームの選球眼は大したもんや
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:14▼返信
ぶーちゃんが対立煽りしたところでどのゲームもスイッチには出ないんやで😭
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:14▼返信
※603
switch金魚の糞伝説
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:15▼返信
>>617
ウルヴァリンあるだろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:15▼返信
これすら60fps出てるから豚がイライラしてるなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:15▼返信
Switch2で完全版ブヒ!
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:15▼返信
※593
ソニーは昔からそうよサードが命賭けで作ったゲームと発売時期を被せないように気を使ってる
来年もソニーのファーストは無いと思う
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:15▼返信
>>612
任天堂界隈だろバイト🐵
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:15▼返信
>>624
やってないの例を出しときますねwww

🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:15▼返信
インディーでこのグラだからps5特化のデススト2が楽しみだな

pvの時点で異次元レベルだが
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:15▼返信
>>599
中古価格やろそれ
新品やと2〜3万してビビるで
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:16▼返信
>>632
デススト2はあるかもな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:16▼返信
来年はデススト2にウルヴァリンか
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:17▼返信
ガラパゴJAPはソシャゲに続いてとうとうCSでもシナにぶち抜かれてしまったか
このレベルが指標になってしまったから今後出るオワコンガラパゴJAP糞ゲ勢はかなり厳しいだろな
オワハンとかあのクソグラで出すの恥ずかしくて失神してんじゃねえの🤣WWW
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:17▼返信
きめえな日本人
おめーらは終わるんだよボケ!!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:17▼返信
地味に期待してたゲーム
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:17▼返信
何か一番関係ない任天堂爺さん👴必死なんだけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:17▼返信
ゴキ「ありがとうSteam」
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:17▼返信
>>637
あるかもじゃなくてもう発表して確定してるだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:17▼返信
>>643
仲良しやで
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:18▼返信
>>629
発売日決まってないですか
来年出るとしたらGTAやワイルズと被らない年末じゃないかな
ソニーのシングルゲームはその頃に発売するって周知されてるから
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:18▼返信
>>639
任天堂の悪口ならもっと言ってやれw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:18▼返信
>>636
性能高くて1060は需要あったしさすがに1万はみたことねえわ
750tiと勘違いしてるなそいつ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:18▼返信
これDLオンリーだっけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:18▼返信
またゴキの勝利やん
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:18▼返信
ぶーちゃんが雑に成りすますからどう反応して良いかわからんww
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信
またエアプが持ち上げてるのか
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信
任豚の精一杯のグラフィックがゼルダのティアキンなのが面白ポイント
17年前のPS3と同程度の化石グラを令和で美麗美麗とか言ってるから任天堂は宗教って言われる所以である
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信
>>643
ありがとう、今日も最高にやらかしてくれてwww

🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信
MODで主人公をカカロットに変えるやつがでないかな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信
もっと中国のゲームに金落としてくれな?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信
>>644
そうか
来年もやばいな
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信

PSってほんと中華ゲー専用機みたいになってるよね

和ゲーより中華ゲーの方が人気でしょ、ソシャゲ含めて
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信
スイッチハブでPCなんかとても買えない底辺豚には関係ないのになんで豚は発狂してるんだか
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信
パルワといい出てないゲームの時だけ饒舌だよねゴキッちはw
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:19▼返信
黒神話は体験版出たら考えまぁっす
GoWはそもそもアクションにシビアさが足りないからあまり好きじゃないけど
黒神話はGoWと比較される事はあってもフロムゲーとは別物ってレビューが殆どだから様子見だわ
Lies of Pくらいのアクション性があったら買っても良い
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
ゲーミングPCが買えない貧乏人が選ぶのがPS5
ゲーム好きの裕福層はゲーミングPCとSwitchで全てのゲームを楽しむ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
※648
先月1070を1万で買ったぞ こんなもんだよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
>>652
これのこと?w

🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
>>659
※スイカ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
日本は中国にオタコンテンツでも負けるのか・・・
そしてその敵国中国を支える日本オタ
日本の良い時代は終わった、残念
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
豚がぺこら配信がPS5版なの気づいてなかったの面白かった
「さすがPCの神グラこんなグラはPS5なんかじゃ無理だ」とか思っちゃったんやろな
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
来年は映画アンチャ2にスパイダーマンシリーズやら公開予定だし映画界が大作続き
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
>>648
嫁用に低スペPC組もうとしたらGPUがどれも高くてクラクラしたわ
コロナ前の相場感が全然通用しねぇ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
>>663
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」

楽しみすぎやろwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
任天堂信者必死やん🤣
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
いつもありがとうSteam
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:20▼返信
9月のニンダイって何か紹介できる事あるんやろか??
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:21▼返信
>>668
PS5ってソシャゲ含めてほんと中華ゲーしか人気ないよね

つまりPS5持ち上げてるのって中華寄りの人間・・・あっ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:21▼返信
>>659
中華ゲーのスイカしか売れてないスイッチ馬鹿にしてやるなよw
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:21▼返信
三国志を題材にしてもウォーロンより面白いものが作れそう
中華ゲーの時代ですわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:21▼返信
>>662
GOWライクとしてはなかなかやで
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:21▼返信
黒神話とブスザワの実機映像を見せてどちらを遊びたいかというアンケート取ったらブスザワは0票でフィニッシュだろうな
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:21▼返信
今日もゲームやらずに連投じゃわい
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:21▼返信
ニンテンドーのゲームってなんか発売されないの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:21▼返信
>>667
市場規模3倍の6兆でとっくに抜かれてる
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:21▼返信
お前等はやくペコラの配信にこい!!
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:21▼返信
>>663
🐷「PCとSwitchで全てのゲームを楽しむ!(キリッ」

どんだけ楽しむんだよw
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
ポリコレの有無でしか評価してない連中ばっかりだし
レビューも中国ナショナリズムが殆ど
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
スイッチとか論外でしょ
低性能糞グラなの最初からわかってるから買わない
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
>>634
これも追加
🐷「なおFF16の同接は3000以下な模様」
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
>>676
switchに1000万本超える「和ゲー」がいくつあると思ってるんだ?
PS5より多いぞ?

あとPS5で一番人気は原神なんだって?www
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
実際PS5版が売れてるかは今のとこ解らんけど、Steamでヒットは良い宣伝になってるんじゃない?
売れると注目されるし、PS5版もかなり伸びそうな気がする
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
Steamの同接によると200万本以上売れたな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
>>675
日本のランキングはな
北米欧州は全然違うけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
2時間やってメイン19%なんだけどもしかしてかなりボリューム少ない?
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
>>675
おまえ反ワクみたいやなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信

原神に猿ゲーにマジで中国に頭上がらんなPSユーザーは・・・・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
SIEのYouTubeも中韓ゲーだけ再生数いいからなw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
本当に思った以上に1本道だな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:22▼返信
中華ゲーのスイカ持ち上げてた豚が中華ゲーのこれをPSの叩き棒にしてるの滑稽過ぎるw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:23▼返信
>>675
えーと…マジでどこ国とか糞どうでもいいです…
ただゴミハードを避けてるだけです…w
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:23▼返信
switchで一番人気は任天堂ゲームだけどPSはソニーゲームじゃないんだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:23▼返信
※663
ようやくPS5の尻に手が届くゲーミングPCを作れたよ
いまゲーミングPCは買い時だって何回言えばわかるんだ?
win10に漏れたパーツがクソ安いのよ
この波に乗れないのは金がないんじゃなく情弱なだけだ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:23▼返信
>>674
新社屋紹介
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:23▼返信
>>675
スイカゲームマンセーーー!って言ってたやつの話?w
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:23▼返信
ぺこら普通にうまいな
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:23▼返信
また都合の良い時だけSwitchとSteam連合に便乗してるのかゴキは
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:24▼返信
>>699
スイカゲームが?w
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:24▼返信
>>681
バイトさ、たまには調べたら😮‍💨
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:24▼返信
>>700
まあそういう自作も好きやで
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:24▼返信
>>697
和ゲーだってw
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:24▼返信
スイッチなんて選択肢にもないわ
なんならスイッチマルチも遊ぶ気にもなれん
もう最低PS4だな
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:24▼返信
※704
キーアサインくらい統一してから同盟名乗れよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:24▼返信
中華ゲー?
グラはよさげだな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:25▼返信
>>674
アレなゼルダが9月発売だったような
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:25▼返信
>>694
日本は1割だけどな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:25▼返信
>>706
🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」

たまには調べたら?www
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:25▼返信
※やってるの殆ど中国人です
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:26▼返信
>>695
あら常にチェックしてるのか
気持ちわる🐷
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:26▼返信
>>664
MSI GeForce GTX 1070 GAMING X 8G 『Twin Frozr VI OCモデル』 グラフィックスボード VD6072
新品 8.9万

これはOCモデルやけど相場はこうやで
中古でも1.6万やから、お前が摑まされたのは中古品か再整備品やな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:26▼返信
Steamだからほぼ中国人なんだろうけどゴキが便乗してるの笑う
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:26▼返信
ここの連中ってよく日本下げして中国のスマホゲームやPCゲームを持ち上げるよね
今もそうだし
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:26▼返信
ぺこらコントローラーのゲームの方がキーマウより上手そうやな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:26▼返信
>>716
という妄想だぞwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:27▼返信
>>699
任天堂爺さんゲームやらないから😭
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:27▼返信
スイッチとか低性能ハードなんだから糞グラゲーしかない
糞グラゲーの時点で価値なし
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:27▼返信
>>710
XとY AとB逆のPCとスイッチって一番相性悪いからなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:27▼返信
>>718
PC持ってないの?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:28▼返信
>>719
必死にPS下げをして、理由をこじつけるよね
それがそうだしwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:28▼返信
>>725
持ってるけど中華ゲーなんかやらんわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:28▼返信
>>719
ニンテンドー下げはしがちだが、日本下げとかする意味なかろう

まさかとは思うが「ニンテンドー=日本」とか思ってる口か?
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:28▼返信


switchじゃゲーム出来ないもんなw

730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:29▼返信
※688
PS4の方が多いよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:29▼返信
グラフィック汚い時点で土俵にも立てないのよ
学歴フィルターならぬグラフィックフィルター
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:29▼返信
Steamはアメリカの会社だからな
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:29▼返信
ゴキは五毛なのは常識だもんな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:29▼返信
>>727
強がりw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:29▼返信
>>719
しかもそれにたまにフロムやスクエニ叩いてる豚混じってるし
そういう奴らほど嘘つきってとこが共通点だな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:29▼返信
モーションがすごかったもんな。中国映画もカンフー極めてるから迫力はすごいよね。見せ方が上手いんだろうね
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:30▼返信
PC版がクラッシュするのはGeforceのドライバのせいね
ロールバックすれば多少は改善するけど、画面が緑色でフリーズしたらアプデまで待った方がいい
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:30▼返信
昨年度2.6兆円負けてる任天堂さん

毎年負けてますよw
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:30▼返信
良いゲームと悪いゲームがあるだけだぞ

作った国とか気にする意味ないわw
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:30▼返信
同接222万でSteam歴代2位の同接(1位PUBG325万)
シングルゲーでは圧倒的1位
やべえぞこれは
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:30▼返信
ぺこらがPS5コンでプレイしてる

742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:30▼返信
スイッチ絶望www
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:31▼返信
>>688
そんなに売れて9位なの?任天堂しょぼくね?
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:31▼返信
1ヶ月後はプロスピか
力の入れようからパワプロみたいにならないと思うが
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:32▼返信
ところでスイッチからゲームってなんかビックタイトルあったか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:32▼返信

PS5だけでいいから日本語ボイスほしい

747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:32▼返信
🐷「ゴキは中華!」
🐷「売れてるのはスチームだから!」

言ってることが矛盾してることすら気づけない低脳www
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:32▼返信
>>732
ユーザーシェアは中国人が1位なんだよアホ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:32▼返信
Switchは黒歴史
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:32▼返信
>>742
売上半減やから🐷
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:32▼返信
グラ汚いゲームは前から糞だよ
大衆の価値観なんてそんなすぐ変わらん
時代問わずグラフィック凄いゲームが最強
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:32▼返信
PSで中華ゲーが売れてるのか、スチームガーーなのか、🐷ははっきりしろよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:33▼返信
>>741
コントローラーだけ?だっさ🤭
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:33▼返信
スイッチに1000万本超えるゲームって任天堂ゲームだけだろ?
サードは全く売れず毎年SIEにボロ負けじゃん
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:33▼返信
>>752
ほんそれw
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:33▼返信
困った時の任天堂ガーw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:34▼返信
スイッチが勝ててると思ってる豚ってまだいるんだなwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:34▼返信
ぶーちゃんがよく中華ゲー馬鹿にしてるけど
中華ゲー以下のゲームしかないハードのユーザーが言っても説得力無いだろ
そう言うのは中華ゲーのクオリティ超えてから言わねえと
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:34▼返信
>>751
じゃあ劣化版のPSは要らんなw
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:34▼返信
ゲームの話で国とか人種とか気にしてんのって任天堂信者だけだろ
いつも国内国内〜日本人として〜日本人は〜とか意味不明なこと言ってるやん
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:35▼返信
>>753
🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」

XSX版の話をしてもええんじゃよ?
なんでやめたの?w
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:35▼返信
>>758
な?ゴキは中華だろ?www
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:35▼返信
>>759
日本語おk
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:35▼返信
>>760
コンプレックスだったのか…
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:35▼返信
Switchも8割中国人だしな 
必ず中国語入れないと売れないからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:35▼返信
AAAはPCだと相性問題が露骨過ぎてなー…
「新作だ!さっそく遊ぶぞ!」って気持ちが粉砕されるからやりたくねーんよな
FF16体験版DLしたらお決まりの「シェーダーコンパイル中です(笑)」が出てくる始末だし

やっぱ高負荷ゲーはCSで遊ぶのがラクでいいわ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:36▼返信
>>753
🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」

XSX版のパフォーマンスの話をしてもええんじゃよ?
なんでやめたの?w
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:36▼返信
やっぱプレステ5のゲーム凄いわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:36▼返信
>>765
なおソースなし
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:36▼返信
>>762
スイカゲーも中華だぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:36▼返信
またswitch負けたの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:36▼返信
>>758
スイカゲームマンセーーはどうした?www
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:37▼返信
>>322
別に世界中のゲームがPSで出てるだけなのに中韓ガーしてるお前が偏ってるだけ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:37▼返信
エルデンリングPS5版やってらグラフィックは普通と思うな

スイッチだけ民にはわからないだろうなw
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:37▼返信
>>326
豚はグラがいいと何故かグラだけのゲームに脳内変換するよな
ゲームやらないからか
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:37▼返信
※754【超絶悲報】任天堂決算資料より今年発売された任天堂ファーストソフト
マリドン国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPG!5週合わせて17万本の核爆死!
アナザーコード→2万本
サード:シレン6→20万本(出荷、内8万本行方不明)
ルイージマンション2HD 3週間で15万本←NEW   ・・・・・・・・・・🐷最後の希望軍!壊滅!
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:38▼返信
>>764
???
急に何の話?
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:38▼返信
>>768
バイトさ、今はPSだよ🐵
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:38▼返信
GOWがおもんなかった人はどうなん
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:38▼返信
🐷「(Black Myth: Wukong)XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」

みんな、そろそろXSX版のすばらしさについて語ろうよwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:39▼返信
そういえば豚って異常に日本に執着するよな
なんで?
国とかどうてもよくね
ネトウヨなの?
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:39▼返信
今はGPU価格に円安が露骨に効いてんのよな…
何もかもが1.5倍で超萎える
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:39▼返信
>>781
🐷の中身は反日のアンチソニーだよw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:40▼返信
高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:40▼返信
>>779
卒業したら
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:40▼返信
なんかGOTYって声はあんま聞かんから面白さはそこそこって感じなのか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:41▼返信
ゴキステ版
在庫だらけで誰も買ってなかったぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:41▼返信
これGOWというよりセキロじゃね?
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:41▼返信
日本語ないんか
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:41▼返信
>>768
そんな呼び方はバイトだけ🐷👴
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:42▼返信
【悲報】ゴキさん、プレステが日本で売れなさすぎて日本なんかどうでもいいと言い始める
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:42▼返信
>>524
【永久保存】
XSX版はかなりパフォーマンスいいね
XSS版はわからんけどゲーム自体は面白いね
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:42▼返信
>>786
気にしてどうするの
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:42▼返信
>>769
割合はともかく日本の任天堂市場は中国頼りだよ
ハードやソフトが中国に回されてるのはよく記事にされてる
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:42▼返信
>>779
わかる新生GOWはスーパーアーマーアベンジャーズと同じやつが作っただけあって戦闘つまんない
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:43▼返信
中国の組織票だな
不評のときも中国人の仕業だし
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:43▼返信
>>787
パッケージあったの
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:43▼返信
>>791
【悲報】🐷ちゃん、発売されてないゲームをまた遊んでしまう

>>524
XSX版はかなりパフォーマンスいいね
XSS版はわからんけどゲーム自体は面白いね
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:43▼返信
>>766
ほんまこれや
ゲームするのにゲーム以外の事考えたくない
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:43▼返信
>>791
なんでこんな豚って国に執着するん?
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:43▼返信
>>791
バイトさ、嘘やめようぜ🐷
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:44▼返信
>>791
????
いや、ゲーム買ってるから日本語ローカライズが提供されてると思ってるけど?

ニンテンドーは結構どうでもいいけど、ニンテンドー=日本と考えてるのはお前らくらいだら注意しろな?w
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:45▼返信
>>796
そうだね
でも面白いよこれ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:45▼返信
あれ。世界のフロムどうした。同接90万でいきってたけど
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:45▼返信
スイッチとPCがあれば他はいらない
PS5とか余計
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:45▼返信
なんで🐷っていつも発売されてないゲームをプレイしてしまうん?w
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:46▼返信
なんで🐷って存在しないCPUとかGPUのPCを所有してしまうん?w
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:46▼返信
>>787
Amazonで見てきたが…

黒神話の悟空フィギュアは売ってるが、パケは見当たらなかったが?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:47▼返信
これは比較されてアサクリが酷評されるやつ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:48▼返信
>>759
PS版も凄い綺麗なんですけど
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:48▼返信
>>787
これは酷い😫
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:48▼返信
>>805
ス、スイッチwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:48▼返信
>>804
どっちも面白いよね
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:48▼返信
>>809
バイトさ、頭大丈夫?🐷👴
815.投稿日:2024年08月20日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:49▼返信
IGNがバグやべぇって言ってるのに8点出してて皆呆れてて草
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:49▼返信
PSポータルでギリギリできる難易度やなー
後半は無理かなー
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:49▼返信
>>103
知らんけどマルチやで
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:50▼返信
>>805
Switchは今いらなくて余計
PCとPSがあれば他いらないSwitchじゃできないゲーム多すぎてな
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:51▼返信
>>787
🐷ちゃん、パッケージ版発売されてないのに、どこに在庫があるん?www
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:51▼返信
  /::::::::::パヨク:::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ   
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:51▼返信
※811
・・・・・🐷さんは黒神話:悟空が今のところPS5でもDL専売って知らんのやろなぁ
アランウェイクⅡみたいに数か月後にパッケが出るかもだけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:51▼返信
良作ではある
中国人や反ポリコレの人らが騒ぎすぎてる
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:52▼返信
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」

パッケージ版は発売されておりませんwwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:52▼返信
ゴッド・オブ・ウォーは探索要素あったし
ちょっと違うかな
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:53▼返信
やらかし連発wwww

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:54▼返信
ユーザーレビューで一番当てにならない中国人レビューで高評価でもなぁ。
他の国はどんな感じなの?
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:54▼返信
※804
イキるなら売上でイキろうぜ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:54▼返信
豚って年中ネガキャンしかしてないね
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:54▼返信
🐷ちゃん、パッケージ版はないから大好きなファミ通オワコンランキングにはでませんよ?www
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:54▼返信
※824
次の聖典ファミ通でメチャメチャ!ドヤ顔かましてPS5版黒神話:悟空!爆死!
って言うんやろなwwwww豚wwww
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:55▼返信
※823
人間ほぼ出ないのにポリコレ関係あんの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:55▼返信
>>826
自演楽しい?
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:56▼返信
いつもの急にネガキャン止まるやつ🤣
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:57▼返信
>>833
🐷の頭の悪さを演じるのは不可能ですが?
マジモンのバカじゃねぇとできないことを書くwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:57▼返信
>>805
PS5とpcでやれるからswitchがいらんって話し
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:58▼返信
黒神話:悟空105.7GBとまだまだ序盤だけど長く楽しめそうや
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:58▼返信
でも同接144万人でも日本語レビュー数が15件と全体の0.1%というオチ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:58▼返信
これ以上にどうネガキャンすんねんwww

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」
  (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」
  (パッケージ版は発売されてないwww)
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:58▼返信
>>791
幻聴と幻覚でも見えてんの?
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:58▼返信
ぶーちゃん、明日はモンハン記事で発狂しないといけないんだからそろそろ休んどきなさい
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:58▼返信
>>789
字幕はある
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:58▼返信
※勿論Switchでは遊べません
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:59▼返信
※835
恥ずかしい発言は全て他人に擦り付ける🐷

毎回毎回このパターンやな最近は
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:59▼返信
ゲームズコムでも大発狂だな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月20日 23:59▼返信
豚「はいGOTY決定だな 文句ないだろうエルデン超えるなら
これは週販凄い事になるでPS5版がsteamの1%でも売れたら1万本で絶対週販に載るからね」

( ´,_ゝ`)プッ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:00▼返信
>>805
だよな。ところでリバースはクリアした?www

🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:01▼返信
ゲームの評価がどれだけ良くてもオンラインゲームでもないのにこんなに同接数が多いとか普通はないだろ。
中華人口パワー以外ありえない。
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:01▼返信
>>844
え?これをどうなすり付けてるの?wwwww

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」
  (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」
  (パッケージ版は発売されてないwww)
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:01▼返信
ポリコレコンサルに払う無駄なお金が減る流れになるといいね
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:02▼返信
>>832
ポリコレコンサルが打診してきたけどそれを突っぱねたからそれを叩かれてる
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:02▼返信
日本語レビュー数が15件とか
どんだけ日本のSteamユーザーは
だが買わぬ〜なんだよw
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:02▼返信
>>844
これとかもさw

🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
🐷「CPUは3060(キリッ」
🐷「2600TFLOPS(キリッ」
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:02▼返信
※848
流石にオフラインゲームでこの数はステマ疑うよなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:02▼返信
因みに黒神話:悟空メタスコア82
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:03▼返信
>>846
豚くんは本当に死に損ないの時代遅れだからねパケがあると思ってるみたいだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:04▼返信
>>827
配信を見た感じじゃ
上手い人がプレイすると凄く面白そう
下手がプレイすると面白そうかな?程度
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:04▼返信
>>848
そりゃPCゲームの本場の中国の神話のゲームだからな中国人はやるだろ
たしかそんな記事もどっかで出てたよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:04▼返信
>>852
日本のPCユーザーなんて全体の2%あるなしだよ2500万のパルワが20万しか売れないのが日本のsteam市場
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:04▼返信
ペシペシ攻撃してるの見て買う気なくなった
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:04▼返信
>>848
そもそもpcゲーマーは中国がダントツ1位だからしゃーない
中国と鯖が同じpcマルチゲーだと体感9割中国人だし
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:05▼返信
>>846 >>856
だってこれだものw

🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」

パッケージ版ないのにどこかに在庫があるのが見える🐷アイ!www
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:05▼返信
>>827
日本だと8割ぐらいが好評
不評付けてるのもゲーム内容ではなくクラッシュしたとか最適化不足ってので不評にしてるのばっかり
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:05▼返信
メタスコアレビューより
「Black Myth: Wukong は見た目は素晴らしいゲームですが、探索要素が欠けており、戦闘は大部分でまあまあです。少し刺激に欠け、プレイし終わった今となっては、長く続けられるゲームではないと思います」
思ったより短い?
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:05▼返信
>>860
ゼルダの話か
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:05▼返信
やり口がそっくりなのがレッドチームだし
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:06▼返信
>>865
スイッチ持ってないから知らん
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:06▼返信
中国で人気爆発したパルワールドも同接200万突破してたし
人口が多い国で受けるとすげーな
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:06▼返信
>>864
30時間〜50時間言われてるなー そんだけやれば個人的には満足かなー
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:07▼返信
>>852
今見たら62件あったぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:07▼返信
レビューのうち約95%が中国からか
ふーん
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:07▼返信
ここの連中は当然原神とかゼンゼロはプレイしてないよな?
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:07▼返信
>>862
豚「PS5本体がファミ通ランキングでも負けているのに売れているとかいうのはDL版でもあるのか?」

( ´,_ゝ`)プッ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:07▼返信
GOTYは某勢力の力でノミネートすらされんだろ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:08▼返信
ストーリーに興味あるけどアクションが面白そうに見えない
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:08▼返信
>>864
2時間でメイン19%だからかなり短い
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:08▼返信
>>870
それでも144万からしたら少ねえじゃん
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:08▼返信
>>872
原神ゼンゼロらやってない
オモロイらしいが
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:09▼返信
このゲームMODないとつまらんかった
PC版一択だわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:09▼返信
>>872
なにが当然なのかわからん

「ここの連中」は🐷なの?w
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:09▼返信
>>832
女キャラが出てこないから女性差別!って低評価してるメディアがある
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:09▼返信
>>872
プレイできないのは🐷だけだが?
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:10▼返信
>>576
誤字はまあ、そうイジってやんな
そんで横だがお前は何を格好良かったと思った?教えろよ
マリオ?ポケモンで喜んでるタイプかな
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:10▼返信
>>881
MS独占だから100点!ってメディアよりマシだろw
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:10▼返信
>>875
アクションは個人的には面白いぞ 法術の使い所が特に
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:10▼返信
メタスコアレビュー
GGレコン2024年8月19日70点
「Black Myth: Wukong は、中国の文化遺産、豊かな神話、そして最も重要な文学作品の 1 つを、スケールの壮大さと同じくらい奥深いアクション RPG 構造に融合しています。しかし、この同じ範囲が、全体的に一貫性のなさをもたらし、全体的な品質を損ないます。」
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:11▼返信
>>879
まだ初日だからまともなModなんかないぞ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:11▼返信
>>872
やってるわけねぇだろ
そんな恥知らずはここにはいない
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:11▼返信
>>879
まあどっちでもえーわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:11▼返信
>>879
また自演の為のエサ撒きか?
バレバレなのに懲りないな
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:12▼返信
>>888
対立煽りか
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:12▼返信
>>552
令和で新作がファミコン探偵倶楽部とかもう、何の悪い冗談かと思った
それ、本気でやってんですか?と
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:12▼返信
>>879
🐷ちゃん、今度は配信初日からMODがあると言い出す

どんだけバカなんw
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:12▼返信
ゲーム市場もう中国>アメリカ>>EU>>日本=カナダ位何だよなぁ現実こんなんや時代の流れやね
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:12▼返信
エルデンDLCのスチームレビュー荒らした奴らが絶賛レビューしてそう
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:13▼返信
>>886
意味わからんレビューやなw
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:13▼返信
どんな話題作であろうとSwitchでは遊べません…
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:14▼返信
>>781
未だに安倍マリオ持ち上げてるくらいだからそうだろ
カルトの広告塔とカルトゲーム会社両方好きみたいだからな
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:14▼返信
>>893
ほら来たw
分かり易すぎるんだよ馬鹿ゴキはw
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:14▼返信
>>895
豚の発想ってすごいな
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:15▼返信
ゲハスレより
【驚愕】岡山の小売さん、DL版限定のソフトも予約が入る大人気店だった!

豚『小売「ソウルスキーな客から祇(くにつがみ)の予約が入ってた!」』←( ´,_ゝ`)プッ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:15▼返信
🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」
  (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」
  (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」
  (配信初日にMODがあると言い出すwww)
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:16▼返信
>>899 わかりやすいとはこれwww
🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」
  (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」
  (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」
  (配信初日にMODがあると言い出すwww)
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:16▼返信
メタスコアレビュー
IGN 2024年8月16日80点
いくつかの苛立たしい技術的問題にもかかわらず、『Black Myth: Wukong』は素晴らしい戦闘、刺激的なボス、魅惑的な秘密、そして美しい世界を備えた素晴らしいアクション ゲームです。
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:16▼返信
>>894
これはガチ
豚だけが日本のパケが中心と思ってる 30兆産業のゲームで1兆が壁になってる理由もわからない豚
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:18▼返信
>>901
🐷の頭の悪さって、マジでどうなってんの?

脳が壊れてるってレベルじゃねぇwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:19▼返信
あと2時間ぐらいでモンハンワイルズの新PV発表か


楽しみだな〜
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:20▼返信
>>907
毎度の🐷の発狂コメ楽しみだな~w
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:21▼返信
スターウォーズ買うんで金なくて買えないっす
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:23▼返信
微塵もソウルライクではない
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:23▼返信
※881
女キャラって・・・・人間すら出ないのに

でも色っぽい女妖怪とか需要はありそうだから出てたら個人的にはアリだなww
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:24▼返信
>>907
まじで!!!!????
早く見たい!!!
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:24▼返信
全機種確認!

あれ?3300万台のSwitchさんの名前が見えないな…
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:25▼返信
今年不作すぎてまたスターフィールド遊んでるわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:25▼返信
>>103
エルデンがSwitchで出てるような言い草だな
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:25▼返信
※909
俺は黒神話:悟空と聖剣伝説を予約購入したから聖剣伝説のDLがされる日までには終わらせたいかな
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:25▼返信



ヒット作はいつもPlayStation…まったくやになるぜ!なぁ?ブーちゃん


918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:26▼返信
>>4
PS版が1番安定してプレイできるらしいPC版いらね
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:26▼返信
主人公サルじゃなかったら買ってたわ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:27▼返信
🐷にネガキャンできるだけの知能がないのが明らかすぎるwww

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:27▼返信
豚はゲームズコム楽しまないの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:27▼返信
※912
流石に後2時間は黒神話:悟空を遊ぶには眠気が強くなってきてるから
明日の朝の記事でも読んで動画もその時に観るかな
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:27▼返信
日本には逆立しても作れないゲームだったな。
さすが先進国の作るゲームはグラもゲーム性もクオリティが高い。
日本がまだかろうじて先進国だった20年前は中国のゲームなんて誰も見向きもしなかったのに、今じゃ日本のゲームは日本人しか遊んでない。
ゲーム分野に限った話ではなく全ての業界がそうなってしまった。そろそろMadeInJapan表記や日本ぽい会社名は伏せる方法を検討した方がいい、避けられる様になってきている。
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:28▼返信
>>31
戦闘力5のおっさんだろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:28▼返信
なんか既にやっているね
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:29▼返信
>>923
すまんバイト君長いわ…
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:29▼返信
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」
🐷「CPUは3060(キリッ」
🐷「2600TFLOPS(キリッ」
🐷「黒神話:悟空XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」  (箱版は発売されてないwww)
🐷「黒神話:悟空ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」  (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「黒神話:悟空はMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
全てGKの擦り付けと言い出す🐷wwwwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:29▼返信
>>923
対立煽り
終わってるのは任天堂界隈のみな
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:32▼返信
>>59
若干滑ってるやり直し
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:34▼返信
>>130
辞めたれw
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:34▼返信
どうせいつもの中国式ステマだろ
ユーザ数自慢するときってほぼ全部が、ユーザの殆どが中国人ってパターンだからな
中華アプリの場合100%それ
それで情弱が騙される
中国以外のユーザ数がどれくらいか出せよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:34▼返信
>>911
仁王2の火車最高
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:35▼返信
>>931
任天堂みたいやな
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:35▼返信
反日🐷がCS全滅論どころか日本滅亡論を語り始めて草
沈んでるのは昭和のやり方から脱却できない時代遅れ任天堂だけ
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:35▼返信
>>929
🐷が盛大に黒歴史を作ったので許してくれw

今日は取れ高大杉www
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:36▼返信
はいはいチャイナ凄い!チャイナ凄い!🇨🇳👎
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:37▼返信
🐷「イラつくぜ…ゴキブリに…憧れたんだ…!」
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:37▼返信
>>936
チャイナがすごいんじゃない
普通の話なのに、
🐷の頭の悪さがすごいだけ
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:38▼返信



あの大人気ユーチューバー兎田ぺこーらもやってるってマ?w


940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:39▼返信
>>939
知らんけど、PS5コンだったので、🐷が切れたのだけはここで知ってるw
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:40▼返信
>>871
あーやってるな、はちまも🪳も
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:41▼返信
>>941
やってる?やらかしてるってのはこういうのだぞ?w

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:41▼返信
なお日本語レビューの数は12万7079件中僅か66件で評価はやや好評である…
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:41▼返信
>>938
効いてて草
もう少しバレ無いようにやれ🇨🇳🤮
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:42▼返信
>>939
あれ、このゲームはメーカーが配信禁止にしてたんじゃなかったっけ?
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:42▼返信
>>944
効いてる?バレ無いようにやらなきゃならんのはこれ以外にあるの?www

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:43▼返信
忘れちゃいけない要素がこれただのオフラインゲームなのよね。オフラインゲームでこの同接数は流石に有り得ないのよ。中華パワー様々だわ。
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:44▼返信
これPS5版と合わせたら初日で7〜800万本は売れてそうだな
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:44▼返信
要するに中国人だけに好評なゲームか
欧米人や日本人には一部の層しか興味なさそうだもんな
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:45▼返信
>>931
ステマしてなくてもステマになるのが中華パワー。人口こそが正義よ。
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:45▼返信
>>946
まあお前か中国人なのは今更だから自己紹介してくれなくていいよ👎👎👎
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:45▼返信
>>940
ゴキが発狂するからPC版をわざわざプレステコントローラーでやってるだけだぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:46▼返信


ユーザのほとんどが中国人で中国だけで大ヒットしてるゲームなんか日本に関係ないよね?

🤮
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:46▼返信
>>953
なぜ急にSwitchの悪口?
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:47▼返信
とりあえず熊まで倒したけど楽しいよ
字幕見づらいとか不満も色々あるけどね
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:47▼返信
>>943
それをステマするはちま…
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:48▼返信
中国で大人気なだけだと実態をバラされるとなぜかイライラするゴキブリ🪳
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:48▼返信
>>953
「中国だけで大ヒットしてる」となんでわかるん?超能力🐷戦士なの?w
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:49▼返信
>>953
SONYのチャイナヒーロープロジェクトで検索!
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:49▼返信
>>953
お前の脳内妄想を実態と言い出すことに意味があると思ってるのはオマエだけやぞ?w
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:50▼返信
ユーザーレビューが信頼できない理由はこれ。
結局は数の暴力のせいでユーザーレビュー=中国人のレビューにしかならない。
まだ企業レビューの方が信頼できるわ。
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:50▼返信
>>953
実体をバラす!ってこれのことですか?説明してみてwwww

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:51▼返信
>>957
遊べないハードの信者がイライラするのはわかるけど、その逆はわからんのよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:51▼返信
>>961
IGNJ「MS独占だから100点!」

信頼とはwwww
ちなみにステマ起稿は個人サイトと偽ってた企業サイトだぞ?w
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:52▼返信
>>953
中国人には関係あるんじゃね?はちまの
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:52▼返信
クリアしたけどエルデン超えてるわ
フロムはもっと危機感もったほうがええ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:52▼返信
>>953
必死に嘘を書いてイライラしてるのは🐷なオマエだけなんだが?w

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:56▼返信
ぺこらがやってたけどフロムゲーのパクリという印象しかないゲームだった

へんな中国っぽい異質なアニメも流れるし
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:56▼返信
>>894
EUよりは上じゃね?
あそこクソしかないぞ。
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:56▼返信
>>966
どっちも最高やな
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:56▼返信
>>961
ユーザーレビューが信用出来るのは公正なまともな国の場合だけ
中国の時点で信用してはダメ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:57▼返信
>>968
自分でやれば印象変わるで
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:57▼返信
ぺこら「合わなかったらやめようと思ってたけど、おすすめです!黒神話悟空 つぎも配信しようと思います みんな買うべき」
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:57▼返信
パッケージが無いとかアホやろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:57▼返信
>>964
やっぱり企業レビューもクソだったの忘れてたわw
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:58▼返信
>>973
さすがぺこらや
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:59▼返信
ほんでPS5版はどうなの?グラ綺麗?ヌルヌル?
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:59▼返信
>>688
ファーストタイトルを循環してるだけのスイッチがなんだって?
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 00:59▼返信
猿しか使えないのどうにかして。
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:00▼返信
>>886
とりあえず褒めて後半で本音が出てるの笑うわ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:00▼返信
>>953
中国の人口、日本の何倍かわかりゅ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:01▼返信
>>977
パフォーマンスモードなら60fpsだいたいキープじゃないかなー
それでも画質は十分キレイ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:01▼返信
まだ全然序盤だけど飛び道具がほしい、敵を一匹ずつ釣りたい
可能なら筋斗雲に乗って爆撃したい
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:01▼返信
>>957
この場合煽りに来ている方がイライラしてるのでは?
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:02▼返信
※982
サンクス買ってみる
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:03▼返信
>>979
ブタかカッパがいいの?
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:04▼返信
>>985
神ゲーかどうかは人によるだろうけどクソゲーではないと思うよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:04▼返信
>>979
三蔵法師がリボルバー撃ちまくるとか?
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:05▼返信
※ただし殆ど中国人
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:06▼返信
>>988
FF10-2かな
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:06▼返信
Steam Scoutのデータ

Black Myth: Wukong(黒神話:悟空) Steam AppID 2358720

中国語レビュー 94.6パーセント 
英語レビュー 3.86パーセント 
日本語 0.07パーセント 
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:06▼返信
>>989
※スイッチ所有者の話です
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:07▼返信
ネガキャンされまくってもこれだけ売れてるなら真の神ゲーだな
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:07▼返信
>>992
違いますよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:07▼返信
>>974
パッケージが無いのに在庫だらけと言い出すのがアホなんやで?www

🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:08▼返信
>>994
違いますよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:09▼返信
>>991
日本語レビュー0.07%は草
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:09▼返信
ビジュアルが猿じゃなければなぁ
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:09▼返信
※977
うちのPS5は画質重視でもヌルヌルで動いてるけど?何か問題でも?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:09▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:09▼返信
>>996
日本語レビュー0.07%らしいよ?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:09▼返信
>>997
へー、スチームでの平均と比べてどうなの?www
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:10▼返信
※998
赤い髭のデブとゴリラなら良かったか?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:10▼返信
>>1001
スチームガーー、PCガーーからのなのが草w
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:10▼返信
>>991
日本語はともかく英語少なすぎるな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:11▼返信
※991
これ褒めてるの中国人ってことでいいんか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:12▼返信
>>991
殆ど中国人じゃんw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:12▼返信
🐷は、
中華ガーーしたいのか、
PCだから!したいのか、

どっちなんだよwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:12▼返信
PC版よりPS5版の方が安定してるって話が多いな
PS5版買うか
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:13▼返信
>>1001
steamだと日本人1%以下なんて良くありますよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:14▼返信
>>1007
任天堂と同じやんw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:14▼返信
🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」

で、箱版の評価はどうなん?www
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:15▼返信
>>1009
まだ2時間だけど今のところ問題ないよPS5版
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:15▼返信
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」

で、MODの評価はどうなん?www
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:15▼返信
>>1006
事実殆ど中国人だろうな、95%は中国語なんだから🤣
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:16▼返信
ps5でもクラッシュするらしいじゃんwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:16▼返信
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」

で、パッケージの在庫はどんなん?www
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:16▼返信
ライン川へ豚を連れて行っても、豚は豚のままである
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:17▼返信
>>1015
日本語だけ、英語だけ見てもかなり高評価だろうな
そもそも大体のやつはクリアしてからレビュー書く
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:17▼返信
>>1015
で?w
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:17▼返信
>>1013
Xでも60fps安定してる動画貼られてたわ
朝見た時PS5版のパフォーマンスモードは酷いとか流れてたがデマだったみたいだ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:17▼返信
>>1016
今のところないけどな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:17▼返信
>>1006
ユーザー数は圧倒的に中国が多いけどどの国でも好評だぞ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:18▼返信
中国人だろうな(キリッ

何が嬉しいのかまったくわからないw

キチガイにはうれしい話なの?w
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:19▼返信
中華レビューほどアテにならんものは無い
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:19▼返信
メタスコアのマイナス評価もほとんどクラッシュに関するものだったしな
PS5版の方が安定してるのになんで不安定なPC版のコード配布したんだって切れてるポストあったw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:20▼返信
>>1025
※ただし任天堂ソフトのレビューを除きます
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:20▼返信
>>1025
え?マジで?この🐷に勝てるん?w

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:21▼返信
>>1026
なんか事情があったのかもね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:21▼返信
俺のプレステ版でも一回落ちたわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:22▼返信
Steam Scoutのデータ

Black Myth: Wukong(黒神話:悟空) Steam AppID 2358720

中国語レビュー 94.6パーセント ←w
英語レビュー 3.86パーセント 
日本語 0.07パーセント 
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:22▼返信
>>1020
他の国でも褒められてる
以上
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:22▼返信
>>1030
珍しく控えめだなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:22▼返信
こんなん買ってないで弥助のやつ買ってやれよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:23▼返信
>>1033
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:23▼返信
>>1031
何がそんなにうれしいの?
まったく意味不明なんだけど?w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:24▼返信
>>1034
えー
ぼんくら犬とかDOPE君に任せるよー
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:24▼返信
ポリコレには屈しない、単純にクオリティも高い
これからは中国産ゲームの時代かもな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:25▼返信
同じ猿が主人公なのにドンキーコングと何でこんなに差がついたんや?
誰か教えてくれ!
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:25▼返信
>>75
まずURL貼って…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:26▼返信
チャイナしかやってなさそう
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:26▼返信
64天安門

お守り貼っときますね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:26▼返信
大半は中国の数字ってバレてるから日本のパチョコン先生達がでかい面出来ないの草
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:26▼返信
>>1039
ドンキーコングは初代300万本売れてますが
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:26▼返信
>>1040
ステマ起稿ではれるもんなら貼ってくださいw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:27▼返信
コメは伸びるのに売り上げは全く伸びないTT
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:27▼返信
もはや中国人頼りなプレステやな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:27▼返信
まあここ日本なんで
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:27▼返信
どうせRTX4090でプレイしてる映像だろ
マイニングでNvidlaのRTX3000とか売れたしな中国
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:28▼返信
なおPS版
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:28▼返信
>>1044
悟空はもう500万超えたとか言われてますが、、、
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:28▼返信
これって筋斗雲のれんの?
空中戦できたらエルデンリングにない要素だけど
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:28▼返信
>>1043
ああ、そういう意味ではしゃいでたんだ

俺たちにはただのソフトの選択肢だよ?

選択肢がない悔しさなの、それ?www
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:29▼返信
初期の頃のpvもっと綺麗だったよな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:29▼返信
>>1046
※マリオの話です
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:29▼返信
>>1050
なお箱版w

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:29▼返信
これバランスモードあるんだな
40~45fps出てるし最高じゃねえか
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:29▼返信
>>1053
やめたれw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:29▼返信
>>1050
なおパッケージ版w

🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:30▼返信
>>1047

中国人転売ヤー野放しジム・ライアン🇬🇧に
中国人転売ヤー野放しスイッチだもんな
中国共産党通さないのが味噌よな🙄
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:31▼返信
>>1053
会話になってねーし意味不明な改行キモいわで
1043君の勝ちやなこれ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:32▼返信
>>1046
中国では人気らしいよ?中国では
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:33▼返信
>>1061
自画自賛の勝利宣言おめでとう!www
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:33▼返信
文字小さすぎておっさんには見えねーっつの
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:33▼返信
>>1061
え?これで勝つつもりなの?マジで?www

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:34▼返信
言語が中国語の方がしっくりくるのはそりゃそうだろうな、モチーフが中華系なんだし
どっちにしろわからんので、武侠映画見る時に英語音声日本語字幕より
中国語音声日本語字幕の方が世界観に浸りやすいのと同じ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:35▼返信
いつものチャイニーズが2人いるな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:35▼返信
>>1046
🐷「売り上げは伸びない(キリッ」

パッケージ版があると思ってる🐷はファミ通オワコンランキングが楽しみみたいねwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:35▼返信
エルデンリングDLCのレビューボムの大半は中国語だったよな
答え合わせ出来たね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:36▼返信
96か97%位中国人ユーザーらしいなこれwww
やってんねぇ?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:36▼返信
>>1067
いつもの🐷がいることしかわからんが、どういう超能力をお持ちですか?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:37▼返信
>>1038
けど習近平には屈するんだよね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:38▼返信
Steam Scoutのデータ

Black Myth: Wukong(黒神話:悟空) Steam AppID 2358720

中国語レビュー 94.6パーセント
英語レビュー 3.86パーセント 
日本語 0.07パーセント 
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:38▼返信
偏りは有りつつも世界で幅広く売れてるならすげえとなるけど
既に相当数売れてほぼ中国人となると本当にちゃんと売れてるの?って疑惑がでてきちゃう
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:38▼返信
>>1072
李強首相が「習近平離れ」をやったってニュース知らないんだw
情弱かよw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:39▼返信
>>1072
やめたれwwwwwwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:40▼返信
>>1074
中華ゲームが中国人に売れて何が困るの?www
PSで売れて欲しくないから!って話なの?w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:41▼返信
>>1076
やめるのは自演ですが?w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:41▼返信
日本人が配信してても中国語のコメ沢山くるね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:43▼返信
>>1079
gtaなんかも昔は外国人よく見に来てたな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:43▼返信
>>1075
中国共産党も一枚岩では無いからね
それが何か?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:43▼返信
中華ゲームが中国人に売れるという当たり前の話が嬉しいって言い出すやつって頭がおかしいの?w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:43▼返信
>>1071
この豚は何かが見えちゃってるんよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:44▼返信
>>1081
それが何かwwwwwwwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:45▼返信
>>1075
中国情勢に詳しく習近平や中国共産党の脅威を唱え続けてる遠藤誉教授がいうには
李強首相が習近平思想を排除しているっていう最近日本でも見られる言説は
>一部の中国評論家の妄想に近い「希望」なので無視すればいいようなものだが
>それは「日本人を安心させて、日本のさらなる後退を招く危険性」を孕んでいる。
だそうですwまんまと踊らされてる情弱はお前じゃねえの
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:45▼返信
>>1082
悔しくて悔しくて悔しくて

何かイチャモンつけないと潰れそうなんやでw
ファミコン探偵なんとかやってろって話よw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:45▼返信
中華ゲームが中国人に売れてますね

それが何か?

wwwwwwwwwwwwwwww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:46▼返信
>>1087
スイカみたいにSwitchに移植できたら良いねwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:47▼返信
>>1077
中国がまともな国なら問題ないんですけどね
もし政府主導で作られたブームみたいなので中国ゲームが今後さらに流行ると
割り食うの日本なんだよね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:47▼返信
中華ゲーム(スイカ)が日本人に売れてますね

ならわかるが?w
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:48▼返信
聖剣なんて予約せずにこれ買えばよかったかも
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:48▼返信
政府主導で作られたブームwwwwwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:48▼返信
五毛くっせえの混じってるな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:48▼返信
>>1089
スイカも禁止しとくべきだったなw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:49▼返信
>>1089
スイカゲームの心配が必要ということですね!
それは心配ですね!
プレイヤーがおつむが弱そうな人ですもんね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:49▼返信
>>1091
どっちも買うやろ
1097.投稿日:2024年08月21日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:49▼返信
>>1044
最新作では無く初代と比べる意味は何?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:49▼返信
>>1085
習近平に屈するって中国ゲームの検閲とかの事なんだけど共産党内部の権力闘争を力説しだしてどうしたの?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:50▼返信
世界観は当然異なるが
天安門事件をモチーフした様な話のDLC出そうぜwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:50▼返信
>>1093
はっきりと🐷とわかるのしかまざってなくない?w
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:50▼返信
>>1097
ほんとそれ
やっぱりSIEのサポートはデカいな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:51▼返信
Switch何もないな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:51▼返信
>>1074
中華系のえげつないネット工作知ってるとな
まして中国企業は共産党指導部の指示に従うとなってるから余計に
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:51▼返信
>>1099
習近平に屈するって中国ゲームの検閲(キリッ www

検閲が近平wwwwwwwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:51▼返信
>>1100
プロデューサーかなんかが毛沢東に中指立ててなかった?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:52▼返信
>>1103
ファミコン探偵クラブ、、、
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:52▼返信
>>1087
中国人は誇らしいんじゃね?

ここ日本だけどw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:52▼返信
>>1095
あんなワンアイデア+低価格でたまたまヒットした様なソフトは別に脅威にならんだろアホなの?www
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:52▼返信
GKは中国共産党大好きっ子になったのか…
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:53▼返信
前に、金盾しらなかった🐷がなんか語り出してるwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:53▼返信
>>1110
スイカゲームマンセーしてた子?www
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:54▼返信
>>1110
社会人は政治と経済は分けて考えるんやで
ニートに言ってもだめかw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:54▼返信
既にPSストアもスマホゲーもホヨバに占領されてるのになぜ黒神話悟空を拒絶するのか
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:54▼返信
>>1108
おつむの弱さが異常。言葉がわかってないwwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:55▼返信
>>1105
検閲知らなかったの?🤭
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:55▼返信
中華ゲーガーーーー
中華支配ガーーー

ただしスイカゲームは除くwwww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:55▼返信
>>1108
良いゲームが発売されたことは誰にとっても喜ばしいよ

スイッチ何もないけどwwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:55▼返信
>>1116
習近平が検閲してるんだwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:55▼返信
フランスは叩き中国は褒め称える
弥助騒動で扇動し暗躍してるのってもしかして…
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:56▼返信
>>1117
スイッチ中華転売も見えない聞こえないww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:56▼返信
中華ゲームがスイッチには来なくて発狂してる🐷が中華ゲーの危険を叫ぶ!

ただしスイカゲームは除く!wwwwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:57▼返信
>>1120
陰謀論きたー!!
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:57▼返信
>>1110
SONY自体がチャイナヒーロープロジェクトとか言ってプーさんのケツ舐めるのに夢中だからなw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:57▼返信
PSにゲームを出す中華を許さないブーーー!!!
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:58▼返信
>>1093
今は五毛より増えたらしいぞw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:58▼返信
>>1124
へー、テンセントと組んでゲーム機売ってる日本の会社がありますよね?

ケツ舐めすぎ仲間なの?www
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:58▼返信
>>1099
自分で今一部のアホに話題の
>李強首相が「習近平離れ」をやったってニュース知らないんだw
を振っておいてそこを完全否定されるとズラして逃げるとかアホだなお前
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:59▼返信
>>1126
増毛したのか
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:59▼返信
>>1124
へー、中国でゲーム機製造してる日本の会社がありますよね?

どんだけケツ舐めたの?www
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:59▼返信
売上はちゃんと武漢肺炎の賠償金に充てろよ糞中国
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:59▼返信
※1073
えぇ・・・
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 01:59▼返信
>>1126
自分にレスする癖があるなお前
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:00▼返信
>>1131
スイカゲーもな!
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:00▼返信
>>1128
逃げてるんだwww
習近平が検閲してるって話から?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:01▼返信
>>1113
経済依存し過ぎたら結局政治と切り離せなくなりますやん
日本は既にそうなりつつあるが
そんな基本も理解出来てないのが政治と経済を語るなよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:01▼返信
>>1128
え?スイカゲームがやばいって話から逃げてるやつの話?w
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:01▼返信
Switch版の予定ある?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:02▼返信
>>1124
これから逃げてるやつしかいないけど?なんでレスしないの?w

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:02▼返信
しかし中国のゲーム開発力が脅威なのは事実

日本はどっかの低性能が足をひっぱり続けてるからなぁ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:02▼返信
天安門って唱えたら逃げるか激怒しそうな妖怪が少数(一匹?)湧いてるのウケる
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:03▼返信
>>1138
横スクロールでよければ、、
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:03▼返信
中華ゲームが中国人に売れてるという頭り前の話を必死に繰り返すやつしか逃げてないwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:03▼返信



ブーちゃんが息をするように人種差別しててウケるw


1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:03▼返信
中国の会社は日米とは違い共産党員を役員に据えて党の監視、指導に従う事が義務付けられています
中国のゲームに払ったお金が

チベット族、ウイグル族の民族浄化に繋がり
台湾、尖閣諸島侵略に繋がります
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:04▼返信
>>1141
なんでスイカの時は静かにしてたの?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:04▼返信
習近平の写真飾ってそうな人いるね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:04▼返信
大谷をゴリ押しされる現地ファンの気持ちが分かったわ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:04▼返信
>>1141

>>1042 で唱えてるのに逃げてないのウケるwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:04▼返信
>>1147
スマホの壁紙安倍晋三にしてそう
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:04▼返信
フリーチベットってちゃんと言えるか試したいwwwwwwww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:05▼返信
>>1145
スイッチ買うのやめよう!
スイッチ2もサムソンや中華なら不買しよう!
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:05▼返信
中華スイカゲームが大ヒットで喜んでたやつが

中華ゲームの危険性を必死に唱えてるのしウケないが?w

スイカゲームから逃げるなよwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:05▼返信
>>1147
毛沢東かも
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:06▼返信
スイカゲームの危険性、中国でゲーム機製造してる危険性をちゃんと書いてくれたら納得するよ?w
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:07▼返信
>>1073
ちなみにエルデンリングDLCは
英語 48%
中国語30%
日本語1%である
やっぱり今のSteamは中国語の比率が異常に高いな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:07▼返信
>>1154
このプロデューサーかなんかが毛沢東に中指立ててる写真出回ってたね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:08▼返信
>>1150
好きでもねえ政治家
しかもジイさんの顔を待ち受けにする程の酔狂さはねえよ
毎朝習近平の写真に敬礼してそうなお前と違ってw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:09▼返信
NHKの古参スタッフが尖閣諸島の領有権主張したり、はちまも中華臭くなったよね。もうこの国はダメかもしれない…
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:09▼返信
中華ガーー(PSガーー)
習近平ガーー(PSガーー)

🐷語w
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:09▼返信
>>1136
じゃあスイッチ買うやつをまず批判しようぜ
中華パーツとテンセントの協力 中華依存やで
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:09▼返信
>>1157
なら鄧小平かもね
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:10▼返信
>>1159
中華ゲースイカゲームマンセーとか中華臭かった

もう🐷はダメ(かもではない)w
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:10▼返信
>>1158
おまえは岩田の写真みて◯コってる豚だもんなw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:10▼返信
>>1156
それでも英語圏にも幅広く売れてるのが分かる数字だからな
にしても日本人のヘビーゲーマーはほぼいねえなSteam
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:11▼返信
任天堂スイッチ(メイドインチャイナ)

この国もうダメなの?www
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:11▼返信
>>1163
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:11▼返信
初日の同接ピークが222万かよ
すぐ2000万本ぐらい超えそうだな
ついに買い切りゲームでも中国から大ヒット作が生まれたか
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:12▼返信
反ポリコレってだけでアドになるのマジで草
実際アイツらマジで邪魔だからな
早いとこ消えてもらう為にユーザーの意思を叩きつけるしかない
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:12▼返信
殆どが中華レビューなのバレてチャイニーズゴキ大発狂で草
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:12▼返信
PS5は国内でも製造してる

国内製造してないゲーム機がやばいって話だよな?w
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:13▼返信
>>1168
日本も『あたたかみ』とか言ってる場合じゃなくなってきたな
ポケモン見ると涙出てくるわw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:14▼返信
なんで中華の危険性を唱えるやつって

スイカゲームや、国内で製造してなく中華製造のゲームハードにダンマリなの?w
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:14▼返信
>>1164
スイッチは所有してなく任天堂製ゲームも長らく買ってなく
今はもっぱらPS5しか遊んでない俺が豚かw
そもそも俺は中国共産党好きがいそうって事は書いたが
別に特定のハード信者の事は言ってないんだがな頭キンペー過ぎて話にならんなw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:15▼返信
任天堂には絶対中華ガーーが始まらないので、答えは出ているwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:15▼返信
>>1170
中華リスクの陰謀論者のフリは辞めたの??
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:16▼返信
黒神話のグラのクオリティを見て中国に負けない様に和ゲー頑張って欲しいっての分かるけど
中国マンセーまでし始めてるのいるの普通にきっしょい
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:16▼返信



ミュージアムごときを嬉ション垂らして喜んでる連中が真っ当な高評価ゲーをネガキャンするなんざ「おこがましい」んだよwゲーマーですらない連中がよぉ?


1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:16▼返信
>>1174
はいはい
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:17▼返信
中華ガーー近平ガーー

そうか、スイカゲーム最低だなw

中華ガーー近平ガーー

そうか、国内でも製造してるPS5と違って、中華製造のスイッチ最低だなw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:17▼返信
>>1177
誰もマンセーしてないよ豚
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:19▼返信
>>1159
ここすぐデマに騙されるバカ多いから工作しやすいんだろ
多分そのうち中国人移民をもっと取り入れようとか
チベットは支配されるだけの理由があるとか言い出すの増えるんじゃない
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:20▼返信
本日やらかした黒歴史💔

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:20▼返信
>>1182
まだ続けるの?
中国脅威論のやつが書きこみ出すと豚が書き込み辞めるんだが
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:21▼返信
>>1182
え?頭の悪すぎるデマをやらかすバカならいるけど?w

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:22▼返信
>>1182
中国脅威論者は絶対スイカゲームやスイッチの中華製造の話しないのなんでなの?
なんか困るの?w
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:24▼返信
>>1184
俺は別に任天堂つかニシ豚はどうでもいいからなあ
中国の脅威を軽視してるお前並にアホとしか思ってねえから
好きなだけニシ豚は叩いてどうぞw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:24▼返信
>>1172
日本ゲーム業界の足をずっと引っ張ってる任天堂には早く退場してもらいたいね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:26▼返信
はちま産GKって赤色好きそう
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:26▼返信
>>1187
中華ゲーにやられる!(ただしスイカゲームの話はしてはいけない)

中国の脅威を語りたいわけじゃねぇのがまるわかりwww
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:27▼返信
>>1189
スイッチのレッドのことかね?w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:27▼返信
>>1189
任天堂って会社のイメージカラーが赤じゃん
ソニーは青だ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:27▼返信
配信見る限りは面白そうじゃなかったな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:28▼返信
🐷って政治ネタではメガネガーーとか言い出すやつなのにwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:28▼返信
🐷ちゃんが反日書き込みしてるのバレてるんですよ?w
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:29▼返信
貧乏人は基本反政府になっちゃうからなw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:30▼返信
>>1193
面白くないのに何で配信見てんの?wバカじゃねぇのw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:31▼返信
>>1193
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:31▼返信
はちま産GKの気持ち悪さは速報の元祖GK達を余裕で越えてるの良いよね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:31▼返信
>>1197
メタスコア低いのにヒットしてんだから見るだろ頭悪そうだな🐷
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:32▼返信
配信初日にMODを作れる超能力戦士www
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:33▼返信
メタスコアは妥当な数字だと思うけど
中国人共は不当だと喚いてるらしいな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:34▼返信
>>119
気持ち悪さ?これを超えてから発言してもらえますか?絶対無理でしょwww

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:34▼返信
>>1199
気持ち悪さ?これを超えてから発言してもらえますか?絶対無理でしょwww

🐷「XSX版はかなりパフォーマンスいいね。ゲーム自体は面白いね(キリッ」 (箱版は発売されてないwww)
🐷「ゴキステ版 在庫だらけで誰も買ってなかったぞ(キリッ」 (パッケージ版は発売されてないwww)
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」 (配信初日にMODがあると言い出すwww)
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:35▼返信
これを超えていけるのは🐷だけ

マジモンのアホじゃないと無理w
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:36▼返信
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリッ」

これから何も学んでないwww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:38▼返信
>>1201
MODの中身にもよるけど初日からMODが出ちゃうゲームもある
最近だとスタフィーとかも発売日というか先行プレイの初日からMODが大量に出てた
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:38▼返信



これからのゲームはこれが最低ラインになるからwもはや任天堂なんぞが付いてこれるレベルじゃないw


1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:39▼返信
下手すぎてロン毛蛇に3時間もかかったわ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:40▼返信
けどこれ中国でしか流行って無いよね

(日本語レビューは全体の 0.07%)
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:41▼返信
>>1207
🐷「このゲームMODないとつまらんかった PC版一択だわ(キリッ」

ないとつまらんレベルのMODのありかを出せばいいんじゃないですか?w
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:41▼返信
>>1210
まだやるんだw

さすがにもう飽きたw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:42▼返信
MODないと楽しめないは豚のふかし発言だと思うが
配信初日にMOD自体は別におかしくはない
MODの事に関して豚以上に無知っていつも孤軍奮闘してるGKもどきは…
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:43▼返信
中華ガーー スイカガーー

以上終わり(五毛ではなく不毛)
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:43▼返信
ポリコレコンサルなんかに金を払う必要が無いってことが証明されたな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:43▼返信
>>1177
そら祖国のゲームが売れたら誇らしいやろw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:44▼返信
>>1213
あるならどこにあるか書けばいいじゃないw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:44▼返信
>>1213
あるの?ないの?はっきりしてw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:44▼返信
>>1211
そんな風に噛みつかれても困るけど
MOD自体が発売や配信初日に出る事自体は別におかしい話じゃないって事ね
そこすらも出来ないみたいな論調だったんで
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:45▼返信
>>1216
スイカが売れて誇らしげにしてたのはそういうことなんですね!www

なっとくです!www
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:45▼返信
Steam Scoutのデータ

Black Myth: Wukong(黒神話:悟空) Steam AppID 2358720

中国語レビュー 94.6パーセント
英語レビュー 3.86パーセント 
日本語 0.07パーセント 
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:47▼返信
>>1219
なら、できてない理由はなんなの?w
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:47▼返信
スイカゲームの大ヒットは祖国の誇り!wwwww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:48▼返信
🐷はバカしかいないw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:49▼返信
>>1189
はちまのイメージカラーが赤系なのってそういう・・・w
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:49▼返信



任天堂は自分たちでソウルライクのゲーム作れないとこの先どうせ死ぬけどなw何故なら他の会社はスイッチでは出してくれないジャンルだからw


1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:51▼返信
>>1225
はちまのロゴをもう一度よーく見てからもう一度来て下さい
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:51▼返信
>>1222
それ言われてもね
今作にMODが出てるかどうかも知らんが
少なくとも「配信初日にMODを作れる超能力戦士www」って認識はおかしいって話ね
繰り返すが配信初日に出るMODも普通にあるんで
グラやテクスチャを追加するみたいな大掛かりなもんはないけどね
というかなんでここまで噛みついてくるか理解に苦しむんだが
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:53▼返信
>>1228
具体性が皆無だからだろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:53▼返信
>・黒神話悟空メッチャ売れてんのな

※ただし中国人に限る
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:55▼返信
>>1228
そもそも先行プレイあるなしとか時期とかで変わる話でしょ?
タイトルごとに条件がことなりすぎるのに
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:55▼返信
>>1229
具体例は出したじゃん
例えば最近ではスターフィールドは初日にMODが複数出てると
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:56▼返信
>>1215
連中は中国共産党みたいな本当に怖い相手には殴り掛からないからなw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:56▼返信
>>1230
中華ゲームが中国人に売れてるなら中華脅威論も不要だなwww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:57▼返信
>>1232
スターフィールドの初日を勘違いしてない?w
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:58▼返信
>>1235
してないこれも先ほどもちゃんと書いてるが
先行プレイ初日つまり事実上の配信初日には出てる
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:59▼返信


PS5←悟空

任天堂スイッチ←猪八戒

1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 02:59▼返信
中華ゲームが脅威だ!
中国人にしか売れてない!

言ってるのことの整合性が皆無w
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:04▼返信
>ユーザーレビュー45,948件中96%が好評

中国語レビュー 94.6パーセント

絶対やってるやろこれwwwwwwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:05▼返信
PSでは売れてないことにしたい
PSで中華ゲームはやばいことにしたい

結果:整合性のないアホ話が爆誕

あくまでPSの話なのでスイカゲームの話はスルー
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:05▼返信



ボダラン来たァァーー


1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:06▼返信



PS5にボーダーランズ4キターー!


1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:07▼返信
いきなりSwitchハブで泣けてきた
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:08▼返信
中国人受けするゲームが売り上げの大半を中国が占めるsteamで受けた
それだけじゃないんか?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:09▼返信
CoDなげーな
さっさと終われよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:10▼返信





※1 こんなもん買った馬鹿いるんだな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:12▼返信
>>1234
うん不要だよw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:16▼返信
表現の自由が無く共産党の検閲が厳しい中国では創作物は西遊記とか水滸伝とか中国由来のモチーフになりがちだって聞くね
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:26▼返信
>>1244
ニシは頭悪いからこんな簡単な事も理解出来ない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:29▼返信
>>1244
だからチャイニーズゴキが大歓喜してるんだね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:46▼返信
普段PCPC言ってるのにこれかよ
steamのユーザー層って中国が大半を占めてるのでは
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:48▼返信
中国のゲームが日本で大ブームだね
原神とかもだし
もう僕達は中国について行きます
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 03:56▼返信
中国が開発したエルデンリングって言われてるね
神ゲーだ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 04:25▼返信
>>1253
そいつらエルデンやったことないだろ
コレ超一本道だぞ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 05:10▼返信
結局のところsteamの同接なんて中国でヒットするかどうかが全てのしょうもない指標だっていうのがハッキリしたな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 05:16▼返信
アンチ共産党でも中国でヒットするんだな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 05:28▼返信
中国共産主義ニシくんだけじゃなく中国共産主義GKくんまで爆誕してるじゃんキッツ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 05:28▼返信
これ配信してる日本の配信者のコメ欄に普段はほぼいない中国人のコメが大量にあって異様な光景になってんな
同接も普段より高いし登録者数も伸びてるしで、なぜか中国人が日本人のこのゲームの配信に押し寄せてて怖い
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 05:42▼返信
steamってやっぱ中華まみれなんだよな
まあ知ってたけどこう言う中華ゲーでたら改めて異常なのがよくわかる
少なくともこんなもん日本人が持ち上げる意味がわからんな
まあスイッチは貿易で向こう行きまくってるから豚には親近感あんのかね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 05:48▼返信
>>1257
中国の原神を何年やってきたんだよゴキブリは

中国好きはPS信者からだろw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 06:02▼返信
日本猿が嫉妬してらぁw
ゲームは中国の時代だよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 06:06▼返信
>>1261
在日豚🐷がな
PCでエアプレイすれば良いのに
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 06:12▼返信
韓国のLoPも普通に面白かったし和ゲーも良作多いしアジア勢強いわ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 06:15▼返信
中国のロボットゲームのMecha BREAKも凄いよな
あれガンダムよりかっこいいわ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 06:45▼返信
でこれ日本で売れてるの?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 06:46▼返信
※1261
中国って世界的に有名なゲーム何かあるの?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 06:48▼返信
>>1266
原神
日本のPSで3年連続売り上げ上位3位に送られるPSアワードを受賞しています
同じタイトルが3年連続プレイステーションアワードを受賞したのは原神が初ですね素晴らしいことです
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 06:50▼返信
※1267
自分1回もやった事ないが世界的に売れてるの?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 06:51▼返信
日本で売れてるのこれ?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 06:54▼返信
ほぼ中国需要か
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:07▼返信
ゴキやってねえw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:10▼返信
日本はなんでPCで売れるゲームを出さないんだろ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:20▼返信
steamの売上って大半が中国市場だからなぁ
つまり中国で売れないゲームはsteamで伸びない
まあ、個人としてはグラ綺麗でも猿を動かしたくないのでキャラデザが微妙で対象外
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:22▼返信
>>1272
和ゲーもそれなりにPCで出してるけど
あなたの中では出しても売れなかったゲームは黒歴史入りねw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:23▼返信
ポリコレヤクザに負けずに頑張ったな
おめでとう
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:24▼返信
>>1254
残念だが割と飽きる
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:26▼返信
>>1267
スタレと一緒に絶賛炎上中だな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:27▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:32▼返信
フロムとソニーの時代は完全に終わったな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:36▼返信
>>1278
あんだとテメェ!😡😡😡
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 07:57▼返信
スイッチでは出ないの?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:01▼返信
ここには原神やゼンゼロなんかやってる恥知らずはいないよな?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:11▼返信
敵殴っても微動だにしないのがつまらん
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:18▼返信
和ゲー・フロムの時代が終わった瞬間だな

中国、おめでとう

きみがナンバーワンだ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:20▼返信
猿ゲー…?つまんなそうやが…
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:25▼返信
戦闘がつまらないと感じた
3時間やって飽きてきてる

ゲームのピークは冒頭のオープニング含む10分だった
すこし買ったの後悔してる
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:30▼返信
ドラゴンボールの孫悟空は偽物
こっちが本物だ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:30▼返信
日本人はドラゴンボールで西遊記をパクッタ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:37▼返信
シングルプレイヤーゲームで同時接続200万人以上はすごいね
たぶんウィッチャー4でも到達できないでしょう
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:40▼返信
アニメっぽいゲームだけじゃなくてこっち系も中国に持って行かれるのかよ
まあ面白いなら別に良いけど固有名詞がわかりにくいのが困る
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:43▼返信
まあメタスコア82だからね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:44▼返信
【超絶悲報】ニンテンドーミュージアム
入館時に1人あたり“10コイン”が付与され(入館証を使う物で物理コインではない)、それを使わないと体験展示で遊ぶことが出来ず、体験展示に必要なコイン枚数は1枚とは限らない、コインの追加購入不可、10コインで全ての体験展示は出来ないという…
何この課金システムwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:46▼返信
こないだの台風6号あたりの名前が悟空だったよな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 08:47▼返信
これ小島監督が3年前から注目してたって言ってるゲームだな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 09:06▼返信
購入者の中国人ユーザー比率92%で草
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 09:07▼返信
>>1286
まんまと騙されてて笑う
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 09:47▼返信
>>1292
情弱ホイホイやな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 09:56▼返信
スイッチには関係ない話ですよーw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 09:58▼返信
ピーク222万か
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:11▼返信
もう日本て中国の下位互換だよな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:12▼返信
エルデン下げしたりポリコレ排除しただけでも買いとか
なんか臭いレビューも結構あるな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:25▼返信
話題になるゲームがPS5で遊べるものばかりだな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:26▼返信
中国のゲームが中国で売れただけの話
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:37▼返信
>>1303
steamのボリューム層が中国って事だろ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:37▼返信
スイッチングハブが加速するな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:38▼返信
メタスコアをみると、まあそんな感じなんだろうなと思う。
よくあるグラの良い凡作。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:40▼返信
ほぼ予想通りの展開よな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:41▼返信
任天堂界隈は来年SFCのドンキーコングリマスター楽しめよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:42▼返信
>>1281
Switchて何?🐵
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:47▼返信
Steam国別売上中国1.3兆円北米4000億
日本集計不能
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 10:52▼返信
ビジュアルが好きなら楽しめそうってタイプのゲームだよな
刺さる人には刺さるみたいなやつ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 11:08▼返信
※1300
中国で世界的に有名なゲーム何かあるか?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 11:12▼返信
パルワはバリュープライスだったが
中華インディーフルプライスでこれはスゲェ
本国でコードばら撒いたんじゃないかと疑うレベルだ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 11:15▼返信
大半は中国だろうから
今回はsteam版の方が売れてるんだろうな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 11:28▼返信
中華の話なんか知るかw
日本でドラクエが売れても海外関心無いのと同じこと
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 11:30▼返信
日本語吹き替えがあればよかった。ムービーだけテキスト文字小さすぎるかな。そのせいで没入感に浸れない。
数時間しかできてないけど、デスペナがない?のは自分に合ってていいわ。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 11:54▼返信
まだ遊びはじめて1時間ほどだけどマジで楽しい
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 12:33▼返信
プレステで出すよりSteamの方が売れるんやろなあw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 12:49▼返信
>>1318
Switchと糞箱じゃ全然売れないからな
時代はPS5とPC
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 13:10▼返信
言ってあまりほしくないよね
リアル猿顔やし まあこれフロム潰しかもしれないね
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 15:16▼返信
黒神話:悟空 Steam同時アクセス数の88.1%は中国

でちゃったね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 15:23▼返信
SIEの協力ってすごいんやな!
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 15:34▼返信
>>1306
リアクション薄い硬い的に単純攻撃繰り返してて昔のゲームみたいだったな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 18:01▼返信
>>1
ハブられ堂の猪八戒がお怒りのようですなw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:09▼返信
中華やんけ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:09▼返信
パルワ超え
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:50▼返信
黒神話:悟空はポリコレを拒否した ← ソース無し

中国が海外のゲームにポリコレ団体を使って圧力をかける手口がこちら → 中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。なぜこんなことになっているのか?

弥助騒動でも中国の影
「日本と中国の違いすら…」黒人侍“弥助”で炎上の仏ゲーム、問題は時代考証だけじゃない。東大生の考察は
アサシンクリード日本向けの動画に中国語字幕

直近のコメント数ランキング

traq