• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
日本製鉄によるUSスチール買収、バイデン大統領が阻止することを決定
USスチール買収阻止に武藤経産大臣「理解しがたく残念。日本政府としても重く受け止めざるを得ない」
日本製鉄、米政府を提訴へ! USスチール買収をバイデン大統領が阻止した件で
買収阻止されたUSスチール、バイデンにガチギレ「味方である日本を侮辱した上にアメリカを危機に晒した。中国共産党が北京で踊ってるわ」




石破首相「基本的に企業間の問題」 USスチール買収巡り 展開注視
1736679998424

記事によると



・石破茂首相は12日に放送されたBSテレ東の番組で、日本製鉄によるUSスチール買収がバイデン米大統領の判断で阻止された問題について、「政府として言うべきことは言うが、基本的に企業と企業の問題だ。民と民がお互いのためとはなんなのかを話し合うべきだ」と述べ、日本製鉄による訴訟も含め今後の展開を注視する考えを示した。

・国民民主党が178万円への引き上げを求めている「年収103万円の壁」を巡っては、「当然、税収は減る。(財源を)安易に借金という話にはならない。どれだけ所得や消費が伸びていくか、えいやで決めるのではなく、いろいろな数字を検証して一致点を見いだしていく」と述べ、赤字国債に依存しない慎重な検討が必要との認識を強調した。

以下、全文を読む

この記事への反応



は??相手は政府が買収差し止めしてんのに?????
この石コロはいったいどこまで事態が悪化しないとこれが国家間の問題だって気付かないんだ?


他人事で草。こんなのを総理大臣に担ぎ出した自民党はもう駄目かもしれない。
安保上の懸念、要はアメリカ大統領に日本は同盟国として不適格と言われた時点で政治問題だろうにね。


石破は外交センスが無さすぎます
基本的に企業間の問題なら、USスチールと日鉄で両企業間では合意なされてたんではないのでしょうか
それを安全保障の問題などとアメリカ政府が出て来たなら、石破が出ないでどうするよ
おれがどうにかしてやる!くらいの器を見せて欲しいものです
外交だけでなく国のトップとしての器ではない


民と民が協力していこうとしている所に、官が無理やり横入りしてるんでしょうが。しかも選挙目当ての私利私欲に基づいて。そうでなきゃ日鉄だって訴えないでしょうが。それを何の伝手もないことを差し置いて我関せずとは国益に全くそぐわない発言。
情けないし器じゃないよ。


企業間での紛争なら、そうでしょうけど、今は米政府が妨害しているのだから、日本政府としてもその理不尽な決定に「全面的に」関与するべきです。茂サンは間違っています。はい。

日本製鉄とUSスチールが物別れに終わったんなら企業間の問題だけど、企業間で合意したのを米政府が差し止めたんだから米国政府の問題だろ。
実はあまり興味が無いのか、トランプと会う前に問題起こしたと逆恨みでもしてるんだろうか。


この人のこういうところが人が集まってこない理由。

石破氏は自分の行動、政府の方針で、企業の足を引っ張っているとは考えないのでしょうか?同盟国のアメリカは、安全保障上のリスクとまで言っているのですが?アメリカから警戒されてる。
お花畑な事ばかり言ってないで安全保障上のリスクを中国に感じないのでしょうか?
中国には目先の利益重視で、リスクも何も考えず行動して行き当たりばったり
安倍さんみたいに世界戦略を持って行動しないのでしょうか?


日鉄もUSスチールも互いの思惑、メリットが一致して、そこに米政府が干渉している。
なのに「企業間の問題」という突き放した言い方は、全く本質が見えていない。
今回の買収で日鉄の収益が上がれば、それは税の増収や国民の新たな雇用を通じて、経済的にも日本のメリットに直結する話。政府として、国のためとは何かをよく考えて、見守るか、あるいはサポートをいただきたい。


アメリカが政治問題として処理し買収禁止命令を出し、あとは訴訟の結果を待つばかりになっているのだから、「基本的に企業間の問題」は今さら通用しない。





米政府が止めてるから問題になってんのに企業の問題で済ますなよ












コメント(529件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:31▼返信
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!イチコメゲット!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:31▼返信
👦
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:31▼返信
めちゃめちゃ他人事で草
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:31▼返信
ゴキ「(やるゲームが無いので)余った時間でなにしよう」
ゴキ「あっそれ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:31▼返信
ダメだこの売国有害クズ

とっとと国民民主に政権譲って消えやがれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:32▼返信
日本製鉄もつらいよな
石破、動きません
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:33▼返信
コイツが消えても一切何にも影響でなそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:33▼返信
顔も頭も悪い
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:33▼返信
石破「(まあ俺じゃどうにもできないし放置でええやろ…)」
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:33▼返信
腰抜け
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:33▼返信
桃生にもほどがある
大統領が出てきたのだから
総理が話し合うのが筋だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:34▼返信
政府が介入してる事案でよくもまぁ民と民の問題だとか抜かせるな
センス云々以前にそもそも騒動の図式すら理解できてないやん
この無能はよどうにかせい
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:34▼返信
無能
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:34▼返信
責任取りたくないでーすだよなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:34▼返信
これこれ
日本って感じ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:34▼返信
日本は議員も官僚も本当にダメになったな
いつからなんだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:34▼返信
いや思いっきりアメリカ大統領がイチャモンつけてきとるんやけど…
結局、国内企業を守る気概もねえな、コイツ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:34▼返信
おいおい、本気でダメだこいつ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:34▼返信
いやそこに米政府がしゃしゃり出てきたから問題になってるんだって理解してんのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:35▼返信
首相官邸で小躍りしてそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:35▼返信
ポチの日本じゃどうあがいても無理
安倍みたいに武器をいい値のぼったくり価格で購入でもしない限り
でもそれするぐらいなら買収不成立でいいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:35▼返信
※17
後ろからだけでなく正面から刺す事を覚えた結果
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:35▼返信
企業と企業の問題を国が邪魔してんだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:35▼返信
クソの役に立たたない
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:35▼返信
何言ってんだこいつ
早く降ろせ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:35▼返信
岸田ァ!のほうがマシだったんじゃないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:36▼返信
この無能を総理にした岸田もたいがいよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:36▼返信
そもそも自民は米国の犬じゃない
反米保守な訳がない
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:36▼返信
>>8
息も臭い
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:36▼返信
(´・ω・`)トランプこわい お前らがなんとかせい ワイは知らん
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:36▼返信
ま、歴史には名を残せそうやな
歴代五指に入る無能害悪総理として
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:36▼返信
ほんっとにバカだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:37▼返信
>>26
あの増税売国クソメガネがの最後にひり出していった糞なんだよな・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:37▼返信
マジでダメだわコイツ
クソの役にも立たん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:37▼返信
まず、企業とは・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:37▼返信
舐めてんのかクソ無能が。
日本にとってはバイデンより有害かもしれん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:37▼返信
あ、これ時事情報が全然頭に入ってないな
単なる企業間買収の一般論の話してやがる
素直に「情報追えてませんごめんなさい」しときゃいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:37▼返信
だーめだこいつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:37▼返信
いやいやいや民と民がお互いのため話し合って買収を決めたんだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:37▼返信
ゴミやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:37▼返信
ホント無責任だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:38▼返信
そうだな
それを米政府に言ってやってくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:38▼返信
石破総理…卑怯で腰抜けで雑魚キャラみたいじゃないか…国民にだけ強気だけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:38▼返信
ガイジかよ頭悪すぎんだろ大統領令で止められてんじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:38▼返信
そりゃ中国のために、この買収は失敗してもらわないといけないもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:38▼返信
脳みそ石ころかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:38▼返信
バイデン政府が妨害してきたのに民の問題って…現実逃避もはなはだしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:39▼返信
ダーキシは少なくとも外交は上手かったからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:39▼返信
当然よ。
日本製鉄は、アメリカ大統領に事前に交渉するべきだった。
孫正義は、トランプ大統領と会って交渉してるんだから。
新日鐵は、しょぼすぎる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:39▼返信
要訳「俺はノータッチでいく!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:39▼返信
比喩抜きで過去最低の首相だよ村山と同等レベル。
自民党は何でこんなコウモリ野郎を首相にしたのかホンマ謎
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:39▼返信
まるで無関心だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:39▼返信
米帝様に文句言えるわけないですよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:39▼返信
こんなのが国のトップ
そらトランプ会う気0だわ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:39▼返信
はい無能
企業間では合意してた話だろうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:39▼返信
当然よ。
日本製鉄は、アメリカ大統領に事前に交渉するべきだった。
孫正義は、トランプ大統領と会って交渉してるんだから。
新日鐵は、見通しが甘すぎる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:40▼返信
コイツまさかネットだけでなく新聞やテレビすら見ないのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:40▼返信
石破「『政府として言うべきことは言うが、基本的に企業と企業の問題だ。民と民がお互いのためとはなんなのかを話し合うべきだ』とアメリカへ向けての言葉だったけど、新聞社にはニュアンスすが上手く伝わらなかった😭」
とか、後々言い出しそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:40▼返信
>>16
もう既に民主主義で政治家が政治やってる国じゃなく官僚がお役所仕事してるだけだからな
まあ石破政権は役人が政治の実権とって自由にやらせたらどうなるかのディスプレイのようなものだから国民も良い経験として選挙に生かすのがいいだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:40▼返信
当然よ。
日本製鉄は、アメリカ大統領に事前に交渉するべきだった。
孫正義は、トランプ大統領と会って交渉してるんだから。
新日鐵は、見通しが甘すぎる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:40▼返信
>>48
どこがだよ何もしてないじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:40▼返信
だから米国政府はしゃしゃり出るな って意味で言っていると願いたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:40▼返信
アメリカの腰巾着の鑑
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:40▼返信
無能オブ無能
こいつまじで何もせんな
あれだけ総理になることを熱望してたくせに何かをやる気はないってある意味すごい
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:41▼返信
政府がからんでるから困ってるじゃないか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:41▼返信
失敗すれば米国製鉄業が衰退して中国産製鉄が米国席捲できる可能性が生まれるからな
誰かの諫言を鵜呑みにして敢えて無視しとるんやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:41▼返信
税金泥棒 早く降ろせ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:41▼返信
世界よ、これがトランプが会う価値なしと判断した総理だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:41▼返信
政治が介入してるのに政治力を使わない宣言かよ
ダメだこりゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:42▼返信
バンデンが止めてるのになんで企業間問題になるんだよ?笑
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:42▼返信
トランプに反対できる国力はないし、他人事風正論ではあるからな。ただの他人事な可能性が高いけど。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:42▼返信
この人ほんと自分の意見ないのかね。。
こんな言い方ばっかり。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:42▼返信
全ては特定の組織の利益のために
国民はそこに入ってない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:43▼返信
そこら辺の一般人より何も知らん回答してて草
こんなトップでもバイデンよりはマシなの終わってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:43▼返信
日本とアメリカの問題だけど発言すると中国側に立ってるのばれるから無視決め込んでんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:43▼返信
ゲルっちニュースみてないのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:43▼返信
>>62
普通にそうだと思ったけど
バイデンに釘刺してるんじゃないの
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:43▼返信
翻訳「日本は米帝様の犬で~すwわんわんw」
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:44▼返信
こいつ作り笑いすらまともにできんのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:44▼返信
企業同士は締結しててアメリカ大統領が口出ししてきたからお前の仕事なんだろうが無能
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:44▼返信
見てるか鳩山
お前を超える逸材がここにいるんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:44▼返信
これが楽しい日本だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:45▼返信
>>8
おまけにだらしがない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:45▼返信
凄いな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:45▼返信
>>77
釘は打ち込まないと刺さらないしな
だれにも刺さってなさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:45▼返信
これは完全にアメリカに舐められますわ
同盟=対等な関係でなければならないはずなのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:45▼返信
※62
しゃしゃり出て買収阻止し終わった後にそれ言っても意味ないだろ
撤回を求めないと
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:45▼返信
いや石破は日本の首相としては相当強く出たほうだぞ…
安倍とか他の奴ならここまで言えてないなってくらいの事は言ってるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:45▼返信

役に立たねぇ!

90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:45▼返信
>>81
ポッポに比べたらまだまだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:45▼返信
こういうときに動かないのなら何の為に外交しとんのやアホかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:46▼返信
意思表示として介入しないのはありだろ
介入するのは最終手段だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:46▼返信
自民党おわっとる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:46▼返信
やっぱりコイツ駄目過ぎるだろ……
誰がこんな無能を担ぎ上げたんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:46▼返信
官房長官のコメントとも一致しないな
責任を逃れるあまり自分でも何をいってるのか分かってないんじゃなかろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:46▼返信
一般庶民が首相やるとこうなるんやなって
覚悟も度胸もなく一生責任回避しかしない人間が権力の椅子にしがみついてるって本当にすげえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:46▼返信
ワタシ、ディールトカデキマセーン。ヨウスルニムノウデース
って言ってるようなもんじゃんか
とっとと総理やめちまえよマジで
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:46▼返信
過去最大の 辞 め ち ま え !!
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:46▼返信
>>87
>買収阻止し終わった後

終わってないけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:46▼返信
もう企業間の問題ではなく(むしろ企業間では買収賛成)
政治問題になってるのに何を言ってるのやら
6月18日まで責任もって何とかしろ。
それができないなら総理辞めろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:46▼返信
>>61
しゃもじ外交したやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:47▼返信
>>46
がんもどきやぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:47▼返信
こいつ本当に無能だな。アメリカ政府が民間企業に介入してきたから問題なんだろがよ無能
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:47▼返信
いちおう「政府が口出しするな」と遠回しで言ってる事にはなるだろ
これ以上言ってもトランプにケンカ売るだけだし、今回は売っても得られるものがない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:47▼返信
こいつやべーな、どこの国の政治家だよ
何処の国の税金で生活してるんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:47▼返信
政治音痴の無能はもう黙っとけよマジで
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:47▼返信
安全保障上の問題とか言われてんのにな
中露なら即対抗措置とるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:48▼返信
在日米軍とアメリカ大使館へ
日本人は民と民で話し合うべきとは現代では表現しません。民間で話し合うべきと表現しますwww
侵略されてるぅ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:48▼返信
>>88
結局自国の企業を守る気ないなら同じじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:48▼返信
>>104
言い出したのバイデンだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:48▼返信
何ができんねんこいつは
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:48▼返信
関係ないから仲介なんで面倒なことやりませんってか
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:48▼返信
クソガマガエル
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:49▼返信
THE無能
ただの口だけ評論家を担いだマスゴミごと消えてなくなれ
電波オークションも直ちにやるべきだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:49▼返信
>>88
例えば何て?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:49▼返信
>>81
むしろ鳩山の「米軍基地を沖縄からどかせ」という主張は、公然とアメリカに楯突いてるから、今回とは真逆だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:49▼返信
早く変わってくれ自民党が終わってしまう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:50▼返信
>>116
トラストミーを知らんとは嘆かわしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:50▼返信
コイツいつ辞めんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:50▼返信
むしろ、日鉄もほな、自由にやらせてもらいますわって状況になったってことでいいんじゃない?
日鉄がどんな事をしてアメリカとの友好に溝を作っても石破政権は口出しする筋合いはなくなったわけだ
まあ、石破政権の援護があっても足を引っ張るだけでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:50▼返信
お前らが岸田を辞めさせたからこんなのが首相やってんだぞwww🤣www
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:50▼返信
>>105
政治家さんじゃなくて市役所の受付みたいなもんだからあまり無理も言えんのだろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:50▼返信
自民党はダメだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:51▼返信
後ろから石投げる時だけ元気なお前らみたいな奴やな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:51▼返信
ロサンゼルス山火事でアメリカ経済は終了

ハリウッドセレブたちが上流階級から転落する
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:51▼返信
こいつ岸田以上のモンスターだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:51▼返信
なんでこの人は総理になったの?
まさかお飾りみたいなもので言われたことをやればいいだけとか勘違いしてない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:51▼返信
>>121
ゲハブログに落書きしてるニートにそんな力無いぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:51▼返信
※99
もう買収禁止命令は出されてるぞ。米国政府が何もしなくても6月18日に執行されたら終わり。命令の撤回を求めないと意味ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:51▼返信
最近の日本は媚中政権だからアメリカが言う安全保障上の懸念があるってのは正しいんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:52▼返信
>>1
腑抜け 腰抜け総理
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:52▼返信
ロサンゼルス山火事でアメリカの保険会社が悲鳴上げてるwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:52▼返信
はああああああああああああああああああああああああああああああああ?
思いっきりアメリカ政府が介入してきてるじゃねえか
企業から税金をむしり取ってるくせに役に立たねえなゴミ政府
もう日本企業は海外に本社移せアホらしいわバカ国家
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:52▼返信
>>123
ていうか自民党って存在してるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:52▼返信
戦争クソメガネ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:53▼返信
>>132
ばーか
殆ど保険未加入だったと報道があっただろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:53▼返信
上っ面の原則しか語らない無能
何するかが問題なのにね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:53▼返信
>>129
終わるのは6月18日なんだろ?
お前は終わった後の話をしたんだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:53▼返信
ほんま無能すぎる
あの鳩山ですら
この件でバイデン米大統領を痛烈批判してたぐらいなのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:53▼返信
相手は国が口出してきてるのに?
141.投稿日:2025年01月12日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:53▼返信
>>124
だってこいつ、鉄道ヲタだぜ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:53▼返信
政府は助けませんということか
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:53▼返信
このゴミの存在価値ってなに?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:53▼返信
この人が国民に人気と言われていた時点で 国民はクズ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:54▼返信
決定権が大統領にあっただろ!
どうなっとんねん!
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:54▼返信
>>144
🪃
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:54▼返信
十八番のオニギリ丸呑みして窒息死してくんねーかなー?(懇願)
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:54▼返信
ロサンゼルス 山火事は
日本の東日本大震災並みの家屋被害になりそうだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:54▼返信
カカシメガネ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:54▼返信
飯の食い方とかマナーとか、この人ガチの小学生っぽくて気持ち悪い
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:54▼返信
頼りにならねぇw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:55▼返信
日本にスパイ防止法が無くてやられ放題だから
日本製鐵が中国のスパイ紛れ込んでるかもしれないと心配してんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:55▼返信
>>145
人気ではなかったぞ。与党内野党で目立ってたってだけで
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:55▼返信
無能の極み
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:55▼返信
本気で言ってるなら新聞すら読んで無さそう
わかっていってんなら無能すぎて草
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:55▼返信
こいつこの2か月で何かやった?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:56▼返信
どうせ今年の参院選までの総理なのに
もうこの時点でやらかしまくりなのが頭抱える
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:56▼返信
岸田は外交は上手かったのになんで交代したんや?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:56▼返信
>>121
岸田が後継者にマトモなの選んでりゃ、こうはならなかった
高市憎しで石破選んだようなもんだぞ、あの陰湿眼鏡
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:56▼返信
ロサンゼルス山火事のせいでアメリカの保険会社やばいよね

セレブが家失って無一文になったらアメリカ経済も大不況になりそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:56▼返信
ゲルの時のお前ら「ゲルやめろ岸田が良かった」
岸田の時のお前ら「岸田やめろ菅が良かった」
菅の時のお前ら「菅やめろ安倍が良かった」
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:56▼返信
だめだこりゃ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:56▼返信
>>149
へーかわいそー
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:57▼返信
※138
しゃしゃり出て買収阻止する行動はもう終わってるから命令の撤回を求めないといけない、って何回言えばわかる?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:57▼返信
ほんと石破無能で草
よくわからないなら黙ってろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:57▼返信
マスゴミも役に立たないしな
バイデンが介入してることについて聞けよ無能
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:57▼返信
企業の問題じゃなくて草
こいつ、バイデンやトランプが反対しただけでアメリカが反対した訳じゃない!とか言うつもりか?そんなだから支持率上がらねぇんだよカス。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:58▼返信
陰キャじゃ総理は出来ないとよくわかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:58▼返信
なんで総理になろうと思ったんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:59▼返信
安全域から訳知り顔で文句言うのに慣れすぎて
他の人から怒られるの怖いから中身のない話を垂れ流すしかできない
言質を取られないことしか言えないトップっていうのは正に無責任の極地なのよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:59▼返信
まぁ良いように捉えるなら企業間同士の話に大統領が関与するなよと言える
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:59▼返信
無能
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:00▼返信
歴代首相上位に入る無能なんじゃねーかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:00▼返信
助ける気なくて草生えない
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:00▼返信
駄目だこいつ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:01▼返信
このじゃがいもなんか役に立った?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:01▼返信
※109
自国の企業を守るよりも自国を守るほうは大事ってことだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:01▼返信
もう老害が発生してるね
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:01▼返信
ダメだこの国賊とっとと殺して日本をよくしないと
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:01▼返信
自分のお友達企業だったら本気出すくせに
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:02▼返信
アメリカの対応がおかしいのであって日本の対応は普通だよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:02▼返信
石破に総理大臣は無理だ
民と民の話し合いに政府が出て買収阻止したんだから
こっちも政府が出て行って政府同士の話し合いするべきだろ
戦争になっても同じ事を言いそうだなコイツ、というか日本政府
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:02▼返信
アメリカ政府が口出しできてるのに何言ってんだこのブス
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:02▼返信
※178
アメリカの同盟国という立場が揺らいでるのにどうやって自国を守るんですかねえ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:02▼返信
こいつじゃ無理だって

企業だったら即リストラ対象の人物
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:02▼返信
この人の在任中に大きな災害が来たらとんでもない人災が起こるで
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:02▼返信
こいつまじでなんなん?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:03▼返信
アメリカ政府が介入してるのに何言ってるんだ?ぼけてんのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:03▼返信
USスチール側だって何もなしに買収に合意する訳ないんだから、アメリカに買収を阻止されたのならアメリカが代わりにUSスチールの損失を埋めてくれるんだよな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:03▼返信
椅子に座ってふんぞり返ってるだけなら、こいつの代わりに犬か猫でも座らせといた方が可愛げがある分まだましだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:03▼返信
>>186
お前と同類か
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:03▼返信
裸の無能
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:03▼返信
だめだこりゃ
だっふんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:04▼返信
まさかお前ら石破に期待してたの?このアホが何かやれるわけないじゃん笑
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:04▼返信
これが高市総理大臣だったらガツンと物申してくれただろうに
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:04▼返信
>>165
>しゃしゃり出て買収阻止し終わった
>6月18日に執行されたら終わり

今日は6月18日か?執行されたのか?

198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:05▼返信
あまりにも酷い ここまで他人事で何にもしない 岸田よりも無能な首相だ

早く辞めてくれ 酷い首相で政治が滅茶苦茶
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:05▼返信
顔が気持ち悪い上に「民と民」って
自分は民じゃなく王族とでも思ってるのか?この潰れたジャムおじさんは
ほんまキモいわー生理的に嫌悪感が凄い
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:06▼返信
>>196
無理だろw
石破より少しマシなこと言って終わり
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:06▼返信
こいつが謎に支持率高いのは、反自民が全員支持としているからだろう
こいつが首相であり続ける限り、自民の次はもう無いからな

・・・その前に日本自体がヤバい状況にしかならん・・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:06▼返信
ホンマ無能やなゲル
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:06▼返信
あんまり政権批判とかしたくはないが
流石に直近の時事問題をこうも何一つ把握出来ていないのはバカ過ぎて絶句しか出来ないな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:06▼返信
正気か自民党
このじゃがいも放置すれば放置するほど自民党自体の支持消えるのに
岩盤抱えてる議員以外落選したら自民も弱小野党に落ちるのわかってないのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:07▼返信
これ下手したら経団連から見放されたり日経平均がまた下落したりするフラグかね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:08▼返信
※199
憧れが北の独裁者だからな。
当然自分の事を民だなどと思うわけがなく……
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:08▼返信
米政府が出て来てんのに民間同士の事だからと知らん顔?
ヤベエなこいつ
民事不介入というのだったらその旨を米政府にも言って釘を刺すのがオメエらの仕事じゃねえのかよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:08▼返信
アメリカに向けての牽制のつもりなのかな?
アメリカがテレ東の番組をチェックしてるとは思えんけど
誰に向けて何を言うべきなのかって考えてないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:08▼返信
モロに大統領が出張ってきてる案件なのに何言ってんだか
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:08▼返信
あっさいコメントだなぁ
会社の上司でももっとマシなこと言えるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:09▼返信
就任早々岸田より下の無能っぷりを発揮
壺信者は早くこいつ降ろさないと衆院に続いて参院も負けるでw
まあ、国民の大半はこいつはよ辞めろと思ってるだろうけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:09▼返信
いやいやいや
バイデンが介入してんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:09▼返信
>>190
日本製鐵以上の条件なんざ出せねえだろうな…
従業員雇用継続、設備投資、経営陣の続投
これ以上ないって条件だったのに…
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:09▼返信
どこまで使えないんだこのおっさん
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:10▼返信
一番舵取り頑張らないといけないのに何を他人事みたいに言ってんだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:10▼返信
こいつに投票したゴミん党員マジで責任とれよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:10▼返信
>>190
何処ぞのハイエナ企業が買い叩く為に政府に口利きしたんだよ
損失なんか埋める気は一切ないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:10▼返信
この日本の首相はマジで救いようのないバカだな
企業でなくアメリカ政府がでてきたんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:11▼返信
岸田以下で草も生えない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:11▼返信
こいつの顔ほんまきついわ
マジメにきつい
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:11▼返信
はちま死亡確認
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:12▼返信
コメント出すごとに好感度下げるとはなかなか出来ないぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:13▼返信
増税糞メガネとゲル糞は何処の国の総理だよ
お前もう降りろやks
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:13▼返信
このバカは口だけで何もしない、クソメガネと同じ
こんなのが総理になれるんだから日本は終わってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:13▼返信
>>221
でも、やしろあずきと星野ロミが居るから大丈夫
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:14▼返信
具体的に石破に何を求めるの?
例えば安倍だったらなんて言ってたよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:14▼返信
日本として買収を推し進めてるって話になるのは避けるべきだからな
満点ではないがそう言うほかない
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:14▼返信
企業と企業は合意してんだよ・・・
問題は邪魔してるアメリカ政府だろ・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:14▼返信
ここまで暗愚な奴が総理大臣とか、さぞや中国は喜んでるだろうな、マジで腹立たしい
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:15▼返信
民間の問題だから米政府は口を出すなって意味かもしれない。好意的に解釈し過ぎか
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:16▼返信
>>226
安倍なら少なくとも政治介入によって潰されたことくらいは理解してるだろうさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:16▼返信
石破は馬鹿で無能だから当たり前
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:16▼返信
何もしないのを注視と言い張る無能
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:16▼返信
>>131
なんかグダグダ言ってるが、アメリカや中国の傀儡でしかない日本政府には初めから口を出す権限も無いというだけの話
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:17▼返信
立ち位置すら決められないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:17▼返信
>>1
じゃあ米とか価格操作してる奴がよく言うのわな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:18▼返信
ダメだこりゃ。
ここはそういう事言うのに、韓国の事には手助け()しようとするんだろ?
さっさと辞めろや。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:19▼返信
ほんと何でコイツが首相なんだよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:19▼返信
顔パンパンパンじゃねえか
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:19▼返信
>>234
グダグダは言ってないんじゃないか
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:20▼返信
>>231
安倍はもういないぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:20▼返信
だめだこりゃ(笑)
これが今の自民党なんですワ
安倍さん泣いてるで
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:21▼返信
問題を理解していないんだろうね
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:21▼返信
>>231
理解とかでなく記者会見とかで具体的に何と言及するかだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:21▼返信
※185
意味がわからん。揺らいでるもんをもっと揺らがせり何なら壊したほうが守れるってのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:22▼返信
この期に及んで何言ってんの?
そんなんだからトランプから相手にされてねえんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:22▼返信
この件は基本的に深い入りしないでいい
逆の問題が起きた時に何も言えなくなる
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:22▼返信
今から話し合うとかアホすぎて呆れる
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:23▼返信
経済オンチの石破に分かる訳ないだろ
質問する方が悪いよ。相手を見て考えたほうがいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:24▼返信
お得意の原理原則論で煙に巻くのは責任のない立場だからやれたこと
総理になってそれが通じると思うなよ
特に今回は民と民の話がついた所で原理原則を大統領が荒らしてきたんだから、それにこの回答は首相としての資格を問われるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:25▼返信
※246
具体的に何すんだ?
これはアメリカのナショナリズムの問題だからもし覆そうとおもったら相当な土産をあげないといけないだろう
一民間企業の為に日本政府が不利益を被ってまで介入するメリットって何よ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:28▼返信
政治も国民と向き合え
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:28▼返信
こうして見ると安倍政権が一番まともだったよね
外交はしっかりやってて、裏金関連も止めようとしてたしな
統一と関わったばかりにあんな事に・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:30▼返信
その企業と企業は相思相愛で、相手の政府が横槍入れてきてるんすけどね

変な音のする置物と思えば腹も立たないか…
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:30▼返信
バイデンに言えよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:30▼返信
無能wwwwwwww
自民党は誰が支持するんだろうwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:30▼返信
こいつには何が見えてるんだよ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:30▼返信
無能wwwwwwww
自民党は誰が支持するんだろうwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:31▼返信
中国様のことで頭いっぱいなんだろ国賊なんだし
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:32▼返信
こんなのが日本のトップなのか…
フルスイングで他人事かよ…
寝言は寝てから言ってね
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:33▼返信
だめだこいつ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:34▼返信
この無能の飾り不要じゃね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:34▼返信
早速害国にバラマキ始めてるしマジ無能だろこいつ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:35▼返信
向こうさんは政府出て来てるやん
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:35▼返信
石破さんの中では大統領選始まる前くらいなんやろうな今
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:36▼返信
分かってたけど酷すぎる
岸破
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:37▼返信
そんな事だから中国に日本の土地買われてんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:37▼返信
>>238
自民の無能党員と無能議員がこいつに投票したからなんだが?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:37▼返信
大統領が動いてるのに民と民て
向こう4年間は、外交はもう期待しない方がいいな
全部「それ自分には関係ない」(ただし国民には影響あります)ってなりそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:38▼返信
こんな程度の事しか言わんのか
ほんと日本は終わってるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:38▼返信
馬鹿だ流石さんすうできない無能
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:39▼返信
マジで早く辞めて欲しい
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:39▼返信
※253
マスコミに手を入れようとすると毎回いなくなるんだよな日本の政治家って
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:40▼返信
石破は国民から批判の声が大きく上がるやいなや、
さっそくお友達の岩屋を切り捨てて
あいつが独断でビザ緩和をやったとか言い出すぐらい無責任だからな。
お友達ですらない日本製鉄相手なら無関係コメントをしているだけまだマシよ。
足を引っ張らない宣言なんだから。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:40▼返信
>>1
誰だよ投票したやつ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:40▼返信
こいつトランプとまともに交渉できるのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:40▼返信
高市が総理だったらここまで酷くならんかったのにな
石破は前から色々言われてたし当選した時点で終わりなのは見えてた
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:42▼返信
ホントマジで早くやめてもらわないと日本滅びるぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:42▼返信
ほんと、いてもいなくてもどうでもいいお飾り総理やな
お飾りなりに余計なことはしないでほしいもんだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:42▼返信
※276
無理だから会わないのが一番の国益ってよくわかったで
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:42▼返信
この人先任の方にも増して総理になる事が目標という感じだから何もしない気がする
するのは中国にごまする事だけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:43▼返信
総理大臣として仕事したいんじゃなくて
ただチヤホヤしてほしいだけなんだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:43▼返信
早く外務大臣を派遣するんだ!!
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:44▼返信
おそらく意味わかってないのではという、、、
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:44▼返信
こいつ真面目な総理ほど任期中に一気に老け込む意味が全く分かってなかった感じやな
ポッポと同レベル認識だった感
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:45▼返信
どこまでもズレまくってるバカの代表って感じ


なんでこんなに馬鹿なのに総理なんてヤッてるのかワケワカメですよwww
人の心のない岸田のバカが石破より良かったとかで返り咲こうとか企んでるからこんな事に
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:45▼返信
下手に声上げて国家間のおごとになっても困るって事なかれ主義がもろに出てる
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:46▼返信
無能なんてレベルじゃないねこいつ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:47▼返信
>>204
もう自民は無理
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:48▼返信
戦争起きてもこんな感じで他人事でいそうだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:48▼返信
はあー?wもうこいつ首相やめろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:48▼返信
コイツ何も出来ないっていうか親中寄りだし
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:48▼返信
日本政府が介入するとさらに反発すると思うぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:48▼返信
>>258
JAとか医師会とか利権団体
295.投稿日:2025年01月12日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:50▼返信
石破って普通に頭悪いんだよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:51▼返信
自分は関わらずを貫いて責任とか言われるの嫌だって言えよ、無能が
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:51▼返信
地蔵
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:51▼返信
石破は中国の犬だろ
だから喜んでいるよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:54▼返信
石破やべえな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:55▼返信
使えねぇなあ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:55▼返信
やっぱこいつアホだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:55▼返信
マスコミはすぐに切り取るから全体はよくわからんが、
民と民の話なのに官が出てくるなと、暗にアメリカを批判してるのかもしれないぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:56▼返信
「総裁選の約束事なんて守る必要無いから大丈夫(笑)」
「国が何をするかではない。国民が国のために何をするかだ(ドヤ顔)」
「国民は国に甘えるな(キリッ)」
「総理は大変な地位なんだから国民が支えとなるべき(不敵に)」
ここまで酷いとは想像通りだったわ。金丸訪朝団の時からこんなだったし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:56▼返信
アメリカ政府からの政治的外部圧力に関して日本政府は我関せず、と。
さすが自己利益以外に無関心の石破さんです。味方が居ないのも頷けます。
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:57▼返信
沖縄や北海道が侵略されても当事者間の問題、話し合えって言ってそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:58▼返信
石破君は多分よく分かってないんだと思います
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:58▼返信
※258
バカどもが投票行かないせいで支援団体の組織票があるのよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:58▼返信
どこまでも無能
その上卑怯という最悪の人物
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:00▼返信
こいつひょっとしてUSスチール買収の顛末知らないのでは…?
じゃなきゃこんなIQ3みたいな世迷言出てこないだろ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:00▼返信
何言ってんだこのクズは
こんな奴が総理大臣とか無いわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:01▼返信
石破はそら、頭っから中国の味方だもんよ。買収失敗してUSSとアメリカの製鉄産業が本格的にボロボロになったら一番得するのは競合している中国の製鉄会社だし
そうなってから安ーく買い叩くまでが中国のシナリオ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:01▼返信
役立たず過ぎて草
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:02▼返信
トランプにもええようにされる未来しか見えんからもう辞めろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:03▼返信
ボクは知らない!ボクには関係ない!をマジでやる総理www
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:04▼返信
コメント欄見てるとバイデンがなんで横やり入れたのか理解してる奴いなさそうだね
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:05▼返信
単にアメリカに言い返せないだけのクルクル親父
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:05▼返信
鳩と同じ匂いがするぜ・・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:06▼返信
なんでこんなのが国の代表なんだろうか?
選んだの誰だよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:10▼返信
>>283
👮🚔️
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:11▼返信
>>258
脳みそスッカラカンのノータリンな国民
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:11▼返信
要約すると、「黙れ売電!」ってことやな
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:12▼返信
>>319
「党員票が一番多かった候補を支持する」と宣言してたのに
党員票が高市一番だった事に対して
「……高市以外で!」と手のひらクルーして
解散されたはずの派閥票を注ぎ込んだ岸田が選んだ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:13▼返信
その企業間の競技に政府が口を出してきたのが今回の騒動だろうに形だけでも体裁取れよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:14▼返信
アメリカに噛みついてみろよポチ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:14▼返信
石破に期待してた訳じゃないけど結局誰が総理になっても何も変わらない
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:18▼返信
>>81
もうとっくに超えたろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:18▼返信
これは小学生でも分かるくらい馬鹿すぎる発言内容
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:21▼返信
ゲルをアニメか漫画かゲームのキャラに例えて
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:23▼返信
これバイデンに国は口を出す問題ではないと言ってるんだろ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:25▼返信
??!?!?!
わざとやってんのか?こいつ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:25▼返信
(民間でしょ?オレは何もしないよ)
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:26▼返信
こいつもやっぱ無能だな
次は誰だ?レジ袋有料化の小泉か?河野ブロック太郎か?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:27▼返信
ほんとこいつ何の役にも立たねーな
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:27▼返信
なんか石破って問題を検討しようみたいなニュアンスで実際は何もしないこと多いんだよな
政治家というより宗教とか詐欺師みたいな口ぶり

アメリカが政治介入してきてるんだから政府としてやれることをまず国民に説明しろよと
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:28▼返信
この人絶望的に人望も政治センスもないのな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:30▼返信
※329
銀河英雄伝説ならアンドリュー・フォーク。
原神ならうっかりパラド。
デッドライジングならリンゼイ・ハリス(犬のためにバリケードを壊した婆さん)
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:31▼返信
コイツほんとに使えねぇなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:31▼返信
小学生の感想かよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:32▼返信
まじで無能だな、相手大統領令まで出してるのにこの認識はそりゃおぼっちゃんって言われるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:33▼返信
有名な占い師を呼んで政治を占ってもらってるって週刊誌報道されたんだろ?
壺に頭汚染されてんじゃねーかww
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:34▼返信
>基本的に企業と企業の問題だ。
これいうなら全ての民間企業に関わるな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:35▼返信
>>342
石破「国が何をしてくれるかを聞くな、一人一人が国のために何ができるかを聞け」
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:35▼返信
マジで無能なんだなこいつ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:36▼返信
アメリカ<お前と岩屋が最大の懸念材料や
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:37▼返信
安倍さんの名前を出してアメリカとの外交について官僚がレクで伝えるとマジギレする石破さんじゃ無理ですよ
会談も石破じゃなくてアメリカ側から拒否されてたのもバレてきたし
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:39▼返信
逃げてんじゃねーよこの野郎!!
とっとと辞めろ!!
348.投稿日:2025年01月12日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:41▼返信
外交センス無し
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:41▼返信
さすが不支持50%越えの腐った死体
買収失敗は無能ポンコツ腐れ豚野郎を総理に据えたこちら側の落ち度だな完全に
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:42▼返信
アメリカ政府は安全保障上の問題として扱ってる
日本政府はバカだから企業の買収として認識してる
認識に齟齬があるからまともな対応できなくてアメリカ政府を怒らせた

これが本件の根幹にある問題
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:43▼返信
日本の国防終わるぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:45▼返信
民と民が話し合って決めたことを国が邪魔してきたんだが?
こいつ本物のアホなのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:45▼返信
向こうは政府が出張って来てるのにこのアホはナニ言ってるの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:47▼返信
自分のやりたい事だけやって無責任な所から人を殴りつける事しかしてなかった奴だからこんなものだよね。
こんなのが次の総理になってほしい人で名前が挙がってるとか終わってる国だと思っていた。
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:47▼返信
だからバイデンにアメリカも出しゃばるなと釘を刺したんだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:49▼返信
これ頃していい法律欲しいんだけど
米国に頼めばいいんかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:49▼返信
日本の国益がにげていく 中国大喜び
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:51▼返信
とにかく米国とは離れようとしてるのがわかる
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:51▼返信
あー撃ち殺したい
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:53▼返信
屁理屈こねくりまわして何も仕事しない無能ガマガエル
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:53▼返信
無難な事なかれ主義な感じするけど
他の人が総理でもここで強くアメリカに文句言える人おると思う?
麻生でもなんかそれっぽい皮肉を言うのがせいぜいだと思うよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:54▼返信
石破は自分が責任取りたくないから何もしないだけだ
要するに無責任な首相
こんな奴を総理にした菅と岸田は吊られてしまえばいい
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:55▼返信
日本政府が国民の生命財産を守る義務を果たさないなら納税する義務も無いな
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:55▼返信
もう自民党は中国べったりで、議員の半分以上が中国から金貰ってるだろ?
そうでないと石破を首相に出来る訳が無い
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:56▼返信
今頃タバコ吸うのがーって言ってるし、顔面がいまだに受け付けない
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:56▼返信
>>363
何もしなかった責任もあるんだけどな
要は日本国民に罵られてもアメリカの怒りは買いたくないって事よな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:56▼返信
バイデン(国)がジャマしたのに民と民とか脳みそ腐っとるわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:57▼返信
アメリカの政府が関与したのに?
それでもまだ民と民で話し合い?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:58▼返信
>>365
自民党だけだろうか…🤔
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:58▼返信
ほんとこいつ無能だわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:59▼返信
石破が「日本製鉄は日本政府が保証する」と言えば良いだけなのに
それすらしない無能首相石破
岸田が増税クソ眼鏡だったが
石破は無能役立たず増税値上げ宗教家だよ
母方の家系が怪しい宗教家なんだよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:59▼返信
>>356
ノーダメてか話すら伝わってない可能性もある
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:59▼返信
売国政党自公
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:00▼返信
>「政府として言うべきことは、言うべきタイミングで言う。政府が知らん顔をしていればいいという意味ではない」

何時言うの?いやーまだタイミングじゃないからとか言って先延ばしにしそう
ニートの言う明日ハロワ行くじゃないんだからw
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:00▼返信
>>352
予算増額したのにね…何に使ってるんだか
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:01▼返信
なんか色々言ってるけど、アメリカ政府はアメリカの基盤となる産業に手を出すなど反発してるのに、日本政府が手を出したらむしろその言い分を強化してしまい余計にこじれるようにしか見えんけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:01▼返信
そこは国も交渉するんじゃないのか。相手は安全保障上という言葉も使ってんだぞ。何考えてんだこいつ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:01▼返信
シコった後みたいな事いってんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:02▼返信
※370
立憲の3分の2が外国籍で
れいわは国会議員の席を1億円だったか10億円だったかで中国人に売ろうとしてた
本当は自民党内の議員から、れいわに話が来て、適当に投げたら本当に売ろうとしてビックリした噂
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:03▼返信
※379
石破「私は出したとも、出していないとも言っていません、法の則って適切に処理致しました」
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:04▼返信
完全に政治マターだってのに
石破無能すぎる
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:04▼返信
>>316
だよな〜
こんな状況で日本政府が介入したら「ほら見ろ俺が正しかっただろ」ってアメちゃん喜ぶだろうね
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:05▼返信
アメポチだから、
日本政府からなんか言ってもなんも通らない同盟国とは名ばかりの不平等な属国なので。
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:06▼返信
学歴高いアホって教科書に書いていないことはわからないんでしょ
官僚にこういう奴が多い
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:07▼返信
クッソ役に立たないなコイツ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:10▼返信
増税クソ眼鏡の次がコレだとわ
コレを選んだ奴は責任取れよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:11▼返信
民間の話が政治に持ってこられたから今の状態になってるわけで、そこは政治で対抗しろよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:14▼返信
自民党に投票したネトウヨは責任取って山上しろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:14▼返信
コイツの取り巻きは何やってんの?
みんな無能なの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:15▼返信
それアメリカ政府に言えよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:18▼返信
岸田に土下座して総理になった男やからな。

総理になった段階でゴールなんやこいつは。だから超絶無能ムーブで問題ないんやで。
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:20▼返信
石破と岩屋やぞ?
こうなる事は最初から分かってたやろ?

てか以前から反自民党の左派界隈がやたら石破を推してた答え合わせだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:20▼返信
いつまでご意見番気取りなんだよ
お前は総理大臣なんだよ行動しろバカ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:22▼返信
アメリカの政府が差し止めたなら、そうですか、じゃあこれまでかかった費用は全額負担してくださいねで
手打ちにしたらいいのにと思う、いくら企業がいっても国家が止めたんだからもうどうしようもないだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:23▼返信
※393
村上も忘れるな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:23▼返信
助けない 自分で勝手に助かるだけだを文字のままいうタイプだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:25▼返信
自分の株上げるチャンスなのにな
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:25▼返信
トドメ刺したのは石破内閣の中国擦り寄り
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:28▼返信
※398
こいつはそんなことすら思いつく能力ないぞ。ただ最もらしいことをウダウダ言って総理の椅子にしがみつきたいだけ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:29▼返信
企業と企業の問題に口出ししたバイデンに言えよ木偶の坊野郎
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:33▼返信
日本の国益守る気無いなら総理の座から降りろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:38▼返信
石破の顔が死んでるよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:42▼返信
なんで野党は不信任出さないのか分からんレベル
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:43▼返信
>>365
そら安全保障上の懸念があるって言われるわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:43▼返信
民と民のフェーズはもう終わってることすら理解できないのか
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:44▼返信
この前の態度から一転したな

まぁアメリカから電話一本かかってきたんだろうけど流石にこれは草
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:48▼返信
>>320
なおさら行ってほしい
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:52▼返信
自分も民なのになぁ…
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:53▼返信
新日鉄の橋本もさぞかし絶望してることだろうw
日本の長が白旗上げて勝手にやって負けてこいって言ってるんだからwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:55▼返信
うん
それをアンタがバイデンやトランプに言って行こうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:57▼返信
ネトウヨが社会主義を求めてて草
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:58▼返信
散々アメリカ相手にいきがってたけど結局最後はこうなるんだから初めからペコペコしときゃいいんだよ

恥の上塗り
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:58▼返信
石破ってクラスのチー牛を学級委員にするようなノリで選ばれたんじゃないだろうか
周り指さして笑ってるだろこれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:00▼返信
政府の対応が弱腰だとか言ってるバカなネトウヨが多いけど、この問題に日本が政府として介入したらそれこそアメリカは国を挙げてアメリカを乗っ取ろうとしてるとかネガキャン張られるだけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:05▼返信
日鉄もUSスチールを買収する資金なんて何処から調達するの?と調べてみたら
買収資金2兆2千億円余りを銀行団からの借金で賄います!って自己資金ゼロかい!と他人任せにしとるからバイデンが危ぶむのも無理はないんだ
そんな多額の現金なんて日鉄は不動産を売却しても持ち合わせが無い・・つまり日鉄は最初から公的資金(税金)による救済を当てにしてる
何もかも国のカネで計画してるのさ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:07▼返信
日本には売らないけど中国には売る気満々だったんだろバイデンは
今度はトランプが阻止しそうだけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:09▼返信
なーんもできない無能チャイナスキー
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:15▼返信
>>323
石破に2回連続で入れたやつと2回目に石破に寝返った奴は次の選挙で落とさないとだね
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:16▼返信
論点をずらすのが本当にお上手な総理だ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:17▼返信
アメリカ政府、民間の何かの組織だった
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:20▼返信
>>117
えぇ、今更何を自民党に期待してるんだ、、、
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:23▼返信
遠回しに民間の取引に介入して来た米国政府を批判してるんだろ
伝わってるかは知らんが
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:31▼返信
グロ画像をサムネにすんな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:35▼返信
最初と言ってることちゃうやんけw
ほんまゴミ首相やな。さっさと解散しろよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:38▼返信
自民党に入れていていいのか?有権者
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:39▼返信
そういや安倍さんに「アメリカには強気で行かなきゃ」とか言っていたのに
この程度のことも出来んのかね

民と民じゃなく政治介入の話だろこれ
顔だけじゃなく頭も悪いんか
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:42▼返信
お前らが媚中売国すぎるのが原因だろ
日本経由で産業スパイ入り放題&再買収見え見えなんだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:43▼返信
今の政権じゃ日本に売った後中国に転売されるのが目に見えてるよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:45▼返信
おおなんの役にも立たねえ醜いお飾りだこと
431.投稿日:2025年01月13日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:52▼返信
石破がろくでも無さ過ぎる
速やかに辞めて欲しい
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:58▼返信
頼りにならん首相なんて要らんよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:09▼返信
莫迦だよね石破って
アメリカ政府が民間の問題に口を挟んだから日本政府も口を挟まざるを得ないんだろうが
そういって原理原則は~って言っていたらアメリカ政府が黙るとでも思ったか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:15▼返信
石破って正直なところ現場を理解してない発言は多いほうだよね
そういう問題じゃないだろ発言たまに見るし
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:19▼返信
無能すぎて草
米政府関与してるのに民民でやれってアホか
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:29▼返信
バイデン・トランプ「絶対に妨害する(引き下がれないから誰か止めてくれ!)」
石破「納得している企業同士の取引に国が関わるべきではない」

Aルート
バイデン「この・・・石破総理の言う通りかもしれない!日本は同盟国だから日本製鉄に任せよう!」
Bルート
トランプ「石破総理の言う通りだ!詳しい話は就任後に話し合おう!」
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:32▼返信
放射能を海に流すなよ
馬鹿日本人w
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:41▼返信
キモいから嫌い
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:51▼返信
>>372
それやるとアメリカが日本製鉄に不利な条件かましまくって圧力かけたら
日本人の税金で払うことになるような?
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:04▼返信
                  
                   日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は政治結社を組織し裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:05▼返信
この石コロの無能っぷり

岸田のスケープゴートとして利用されてんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:12▼返信
もはや国民の敵だな
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:14▼返信
新日鉄は日本撤退も視野に入れたほうが良いかと。
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:14▼返信
>>1
こりゃ日本製鉄の社長さんは「石破」と呼び捨てしてキレてもいい
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:15▼返信
今後の展開を注視する考えじゃ駄目なんだよ
向こうは大統領が圧力かけてんだからこっちも総理大臣が対抗しないといけない
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:26▼返信
は?馬鹿が氏ねよ、相手の国が駄目だって介入してきてるんだから国としてお前がアメリカと話し合うんだよ無能
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:27▼返信
>438
中国よりは流してねーんだよ馬鹿が
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:31▼返信
これは報道が悪意ある切り取りをしているだけだろう
企業間で話をするべきというのは、アメリカ政府が口出しするのは良くないということだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:47▼返信
海外旅行で拘束とかされても個人の問題とか言われそうで怖いな…
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:57▼返信
うん企業間の話だけならまとまってたね
これでUSSは二束三文で他のアメリカ製鉄会社とかに買い叩かれてなかったことになるだろうね
中国の味方をしたすぎるあまりに頭おかしくなってんのかな石破ちゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:04▼返信
あきえがなんとかしてくれるだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:06▼返信
その民と民が話し合って決めた結果を官が覆したんですが?

どんだけアホな首相を選んでしまったのか日本は
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:30▼返信
はい遠藤です

中居は悪くないっすね

なんでかって言うとね、示談後の暴露はルール違反💩だからですねぇ

法治国家日本万歳
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:42▼返信
中国に製造業からエンタメまで資本を全て握られてるんだから
アメリカの対応は当たり前
日本は同盟国だが間違いなく安全保障上のリスクがある
今回の総理の態度が更にそれを補強した
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:51▼返信
トランプの奴隷になる意志は固まったようだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:54▼返信
もう・・・・・・・ 何言うてるねんコイツ

バカか!!!!!!!!!!!!!
おめえがトランプに会いに行って話を付けんだよ カスが!!!!!!!!!!!!!!

マジでコイツ引きづり降ろせよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:55▼返信
おい バイデンは「安全保障上の問題だ」と言ったんだぞ?
アメリカが日本に対して安全保障上の懸念をしてるんだ
どうすんだ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:57▼返信
石破は安倍と比べたら親米なんやで
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:57▼返信
ホンマに総理か?
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:59▼返信
さいきん石破が酷いのは酷いで
それになんの批判の声も上げられない、高市早苗はじめ自民党の保守派に対する怒りも広がって来てるな
それに危機感もった自民党支持サポーターの保守論客やインフルエンサーが日本保守党を叩き始めてて
ああダメだな、こつらって思っってるしだい
もう今年の参議院選挙に向けて世論工作が始まってんだなあw
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:59▼返信
あーあ、安倍さんだったらトランプと電話ひとつでUSスチールのこと話あえたのに・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:00▼返信
民と民のところに国が出てきたことが問題なんやろ。
民から国への意見は通りづらいから国が出ていくとこやろ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:02▼返信
な、石破ってこういう奴やろ
まえにこういう感じで自衛隊員を守らずに見捨てたんだよ
総裁選の時にいろいろ反省してるとか言ってたけど、石破の気質がそうそう変わることはない
石破茂が総理になって何を裏切るかといえば国民と日本企業だよーん
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:03▼返信
伊勢神宮の神聖な内玉垣南御門に傘を立てかけるし なんなの・・・この人・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:10▼返信
これで今年に参議院選挙で自民党大破だな そして自民党はおしまい
長い間おつかれさまでした
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:12▼返信
は?国が口出してきてるんだろうが。何関係無いみたいに。もっと援護とかしてあげればいいのに。
うまく行けば日本にとっても良いことだろ。
アホなのか?アホか
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:16▼返信
まあでも保守派の見方としたら日本製鉄は超親中で中国とベッタリだったから
それでアメリカから懸念もたれてるんちゃうのって見方もあるよね
石破茂は論外だけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:23▼返信
もう石破嫌だわ
さっさと総理変えてよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:26▼返信
だから暗に「企業同士の問題だから米政府も口出すなよ」と言ってるように聞こえるが
否定してる連中はそれを読み取れなかったってこと?
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:27▼返信
ニュースだと怒ってた気がするんだが
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:30▼返信
※471
中国には怒れないのに アメリカには怒れるってのもまた異様な政権だなあ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:36▼返信
※470
じっしつ日本製鉄を見捨てるってことですね
日本の売国政治家に何度も日本企業は見捨てられてきたなあ、アメリカでもめた時に
トヨタ 三菱電機・・・
ていうかアメリカ大統領が最強の口出しした後じゃ
つぎの大統領のトランプと話し合わないかぎり無理だぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:39▼返信
企業同士では合意できてるのにアメリカ政府が妨害してんだから
民と民で~は的が外れすぎてて
何言ってんだとしか言えない
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:40▼返信
岸田もダメだったけどコイツもダメだ
もう自民総じてダメだ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:44▼返信
ヘタレすぎんだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:55▼返信
日本の方針は大体こうだよ
安倍でも岸田でも同じ事を言っただろう
石破も所詮日本お総理大臣か
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:56▼返信
お、じゃ無くて、の、な
打ち間違えた
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:57▼返信
参院選ー!!
はやくきてくれーーー!!!
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:38▼返信
中国絡んでないから知ったこっちゃないんやろ。
石破て昔報道かなんかで与党の中の野党とか揶揄されてなかったっけ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:49▼返信
こいつ、ねーわー
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:56▼返信
おい、てめー辞めろや💢
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:57▼返信
>>470
既に口どころかガッツリ手出されてるんですが
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:51▼返信
アメリカ政府が介入しとるやろがい
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:54▼返信
前々から思ってたけど…この人自分以外の周りの事考える能力が絶望的に無いんだろうな
周りが敵ばっかになってどうしょうもない現状なのが納得だわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:00▼返信
こいつまじでポンコツだな
USスチールは国が介入すべきはなしだし、103万の壁はえいやで決めないと駄目な話だろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:12▼返信
国が介入したらアメカスと同じにになるやろがい
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:43▼返信
石破は、笑ってはいけないでジミー大西と政治の話をしてた時のジミー大西になってる
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:52▼返信
存在感なさすぎていまだに総理に見えないのよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:53▼返信
総理大臣って日本企業を引き連れてのセールスマン的な役割あるんだが…ここで自己責任論振りかざすか

さすが現場の自衛官にトラブル処理を全部おっ被せて責任から逃げまくるどころか自分だけいい子ちゃんした元防衛大臣
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:18▼返信
>>489
存在感がないんじゃなくて、マスコミが意図的に批判報道を減らしてる感じがする
歴代総理は名指しで罵詈雑言の嵐だったけど、今は政府全体をぼんやり批判してる感じ
要は今のマスゴミに都合のいい存在ってことだと思う
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:18▼返信
今わかったけど、
自民党が石破を選んだのは、こいつは痛みを感じないズレたやつだから
任期いっぱい全ての非難を受け取めさせよう、ということか。

自民党は非難をいっぱい受ける政策を続ける気だわコレ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:38▼返信
何言ってんだコイツ
やっぱ自分の利益にならないことはしないタイプだわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:41▼返信
みんなUSスチールのほうに気が言ってるけど
後半で話してる103万円の壁の話も噴飯ものなんですけど・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:45▼返信
なんかオバマみたいなだな
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:21▼返信
なんだろう一番不安になる総理だな
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:22▼返信
シナ由来の、日本国内の共産主義者による買収と分断工作だ。
日本が買うんじゃない移民推進派の売国猿どもが買いよるのよ。
絶対買わすな。
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:24▼返信
民と民で話し合えって 日鉄とUSスチールは相思相愛で一緒になりたいって言ってるだろ
それを大統領が妨害したのに何を話し合うんだ
ほんと馬鹿なんだな、この人・・・理解できてないやん
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:51▼返信
これを言及してしまうと日本企業買収してる中国も対処しないと行けなくなるので放置なんですよw
なんせ鉄鋼安売り中華と闘ってる日本勢を滅ぼしたい政府ですw
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:06▼返信
は?何だコイツ
論外だろ
さっさと降ろせよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:09▼返信
あのさ、これらの発言から事なかれ主義という印象しか抱かないんだよ
とてもではないが国を任せられる人材ではない
即刻辞めなさい
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:11▼返信
日本に政府なんてありません。
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:29▼返信
オマエらが「次に総理にしたい人ナンバー1」にするからこんな奴が総理になったんだろwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:39▼返信
>>274
マジ?
首相なのに独断を許す時点で首相失格だろと
石破やばすぎ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:40▼返信
中国の犬の石破は日鉄とUSスチールが合体することをよく思うわけないし潰すに来るわな
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:40▼返信
石糞「バイデンは企業で民、そしてわしは売国奴」
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:42▼返信
なら我が国がかけてる関税とか全部撤廃しろよなー
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:13▼返信
相手方に国が出てきているから問題視されて聞かれてるのに、民間同士の問題とか言ってるのは話の次元が違いすぎて無能すぎんか?
日本はお気持ち表明以外はしません宣言なんてバカ正直に言うとか、駆け引きの外交センスすらもねぇわな
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:33▼返信
日本の将来より自分のカネのほうが大事だもんな


ありがとう自民党
ありがとう石破茂
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:45▼返信
もうめんどくさいを遠回しに言ってるだけやん
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:02▼返信
中国と仲良くしたいからお話に行くらしいですよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:14▼返信
こんなのが日本の首相なんだぜ
国民は恥だと思わないと駄目だよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:30▼返信
石破さん本当に経済オンチなんだろうな…「僕わかりません」にしか聞こえない
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:21▼返信
あっちは政治家が介入してきてるんだが
ナニイッテンダコイツ
アメリカの奴隷か
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:23▼返信
最初応援してたけど
ここまで無能とは思わんかった
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:28▼返信
あっちは国が出てきてるのにこっちはアメリカ様の顔を伺ってヘコヘコ
ダメだこりゃ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:47▼返信
ダメだこいつw
本気で馬鹿じゃねぇの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:48▼返信
米政府が安全保障上の懸念持ち出してるのに?
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:49▼返信
無能
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:04▼返信
こいつ何だったら役に立つの?いけにえ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:47▼返信
企業間の問題なのに米政府が干渉するのはおかしいというバイデン政権批判ですね。ちゃんとバイデンに伝えていこうぜ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 16:18▼返信
遺憾と何も変わらんのな
いつもこんな調子で終わるんだから、日本に対してはやりたい放題しない方がバカ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 19:06▼返信
中国がかかわってるからね
アメリカも警戒する
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 19:14▼返信
選挙に負けたんだからはよ辞めろよ!!
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 19:17▼返信
親中バイデン、売国媚中石破 そりゃ反対するわな
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 20:22▼返信
ふざけんなよ石破。まじで無能過ぎる。
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 20:54▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 22:59▼返信
売電が介入してるから国と国の戦争だ
アメリカと戦争だ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 23:42▼返信
基本的にはそうであることが理想なんだが、しゃしゃり出てきたアホな政府の人間がおるやん?アメカスに

直近のコメント数ランキング

traq