前回記事
【【マジかよ】HD-2D版『ドラクエ3』スイッチのパッケージ版が売り切れ続出!1万円近い価格で販売するお店も】
2024年11月14日に発売されたHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
スイッチ/PS5版のパッケージ版が品薄状態だと話題に
ドラクエが人気な事痛感してなんか嬉しくなる🥹 pic.twitter.com/jh5yw8IKy5
— coco (@cocohakupanda) November 24, 2024
ヨドバシに行きました
— でくのぼう (@T_decoy) November 20, 2024
パッケージ版ドラクエ3リメイク
PS5版だけ早く出荷されるようです。
Switch版これ…今月はムリなんか… pic.twitter.com/3POEMZ97tt
ドラクエ3パッケージ版はどこもここも売り切れだなあ。ファミコン版のときみたいだ。
— ロボットコーガット (@robocogaHt) November 25, 2024
ビックカメラ本店(池袋東口)でドラクエ3が売り切れってのは何だか感慨深いね。 pic.twitter.com/M8b3PitMGH
— クラークさん (@clarkkofas) November 23, 2024
こっちでも売り切れ😳 https://t.co/7kiTrwD2hS pic.twitter.com/UbdaQ0ydAB
— coco (@cocohakupanda) November 24, 2024
ヤマダもSwitchのドラクエ3パッケージ版まだ品切れ pic.twitter.com/LJnZpC85vW
— YO (@ya1453) November 23, 2024
おはようございましたよー🌞
— ⚜️逢魔ゆみにむ⚜👻新人VTuber🦋 (@Yuminim_VTuber) November 25, 2024
今日はお配信おやすみDay
相変わらず鼻がムズムズするけど元気です🤧
見て見て、ドラクエ3リメイクうちの地元でも人気みたい!品切れてるー pic.twitter.com/pT5nc653oK
ドラクエ3売ってない。😢 pic.twitter.com/UmdrRDXc5S
— 秋谷剛史(T.Akiya) (@TAkiya16524835) November 24, 2024
パッケージ裏はファミコン・スーファミ版のデザインにできる仕様
【今日の人気記事】「ドラクエ3」HD-2D版はパッケージ裏もアツい。ファミコン・スーファミ版のデザインにできる リバーシブル仕様のデザインを採用 https://t.co/rZ5T0SKpNn #DQ3 #ドラクエ3 pic.twitter.com/rAIwDAz90V
— GAME Watch (@game_watch) November 15, 2024
HD版ドラクエ3のパッケージ裏が原作デザインになってて感動 pic.twitter.com/XNnqjXj0Qv
— ゲレゲレ (@DQ_horihiro) November 24, 2024
この記事への反応
・ドラクエ3売り切れたりしてるんだ……ダウンロード版があるからやるだけならダウンロードでもいいけどやっぱパッケージで欲しくなるよね(パッケージで買った奴)
・ドラクエIIIすげー リバーシブル仕様と聞いてパッケージ版買おうってなった人も多いんだろうな
・ドラクエ3やりたいけど売り切れでつらい、ダウンロード版買うか
・GEOとかヨドとか売り切れ続出でドラクエ売れまくってるなぁ…
それだけやっぱりドラクエには訴求力があるんだろう
・昨日まで売ってたはずのドラクエがどこの店舗も売り切れだと…なんでだ!!
・いつからかゲームはDL版やネットで注文して買うようになったから、GEOとかのこの感じすごく懐かしい
・ネットの評判と店舗の格差を見る限り、一般人は思ったよりゲームバランス的な細かいことは気にせず遊んでるように思える。
・パッケージ版はリバーシブルなんだ!
これはアツいねぇ
・ドラクエⅢ物理版ほんとに売り切れてた。入荷未定の札が付いてた(笑)
関連記事
【【悲報】『ドラクエ3』リメイクの神修正MOD、ファンから猛批判されてしまう… 「理解できない。勝手に人の絵を修正するのと同じ」】
【30年ぶりにリメイク版『ドラクエ3』をプレイした60歳男性、3日でクリアした後に軽く絶望感を覚えてしまう…】
【【悲報】リメイク版『ドラクエ3』のラーミアによる移動速度が遅すぎると話題になってしまう…】
PS5版も品薄か
ゲームは基本的にDL版派だけど、リバーシブルのパッケージ版も欲しくなっちゃうな
ゲームは基本的にDL版派だけど、リバーシブルのパッケージ版も欲しくなっちゃうな


黙れよ
でも無理なんだよなあ
まだ製造委託でぼったくってんの?
前にAmazonでも品切れとかいう記事を出したら直後に在庫復活してたよなクソバイト🥴
逆神過ぎるから黙ってろ
NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」「ソニーは小さい会社に優しくない」
2018 04 08 23 00
あー楽しい
結局PSで負った負債をSwitchが救ってんだよな
おおきに
余りまくってるポリステ5版誰か買ってやれよ・・・
12がSwitch独占になってしまうぞ
3日で終わるらしいじゃん
在庫のある店舗21
12がSwitch独占になってしまうぞ
PCガー何処いるんだ
w
それなら売り切れ続出しないんですよ
スクエニあほすぎる
やめたれw
買ってやってないやつが何か言ってら🤣
こんなの買う奴が雑魚だぞwwwsteamですらねw
もういいってw
サードがPS5にゲーム出さないわけだよ
死のハード
スイッチなら2万8千円
PS5は8万7千円
一般人「じゃあスイッチ買う方がいいよね!」
キッショwwww
ダウンロードしてる奴はアホ
スイッチは中々入らないぞ
買ってすらいないのにネガキャンしてるやつが一番雑魚だよ🤣
ファミ通でも売れてなかったのに?www
家でひとり呟いてんのソレ?w
DLガーwww
ゴキ「…」
ドラクエファン「…」
ゲームファン「…」
【超絶悲報】今年の米ソフト売り上げランキング
ベストテン内に任天堂ソフト無し…
友達おらんもんな
オホーツクみたいに中身が違うわけではないのね。
パッケージ内のデザインとして優秀ではあるけど、裏返す奴なんていないだろ
レベル上げとかぼちぼちやる系はディスクよりやっぱり楽なんだよな
効いちゃったかごめんな🤣
ってのが判明したな
まあ仮にネットでの悪評を知ったとしても、それで「買うのやめた」となるのはごくごく少数だろう。
DQM3がまさにそうだった。
ゲームもアニメも高年齢層ターゲットばっかりだな
てか今年ドラクエ以外なんかあったっけ?
なんだ今のパッケージ
上手い下手以前にセンスが無い
現実だぞ。
売り切れてるのはSwitch版だけで、PS5版は今でもどこでも売ってるのも現実だ。
来年他ハードでも出るらしい
不思議のダンジョン要素のない初期トルネコみたいなゲーム
DQM3って1か月で100万しか売れてないけど
↑
言われているぞw
めっちゃ売れてるやん
頑張って働いてるのにね…
現実見ろよ
都合の悪い現実を「ウソに決まってる」と言い張る事ほど不毛なものはないぞ
ドラクエ3HD-2Dリメイクは一度開発会社変えている点でかなり開発費かかっているぞ
本当にファンならスクエニを助けてやれよ
パルワールドにブチギレる任天堂信者多いしな
フリマにゲームソフト出品してるが
この一週間売れないな、
みんなドラクエ3でもやってんのか
🎮️
直ぐに入荷されないのは当たり前だろうに
やめたれw
ちなみにFF16は一週間で300万本売れたよ
日本人なら任天堂ハードでしょ
実質海外企業のソニーを応援する売国ゴキブリは気がふれてるとしか思えない
Darkest Dungeon 難度高すぎだがやりごたえはある
HomeBehind2 ストーリーが秀逸な軍事物 フォールアウトシェルター調の探索も癖になる
The Survivalists クリアするまでやる価値があるサバイバルゲー
やっぱゴキって「SwitchにはDLがない」と勘違いしてるんだな
DL率でイキる理由がわかったわ(SwitchはDL率がゼロだと思ってる)
これこそが商売のあるべき姿
FF16はそういう意味でも大失敗なんだよな
コンビニでダウンロードするのやめたれ
勝てる見込みは永遠にないけどまあとにかく頑張れ
任天堂は品薄感だして転売ヤー相手に商売するつもりか
うむ!ゲームの話が出来るお前は実に素晴らしいぞ!!なかなか見所がある!!大変よろしい!!!
売れてるように見せて購買欲煽らないと
ただ単に「問屋に残ってた分を出荷する」だけだろw
ありがとう
か、買ってください、お願いだから…😭
てかそもそも当時を知らないとイラストに興味ないでしょ…
あっ…(察し)
じゃあ何で任天堂は減収減益なの?w自社のマリオやゼルダが売れるよりよっぽど金になるはずだが?w
でもそれオールドメディアだから影響力皆無じゃん
はい分かりました
いっぱい余ってるもんなw
気付いてよ悲しいなぁ……
気付かないフリならイイけどさぁ……
バンナムやアトラスってもう一流企業だろ
量販店は問屋関係ないだろ
現実はドラゴンボールの10分の1も売れてないからね
「往年のドラクエファンであればあるほど劣化版なんて買うかよw」←ブーちゃんこれ論破出来る?w
その「品薄商法」とやらの4分の1も売れてないPS5版はじゃあ何なんだ?
何言ってんだこいつ
すでにアレフガルドのマップは完成してるwww
ロムカセットは生産に時間がかかる
SFC時代は一ヶ月かかったので発売日を逃すと一ヶ月後にしか新品で購入できなかった
その点ではディスクだと2日有れば生産できて発売日の次の週には再販されてた
信者「買うか」
一般人「DQするぐらいなら他のゲームするわ」
あ、団塊おじに効いちゃったw
まーたファミ通の話が始まったw
PS5でやれるならこっちの方がいいよ
やっぱり60fps固定と街から出た時のロードは結構差がある
ブランドて大事なんだなぁ
リメイクとか言ってHD-2D版なんて買う奴は詐欺に気をつけた方がいいぞw
ゴキちゃんどうすんのこれ
クソゲーだし
ちょうど詐欺に引っかかりやすい年代が買ってるからな
任天堂は売れてるように見せかける為にいつまでそんな事やらせるんだろ
ネットでもSwitch版はどこも売り切れだがPS5版ならだいたい在庫ある😂
相変わらず口臭は臭い🐷
ロマサガ2のが断然おもろいのにこっちが売れるからまた舵取りを間違うんだろう
老害はイライラしながらゲームしろ😜
ましてドラクエ3のリメイクならそんなに長くなくて数日やればクリアできるから。
まぁどんな理由でも売れたらええやん
中古ショップは買取値段下げたらええし。
スパキンゼロは海外で300万行ったけど、これは何本かな?🤓
ウンコ臭い国日本
大丈夫、そいつらはあと10年もすれば死ぬよ
ソニーゲーム部門24年度上半期
売上高:1兆9364億円、営業利益:2041億円 ハード販売台数:620万台、ソフト販売本数:1億3130万本
任天堂全部門24年度上半期
売上高:5232億円、営業利益:1215億円 ハード販売台数:472万台、ソフト販売本数:7028万本
あいよ!!負け豚一丁お待ちィィ!!任天堂にとって辛い現実堪能してください!!!!
今年でた和ゲー軒並み評価高いのに…
老害のおかげです
ps5みたいな先鋭ハードで売れないのも同じ理由だと思う
ブランド力の差が出るよなぁ
河津が関わってないロマサガ2リメイク→良ゲー
ダウンロード版は遊べる権利を購入するので
サービス終了すると10年後に遊べない可能性がある
特に任天堂のストアの閉鎖が早い
終わってんなw
性欲を押しつぶした偽りの時代だ
ドラクエなんかよりFFのほうが売れてるわボケ
お前マジもんのジジイだろ
はよ死ねやクソボケ
結果も明確に出ちゃったしこりゃ12はスイッチ独占だな
逆にPS5版は何十年後かにはプレミアになってそう
来年はドラクエ1と2、思い出しか買わないのかよ
どうしてか分かりますか?
マリオクエストが出るから
参考記事:『ドラクエ3』に大熱中で休暇申請相次ぎ、転売問題も…社会現象レベルの大ヒットで思い出される1988年に起こった“問題”の数々
ゴキちゃんの好きなスクエニですよ
そしてその横にスイッチ版のダウンロードカードを並べておるwww
今のスイッチに出すの?
マリルイRPG出たばっかだろ
も?
なんでわざわざ爆死する市場に突っ込むんだよw
17は出ない気がするわ。もうシリーズ畳んでるし。頼みの14ですら中国に開発委託してるし
やっぱ中身は言う程おもんないよね
switchのアクティブ100万程度だし
アストロボットやメタファーの遥か下が
ドラクエ3HD-2Dリメイクの売り上げ
任天堂が悪いだけやん
外れたら取りあえず腹切ってもらおうか
海外パブリッシャー任天堂だよw
あと10年したら国内でもドラクエとFFの立場は逆転すると思うよ
AAAみたいに金掛かってるようには見えないけど
ドラクエが先に終わるんじゃあ
ドラクエ13は俺も出ないと思う
↑
だからこんな事を言われるんだよw
FFなんて15でやらかしてもう信用ないからオワコンだし
自分の頭で考えろ
買い切り据え置きゲームが復活したらソーシャル形式は終わりだもんな
FFもアストロもメタファーも日本のゲームですまんなw
だから一度開発会社変えているから
金は思っている以上かかっているぞ
マジでジジイしかプレイしてないんだろうよ
実際は今のゲームよりも評価低かったな
さすがに10年かかってたら堀井が危ないw
ドラクエは海外に客いないから国内の60代プレイヤーが死んだら終わり
ブヒッチは再出荷遅いから在庫無いだけ
再入荷早いPS5版は普通に売れてるだけ
気に入らないからってそんな言い方はどうかと思う
野球だったら大谷じゃなくて巨人好きだろ
老害って大抵巨人ファンだからな
FFは海外展開、新規プレイヤー開拓に成功してないから最新作が売れなかったんだろう?しかもPC版を出したのに何の反応も無い。一方のドラクエは今作で海外勢から評価が高くMODまで作られて良くも悪くも話題になってるというのにw
これどういう意味?
中古買取したものが新品棚に並ぶの?
これはswitch版一択ですわ
どう嬉しいのか具体的に教えてほしい
カートリッジは生産しにくいんか
巨人好きに老人のイメージ無いわ。阪神ファンの方が多いイメージある。大谷翔平のファンは高齢者しかいないのは地元インタビュー映像とかから明らかや
だる絡みしてくるなよ老眼ジジイ
最低ラインのミリオンにまだ到達してないからだろうな
老人が昔を懐かしめる。
それだけのためにパッケージ買うのは理解に苦しむが、棺桶に片足突っ込むといろいろ価値観変わるんじゃね?知らんけど。
悔しそうで草 まあ、気持ちはわかるよ。あの14がソシャゲ堕ちしてしかも中華運営だもんな。具なし焼きそば1000円から立て直せなくて悲しいよな
日本で80万本打ったのに100万行ってないって世界でどんだけ売れてないんだよwwwww
加齢臭どうにかしろよマジで
レゴアーロイに負けるレベル
売上圧倒的にFF>DQなのに何言ってんだ?
FF16も若年層比率伸びてるってデータ発表されただろ
バランス調整だけはやってほしい
お爺ちゃんだもんな
おすすめしません 総プレイ時間:44.3時間 投稿日: 11月20日
トロコンまで終了。もし買うか悩んでいる人がいるならとりあえず一言、定価では買うな。このゲームにフルプライスの価値はない。
面白くないとは言わんが、それはオリジナルの3が面白いからであってHD-2D版の要素に対してのものではない。ボイスなんて何年も前から他のナンバリングで実装されていて今さら新鮮味はないし、バトルロードは8の劣化版に過ぎない。全体的なグラフィックもSFC版と比べれば綺麗だけど、同時期発売の他のゲームと比べれば取り立てて強調できるほどでもない。追加された特技もビーストモード、まものよび、ヒュプノスハントが強すぎて他が全く息をしていない。アタッカーはこの3つ以外の特技を使う必要がない。他の追加要素もSFC版とGB版の物を粗雑に放り込んだだけで、HD-2D版オリジナルのものはほとんどない。中ボスがちょっと追加されたくらい。
敵のバランス調整もとりあえずあまいいきとおたけび使わせればいいんじゃね、って感じの雑さで、終盤はこの2つを使う敵ばかり。そのくせ耐性を積むのも面倒。めざましリングを2つ装備しても眠り耐性100%にはできない。
HD-2Dのゲームがやりたい?オクトパストラベラー2を買え。ドラクエの面白いのがやりたい?11Sを買え。スクエニの最新作がやりたい?ロマサガ2を買え。どうしてもこれがやりたいならセールを待て。間違ってもフルプライスで買うな。以上。
メイン層は何も考えず買って文字ちっちゃいけど相変わらずたのしーって遊んでるよ
残念だけど売れてないってよ>世界
中身が糞仕様なのに外見に拘るってアホかよ
約8,000円もするけど外見に拘ってくれて喜ぶのがDQファンなの?
俺がオカシイのかな?ゲームよりも大事なのかな?
スクエニは宗教だもん
アストロは150万本突破したってこの間記事になってたけどね
300万の半数がDLだったと仮定してもその10%て精々15万人程度定期
世界で20万以下の売り上げじゃ結局ゴミだけどね😓
どこ行っても売り切れ!からの~2万は笑ったよ😂
ノスタル爺がノスタルジーを感じる為の作品
パッケージの仕様もパッケージ版が売れる事も何も間違ってない
アストロは150万、ドラクエは100万未達
これが現実だよ
若い世代にはコマンドバトルが古臭いという概念すらない
アンダーテールも若い子に爆売れしたしな
コマンドバトルが古臭いんじゃなくてドラクエ自体が古臭いって言ってるんじゃないの
俺もそう思うわ
拘ってる所沢山あるんだよなぁ
ただラーミアとか船は多用しなきゃいけないのにテンポ悪いってだけで
間違いなくパッケ版も許諾の範囲で使用するライセンスを得るだけになってくよ。
というかCSゲーくらいだろ、擬似的にソフトウェア所有できるの。
Steamが許諾に載せたらインディー含めて一気に移行するんじゃね。
現実はスイッチ82万 PS18万程度
こっちの方だよ
ゴミッチ60万でしょ
勝手に増やさないで
元ネタ知らねえんだから古いも何もねえよ
王道ファンタジーのスカイリムもヒットしてるしな
老人の多さ誇ってどうすんの?🤢
大半から漏れた分だけでも売り切れるほど売れてるってだけだろ
違う違う
全体の雰囲気が古臭いんだよ
実際に古いかどうかじゃなくて雰囲気が
500円ぐらいになったら買うわ
スカイリム…?
中古は数十年来ゲーム業界が潰したい敵だから、いつまでも存続はできないよ。
老人や学生が8万のPS5買うわけねーもんなあ
自慢のドットキャラはアクションもしないゴミ
勇者サイモンのとこで泣いてしまったから、演出強化と追加はもっとやってほしかった
FC→SFCと比べて、SFC→HD2Dはグラフィック以外の変化が少ない
PS5持ってるからPS4版必要無いけど
例えばPS4版はDL版のみの販売とかなら理解出来るけどそれすらないからね
PS5版85点
スイッチ版79点←wwwwwwwwwwwwwww
任天堂の言われて悔しかったシリーズ
なんで豚ってこうナチュラルに馬鹿なんだ
最低でも6000〜10000円の新作ゲームのパッケージ版が売れないわけないやろが
しかも売っ払えば数千円返って来るんやぞ……
これでもマシになったほうなんだっけ?
会話変化いうなら、FF16や7Rみたいにストーリー進行に合わせて
街の会話がどんどん変わっていくようにしてほしかった
世界情勢や状況変わってくのに、アリアハンも他の街もずっと同じことしか言わない
PSはBDだからすぐ入荷できるけど
つかDL版でよくね?
評判のいいゲームならDLもありだけど
これをDLで買うのはリスクありすぎだろw
要するにこれくらいしか買うもんがない
一週間後には虚無顔になる豚共
キッズもドン引き案件wwwwwwwwwwww
生産が追いついてないみたいやな。これからクリスマスもあるし入荷はいつになるのか。マジで社会現象やな
なんで戦闘シーンこんなにスカスカなの?
ちなみにFC時代は2~3か月だった記憶(マジで追加されない
PS5版は残ってる店たくさんあるじゃんw
実際に遊んでみると一部モンスターは想像よりデカいしそれはそれで違和感あったわ。ようがんまじんが変にデカい
出荷劇遅なだけじゃんwwwwww
記事の画像も見えねえのかよ
PS5版85点
スイッチ版79点←wwwwwwwwwwwwwww
記事も読まずに書き込む、まさにはちま産豚といったところ
背中から撃ち⚪︎したいよなwww
すごいね
こわw
ジジイ金も無いんや、、
任天堂の無形文化財、小売押し付け中古落としをご存知無い?
ゾーマの生放送で発表とかありそう。大塚明夫を起用してv活動させるってかなり力入れてるよな
売国企業 破壊するべき
当たり前だろこんな駄作
老眼で見辛いから低いんだっけ
画面汚すぎ Switch買う奴は障害者
もうなってるやろwwwwやるゲーム無くて暇だから記事に張り付きwww
また出たパソコンガ
自分で自由に遊べるわけじゃないから会話の変化に気付く事もない
DQⅢってカメラを自由に動かす事で
FCやSFCの時には気付かなかった作り込み要素ってどんな感じなの?
そういう所を語って欲しいんだよね
乱視じゃないですよ!それデフォ画質です😂
ケッサンガ🪳
日本じゃ誰も言わないけど手抜き処理だし
そうか、スイッチはそれくらいしかないのか...
PS5買うようなゲームしかない人生よりマシ
そりゃそうだろ…こんな懐古ゲー、PSプレイヤー層は買わないわな
そもそもSwitchのメイン層のキッズですらドラクエの旧イラストなんて興味もないだろ
パッケ欲しがるのは時代に取り残されたお爺ちゃんだけだよ
こんなのにパリティしてたとかマジ任センスねーわ
ニーアとか750万超えてたし
トリビア:正面カメラ固定で、よくあげられる不満点に
「横から入る扉や通路がとても分かりづらい」がある。
中古と新品の価格100円しか差ないのに中古買うとか、気持ち悪すぎだろ
つまり家庭持ちが大半で子供に買ったやつが丁度あるからやるって流れだな
なんでPS5だけなんだ🤔PCもグラ綺麗なんだぜ
PS5でわざわざやる様なゲームじゃないってだけだろ
PS4で出さない理由の方が分からんわ
HD2Dでこそないけどスマホ版買い切りあるからなぁ…
ソニーからの指示だろ
PS5売れてないからドラクエで呼び込みたかったんじゃね
FFで無理だったし
PC版FF16「・・・。」
キショいフガフガ爺さん来てて草
ID: M30E7Sxu0
なんでこいつ1人で必死なん😁
その理屈だとPC版も出した理由が破綻するが
どんだけ懐古趣味なんだよ
もう直ぐCAPCOMTVでMHワイルズ見れるよ
何がいいのかわからん
どうにもこの臭い芝居にはついて行けない
ドラクエが海外で????クソ笑えるw
「Switch スタンダードセット」3万8980円(税込)
「Switch マリオセット」4万4800円(税込)
「Switch ゼルダセット」4万4800円(税込)
さてドラクエ3は入ってるかな?
同じ日に撮影して同じ売り切れ状態からPS5版は「11月26日」二受け取れるのに任天堂スイッチ版は「12月7日」とか遅過ぎだろw
数の少ないパケ在庫で人気を装ってるけどさ、所詮ショボいのは知ってるんだし
未改造(CFW未導入)Switch本体でバックアップしたゲームができる
今まで禁断だったオンラインにもつなぐことができる
MicroSDカードの容量の限りゲームを入れられる
FF16なんかジジイに出来ないし
モンハンとかはピーク過ぎたら大暴落してるやろ?
やっぱ鳥山明とドラクエブランドスゲーわ
本当にスイッチ版の方が売れてるんだよね?
元からマルチですけどwww
むしろスクエニはサードがが少ないSwitchをお情けでリードにしてやったのに「叩かれるのはゴキのせいだー」ってキレ散らかしてるのは誰だい?
ニシカスは3デメイクまでしか遊べないのよね…
12はSwitchを除く全機種だし
新作のゲームは売れてんの?
ゴキブリもそれで納得してるようで何より
よかったな、そもそもいつまでもリメイクすら出ないゲームも多い中
でることによって文句すらもいえるんだからよかったじゃないか
わかる養分信者の頭もやばいし
いやゾーマの公式配信ですらSwitch版だったよ
もうスクエニも覇者がどこか理解してる
PS5はディスクメディアなので生産が早い
Switchはカートリッジなので生産が遅い
日本国内でもゲームが爆売れしていた90年代
PSゲームは売り切れても一週間後に入荷するというのが大きなウリにもなっていた
今時ランダムエンカウント乗り物はノロノロで操作性も最悪
文章やら間を重視していてテンポが悪く冗長
とにかく制限が多く作り手の意図した遊び方を強制される
>>475
PS5は 最大1時間だけ 録画しながらゲームが出来る機能が標準で付いている
Switchは 30秒間だけ 録画しながらゲームが出来る機能が標準で付いている(配信は厳しい)
はよ12出せや
こういうのを求めていたんだよ
今絶賛作ってるわ、この福神漬けが。
スパキンと比べるとドラクエじゃ無理なのがよくわかるよね
てめえがいくらぶーたれても売れて遊ばれてるってことは、時代には合わない…って考えは極端すぎるんだよ、このらっきょが。
公式ガーですかいw
ユーザーがSwitch版を選んでない時点でその話自体意味無いですよね
これもすぐ中古で安く出回りそう
PS5は数ヶ月後にアップデートでサイレント修正が入るかもな
FFであれだけスクエニ叩いてたのに「出してやった」とかどの口でほざいてるんだよww
おめーの感動云々基準で作ってるんじゃねーんだわ。この黒豆が。
もうTSUTAYA自体が撤退し始めてるのに未だにソフトを取り扱ってるTSUTAYAって存在してたんか…
switchの再販やっぱり弱いな、作るのに時間かかるんだろうけど
外人「なんでこいつは50ゴールドで魔王を倒しに行くんだい?」
A.ゲームなんで
外人「この国はどんな国なんだい?建国の歴史は?名物は?経済は?」
A.そんな設定作ってません
外人「Oh...これがジャパニーズ化石RPG」
売れるわけない
かなり昔の認識力だねw
UE5はSwitchじゃまず動かないし
ロマサガ(非常に高評)
ドラクエ(賛否両論)
そうだね〜
山下さんの話やん
FF16より売れてないけど
本当に好評なの?
DQって元々人気IPだったんだろ?
それがこんなクオリティでしか作らせてもらえない時点でオワコンじゃね?
FFと肩を並べていた時代がある事実に驚く
自分にそんなこと言われてもね
単に事実を言っただけだし
好評だけど
なぜFF?
ごめん見間違えた、519は忘れてくれ
ソフトは圧倒的にPSが売れて決算ボロ負けしてるのに、ファミ通ランキングで業界語ってソフトはswitchしか売れてないような印象操作お疲れ様ですw
6までは競ってたんだけどね…7で置いてけぼりを食らって8に復活したかと思いきや9と10でどん底へ落ちたけど11に再復活したはずなのにすぎやまと鳥山が死んだことでまた不安へ
任豚「もう待ちきれないよ、早く出してくれ!」
ドラクエ3なのに星3.4しかない
『HD2D版 ドラクエ3リメイク』クソゲーという評価まで落ちない理由。本作を気に入らない人は“トレーラーの時点で切っているから”だろう。
???
ユーザーはスイッチ版の方が多いけど
少しはググれよ
むしろそういう層にしか響いてないって事か…
マイノリティの情強さんちーっす
ググって聖典に行きつくのは笑い話にしかならんがw
でんでんサガ
PS5版だと例えるならチャンピオンでドラゴンボール読むような違和感がある
面白そうならそら買うよ
はいはいPCでもパッケージ買ってろよ(笑)
所詮自分が信じたいデータ(笑)に踊らされてる情弱の癖に偉そうなことを言うなよ
これを買う馬鹿なんて相当の情弱しか居ないぞ
DL版しか買わないから知らなかったな
あと売り切れならDL版を買えば解決よ
それで正解なんだろうけどね
はっきりいってマリオ&ルイージブラザーシップより
CM流しているよ
任天堂にとってSwitchリードゲーは宣伝してこそだからな
年寄りを煽れれば勝手に信者達が食いつくし
SNKヒロインズか
今はPS4版もあるけど信じられないほどレトロゲーにしか見えない
PS2で出たゲームだとずっと思ってたわ
今のはロムカセットではないけどな
あれいつもの作り話サイトの記事だぞ
実在しない人間の話
フィナンシャルとかと同じ仲間
クリアまでで20時間は無駄にするSwitch版ってそんなにオススメ?
実際にクソゲーだった訳だけどネガもクソもなかったな
お前みたいな真性の豚に教えたら付きまとわれるから嫌なんだろ
ファミ通売り上げランキング10年分のデータを見ると
年間1位は必ず任天堂ソフトか
任天堂プラットフォームのソフトだからね
モンハンワールドの年でさえスマブラで1位奪取したし
これドラクエ3HD-2Dリメイクなんだけど
先にそうしてきたのは任豚側だよ
やはり開発基準にしているハードの表現力の差
それはいつものこと
創のが簡単なハードとつくるのに時間がかかるハードの違い
2,3日で出来る奴と1週間かかるやつね
論理的思考が出来ない人の特徴
「パケ版買うやつ」は貧乏人らしいぞ
いまだにドラクエは攻略本が売れるらしいし
品薄なんか?
PS5版85点
スイッチ版79点←wwwwwwwwwwwwwww
お前本体持ってないから関係ないよな🤭
所詮パッケージ限定のランキングだろ
『自分たちの感覚がズレてるだけ』という現実を直視したほうがいい
売れすぎてすまんな
Steam評価賛否両論だけどw
論理的思考が出来ないから
あっ 有名人のいう事だから正しい!
って錯覚に陥る
モンハンも3dsのときは売れなかったけどPS4にしたら売れたから可能性は0ではない
金のマリオ像があるとこから先に再販とか今もやってんの?
だってコンビニにDLカード
大量に残っているもの😅・・・
せやな🤗w
むしろ何で売り切れ続出なのに中古在庫があるんだよwww😂
減収減益
Switch版がMODなの?😰
🤮
だってDLカード版が
大量に残っているもの・・・😓
そうだよ?
今までそれでやってこれたってことはよっぽど初週の計画以上に売れることはなかったんだなw
つーかパッケージ主流のくせに再販に弱いとか無能じゃんw
12万6910円版と
6910円版のどちらを選ぶのか
手元から手放した連中が今更何をほざいているのかと
Steamで7位
やはり海外では売れてないね
近年はDL版が売れる様になったお陰で中古価格が値崩れしなくなった
パケ版の売り上げが本当なら値崩れは必ず起きる
起きなかった場合は嘘の可能性まで出てくる
過去爆売れしたFF、MH、DQは値崩れが始まったらアッと言う前に半額以下だよ
特にMH2Gとかは500円とかだからね、本当にパケ版が売れていたら値崩れするよ
つよすぎだろー
なかったはず上手く繋げてきたかなって思う
魔物呼び3連打しないと15ターン切らないと思う
やっぱビュンビュン動きまわって剣振るゲームなんか
どっこにでもあるし、そんなFF遊びたくも無いしな
そりゃ値段がほぼ変わらん中古なんか誰が買うんだバカかよ
>>619
日本でしか売れないIPが海外でも売れるIPに何イキってんだよw
速攻で裏返して飾ってるもん
そりゃ今一番売れてるゲームだし
騙す気満々だから体験版を出さなかったと思われてもしょうがないよね
みんなすぐ買うんだな
DLばっかり売れるなんてインディーズかセール品だけ
まぁ中国人には関係無いよなw
モンハンワールド 売上2500万本
ドラクエ3リメイク 82万
厳しいんじゃね?
パッケージ版を買ってもダウンロード版を買ってもドラクエ3リメイクは賛否両論だよ
3年も開発したゲームが国内でしか売れず100万本ごときゴミじゃスクエニのオフィスの賃貸家賃すら支えられない
それどころかスクエニが脱任するのを後押しする壊滅的な数字でしかない
それでカプコンやフロムが結果を出してるのを見てるからなあ
生産性向上とはこういうことかw
パッケなんてそんなに何度も繁々見るの?
福袋行き
パッケージもDL版も文字の大きさは変わらないよ
文字の大きさが気になるなら大きいモニターでプレイすると良い
そんなすぐにプレイせんでもええやろ
だからどうしたの?
そんなに年齢がきになるの?おじいちゃん
なに?
年齢層が高いとDL版選ぶものではないのか?
無駄に収納スペース圧迫されるから
満点超えてるじゃん
俺が店舗経営しているならかなりリスクある商品だから完全予約販売以外再入荷はしたくない
この作りでスイッチ独占にできなかった事実
ミトラ 849人試聴
配信者もパケ派でしたw
じゃあ2万で売ってあげるよ
DLで買うメリットがないからや。売れんし
食品系なら製造工程YouTubeで見れたりするけれど