関連記事
【『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』R15+指定の「真生版」が上映決定!300以上のカットをリテイク、当初想定されていた恐怖演出も復活! : はちま起稿】
【『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』舞台あいさつで新事実が続々発覚!「ゲ謎で世界線が分岐」「水木が電車降りてから村に行くまでの話」 : はちま起稿】
【ジワ売れ中の映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が遂に興行収入5億突破!! スタッフも大喜び : はちま起稿】
ジワ売れが続きまくって再上映で30億
『#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式〈真生版〉10月4日(金)ふたたび (@kitaroanime50th) October 12, 2024
30億突破いたしました㊗️
多くの方に応援していただけましたこと、心よりお礼申し上げます。
これからも『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』をよろしくお願いします。 pic.twitter.com/F4Kx2oqv18
ちなみに40億超えると歴代100位入り見えるぐらい。
日本映画の歴代興行収入一覧 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E8%88%88%E8%A1%8C%E5%8F%8E%E5%85%A5%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E6%97%A5%E6%9C%AC

この記事への反応
・丙江さん、孝三さん、時麿兄さま、時貞じじい、裏鬼道のみなさまのグッズ化をよろしくおねがいします
・30億突破おめでとうございます!
私も何度も映画館に足を運んでます、今日で通常版と合わせて20回目の入村となりました。
公開終了までまだ足を運ぶつもりです、まだまだ鬼太郎誕生ゲゲゲの謎のコンテンツを楽しみにしておりますー
・30億突破おめでとうございます🎊
鬼太郎誕生から、すっかり沼落ちしています…❗️
来月に🗼東京遠征に行くので調布に行く予定があり、楽しみにしています
・今までの特典をクリアファイルにして販売して下さい
・今日も泣いてきました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)もうどうなるか分かってるのになー本当にすごくいい作品ですね
・奇しくも今日映画館にて観ました。
滅茶苦茶良かったです。号泣しました
・興行収入30億円突破、誠におめでとうございます🙇🏻♀️´-
ムビチケ購入したのですが、スケジュールの関係でまだ観に行けていないので、スケジュールが空き次第即観に行きます!!何度も足を運びたいと思っています✨
……なんだか泣き上戸のゲゲ郎が嬉しくて泣いている姿が頭に浮かびました
鬼太郎で30億はマジでいくと思わなかったろうなぁ
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


おそ松さん並に理解できないわ
支店のオタコム記事の再利用という簡単な仕事なのにまともにリンク1つ貼れない無能クソバイト🥴
グッズも飛ぶように売れているみたいだ
まさか鬼太郎がこうなるとは
特典どころか追加カット入った完全版商法だぞこれ
ガチで大コケしてるオワライブに比べたら遥かにマシだろ
>>10
弱男専用のキモオタアニメはどれくらいなの?
ウマ娘は約15億、ラブライブは約2億だとさwww
ウマ娘のイマイチ感が可愛く見えるほどラブライブは盛大にコケてガチで終わっとる
けど見終わって啓蒙活動しまくったわ
30億円突破とか感慨深い
まぁ男なんてよっぽど好きなモンの映画化でないと映画館にいきたくねぇもんな
女向けというが、鬼太郎は国民的キャラの一つだし、この映画も普通に男も多かったけどな
アマプラで通常版見れるんだからさ。
男でも楽しめたし泣けたぞ?
ネームバリューのある作品は30億くらいは軽く超えていってるからなあ
ここにいる連中は全員逆張りガイジしか居ないからそんな事言っても無駄だぞ
ハイキューと同じでチー女さん御用達のホモ映画だね
ググったら、血がより赤くとか書いてあって、なんだそりゃってなった
言っちゃ悪いが腐女子どもに食いつかれるのは複雑な気持ちだわ
だけど生前の水木しげるなら、金になるなら何でもいいです若い女は好きだからなおさら歓迎とか言うだろなw
そもそも水木しげる自体が原作者でもねえし
ゲゲゲより長く連載が続いていた鬼太郎の長編作品に嫉妬して
出版社の圧力で打ち切りに追い込むとか言う汚い事もやっているし
お前が普通の感性の人と違うんだよ
あれつまんなかったら何が面白いの?
見てないのに理解できるわけないやん
ソシャゲの一週間分くらいの売上じゃん
アニメはオワコンじゃなかったね😄
すご!どこぞの有名映画評論家なんやろうな!
なんの立場もなく、ここまで自分の目に自信があるって思い込まれへんわ
そう言う意味では大健闘どころではない大成果
元ジブリスタッフのスタジオポノックの屋根裏のラジャーという作品があってな
だからアニメだからなんでも成功するってわけでもないし、30億は結構行ったなあって感じ
もうアニメに金出す男なんていねえからな
ソシャゲに全部取られている
そしてソシャゲは1日で30億円も売れるような化物市場と化している
だからアニメはオワコンになった
宣伝としてYoutubeに期間限定で公開している墓場鬼太郎のアニメがセンス良いから尚更
内容はめっちゃ金田一に妖怪足した感じ
みた上で言うほどっていうのだったから書いてるわ
まぁ腐女子ホイホイだなっておもったらガチの腐女子ホイホイだしもうジャンル的には落ち度でしょ
こういうやつほどムビチケ自体買ってないあるある
ミュージシャンが前に言ってたけど行けないけど行きます!ほどいらんコメントとかいってたのにいつまでも女さんはアピに余念がないね
ラスボスもフェイスレスの焼き直し超劣化みたいなうんこで魅力ないし
自分に言ってんのかコイツw
何も評価してないやんww文も読めんのかw
ガンダムごときでそれだもんな
アニメブーストすごすぎる
真っ当な評価の定義って決まってるものなんですか?
あなたのイメージだけなのでは?
どこがゴリ押し?
口コミでじわじわ人気出た作品だぞ
見てないだろ
ゲゲ郎は奥さんに一途だしその描写もしっかりされてんのに
何言ってんだお前?
見た人なら分かるだろうけどゲゲ郎も水木もそれぞれにヒロイン枠いるぞ
見りゃわかるけどあくまでゲゲ郎と水木の関係は友情でゲゲ郎には最愛の奥さんがいるぞ
腐女子向けの二次創作があれば腐女子向けってんならほぼ全アニメ腐女子向けだろ
男がイチャイチャしてるて、見てたらそんな感想ならん
金を落とさない男が悪いのでは
君は思い込みで話す癖をやめような
事実ベースで話せないのは仕事でもできないやつになるぞ
なお、腐女子向け忍たま乱太郎が控えてる
関わってないのはフジテレビじゃなくて6期の制作陣だよ、そいつらが他行ってくれたからヒットしたw
鬼太郎の歴史知らんの?
ちょっと心配になるな、大丈夫か?
悔しいねぇ
どのキャラもどんなキャラなのかわからないまま話が進んで行って急にオヤジが色んな能力を使って戦いだすけど何の能力があるのか知らんからポカーンだし
これで実写版聖闘士星矢の続編が作れるな
負けた奴のセリフだねぇ
美形な妖怪なんてでてきたか?
ロングヒットすればするほど
原作者、アニメ会社の取り分は激減していくし
映画館も空席が増えるからコストがかさむ
初週、初月の売上が全てなんだよね
さっさと配信サービスに放映権を売ったほうが儲かるし
結局見えのために上映し続けているだけ
あとは、今が大作クラスの映画がない空白状態の時期だから上映できるってのもある
面白かったけど熱狂するほどではなかったなあ
水木しげるは出版社ともめて鬼太郎を捨てています
鬼太郎の最長連載の漫画は竹内寛行が描いています
嫉妬した水木しげるは出版社と和解する条件として竹内版の打ち切りを強要しました