【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
記事によると
・年収103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」の引き上げに関し、一定所得以上の富裕層への適用を制限する案が政府・与党内で検討されていることが分かった
・減税の恩恵を受ける対象を絞ることで、税収減少を抑える狙い
・富裕層とする所得水準や具体的な適用基準については、今後詳細を詰める予定
・与党税制調査会は、国民民主党との協議を踏まえ、2025年度税制改正大綱を年内に取りまとめる方針
・地方税の個人住民税を国税の所得税と分離して議論し、非課税枠を引き上げる場合は所得税より幅を小さくする案も出ている
以下、全文を読む
まだ案の段階だけど、クソすぎる!!玉木さん、受け入れないよね!? @tamakiyuichiro
— 田端 信太郎@カブアンドもし上場したらユーザー幾ら儲かるか?動画で解説中 (@tabbata) November 23, 2024
>【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで(共同通信)https://t.co/AsUh5b9rvo
【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで(共同通信) - Yahoo!ニュース
— 総合商社マン (@sogoshoshaman) November 23, 2024
おいちょっと待て。所得制限無しの壁の撤廃を謳ったから国民民主党を応援して投票したい人いっぱいいるぞ。
玉木さん、ここは譲らずコミットして欲しい。 https://t.co/g30QH29lbf
富裕層かどうかって資産じゃなくて所得で決まるものなの?
— あんどぅ (@integrated1453) November 23, 2024
“一定所得以上の富裕層への適用を制限する案が政府、与党内に浮上していることが23日分かった”
【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで | 2024/11/23 - 共同通信 https://t.co/KYITg0uOac
この記事への反応
・勤労感謝の日に勤労感謝とは真逆のニュースが出てきて草も生えない
・もう自民党はアホしかおらんのかもやけど、富裕層おらんと社会はまわらんよ。
少子化やねんから富裕層をある程度優遇して増やさんとあかんのちゃうかな?
砂漠に水撒いても無意味やで。
・基本年収800万は富裕層扱いになるけど、子供二人いたラ別に富裕でも何でもないんだよね
・自民党は来年の参院選、どうしても負けたいようだな。
・これは難しいな…。国民民主党から見たら、これまで出された中では一番折れやすそうな方策でもありそう。
・稼いだら罰を受ける国に未来はない!
そもそも103万円の壁っていつできたのよ
時代遅れのバカバカしいことが多すぎる
・これ、富裕層の上限が、年収1000万とか言ったら、また、めちゃくちゃ怒られるんだろうなあ……もう、東京のサラリーマン家庭はは自民党応援しなくなるよ
・そういうのは要らねえのよ。
富裕層の線引きで遊び始める気マンマンじゃねえのよ。求められてるのは全ての日本国民に平等に認められる減税。
こうやって国民民主党支持層の分離を狙うのセコいわー。
・元々たくさん税金払っている人達を不平等に扱うから他国に出ていかれるの
アホやろ
・なんか富裕層っていつもババ引くというか、悪者扱いというか。
そりゃ日本から出ていくよね。
・働き損の社会だな
・また面倒臭いこと言い出しているよ。財務省がうるさいんだろうってことは予想つくけど。
・壁による働き控えを壊したいってのが筋だから国民民主が飲みかねないなぁこの案
関連記事
【国民民主・玉木雄一郎が「よくわかる103万円の壁」の話を投稿】
【【朗報】与党、『年収103万円の壁』見直しやガソリン減税明記の方針!自公が国民民主と合意へ】
【「103万円の壁」がついに見直し!自公と国民が合意 → 立民「一部の野党とだけコソコソ話さず、野党第1党にも協力を求めて協議していくのが筋では」】
これ以上仕組みを複雑にしないくれ


そもそも何が悪いのかって話w
俺たちは自民党のポジションを保証し、代わりに自民党には俺達の指示に従ってもらうだけ
お前らだってお望み通り自民党が与党になるんだからwin-winだよね?
そりゃサタンの日本人からは徹底的に搾り取るし破産する人だってバンバン出るよ?
でも自民が与党でいられるなら日本人が何人死のうがどうでもいいし必要な犠牲だよね?w
>少子化やねんから富裕層をある程度優遇して増やさんとあかんのちゃうかな?
お前がアホや
日本の裕福層は世界でも2位の資産がある
今まで自民党のお友達として優遇されてきた
こんな事も知らんアホが多いから日本は衰退したんだろうな
専業主婦も保険料、年金、税金払え
女も平等に納税よろしく
日本は公務員を大量リストラして財政健全化すれば復活できる
何で賃金安い仕事するのか意味わからん
法改正して?標準仕様書を改定して?システム仕様書に落とし込んで?
パッケージ開発して?プログラム修正して?結合テストして?リリースして?
間に合うかボケカス
「托卵」調査をビジネスにしないのだろう?
DNA鑑定と浮気調査をセットにすれば
既婚男性からニーズがあるはず
世にはびこる托卵女子を正義で裁く必要があると思う
ほんとそれな
富裕層は今まで優遇されまくってるのに、馬鹿がもっと優遇しろと言ってるから救えねぇ
それを富裕層が言ってるならまだしも、中流以下の奴が言ってるのが笑えるよな
本人は中立公正に判断してる賢い有権者のつもりなのがね
は?大山に5年で20億???
要らねえマジ要らねえ 今すぐ出ていってくれよ大山 そんな金だけかかる不良債権マジで要らんから虚カスに行ってくれまじで頼む
公務員は貧乏庶民が払う税金で食ってるのに年収600万~1000万だから富裕層だな
そんまそれ、そんな金あるならもっといい選手買収しろや 岡本に5年契約50億でええやろ
何で努力した側が損せなあかんねんな
子育て税(ステルス増税)
↑子供が成人して子育て終わった女さんも増税対象でーすwwwwwwwwwwwwwww
高所得者には制限!
我慢の限界!
霞ヶ関を火の海にせよ!!
年収2000万なんて上級親のコネやカネでスタート地点からズルしないと無理だから
ノブレス・オブリージュなんだろ?
自尊心満たすために貧乏人の肥やしになれよ
いや富裕層には103万の壁も何もそもそも関係ねえよw
所得格差を無くすなら制限して当然だろ馬鹿かwww
3万円老人共に分け隔てなくばら撒きには13.9兆円補正予算を即検討とか言えんだこの糞どもは!!
マジで石破こそ誰か〇せよ!
そういう分断したいのが財務省や自民党なんだろうけど
政党が頑張ってもまた国民同士で潰しあうだけなのかな
減収分をどこから補うかって話は決めておかなくてはいけない
今年税金が余ったからって、来年も同じになるとは限らないんだから
このクラスの富裕層になったら、基礎控除を多少引き上げたところでほとんど控除の恩恵ないやろ
今の時代は副業もやれば別にできるけどなw
いやむしろ、2階の50億の使い道の説明が先だろ 何処のガイジなんだよ自民党選んだカスは
なにやってんだ?
1000万で富裕層はまじきつい
3000万以上でしょ
財務省乙
財源とかワンパターンな誤魔化しばっか
副業って具体的には?
本業で一日10時間以上拘束されて土曜も働いてるのに
日曜だけ副業で働いて年収が1000万以上増えるのか?
#国民民主党に騙されたな
#国民民主党に騙されたな
m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwww
国民民主の話に財源がーは関係ない話だ!
そもそもそれだけ税金取れれている話を取るな!ってするもんだ
じゃあその補填は?って言うが、そもそも去年も、その前も、何なら数年来税金取り過ぎて
取り過ぎた税金は国のぽっけで国民に再分配も無いのが財源がー以上に摘まれてんだぞ?
解ってんのかその事を
でもお前、大目に見てやっても年収300万台じゃん
国が保証する最低時給と同じ額でいい
赤字財政だから公務員にボーナス(期末手当)はいらない
ネットを活用した業務とだけ言っとくね
1700はいけるぜ
なら人口増やすには貧困層をなんとかしないと話にならないだろ
それにこの程度の優遇で富裕層に文句言われる程稼げる訳でも無い
これで文句言ってる連中は、平等の名のもとに自分の事しか考えて無い
まじで日本人居なくなるぞ
タックスヘイブンも認めるな
「国の借金を未来の若者に先送りする自民政治」 と 「リボ払い」 って 何が違うの?
ニートはは甘えだ、働け働け
国民民主党曰く財源はあるから全員平等に減税できるんじゃなかったんですか〜?😂
闇のゲームを開催してそう
なに眠たい事言うてるんや
ゴールドの時代はそうだがもう数字でしかない
インフレってなにで起こるかと言えば物の価値が上がるからだし
逆から見れば勝手に金の量が目減りしてる
借金は減ってタンス預金や内部留保の現金も勝手に減ってインフレ税として政府に戻る
素直に減税すりゃ税収上がるっつーの。
天下り出来る手段削られるのを恐れてるんだろう
できるよ
そういう次元じゃなく、自民党のメンツも立ててその他の交渉(消費税減税とかガソリン税廃止とか)も飲ませようとしているのかもしれない。
いや低すぎんだろ現に俺800万ちょいだけど貧しさを感じずとも絵に描いたような贅沢までは出来ないぞ?
富裕層ってのは金が掃いて捨てるほどある人の事だろ
具体的には年収5000万以上
どんどん規制していいよ
嫌ならこの国から出ていけよ
官僚ってバカばかりなの?
廃止しろ、めんどいだけやねん
年収500万以上(ボーナス込み)は金持ちだ
若者は時給1200円×8時間×25日勤務でも 月収24万円(総支給) だからな
財務省のゴミどもがごねてるだけ
何するかもわからん子ども家庭庁に6兆円もの予算充てるぐらいには財源は豊富にある
不倫オスさんやっぱり嘘つきでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうじゃない
財務省は新たな税金制度を作る事が出世コース
今までの税金制度を廃止されたら出世コースから外れて首切られる
そこに赤字とか国民がとかは関係ない
物価高織り込めば、同感
男女平等とかにはうるさいのにこういうとこは平気で差別するよなぁ
統一教会民だけど、バカウヨのふりして自民党の擁護し続けて正解だったぜwww
公務員は身分保障されてるんだから安月給のボーナス無しでいいんだよな
日本企業の9割近くが中小零細なんだから公務員の給与は中小零並であるべき
回収する前に国民いなくなるよ?
年収800万なら半額弁当買ったり節電したり自炊しなくていいじゃん
十分富裕層だから増税されていいよ
でも立憲には取って欲しくない。
ていうか年金や税金全部なくせ
毎年70帖程度の予算が余ってるから7兆程度余裕で出るぞ
金持ちと貧乏人は単純に努力の差
どうにもならない障害者はちゃんと年金出るんだし、低所得で健常者は寝言言って甘えんな
タワマンって何やねん💢
クリティカルって何だよ💢
日本は一応G7なんだぞw 若者の賃金引上げ主張白
良いことではありませんか
勝手にキレてんじゃねーよ💢
俺がお前になんか言ったか?言ってねーよな?
絡んでくるな💢
富裕層は水道料金も高くしろよ
お前誰だよ💢
まず国は寿命がほぼ無限だから借り換えるだけ
お金を発行する権力と税金を集める権力を民間や個人は持ってない
そして貸してるのが日銀なので国にもどってくるだけ
自民党や官僚は選択と集中と称してそのお金を特定層に選別して渡すようなことをする、トリクルダウンなんて有名だよな
将来へのツケというのはそれによって国民が貧困に落ちて人口も減りインフラも老朽化して国力が減退すること
ふざけんな💢
俺みたいな低所得者のことを考えろ💢
金持ちはいいよな、楽で
羨ましいわ〜
あんた誰?
俺に話しかけないでくれる?
たわわなマン◯
しっかり仕事してしっかり稼いでしっかり納税してほしいにきまってるじゃん
稼ぐのが嫌なら免除するよってだけで
男女共同参画費 9兆6000億円 /SDGs関連予算 6.3兆円 /子ども家庭庁 4兆円/外国人生活保護 1200億円 / 外国人留学生優遇費 250億円 /日本学術会議 10億円 /税収上振れ ’22 5.9兆 '23 2.5兆 予算使残し ’22 11.3兆 ’23 6.9兆 外為特会剰余金 ’223.5兆 ’23 3.8兆
海外の富裕層は寄付をする
日本の富裕層はケチだから他人に何も施さない
だから増税でいい
そりゃ官僚は選べんからな
なるほどねー
サンガツ
人が一番怒る時は本当のことを言われた時って小学生の時教わったわ
逃すな対策しろ
俺はな、低所得者なんだよ💢
舐めるな💢
格差の是正は政府の重要な仕事だから
それが必要ないならそもそも政府そのものが不要で市場原理に任せればいい
既に累進課税などでそれは行えるので財源など意味はないが財源が必要なら
逆進性の強い輸出企業への補助金である消費税を止めて法人税率などを戻すなどすればよい
イラン
いや、金持ちは払えよ
はあ?
俺は低所得者だぞふざけんな💢
金持ちは楽でいいよな〜?
俺みたいな貧乏人の気持ちがわかんのか?
もうずっと税金数十兆毎年取り過ぎてる
その金は再分配されず国庫行き
その国庫の金を使えばと言えば、財政法4条があって結局ここに金が入ると箱ものや公共設備費にしか使ってはならないとなるのでろくに使えないとなるのだよ
昔っから言われている埋蔵金ってのは、この財政法4条撤廃すりゃいい話なんだが、財務省の犬議員ばかりでそこに議論が行かない様になっている!
資産家から取らないのは政治家自身に資産家が多いから
働いてるなら許す
俺に話しかけんなって言ってんだろ💢
富裕層は水道料金を高くして庶民の水道料金は下げればいい
貧困層にとってのライフラインだから値下げが当然だと思う
>>「国の借金を未来の若者に先送りする自民政治」
国の借金を未来の若者に先送りする事を黙認しようとしているのは、れいわ新選組と立憲民主党やぞ!?
今も低所得の人が仕事をセーブしてるだけだから壁が無くなるならめちゃくちゃ働きやすくなるんじゃないの?
働いてるわ💢
毎日毎日商談で忙しいんじゃ💢
使えない部下と無能な上司のせいで毎日疲れてるんだよこっちは💢
スイーツ食ってるやつは富裕層
水道料金の価格設定は各自治体が決めてるんだけど・・・
首(政治家、政党)が変われど身体(官僚)変わらずだからね
首は選挙でいくらでも買えられるが、身体は公務員法で身分がしっかり守られてて絶対変えられない
だから身体がもうずいぶん昔に腐ってんのに、変えられずにずっと腐ったままだからこうなってる
ライフラインって何だよ笑
横文字言われてもワカリマセーン笑
103万の壁をなくして1000万の壁つくってりゃ世話ないな
それよりも住民税は分離して引き上げ幅おさえる検討ってほうが国民馬鹿にしてるが
取り敢えず国民民主党との合意は無意味だったな まあいつものアドバルーン発言であることを祈る
話しかけないでください
俺に構わないでください
円安インフレでコメの価格2倍になってるのに、減税とかポピュリズム言ってるタマキンは悪徳政治家。
資産家が多い政治家なんかすっごく調子いいよね
つまりはそういうことだwww
それな
こんな事してたらどんどん日本が貧しくなっていくだけ
それが狙いなのかもしれんが
おまけに令和7年度期限としていた自治体システム標準化の真っ最中だから、少しでも法改正減らして標準化を推進すべきところなのに、計算をより複雑化させるような法改正をしてるからほとんどのベンダが開発追いつかずに期限内に移行出来ない自治体が増え続けている
準拠するべき仕様を定めておきながら、法改正対応が必要な場合はそちらを優先して準拠すべき仕様を随時更新するなんていつまでも仕様が確定しないルールにしたので、法改正の内容によっては設計からやり直し
賽の河原の石積みかよ
分かったかブァーカ‼️
金が足り無いからこそ、毎年赤字国債の発行で不足分を賄ってるんやが???
富裕層のセレブ妻である専業主婦(無職)から税金と年金と保険料を徴収すればいい
俺は味噌汁嫌いなんだよ
あんな塩分多くてしょっぱいもん良く食えるよな?
んで現在103万の壁に引っかかって苦しんでるんか?
それが170万の壁だかに変わるかどうかの話題。富裕層は103万の壁のままって話じゃないのか?
当然の報いだね
お前が来てる服も飲んでるコーヒーもそれって俺らの税金じゃね?
どれが俺なんだか解らん
何かつけて判別できるようにしとけ
@俺にレスするな
とかつけるとか工夫しろ
明日出張なんだけど
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
103万円の壁って所得制限をずらすって話じゃないんか
じゃあ金が足りてた時期っていつかっていうと成長して好景気のときだからな
緊縮して増税して延々不況を続ける以上借金も増え続ける
現実もそれをしめしているだろう
税金が足りないのは公務員が無限に給料上げ続けるから
与えられた予算を無理に使い切るから
だから何だよ💢
俺は働いてんだよ💢
分かったかバーカ
低所得者からの叫び
俺は俺だ
それ以上でもそれ以下でもない
それが分かったら話しかけるな
忙しくて構ってる暇はねーんだ
>>179
『余剰金が国庫に~』とか言う話がどっかに消えてて草
余った税金どこに行って、その金はどうなるか解ってんのか?
返済に充てられてんじゃねーからな?
それ知ってると、赤字だ国債発行だとかやってんのが馬鹿馬鹿しく見えるぞ
は?
俺偏差値89の大学通ってるんだぞ?
財源的にそうする必要はないけどバブルを防ぐ観点からは必要なことではあるかな
必要以上に持ってても変な投資で倍々ゲーム始めるだけだから
フィリピンの強〇被害とか今更感あるし本当かな胡散臭いなあ
誰か焚き付けてるなあ
>余った税金どこに行って、その金はどうなるか
それをこの場で説明すれば良いだけの話では??
それだと金持ちも貧乏人も同じ税率になって不公平になるんだ
俺マツダのRX8乗ってるんだけど💢
もう既に説明されてるレスあるよ
財政法4条が糞過ぎてこれを改正するなりすりゃ国債発行だのがなくなるよ
で、余剰金が戻ったら翌年の税率下がるわけ?
103万の壁を178万からにするとそれ以上の収入の人含め全員減税になるから富裕層は減税の適用外にするって話でしょこれ
個人的には新自由主義クソ喰らえだから万々歳だけども
ニート こどおじ 天ぷらと天丼 自分を大切にしないやつ
以上だ😡
なんか勘違いしてる人が多いな?
103万の壁を178万からにするとそれ以上の収入の人含め全員減税になるから富裕層は減税の適用外にするって話でしょこれ
じゃねーよ💢
例えばやぞ?
たとえに対してツッコミを入れてくるのは馬鹿のやることや。
実際の数式は専門家が作れば良いし、このコメ欄では書ききれないほど複雑だろうよ
理想は、年収100万の人からは10万円。500万の人からは100万円。1000万の人からは300万円くらい取れれば良い。
こどおじは住み慣れた実家に住んで自分を大切にしてるぞ
無敵の人でも闇バイトでもなんでもいいから財務官僚を着実に殺せ
壁を意識するような低所得世帯向けの施策になるのが当然
もともと基礎控除とか所得に応じて控除額が逓減するし、一律に控除額を上げるほうがおかしい
殺してしまえば出世も何もなくなるなw
さっさと皆殺しだ
埋蔵金の話は与太話として許してやるとしても
”無駄を省いて予算を浮かせる”と息巻いていた旧民主党ですらほとんど何もできなかったのだから
実際は大して無駄が無いのかもよ?
働いて真っ当に生きろ💢
そして心穏やかに強い人間になれ💢
それこそが累進課税では?
こどおじは実家にいて甘えている💢
家を出て1人で生きようとしてない💢
はじめの一歩を踏み出そうとしてない甘ったれだ💢
自民の裏金問題をもう忘れたのか
だから平等、平等言ったら平等に税金1億ってなったら払えんだろ、公平な
平等だと損する連中に限って平等使いたがるやつ多いけど、公平だからな
そうだけど。で?
俺が言ってるのは、1つの数式の必要性と、現状の非連続的(103万の壁だの)で恣意的な税制の廃止。
それは累進課税ですでにやっている。
累進課税をしながら所得制限までかけるのはおかしい。そもそも所得制限は「収入が上がると損する」みたいなことを誘発するので、一切やるべきでは無い。
余剰金の話を始めた>>145に聞けよw
まぁ、余剰金なんて無いんですけどね・・・
馬鹿はお前だ
資本主義も理解していないゴミが
自分のことを棚に上げて偉そうに説教するやつもな
裏金といっても元々は企業が自民党にした献金でしょ? 何言ってんの???
それ、とっくに4位に転落してるぞ。
個人の自由だろ
親の世話や介護をしてるのかもしれんし
いまは闇バイトや高齢者を狙った劇場型詐欺で物騒だからこどおじは実家警備にちょうどいい
裏金取るからそれをされても痛くも痒くもないけどな。
申告して納税したのか?
世界一厳しい日本の累進課税を見ながら「優遇されてる」とか、意味不明すぎてな。
サヨクは「ムダさえ省けば何とかなる」の意識がいまだに残ってるから
オリンピックや宇宙開発事業なんかをやたらと敵視するんだよな
そういうものじゃねえのよ
いいたいことはわかるよ やりたくないから低所得限定解放であくまで限定措置ってことにしてやり過ごしたいんだろ?
クソみたいなやり方考えてる暇があるならやってからのこと考えろ
非課税世帯に13兆円以上使ってばらまくって話をしてるのに、財源の話をしても説得力皆無。
ごめん、闇バイトなんて存在しないから
あれほんまに信じてるの?
きちんとニュース見てる?
与党が邪魔してるだけだろ。
何が何でも減税しない方向で与党と財務省は動くと思うよ
もし減税して税収が増えるようなことがあれば今まで30年国民を騙し続けた事実が明るみになる
黙れ共産主義者。
問題出してみろ
10秒以内に答えてやる
累進課税を知らないのか。
あと財務省設置法とかいうゲロカス法を撤廃して
財務省解体→歳入庁、歳出庁に分割
富の再分配は資本主義の必須要件だぞ
階層の固定化が資本主義にもたらす悪影響位理解しろよ
システムを複雑にするにはコストがかかるんだよな。
1億余分に税を取るために3億かける、なんて馬鹿らしいことがこの国では平然と行われている。
システムはできる限りシンプルにしないといけない。当たり前のこと。
そんなに都合の良い解決策があるなら、左派政党のどこかがとうに言及してると思うけど…
さすがに国民民主党も増員するんじゃないかな?
国民は擁立候補増やさないとどうしようもないからなぁ
今回でも比例票どれだけ無駄にしたよ
やってからのことを考えた結果が、”国や地方の税収減”なんだろ?
え? 君の論点はひとつの美しい数式を作りたいってこと?
数学者みたいなこと言うね
累進課税は課税される所得金額で税率が5%~45%の7段階に代わるんだから
別にわざわざ数式化しなくてもよくない?
そもそも取られる税金が違いすぎる。
103万以下増税103万以上減税何だよ
低収入者は働く時間増やせば全員手取り増えるだろ
日本の高所得者層の税負担割合米国や英国に比べてかなり低いぞ
共産主義者は日本から出てけよ。
いくら減税の効果があったとしても、7~8兆の税収減を帳消しにできる訳ねーじゃんw
自民党とかな。
計算機アプリ使えば一瞬だぞ
なぜネトウヨは汚職不正五輪を賛美するんだい?
その通り。何税にしろ社会保障にしろ、一つの数式を作るべきだよ。そうしないと客観性も科学性も生まれない。
その7段階の閾値は所詮、どっかの誰かが恣意的に決めた数値だろう。「103万」ってなんだよ。何年前に誰が決めたかもわからないゴミみたいに科学性のない数値でやってる時点で中世と大差ない。
現状で、今日食べるものに困っている人と、1万のディナーを食べられる人が同時に存在している以上、現状の税制は確実に欠陥があるといえる。客観性のある一つの数式が必要。
アメリカに消費税はない
税収減がこの対応で収まるわけでもなんでもないのでやる価値がないな 複雑化して余計に金かかる
減るのは当然だが減るのでできませんもおかしい そもそも元々は物価の変動とともに変えてなきゃいけなかった話を負担を押し付けて放置してただけなので
州によるとしか
累進課税の最高税率も株式にかかる税金も日本の方が高いよ。
『減税による消費者心理』とやらが税収が減るマイナス分を上回る根拠を示してもらって良いですかね?
複雑な数式でもいいですよ?
減税だけは意地でもやりません! もう憲法に記載すべきだろw
オリンピックの賛美云々の話ではなく
「ムダさえ省けば何とかなる」の意識をバカにされてる事は理解してる?
減税政策全否定すぎておもろい
そりゃ何も考えずに額増やすならいつも増税一択だわ
このZZ(ダブルゼータ)緊縮のせいで30年も日本は衰退し続けました
君が言いたいのは数式以前に
現代の社会情勢の統計や物価などのデータを取ってそれに反映した税制に変えろって話でしょ
欠陥というならまずデータが揃わないと数式にすらならないよ
累進課税は「課税される所得金額で税率が5%~45%の7段階に代わる」
わざわざ数式を作らなくてもこの条件と税率を変えればいいだけの話だよ
税金を効率よく取る制度を作った奴が昇進だからさ
逆なら逆で必要な税制廃止した奴でも昇進になるし、そこがよくなりゃ国が変わると思うんだがね
今回の知事の話でもわかったけど下げるという方向への制度が無さすぎだな
パーキンソンの法則から言っても放置してるとどこまでも増税していくし
河村氏が言ってたけど税収というのは一部のことでしかないからそれより大きい住民や自治体全部ので考えるのが正しいのかも
月28や40おじさんはどんだけ取られるん...
底の抜けたバケツにいくら水を注いでも満杯にならないって知ってる?
ファンザ買うなって事でしょうか?⤵️
3割も返礼してるキチガイ制度だぞ
結局トータルでより苦しい生活になるよ
映画ソニック3もうすぐ公開😁
1入場特典人形持ってるかわいい⤴️
国会議員がきちんとしてれば解体できんだよ
自民なんて財務省とズブズブだからアカンわ
シミュレーションゲームでも足りないからって税率だけ増やしたらたら税収落ちてゲームオーバーだけどな
税金減らして人を呼び込んだり産業振興したり暮らしやすくしたりすると住民も増加して税収も街も大きくなる
青戸の6号ドンキでパンとお菓子買ってくるかな😉
未だに裏に自転車停めるよね
国債発行は将来世代の負担とかすっげープロパガンダ
法律の影響もあるけど資本主義で借りたりすることを悪とするのは致命的だからねえ
国は国民生活を安定化するために通貨発行と税の徴収という二つの権力を持っているのだし
災害が起きたけど財源ないから何もできませんなんて建付けにはなっていない
ん?俺がパンだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
富裕層に103万円の壁あるわけ無いだろ・・・
そもそも裕福層はそんなの気にするレベルじゃないだろ
困るのはネットイキリぐらいでしょ
顔真っ赤でレスつけてくるあたり、お前ガチでソニックなんだろうなwwwwwwwwww
働いたら負け
独身から金取ったら結婚できなくて少子化加速な
国民が政府と政治家と公務員に貸してる金だもの
富裕層への増税に賛成の声を上げてもいいだろ
この先の老後は絶対まともに暮らせねーは言い過ぎたわ
自分への言い訳みたいだし、いちおう撤回しておくけどやっぱ不安は大きいな。
俺からこんなに搾り上げてるのおかしくね?前に計算ミスで多くとりすぎてたぁとか
税務署から文書送られてきた事あったけど。。普通に働いてるのになんも手元に残らんやんけ。
少子化やねんから富裕層をある程度優遇して増やさんとあかんのちゃうかな?
アホか
少数の富裕層を優遇したところで大して金回らんわ
金回す人間の母数を増やさんとあかんのや
ん?俺がファンザだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
このブログに書き込んでるような底辺には一切関係ないどころかプラスになる話だけど反対するんだ
→稼げば稼ぐだけ損する国に
難癖付けようと思えばどうとでも言えるからなぁ。
そうかもなw
反対してる人に言ってるんだか
反対してるやつが胡散臭すぎるんだが
500万くらいから制限かけてきそう
日本を増税地獄に追い込みたかっただけ。
一定以上の所得あると新控除適用しないて事なんじゃねーの?
103万てのは基礎控除48万+給与所得控除最低55万合わせた額で170万に控除拡大すれば働き控えしてなくてもその分減税なるの
年収500万こそ平和の道
それか日本
103万てのは控除額だからね。税金がかからない枠拡大て話でみんなに関係ある
それじゃただの増税やんけ
今回は減税の対象を富裕層からはずそうって話だから賛成する人のが多いって考えやろ
いやこれ国民民主党……
国民民主党「下民が道楽しようとするな 黙って稼いでこい」
うん。ぼくはソニック😁
単純に地方の住民税が少なくなるから、地方ごとの少子化対策とか後退するかもだが、バカはそういうの関係ないもんなw。
国の借金=国民の借金は完全な恐怖プロパガンダだってバレ始めたから言わなくなったね
今は財政健全化も国民赤字化計画ってのがバレ始めてるかな
すみません、あなたのレスをどう読んでもソニックはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
壁を全撤廃した上で個人の年収ベースで所得税かけたほうがお得なはずなのに細かくハネていくよなぁ
中国父さんのように立派な大国になるんだ...
なのに出てかない富裕層
理由は英語が喋れないから
今のままの税制で、児童手当、教育無償化充実か
選べって言ったら、前者選ぶ人間それなりいそう。
そういう親の子は可哀想だけど、しょうがないよねw
103万の壁はパートで働いてる嫁の収入だよ
平均年収が1.73倍になっていないのに、控除枠をいきなり1.73倍にしたら、収入上がっていない人からしたら大幅な減税で、行政は税収大幅ダウン。1.73倍になったのは最低賃金であって、平均年収ではない
玉木さんは絶対突っぱねる
354みたいな馬鹿はこうやって騙されるけど
低所得者相手の特例措置扱いにしたいんだろ
これからも恒久的に下げるし、これからも変動にある程度合わせていくという話ではなく 今回は低所得者相手に仕方なく施してやったという体にして今回限りということで落ち着けたい
どんな見苦しい言い訳だろうと振り回してとにかく減税をしたくない 全体からみれば減税額だって実は微減でしかないのでどうとでもなるが、減税したという事実がとにかく嫌
関係ない話を混ぜて、ごちゃまぜにして、骨抜きにする
よくある手口 これにのるような馬鹿が結構いる
どう考えてもお前ん坊が考えが纏まってないバカじゃねーかよw。お前は、聞こえないーって言ってるただのガキだろw。もうええ、話してもわからないのがわかったから、もう絡むなよw
どれだけ日本が優しかったか分かるだろうよ
間違っても戻ってきたり日本に関わる仕事はするなよ
>少子化やねんから富裕層をある程度優遇して増やさんとあかんのちゃうかな?
>砂漠に水撒いても無意味やで。
富裕かどうかというのは相対的なものでな。搾取する相手がまだどうにか金持ってる連中だから富裕でいられるんだよ
搾取する相手がいなくなったら富裕層はいなくなるということを理解できないアホは黙ってろ
砂漠に水を撒くんじゃなくて土壌を作れって話だよ
本来の意味を分かっていれば鼻で笑って一蹴する話
富裕層へのから → 富裕層から
つまり海外では日本より消費税は高いと言って増税しようとしてる議員や官僚は海外に行かんとね
こっちを引き上げるなら103万の壁なんかどうでもええし
所得額に比例するのが当然なのに一律で減税しろとかどうかしてるわ
お前も一緒について行けよ
何にも理解してないとこういう発想になるから義務教育は大事
本気で変える気は一切無かったという評価になる
130万の壁引き上げたら加入者が減るから一人当たりの負担は増える
130万の壁そのままなら加入者増えるから一人当たりの負担は減る
あとは減税で健保に回している国庫支出金維持できるかどうか
どうなるにせよ第二次ベビーブームの世代が80越えになるまでの30年間は増加傾向じゃねえかな
自分だけが得したい自分だけが損したくないお前らの味方ではない
国民から絞ろうとするな税金食い虫が
どう考えても君はまだ義務教育終わってない様に見えるんだがw。自分じゃ分からないよなw。もうこういうとこ入り浸るのはやめな。バカにしかなれないよw
もしかして玉置のせいにするつもりなのか?
本来は生活保護の支給額ぐらいは非課税にならなきゃいけない
物価も最低賃金も上昇してるのに据え置いてるほうが頭おかしいということが分かってない奴が多すぎ問題
基礎控除枠が1.73倍になっても全体の所得が1.73倍になる必要性は無いだろ
頭小学生か?
理屈だけで予算は組めない。弱者よりも普通の人が多く負担をせざるを得ない世の中なのは、みんな納得しているわけじゃないが受け入れざるを得ないと思っている。なぜなら、そうしないと社会が回らないから
どんどん行ってるだろ。特に上流層の相続税のない国への移住率凄いことになってるぞ
本来は数年ごとに見直して全体で調整しながらやるものを放置して税金をむさぼってただけのくせに
突然はできるわけないとか言い出すのは馬鹿の論法
じゃあ、控除が増えた分、税収減るんだけど、それは何で補うんですか?。据え置きがマズイから改定なら現実に即して改定すべきであり、収入が昔に比べてそれほど増えて居ないなら基礎控除を最低賃金の上昇に合わせて上げることは出来ないよ。お前小学生か?
お前が所得税の計算方法を知らないから馬鹿にされてるだけやぞ
計算したことないだろお前w
だから、最低賃金が上がったことと、平均年収がそれほど上がっていないことをお前はなぜ混同できるんだよw。勘弁してくんない?w
じゃあ教えてくださいよ。平均年収が上がっていないのに、税収が1.73倍になる計算方法があるならw
累進課税の概念すらわかってないバカが所得税についてかたってるのは割とおもろいな
一回計算してみりゃどんな馬鹿でも単純な倍率かけることの愚かさがわかるのに
これで社会人だったらアホすぎて話にならんレベル 周りには絶対その手の話をするなよお前
国保強制加入の段階で実質収入が目減りするのはどうやっても避けられません。
累進課税があろうがなかろうが、平均年収がそれほど増えていないのに、税収が1.73倍になる計算方法なんかねーだろw。税収が1.73倍になったのか?問題はそれだけだ
国債発行して穴埋めすりゃいいんだよ
富裕層ったって全然楽じゃない世帯からも控除なくしてぶん取ってんのがこの国やぞ
お上の認識が古いねん
国債
Aiに聞いてみた
国債の乱発は、インフレを引き起こす可能性があります。
国債の発行拡大は、金融市場における貨幣需要の増加につながります。これにより資金の需給が逼迫し、金利の上昇要因となります。金利の上昇は貨幣価値の低下を意味するため、インフレを引き起こす可能性が高いと言えます。
また、赤字財政による財政支出の急激な増大により、総需要が総供給を超過し物価水準が高騰する財政インフレーションという現象も発生します。歳入の財源として政府紙幣を乱発したり、公債を中央銀行引受けで発行した場合に典型的にみられます。特に赤字国債によるものを公債インフレーションといいます。
給料増えないのにインフレ起こったら、貯金は目減りするわ、物価が上がって生活苦しくなるわ、あんまり楽しく無さそうですよw
国債発行=悪論聞き飽きたわ
はよやれカス
1人で得れるお金なんてないからね
減税するんだら帳消しになる訳ないやん
国の財布は常にプラマイゼロあるいはプラスで金出したくないですってんなら経済政策何もしないってことだからな
調整弁の税金も国債もなんもいらんわ
こんな論調30年振りかざしてるアホな国ないぞ
カネは無限だよ?
リソースは有限だけど
勉強しなおそう
富裕層から取るって言ったらキレだしたり
お忙しいことですな
おそらく問題は基礎控除見直し。現在年収2400万円以下までは48万円の基礎控除が一律適用されていて仮に基礎控除を78万円くらいにしたとすると
他を調整しないと働き控えしている103万円以下のひとだけではなく、むしろそれ以上働いている層に大幅減税となる可能性が高い
変更後の控除受けた後の課税所得額が195万、330万のラインまたぐ人は所得税額が10%→5%、20%→10%と税率自体が大幅に変わる
103万はおかしい。ただ、簡単に178万にしようといく話でもない
そんなもん通貨発行権がありゃどこだってそうだよド馬鹿w
だからって無限に金すれば無価値に近づくに決まってるだろ。そんな意味すら分からないで何言ってんだこの小学生以下の知能の糞ド馬鹿は・・・・。
やりたいなら累進課税強化でいいだろ
んー
俺はお前の言うことも分からんでもない派で控除うんちゃらの長文書いてたりするけど
近代民主国家は国家=主権者である国民にサービスを提供してより良い暮らしをしてもらうのに必要なものてのが前提や根拠にあると思うんだよね
税収が無ければ行政サービス出来なくなるから先に税収の事考えるのも分かるが、最低賃金上げてるのに基礎控除拡大出来ないてのも日本の問題点があぶり出されてるように感じるね
まー無い袖はふれんが、まず貧民の手取り増やせ!って主張も分かるのよね。国民のあらゆる生活面の充実に努めるって実は日本国憲法に記された国の「義務」なんだからね
まー無い袖はふれんが……
国保は普通入っとる。拡大さすのは社保やろ
労働者も厚生年金引かれて目減りしてるようには見えるだろうな。ただ、そこ1番やりたくなくて負担増なるのホントは会社やな
ホントこれ
だって裕福層優遇が資本主義じゃん?
素直に数値上げろよ、103の壁をそのまま例えば150万の壁に変更して、他の高い壁もそのままもうちょい高い壁にしろ
今更やなw
やはり氷河期はお荷物扱いw
だよな
そこからのポッケナイナイも忘れんといてなー
350マンとかだったら笑う
それでいいじゃない
絶対にしないむしろ増やす!
資本主義やしな
金もってないと始まらん
稼いでる連中から多く取れよ
それでも貧乏人より貰ってるんだから
莫大な資産があって不労所得で稼いでいるのが富裕層だと思ってたけど
怒ってるヤツの大半は関係ねーから安心しろ
なんでコレで怒ってんの???
良い事じゃん
ただ企業の人間が1億円以上もらうのは俺は異常だと思う
むしろ税金上げてもいいくらい
「小金持ちは子供を作るな」 という子ども手当ての所得制限の過ちをまたやらかす政府
稼げば稼ぐだけ損をする?
文章読めるようになってからしゃべってくれよ
富の再分配と公共インフラに使うためにあるもんだしな
ナマポのワイは高みで
政府与党の支持基盤が多岐に渡ってるせいで国が手に入る筈の税収入が様々な特典や配慮をされてる大企業の分だけ減収しとるんよ
大企業から税収を増やしたくとも与党に政治献金が渡ってるせいで税制度の改正に手をつけられない自民党の歪な税調のせいで
国と地方の間で税収を巡って対立が激化してると推察されるが・・ふるさと納税なんてやらなきゃよかったんだ
憲法違反では?
金持ちって言わば金稼ぐ「コツ」みたいなのを会得出来てるから金稼ぎやすいんだよな
だからちょっとくらい構造的に搾取されるくらいが丁度いいんだよ
給料が上がると公務員にになる人が激減し公務員のモチベも下がるから
財務省が圧力をかけてたからなんだよな
そして海外との給料格差がバレると財務省が大企業に給料を上げろと命令すると直ぐに上がった
オレらの年収以上の税金を納めてくれて、それでいでオレらより切り詰めた生活をしてる富裕層もいて不憫やわ
富裕層を冷遇すると回り回って庶民に大ダメージなんだよ
フットワークが軽い彼らは海外へ移住してしまうしな
「税などの負担が大きいけど、日本が好きだから日本にいる」にも限度があるし
政治家全部を消すか、国民が先に殺されるか
どっちかしかもう無い
マジで馬鹿しかいねぇこれで文句言ってるから中間から出れないんだよ
底辺にしか文句言わないからな
財務省「だって簡単に金持ちになったらくやしいじゃないですか」
過半数割れした自民党が?
別に良くね?
物価が低く抑えられてるのって低所得層が低賃金で働くからだしこれが所得が大きくなると物価が大きく上がるだろ。低所得層の賃金は上げずに無税によってバランスを取ると良いと思う。
ノアヴォクシーライズルーミー買ってるような層まででいい
高給取りどもまで一緒に減税なんてならなくてええわ
そんなに減税してほしけりゃ低収入の企業に転職すればいい
働いてる奴らから取ってどうする。
こんなとこで愚痴ってねーで票行動なり党員になって政治に影響できる立場固めて圧掛けする方が効果あるのでは
それじゃ消費増えないよ
税金は金溜め込んでるジジババどもからむしりとれ
老人ホームでボケて死ぬか強盗か詐欺に合うぐらいしか未来ないんだから
騒げば変わるんじゃない?
現状超絶優遇され過ぎだから問題ないな
年収3000万円ぐらいなら文句言う人は少ないだろうけど、そんなレベルだと103万の壁とか考える必要無いしな
年収1000万の手取り知ってるか?
じゃあ公務員辞めるわ
今の時代だと公務員より給料高いところの方が多いからな
今の公務員の給料なんてそんなもん
貧困層しか引っかからないれいわの「税は財源ではない」に引っかかっちゃったの?
お前が貧乏なのは国のせいじゃなくてお前が自分に都合のいい詐欺話に飛びつく屑だからだよ。
税金泥棒が許せないなら貧乏人から順番に首吊ってもらうしかないんだけど。
金持ち優遇してから衰退した