
30年ぶりにドラクエ3をプレイし3日でクリアも…60歳が絶望の理由
記事によると
・定年退職した60歳男性が、定年退職祝いとして息子からゲーム機とリメイク版『ドラゴンクエスト3』をプレゼントしてくれたと語る。
・その男性にとっては、30年以上ぶりの『ドラゴンクエスト3』。
・最初にプレイしたのはファミコンで、発売された翌年で、長男が誕生したタイミングだったという。
・仕事も忙しく、とてもゲームをしている暇はなかったという。
・しかし「すごく話題になっていたから気になっていて。ゲーム機も持っていなかったのですが、一緒に購入したところドはまりしました」と、当時を懐かしく振り返った。
・当時の男性は、寝る間も惜しんでプレイし、コツコツとプレイして、クリアするまで3ヵ月くらいかかったという。
・そして、リメイク版をプレイしたところ、今回はわずか3日ほどでクリアした。
・30年前と同じようにすごい高揚感と充実感に包まれている……かと思えば、どちらかといえば茫然自失したという。
・30年前よりも面白かったのだが、30年前のとは状況が大きく違い、今回3日でクリアしてしまったのは、とにかく時間だけはたっぷりあったから。
・この「時間だけはたっぷりある」という状況に対して、どう生きていくのかなど、まったく見通しがないことに、軽い絶望感を覚えたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ドラクエじじい裏ボスまで3日で終わったんか?
・ドラクエ1・2を楽しみに生きていけばいいんじゃないですかねー
・青汁のCMみたいに急展開して「そんな私を変えてくれたのがFF14です」とやってほしい
・ロマサガ2なら「難易度ロマンシング攻略したろ!」
ってなったのに
・趣味がない人って大変そうだな
自分はずっとゲームやるから趣味がないってことにはならないけど
・今どき周回要素ないからクリアしたら終わりになるんだよ
・普通に生活してたら仕事してなくてもやることいっぱいあるだろ
家族に頼りきってるからダメなんだよw
・趣味なら写真やるのがお勧め
特にスキルや知識がなくても始められるし、
一眼レフを首から下げとくだけでそれっぽく見える
・いや今回ドラクエやる前は毎日何してたんだよw
・オホーツクに消ゆのリメイクも昔は長い旅の末にクリアした印象だったけど今やったら結構短かった
まぁ、ドラゴンクエスト1・2に続くわけだし、それまで楽しみにしよう!と思えばいいんじゃないかな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
💩くちゃい