関連記事
【日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカが舞台の新作RPG『昭和米国物語』発表!主題歌は「それが大事」、ハリウッドはネオ横浜に、例のプールも登場】
【日本の植民地となった昭和66年アメリカが舞台の中国産RPG『昭和米国物語』、なぜ主題歌に「それが大事」が使われているのか?その理由は・・・】
↓
『昭和米国物語』開発者インタビュー:ボス「五光」の情報を初公開 テキサス州知事でカウボーイと武士を融合させたような存在
記事によると
・経済大国となった日本が、アメリカを文化的植民地にしたという奇抜な設定の『昭和米国物語』。IGN JAPANがクリエイティブディレクターを務める羅翔宇氏に、約1年ぶりとなるインタビューを実施。
――新たに公開されたボスキャラクターですが、このキャラクターについて教えてください。
新ボスキャラクターは、「五光(ごこう)」という名前の男性です。お見せした画像のように、金髪で筋肉質な体格をしたキャラクターですね。
――五光はどのような性格をしているのでしょうか。
五光は、アメリカのカウボーイと日本の武士を混ぜ合わせたような性格をしているキャラクターです。日本の文化に詳しく、ボスとして対峙すれば、プレイヤーはアメリカと日本の両方の特徴を感じ取ることができるでしょう。
(略)
――前回のインタビューでは、1stトレーラーの反響を受けてクオリティを追求しているという旨を語っていましたが、そのことは現在の開発にどのように反映されているのでしょうか。
ゲームを構想した当初のクオリティを実現することを目指して、計画どおりに開発が進んでいますね。
最初のトレーラーが公開されてから、開発チームは2年以上ものあいだ、懸命に働いてきました。そして、ゲームエンジンをUnreal Engine 4から最新のUnreal Engine 5にアップグレードしたことで、グラフィックをはじめとしたゲーム全体のクオリティも上がっています。
大規模な開発チームと比較すると、『昭和米国物語』はAAAタイトルとは言えません。しかし、私は『昭和米国物語』が発売された際に、皆様の期待を上回る作品になると確信しています。
以下、全文を読む

この記事への反応
・昭和米国物語は結構楽しみにしてるんだ。開発も進んでいるようで何よりだ。
・昭和米国物語開発は進んでたのか!
話聞かないから止まってると思ってた…
・久しぶりに続報みた
・昭和米国物語…!生きてたか!😂
続報ないから心配してた
・胸毛から目が離せない
・今いちばん期待してるゲーム(っ ॑꒳ ॑c)
計画通りならそろそろ発売時期くらい知りたいなぁ
しかし、何度見てもワクワクする世界観だ
しかし、何度見てもワクワクする世界観だ


しょーもないわなw
一つ一つ考えるのが大変とかその辺の事情もあるんだろうけれども
日本じゃ作られない日本舞台のゲームだな
アメリカだよ?
押井守とかが30年くらい前にやってたけどな
あっちはドイツ最強世界だけど
日本が舞台じゃねーよw
ゴミゲー作ってサ終してばかりの倭猿は
それだったら日本企業が牛耳ってるサイバーパンクのほうが凄いわ
中国が世界を取るほうが現実的だわ
ありがとう中国
アサクリもこのぐらいぶっ飛んでたら弥助で炎上なんかしなかったろうに
多いな日本が勝ってたらという世界観の作品
辻と牟田口をアメリカの士官にする
敗戦して戦後復興からのバブル景気でそのまま文化支配ってifなんだからアメリカ支配は経由しとるやろ
ww2における日本勝利ifは即ち中国の敗戦ifを意味するから中華的に出せないと思うよ
斬新で楽しそうな設定だ
さすがにそれはないw
名古屋の千秋楽中止決定→最新の渋谷公演の映像を全編ノーカット公開ってのを数日で決断できるのは、#ハロプロ は撮って出しの定点映像でも音楽コンテンツとして成立するという、アップフロントの自信、メンバーへの信頼、ファンの感性への信用の現れでもあるでしょう。
植民地各地で独立運動が勃発してゆくゆくは帝国解体するだけ
満州や台湾が日本文化圏として描かれるのでNG
ちょっとやってみたいな
ビビって日本にしてんじゃねーよカス
似たような発想は多いからこれだけじゃ難しそうだが
この年代だと海外のブランド品を買い漁ったり欧米ののpopミュージックやヘヴィメタだのが流入後やろ。カタカナ英語が無いほうが不自然と思う
まあ中国も毛沢東米国物語は作れないんだが
アニメだけどトップを狙えは日本が勝った世界
一度敗戦してるから中国にも配慮してんな~
一時は英語禁止とかあったけどそこまで文化規制しないか日本だし
悟空も全然だし
弥助の子孫がアメリカ人をぶった切るゲームになるか
バブルというかもっと前の輸出輸入の制限を受けなかったらというIFだろ
欧米からの圧力無かったら戦争もしなかっただろうし
当時の日本軍だとカナも英語も普通に使われてたし浸透してもおかしくないんじゃね
ホヨバ
まああれは厳密にはシンガポールか
ストーリーなんてどうでもいいようなバカゲーっぽいし
それを隠して関係ない日本をフィクションとはいえ利用するのは不愉快極まる。
弥助どころの話じゃない!
ごちうさが何気に日本とドイツが勝った世界やねんけど
日本人は日本でハーレーや外車に乗り回して海外産のブランドバッグやイタリア製オーダーメイドスーツを身に着け輸入した高級酒を飲んでる世界線やな
ロボコップしらんの?
まだ逆張りしてるアホいる
いや解放者黒人侍もアホなんだけど
「史実を元にした云々」言い張っているのがクソなだけで、最初から「架空の戦国時代をモチーフにしたストーリーです」なら
日本人が黒人奴隷の元締めをしていて、それを黒人侍が打ち倒すストーリーでも、炎上しなかったと思うわ
いっそラスボス役は織田信長にして、討ち取ったのは明智光秀ではなく弥勒という事にしてもOKですとも、そうフィクションならね
まぁ、ニンスレみたいなものだしな
逆に振り切れてる方が気にならないやつ
大爆死した
アズールレーンのアニメと同じことやってんな
ほんと中国は日米韓を引き離そうと必死やなwww
キンペーが生存中は太平洋への進出が無理そうだからか
哀れよのう・・・
原神とかスタレとか売れてるぞ
Mcは~の息子って意味だ、つまりドナルドの息子って名前な
マッカーサーはアーサーの息子
つまりワックなんて名付けるのは英語を知らない馬鹿だ
犬HKが弥助は殿になるハズだったとか言い出したらしいな。
真偽や詳細は知らん。
マジかよ、、、あの漫画そんな思想強めだったのか
さすがにスタバ爆破するだけあるな
英語を知らない馬鹿って当時の日本仕草が出ててそれっぽいじゃん
ポリコレはなさそうにみえるけど
出て来ても昔からお約束で出てきたような面白黒人とか面白オネエキャラじゃないか?むしろポリコレ勢から非難されそうな奴
アメリカが日本を憎むように中国人が作ったのか
フィクションでやりたい放題しました、ってなら間違いなく荒れなかったな
つか初報の頃は弥助がアサシンやってて大名とか武将とか暗殺していくゲームだろうとか思ってたのに
昔の三国無双レベルじゃんwww
こんなんとりあげて意味あんの?www
それは偽物だ
本物はワクドだ
突き抜けてる分嫌いじゃないが
バカゲーとしては期待か
日本全土の土地の価格>>>アメリカ全土の土地の価格
だった事もあるからあながち無かったとは言えないw
世界観のセンスが突出してるわ
高度成長期終わりからバブルにかけての日本の米国資産保有率を知らないのは不勉強だぞ
自国にしておけよw
日本が植民地にされたゲームを出したらアサクリ炎上させた連中が発狂するだろうに
けどいつか一泡吹かせてやれると信じてるよ
だって今アメリカの植民地じゃん・・・
そんなに尖閣欲しいなら沈没させてやるよ
テメーの国でやれや
フィクションって筋通せばそれも別に怒らんで
第二次世界大戦、枢軸国の勝利に終わり、アメリカが大日本帝国とナチス・ドイツによって分割占領されている作品とかあるよ
アマプラでドラマが配信されてる
高い城の男 と言うタイトルで原作者は超有名
日本が満州を諦めれば経済的には大打撃になるが、中国は米英の支援を受ける蒋介石が統一して日米中でソ連に対抗するような世の中になってそう。当然北朝鮮は存在しない。日本はNATOの一員として欧米の戦争に参加してるかもな。
コードギアスに発狂してるやつ見たことないが
どこかの日本を忠実に再現しました(捏造含む)ゲームより
ぶっ飛んだなんちゃって日本ゲーの方がワクワクするよな
文化的に支配したって書いてあるだろ
日本でも音楽番組がコリアンだらけの時あるだろ?
それが音楽番組だけじゃなくて国ごとなったみたいなもんや
2019年9月15日
TGS2019 初出しのPikii新作「日之丸子」ティザートレイラーを公開!
↑
こっちの方がよっぽどやりたいわ
だって黄色い猿に支配されるどころかガチの猿に支配された世界の映画がウケるくらいだし
クソ狭見えない壁と戦うゲームになっちゃう
反日SONYとは大違い😉
中国がくしゃみをしたら韓国が風邪をひくゲームが現実で起こってるね
ポンコツ兄弟がなんか言ってら
お前だけだよ発狂するの
いつまでも中国敵対視してる老害共は日本を破滅させようとしてるから危険だなww
平成って停滞感しか感じないし
令和ってZ世代って感じしかしない
中国様と仲良くするメリットあった😃
ドイツ大好きな韓国と世界一韓国を嫌いなドイツみたいな構図か
今更気づきました
今後はもっと中国の文化を尊重するように( ・᷅-・᷄ )
日本のポリコレガアアアアアおじさんがとっくに離間させてるやん
欧米の価値観に迎合しろよ
クソアメリカ日本やったれなのか
クソ日本クソアメリカなのか
日本のおっさんたちもポリコレだのオリンピックでのアジア蔑視だのアサクリシャドウズ騒動だので欧米に合わせるのキツくなってきた感あるし
中韓は同じアジアで嗜好も似てるから共に歩むべきのは彼らかも知れないね
開戦当時は日本の方が技術力が上だったんだよな。アメリカもドイツに負けそうになってたし。
初っぱなでハワイを奪取してたらワンチャンあったかもしれない。
核爆発して崩壊したアメリカ社会を扱った作品も結構あるしな
このゲームの開発を待たなくても龍が如くをやればいいのでは?
あの主人公人殺せないからヌルいんだよなあ
一時期の映画でも同じ事やっていたな
アメリカと中国が仲間になって
日本人が阻害される映画とか作りまくっていた
まあ今じゃあ手に負えないくらい反中感情が高まっているから
映画なんかでどうにかなるような状況でも無くなったけど
GTA風にしてほしい
発狂してクレクレ~w
特に日頃から叩いてたヤツら!お前だよ🫵
ツンデレ可愛いな🩷
早く遊びたい、ありがとう中国
アメリカ国民の反日感情を煽りたいんだろうな。てか本来なら中国がアメリカを植民地にしたいんだろうけどw
中国人の日本オタクがつくっているんだっけか?
ちゃんと発売されるといいねぇ
ほぼ自己紹介やんけ
維新ちゃうわ文明開化
米国債めっちゃ持ってる日本に税金で利払いしてんだから経済植民地で間違ってないな
植民地に利払い
経営的には赤字続きだったから植民時代と変わってねーか
なんやかんやあってとん挫したのかと思ってた
でたら買うつもりや
中国と欧米の関係は
多重債務者と高利貸しだからな・・・w
いくらGDP伸びたところで逆転は無理や
中国が日本かアメリカの植民地にされるならまだわかるんだがなぁ
別の国をそうするのは趣味悪すぎる
そっちのほうがまだ可能性あるやろ
あの国とかあの国を引き合いに出したらクレームの嵐は出まくってると思う
というか国民性でキレないのは日本だけじゃない?
逃げ回る共産党軍
どうやって支配すんねん
もちろん最後はキンペーがしぬ
日本リスペクトしてるよ
どう考えても日本より中国豚の方が危険だから無駄だよ
中華が支配したアメリカにしろよ
はちま民はソニー信者が多いけど、そのソニーが中国のゲーム開発者を重視し始めて色々支援活動してるからな
それに倣ってるんだよ
思想ってただのゲームだぞ
ゲームに政治を持ち込むな
それはお前が平和ボケしすぎよ
だいぶ前だが大航海時代オンラインとか日本海をMER DE COREE(フランス語で「朝鮮海」)
って書いてるムービーとか出して問題になってたしな
フィクションだからええやん。
【朗報】はちまのゴキ、韓国人と判明
・日本企業「任天堂」への憎悪と執着
・世界企業「ソニー」への同一視と利用
・調べるだけで分かる「ハード」情報のみの活用
・負け組の逆恨みを超越する怨恨
・中国への不信が相対的に弱い
過去に接点が無いから
これは「高い城の男」とか「United States of Japan」等と
同軸の世界線
それとこのゲーム関係ないよね?
元々アサクリはフィクションと言ってたシリーズだよ
それを知らない日本人が過剰な反応してるだけだった
根本的な価値観があちらとは違う
アジアに回帰するべきかも知れんね
ねーよw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
黒人奴隷の件は日本にいるイギリス人が初手じゃなかったん?
良い悪いは置いといて、他国の人が日本を知ると、コアな変態が勝手に好きになってくれると感じてる…
日本が嫌い過ぎてこんなの作ってるの?