なんでも研究してる人っているもんで
マジでサザエさんのじゃんけんを研究してる人
Sazaesan-janken bunseki kekka
http://park11.wakwak.com/~hkn/bunseki9.htm


彼曰くほぼチョキ。
新年初回のサザエさんじゃんけんでは、去年まで30年連続してチョキが出ています。この事象が偶然発生する確率は205兆8911億3209万4649分の1であるため、ほぼ間違いなく故意に行われていると考えられます。つまり、今年チョキ以外の手が出た場合は31年ぶりの方針変更という「大事件」になります。
— サザエさんじゃんけん研究所の中の人⋈ (@jq1hkn) January 11, 2025
新年初回のサザエさんじゃんけんでは、
去年まで30年連続してチョキが出ています。
この事象が偶然発生する確率は205兆8911億3209万4649分の1であるため、
ほぼ間違いなく故意に行われていると考えられます。
つまり、今年チョキ以外の手が出た場合は
31年ぶりの方針変更という「大事件」になります。
この記事への反応
・新年初回はなるべく多くの人に勝たせてあげるため?子供とかグー出しがちだと思うし
・家族みんなでじゃんけん討論会を開いてるわよきっと
サザエおまえ露骨にやり過ぎ
流石に賢い毎回録画してる視聴者様が気付くとか
・コレが噂のガチ勢の方か
・陰謀論者(境界)「チョキが出るかそれ以外かなので確率は2分の1です」
・30年前、、、いや何でもないです
・もしサザエが原辰徳氏に喧嘩を打ったら指を全部詰められてグーを30連で出す確率が100%になってしまうことにも留意が必要かと
・何故、意図的にチョキを新年初回に出すのか、考察してみました。
チョキはハサミの形状がモデル。つまり、「去年の悪かった出来事を断ち切って、今年を良い年にしましょう」的な意味があるとか?
そんなキマリがあったとは。なんか縁起いいからかね


じゃあ素晴らしい記事があったのかよ!?なあ!?あったのかって!おい!お!???お?????????
じゃんけん毎週楽しみにしてる奴だっているだろ!
日本の成長が止まった失われた年数と一致しないか?これはもしや・・・(陰謀論者)
並平「おっそうだな」
頼んだぞ
任天堂の発表みたいに予定を変えちゃうぞ
本日の発表はありませんとなりそう
他に話題ないの?ねえ
魅力ない男だねお前
「んがぐぐ」終わってから30年だと!?
この人を記事にするのは6回目なんだ
俺ははちまに詳しいんだ
覚えておくといい
真似したガキが死んでからジャンケンになっちまったな
クッキー?
にわかかよ
確認しないで苦しめてる
で?
ガチ勢すげーな
新しいみかんの絵でいきなりフライングしたらしい
その方が驚きだわ
言わせんな馬鹿野郎