アホが買い占めてるだけで米は山ほどあるで
ほぼ確定しつつある米騒動
関連記事
【令和の米騒動、原因は高齢者による買い占めだと話題に!「マスコミに影響された老人が買い溜めてる」「マスクの時と同じ」 : はちま起稿】
【吉村知事の「政府は備蓄米を出せ!」に卸売業者「米はあるから頼むからやめてくれ」 : はちま起稿】
今更過ぎる持論を展開してしまうほんこん
米を作ればいいだけ
— ほんこん (@hong2010kong) September 8, 2024
備蓄米を出さないのは
価格を上げたいだけ https://t.co/5qdtJokkww
米を作ればいいだけ
備蓄米を出さないのは
価格を上げたいだけ
この記事への反応
・芸人は芸を披露すればいいだけ芸を出さないのは芸人として如何なものか
まず貴殿は、お米を取り巻く状況に関して、あまりにも知らなさすぎます。
まず、減反政策は2018年に廃止になりました。政府による逆鞘も無くなりました
・やよい軒や、やっぱりステーキのご飯おかわり無料は継続デカ盛りのお店もデカ盛り継続スーパーでは、お惣菜の白米が山盛り
お家と現場を往復する生活をやめて、街に出ようか、引きこもりは良くない
・政府が馬鹿じゃなくて良かったよ
・この話されるんなら「みんなでコメ食いましょうよ、農家さんのためにも」ってやっていただきたいです
・山本タローの戯言でも聞いたんかな
・芸人なら笑わせてくれ。無知や見当違いで笑われてどうする
・違いますよ。れいわレベルになったら駄目
・餅米使った加工用の米粉米も増加しているからね
・去年は収穫量は例年並にあったけど、猛暑で一等米比率が悪く、スーパーに納品できるものが減っただけ
これはさすがに・・・


備蓄の意味をその薄い頭で考えろよ
流通の重みがわからない人間はもう少し想像力を働かせようか
本来市場の需給で決まる価格を政府がコントロールすることになりかねないから放出しないんでしょ
ごくごく少数が持ち上げてるだけなのに大多数に支持されてると思いこんでそう
ガチでエコーチェンバーに脳みそやられてる
買い占めるなバカってはっきり言えばいい
大根とかキャベツでも一抱えで10個くらい入る段ボールに入れられてるのに
値上がっても農家は微塵も収入UPにならねー
来月には落ち着く見込み
まあ燃料費とかガンガン上がってるので去年並みにはならないだろうけど
無意味な買い占めを煽るマスゴミを何とかしろ
片寄った思考を持つとこんなバカな左翼右翼になる
両極端でバランスいいから二人とも教科書に載せるべき
元政治家が説明してたで
JAと政府とメディアがグルになり品薄煽り値上げ(倍価格)
批判には案件出して煽ったりちゃかす
そう糞.はちまの様に
なんで税金使って農家に金ばらまいて備蓄してんのに
放出すべき事態に「米価が下がるから」でやんないのか
期限切れの米を大量放出するんだろな。
放出すべき事態になって無いからだろ
市場に米は有るんだよ
小売の段階で馬鹿が買い占めしてるだけ
こうやってクソ企業が値上げ強要してるか
>ごま油の卸売りでカルテルの疑い、メーカー4社に立ち入り検査
こうやって卸売業者が価格つり上げてんだよ
何でも国のせいにしてりゃいいと思ってる思考停止のハゲは消えろ
いまいち情報が足りなくてそこを自我で穴埋めしてるだけやろ
最近、自我がうまくハマってないけど
アメリカに独立させて貰った三流奴隷国家の韓国が何だって?キムチ君
実際売ってないんだからuttenaiんだよ
コメを消費する量が増えたり生産量が大きく減ったわけじゃないんだから
年末くらいには余ってくるんじゃねえの。
米売り場でその地域のメディアリテラシーの度合いが計れるわ
悪いのは政府じゃなくて農協絡みの利権にしがみついたジジイども
先日、政府は輸入麦を業者に卸す輸入麦の値段を下げたからなw
とはいえ米農家が儲からんのなら多少上げていいんちゃうとも思う
備蓄米の消費が大きく落ち込んだ時期は北朝鮮に政府の備蓄米を提供したり農水省が価格維持したくて放出を止めたりしてる
今回は全てが悪い方向悪い方向悪い方向に裏目にでてしまった
昨年の水不足でコメ農家も作付面積を減らさざるを得なくなって、ウクライナ戦争の余波でロシアから肥料の供給が絶たれて、政府が長年続けてきた減反政策が農家のヤル気を削いで後継者が居ないのに補助金だけは支給して、農林中央金庫が外国債券の運用失敗で大赤字だして債務超過に陥って全国の農協に上納金収めさせてその場を凌いだが農協は窮地に陥って、貧乏になった農協はコメ農家からコメを集めきれなくて農協農協敗北者
農協から全国のコメ卸に回るコメ不足を招いたからこんな情けないコメ不足になったんだよ
そういうときにフットワーク軽く必要な量だけ備蓄米を放出できる仕組みができてもいいとは思う
言われてたとおり、備蓄米と新米の時期が被ってしまうところだった。
食いもしないのに買い占める奴がいるから買えない人が出てくるんであって、市場全体では需要量分だけの米はある。
日本は農民に補助金0円なので…このままだと利益が少な過ぎて農業特に米作る奴居なくなる、と云うかなってる
そこで合法的に違和感なく値上げ(2倍価格)にしたろwwって話
米は主食だから増税と変わらない訳、因みに備蓄米は5年分あるから3~6カ月分放出したところで備蓄に影響は無いが
折角値上げしたのに、また元の価格に戻るのが嫌なのでやらない…少し前に医療関係者が米高過ぎ!!とSNS投稿したら農民が顔真っ赤にし罵倒反論してきたやん?それを糞.はちまが後押し農民擁護してたやろww
もう新米の季節だぞ
ただでさえ米の消費減ってんのに高騰でさらに減ったら
最終的に困るのも米農家なんだが
そんなに欲しいなら少し多めに金を出せばネットいくらでも売ってるだろ
売って無い売って無いって騒ぐお前のような無能が買い占めを誘発すんだよ
ここまで馬鹿だと笑えない
備蓄米を出して困るのはJAだけ
脳に障害ある人が多いんでしょ
キャベツ不足の時は収穫地が増えると同時にすぐに値段戻ったからね。中間卸も出し渋りして倉庫保管できないから流通にも異常おきなかったな。
キャベツのときはいなかったのに今回はネットで安すぎたとか値上げ煽りする輩が大量にいるよな。生産者もいるだろうけど、そこに出し渋る中間卸と転売屋が加わってるからうじ虫みたいに湧いてるんだろな。
小麦粉1キロ国産500円以下、外国産は大体は国産価格の半分から3分の2の価格
Amazonでパン向け国産小麦粉が378円で売ってる
こんな陰謀論じみた事はしない。
これを日本がやれと?破産するわ
新米の価格釣りあげたいんだろ
しれーっと米も値上げって言ってる
うちの方はまだ売ってねえや
昨日スーパー数軒見たけど
新米の価格上げるために自治体の備蓄米を止めてんの?何の権限があって?
あるところにはある、ないところにはない
独身は問題無いけど子育て世帯は地獄よ
子供が1番米食うからね少子化対策どうしたよww
廃棄しまくってるしね本当税金の無駄
所詮は陰謀論大好き芸人(旧式)でしかないしな
しかし程度低いくせに名前だけは通ってるからタチ悪いんだよな
スナイパー小屋から狙われてっから
ちょろっとしか出さないと即買い占められて意味無いねん
むしろ足らんだろつって叩くヤツが出る
あと不足時に小出しにするとクソ転売ヤーが群がるだけだぞ
メルカリとかで食料品は取り扱い禁止にさせろよ政府
地方の南と北は去年と価格変わらないみたいね
東京大阪名古屋の知り合いに買って送ってるってさ
想像力を働かすのは無理ですが
妄想力は一丁前です
スナイパー小屋ありました??
笑われてるではなくて?
バカを教科書に載せてどうすんだよ
コメンテーター(笑)を並べるテレビと同レベルかよ
自分達が安く買えれば他はどうでもいいって考え方しかできないのか。単純に先を考える知能や知識不足だと思いたいが
間でチューチューしようとする業者がいる可能性もなくはない
まあそれより小売レベルの買い占め蔓延のほうが大きな原因だと思うけどね
すぐにチャンネル増やせや
皮肉なんだけど
まんまそのチューチュー業者がこないだほんこんが出てる正義のミカタにゲスト解説者としてでとったんじゃ
なんか米の流通卸業者のCEOみたいな肩書やった
当然やね増税なんやし
テレビ発のデマも少しは減らせるだろ
新米の時期に出すのは米農家が破産するからタブー
昨年の作況指数は100前後で不作ではないので法的には放出できる根拠がない
政治判断で放出はできるだろうが今からだと実際に店舗に並ぶ頃には新政権になるから
自民党の政局的に末期政権には判断できなかろう
逆に新政権的には前政権の判断ミスにすればダメージなしだし
ほんこん「どこ見とんじゃい! おかしいやろ」
廃棄が供給量調整になって農家の生活を守るっていう側面もあるけど、直接捨てる仕事してる人はキツいわな
がんばってください
バカを騙して回すのが日本経済やろ
技術で回してた日本は遠い昔の話だよ
「仕事減らしてギャラ下げろや」「代わりの芸人増やせと吉本に言え」
と迫って、そんなことできないと断られたら
「ギャラ釣り上げる吉本の陰謀」
ってゴネてるのと同じ
備蓄米は大凶作や大災害の時に放出する目的の物だから的外れ
確かに去年の不作で40万トン不足してたが十分な米の流通在庫はあったのに
テレビが不安を煽ったから一時的にショートしただけ
新米が入荷する精米所や流通倉庫に備蓄米入れたら
新米生産がストップしてダメになるわ
米はオワコン、時代はVtuber
じゃあどうしてお前らが見つけられないのかというと暇なジジババが朝イチから買い占めてるから
どう考えても食いきれない量家に積んでまで買い込んでるから
吉村はアホ
弁護士費用抑えるために弁護士の数10倍にする方法でも考えとけ
そもそも売ってないという
こないだ家族がスーパー行くってから頼んだら
2キロ入りひとつしか買えなかっただと
制限販売してるらしくて
などとエコーチェンバー住民が意味不明な事を口走っており
7月段階で出荷量が前年度比135%
米不足も値上がりもテレビ局のデマです
テレビを見て不安になった老人が毎日並んで買い込んだ大量の古米を
食べきれないから返品すると店員に食いかかるのが全国各地で目撃されています
なんで値下がりしてるパン喰わんの
子育て世帯なんかは死活問題よこれ
相変わらず自分がないなお前らは
過去最高税収でも金が無い無い言うて放送受信料取るわ税金5割越えるわ保険料値上げするわ
世界世界言うてインボイス強制するけど賃金は全然世界基準じゃあ無いわ
もう滅茶苦茶やで
因みに国民の反感買って辞職した岸田Jr(総理秘書)今また総理秘書なんやで?税金でなwwおかしいだろ
バッジが言ってるなら間違いないな!
南海トラフもデマ、巨大台風もデマ、米不足もデマ、NISA民は売らなければ大丈夫もデマ
なんで人件費上がってる上にここまで円安になって農作物の値段が上がらないと思った?時給1500円とかやったらもうふた回りくらい値上がりするぞ
米って田んぼから収穫したらその日のうちに米袋に詰めて
店頭に並ぶって思ってる連中が多いんです
最近は父母から汚いからやめろって田植え教育廃止されたし教育の敗北です
減反政策が終了した今でも米農家には減反補助が出てますが?
燃料肥料高騰補助金も出てますが?
インボイスは民主党野田政権の提案だが?
頭れいわか?
デマ流しといて一切謝らんから
斎藤知事の話もギャーギャー騒いで結局なんの違法性もなしで終わり
自分たちが騒いだせいで混乱したアホたちが「混乱の責任取れ」とか言い出す始末
この米騒動に乗じて値上げしたのはいいタイミングだとは思うわ
韓国の糞米は消化されなかった米を奇麗にあらっているから問題ないニダ
農家は元々カツカツだし
早い段階で「コメは生鮮食品です。精米の消費期限は一般的に2ヶ月ほどで、それを過ぎると味が落ちます」って書いて売り場に貼っておけば老人には効いたと思う
立憲の野田の命令聞いてるって
設定自体がおかしいことに気付けよ
「農協のせい」みたいに責任転嫁する本がブームだったんだよ
だから農業やったことない奴ほど知ったかぶって農協のせいと言い出すが
農協がなにやってるか全く理解してない
小麦中毒へようこそ!
お前の国のそれただのプラスチックやんけ
爆発してほしい
米の需要煽って増やした証拠に、輸入小麦の引き渡し価格下がってるだろ
こんな数値も見えないからほんこんレベルのアホなんだぞ
工業系でも農業系でも敵は経団連なんかー
とことんクソやな経団連
献金が効いたんじゃね?
卵ちゃうの?
デマでお祭り騒ぎをするのが大好きなお花畑ニポーンジン
米の値上げが2倍で済んでるのがマシに思えてくる
JA全農〇〇(米の産地名)でぐぐれば大抵はそのニュースが引っかかる
品薄に関してはもうだいぶ回復してる
アップデートしとけ
消費者物価指数を考慮に入れればこれでも昔よりはるかに安いが...
物価の優等生(エンゲル係数70の時代の価値観)
シャリシャリッ
住んでるのか?
オッケー
アップロードしとくわ
4ねばいい
そりゃー本当だわw
石油ショックのトイペじゃあるめーし
値上がりはしてるが、それは仕方ないやろ
なんなら高くて売れ残ってるんじゃないかこれってぐらい商品棚にずっと残ってる
子供が4ぬと君の将来の税負担は増えるし年金は減るのに?
今日はこれでいいや
消費税税収も上がる!!
やったね!過去最高をまた更新できるね
価格が下がるなら補填してやれそういう政策が国民に添ってるって言うんだよ
お前らが楽する為じゃない
そもそもじゃあ上がった分はどうすんだよ?今倍近い値段だ、私らの負担は誰が補填してくれんだよ?
田舎だとそんな感じだよな
カミさんが同じ事言ってた
ホントか?5kg2千円以上しない?つまり今までの倍
電気代やガス代もそう
税金もなw
給料だけは上がらんのにねー
河野が総理になれば現実になる
知人の農家から買い付けて30キロ7千円だわ
お惣菜コーナーではお弁当は普通に売ってるし
何なら白米が半額シール貼られているからねw
全く影響がないのは君んちだけじゃねーか
ワイは近所のコンビニ(セブンとローソン)ですら2㎏と5㎏の米袋が残ってたし
何ならパックご飯をわざわざレジ前に置いてもずっとあったわ
週1に行く買い出しスーパーでさえ売り切れることは無かった
(むしろ食パンの売れ行きが通常より良かったと聞くレベル)
お前は一体何処に住んでるんだw
ちなみにそういう大手は定期的に先に大量に買ってるから有るんだよ
今は渋滞の断続ブレーキ状態で新米も出ればすぐに売り切れ
おそらく10月以降も暫く米不足は続くよ
初期段階で備蓄米を出す決定をしてればこうはならなかった
ほなお前が作れや
まあコイツの芸事なんて見たこともないが
新米価格が高止まりなのはそれが理由だね
便乗値上げだ、みたいなアホもおるけど、普通に原材料費(肥料や燃料)や人件費(インフレ)が理由だから極めてまっとう
原材料費が末端価格を押し上げてる状態って企業の利益は増えてないので
全然経済の回復に繋がらないよね
備蓄米を放出する事は意味あるよ
徐々に並びだした新米もそれが原因で高騰してるからね
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
新潟あたりはやや不だったが
大量の「悪い米」はどこへ行ったんだ?
どうせ日本は周辺国から資源をいっぱいもらわないと3日で餓死する国なのだから
もう食料自給率なんて気にしなければ良いのでは
飼料
酪農家にとって飼料はコストだ
必要以上の飼料を買うか? 日持ちもたいしてしないのに? 買わないよなあ
もう米なくていいや
相方の方がよっぽど芸人レベルが高い
でも安売りはしないのだろう
それは卸売が自分たちの価値を下げたくないからで
その尻拭いを一般客に押し付けているんだよ
そんなんで景気が回復するわけ無いわな
買いすぎで品薄なだけで備蓄放出するとかバカじゃん
品薄で困ってる人がいるから備蓄放出する 単にそれだけの話しじゃんか
供給過多で値崩れさせても一時的なものに過ぎずその反動は必ずくる
農家にはあまり恩恵ないよ、JAが潤うだけ
昨今は農家自体が減少傾向でJAお得意の土地転がしだけじゃ厳しくなってきてるから
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
そもそも供給過多になれば買い占めは無意味じゃないか
人気のレアアイテムだから買い占めが発生するんだろう
時給換算したら最低時給どころの話じゃないし
それでも倍近い値段にはならんわw
何を信用してんだよw
いや本当に意味わかんないんだよなこいつらの言い分?(新米出るから出さなくていい???値段が下がる?)
農家の補助金を激増させたら市場価格とかどうでもいいんで誰もが幸せだと思うんだけど?
(転売卸は死んでもOKw)
岸田「やはり増税が必要だな」
この面白さのカケラもない人が芸人だったってマジか…
・無くて困ってる
・高くて買えない
これで困ってる人がたくさん居るのは事実でこれを助けない助長するような政策は国民に寄り添ってない
誰かの利益の為でしかないよ
災害時にドカッと出すことだけ考えた制度なんでしょうね。
システム的に無理なんでしょう。農水省も改善する気無いようだし
けっきょく米なんて要らないと国民が気づいて米業界が損するだけでは
品薄の間だけ高くなって供給が足りてきたら元の値段に落ち着くのが普通な気がするけど
「新米が出たら価格は元の水準に落ち着くから」を備蓄を出さない言い訳に使ってるから
「農家のためにコメの価格を上げるべき」とは矛盾してる
備蓄の意味を辞書で引け
あと過去のコメ不足から何を学んだ?
先月はそもそも精米ペースより買い占めペースの方が早かった。
問屋の在庫は不足していない。
アホのパニックが連鎖起こしてるだけ
自分自身が困ってるんだってヤツ見当たらないんだけど
文句言ってるだけよりは机上の空論でも出してるだけマシじゃないか
代案を考えているのだからな
8月の集荷状況は前年比+20%で順調です
自分のことばかり考えてコメ買い占めた大人に転売を非難する権利はないとかも使いたいw
収穫量は例年通りでも猛暑のせいで米の品質が悪くて
良いコメは契約先に優先的に渡されるから
スーパーとかに並べられないって聞いたけど
要するに新米は米不足問題を解決してくれないと
違うよ
実際には困ってる人間なんていないんじゃないか、て言ってるの
だったら対応しないのが正解でしょ
う
だ
よ
みっともねーなそりゃこんな親なら子も子だよZ世代怒る前に自分らがちゃんとしろw
米売り場の棚が空で買えなかった人の話は流石に事実だろう
つか俺も空の棚見たし
米が安ければ貧乏人の若者も米中心になって米文化を守ることにも繋がると思う
農協当たりが利益を求めすぎなんじゃないのか
ニュースになった時点で嘘情報が現実になるんだから
むしろ安すぎる 成果物が安いから儲からない=利益が低くそんな場所で働きたくないって考えるやろ
そういう誰かの事ではなく、私が困ってる!ってのが少なすぎるんだよ
あなた、ホントに困ってる?備蓄米ほしい?
学校給食>自衛隊食糧>冷凍食品(寿司、炒飯)>レーション>せんべい、おかき>米粉>でんぷん加工>飼料>工業用
この順番で質の良いものから悪いものへ
新しいものから古いものへと切れ目なく供給されていくので
ほんこんだのイソジンだのいうアホが想像するようにどこかの倉庫にパンパンという訳ではない
米は日本の主食なんだからあまり高いのはよくない
もしかしたらアメリカの指示かもしれないが小麦も高くなってるから
なぜ高い
需要が限られるから無理です
セブンイレブンはおにぎり、弁当値下げ敢行してるからな
要するにコンビニ廃棄が犯人でコンビニでは米は捨てるほど余ってて捨てる費用を価格に転嫁してる
ボッタクリで客喪って米製品捨てまくってただけ
マスゴミはスポンサーの犯罪を責任転嫁してるだけ
米が高いからパン食が増えて需要が減ってくるんじゃないのか?
今のように高いと米を食べる人がますます減って自分の首を絞めることになるんじゃないか
小麦価格高騰は円安とウクライナ戦争煽ったネトウヨのせいだから
口減らしにネトウヨが戦死してくればいい
米は継続的に食べている人は出荷価格に限りなく近い安価で食べてて
たまに食する人はスーパー、コンビニなどを通じて超絶ボッタクリ価格で食わされてた
スーパーで普通にお弁当や白飯だけで売ってるよ
パックのお寿司も普通に並んでるよ
もうすぐ新米出るから品不足も解消されるよ?
といだり炊いたりで水を大量に水消費するコメよりお湯だけですむカップ麺や缶詰とかにすればいいのに
政府の発表の仕方があかんわ
なぜJAが政府に圧力かけないかがわからないな
補助金で農業してるゴミカスなのに
米がなくなって米の値段あがってあたり前とありがたがるアホ共もどうにか死んでくれ
あえて真実を芸人に言わせることでデマであるかのように擬装することにしたのね
それを信じてドヤ顔で俺に話しかけてくるやつにもうんざり
コメ不足に対する緊急政策提言
この記事みればなぜ米騒動が起きた原因がだいたい書いてあるぞ
その結果として高い米を買わされて、しまいには生産を絞りすぎて米騒動まで起きたってのに、
よくまあ買い占めのせいだ何だと国民どうしで足の引っ張りあいなんてやってられるよね
全て政府(と天下り先のJA)が悪いのに、日本人ってバカなの?
責任回避の印象工作してる糞ゴミメディアが全て悪い
A.今年は過去類を見ないほどに多く米を出荷しているけど、それでも即売り切れるほどに皆が買い占めをしているので、買い占め抑止のためです。
Q.何故もっと米を多く作らない?
A.一度に作れる米の量に限界があります。適切な気候・気温の中ではないと育ちません。苗を植えてから収穫可能になるまでに約半年かかります。
デマもいい加減にしろカスが
事実、米の生産量は毎年減らされているし、そのために農家に何千億円も税金もばらまかれている
何度も言いますが入荷はコメ不足騒ぎの間ずっと増え続けています。
違うのは朝一番にいらっしゃる中年〜ご老人のお客様が「テレビでお米無くなるって言ってたしあるうちに買っておきましょうか?まだ20キロくらい買い置きあるけどなくなったら困るものね」的な会話の後に夫婦で別れて5キロずつ買っていかれるので売れ数が数倍〜数十倍になっているのでSNSをやるような世代のお客様がいらっしゃるころにはお米がなくなっているだけなのです。
農林水産省とJA農協は、コメの需要が毎年10万トンずつ減少するという前提で減反(生産調整)を進めてきた。猛暑以前の問題として、作年(2023年)産のコメの供給量は前年に比べ10万トン減少させていたのである。農林水産省やJA農協による減反の強化で、この2年間に米価は2割上昇した。来年はさらに3割上昇して食管制度時代の米価に近づき、コメの取引手数料に依存する農協にとっての大きな利益となる。今回の米不足でも備蓄米を放出しないのは、米価下落を防ぐ生産者保護政策である。かつて政府は米価が低下した際、市場から備蓄米として一定量を買い上げ隔離して米価を支えたことがあったが、今回はその逆のケースといえる。
金持ちの為の政策で草
又かよ
多分、90年代や2000年代は本当に米の消費量が激減していたので(洋食ブームなどの影響で)、その当時に生産量を減らすのは政策としては合っていると思います
でも今は普通に和食の需要が高いし、外国人観光客も異常に多いので、結局は日本の中で消費される米の量が増えているので過度な生産制限はやめた方がいいんですね
・ボム3つ抱いてミス
これが今の政府
農業衰退の元凶であるウルグアイラウンド強要して儲けてるはずのトヨタが
グループ社員わずか40万人なのに輸出戻し税だけで5000億円超える補助受けてて
かつて存在した4~500万人稲作農家の半数が生き残りかけて必死に他の作物を育ててるのに
補助漬けの乞食みたいに言う電通マスゴミの論調マジで飽きたわ
買い占めのせいも糞もねーよ
いや、温存してんじゃなくてちゃんと段階的に消費してる
常に道具袋の中から回復アイテムが無くならないように
貯めておいて使ったら順次補給してるのが備蓄米
マスゴミと一部のボッタクリ米屋が米価釣り上げようと
6月ごろからデマ流してたのは確かだよ
「堂島コメ平均」って言う先物が復活するので煽りまくってただけ
いざ米不足が起きたら価格が下がるからといって手放さず小売店の米売り場は半月以上からっぽだもの
いったい何のための備蓄で何のための税金なんだろうね?
ここに備蓄米を出すと米の市場価格は崩壊するよね、需要先食いしただけだから
まさかの本人かな🥸
・スライムで傷が付いたからエリクサー使用(ボス戦時に使わない)
・必要な時に使わず壁に接触オートボムで使用(必要な時に使わない)
これが今の政府
食料という最も重要な政策においてこれほど重大な騒動になっても未だ事実解明もなく説明責任も果たされず
国民同士で責任をなすりつけあうようにメディアが誘導している
まじで終わってるゴミみたいな国だわ
安価米が不足していたが、政府の計算に入らなかったので不作とは認定せず
数カ月前に備蓄米放出要請あったのに応じなかった政府は無能
田んぼを畑にすると補助金が出る実質減反は続いている
全てはコメの価格を吊り上げるため
欧米レベルの補助金を出したくない財務省の意向
ほんこんは正義のミカタに出て勉強しているので、批判するなら正義のミカタ見れ
そもそも昨年の生産量が不十分だったのは明白なんだわ
昨年が不作だったなら自然災害のせいといえるが
昨年は平年より若干上回っていて、政府の計画より若干生産量が多かったんだからな
いやいや実際米が値上がりしとるがな、何がデマなん?
台風だけじゃなくて南海トラフ・巨大地震注意情報もあったで
国民が食糧不足で飢えて苦しんでる状態のほうが物価があがって都合がいい
下級国民はせいぜい飢えて苦しめ
日本はそういう国
だから何?
いつもより多く買い占めるとでも?
そうだと思うけど
8月の小売POSデータを見ると販売数量が前年同期比で40%くらい上がってるんで
そんなの前年の8月の消費が少なかったから相対的に大きく見えているだけだろ
もうからっぽではないんだから出す必要ないね
そういうデータがあるんですか?
いくら値上げしようと無い袖は振れない
政治家はインフレさせれば庶民が貯め込んでる金が湯水のように湧き出てくると思い込んでるアホ
庶民は裏金で貯め込むなんて事不可能なのが理解出来てない
中国に売る
これ豆な
本当にその通り
国民がこんなにバカばかりだから国の都合のいいように従うだろうね
ここのコメントもバカばっかりでうんざりするわ
横だけど普通にそうだろ
地震前から品薄ではあったけど、地震の翌日に完全に消えたからな
減反政策なんか2018年くらいに廃止されてるんだけど
チ.ョンって馬鹿なの?
今出荷量調整してるのは農協なんだから、文句言う先は農協だっての
だから農協が悪いのに国民で足引っ張りあうなって言っとるだろうが
アホなんかお前は?
需要が増加して価格が安定すれば作付面積・生産量も増えるんでね
・日本の米の自給率は現状100%、転作は自給率100%を維持するために余剰を野菜などに振り分ける仕組み
・米の関税は5kgで1700円なので外国の米は入ってこれるような状況じゃない
・JAの手数料は固定なのでJAが儲かる仕組みにはなってない、そもそもJAの農業部門は1兆円程度の赤字
・政府備蓄米は強制ではないので農家は市場に流しても良い
・米の民間在庫は例年より20%少なかったが尽きてないので備蓄米を出すような状況ではない
・安いコメと農家の利益は相反する、農家への支援には3兆円~以上かかる、税で負担するか米を食べてる人が負担するかの問題
不十分てパニック需要に合わせて供給したら、消費が増えたわけじゃないんだから後々皺寄せがくるだろ
結局馬鹿が多い地域が騒動になってただけ
そんな地域のために備蓄米とか出さんやろ
米が不足してる(消費に対して追いついてない)訳じゃないからな
いつもより多めに買いたいってだけで増えた需要のせいで供給が追いついてないだけで米が無いわけじゃない
もう売ってるよ
その辺のスーパーでも普通に売ってる
只、1000円以上ほぼ倍近い価格でしか売ってない
報道では11月頃までは変わらない、来年になっても元には戻らないといっていたので結局は値上げでしかない
ってかスーパーでの値段が上がり下がりしようが
農家の収入は変わらねえよ
いや、お前はちゃんと調べられるようになってからコメントしろよw
デタラメもいいとこだな
それは台所に山積みする米袋でなくていいのよ
「年末に備蓄米を優先的に買えるぞ」っていう紙切れ一枚配ってやりゃいい
ここで備蓄米出してしまうと商売大打撃だよ
国が儲かる人の邪魔しちゃいかん 御税金ちょうだいしてるんだからよ
冬頃までは動けないよ
はちまやマスゴミがこうやって扇動してるのが元凶でしょ
ありもしない問題を作り出そうとすんなよガイジども
安い時から米離れが進んでたのにパニック買い占めでコメ人気が復活したって勘違いしたのかな
何も知らない代表じゃないの
無理だろ マスゴミが煽ったんだから。
煽ってる馬鹿が居た事実がある限りそれしか信じない老害が大量にわく。
そういうもんだ
んでみんな買わなくて積まれてたりする、卸しんどけ
平成の米騒動から出し渋るの計算済みでしょ
本当に売国しかねえから
日本の米は有り余って米食うやつまでへってるとこにごり押し加工米買えだったんだからね
自給率の最後の砦まで売り渡す寸法よ終わりだよこの国は
値上げできなきゃもっとでかい崖が来るだけ
飼料用の米は別品種で作ってるし、収量も作りやすさも収穫時期も全然違う
そもそも取引価格が全然違うから2等米だろうと飼料米としてなんて売らないよ
古くてつまらない妄想してて満足?
もう不足している所を探す方が大変だというのに
???
コメ不足が起きてないんですよ。小売店のコメ売り場空っぽなんてこともなくむしろ入荷は5割増〜2倍なってるのに朝イチのお客たちがみんな買っていっちゃうだけ
米だけは文句言う人なんなんだろう・・・?
しかしこれからは米が転売用の商材として注目されそうだな
それ朝イチのお客たち以外から見て米不足ってことね
売り手目線やめてね
だから何?
備蓄米だっていつまでも食べられるわけじゃないんだから
よそが買ってくれるならいいことじゃん
いやいやw
買ってないよ、売れ残ってるよ高過ぎて
値上げって上げ幅じゃない
この値段で何ヶ月も買えって無理がある電気水道ガスどころじゃない上がり過ぎ
表向きらしいぞ
補助金出して稲作やめて田んぼの土地をほかに転用するように促進してるからなw
「新米の価格が下がるから国民はコメを食うのを我慢しろ!」
とかいう理屈通そうとしてるのがおかしいんだよ
何のための備蓄米なのかという話の方が筋通ってると思う
実質減反だろ