• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】国民民主党・玉木代表、野党に火の玉ストレート「キレッキレで草」

立民幹部「国民民主党の玉木代表は自分たちが訴えた政策を実現したいだけ」 → ツッコミ殺到「政治家なら当たり前だろ」

国民民主の定例会見でクセの強すぎる記者がやりたい放題「なんで首班指名で『野田』と書かないのか」「国民を騙したことになる」「ヤラセ記者がいますね」

選挙コンサルタント「国民民主は裏自民党。裏で自民党を応援している」






「ひろゆき」こと西村博之氏、Xで国民民主党の主張を解説





Xユーザー
「国民民主の支持者、立憲と連立するより、自民と政策協力するほうを支持すると思うよ。どう考えても傾向的に。
なぜか、野党なら全て反自民であるべきでそれ以外の存在は許さないどころか「存在を理解できない」みたいなサイコパスかよ?みたいな人散見されるけど。
国民の支持者って何度も言うけど、反自民じゃなくて、反既存野党なんよな。」


映画評論家・町山智浩氏
「国民民主は反自民の票を集めたんだから、選挙の後で自民と協力するのは投票者をだましたことになるよ。」






ひろゆき氏

「政策を実現する」「自民と連立はしない」
国民民主党の主張は偏差値60以上じゃないと理解されない理由。

高偏差値
「連立をせずに、国民民主党の法案を自民党に賛成させて政策を実現させるのだろう。」

低偏差値
「国民民主党と自民党が同じ法案に賛成してるから連立。国民民主党は嘘つき!」

















この記事への反応



つまり町山氏は低偏差値と言いたいんですね。

偏差値というか、このレベルの理解力すら無い人って社会に出れるレベルじゃ無いと思う

そもそも国民民主に投票した人はそれを狙ってるまであり騙されてるとは思ってないんよね

騙された!と喧伝してる連中はそもそも国民民主に入れてない


国民の目的は自民を引きずり降ろす事でも与党になることでもなく、ただ有権者に約束した政策を実現すること。その為に必要ならば必要な範囲で自民とも立民とも手を組むし、かといって別に連立入りや立民の傘下入りもしない。一貫していていいと思う。

マスコミと老害を良い感じに煽れそうなキャッチコピー

頭悪いけどこれは普通に理解できる
わかりたくない人は「まともに働かずに給付を得たい人」だというフィルターかけれると思ってる


もともと玉木は政策が一致しているところは協力するというスタンスだったから、それをしっかりと続けているんじゃないかな。それが今回自民党から票が流れた理由だと思うし、国民も何でも反対野党より良いと判断したのだろう。

わらった
偏差値60以上って全体に対する割合は15%程度。
選挙において、過半数に各政党の主だった政策・方向性さえも理解させるのはかなり難しいなぁ。
でもそんなもんやろ。


これって偏差値云々よりも感情論では?
自民憎しの人からすればどんな形でも自民に協力するのは総て悪。


れいわ支持者に理解できないって言いたいのかな?










必死に国民民主のネガキャンしてる人は偏差値が低い…ってコト!?


















コメント(423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:01▼返信
やしろあずき
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:01▼返信
国民民主党の主張はこれだよ。

・これまで老人優先で若者が疲弊してきた
・若者が疲弊すると年金も上がらない・なぜなら年金は平均賃金に連動するから
・だから若者に投資して賃金を上げる・賃金が上がれば年金も増えて老人も安心
・そのためには日本を元気にしよう
・まずは減税で手取りを増やそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:02▼返信
じゃあずっと理解されないね・・・可哀想。
その頭のいい人たちで、頭の悪い奴らに優しく説明してあげてね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:04▼返信
老害は脳ミソが一足先にあの世に逝ってるから
裏金自民を懲らしめるために裏金立憲に投票した
本体もあの世に逝け
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:04▼返信
日本人の15%は境界知能っていうデータもあるらしい
しゃーない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:04▼返信
けどそんなひろゆきの主張はむしろ低偏差値のアホにしか理解出来ないので・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:05▼返信
頭の悪い人でもわかるようなもんじゃないと票は得られんよな
どこの国でもそう
8.プリン投稿日:2024年11月02日 23:06▼返信
>>1
つまんねーんだよおっさん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:06▼返信
※4
若害も脳ミソが死産だから闇バイトとかに簡単に引っかかるのよねぇ
本体もあの世に逝け、と思うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:07▼返信
ひろゆきは本当に「自分自身の頭の悪さコンプレックス」が全ての行動原理だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:07▼返信
Fランで偏差値40台の自分でも理解できるぞ
働いてるかどうかじゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:07▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:08▼返信
今までが与党対反与党みたいな次元だったからな
政策ごとに賛否を判断するみたいな当たり前のことも理解されなくなってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:08▼返信
でも今の自民党って増税推進で
国民民主の減税推進と真逆なんだけど?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:09▼返信
自民党員さんの命綱だから必死さが垣間見える有様ですこと
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:09▼返信
>>2
30年間若者は酷い扱いだった
20+30=50
やったぁー 算数できた
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:09▼返信
また町ヴァーかよ。日本に住んでないんだから口出しすんなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:09▼返信
たらこは国民主の肩持つってのは法則発動ですかね
清濁併せ吞む腹を玉木括れんのかってところが最大の焦点なんだけど
これまでの玉木の行動見てる限り肝心のところでヘタレるんだよね最後の腹が括れない
何故なら自分弱みを恐れてるから何かあった時にそれが表に出ると困るからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:09▼返信
じゃあ国民の為の政治とは言えないね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:12▼返信
なんだかんだ言いつつも、まだまだ力不足な政党、
自分達の主張を自分達だけで通せるのが完璧な形だ。
そのためには偏差値60未満も納得させられなきゃならない。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:12▼返信
まあ馬鹿なのは確か
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:12▼返信
とりあえず国民は自分らが正しいと思った政策のみ賛成してるだけだと思うよ
それがたまたま自民党と同じになればそれを賛成するだろうし違うなら反対する
今回のこれは自民党に自分らの意見を飲ませることで与党に協力するという交渉だと思ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:13▼返信
れいわ信者の悪口やめろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:13▼返信
この偏差値って言葉を入試の偏差値のことだと思ってる人は偏差値低そう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:13▼返信
ひろゆきが正しいとは思わんけど、『同じ法案に賛成してるから連立』とか言う

”何でも反対”のサヨクが低偏差値という主張には同意
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:13▼返信
>>14
だから自民暴走の歯止めになれるんだろうが馬鹿
逆も然りだ
立憲の暴走も止めることもできる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:14▼返信
頭がいい奴は、こうするって事でしょ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:14▼返信
うっわ頭悪そう・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:14▼返信
国民民主党は
解散前にトリガー条項の合意で自民党にいいように騙されたからね
次はどうなるかってことよ
また騙されたら本当のバカでしたってこと
自民党のやり口 協議します >> 協議しました >> はい終わり
協議が始まる前に自民党が通したい法案などは国民民主の協力込みで通過済み
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:14▼返信
#国民民主党に騙されるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:15▼返信
>>4
元アンジュルムの和田彩花(30)さんは都知事選では蓮舫氏を推し、今回の選挙で立憲が躍進し自公が過半数割れしたことに歓喜していた立憲推しの若者層代表だぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:15▼返信
国民民主は維新や令和のように減税派
自民党は増税派、立憲は今の税率を維持派

こんな感じやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:16▼返信
>>30
お前に騙される奴はいないと思う(´・ω・)
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:16▼返信
偏差値高い人はそんな偏差値低そうな煽りしないと思いますけどね…
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:16▼返信
偏差値50の人は何を考えているのだろう?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:16▼返信
維新だって政策の内容次第で是々非々で行くって昔言ってたし
それと同じ路線じゃねえの?

立憲れいわ共産は何でも反対するけどw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:17▼返信
赤シャツ京大中退迷惑系みたいな
偏差値煽りだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:17▼返信
まあ境界知能ではありそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:17▼返信
そこで維新が形振り構わず連立政権入りするんですよw
来年万博あるしね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:17▼返信
偏差値50で国民民主党支持してて悪いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:17▼返信
>>30
パヨクはSNSでのトレンド入りが本当に効果あるとでも思ってんのかね・・・

それとも身内で盛り上がるためのオ〇ニーなのかな??
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:17▼返信
それってあなたの感想ですよね? なんかデータとかあるんですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:18▼返信
それね、辻褄合わせっていうんですよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:18▼返信
偏差値って

高校生までだろそんなもん自慢すんの
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:18▼返信
焦ったれいわ支持者どもがひろゆきに殺到してるやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:18▼返信
>>32
立憲でも野田は増税派やで
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:18▼返信
>>40
ええんやで
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:18▼返信
サヨクが低偏差値なのには同意するわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:18▼返信
>>8
都ファ小池とズブズブ風見鶏の玉木が何してきたか知ってる奴は騙されないやろ
こんなのに騙されるのこそ偏差値60より下
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:19▼返信
読解力も特にいらねーじゃん
境界知能なだけ
51.投稿日:2024年11月02日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:20▼返信
減税すると

食糧難 経済破綻 核戦争

これらは避けられないと思うけど いいの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:21▼返信
ひろゆきには理解できないってこと?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:21▼返信
常に少数派ってことじゃん。ダメじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:21▼返信
俺の考えは頭良い人だけしか理解できません、ってそうとう気持ち悪いやり口だと思うけど大丈夫か?
陰謀論者とかが使うやり口だと思うけど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:21▼返信
ひろゆきに馬鹿言われてるようなものやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:21▼返信
国民民主党のおかげで若者が政治に興味を持つようになったのは確か
それだけでも十分良くやってる
しかも公約も各政党の中で一番現実味があるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:21▼返信
国民民主がいいポジション取ったら投票もしなかったくせに持ち上げる奴増えてモヤる
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:22▼返信
偏差値60以上はきのこ派
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:22▼返信
>>1
むしろ国民民主は頭悪い奴を騙そうと単純な主張ばかりにした結果
方々からツッコまれるマニフェストばかりになってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:23▼返信
偏差値とかしょうもないのよりIQで言えばいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:23▼返信
ひろゆきのお勉強コンプレックスは異常だよな
偏差値とか言う学生時代にしか使わん物差し何時まで使ってんだよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:24▼返信
町山は低偏差値だろもともと
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:24▼返信
そうなんだすごいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:24▼返信
まあひろゆきが馬鹿だからなあ

昔ニコニコで堀江たちと一緒にセンター試験受ける企画も直前で逃げたし
共通テスト受けてもFラン並に点取れんやろこいつ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:25▼返信
60越えたわしからいわしてもらうと
なんの偏差値なのかひろゆきに聞いてこい
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:25▼返信
低偏差値
「国民民主党と自民党が同じ法案に賛成してるから連立。国民民主党は嘘つき!」

この理屈で行くと立憲は政府案の8割、共産でも5割は賛成してるみたいだから
日本は既に大連立を組んでるって事になるね!
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:25▼返信
こいつはいちいち何かで人を区切らないと話もできないんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:25▼返信
これはナイスな言い分だ😉
俺の言ってる事に賛同できない奴は偏差値も髪の毛も0だ🤣
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:25▼返信
自民党に入れなきゃ反自民って凄い理論だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:26▼返信
おいおい、普通の市民が分からないやん…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:26▼返信
既にここのコメントにも怪しいやついるものな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:26▼返信
いちいち偏差値とかIQとかだす奴笑えるんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:27▼返信
与党になってしがらみ抱えた時に同じ事出来るかどうかが全てや
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:28▼返信
どうでもいいけど17兆円の穴埋めどうやってすんの?
信者は
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:28▼返信
国民民主党が一番売りにしてた若者向けの政策に自民が賛成するとは思えんし、
連立をチラつかせたときに要求飲みそうなのは政権を獲りたがってる立憲のほうな気も
するけどね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:28▼返信
・れいわは偏差値35以下じゃないと理解できない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:28▼返信
立憲と信者の方頭悪かったんですね、、
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:29▼返信
そんな分かりにくい政党はダメですねアウト
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:29▼返信
ひろゆきに乗っかってる時点で偏差値云々以前に頭が悪いって分からんのかね、X民って…
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:29▼返信
gptに聞いてみた。
>「私の考えを理解できない人は馬鹿です」という発言には、他者を自分の意見に同調させるための心理的な仕掛けが含まれています。これは、他者を「賛同者」か「無知な反対者」という二極に分けることで、賛同を促す一種の扇動的手法です。
>1. 二分法(白黒思考)を利用する。「賛成」か「馬鹿」かという選択を迫っているので、相手は無意識に「賛成」する方向に流されやすくなります。
>2. 恐怖・恥の感情を刺激する
「馬鹿」と言われることを避けたいというのは多くの人に共通する感情です。発言者は「理解しないと馬鹿に見える」というプレッシャーを与えることで、相手が恥や恐れを感じ、賛同せざるを得ない状況を作り出します。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:29▼返信
>>1
詐欺師が日本の政治について語るっておかしいよね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:29▼返信
むしろ偏差値55前後のやつが喜び勇んで持ち上げてる感じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:30▼返信
じゃあ、国民民主応援するのやめた…
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:31▼返信
偏差値煽りとか
wakatteTVやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:31▼返信
何に対する偏差値? ひろゆき度?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:31▼返信
そういうレッテル貼りが頭悪いと思いませんか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:31▼返信
バラマキ減税ポピュリズムのくせに、高偏差値向けなの? ひろゆきも反アベノミクスのはずなんだけどな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:32▼返信
>>83
学歴コンプ抱えてる連中が顔真っ赤にして必死に持ち上げてるんだろうな
普通に考えたら何言ってんのコイツ?ってなるもの
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:32▼返信
高偏差値な人はいつも斜め上の行動になるから
高偏差値な人も政治家も嫌いです
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:33▼返信
>>82
ひろゆきおじさんは話題性のあるものには当たり屋のように絡んでくるからな
ひろゆきおじさんは国民民主の邪魔しないでくれ
ひろゆきが絡んできてもマイナスでしかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:34▼返信
えっと
高学歴だったけこの人
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:34▼返信
与党と連立を組まず、自民と政策の取引をして弱小政党でも政策を通しましょう。というのが理解されないw
政権を取るのが目的ではなく、政策を実現するのが目的なのだから本来正しい在り方だと思う。
連立に入ってしまうと政策の拒否権が無くなってしまう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:34▼返信
あーなるほどね、完全に理解した
おれ偏差値10億あるし
95.投稿日:2024年11月02日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:36▼返信
支持者の偏差値は40程度ですが
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:36▼返信
ひろゆきは話題に乗り遅れると稼げないからな、インフルエンサーなんてそんなもの派手な炎上芸しないだけましだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:36▼返信
>>4
君のコメントからは知性の欠片も感じられないから脳ミソ逝ってるね
そして君のような人間が国民民主の支持者であることは国民民主のマイナスイメージでしかない
玉木代表しかり国民民主の足を引っ張らないでくれな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:36▼返信
たらこが信者論語るのなんかウケるな
土台を整えたのは他でもない君やで
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:37▼返信
>>52
ワイだけ不幸なのは不公平やから皆んな引き摺り込めるならウェルカムや🥴
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:37▼返信
いや、主張が理解できるかどうかじゃなくて、信用できるかどうかが問題なんだよ。
言ってる事は悪くない。額面通りに受け取って良いなら支持したい。

でも、国民民主は旧民主とか特亜とかと完全に手を切ったという証明が出来てないでしょ。
我々は所詮一般人。本職がその気になれば欺くことは容易。
それだけにいつ掌を返されるか気が気じゃないんだよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:38▼返信
>>4
若いのに闇バイトに釣られてるZ世代に対する皮肉か?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:38▼返信
偏差値70以上
と言わないのは
自分が偏差値70以下の自覚はあるんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:39▼返信
まだこういう芸風でやってんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:39▼返信
まともな野党が台頭してきたら批判だけをずっとしていたいまともじゃない野党が
与党相手よりも必死に叩き始めるのが笑える
106.yuuyuu_sol/上田勇雄投稿日:2024年11月02日 23:39▼返信
それに比べると山本太郎の主張は偏差値35でも理解出来る内容だからわかりやすいのよねww
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:39▼返信
はちまは低偏差値
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:39▼返信
賢いやつらが思ってるほど政治家はそんな頭良くない
政策実現のためにがんばってるんじゃなく
税金をどうやって懐へ入れて自分の生活を豊かにするかがんばるだけで
国民の生活を良くしようとは考えてない
平均所得が与党と野党に大きな差がないから
与党にいるより野党にいるほうが楽だし
連立でコバンザメやってれば楽して儲かる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:40▼返信
高校偏差値でも50あれば理解できると思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:40▼返信
なんか学生時代の基準にいまだにすがり付いてるおっさんって
マジで人生に中身ないんやろなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:40▼返信
バイデン「政策の拒否権を行使するやで」
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:42▼返信
主張に関して理解できるが問題は彼らの政策に対して減税分をどうするのかが問題なんだが
社会サービスを削るのかなにかで補填するのかそこら辺がはっきりしないから信用できないだけなんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:43▼返信
玉木が元財務官だった事に驚き
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:43▼返信
誰かが何かを言った途端に即賛成してしまう人達は頭は良くないよね。
簡単に染まります、傾きますって言っているようなもんだ。
本人は自分の意志で考えて正しいと思ったから賛成したと思っているだろうし、
違ったらいつでも発言を撤回すればいいって思っているのかも知れないけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:45▼返信
やっぱ境界一本釣りする山本太郎が一番だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:45▼返信
国民民主のおかげで立憲がマジでゴミのような政党に見えるから叩かないとなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:47▼返信
>>41
パヨクに限らずSNSでデカい声で主張したら政治に届くと思ってる連中が年齢問わずいる感じなんよ
投票日直後とか若年層の投票率の低さが話題になってたら
SNSで騒げば政治家が気にするから別に投票に行かなくてもいいとか言い出すアホが複数出てきて
ドン引きされてたりしたし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:47▼返信
バカってれいわが言ってる事すべて実現してくれると思ってるのか
消費税0とか金配るとか
詐欺にあわないように気をつけて生きてね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:49▼返信
>>41
トレンド入り云々はネトウヨも相手批判でやらかしてるし
ネトウヨガーパヨクガーと騒いでる連中の常套手段なんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:50▼返信
ここ最近パヨどもが国民民主党叩きまくってるけど選挙結果がよほど悔しかったのか?
立憲が議席増やしたってのも自民が自爆しただけで立憲自体の得票数は全然増えて無かったもんなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:50▼返信
別に誰でも理解出来るやろ所得制限の上限引き上げは今の物価と釣り合いが取れていないからなんやし
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:50▼返信
ひろゆきってこういう敵を作る物言いするから国民民主党としたら迷惑だろうなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:51▼返信
ネガキャンしてる人達は偏差値低そ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:52▼返信
>>57
若者層の投票率35%にも届かなかったけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:55▼返信
祖国や宗主国様の国ではこのやり方が通用するのに
日本ではなかなか通用しないっクソがぁ!って思ってるんかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:55▼返信
>>95
WW3拡大の為に日本を政情不安にしたいによ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:55▼返信
いままでの国民民主の動きを見てる限り、自民党に良いように使われて、最後はハシゴ外されてコケにされる未来しか見えないんだけどな。
どうにも、玉木の交渉術が足りない気がしてならんのだが。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:56▼返信
>>49
ここは老人が多いから国民民主の主張が理解できない知能の人も多いだろうね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:56▼返信
>>123
それ言ったら立憲や共産、れいわだってネガキャンされてるぞ
というかネガキャンされてない政党なんてない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:56▼返信
>>127
そのへんは難しいからな
腕の見せ所
とりあえず今の政治は国民民主しか期待できんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:56▼返信
>>95
そりゃネトウヨ的にはなんもメリットないわな。
ギリケンってなに?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:56▼返信
国民の大半はそれ以下で理解出来ても賛同する方が圧倒的少数だから終わってるって話やろ。馬鹿騙せないなら国政に向いてないって遠回しに批判してるんやろなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:57▼返信
キベンシー
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 23:58▼返信
>>130
腕見せてもらったことないけどな、国民民主に。
いままでずっと自民にコケにされ続けてきただろ。
結局、与党補完しかしてない。
そんな政党になんの期待が持てるんだよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:00▼返信
れいわの連中にバカが騙されて信者化してるの見てると偏差値低い奴らを政治に関わらせたらいけないなとは感じる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:01▼返信
>>134
あ、お前左巻きだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:02▼返信
一番救いようがないのが「お灸票批判してた連中」
「立憲や共産にいれるのか!」「維新と国民に入れるのは実質自民で無意味」とか言って消去法(笑)で「自民にいれるしかない!」って言ってた自民応援団の知恵遅れども

実際は単独過半数割れでプレッシャー感じた自民が正しい政策を受け入れざるを得ない状況が生まれた
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:02▼返信
なにも偏差値60以上なくても理解できるだろ・・・

サヨクだって理解はしているけど認める事が出来ないから発狂しているだけだし・・・そうだよね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:02▼返信
国民民主を批判してるのは主にれいわ立憲共産党の信者だから間違ってないかもなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:04▼返信
ひろゆきは言ってる事正しい場合はあるけど
全般、人を怒らせるような言動ばかりよねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:04▼返信
※134
『腕の見せ所』という話に、『腕見せてもらったことない』という返しはマヌケっぽくない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:06▼返信
国民民主党に投票した人たちの高偏差値と低偏差値の人々のはなしだから マイノリティーの中のマイノリティー がんばれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:06▼返信
連立を組んでしまったら、玉木の言う”是々非々”が出来なくなるからでしょ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:07▼返信
れいわのメチャクチャな公約を実現するにはそれ単体で議席過半数を越えないと無理でしょ
実現不可なことはれいわ自体も分かりつつ信者が喜びそうなこと言って票集めをしている
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:08▼返信
>>141
あのさ、何年政治家やってんの?って話だよ。
腕を見せるチャンスはいままでにもあっただろう?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:09▼返信
>>94
もはや宇宙に溶け込んでそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:09▼返信
>>136
あっれ、野党を批判したら左とか言われるんだw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:12▼返信
いや偏差値は関係ないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:12▼返信
で、れいわ支持者の偏差値はいくつなの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:13▼返信
じゃあむりっすね
解散
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:15▼返信
頭が悪いか悪意があるかのどちらか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:16▼返信
>>11
国民民主が若者だけを優遇していると捉えている人間は馬鹿
そしてひろゆきのように敵を作ることでしか己の主張ができない残念な人間も馬鹿
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:17▼返信
>>137
個人的には立憲に入れたやつが今回の選挙で一番正しいと思う
左思想無くてもな 国民に入れるまではまぁ誰でも到達するアイデア
そっからさらに考えを進めて、自民にとって最も痛い行動は立憲が膨れ上がる事

国民民主は候補者立てなさすぎなんだわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:22▼返信
レテッル張りがひどいな
それだけ脅威ってことか
バカが露呈してるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:28▼返信
ひろゆきがバカ
日本の政界では1%でも一致した瞬間連立と見なすのが常識
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:28▼返信
ひろゆきの高校も大学も微妙に偏差値60無いのですが・・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:28▼返信
つかM山とかRわみたいなのは単なる極左
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:30▼返信
バカの語る偏差値に意味はない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:30▼返信
ひろきがこんなマイルドな表現つかうなんて
昔は「理解できない人、バカですw」って感じだったのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:31▼返信
ってことは一生政権とれないじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:34▼返信
町山さんは早稲田だからひろゆきより正しいよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:34▼返信
ってことは西村理解できてないんじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:36▼返信
高偏差値
予算案に賛成した国民民主党は閣外協力与党

低偏差値
テレビで言ってるので国民民主党は野党
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:36▼返信
じゃあひろゆき理解出来てないやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:37▼返信
高偏差値の町山に低偏差値のひろゆきがこんなこと言っても
米不足の折に米粒が無駄に噴かれるだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:41▼返信
でもパヨって学歴だけは高いのでは?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:45▼返信
自民党「自民党の法案を国民民主党に賛成さえて政策を実現させよう」
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:46▼返信
私の偏差値は53万です
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:47▼返信
町山が想像以上に薄っぺらい馬鹿だった
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:47▼返信
>>49
あっ、偏差値60未満の人だ
国民民主の政策について言葉で説明できないおつむだから、そうやってネガキャンするしかないんだね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:50▼返信
IQじゃなく偏差値ってところがミソだよな
偏差値=高学歴=高給取り・高所得者・金持ち=自民支持層
全部が全部そうというわけじゃないが自民支持層が立憲と国民民主の連立は望まないわ
なお国民民主がトリガー条項凍結解除の検討と引き換えに予算賛成したが
未だにトリガー条項凍結のままという前歴があるから政策実現を謳っても本当に実現できるかは眉唾
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:50▼返信
自民と協議して自分の所の公約政策実現させれるんだから国民民主は次の選挙でも議席伸びるぞ
それに対して立憲は自民に入れたくない票が流れただけだから議席減らすだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:52▼返信
偏差値高い人しか理解できないって言うとバカな人が分かった気になってくれる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:52▼返信
れいわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:56▼返信
※137
維新に入れたのが一番のバカだろ
あの橋下徹ですら維新は腐敗してしまったって言ってんだぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 00:57▼返信
偏差値40以下のわい実は60あったらしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:00▼返信
偏差値60がそんな程度とはやっぱ裏金入学横行してんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:02▼返信
>>172
今のところ減税分のこと何も考えてなかった党というイメージでしかないんだが
そこまで考えない人たちには議席が伸びると思うが
出来れば国民民主は実現可能な政策を財源など示して選挙で戦える党になってほしい
そうすれば躍進の可能性はあると思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:05▼返信
なんかそういうデータあるんですか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:06▼返信
それは民主政治としては欠陥なんじゃねえの・・・?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:06▼返信
何言ってンの?コイツはwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:07▼返信
バカの方が多いから選挙で世の中良くなることはない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:07▼返信
本当に消費税5%にできるのかね?
5%になって別な問題が起きたらど~するのかね?それが心配。
あとは誰か岸田にも鉛の弾を喰らわして欲しい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:09▼返信
>>170
国民民主の政策説明できる人だと大抵
いやこれ財源どうするのにぶち当たるので実は国民民主の政策を詳しく知れば知るほどこいつらだめなのではと考える
昔の夢語って政権取った旧民主党を実は思い出す
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:09▼返信
まあ自民がやろうとしてることは全て間違ってて野党のやろうとしてることは全て正しい
みたいな考え方する奴が賢いとは思えんわな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:12▼返信
60も無くても、理解できる人間はできる
ひろゆきお得意の極論で煽って、感情を揺さぶろうとしてるだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:13▼返信
国民民主が良いのかどうかは知らんが立憲共産れいわを支持してる層の偏差値が30以下なのは間違いない
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:13▼返信
当のひろゆきは偏差値なんぼなん?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:14▼返信
さすがに60は言い過ぎ 
45あれば理解できるはず
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:15▼返信
反自民なら立憲でしょ。。。
国民の候補者がいて、立憲の候補者がいない選挙区なんてないだろし、
そこまで区別つかないなら、自業自得とういか
というより、立憲支持者の左翼の言いがかりでしょ。。。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:16▼返信
逆だよ
自称偏差値60の馬鹿が妄信する
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:16▼返信
>>190
そういう選挙区たしかあるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:16▼返信
こうやってひろゆきさんに絡まれることが一番嫌がられそうすね
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:17▼返信
立憲共産支持者は無職寄生虫だから103万の壁廃止に反対だしれいわ信者はIQ80未満の境界がほとんどだから国民民主の主張が理解できない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:19▼返信
まぁ立憲支持者の偏差値は低い
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:20▼返信
えー偏差値60とかけまして
これ難しいな
偏差値いくつくらいなら面白いの書ける?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:20▼返信
※193
嫌よ嫌よは嫌なのよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:21▼返信
これに反応してる人にも、能力の数値化でわかりやすくしようとしているだけで、実際の偏差値とは関係ないというのを理解できてない人はいそうだな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:27▼返信
Wikipedia頼りの知恵遅れぴゅろゆきが理解してるのなら偏差値40で足りるやろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:27▼返信
偏差値関係ないんだけど、あいつは馬鹿だからしゃーないwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:28▼返信
※198
能力の数値化なんてアホがすることだけど?偏差値30くらいかな(笑)
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:29▼返信
さすが賠償金払わず海外逃亡してるだけあるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:33▼返信
※201
実際あほには合わせないとわからないから
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:42▼返信
こんな事にも説明がいるくらいにはわからないんだろうけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:42▼返信
国民の103万の壁見直しやれいわの消費税廃止とかに
ザイゲンガ-ザイゲンガ-しか言わないザイム真理教アホ共はマジで偏差値低いよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:46▼返信
ある程度、頭がよくないと主張を理解できない、
(頭が悪い人たちには主張が理解されない出来ない)
と言いたいんだろうけど、何に対する偏差値やねんw
その書き方でひろゆきも物凄くバカっぽく見えたw

207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:48▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:48▼返信
ってひろゆきが言うなら馬鹿ばかりなのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:50▼返信
偏差値60だと理解できるよ
偏差値61になると理解もできて欠点もわかってこれ無理だなってわかるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:50▼返信
60の信憑性はともかく、少なくとも真逆の共産れいわの信者(≠支持者)は知能指数低いので有名だしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:50▼返信
>>170
49も170もただ煽っているだけで具体的な説明がなくて草
よってどちらも偏差値60以下認定
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:52▼返信
>>205
財源がないと、社会保険料とかに投入してる国庫からの支援金が止まって保険料上がるよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:52▼返信
位置エネルギー理解できない低学歴がまた笑かしに来てるのか お前偏差値40だろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:52▼返信
ひろゆき偏差値60ないやろ?
アホ大の夜間やろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:55▼返信
>>205
財源がの人は予算の執行と税金の処理は別だって知らないんだろw
だから税収が減ったらその分何も出来なくなると思ってる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:56▼返信
>>210
しかし政策でいうと実はその両党と国民民主って同じ問題孕んでるんだよ
やることに対して財源どうするの問題
そこら辺無視してると考えると実は立ち位置が違うだけで国民民主の支持者もそこまで頭などがいいのかと言われると・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:56▼返信
なんで裏金自民に入れる馬鹿がこんなに多いのかが問題 搾取されて喜ぶガイジ死ねよマジで
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:57▼返信
国民民主党の主張は偏差値60以上じゃないと理解されない理由。
これあれやん、国民民主側が偏差値60以上ないと理解してもらえる説明できない
だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:57▼返信
国民民主と自民に入れた馬鹿は死刑でいいでしょ
立憲与党のがまだマシ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:58▼返信
みんなおちつくんや 彼はいつも自分とは違う意見について
○○できない人は馬鹿です。 って口癖のように言ってるでしょ

ただそれを違う言い方してるだけじゃないか? 
良くも悪くも平常運転、 中身はおんなじや
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:58▼返信
玉木がテレビで言ってた
ユーチューブはじめて面白いことに気づいたけど、簡単なキャッチーなスローガンよりも20分ぐらいでちゃんと政策を議論するような動画の方が回るって
国民民主に興味ある層は知的レベルが高いのかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:59▼返信
んなわけない
県別の比例投票数、1位香川 2位愛知 やぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:59▼返信
マスゴミ・自民党「178万円まで所得控除したら7~8兆円の税収減がぁ!!!」
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 01:59▼返信
ある程度頭の良い人しかわからない、国民の何パーセント位しかわからない
の方が直感的にわかるやろ。
ひろゆき、偏差値の求め方とか知らなそうやなw


225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:01▼返信
財源なんて無駄使い無くせば腐るほどある
まぁ裏金ズブズブで腐りまくってるがまずはそっちだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:01▼返信
政策で選ぶなら維新一択だろアホか Fラン野郎が
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:02▼返信
頭の良い悪いをオブラートに包まないとさすがに馬鹿に馬鹿って言えないからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:02▼返信
>>225
それ09年の民主の主張と同じなのが笑える
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:04▼返信
Fランって自分が無能なことにマジで気づかないから凄いよな
虚数とかシュレディンガーとか世の中の物理現象の基本すら知らない馬鹿がセクシーだとか言って運動方程式を語るみたいなカスしかおらんw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:05▼返信
※228
安倍でさえズブズブにいいようにされたからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:06▼返信
そもそも論文系は生きてる意味がないからな
早く駆逐しないと地球終わる
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:07▼返信
じゃあこれ以上得票率が伸びることはないね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:09▼返信
>>223
実は選挙中にそれ指摘されていたよ
たしか公約でどれだけ減税されるのかも計算されていた
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:09▼返信
財源は国債で賄うのは自国通貨を持ってる先進国では当たり前の事
税金なんて過度なインフレを抑制する為の調整機能でしかないだから
税収でしか物事を考えられない奴はマジで偏差値が低いよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:12▼返信
※234
民間市場にはお金が余っているよ
円を売って対外資産買ってるくらいにはね
その結果ちゃんと円安になるよ輸入品は高いね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:17▼返信
いつになったら裏金法案見直すんだ?ちゃんと政策活動費は廃止にするんだろうな?嘘ついたらタダじゃ済まさんからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:18▼返信
玉木がわかりやすく言ってなかったっけ?
連立して主導権持たせると何でも閣議決定で決めてしまうから嫌だと
だからと言って今の野党で政権持っても国が上手く機能しない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:18▼返信
×国民民主支持者の頭がいい
⚪︎立共れ支持者の知能が極端に低すぎるせいで相対的に頭がよく見える 

なろう小説の転生主人公とモブ村人みたいな感じ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:20▼返信
位置エネルギー、虚数理解できない中卒レベルのバカが政治語るのってなんかのギャグなのか?
まあ、こいつの存在自体がギャグなわけだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:20▼返信
問題は主張通す代わりに、何を呑まされるかってところじゃない?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:22▼返信
>>238
と青葉予備軍のIQ50が申しておりますW
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:22▼返信
>>219
そういう極端な主張をするところが境界知能って言われる所以だぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:23▼返信
>>241
刺さってて草😀
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:25▼返信
蓋開けたら政策活動費辞めません、領収者は提示しません、パーティー開催はやめません、世襲はやめませんに賛成しそう IQ50の馬鹿のせいで一生裏金自民のやりたい放題
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:26▼返信
>>184
共産党は減税してもその分増収になって庶民の生活も国も豊かになると試算してたけどね
国民民主党が現実に減税を達成しそうになったら記憶喪失して手のひら返したけどw
正体見たりって感じだよ
逆張りしかできない立憲共産れいわを支持する老害と、若者が支持する国民民主の違いやね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:27▼返信
>>243
青葉無職がブッ刺さって草🤣
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:28▼返信
>>242
IQ50乙
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:29▼返信
>>246
刺さってて草😀
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:30▼返信
>>247
そういう頭悪すぎるレッテル貼りするから境界知能って言われるって気付こうな 
まあ頭悪いから無理だと思うけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:36▼返信
偏差値60以下=マーチ以下のFランだから、こいつもその馬鹿に入るんだよな マジもんのガイジやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:37▼返信
>>248
青葉無職がブッ刺さって草🤣
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:38▼返信
>>251
刺さってて草😃
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:38▼返信
>>249
IQ50の馬鹿がブチギレてて草
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:41▼返信
ここ見る限り国民支持=マジモンの底辺だろ ひろゆきに縋るナマポ系ガイジ 青葉予備軍で草
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:42▼返信
>>253
自分のIQにコンプレックスがあるんだね
可哀想に
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:42▼返信
>>76
立憲は政権取る取る言って議席欲しいだけだから本気で取る気はないんだよ
与党批判するだけの楽なお仕事じゃなきゃやーやーなの
政権取ったら真っ先にやりたいこと「紙の保険証」やぞ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:44▼返信
そもそも野党の在り方って「与党の法案を受け入れる代わりに自分らの提案も一部組み込んでもらう」ってのが基本姿勢であって
絶対反対、絶対受け入れないってのはよほどの時の切り札なんだよ。そしてそれは、それが国民に受け入れられるという前提あっての事。
野党が国会運営止める以上、基本的にデメリットが先行するんだからな
立憲はエコチェン拗らせてるアホだからその辺一切理解してないけど。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:47▼返信
>>255
自己紹介乙
中卒でコンプまみれの人生なんだろうなw
手帳取得できてよかったなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:48▼返信
>>258
なんでさっきから自分のコンプレックスを晒しまくってるの??
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:49▼返信
ただの誘導だと理解できないひろゆきさんの偏差値は40w
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:49▼返信
>>257
自民に搾取されるお前ほどのアホはいないけどな 頼むから俺みたいな高学歴の足引っ張らないよう死に絶えてくれ底辺
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:52▼返信
国民支持者と自民まんせー野郎ってなろう系好きな青葉予備軍でしょwきっしょ w
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:54▼返信
>>259
お前の話だぞIQ50
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:56▼返信
>>261
内容が257の話にかすりもしてない上に
スペースを句読点代わりに使ってる、最低限の国語力すらないド底辺が高学歴ってwww
ジョークで言ってんのか?それともソウル大学卒か?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:56▼返信
IQなら分らんでも無いけど偏差値?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:57▼返信
ええと、偏差値低い人を下げてますます立憲に投票させる気ですかね?
こういう人が国民民主の足を引っ張ってる自覚がないようで残念
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:58▼返信
>>264
まーたIQ50の青葉ゴキが発狂してんのかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:01▼返信
>>267
なんや?
カプサイシンの取りすぎで顔面キムチレッドか?www
264はお前のどこが間違ってんのか指摘してから馬鹿にしてるから煽りとして成立してるけど
お前それなしでただ小学生のガキみたいに煽ろうとしてるだけじゃん
こんだけ程度が低いとこ見られてんのにイキれると思ってるとかwww
普通に頭悪いじゃんお前
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:01▼返信
国民支持者がガイジしかいなかった、ただそれだけのこと
こうなることすら読めなかったわけだからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:04▼返信
>>269
低能バカチ.ョンは指示語の使い方全く理解してないから
他人のふりしようがすぐわかるよ?
「こうなることすら」が使える文脈じゃないからな、お前の駄文w
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:04▼返信
>>268
お前が自民まんせーのキモオタ青葉ゴキだって現実は変わらない 現実見ようぜ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:05▼返信
>>270
偏差値低そう
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:08▼返信
いい年した人間がいまだに偏差値とか言ってるのを見るとゾッとするな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:08▼返信
>>271 >>272
ほらな?
低能馬鹿チ.ョンは他人のふりしようがすぐわかるって言っただろw
同じタイミングで脊髄反射レスして同一人物ですって自己紹介とか
ほんっとお前無学歴の無能バカチ.ョンなのなwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:09▼返信
>>274
お前が無職の低学歴キモオタって現実は変わらない 現実見ようぜ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:10▼返信
>>273
偏差値40のお前からしたら目を背けたくなるよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:11▼返信
>>275
なんだ?その返しはw
お前が無学歴のバカチ.ョンだって事を認めたって事だよなw
で、それを見事に看破した俺が低学歴キモオタなわけないよなぁ?🤪
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:12▼返信
学校で学ぶ政治経済は選択科目なのでその偏差値のことじゃないよね
だとすると政治が絡む偏差値ってなんなのさ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:12▼返信
>>277
じゃあお前の学歴を言ってみろよ底辺w
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:15▼返信
やっぱ一定数馬鹿はいて、国民に入れちゃった、ただそれだけのこと
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:16▼返信
>>279
じゃあって何言ってんだ?この無学歴はwww
お前なんぞにそんな個人情報出すわけねえし、ここまでのやり取りでお前が無学歴の低偏差値低IQのカスである事ははっきりわかるわけで。
というか、俺が言いたいのはお前が馬鹿だという事であって、俺が高学歴である事じゃねえだろwww
その程度も理解できないとかアスペまで発症してんのかよ
ガチの知的障害のくせによく高学歴とか騙る気になったなお前wコンプレックスか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:18▼返信
>>281
学歴コンプ爆発で草
中卒キモオタってところかw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:19▼返信
>>1
小学生でもこんな頭の悪い例え方せんやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:21▼返信
>>282
俺もお前もどっちも具体的な学歴なんか言ってないのに急に「中卒キモオタ」とか言い出すって事は
お前がそうだって証拠やでw
この手の決めつけってお前の生活の中から発想が出てくるからな。
仮に「中卒キモオタ」がお前自身でなかった場合でも、お前の身の回りにそれがいるってわけで
お前の程度も知れるんだよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:22▼返信
選挙に行かなかった45%程度の人間は、主張を聞いてすらいないからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:22▼返信
>>284
産金交流ってところか、このカスのリアルはw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:24▼返信
>>286
もしかして: 産近甲龍
お前が大学受験自体経験した事がない事と、関西圏に住んでるって事がこれでわかったなwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:24▼返信
頭が悪いから国民に入れちゃった、ただそれだけのこと 政策なんて見てる時点でゴミよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:25▼返信
>>288
だからお前みたいなアホじゃ他人のふりとか無理だってw
語彙も文脈もそのまんまとかアホか
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:27▼返信
>>287
核心つかれて動揺しまくりで草wやっぱ低偏差値のカスやんw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:29▼返信
>>289
産金交流のうんこキモオタが発狂しまくりで草
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:30▼返信
>>290
核心を突くと図星を突くの使い分けもできない無学歴がしつこいなぁw
さっきから誤字脱字だらけのくせにいつまで学歴詐称が通じると勘違いしてんだ?このハッタショはwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:32▼返信
>>291
誤字の指摘されてもまだ修正できないハッタショwww
間違いを修正できないというのは学習能力がない証拠であり、ひいてはお前が無学歴である動かぬ証拠だw
要は手段としての「勉強ができない」って事だからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:32▼返信
>>292
産金交流ってことはIQ50くらいだなwやっぱ、ゴミやんお前w
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:33▼返信
>>293
産金交流おじさん、もう諦めな
お前はゴミだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:35▼返信
>>294 >>295
だからそれを言うなら「 産近甲龍」だってw
指摘されても訂正できないって事は、「お前には間違いを訂正できる能力が備わっていない」と言う証拠。
つまり学習する手段自体がお前にゃ無いんだ。
そんな知的障碍児が高学歴だって?ありえんなぁ?www
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:36▼返信
「手取りを増やす」に賛成の政党は手を挙げてって言われて手を挙げているだけでしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:36▼返信
>>296
どう足掻こうが、お前が産金交流のIQ50レンジだったことは変わらない 現実見ようぜw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:38▼返信
自民に入れたガイジは救いようがないが、こうなることを読めなかった偏差値40レベルの馬鹿が国民に入れちゃった感じかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:39▼返信
>>298
足掻いてんのはお前だけだってw
俺はお前が発狂してんの見て遊んでるだけ。
何度もお前のミスを指摘してる俺と、決めつけで現実逃避してるだけのお前が同じ立ち位置なわけね~だろうがwww
それすらお前にゃ理解できんようだがw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:41▼返信
>>300
お前がどうしようもないFランガイジだってことは証明されたからもう用無しだよお前は、所詮は雑魚ガイジだったってことw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:45▼返信
>>301
だからさっきからミス連発のマヌケ如きがいくらマウント取ろうとしたって届くわけね~だろうがwww
その程度の判断もできんか?お前はw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:46▼返信
>>302
産金交流の雑魚ガイジごときがどう足掻こうが俺様には勝てんよ 跪け雑魚がw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:49▼返信
理解されない方々は手に負えないがそもそも理解しようとしている人間が何%いるんだよって話
病気と同じで手遅れまでいって初めて行動できる人間が圧倒的多数なのだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:50▼返信
偏差値はともかく今回の選挙では国民民主がいつもより分かりやすい政策主張してきたなと思った
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:51▼返信
>>303
ま~た産近甲龍を産金交流とか言ってんぞこのアホw
最初の4文字でアホを証明してるくせに何したいんだ?こいつ
なんか今更「ジョークでした」的な素振り見せてるけど、本物にしか見えんぞお前は
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:52▼返信
国民民主に入れた奴の代表が産金交流おじさんなんだから、その低レベルな集団の中での偏差値60ってただのゴミやんw IQ50くらいでないとそんな学歴にはならんだろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:54▼返信
>>306
本物はお前だろ 手帳持ちw そんなんだから産金交流しか受からなかったんじゃねえの?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:54▼返信
>集団の中での偏差値60って
> IQ50くらいでないとそんな学歴にはならんだろ

これ、お前が馬鹿の証拠にしかなっとらんぞw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:56▼返信
>>308
だから無学歴の在日がいくらピーピー喚いたって自己紹介にしかなってないってw
スペースを句読点代わりに使う馬鹿って、在日朝鮮.人だけの特徴なんだ
知ってた?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 03:56▼返信
>>309
どういうこと?産金交流って馬鹿大学でしょ?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:00▼返信
>>310
手帳持ちは大変だな 産金交流に受かるために相当苦労したのかなW
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:02▼返信
>>311 >>312
偏差値の意味すら理解してない無学歴、またできもしない他人のふりしてて草
どんだけ悔しがってんだよお前w
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:04▼返信
>>313
偏差値の意味理解できないのはお前だろIQ50の産金交流キモオタW
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:04▼返信
れいわみたいなやり方も必要だが
一番国民に効いたのは物価高に加えてインボイスと電子帳簿でタダ働きを増やされたことだろ。しかも税理士事務所は客を選ぶくらいもうかってるから利用者に冷や水バンバンあびせてくるし
ついに自公は国民に否認されたってことな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:05▼返信
フリージャーナリストの横田さんって低偏差値らしい行動しかしてませんものね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:08▼返信
>>315
それどけ国民から殺人級の徴収しておいて50億の使い道すら説明放棄だからな
これでもまだ190も自慢支持してるアホがいて、さらにそれに準ずる国民支持のアホがいる 反自民で入れたのならまだましだが、やはりこうなることすら読めなかった頭の悪さは洒落にならない まあ、自民に入れたガイジさえいなければ問題はなかったのだが
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:10▼返信
>>314
じゃあなんで偏差値60がIQ50だなんて言ったの?www
偏差値をどう計算するのか知ってたら、絶対ありえないって一発でわかると思うけど?
さあ答えてよw高学歴なんだろぉ?www
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:11▼返信
>>311
な?産金交流おじさんってガチだったろ?おもちゃにされてズタボロになってるの見て草生え散らかしたわw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:13▼返信
プレステ5を売れなくさせていくばかりの自民党を応援するしゅうかいおくれゴキおつきゅん
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:13▼返信
>>318
知的障害者に説明してもりかいできないあだろお?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:14▼返信
>>319
ず~っと同じ誤字を続けてるガチ君
惨めな精神勝利を続けるwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:15▼返信
>>321
>できないあだろお?w
ついにあうあうあーを隠せなくなってんの草w
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:22▼返信
>>322
惨めはお前だろwクソ雑魚ガイジw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:25▼返信
>>324
だからオウム返しするなら最低でも誤字脱字くらいすんなよ、あうあうあ~のガチ障害者くんw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:27▼返信
今回反自民の保守な人たちが国民に票を入れたのは間違いない!これで国民民主が自民と連立なんてしたら有権者を裏切る行為になる
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:32▼返信
歳入庁をつくったらとか政令としてまとめたらとかいってた高橋さんはどうなるんだと
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:33▼返信
国民民主を保守だと思ってる人多いけどリベラル面の政策もしっかり実現してほしい
選択的別姓制度とか
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:38▼返信
これくらい誰でも理解できると思ってた俺は甘かったか・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:39▼返信
与党に恩を売って自分達の主張を通すのも政治の駆け引きやろ
立憲みたいに何でも反対しとけば仕事してると勘違いしてるバカ共にはなるな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 04:50▼返信
ひろゆきの中大教育学部って偏差値60ないけどひろゆきも理解できないってことか?
高校の偏差値?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:03▼返信
偏差値関係ないとは思うけど国民民主のやりたい事めっちゃシンプルなのに理解できないのは馬鹿だなーとは思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:21▼返信
しょうもない炎上マーケティングみたいな話題の作り方しか出来んのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:26▼返信
もちろん偏差値は低いよ
好きか嫌いかの二択の話だから
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:32▼返信
SNSで左も偏差値が低い人が案外多いのバレちゃったよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:35▼返信
>>263
語彙がIQ50しかないの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:36▼返信
>>169
アレは昔から左の論外代表だから、そんなもん
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:37▼返信
>>166
Xでパヨも低学歴が普通にいるのがバレたよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:38▼返信
高偏差値は政策、突き詰めていたところを見極めて
低偏差値は政局、土台もしくは人間を見るということだね
どちらの立場も理解できる自分は中偏差値?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:39▼返信
>>165
昔はいい大学でていても、年取るまでに頭のメンテナンスもせず
頭の回転鈍りまくりの人間だから現時点の能力はFランクラスだからなあ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:40▼返信
はちま民は偏差値30台40台ばかりだから
ここなら50でも高い部類になると思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:42▼返信
立憲民主党の理念
「政策など自民党と全く同じでも良い。ただし人間が入れ替わることに意味がある」だそうです
視点変更によって見逃されていたミスや隠していたものが出てくるし
権力の腐敗を防いで自民党にメンテナンス時間を与えるんだって
これって低偏差値?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:43▼返信
>>303
言うて、産近甲龍もお前らはちま民よりは偏差値は高いぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:45▼返信
パヨクが頭低偏差値(昔に高学歴大学出ていても、劣化して実能力が低偏差値相当になった人も含む)
なのは実際そうだからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:48▼返信
偏差値40向けの政党も用意してください
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:49▼返信
※341
はちま民はどの政党を支持しているの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:50▼返信
野党だからって反自民の必要はねぇから
パヨは常に敵を作ってないと生きていけないからアホなことばっかり言う
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:51▼返信
理想:正しい政策には賛成し、与野党を超えて実現を目指す←アホ(ひろゆき)
現実:自分たちに都合がいい、または手柄にするために主導権争いをして形骸化したクソが爆誕

偏差値25の論破され王のひろゆきにはわからんかもしれんが
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:54▼返信
それが理解できれば立憲民主党には投票してないんじゃないかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 05:57▼返信
日本の野党は自民の逆張りしかしない党ばかりだったからな
共産党も所得控除引き上げをHPに載せて訴えていたんだぜ
国民民主が所得控除引き上げを訴えて議席伸ばしてそれが実現しそうになったら、共産党は手の平返して所得控除引き上げのページ削除して反対し始めた
与党がやることの逆張りしかしない
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:00▼返信
れいわ信者が低偏差値(境界知能クラス)なのは間違いない
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:03▼返信
※351
党首も中卒だしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:11▼返信
偏差値も何も……
自分の政策が実現できる陣営に付くのは当たり前では?何しろ今回は国民民主の議席数でもキャスティングボードを握れるんだから……
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:12▼返信
捻じれさせて余計なことをさせないのが一番
民主が自滅して自民一強になってから経済が壊滅的だったのを思い出せ
国民民主が自民に媚びてたら今までと変わらん
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:24▼返信
ヘイトレイシストの集まり、偏差値28では理解できないだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:28▼返信
西村と堀江は、いちいち他人をバカ呼ばわりしないと口がきけないのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:29▼返信
れいわ新選組は五以下じゃ無いと理解できんからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:32▼返信
>>356
バカ相手に憤っているんだろ
論破されまくりの自分たちは棚に上げて
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:35▼返信
>>1
偏差値なんて関係ねーよ!
狂犬病かそうじゃないかだけだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:37▼返信
>>2
若者に投資しても賃金なんて上がるわけないだろ!
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:51▼返信
>>184
国はいくらでも国債発行できる
ソレで破綻しないのが先進国ってもんだ。特に日本の場合は、発行した国債は銀行を一旦挟んだスキームで日銀が買い戻してる。本来買い戻してるのなら償還しても可笑しくないのだが、それを赤字だと言い張ってる。で、日銀が持ってると利息が入ってくるそのまま政府に入って儲かるのだよ。期日が来たら同じ金額で借り直すだけ。理屈の上では国債を発行を繰り返し続けると市場に円が増え続け円の価値が下がるとしてるが、日本の場合、日銀が60%以上最近では90%以上直ぐに買い戻してるので実は市場に円が無いのだよ。日銀にしか無い。で、その日銀の資産を貸借対しからわざと消して国民に赤字だと大変だと増税しなきゃと騒いでいるのが詐欺師のバカ財務省って訳だ。実は日本は黒字なんですよ。更に増税で市場から金を吸い上げて隠してるから市場に円が足りなくて日本だけ経済成長出来てないんだよ分かる?原因は老害とかじゃなく財務省がキチガイサイコパスだからでした。
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 06:52▼返信
バイトも低偏差値を自ら晒してて草
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 07:01▼返信
維新はずっとこのスタンスを主張し続けてるんだよなあ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 07:03▼返信
>>361
因みに海外の国が国債を発行する時、買ってもらわないと金にならないので利率が良い。利率が良いから他国が買うそして利息を払うので苦しくなるって話だよ。例えば米国債を一番多く持ってるのは日本で先進他国の10倍以上現在利率が良いのでボロ儲けだNISAで日本円が海外に流れたとか言ってる総額なんかより遥かに大きい。で、日本の場合はどうかというと利率は超絶激安過ぎて誰も買わないので、一旦各銀行に買わせる様にして直ぐに日銀が買い戻すって訳だ。銀行がこのスキームに協力してるので本来、銀行が日銀に入れてる預金は現金扱いの当座なので利息はつかないのに付けてもらってるコレで毎年莫大なお小遣いを銀行は受け取ってるので、財務省のポチになってる。国民は財務省に詐欺られてんだよ。分かる?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 07:05▼返信
>>245
元アンジュルムの和田彩花(30)さんは都知事選では蓮舫氏を推し、今回の選挙で立憲が躍進し自公が過半数割れしたことに歓喜していた立憲推しの若者層代表だぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 07:16▼返信
>>245
国民民主は若者だけの力で押し上げたという設定にしたいらしいが世代人口比率、世代投票率を見ても若者だけの投票でこの躍進はない
そして老害しか支持していない設定にしたいれいわは今回若者の支持層増やしている
これらはアホでもググれば出てくる情報だ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 07:23▼返信
ひろゆきの偏差値が60以下だったら笑うわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 07:33▼返信
>>366
予算案に無条件で賛成した政党を「野党」と呼ぶのは国民民主党と日本のマスゴミだけで

テレビしか観てない、議会政治の基礎の基礎すら知らないアホが投票した
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 07:41▼返信
別に偏差値高くないけど仕事して家も建てて妻子がいて税金をちゃんと払っているジジイだが国民に投票したぞ
ひろゆきの言論は中流の偏差値の低い大学に行った者、大学に行けなかった者
または高額所得者で学はないが頑張って来た者は国民のたまきんに対して投票を避けるネガティブなキャンペーンになるから国民のたまきんは苦言を呈した方が良いと思うぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 07:43▼返信
立民支持者(Xでの統計によるとれいわ、共産支持者?)は自分の党に票入れさせたいために首相指名で立民に入れないのはおかしいって言ってるのかもしれないって思ってたけど
頭悪いからそんなこと言ってたんだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 07:47▼返信
いやあ40もあれば大丈夫だろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 08:10▼返信
野党根性染み付いてんな
自民の政策を全て反対することが野党の仕事ってか
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 08:17▼返信
>>372
全て賛成してた玉木は自民党の二軍なんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 08:19▼返信
自民、朝日、読売「愛人リストはプライバシー」

ほななんでジェームス三木や岡田斗司夫叩いてたんかっちゅう話なんよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 08:20▼返信
国民民主は棄権党とか白紙委任党に名前変えれば分かり易いのにな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 08:22▼返信
※342
入れ替わった結果、旧民主党に政権担当能力が無い事が国民にバレた
だから自民にさせるしかないんだよ
ただ、過半数を占めて好き勝手されるのは困るので過半数を割り込ませて
常に野党と政策協議をしなければならない緊張感を持たせることが大切
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 08:31▼返信
そもそも民主党の主張なんて偏差値60以上の奴は
調べもしないだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 08:33▼返信
オイラはバカだから票入れないでみんなの意見に従うよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 08:59▼返信
左翼って割と偏差値高いの知らんのかなぴゅーたんは
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:05▼返信
>>376
「政権担当能力がない」とネガキャンやってたのが壺だとバレて

民主党時代からGDP2兆ドル喪った上
民主党時代に審議拒否までして少子化対策を潰してきたせいで現役世代人口激減
忘れられないレベルの愚か者どもとはネトウヨと反日カルト党の方だった
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:06▼返信
>>379
民主主義国家って戦争でも起きない限り
基本的に時が経つにつれ右翼から左翼にしか進まないって基本すら知らんのだろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:07▼返信
>>6
大丈夫
ひろゆきは偏差値60ないから本人も分かってない
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:23▼返信
国民民主に投票してもいない奴らがなんか騒いでるなって感じではある
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:28▼返信
>>356
それが商売だから張本勲みたいなもん
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:29▼返信
※383
小選挙区は立憲だけど
比例は民主党と書いたので、一票の何分の一かは国民民主に入るよ
これなら国民民主に投票したと認定してもいい?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:36▼返信
> 「連立をせずに、国民民主党の法案を自民党に賛成させて政策を実現させるのだろう。」
なるほど完璧な作戦っスねー。不可能だという点に目をつぶればよぉ~
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:41▼返信
>>49
小池百合子のムッチムチTバック履いた尻の良さがわからないお前は偏差値38
玉木はわかってるから偏差値75
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:42▼返信
>>385
小選挙区で売国したんだ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:44▼返信
>>380
党内の意思決定のプロセスが確立されてなくて官僚の仕事が全く進まなくなったのは単なる事実なんだが…
ちょっと大きな大学のサークルのがまともだぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:45▼返信
>>328
絶対阻止しないとあかんやつ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:55▼返信
>>216
全然同じじゃねーよ
今国民から税金取り過ぎなのをやめるだけなんだから
税収が減っても予算編成には一切関係ない
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:56▼返信
>>385
裏金無所属 立憲 参政党 共産党 しかいない選挙区だったので
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 10:00▼返信
言っている本人の中央大文学部の心理学は60以下だぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 10:23▼返信
政局しか見てない人達とは話しが通じないと思った方がいいよ
政治が権力闘争が全てだと思ってるから
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 10:24▼返信
>>国民民主は反自民の票を集めたby町田

長年の自民党党員で、広島なのでもちろん岸田さんに入れました(前回)
でも今回は、裏金問題や石破で自民党に疑問を持ち、比例は国民に入れました

べつに反自民ではないし、もともと立憲は嫌いだし、
「まともな野党」が国民民主しか無かっただけ
396.金魚のフン党を理解ってか投稿日:2024年11月03日 10:27▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 10:29▼返信
全体の15%しかいない偏差値60以上を相手にするのって戦略的におかしいでしょ
この人みたいに偏差値50未満の人を対象にするくらいしないと
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 11:28▼返信
検索すれば、ツッパリリーゼントの萩生田の写真がでてくる。文科族のスクールウォーズ馬鹿の森の腰巾着の下村が落選

国民民主の政策が、小沢一郎の取り巻きの政策から、有名予備校に通っていた馬鹿が考えそうな政策に変わっている

団塊の世代の大量に定年退職して、有名予備校に通っていた馬鹿にチェンジしただけ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 11:29▼返信
何言ってんだひろゆきは偏差値関係ない。
それを今までやって来たのが公明党だろ。馬鹿でも解ってること。
連立する事で少ない党員数でも閣僚になる事も出来るし与党として公明党の政策を通しやすくなる。
また、自民党の身勝手な政策を防ぐ事も出来る為、野党で反対するよりはるかに効率が良い。
こんな事解ってない奴はいない。いるとしたらそれは障害者だろ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 11:40▼返信
おリこうさんゴッコが大好きなネット民にはこの一言の破壊力デカイ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 11:43▼返信
偏差値の意味を素で間違ってそう
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 12:49▼返信
偏差値というより変サーチ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 12:50▼返信
別の言い方してやるとMENSA会員にはひろゆきの発言は1ミリも刺さらないw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 13:18▼返信
俺偏差値60もないけど分かってるが?
はい論破
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 13:59▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 14:02▼返信
民民は自民のゆ党
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 14:03▼返信
ひろゆきは高学歴のふりしたあほでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 14:34▼返信
ひろゆきが噛み付いた人の文章見てようやく理解できた与野党で別れてる状況が白組赤組の運動会だと思ってたのか
しかも町山ってどこかで見たなと思ったら
諫山のおもちゃになって進撃の実写映画作らされた町ヴァーさんじゃないか
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 15:06▼返信
それならひろゆきじゃギリギリ無理でしょ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 15:07▼返信
国民の支持層を真面目に見ても偏差値60ない
普通に低学歴層が支持してるだろ
単に立憲や共産、れいわを応援する層より人間として終わってないだけ
それは偏差値関係ない
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 15:41▼返信
ワィ、某地方旧帝大理系学部卒だが、偏差値(出典:大受験パスナビ)が55~57だから理解できんゎw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 16:17▼返信
だから反自民で政権交代したいなら立憲含む野党連が玉木に入れればいいんだよ!
なぜしない?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 17:02▼返信
よくわからんが兎に角どのみち国民の理解は得られないという事だな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 17:08▼返信
れいわの尊皇攘夷を期待する。日本人の為の政治を行えるのは最早陛下のみ。元々戦後日本に日本人の為の政党は存在しなかったという事か、選挙に行っても票を入れる対象がいない。今度から陛下と記入して入れよう。
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 18:21▼返信
日本人の70%が偏差値50以下なんだっけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:07▼返信
偏差値ゼロだけど理解はしてるよ多分
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:40▼返信
あー凡百の頭の悪いパヨクしか支持してない政党だとそういう話にはならないんだ?
なるほどね
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:40▼返信
>>415
標準偏差を理解してなさすぎるわ
お前の偏差値は40前後くらいならいいのになって思う
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 20:32▼返信
まあでも現時点では過大評価
長い目で見ていかないとな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 20:54▼返信
「○○できない人は馬鹿です」 っていつも言ってるだろ。

気にするない、自分と違う意見は馬鹿と言って煽るのが平常運転

今回はそれの変形バージョンでしかないぞ。 
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 21:59▼返信
なんか、頭いいと勘違いさせるの
かつてのオウム真理教みたいでやだ。
422.投稿日:2024年11月04日 12:57▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 15:32▼返信
偏差値60以上なのに、ゆ党って言葉を知らんのか?

直近のコメント数ランキング

traq