2024年11月3日放送のフジテレビ『日曜報道 THE PRIME』に国民民主党の玉木雄一郎代表が生出演
視聴者アンケート
「国民民主党が自民党と政策協議を開始したことを評価しますか?」
評価する…79%
評価しない…14%
どちらとも言えない…7%
視聴者投票総数61309
国民民主党が自民党と政策協議を開始したことを評価しますか?
— Mi2 (@mi2_yes) November 3, 2024
評価する79%、評価しない14%、どちらとも言えない7% pic.twitter.com/0EqySb1ow0
当然。権力と利権しか考えない政党は「与党に協力してけしからん」と騒ぐかもしれないが、圧倒的多数の国民は、そもそも誰が総理大臣であるかも興味ない。生活が良くなっているか、そうでないかで判断してる。
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) November 3, 2024
国民民主党の案が通れば労働者の生活がすぐに良くなる。そのため誰と手を組もうが関係ない https://t.co/O6zG9gUAYb pic.twitter.com/7cb3EGOiAk
これが本来の野党なのよ。
— ばすのひと(自称変人運転士) (@bus_no_hito) November 3, 2024
国民民主を支持するか否かは別にしてさ。
これで「野田に首班指名しないのは国民を騙してるー!」とか言ってたバカ左翼が少数派であることが証明されたな
— キリンさんv3 (@v349355006) November 3, 2024
(笑)
— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) November 3, 2024
国民は対決より解決を求めた https://t.co/99u8rfRwy4
そうそう
— 鳴海ダイスケ (@PPP73027923) November 3, 2024
国民民主党支持者はネトウヨだー!とかアメリカにいる映画評論家が言ってたけど、こうなったら79%がネトウヨって話になってるんだよな
あの人たちってジェンダー問題はアップデートしろ!って騒ぐのに、古い政治屋に飽き飽きしてる国民の気持ちには寄り添ってアップデートしないんですかねぇ https://t.co/M4pmNDg1Gd
腹抱えて笑った。これでどれだけリベラル界隈が恨み節ぶつけようが、日本国民はリベラル左翼でなく中道保守望んでいるのが歴然とした。 https://t.co/0WJRoM85WJ
— 猫の独り言 (@randomcat9157) November 3, 2024
これはスゲーな。アンケート回答の8割が政策協議を評価してる。
— 王様の井戸 (@right_union) November 3, 2024
テレビの視聴者投票だから、ネットのと違って普段テレビ見てる、おそらく衆院選で自民党や立民に入れる層の方が多く回答してるはず。だから国民民主党のやってることが「民意に反する」なんて主張はナンセンスなんだよ。 https://t.co/VkyhRD8Lc2
いち番組の集計だけでは何とも言えないところがあるが、母数6万超というのはかなり信頼性が高い。そして、他社でも同様の集計になるとすると、結構大きなターニングポイントになる。
— 宇田川吾郎 (@56udagawa) November 3, 2024
「野党は何をするべきか」という価値観がゴッソリと切り替わっていくのではないか。 https://t.co/W9hb6Yvt0N
この記事への反応
・日曜報道調べでこの数字かぁ。いかに立憲議員や支持者がおかしいこと言ってるかがわかる数字だな
・テレビの、しかも朝の時間帯だから若い人はあんまり見てないだろうにこれだと、実際はもっと差が開きそう。
・立憲共産党みたく野次しか飛ばさない税金泥棒とは大違いだな
政策等を協議してなんぼよ
・「国民民主に騙されるな」とか言ってる連中がいかにアホなのかってこと
・これが民意だよ。
フジテレビの番組調べだから、意味がないとか言うのかな?
・結局、自民党がYesと言わなきゃ物事は動かないからね。
・テレビだから比較的国民民主党に投票してない層が投票してるはずなのに79%がナイスって思ってるんだね。
低所得者・高所得者とかで分断作ろうと躍起になってる人いるけど国民は賢い。
・やっぱりみんなこれを求めてたんだよな。立件には絶対に無理な仕事のやり方
・玉木に色々思うことはあるが、忍耐強く政策野党を続けたのは偉い。ずっと支持率低かったからね。
・やっぱ反対ばっかの野党にはうんざりしとるよね。まともな知性があったら。
・こういう評価しますか系の質問で、こんなに高い支持率初めて見た。
・#国民民主党に騙されたな の答え合わせが出たねえ。
他政党支持者による嫌がらせ工作にすぎんな。
・ここまで国民に期待されてる政党ってここ最近なかったよね
関連記事
【立民幹部「国民民主党の玉木代表は自分たちが訴えた政策を実現したいだけ」 → ツッコミ殺到「政治家なら当たり前だろ」】
【国民民主の定例会見でクセの強すぎる記者がやりたい放題「なんで首班指名で『野田』と書かないのか」「国民を騙したことになる」「ヤラセ記者がいますね」】
【選挙コンサルタント「国民民主は裏自民党。裏で自民党を応援している」】
【ひろゆき氏「国民民主党の主張は偏差値60以上じゃないと理解されない」】
【国民民主・玉木代表にアメリカが接触!駐日大使と大使館で会談へ】
みんな政策野党を求めてたんやな


国民民主党は消費税0へ
ネット弁慶なだけ
国民民主の政策阻止たら自公の責任
もう詰んでるよ自公
有意義で建設的な協議、討論をしてこそ、税金を使う意味がある
それがわからずネトウヨ!連呼するボケカス連中はくたばれ
むしろ何で今まで払ってないの?
自公だけでなく立憲も壊滅させていい組織
一部のネトウヨが国民民主に投票したわけだし、それでも良いんじゃないの?
かと言って立民や共産、れいわが政権を獲ったら、本当の移民推進になっちゃうし・・・
れいわ共産党連中だから
維新と立憲はどうすんのかね
立憲は手遅れかな
>一方で立憲民主党は高年齢層頼みが続いています。
若者の為に高齢者に集団自決を勧めた成田悠輔氏と同じ。成田氏の発言は当初日本より欧米で批判の声が上がった。世界の極右政党でもこんな発言はしない。
玉木雄一郎ほど危険な政治家はいない。
立憲民主党を支持する老人ほど日本人にとって危険な連中はいないからな
負担も減って日本も救われて一石二鳥
立憲支持の記者や政治コンサルが国民民主を叩いて記事になったくらいだから、当然立憲も含まれるでしょ
スパイ防止法さっさと制定して追い出せや
だから20代の投票先トップが国民民主党だったんだねw (次点が自民党)
そりゃ本人たちがジジババばかりの自民党や立憲民主党とは相容れないわな
でも玉木の主張が一番国民の将来を考えてるから応援するよ
評価しない連中は単に最初から反国民ってだけでしょ
「#国民民主党に騙された」とかやってたね…
やっと政治がまともに動き始めたような気がする
自民党の支持者で一番多いのは20~30台の若年層だけど? 立民・共産の間違いじゃない???
※36
自民党の支持者で一番多いのは20~30代台の若年層だけど? 立民・共産の間違いじゃない???
ぱよよわ(´・ω・`)
パヨクが政権を獲ったら国が滅んじゃうw
ほんと酷いなあ メディアのせうぃでこの国は選択を誤ってるし民主主義が機能していない
SNSで見かけるのも毎度おなじみの連中だし本当に分かりやすい
アイツラに是々非々なんてもんはない自分たちこそが正義の狂信者
そんな連中が支持してるのが立憲民主党、だから政権交代なんて起きないんだよ
多くの国民は極端な変化なんか求めてないのに反自民でそれしか頭にない連中は
国民民主党が支持される理由なんて受け入れられないで考えたくもないだろうよ
紙の保険証とか夫婦別姓とか求めてもいないことをやろうとする野田
減税だから財源とか関係ねーぞバカ
だれからも見向きもされなくなるよ
そんな奴らが国民民主党と何を協議するんだい?
それお前の妄想な
ほんとに国民のことより財務省が大事なゴミ自民党
民主党政権時や安倍政権の時は自民党は20代に人気だったが、岸田になってから評価を落として自民党は国民民主に次ぐ第二の支持政党になった
ちなみに、立憲民主党は高齢層に圧倒的な人気の政党だが、自民党に投票する割合自体も若者より高齢者のほうが多い
高齢者は単純に選択肢が自民・立憲・公明・共産の4択しかなく、それらの支持率(自民党以外)が他世代に比べて圧倒的
SNSで”#国民民主党に騙された”とかやってんのはパヨク連中なんですが・・・それも妄想ですかwww
野田の名前は書かないっていってる国民民主にキレ散らかしとるんやな
自民党に協力するのか!って
ほんとキチ外ですわ 立憲と取り巻き
右巻きの方にとって、自分達と主義主張が違う相手=パヨクなのは公然の秘密
今までの野党は存在価値が0どころかマイナスだったかなら
立案する訳でも対案出す訳でもなく、かといって数も少ないから否決もできず時間ばかり食う
いるだけで害悪っていう救いようのない存在だった
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
「『財源が無い』はやらない理由を探しているだけ」と本気で言い出しているので、最早精神論の類ですね。これで金利高騰・インフレ・円安が生じてスリランカやトルコの様な事態になったら、玉木氏と石破氏は一体全体どう責任を取るつもりなのかと思います。
まともな野党が出来なかったのはコイツラが原因やろ。
ばーか
自民党にお灸を据えた上で悪夢の民主党政権は誕生させないという一番理想的な展開
そりゃこれはチャンスだと思って国民民主党を支持する人が多いだろうよ
俺が比例で「国民民主党」に投票した理由がまさにこれだし
ネトウヨって言葉のほうが先に生まれたんだぜ
もしも自民と一緒に移民推進派に変わったら一気に支持が離れるんじゃないかな
先の総選挙でも20代の投票先は国民民主党に次いで自民が2番目だったらしいですね
その話はやめろ
千葉麗子は許してやれ
偏差値低そう(´・ω・`)
保守とリベラルの違いも分からんの?アホが
お前と同レベルだよれいわは
同族嫌悪
財源がないなら無駄を省けばよい
兆円規模で無駄なことに予算使ってるのがいまの馬鹿日本
7兆円ぐらいでがたがたほざくな
今後の選挙まで国民は待たされるのかね?
小選挙区の候補者は自民か立憲かの二択だからそのどちらかになるにせよ
比例もバカ老人は自民党かそうでなければ数で見て野党第一党に入れるからな
ほんま団塊の世代とかいうゴミの掃き溜めが日本の癌なんだわ
税収は上がる一方なんだぜ?
経済のパイの切り分けるんじゃなくて
経済のパイを大きくするって発想がない緊縮脳
【移民に対する積極度】
共産、れいわ、社民 >> 立憲 >>>> 公明>国民民主>維新 >> 自民>>>参政党
(移民政策に関する政党アンケート より)
国民民主党の移民政策は公明党と維新の中間くらいで、自民党よりはよっぽど推進派寄りだけど???
負けるな! 玉木! 悪の財務省をやっつけろ!
#立憲民主党に騙され…る奴はおらんか流石に
というか、単純に「税収を上げる」「税率を上げる」のが財務省の絶対的な至上命令だからね
山本太郎を救世主のように崇めて日本をすくてくれると盲信する基地外とは違うんですよ、お分かりにならない?
財務省の洗脳がされてしまってる結果なんだよな
景気が良くなれば財源は出来る、これが答えや
橋下徹テレビ ウジ
自民党に協力する国民民主なんざ与党と同じだバカタマキン
公平といっても搾取には変わりない訳
国民民主よりも自民党の方が移民に慎重ですよw
ほんと馬鹿よな
こんど名古屋市長選に出る元国民民主の大塚耕平が移民1000万人計画の人だからね
市長は河村たかしの減税路線を継承する日本保守党の広沢さんになってほしい
でも国民民主だとトヨタ労組が応援につきそうだから心配だな
都ファ小池とズブズブの風見鶏玉木
信者はこいつのやらかしてきた事やタマキン言われてたことさえ知らない
分かりやすさは大切やな
まあ馬鹿すぎて玉木の言ってることが理解できないんだろうが、国民民主はれいわや共産党支持者のために偏差値32くらいの猿にもわかるよう説明してあげるべきだな
@ikedanob
国民民主かられいわまで、無責任な財源なき減税論のオンパレード。バラマキのツケは、インフレと国民負担の増加として回ってくる。
に見えた
@RyuichiYoneyama
デメリットを言わずに大型恒久減税を打ち出せば、それは多くの人は賛成するでしょう。しかしその結果7.6兆円政府支出を削減するなら教育予算全額が吹き飛ぶし、それを国債で調達するならインフレ・円安・金利高で国民は減税以上に苦しむ事になります。ポピュリズムの極みです
バカじゃねえの
テンバイヤーとバッタ屋の区別もつかずに転売肯定してたやつやん
景気が良くなっても年間7~8兆円のマイナス分を簡単に賄えるとは到底思えんけど・・・
それならば『多少の社会保障・公共サービスの縮小は勘弁してくれ』言われた方が納得するわ
なんで教育からなんですか?とか税収入4連続で最大超えて余ってますよね?とか突っ込んだヤツを
全員ブロックしてるおじさんがコイツ
図星だったらしいw
7兆円国民の手取りが増えても、7兆納税するわけじゃないし、税収減は変わらないのでは???
頭大丈夫??
いずれ自民に吸収される
天才高橋洋一が5%経済成長したら余裕って言ってるから信じますわ
あなたは財務省と御用経済評論家とマスゴミと立憲のほうを信じてください
ま、自由ですので
第三自民党
税は国の収益では無い
国が金を使うなら国債発行
税収は国債の利率返済に充てるかインフラや国民生活に使う物
自身の掲げる政策を実現する事を目標にしている奴らと、自民に反対する事を目標にしている奴らで
感想が全く違うの草
ほんとクソ老人どもは
@RyuichiYoneyama
「(財務省の様な)財源論」を論ずる事を丸で立憲主義に反する悪かの様に言われる事こそ理解に苦しみます。財源0で7.6兆円もの恒久減税を打ち出し、結局赤字国債に頼るなら制御不能なインフレ・円安・金利高騰を招き、却って国民生活・経済に深刻な打撃を与えかねません。合理的説明をすべきは当然です
所が玉木氏のPostを見る限り財源は「手取りが増える。消費も活性化し企業業績も上がる。持続的な賃上げの大きな後押しになり税収も増える」という「取らぬ狸の皮算用」しか示されていません。これ程の規模の恒久減税をするなら「財務省の様な財源論」を明示するのが責任ある政治で、失望を禁じ得ません
パヨクが長年赤字国債の発行について自民を批判してたのは何だったんだろね・・・
インフラや国民生活に使うのも、国が金を使う用途の一部なのでは??? 頭大丈夫??
そりゃそもそも税金下げろって言ってんだもん
このクソ物価高ですらいまでも税収は上がる一方なのに
税金のバラマキが当たり前とでも思ってるならそうだろうね
あれこそ臨時なんだから国債発行するもんなんだ
それと予算が足りなくなる話は、全くの別物ですよね?
れいわとかゴミ論外
増えてく税収に合わせて予算組んでんだからそりゃ足りなくなるでしょうね
バラマキが無い年でも予算が足りないから、国債で不足分を賄ってるんですよ?
10~12兆円の国際分が全てバラマキに使われているとでも?
そういう主張も結構ですが、それならば10兆円分のバラマキとやらの内訳を提示してください
国民民主党支持者は他の左派系野党とは違うと信じてるんだから
『ムダを省けば何とかなる』みたいなパヨクっぽい事は言わないで欲しいんよ・・・
旧民主党もその”ムダ”とやらを見つけられなかったんだしさ
れいわはファシズムの萌芽だと批判してる人がいて、ひっくり返りそうになった!✋😂
国民民主とか参政党とか保守党とか全部放っておいて、れいわがファシズムなん!?🤣🤣🤣
自民と連携すんなっていう支持者が居たらおかしいんだよな
自民 24.6( -9.3)立憲 12.8(+1.1)国民 9.1(+7.6)
維新 4.0(+0.1)公明 3.7(+1.5)れいわ 3.6(+2.7)
共産 2.5(+0.5)参政 0.9(+0.1)社民 0.8(+0.4)保守 0.8(初回)
国民とれいわ躍進、
主張の異なる政党への連日連夜の誹謗中傷めいた攻撃を見るにファシズム足りうる素質は充分にある
山本太郎となかまたちの命名からしてファシズム掲げてるよれいわ太郎は
それは国民民主党であってもそう
だからすべての党はひとつづつ政策ごとにちゃんと議論してほしいんだよ
与党が過半数だからーと責任なく批判ばかりしてる党は存在してはいけないよ
マスゴミ、パヨクが必死すぎて滑稽だわw
本来こういうのは野党第一党がやるべきことなんだけど立憲は自民党の悪口言うことで忙しいからな
問題は協議結果だが自民が国民民主のいい値通りに聞くと思ってるならお花畑だわ
与党である公明党はコロナ禍で定額給付は押し通したが反撃能力(敵基地攻撃能力)は逆に押し通されたからな
どんな協議結果が出てくるかね トリガー条項は前例のように検討で有耶無耶にされたり
年収の壁引き上げも時期や具体的な内容を決めない合意して後出しでナーフ案だしてきそう
移民に関しては第二次安倍政権以降に65万人くらいから170万人以上まで実際に増やした自民党がぶっちぎりで推進派だろ
戦後ウン十年で65万人までだったのにたった10年で100万人以上増やしたんだぞ
すごすぎだろ。口で言う移民反対とかどうでもよくなるレベルで移民増やしまくったカスが自民党
これを日本人全体の民意って言ってる奴らも左翼と同類だぞ
思い通りにならなくて残念ね🤭
そしたら玉木国民が実際どうなのかよくわかるし。
左巻き連中やメディアがメチャクチャイライラしてるのがよくわかる
昨日ユダヤの犬になったからか?
連立なんかすんなよ、潰されるんだから
とりあえずキーマンとして外にいろ
自民 24.6( -9.3)立憲 12.8(+1.1)国民 9.1(+7.6)
維新 4.0(+0.1)公明 3.7(+1.5)れいわ 3.6(+2.7)
共産 2.5(+0.5)参政 0.9(+0.1)社民 0.8(+0.4)保守 0.8(初回)
国民とれいわ躍進!
アホ
所得控除引き上げで大減税される奴と大幅所得アップする奴が無茶苦茶多いからだろ
だから他の野党も所得控除引き上げを訴えてたが、そいつらは良い政策より反自民優先だから、いざ実現しそうになると手の平返して難癖つけ始めた
「あれもこれも必要。あ、これじゃ足らないから国民から搾り取るか」が財務省のやることなんだよな
積極度低いと言って、その中で実際に移民爆増させた実行犯は自民じゃん
共産党とか以前は基礎控除の引き上げを主張してたのに、
国民民主党を批判するためにその記事を削除したからな。
その中で実際に移民爆増させたのは自民だけじゃん
前科ありに言われてもな…
別にれいわがどうとは言わないけど、実態としてのファシズムなら右も左も関係無いと思うけどね
スターリンしかり毛沢東しかりポル・ポトしかり今の中国しかり、左の代名詞の連中のやってることはまんまファシズムだし、
逆にファシズムの代名詞のナチ○は社会主義政党なんだぜ?
玉木はずっとそう言ってるがな
閣僚ポスト欲しさに自民に接近してるとかネガキャンしてるのは、立憲含めた左巻き連中とマスゴミや
国民民主くそ強くて草
都市的、社会的な全体主義になりその過程で民族がつかわれ民族以上の団結には思想や宗教が使われるようになる
右が団結するなら左も団結するしなそして反対するものを強烈に排除することでもっと団結を固くする
来年の参院選は「国民民主 一択」だな
見つかってたじゃん
あいつら全員なんの役にも立ってない税金の無駄そのものだったろ
一方セクシーを当選させた神奈川11区民、同じく小渕優子の群馬5区民、岸田の広島1区民、麻生の福岡8区民 西村康稔の兵庫9区民・・・・ ←バカ市民が💩議員を生む
真面目な話何かしらのやらかしも無く今のスタンスを貫き続けるならガチで国民民主かなり勝つやろな
問題は支持層の若者が選挙に行かないことやw
お前ら国民民主のネガキャンする時ガチで何も言えることがないから自民に接近!や結局国民民主も🏺しか言わんよな
距離感によって🏺が伝染するのなら今必死に国民民主を味方につけたくて同じ様に動いてる立憲も🏺になっちゃうよw
まだ人生経験浅いので、己の中に判断材料になる事象や経験・知識を広く深く溜め込めていない。人生設計を軌道に乗せるのに精いっぱいの年代。ある意味仕方がない(自分自身もそうだった)
だから、経験値もった中年以降の人間が若年世代のエネルギー注入や少子化解決のための希望確保にも配慮して「賢明な投票」すべきなのだ
さあ、次は参議院選挙だ! 国民民主を野党第一党に押し上げたいっ
自分は国民民主に投票したけど、そこまで自意識過剰じゃないw 最適解を探しているだけ
じゃあお前の思う本当に賢い人達はどこに投票するの?
もう次は無い
政治家と上級国民どもを粛清してくれるのは日本共産党しかない
お前の言う裏切りって立憲側についてくれなかったってやつだろ
それを勝手に国民の声みたいに言うの辞めてくれない?
自分の見識に自信が持てるようになったら、発信すればいい。ここは自由民主主義の国
ガチで寿命で死にかけてる政党に何を期待してんだよw
読んで字のごとく、共産党が政権取ったら「悪夢のディストピア」の開始だw 別の支配階級が誕生するだけw
そこに入りたいの?何なら中国へ移民して共産党入りを懇願すれば
もしくは洗脳されて終わりとか
それこそアノンが喜びそうな陰謀でも起きない限り洗脳はなさそうだけどな
悔しいね〜w
石破と協力し始めたらいよいよ保守は黙ってないだろ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
出て行け中国人
立憲さんこれどうするの?
地方小選挙区だと国民や維新の候補居ないところマジで多いし
ワイ日本海側の田舎だけど自民と立憲と無所属がそれぞれ1人しかおらんかったからな
たとえば東北で小選挙区に立候補した維新の議員とかほぼ居ないやろ
他の党も全国に候補者まんべんなく擁立できてれば立憲の割合もっと減っていたと思うで
結局一番議席取ってるのは自民だし
野党が中途半端に勝っちゃった感じ
立ち回りによっては立憲空気化するだろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
野党第一党なのに国民維新より空気になってる
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
リベラル系国民民主支持者としては、国民民主がリベラルっぽい社会制度改革を推進し始めた時に彼らがなんというか興味深い
国民民主も選択的別姓制度には賛成なことは忘れないでください
れいわとはだいぶ違うけど国民民主もリベラルなことを忘れないでほしい
実態がそうなら左右関係ないというのには賛同しますが国家社会主義は一般的には社会主義に分類されないのでは?
あの広告どういうアルゴリズムで表示されてるんだろうな
今回の選挙では自分は公明の広告ばかり見せられてた
経済政策だけならそいつら結構似てるからな
その中で国民民主を自分が選ぶのは反科学じゃないからなので、あなたの意見は自分には当てはまるわ
国民民主にはその点も期待している
政党として反対なのは自民参政保守だけなので公明が自民に配慮して反対しても衆院は通せるし、石破自民なら賛成はしないまでも党議拘束無しにして自民から賛成する人が出てくるかもしれない
で、立憲民主党は?
報道でもぜんぜん出ていないが、わざとかね?
彼の発言と真逆のことが正道ってことよな